商品 | 説明 | 価格 |
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8395/9784622078395.jpg?_ex=128x128)
良妻賢母主義から外れた人々 湘煙・らいてう・漱石 [ 関口すみ子 ]
楽天ブックス
|
湘煙・らいてう・漱石 関口すみ子 みすず書房BKSCPN_【高額商品】 リョウサイ ケンボ シュギ カラ ハズレタ ヒトビト セキグチ,スミコ 発行年月:2014年06月26日 ページ数:336, サイズ:単行本 ISBN:9784622078395 関口すみ子(セキグチスミコ) 東京大学大学院法学政治学研究科博士課程修了。現在、法政大学法学部政治学科教授。専攻はジェンダー史・思想史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 湘煙・岸田俊子ー規範を越える女(「らしうせよ」ー規範をめぐる攻防/集会条例違反とされた演説ー「函入娘」再考/湘煙は「男女同権」を主張したのかー「同胞姉妹に告ぐ」再考/女の教育ー岸田俊子を読み直す/女の文体ー漢文脈で書く女への集中砲火/岸田俊子の表象ー「同胞姉妹に告ぐ」という神話)/第2部 湘煙かららいてうへー女子教育をめぐる攻防(良妻賢母教育・良妻賢母主義の成立/らいてうの到来)/第3部 漱石、新しい男へ(個人的な新聞小説ー漱石の「意中の人」/ぶつかり合う夫婦と、過去からの来訪者ー「道草」にみる妻の意味/「新しい妻」と「美しい女」ー決着としての「明暗」) 明治・大正・昭和に至るまで女子教育の基本理念となった「良妻賢母主義」はどのように確立されたのか。規範を外れた人々の活躍を追い、国家と女性の関係を解き明かす。 本 人文・思想・社会 社会 ジェンダー・セクシュアリティ
|
4,620円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/2803/2000001522803.jpg?_ex=128x128)
大丈夫やで 2 〜ばあちゃん助産師(せんせい)のお産と育児のはなし〜【電子書籍】[ 坂本フジヱ ]
楽天Kobo電子書籍ストア
|
<p>大反響『大丈夫やで』第2弾!<br /> 乳児期から幼児期の育児に悩む全ての人へ。<br /> 日本最高齢現役助産師による「いのちを育む」アドバイス集。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
|
1,078円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/tributy/cabinet/08275006/08971299/b09xt6kk2j.jpg?_ex=128x128)
Oggi(オッジ)特別版 2022年 06月号 [雑誌]
TRIBUTY
|
初期傷をご了承ください。 返品不可 Oggi(オッジ)特別版 2022年 06月号 [雑誌]
|
1,980円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/8562/2000000238562.jpg?_ex=128x128)
知っておきたい 伝説の秘境・魔境・古代文明【電子書籍】[ 秦野啓 ]
楽天Kobo電子書籍ストア
|
<p>幻の文明、都市や世にも美しい理想郷、人々が探し求めた幻想の地を徹底紹介。</p> <p>株式会社西東社/seitosha</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
|
1,100円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0847/9784622090847_1_4.jpg?_ex=128x128)
離婚の文化人類学 現代日本における〈親密な〉別れ方 [ アリソン・アレクシー ]
楽天ブックス
|
現代日本における〈親密な〉別れ方 アリソン・アレクシー 濱野健 みすず書房リコンノブンカジンルイガク アリソンアレクシー ハマノタケシ 発行年月:2022年04月05日 予約締切日:2022年02月24日 ページ数:424p サイズ:単行本 ISBN:9784622090847 アレクシー,アリソン(Alexy,Allison) アメリカの文化人類学者。イエール大学にてPh.D.取得(文化人類学)。現在、ミシガン大学人文科学部アジア言語文化学科准教授・同大学日本研究センター兼任職員を務める。「家族国家」という視点から、現代日本のパートナーシップや夫婦間の親密な関係性。離婚後の子どもの共同養育にまつわる法律や政策上の問題などを主に研究 濱野健(ハマノタケシ) ウェスタン・シドニー大学人文学部にてPh.D.取得。専攻は社会学。現在、北九州市立大学文学部人間関係学科准教授。2017年から18年までミシガン大学日本研究センター客員研究員。現代社会における家族意識の変容などを主に研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序論 不安と自由/第1部 終わりの始まり(日本的親密性のポリティカル・エコノミー/離婚しないための二つのコツ)/第2部 法的解決(協議の構造/一緒の家族、ばらばらの家族)/第3部 バツイチとして生きる(離婚のコスト/別れた人たちのきずな)/結論 終わり、そして新しい始まり アメリカの気鋭の人類学者が21世紀初頭の日本でフィールドワーク。親族は長く文化人類学の中心課題だが、離婚を主題に据える研究はこれまでほとんどなかった。親密に、別れる?不安の時代、離婚は妻が切り出すものになったのだろうか?離婚には、個人、家族、国家のレベルで、他者との親密な関係性とその理想をめぐるどのような意識が映し出されているのか。変容する家族規範、自立のロマンス、新自由主義、ジェンダー、法律、親権、別居家族、拡大家族、熟年離婚、婚活、負け犬、電車男…。つながりと別れ、そして新たなつながり。異文化の調査者としてのクリティカルな眼差しと、友人としての感情が豊かに交差する地点で、現代日本社会の姿を現実の複雑さのままみずみずしく描いた民族誌的成果。 本 人文・思想・社会 社会 家族関係 美容・暮らし・健康・料理 恋愛 結婚 美容・暮らし・健康・料理 冠婚葬祭・マナー 結婚
|
5,280円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/6158/2000004446158.jpg?_ex=128x128)
「めんどうくさい人」の接し方、かわし方 師匠談志と古典落語が教えてくれた【電子書籍】[ 立川談慶 ]
楽天Kobo電子書籍ストア
|
<p>「無茶ぶりしてくる」「空気を読めない」「上から目線で話す」……。そんな「めんどうくさい人」との距離感に悩んでいませんか? 「多すぎて無理」「つらくてやめたい」「どうせできない」……。そんな「めんどうくさいモノやコト」に苦しんでいませんか? 本書はサラリーマン生活を経てカリスマ落語家・立川談志に入門、9年半という異例に長い前座生活を乗り越えた著者が、自らの経験と古典落語の知恵を通じて「めんどうくさい」への究極の対処法をアドバイスします。人はだれでも、めんどうくさいことは避けたいし、かかわりたくないもの。しかし著者は、落語界きってのめんどうくさい師匠から徹底的に鍛えられるなかで、「めんどうくさい」人・モノ・コトにはむしろ積極的に対応し、かわすべきはかわし、人生を好転させるエネルギーに変えるべきだと主張します。すべての心やさしい人、おとなしい人へ、今日から生まれ変われる好著! 【PHP研究所】</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
|
660円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/5966/9784622085966.jpg?_ex=128x128)
誓います 結婚できない僕と彼氏が学んだ結婚の意味 [ ダン・サヴェージ ]
楽天ブックス
|
結婚できない僕と彼氏が学んだ結婚の意味 ダン・サヴェージ 大沢章子 みすず書房チカイマス ダン サヴェージ オオサワアキコ 発行年月:2017年04月19日 予約締切日:2017年04月18日 ページ数:344p サイズ:単行本 ISBN:9784622085966 サヴェージ,ダン(Savage,Dan) 1964生まれ。シアトルのローカル紙The Strangerのエディトリアル・ディレクター、作家。そのほか、ラジオパーソナリティ、TVコメンテイター/レポーター、シアトルの劇団「グリーク・アクティブ」の劇作家・演出家(キーナン・ホラハン名義)など、多彩な活躍をしている。シアトルに在住 大沢章子(オオサワアキコ) 翻訳家。1960年生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 プロポーズ(ロード・トリップ/物議をかもす/内なる敵/一つ屋根の下/帰路)/第2部 婚約(昔の結婚/今の結婚/拝借する/ブルー)/第3部 急展開(プランナーに依頼する/五つのケーキ/四つの喧嘩/三つのセカンド・オピニオン/二つの至福の時/もう一度、最後の説得/見込みゼロ) 現代の結婚に意味はない?人生の墓場?結婚につきもののそんな疑問や不安に向き合いつつ、結婚の意味を探究するノンフィクション。それが婚姻の単なる損得勘定に堕さないのは、著者たちが婚姻制度に守られていない同性カップルだからだ。驚くほど多彩なパートナーシップのあり方を見聞して考え抜いた二人は、ちょっと型破りな結婚観、そして納得の結末にたどり着く。読みながらあなたの結婚観も揺さぶられ、試されずにはいられない。婚姻につきまとう固定観念、そして広がりつつある虚無感への、痛烈な一撃となるか。著者の出世作『キッド』とともに、家族やパートナーシップの多様な形態が共存できる社会を目指す、等身大のアクション。 本 人文・思想・社会 社会 ジェンダー・セクシュアリティ
|
3,300円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/6907/2000008876907.jpg?_ex=128x128)
こどもとあそぶくらす 親子でつくる楽しい「おうち時間」【電子書籍】[ きなこ ]
楽天Kobo電子書籍ストア
|
<p>フォロワー16万人超(2020年9月現在)!大人気インスタグラマー「きなこ」の初著書。夫と息子との3人暮らし。子育てや暮らしのアイディアを発信する著者のモットーは、“無理せず、子どもと過ごす日常を一緒に楽しむ”。忙しい毎日の中でも、子どもと一緒だからこそ出合える「楽しさ」を発見できると、大変だなと思うことがラクになったりします。そんな「楽しさ」を見つけるための“ちょっとした発想や工夫”を一冊にまとめました。*子どもの成長に合わせたインテリア*家族でお揃いコーディネート*身近な材料を使ったかんたん工作*季節を味わう手づくりおやつ*子どもの好奇心を伸ばす工夫&アイテム*親子でウキウキできるスポットの探し方*我が子をかわいく撮影する10のコツなどおうち時間が楽しくなる「あそびのアイディア」がいっぱい! 「今日、子どもとなにをしよう?」そんな時に、この本で新しいワクワクを発見してみてください。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
|
1,430円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/3555/2000008413555.jpg?_ex=128x128)
【おつきあい編】図解 社会人の基本 マナー大全【電子書籍】[ 岩下宣子 ]
楽天Kobo電子書籍ストア
|
<p><strong>※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。</strong></p> <p>【おつきあい編】社会人なら知っておきたい、大人なら出来て当然!<br /> 今さら人に聞けないマナーの基本の「き」をシチュエーション別に豊富な図解で解説。</p> <p>こんなときはどうしたらいい?<br /> 誰にも聞けない、教えてもらえない、社会人の必須知識をササッと学べる!<br /> あいさつ/およばれ/お祝い/お悔やみ/おつきあい/ふるまい/<br /> 贈り物/訪問/おもてなし/食事/お金/お中元・お歳暮/<br /> 手紙/会話/言葉づかい……<br /> ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
|
220円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/tributy/cabinet/08275006/09036490/4910122020724.jpg?_ex=128x128)
Oggi(オッジ)特別版 2022年 07月号 [雑誌] ジャニーズWEST 藤井流星
TRIBUTY
|
Oggi(オッジ)特別版 2022年 07月号 [雑誌]
|
1,880円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/7758/2000009017758.jpg?_ex=128x128)
自分らしく、ひとりで暮らすということ【電子書籍】
楽天Kobo電子書籍ストア
|
<p>【電子版のご注意事項】<br /> ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。<br /> ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。<br /> ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。<br /> ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。<br /> また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。<br /> 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。</p> <p>自分らしく暮らす、ということは自分は何が好きで、何が苦手か理解し、「好き」を大切にして暮らすということではないでしょうか。そんな、自分軸のある大人のひとり暮らしはとても魅力的です。<br /> 本書では、40〜60代の10名の女性の暮らしをご紹介します。<br /> 仕事も、住んでいる家の間取りもさまざま。「衣」「食」「住」へのこだわりから「物」の買い方や持ち方、「働く」ことへの意識、「美容」のポリシー、「防災」グッズやいざというときのための「備え」など、年齢を重ねてきたからこそのそれぞれの心がけをインタビュー。<br /> コロナ禍で制作しながら、予想もしなかった新しい生活の中で暮らしや気持ちの上で変わったこと、変わらなかったことについても、聞きました。今ひとり暮らしの人も、これからする人にも等身大のアイデアが満載です。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
|
1,430円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/1252/2000008381252.jpg?_ex=128x128)
子どもの場面緘黙サポートガイド アセスメントと早期対応のための50の指針【電子書籍】[ 金原洋治 ]
楽天Kobo電子書籍ストア
|
<p>場面緘黙の子どもたちを総合的にサポートするために必要な情報をまとめたのがこの本です。医学(原因・背景にあるもの)/臨床(子どもの状態・困り感)/学校での支援方法(アセスメント・関わり方・合理的配慮)などを、子どもたちの視点に寄り添ってたくさんの知見とアイディアをつめこみました。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
|
2,640円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/6029/2000013086029.jpg?_ex=128x128)
かおりんごむしのほっこりふりかえり絵日記【電子書籍】[ かおりんごむし ]
楽天Kobo電子書籍ストア
|
<p><strong>※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。</strong></p> <p>WEBげんきで圧倒的な人気を誇る子育てイラストエッセイが単行本化!</p> <p>小学生高学年の息子さん「さとしくん」と低学年の娘さん「まりちゃん」、旦那さんと暮らす、かおりんごむしさん。<br /> フォロワー10万人を超えるインスタグラムでつづるかわいいイラストは、「癒やされる〜」「ほっこりする〜」と大人気!<br /> ファミリーの日々の暮らしを綴ったおはなしや、かおりんごむしが幸せと感じることなどが、ひとこま漫画で描かれています。</p> <p>息子の「さとしくん」と、娘の「まりちゃん」が、生まれたときからのことを振り返る「ほっこりふりかえり絵日記」には、「一日一日を大切に過ごしたい」というかおりんごむしのエピソードがたっぷり詰まっています。</p> <p>著者がどんなふうにこんなあたたかい家庭を築いたのか、著者自身はどんな家庭に育ったのか、単行本限定の特別描きおろしも収録!</p> <p>乳幼児の育児の大変さに「わかる〜!」と共感したり、時にはほろっと泣けたり、愛の深さにじ〜んとしたり、大切にしたくなる一冊です。</p> <p>※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
|
1,265円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/2072/9784812222072_1_2.jpg?_ex=128x128)
近代ドイツ史にみるセクシュアリティと政治 性道徳をめぐる葛藤と挑戦 [ 水戸部由枝 ]
楽天ブックス
|
性道徳をめぐる葛藤と挑戦 水戸部由枝 昭和堂キンダイドイツシニミルセクシュアリティトセイジ ミトベヨシエ 発行年月:2022年12月16日 ページ数:472p サイズ:単行本 ISBN:9784812222072 水戸部由枝(ミトベヨシエ) 2006年明治大学大学院政治経済学研究科政治学専攻博士後期課程修了、博士(政治学)。現在、明治大学政治経済学部教授。専門はドイツ近現代史(社会史、政治史、ジェンダー・セクシュアリティ史)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) セクシュアリティと政治/第1部 新しい性道徳の波紋(管理売春制度と廃娼運動/ヘレーネ・シュテッカーと堕胎論争/オットー・グロースのエロス論がヴェーバー・サークルに与えた影響/女性作家マルガレーテ・ベーメ/ドイツ社会民主党と性倫理ー一九一三年、「出産ストライキ」論争を中心に ほか)/第2部 性の二重道徳と法の支配ーバーデン大公国を例に(一九世紀ドイツのバーデン自由主義ーフリードリヒ大公とバーデン立憲制/バーデン大公国の社会的特徴/バーデン大公妃ルイーゼと「バーデン女性連盟(BFV)」/バーデン大公国の管理売春制度にみる市民社会と政治の一側面ー公的娼家の閉鎖を求める請願書を例に/ヴィルヘルム時代の女給の問題化プロセスーカミラ・イェリネックの女給運動を例に ほか)/ヴィルヘルム時代の新しい性道徳の意義 ドイツ・ヴィルヘルム時代の市民社会における、ジェンダー秩序の生成、性の規範化プロセスとそれによる女性の管理、新しい性道徳の意義、を明らかにすることで、性と政治社会の関係性を考察し、現代におけるセクシュアリティをめぐる問題の理解・解決への手がかりとしたい。 本 人文・思想・社会 社会 ジェンダー・セクシュアリティ
|
6,380円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/booxstore/cabinet/01129/bk4622085356.jpg?_ex=128x128)
慰安婦問題論/C・サラ・ソー/山岡由美【3000円以上送料無料】
bookfan 1号店 楽天市場店
|
著者C・サラ・ソー(著) 山岡由美(訳)出版社みすず書房発売日2022年07月ISBN9784622085355ページ数350,24Pキーワードいあんふもんだいろん イアンフモンダイロン そ− ちやんひ− やまおか ゆ ソ− チヤンヒ− ヤマオカ ユ9784622085355内容紹介この問題が注目された端緒は1991年、金学順らが日本政府を相手に起こした集団訴訟だった。それから30年。元慰安婦らが国家賠償を求め続ける一方で、日本では教科書の記述が変更され、あいちトリエンナーレ2019で平和の少女像展示が一時中止になり、2022年日独首脳会談ではベルリンの少女像の撤去が求められた。1993年の河野談話を継承するとしつつ責任を限定したい日本側と、慰安婦制度は国家犯罪という認識は平行線をたどってきた。本書は2008年に、韓国人研究者がシカゴ大学出版から英語で刊行した研究書の待望の日本語版である。刊行当時から現在まで慰安婦問題をめぐる基本構図は変わらない。なぜこれほどまでに、問題はこじれたのか。日本軍の慰安所について、本書はそれを認可業者型、軍専属型、犯罪型に分類し、商業性と犯罪性の濃淡を認めている。公娼か性奴隷かの二元論はこの現実を見てこなかった。そうした論争は問題の核心も看過してきた。それは、慰安婦にされた女性を飲み込んだ女性蔑視・搾取の巨大な濁流、それに日韓双方が国家レベルでも国民レベルでも加担していた事実である。これが本書の問題意識である。「自らの政治的立場を強める目的で文脈を無視して本書の一部を悪用することのないよう、日本内外の右翼および急進的ナショナリストに注意を促しておく」(「はじめに」より)。曲解を招く危険を自覚しつつ、争いの不毛さを指摘した勇気ある書。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次序 ジェンダー、階級、セクシュアリティ、そして植民地下における労働と帝国主義戦争/第1部 ジェンダーと構造的暴力(多様な慰安婦像から定型ストーリーへ/韓国人サバイバーの証言ナラティヴ/歴史としての日本の軍慰安制度)/第2部 パブリック・セックスと女性の労働(慰安婦をめぐる戦後/解放後の公的記憶/パブリック・セックスをめぐる個人の記憶/パブリック・セックスと国家)/おわりに 真実、正義、和解/補遺 「在外者人類学」を実践するということ
|
4,950円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/bookoffonline/cabinet/1/r_noimg.gif?_ex=128x128)
【中古】 ヨガジャーナル日本版(vol.94 2024 秋号) 季刊誌/プレジデント社
ブックオフ 楽天市場店
|
プレジデント社販売会社/発売会社:プレジデント社発売年月日:2024/09/20JAN:4910090151147
|
440円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/bookfan/cabinet/01144/mt4910122010350.jpg?_ex=128x128)
Oggi(オッジ) 2025年3月号【雑誌】【1000円以上送料無料】
bookfan 2号店 楽天市場店
|
出版社小学館発売日2025年01月28日JAN4910122010350雑誌版型Aヘンキーワードおつじ オツジ4910122010350内容紹介【大特集】・今こそ、インテリアのセンスを磨きたい【第2特集】・冬→春は、頼れる「パンツ」でアプデしよう・働く私、この春もやっぱり「ピンク」を愛してる!・きれいめシンプル派のスニーカーは 「白ハイテク」さえあればいい!・海外ブランドのコレクション速報& Oggiステディブランドの展示会…ほか※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
|
919円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/9354/2000002929354.jpg?_ex=128x128)
赤ちゃんが病気になったら何科にかかればいいの?小児科とはそもそもオールマイティーな科ではない。家庭での対処方法は?【電子書籍】[ 緒方かのん ]
楽天Kobo電子書籍ストア
|
<p>10分で読めるシリーズとは、読書をしたいが忙しくて時間がない人のために、10分で読める範囲の文量で「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」を基本コンセプトに多くの個性あふれる作家様に執筆いただいたものです。自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。是非、お試しください。</p> <p>はじめに</p> <p>赤ちゃんは3か月を過ぎると何かと病気にかかる。<br /> 母体を通じて得られる「免疫」、つまり病気から守ってくれる母親からのプレゼントの効力が薄くなるからだ。<br /> 母乳を飲ませている間はそれが薄くなる。<br /> それでも続いていくものなのだが、やはり薄いので病気にかかりやすくなる。</p> <p>また、生まれたばかりのころと違って、外出の機会も増える。<br /> 上に兄弟がいればますます増える。<br /> その兄弟自体も病気になって、感染の機会はぐっと増す。<br /> 赤ちゃんが病気にかかりやすくなっても仕方がないと考えると良い。<br /> ましてや初めての子であれば心配して当然。<br /> ママだって母親一年生だ。<br /> そう考えると、肩の荷が急に下りて、楽に考えられるときもある。</p> <p>ある程度大きくなるまで、あれこれとかかるものだが心配しなくてもいい。<br /> 病気にかかることで赤ちゃん自身で免疫がついてきて、少しずつ丈夫になる。<br /> 遅くても小学校に入るころまでには丈夫になる。<br /> 「あれ?」あんなに病気にかかりやすかったのは何だったんだけ?<br /> そんなことを思えるようになる。</p> <p>そうは言っても現在進行形であれこれかかると小さいだけにかわいそうだ。<br /> 自分があのとき外出させたせいか?など気に病むこともある。<br /> これが成長にま… 以上まえがきより抜粋</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
|
329円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/6391/9784622076391_1_3.jpg?_ex=128x128)
フェミニズムの政治学 ケアの倫理をグローバル社会へ [ 岡野 八代 ]
楽天ブックス
|
ケアの倫理をグローバル社会へ 岡野 八代 みすず書房BKSCPN_【高額商品】 フェミニズムノセイジガク オカノ ヤヨ 発行年月:2012年01月16日 予約締切日:2012年01月15日 ページ数:448p サイズ:単行本 ISBN:9784622076391 岡野八代(オカノヤヨ) 1967年生まれ。現在、同志社大学グローバル・スタディーズ研究科教授。専攻は西洋政治思想史・現代政治理論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 リベラリズムと依存の抑圧(フェミニズム理論と政治思想/包摂と排除の論理/自由論と忘却の政治/リベラリズムとフェミニズム/忘却された主体の来歴)/第2部 ケアの倫理の社会的可能性(なぜ、家族なのか/ケアの倫理からの出発/私的領域の主権化/母の自然化/ケア・家族の脱私化と社会的可能性)/第3部 フェミニズムと脱主権国家論(主権国家・近代的主体・近代家族制度の三位一体をほどく/フェミニズムが構想する平和/安全保障体制を越えて/ケアから人権へ)/新しい共同性に向けて 他者との非暴力的な関係が政治のはじまりだ。ケアの倫理から政治的主体を根底的に覆し、傷つき依存する関係から社会を構想する、フェミニズム理論の到達点。 本 人文・思想・社会 社会 ジェンダー・セクシュアリティ
|
4,620円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/4648/2000004844648.jpg?_ex=128x128)
ひと月5万円ラクに節約できる本【電子書籍】[ 節約委員会 ]
楽天Kobo電子書籍ストア
|
<p>食費、通信費、公共料金、娯楽費、住居費等、簡単にできて効果抜群の節約術を様々な角度から紹介。生活を豊かにし、本当に大切なものを見極める感覚を研ぎ澄まし、環境にも優しいといううれしいおまけがたくさん。※本書の情報は2016年現在の情報です。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
|
660円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/4213/2000015384213.jpg?_ex=128x128)
生命と学びの哲学:育児と保育・教育をつなぐ【電子書籍】[ 久保健太 ]
楽天Kobo電子書籍ストア
|
<p><strong>※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。</strong></p> <p>人が育つ・学ぶ・生きるということを,これほどまでに直接的に扱う実践的学問は,保育・幼児教育をおいて他にないだろう。またそこに「哲学」がないはずはない。本書では,育児,保育・教育について熟考してきた著者の多彩な論考から,保育の実践知を言語化するために必要となる〈実践に埋め込まれた哲学〉を掘り起こす。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
|
2,200円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/tributy/cabinet/08275006/09446650/b0bhdq79s1.jpg?_ex=128x128)
CanCam(キャンキャン) 2022年12月号 特別版【表紙: King & Prince】
TRIBUTY
|
特別版(通常版とは表紙のみ異なります) 【表紙&Mr.J】King & Prince スイートルームで過ごすきらびやかなクリスマス 【付録】King & Princeスペシャルピンナップ 【グラビア】Aぇ! group TOKYO NIGHT DATE 【グラビア】木村慧人&中島颯太(FANTASTICS from EXILE TRIBE) Stay Gold 〓僕たちの時間〓 【グラビア】加賀 楓(モーニング娘。’22)牧野真莉愛(モーニング娘。’22)佐々木莉佳子(アンジュルム) Memories of the 10years #10年のみらくる 【特集】 2022年冬、最強の洒落カラーは「白」! おしゃれな人から〓白っぽコーデ〓 #01 めるるが「冬の白カジュアル」をLOVEな理由 #02 ほんのりカジュアルな旬アイテムは「白」、が賢い選択! トレンド服こそ〓白っぽコーデ〓であか抜ける! #03 白×ジェラートカラーのちょい足しでもっとかわいく #04 白シアータートル 白デニム 白ゆるカーデ 白ブーツ あなたナシに冬は越せない 白の名脇役Fab4 #05 空気階段 水川かたまり × 生見愛瑠 彼と私の〓白リンクコーデ〓 #06 白に合わせる〓ハンサムベージュ〓メイク #07 原 菜乃華 安斉星来 新沼凛空 Girl meets Lovely White ■このかわいさ…unstoppable かとしの“色っぽ”冬メイク ■CanCam40周年 Final Spesial レジェンドOGが特別出演! 山田 優×生見愛瑠 米倉涼子×中条あやみ 今までも、これからも。CanCamモデルって最強だ! ■欲しいものだけ集めました クリスマスコフレ&ホリデイコレクション ■マスクを外す前の仕込み美容で自信が持てる! 30秒でマスクを外せる女になりたい! ■会社で人と関わるのがツライ…! もしかして私も“対面コミュ障”かも!? ■まっきー(荒牧慶彦)とけんた(水江建太) ふたりのSimilarなカンケイ
|
2,680円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0043/9784380220043_1_3.jpg?_ex=128x128)
やわらかいフェミニズム シスターフッドは今 [ 河野貴代美 ]
楽天ブックス
|
シスターフッドは今 河野貴代美 三一書房ヤワラカイフェミニズム カワノキヨミ 発行年月:2022年09月22日 予約締切日:2022年08月09日 ページ数:252p サイズ:単行本 ISBN:9784380220043 河野貴代美(カワノキヨミ) 1939年生まれ。シモンズ大学社会事業大学院修了(MS)、元お茶の水大学教授。専門:フェミニストカウンセリング、臨床心理学、フェミニズム理論、社会福祉。日本にフェミニストカウンセリングの理論と実践を初めて紹介し、各地におけるカウンセリング・ルームの開設を援助。後、学会設立や学会での資格認定に貢献(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 モザイク模様のフェミニズム/第2章 差別する/差別されるという個人的体験/第3章 次世代との交流におけるフェミニズム/第4章 少女マンガに描かれたシスターフッド/第5章 自由に、闊達に、謙虚に生きる/第6章 やわらかいフェミニズムの体験 執筆者座談会 本 人文・思想・社会 社会 ジェンダー・セクシュアリティ
|
1,980円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/4003/2000005644003.jpg?_ex=128x128)
親に暴力をふるう子どもの心がわかる本【電子書籍】[ 山中康裕 ]
楽天Kobo電子書籍ストア
|
<p><strong>※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。</strong></p> <p>あんなに良い子だったのになぜ? 普通の良い子が突然キレる、暴言・暴力に走る……そんな子どもたちの内面にあるのは、言葉にならない苦しみです。暴力は、その苦しさの訴え、表に出た「症状」ともいえるのです。なにが不満なのか? どうしてほしいのか? 本書では暴力に隠された子どもの心理をわかりやすく図解。最終章では、親が陥りがちなパターンを紹介し、親が巻き込まれずにできることを紹介します。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
|
1,430円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8220/9784582838220.jpg?_ex=128x128)
ホカツと家族 家族のカタチを探る旅 [ アサダ ワタル ]
楽天ブックス
|
家族のカタチを探る旅 アサダ ワタル 平凡社ホカツトカゾク アサダ ワタル 発行年月:2019年12月20日 予約締切日:2019年10月26日 ページ数:284p サイズ:単行本 ISBN:9784582838220 アサダワタル 1979年生まれ。大阪出身。文化活動家/アーティスト。文筆家、社会福祉法人愛成会品川地域連携推進室コミュニティアートディレクター。2000年からバンド活動を始め、その後、関西でNPOや寺院に勤めながら「社会活動としてのアート」を展開。10年にフリーとなり、全国各地に滞在し、企画や執筆を手がける。東京大学大学院、京都精華大学非常勤講師。博士(学術)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 待機児童の激戦区へわざわざダイブ…!?/多様な働き方を認めてや!フリーランスは保活弱者!?ちなみに妻と娘は絶賛里帰り中…/年少さんミコの途中入園保活日記/この街で、子どもと一緒に親も育っていくためのアクションー長澤麻紀さんのお話/保育士と親はもっともっとつながれる!子どもたちの「根っこ」を育てる場の作り方と伝え方/0歳児の次女ナルの保活日記/「シェア子育て」の理想と現実をくぐり抜けたら何が見える!?ー松尾力・真奈夫妻インタビュー/「実家で親と同居」の幸せについてイチイチ考え、「地元で公私混同子育て」の可能性をネチネチ探るー漆崇博一家インタビュー/ホカツの遠吠え 別の家族像を見つめる手前で/離島移住?夫婦別居?二拠点生活?ある「島」と出会った「家族」の生活実験ー久保田茜さん&林田家インタビュー/新潟と東京での新たな家族生活へ。どんな場所でも“親”になる! 地域コミュニティと保育/シェアハウスで子育て/未来の大家族子育て/離島で二拠点生活など…、多様な家族像に迫る! 本 人文・思想・社会 社会科学 人文・思想・社会 社会 その他 人文・思想・社会 社会 家族関係
|
1,980円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/5061/2000012575061.jpg?_ex=128x128)
多幸感で満たされる〜! ぼく流 禁断のスイーツ【電子書籍】[ ぼく ]
楽天Kobo電子書籍ストア
|
<p>Twitterフォロワー54万人(2023年1月現在)ぼくの5年ぶりのお菓子レシピ本にして、永久保存版の一冊が出来ました。初心者でも「再現性高く」「簡単に」絶品おやつが作れるように、試行錯誤を重ねたレシピを50個厳選。大人気の王道お菓子を改良してお届けするとともに、未公開の激旨レシピも満載です。「手順は少なく、オーブンいらずで、家にある道具だけで出来るレシピ」なので、初心者でも気軽に始められます。料理の工程を写真付き、イラスト付きで忠実かつわかりやすくご紹介しているので、再現性も高くできます。はじめてお菓子作りされる方はもちろんのこと、自分へのご褒美スイーツとして、また、大切な方へ送る一品として、この本をご活用ください。【レシピ例】1章 大人気のベスト10夢のようなふかふかパンケーキ昔懐かしの味! もみもみアイスクリンいちごチョコムースケーキふんわりやさしい牛乳餅爽やかな酸味のレモンタルトオーブン不使用のうんめぇ〜ラスク憧れのかたさ。昔ながらの王道プリンなど全10品第2章 ケーキ・タルト系まるでフレジエなアイスチーズケーキ正月明けの楽しみ。もっちもちパンケーキ焼かない!2層の生チョコタルトなど全12品第3章 焼き菓子系ヨーグルトで優しいふんわりさ!レモンのスコーン白玉粉が神がかっているもっちもちどら焼きほぼ焼きチョコなザクザクブラウニーなど全13品4章 プリン・とろふわ系電子レンジで作る 極限ふるふる生プリンとろっとろのび〜る豆腐もち濃厚&ジューシー!苺の生チョコ大福など全7品5章 パン系パリパリ!キャラメリゼフレンチトーストふかふか野郎極みチョコバター香る!ふわふわスイートポテト蒸しパンなど全9品</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
|
1,430円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/booxstore/cabinet/00663/mt4910122010350.jpg?_ex=128x128)
Oggi(オッジ) 2025年3月号【雑誌】【3000円以上送料無料】
bookfan 1号店 楽天市場店
|
出版社小学館発売日2025年01月28日JAN4910122010350雑誌版型Aヘンキーワードおつじ オツジ4910122010350内容紹介【大特集】・今こそ、インテリアのセンスを磨きたい【第2特集】・冬→春は、頼れる「パンツ」でアプデしよう・働く私、この春もやっぱり「ピンク」を愛してる!・きれいめシンプル派のスニーカーは 「白ハイテク」さえあればいい!・海外ブランドのコレクション速報& Oggiステディブランドの展示会…ほか※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
|
919円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/hmvjapan/cabinet/a13/04000/11303149.jpg?_ex=128x128)
大人のおしゃれ手帖 2020年 12月号【特別付録:LA BAGAGERIE 極上の手ざわり! エコファーバッグ】 / 大人のおしゃれ手帖編集部 【雑誌】
HMV&BOOKS online 1号店
|
出荷目安の詳細はこちら内容詳細[特別付録]LA BAGAGERIE(ラバガジェリー)の「極上の手ざわり! エコファーバッグ」エコファーがぐんとバージョンアップして、夢心地のなめらかさ!便利なマスクポケットと、フリーポケットを備えました。愛らしいポンポンとロゴ入りアンティーク風チャームがアクセント。上品なベージュでデイリーに大活躍します!【サイズ(約)】高さ23×幅21.5×マチ17cm、ストラップの長さ56cm[表紙]桐島かれん[特集]「ニットとアウターで冬のおしゃれを心地よく」「快適な部屋づくりの工夫」「冬のヘアケア&ヘアカラー」「プチ不調を正す大人の温活5」など。
|
1,500円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/3833/2000000253833.jpg?_ex=128x128)
飼い犬のココロがわかる 犬の心理【電子書籍】[ 甲田菜穂子 ]
楽天Kobo電子書籍ストア
|
<p>犬は素直な生き物だし、この子と自分はけっこうココロが通じている…と思っても、実はそうではないのかもしれません。しぐさ・行動を観察して本当の気持ちがわかれば、もっと仲良しに。困った行動や、病気かもと心配になる行動の原因を知る手がかりにも役立ちます。</p> <p>株式会社西東社/seitosha</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
|
1,320円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/booxstore/cabinet/01241/bk4622097451.jpg?_ex=128x128)
韓国、男子 その困難さの感情史/チェテソプ/小山内園子/すんみ【3000円以上送料無料】
bookfan 1号店 楽天市場店
|
著者チェテソプ(著) 小山内園子(訳) すんみ(訳)出版社みすず書房発売日2024年12月ISBN9784622097457ページ数285,17Pキーワードかんこくだんしそのこんなんさのかんじようし カンコクダンシソノコンナンサノカンジヨウシ ちえ てそぷ おさない そのこ チエ テソプ オサナイ ソノコ9784622097457内容紹介「男」は理不尽な観念だ。ジェンダー間の格差・分断・差別の歴史の中で、男性は「男」であるがゆえに抑圧する主体だった。他方、「男なら…」という期待は、当事者に「失敗と挫折でがんじがらめ」の内的経験をもたらしてもきた。日本においても然り。だが韓国では、この問題を感情史的アプローチで探究する試みがいち早く登場した。韓国ドラマの男たちが<おんな子どもを守る強い男>の類型を引きずり続けるのはなぜだろう? フェミニズムへの関心の高い国で、なぜ若者がバックラッシュの政策を支持するのか? その背景にある男性性の問題、すなわち「韓国男子」のこじれの源を、本書は近現代史上の事象や流行語を手がかりに辿る。「男子(ナムジャ)」の苦難や煩悶が、非‐男性への抑圧と表裏をなしながら、いかにして社会を構成する人々全体の生きづらさに与ってきたか。朝鮮王朝時代、植民地化、南北分断と軍政、民主化、新自由主義化といった局面に応じて、男性性をめぐる新たな困難と、そこから噴き出る抑圧と暴力の構図が繰り返し出現した。終盤では、兵役が生む軋轢や、オンラインで拡散する苛烈なミソジニーとバックラッシュに揺れる2000年以降の社会の様相を見る。「このような作業が必要な理由は、まず理解するためだ。」今日の韓国の人々の心性を理解するための重要な知見と示唆に溢れた論考であるとともに、日本における同じ問題を合わせ鏡で見るような書だ。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次序 いま、韓国の男たち/1 問題になる男—「貴男」たちが招いた危機/2 “真の男”を探して—「ヘゲモニックな男性性」の起源/3 韓国男子の憂鬱な起源/4 変化と没落—1990年代と韓国、男子/4.5 ピンクの服をまとった男たち/5 悔しい男たち/結び 韓国男子に未来はあるか
|
3,300円
|