やまこう 神棚
 
楽天市場検索


  レディースファッション (0)
  メンズファッション (0)
  インナー・下着・ナイトウェア (0)
  バッグ・小物・ブランド雑貨 (0)
  靴 (0)
  腕時計 (0)
  ジュエリー・アクセサリー (0)
  キッズ・ベビー・マタニティ (0)
  おもちゃ (0)
  スポーツ・アウトドア (0)
  家電 (0)
  TV・オーディオ・カメラ (0)
  パソコン・周辺機器 (0)
  スマートフォン・タブレット (0)
  光回線・モバイル通信 (0)
  食品 (0)
  スイーツ・お菓子 (0)
  水・ソフトドリンク (0)
  ビール・洋酒 (0)
  日本酒・焼酎 (0)
  インテリア・寝具・収納 (3) (やまこう 神棚)
  日用品雑貨・文房具・手芸 (2858) (やまこう 神棚)
  キッチン用品・食器・調理器具 (18) (やまこう 神棚)
  本・雑誌・コミック (0)
  CD・DVD (0)
  テレビゲーム (0)
  ホビー (4) (やまこう 神棚)
  楽器・音響機器 (0)
  車・バイク (0)
  車用品・バイク用品 (0)
  美容・コスメ・香水 (0)
  ダイエット・健康 (0)
  医薬品・コンタクト・介護 (0)
  ペット・ペットグッズ (0)
  花・ガーデン・DIY (5) (やまこう 神棚)
  サービス・リフォーム (0)
  住宅・不動産 (0)
  カタログギフト・チケット (0)
  百貨店・総合通販・ギフト (0)
 
2888件中 1件 - 30件  1 2 3 4 5 6
商品説明価格

神棚 壁掛け お札立て 鎮守の杜 集う神々 鳥居と社殿 桧と真鍮の神棚 棚板不要 壁に 御札立て 神棚 神具 仏具 盆提灯 やまこう 山幸

神棚・神具・仏具 やまこう
商品詳細 かんたんに飾って、しっかりお祈り 神様は身近に…頂いたお神札は、神様とつながるご神体。大事に丁寧に飾って、「お祀り」。手を合わせて毎日の暮らしに「ご加護」を。 お家に、神の棚神棚は、神社とご家庭をつなぐ大切なアイコン。とても気軽に設置できる「お神札入れ」は、昨今の神棚の中でも主流です。「天照大御神」に始まり、それぞれの神社で頂くお神札が何枚も集まったら、神々のご神体は「神の棚」へ。「鎮守の杜」は見上げる高い所に置いても、壁に掛けても、お部屋のインテリアにすっと馴染む、しっかりと神棚。3枚までのお神札を美しく、飾ることができます。 小さくても、工房手作り本体は国産の桧で作られています。この桧材は、白く、硬く、凛とした木肌。素材を生かしてゆっくりと丁寧に、山間の工房で組み立てられています。金具は真鍮とアルミ合金製パーツ、神社にある金具と同じ、経年により黄金から飴色へ変化します。小さくて新しいカタチの神棚。 明神鳥居と「小さなお宮さん」鳥居の向こうには、お宮さん。社殿は神棚本体と同じ工房、小さくてもしっかりと「桧」から作られています。扉が開くのでおみくじなども収めることができます。鳥居を仰ぎ、清楚な気持ちで手を合わせます。 材質 国産ひのき セット内容 神棚本体明神鳥居一番小さなお宮さん サイズ約(cm) 本体(鳥居含む):高さ17 幅40.5 奥行14重さ:約1kg 注意事項 お神札・破魔矢・お守り・おみくじ等は付属いたしません。 【鎮守の森 と 鎮守の杜 コレボレーション企画】 やまこうは鎮守の杜シリーズの販売金額から年4回寄付を通して、鎮守の森のプロジェクトを応援しています。 詳細はこちらをクリック下さい。【ご購入前に必ずご確認ください】お神札・破魔矢・お守り・おみくじ等は付属いたしません。 【関連商品は以下から各商品ページをご覧ください】 神棚本体のみ 桧製榊立てと神鏡 神具と雲 金稲荷とかがり火 巳様とかがり火 賽銭箱 ■その他のお神札立てはこちら 13,998円

【レビュー特典付き】 モダン 神棚 セット おしゃれ 神具付き 天照 アマテラス 薄型 箱宮 三社 コンパクトに壁掛け 神棚 神具 仏具 盆提灯 やまこう 山幸

神棚・神具・仏具 やまこう
商品詳細 神棚は、和モダン・インテリア 清楚に、立派に祀る 清く正しく美しく、お祀りします。天上の世界、アマテラス様がお見えになる神の域をイメージして、雲間の向こうにお神札を収めます。「天照大御神」は中央に、その他のお神札も合わせて3枚並べられる、コンパクトな「三社宮」のサイズです。 すべてに願い、手を合わせる 大きいお神札や御朱印帳なども収めやすい作りとなっており、前面が取り外せる構造です。お守りなども、お神札と一緒に納められる奥行があります。 桧から職人が「造る」 薄型のシルエットは壁掛けしても、お部屋のインテリアにすっと馴染み、和室・洋室を選ばず設置できます。日本建築の美しさ「千本格子」と、薄い木曽桧の「突き板」を雲の飾りに、暖かくやさしい雰囲気。岐阜県と長野県の県境辺りで産出される、とても良質な桧材を使って組み上げています(背面は合板)。 美しい神具を添えて 神具には素焼き陶器とグラス、桧材の組み合わせ、「和」のテイストあふれる一式です。神様へのお供え物も、きれいな器に入れて、心を込めて。 サイズ約(cm) お社本体:高さ32.5 幅41 奥行14.5 お神札が入るスペース:高さ28 幅35 奥行4.5神棚は、和モダン・インテリア 清楚に、立派に祀る 清く正しく美しく、お祀りします。天上の世界、アマテラス様がお見えになる神の域をイメージして、雲間の向こうにお神札を収めます。「天照大御神」は中央に、その他のお神札も合わせて3枚並べられる、コンパクトな「三社宮」のサイズです。 すべてに願い、手を合わせる 大きいお神札や御朱印帳なども収めやすい作りとなっており、前面が取り外せる構造です。お守りなども、お神札と一緒に納められる奥行があります。 桧から職人が「造る」 薄型のシルエットは壁掛けしても、お部屋のインテリアにすっと馴染み、和室・洋室を選ばず設置できます。日本建築の美しさ「千本格子」と、薄い木曽桧の「突き板」を雲の飾りに、暖かくやさしい雰囲気。岐阜県と長野県の県境辺りで産出される、とても良質な桧材を使って組み上げています(背面は合板)。 美しい神具を添えて 神具には素焼き陶器とグラス、桧材の組み合わせ、「和」のテイストあふれる一式です。神様へのお供え物も、きれいな器に入れて、心を込めて。 【サイズ 約(cm)】お社本体:高さ32.5 幅41 奥行14.5 お神札が入るスペース:高さ28 幅35 奥行4.5 【シリーズ商品は以下から各商品ページをご覧ください】 リュウジン ヤタガラス 雲 家具調 ミカヅキ 三社 単品 三社 セット(現在閲覧中) ■ 神具セットが付属しない、同製品もございます。 32,435円

【お買い物マラソン期間 ポイント5倍】 壁掛け かんたん 神棚 飛天 雲龍 焼印入り お札入れ お札立て 石膏ボード壁に 簡単取付け 置いても かんたん 設置 神棚 神具 仏具 盆提灯 やまこう 山幸

神棚・神具・仏具 やまこう
商品詳細 大好評を頂いております、「傾かない」壁掛け御札入れ。天井の「雲」が不要の焼印入り。小振りでも工房の職人が心を込めて作成した、紀州産・総ひのき製。仕上げ焼印加工は愛知県の工房で、一つ一つ真心を込めて手作業で行っております。 工具等は使わずアッという間に、簡単に取り付けられるお神札入れ。壁面フックの取付けは不要です。壁面の状態に対応するようピン釘が2種類と取付け専用パーツが付属します。石膏ボード壁、合板壁、柱や鴨居などに設置可能。 取り外しても跡は目立ちにくく、賃貸のお部屋にもお勧め。 本体は御札を入れても左右に傾かない構造となっており、美しくお祀りできます。据え置きでの使用も可能。届いてすぐに設置できる便利な簡易神棚です。 ■■「雲龍」の焼印 ■■ 困難を開運へと導く縁起物として親しまれる「龍」。龍神を祀る全国各地の神社は、その運気にあやかるために訪れる人も多い人気のパワースポットです。 龍神社を想わす焼印入りのこのお神札入れは、雲間を縫って太陽を目指す昇龍が一体ごとに手押しされています。お神札と共に身近にお祀りし、邪気祓い、心願成就を祈願いたします。 サイズ約(cm) 外寸:高さ21 幅35 奥行4.5 内寸:高さ20(頂点) 幅26.5 奥行2.5 送料 「送料ご案内ページ」をクリックしてご確認ください。置くだけ・掛けるだけ "かんたん"お札立て 大好評を頂いております、「傾かない」壁掛け御札入れ。天井の「雲」が不要の焼印入り。 小振りでも工房の職人が心を込めて作成した、紀州産・総ひのき製。仕上げ焼印加工は愛知県の工房で、一つ一つ真心を込めて手作業で行っております。 工具等は使わずアッという間に、簡単に取り付けられるお神札入れ。壁面フックの取付けは不要です。壁面の状態に対応するようピン釘が2種類と取付け専用パーツが付属します。石膏ボード壁、合板壁、柱や鴨居などに設置可能。 取り外しても跡は目立ちにくく、賃貸のお部屋にもお勧め。 本体は御札を入れても左右に傾かない構造となっており、美しくお祀りできます。据え置きでの使用も可能。届いてすぐに設置できる便利な簡易神棚です。 ■■「雲龍」の焼印 ■■ 困難を開運へと導く縁起物として親しまれる「龍」。龍神を祀る全国各地の神社は、その運気にあやかるために訪れる人も多い人気のパワースポットです。 龍神社を想わす焼印入りのこのお神札入れは、雲間を縫って太陽を目指す昇龍が一体ごとに手押しされています。お神札と共に身近にお祀りし、邪気祓い、心願成就を祈願いたします。 【サイズ 約(cm) 】 外寸:高さ21 幅35 奥行4.5 内寸:高さ20(頂点) 幅26.5 奥行2.5 【関連商品は以下から各商品ページをご覧ください】 飛天 鳳凰 飛天 鳳凰 胡桃 飛天 鳳凰 焦茶 飛天 雲龍(現在閲覧中) 飛天 雲龍 胡桃(カラー違い) 霊獣 玄武(亀と蛇) 霊獣 白虎 霊獣 白虎 純白パール 天之四神(4枚セット) 三社型 三社型 胡桃 ■ その他のお神札立てはこちら 4,980円

神棚 セット モダン おしゃれ お札立て 月雲 つくも TSUKUMO ミニ鳥居と一番ちいさなお宮さん付き 自分の好みでお祀り ピン 壁掛け お守り立て 破魔矢置き 神棚 神具 仏具 盆提灯 やまこう 山幸

神棚・神具・仏具 やまこう
商品詳細 ・現代の生活にもっと寄り添う、モダン神棚。 洋風家具やインテリアが多いお宅でも、昔ながらの和風なお部屋にもあっさりと馴染むデザインコンセプト。 目立ち過ぎずクセのない風合いは、どこに掛けても自然にマッチします。 ・人に安心感を与える 丸いデザイン 目にしたら、ほっとするような丸型のモダン神棚。 角の無い、まんまるフォルムは見る人に心地よい、やわらかい印象を与えてくれます。 ・ミニ鳥居と小さなお宮さん (ひのき製) 小さなお宮さんにはお守りではなく、おみくじなどのミニサイズの小物をお祀り。 キリっとした鳥居は邪気を払ってくれます。 ・簡単に設置、気軽に毎日お祈り 取り付け器具一式が付いておりますので、到着後すぐに設置ができます。 壁に穴の跡が残りにくいピンフックタイプは賃貸やマンション、アパートにお住いの方にもお勧め。 すっきりとした雲の字焼き印も押してあるので、雲紙も不要です。 つくも設置の方法はこちらのページを参考にして下さい。 サイズ約(cm) 月雲本体:縦横30 厚み2 重さ:約650g ・神具や小物は2kgまで載せる事ができます。 お祀りスペース:縦横15 厚み2 お神札立て溝:幅1.5 高さ1 (お神札は3枚ほど置ける目安ですが、1枚が一番きれいにお祀りできます。) ミニ鳥居:幅16.5 高さ14 奥行3 小さなお宮さん:幅7.5 高さ9.5 奥行4 注意事項 ・お神札・お守り・破魔矢・御朱印帳などは付属いたしません。 ・天然木を使用しており、制作の過程でどうしても小さなヒビ割れや小傷が生じてしまいます。 木製品の味として、ご理解いただけますようお願い致します。 ・焼印箇所には若干のコゲ、ヤケがございます。 ・お手入れはきれいな乾いた布で拭くか、やわらかく乾いた布で水気を拭き取ってください。 メーカー希望小売価格はメーカーカタログに基づいて掲載しています現代の生活にもっと寄り添う、モダン神棚。 安心感を与える 丸いデザイン 目にしたら、ほっとするような丸型のお神札立て。 角の無い、まんまるフォルムは見る人に心地よい、やわらかい印象を与えてくれます。 伝統的な丸窓の雰囲気を、神様との窓として見立てるのも良いかも。 和室、洋室問わず 洋風家具やインテリアが多いお宅でも、昔ながらの和風なお部屋にもあっさりと馴染むデザインコンセプト。 目立ち過ぎずクセのない風合いで、どこに掛けてもお部屋空間に自然とマッチ。 ミニ鳥居と小さなお宮さん(ひのき製) 小さなお宮さんにはお守りではなく、おみくじなどのミニサイズの小物をお祀り。 キリっとした鳥居は邪気を払ってくれます。 簡単に設置、気軽に毎日お祈り 取り付け器具一式が付いておりますので、到着後すぐに設置ができます。 壁に穴の跡が残りにくいピンフックタイプは賃貸やマンション、アパートにお住いの方にもお勧め。 つくも設置の方法はこちらのページを参考にして下さい。 すっきりとした雲の字焼き印も押してあるので、雲紙も不要です。 大事に使われた物には、月雲と同じ読みの九十九神(つくもがみ)が宿るといわれています。 毎日丁寧に祀られた物は、色々な神様にとって居心地の良い依り代になることでしょう。 ■関連商品 月雲 つくも白樺シリーズ 月雲 つくもナナカマドシリーズ 陽雲 ひなもシリーズ 11,375円

神棚 セット お札立て モダン おしゃれ 神具セット付き 陽雲 ひなも HINAMO | 彩雲呼び込む 八咫烏 ピンフック 壁掛け 取り付け 器具一式付き お札置き お守り立て 破魔矢置き 神棚 神具 仏具 盆提灯 やまこう 山幸

神棚・神具・仏具 やまこう
商品詳細 現代の生活にもっと寄り添う、モダン神棚 好評を頂いております兄妹の「月雲(つくも)」は月のモチーフ、双子の「陽雲(ひなも)」は太陽をコンセプトに設計しました。 雲がかる太陽に舞う三本足のヤタガラス、天上に住まう神様の世界をイメージした和のテイスト溢れるモダンなデザイン。 あたたかな 陽だまりの場所に 洋風なお住まいでも、和風なお家にも、すっと溶け込むシンプルな形。 タンスや本棚の上にポンと置いてセット、付属のピンフックで壁掛け設置してもOK。 やさしい光が集まり心癒される、貴方の家のスピリチュアルスポットに。 神具付きセット 気軽にお供え 中央のお皿にお米、右にお塩、左の水玉にお水/お酒をお供えして下さい。 彩雲プレートは取り外しできますので、お供えを変える際は外してお供え下さいませ。 簡単に設置、毎日お祈り 組立、取付器具一式が付いておりますので、到着後すぐにセットできます。壁掛けする場合、穴の跡が残りにくい小針タイプのピンフックですので、賃貸やマンション、アパートにお住いの方にもお勧め。 晴天の時によく現れる「巻雲」を意識したスタイリッシュな雲の字焼き印も押してあるので、雲紙は不要です。 ひなも設置の方法はこちらのページを参考にして下さい。 サイズ約(cm) 陽雲本体: 高さ18.5 横幅29.5 奥行17.5 厚み2 重さ:約900g(神具セット込み:1.2kg) ・壁に掛ける場合、神具や小物は2kgまで載せる事ができます。 お祀りできるスペース:縦7.5 横29.5 お神札立て溝:幅1.5 高さ1 注意事項 ・お神札・お守り・破魔矢などは付属いたしません。 ・天然木を使用しており、制作の過程でどうしても小さなヒビ割れや小傷が生じてしまいます。木製品の味として、ご理解いただけますようお願い致します。 ・焼印箇所、プレート断面には若干のコゲ、ヤケがございます。 ・お手入れはきれいな乾いた布で拭くか、やわらかく乾いた布で水気を拭き取ってください。 メーカー希望小売価格はメーカーカタログに基づいて掲載しています現代の生活にもっと寄り添う、モダン神棚。 陽は出ずる、彩雲呼び込む 八咫烏 好評を頂いております兄妹の「月雲(つくも)」は月のモチーフ、双子の「陽雲(ひなも)」は太陽がコンセプト。 雲がかる太陽に舞う三本足のヤタガラス、天上に住まう神様の世界をイメージしたデザイン。 あたたかな 陽だまりの場所に 洋風なお住まいでも、和風なお家にも、すっと溶け込むシンプルな形。 タンスや本棚の上にポンと置いてセット、付属のピンフックで壁掛け設置してもOK。 やさしい光が集まり心癒される、貴方の家のスピリチュアルスポットに。 神具付きセット 気軽にお供え 中央のお皿にお米、右にお塩、左の水玉にお水/お酒をお供えして下さい。 彩雲プレートは取り外しできますので、お供えを変える際は外してお供え下さいませ。 簡単に設置、毎日お祈り 組立、取付器具一式が付いておりますので、到着後すぐにセットできます。 壁掛けする場合、穴の跡が残りにくい小針タイプのピンフックですので、賃貸やマンション、アパートにお住いの方にもお勧め。 ひなも設置の方法はこちらのページを参考にして下さい。 晴天の時によく現れる「巻雲」を意識したスタイリッシュな雲の字焼き印も押してあるので、雲紙は不要です。 太陽の化身、導きの神とされている「八咫烏」は平安のご利益があると言われ、「彩雲」は願い事が叶うと信じられています。 陽雲と共に、皆さまに穏やかなお祈りの時間を運んでくれますように。 ■関連商品 月雲 つくも白樺シリーズ 月雲 つくもナナカマドシリーズ 陽雲 ひなもシリーズ 13,588円

神棚 一社 単品 袖付 大神宮 / 美しい、東濃桧 (神棚 お社本体サイズ) 高さ35.0cm 幅27.0cm 奥行7.0cm 国産 日本製 一社宮 一社造り 神棚 神具 仏具 盆提灯 やまこう 山幸

神棚・神具・仏具 やまこう
基本型の美しい一社の神棚です。 素材は岐阜県東濃地方の高級ひのきを使用しています。 大きさはご家庭や会社、店舗までもっとも祀りやすい、小ぶりのサイズ。調和のとれた厳かな神棚となっております。 異なる趣き、モダンな雰囲気の神棚をお探しの方にお勧めいたします。当店で大変ご好評を頂いております製品です。 ■神棚の大きさ 高さ35.0 幅27.0 奥行7.0 ■お神札が入るスペース 高さ27.5 幅9.2 奥行き3.5 --- 「送料ご案内ページ」をクリックしてご確認ください。■その他の一社単品はこちら 2,940円

リモコン付 LED 灯篭 ゆらぎ 一対 炎が揺れる 高さ16cm 5号 小型〜中型 神棚用 電池式 サイズM 神棚 神具 仏具 盆提灯 やまこう 山幸

神棚・神具・仏具 やまこう
商品詳細 灯篭の灯りは本物の炎を再現する「ゆらぎ」機能付き。 ゆらゆらと厳かに社を照らし、心温まる拝殿の時をお過ごしいただけます。 コード配線不要の据え置きタイプのため、神棚周りがスッキリまとまります。また電球切れの心配が無い、LED設計。 末永くお使いいただけます。 リモコン付属で高い場所の設置も安心、お手元で簡単に電源のオンオフが可能です。単三アルカリ電池4本使用、連続点灯は約150時間。 付属品 アルカリ単三電池4本/リモコン用電池 サイズ約(cm) 高さ16 幅7 奥行8.5  注意事項 商品は灯篭2本一対となります。神棚等は付属しません。 送料 「送料ご案内ページ」をクリックしてご確認ください。【ご購入前に必ずご確認ください】商品は灯篭2本一対となります。神棚等は付属しません。 ■ 柏手による点灯、自動消灯の木製灯篭はこちら 4,723円

神棚 モダン おしゃれ お札立て 月雲 つくも TSUKUMO 単品 自分の好みでお祀り ピン 壁掛け お守り立て 御朱印帳置き 破魔矢置き 神棚 神具 仏具 盆提灯 やまこう 山幸

神棚・神具・仏具 やまこう
商品詳細 ・現代の生活にもっと寄り添う、モダン神棚。 洋風家具やインテリアが多いお宅でも、昔ながらの和風なお部屋にもあっさりと馴染むデザインコンセプト。 目立ち過ぎずクセのない風合いは、どこに掛けても自然にマッチします。 ・人に安心感を与える 丸いデザイン 目にしたら、ほっとするような丸型のモダン神棚。 角の無い、まんまるフォルムは見る人に心地よい、やわらかい印象を与えてくれます。 ・自分だけのサンクチュアリー 初詣のお札だけでなく、旅行のお土産に貰ったお守りや、御朱印帳などなど自分の好みに合わせてお祀りください。 サイズによっては破魔矢も置くことができます。 ・簡単に設置、気軽に毎日お祈り 取り付け器具一式が付いておりますので、到着後すぐに設置ができます。 壁に穴の跡が残りにくいピンフックタイプは賃貸やマンション、アパートにお住いの方にもお勧め。 すっきりとした雲の字焼き印も押してあるので、雲紙も不要です。 つくも設置の方法はこちらのページを参考にして下さい。 サイズ約(cm) 本体:縦横30 厚み2 重さ:約650g ・神具や小物は2kgまで載せる事ができます。 お祀りスペース:縦横15 厚み2 お神札立て溝:幅1.5 高さ1 (お神札は3枚ほど置ける目安ですが、1枚が一番きれいにお祀りできます。) 注意事項 ・お神札・お守り・破魔矢・御朱印帳は付属いたしません。 ・天然木を使用しており、制作の過程でどうしても小さなヒビ割れや小傷が生じてしまいます。 木製品の味として、ご理解いただけますようお願い致します。 ・焼印箇所には若干のコゲ、ヤケがございます。 ・お手入れはきれいな乾いた布で拭くか、やわらかく乾いた布で水気を拭き取ってください。 メーカー希望小売価格はメーカーカタログに基づいて掲載しています現代の生活にもっと寄り添う、モダン神棚。 安心感を与える 丸いデザイン 目にしたら、ほっとするような丸型のお神札立て。 角の無い、まんまるフォルムは見る人に心地よい、やわらかい印象を与えてくれます。 伝統的な丸窓の雰囲気を、神様との窓として見立てるのも良いかも。 和室、洋室問わず 洋風家具やインテリアが多いお宅でも、昔ながらの和風なお部屋にもあっさりと馴染むデザインコンセプト。 目立ち過ぎずクセのない風合いで、どこに掛けてもお部屋空間に自然とマッチ。 自分だけのサンクチュアリー 初詣のお札だけでなく、旅行のお土産に貰ったお守りや、御朱印帳などなど自分の好みに合わせてお祀りください。 サイズによっては破魔矢も置くことができます。 簡単に設置、気軽に毎日お祈り 取り付け器具一式が付いておりますので、到着後すぐに設置ができます。 壁に穴の跡が残りにくいピンフックタイプは賃貸やマンション、アパートにお住いの方にもお勧め。 つくも設置の方法はこちらのページを参考にして下さい。 すっきりとした雲の字焼き印も押してあるので、雲紙も不要です。 大事に使われた物には、月雲と同じ読みの九十九神(つくもがみ)が宿るといわれています。 毎日丁寧に祀られた物は、色々な神様にとって居心地の良い依り代になることでしょう。 ■関連商品 月雲 つくも白樺シリーズ 月雲 つくもナナカマドシリーズ 陽雲 ひなもシリーズ 7,734円

真榊 神具 ■ まさかき 小型 神棚用 24cm 神棚 神具 仏具 盆提灯 やまこう 山幸

神棚・神具・仏具 やまこう
お支払方法に代引きはお選びいただけません。 国産、手作りの美しい「真榊」。型の神棚に合う、高さ24cmサイズとなります。神棚周りの神具としてはとても人気のある装飾品です。真榊は神様の領域をあらわす神具、また神事の場では祭壇の左右に立てられる祭具としても有名です。 榊の葉の部分には生絹を使用しております。三種の神器である、鏡、勾玉、剣が小さいながらも精巧に再現されています。神宝を象り浄明・智徳・勇気をお祈りすることができます。 ▼ 関連商品はこちらからご覧いただけます 中・大型用32cm 高さ24 手作りの品のためすべての商品が完全に同じではなく、ごくわずかな小傷等が出る場合があります。ご了承ください。 「送料ご案内ページ」をクリックしてご確認ください。 4,620円

神棚 棚板 総ひのき 雲柄 中 低床型神棚 対応 モダン 神棚板 神棚 神具 仏具 盆提灯 やまこう 山幸

神棚・神具・仏具 やまこう
総ひのき製の質の高い、棚板。板厚は15ミリのしっかりとした造りです。 側面の板は雲を表現し、お社周りの雰囲気づくりに一役買ってくれます。 少し高級な棚板ですが、特別価格でご提供中です。サイズは「中」となります。また、低床型の神棚に対応した高さを抑えた棚板となっております。 サイズ違い(小:幅46.5 奥行31.5 高さ45)はこちらからご覧いただけます。 棚板外寸の大きさ幅61.5 奥行31.5 高さ45 棚板部の大きさ幅60 奥行30 こちらの商品は組み立てが必要となります。 重量物のため、取付設置は工務店、大工さん等の専門業者さんの加工が必要となりますのでご了解ください。 製造上、すべての商品が完全に同じではなく色合いの違い、ごくわずかな小傷等が出る場合があります。ご了承ください。 「送料ご案内ページ」をクリックしてご確認ください。【ご購入前に必ずご確認ください】 こちらの商品は組み立てが必要となります。 重量物のため、取付設置は工務店、大工さん等の専門業者さんの加工が必要となりますのでご了解ください。 15,500円

神棚 セット モダン おしゃれ お札立て 神具付き TSUKUMO 月雲 つくも(ナナカマド) と 巴(ともえ) 自分の好みでお祀り ピン 壁掛け 取付器具付き お守り立て 破魔矢置き 神棚 神具 仏具 盆提灯 やまこう 山幸

神棚・神具・仏具 やまこう
商品詳細 ・現代の生活にもっと寄り添う、モダン神棚。 洋風家具やインテリアが多いお宅でも、昔ながらの和風なお部屋にもあっさりと馴染むデザインコンセプト。 目立ち過ぎずクセのない風合いは、どこに掛けても自然にマッチします。 ・安心感を与える 丸い見た目 目にしたら、ほっとするような丸型のお神札立て。 角の無い、まんまるフォルムは見る人に心地よい、やわらかい印象を与えてくれます。 ・簡単に設置、気軽に毎日お祈り 取り付け器具一式が付いておりますので、到着後すぐに設置ができます。 壁に穴の跡が残りにくいピンフックタイプは賃貸やマンション、アパートにお住いの方にもお勧め。 すっきりとした雲の字焼き印も押してあるので、雲紙も不要です。 ・モダン神具 巴でお供え 古来より親しまれている巴紋をモチーフとしたモダン風の陶器製神具と水玉のセット。 真ん中にお米、右にお塩、左の水玉にお水かお酒をお供えして下さい。 ・花言葉は「あなたを守る」 インテリアデザイナーと相談して決めた素材の赤茶杢目のナナカマド。 火に対して強い耐性を持つことから、花言葉は「あなたを守る」「安心・安全」とされています。 西洋では枝で十字を作り、魔除け厄除けとして家に飾られていました。 ・レトロヴィンテージ調、パッチワーク風 どこか懐かしく温かみのある木質のナナカマドを、匠がユニークに素材を継ぎ合わせて、モダンな風合いを持たせました。 つくも設置の方法はこちらのページを参考にして下さい。 サイズ約(cm) 本体:縦横30 厚み2 重さ:約750g ・神具や小物は2kgまで載せる事ができます。 お祀りスペース:縦横15 厚み2 お神札立て溝:幅1.5 高さ1 (お神札は3枚ほど置ける目安ですが、1枚が一番きれいにお祀りできます。) モダン神具 巴:直径10 注意事項 ・お神札・お守り・破魔矢・御朱印帳は付属いたしません。 ・天然木を使用しており、制作の過程でどうしても小さなヒビ割れや小傷、幹の節目が生じてしまいます。 木製品の味として、ご理解いただけますようお願い致します。 ・焼印箇所には若干のコゲ、ヤケがございます。 ・お手入れはきれいな乾いた布で拭くか、やわらかく乾いた布で水気を拭き取ってください。 メーカー希望小売価格はメーカーカタログに基づいて掲載しています現代の生活にもっと寄り添う、モダン神棚。 安心感を与える 丸いデザイン 目にしたら、ほっとするような丸型のお神札立て。 角の無い、まんまるフォルムは見る人に心地よい、やわらかい印象を与えてくれます。 伝統的な丸窓の雰囲気を、神様との窓として見立てるのも良いかも。 和室、洋室問わず 洋風家具やインテリアが多いお宅でも、昔ながらの和風なお部屋にもあっさりと馴染むデザインコンセプト。 目立ち過ぎずクセのない風合いで、どこに掛けてもお部屋空間に自然とマッチ。 モダン神具 巴でお供え 古来より親しまれている巴紋をモチーフとしたモダン風の陶器製神具と水玉のセット。 真ん中にお米、右にお塩、左の水玉にお水かお酒をお供えして下さい。 簡単に設置、気軽に毎日お祈り 取り付け器具一式が付いておりますので、到着後すぐに設置ができます。 壁に穴の跡が残りにくいピンフックタイプは賃貸やマンション、アパートにお住いの方にもお勧め。 つくも設置の方法はこちらのページを参考にして下さい。 すっきりとした雲の字焼き印も押してあるので、雲紙も不要です。 ナナカマドは「あなたを守る」 インテリアデザイナーと相談して決めた素材の赤茶杢目のナナカマド。 火に対して強い耐性を持つことから、花言葉は「あなたを守る」「安心・安全」とされています。 西洋では枝で十字を作り、魔除け厄除けとして家に飾られていました。 1つだけの模様パターン どこか懐かしく温かみのある木質のナナカマドを、匠がユニークに素材を継ぎ合わせて、モダンな風合いを持たせました。 天然木を加工する工程上、どうしても小さなヒビ割れや小傷、幹の節目が生じてしまいます。 それらを含めて、天然木製品の味としてお楽しみ頂けますようお願い致します。 ■関連商品 月雲 つくも白樺シリーズ 月雲 つくもナナカマドシリーズ 陽雲 ひなもシリーズ 10,770円

限定 手塗り 家具調 ■■ 眠り龍の社 ■■ 黒龍 ■ モダン神棚 彫刻 箱宮 ■ せともの 神具付き 三社 神棚セット ■ 工房造り 桧の逸品 国産 ■ 大型 20号 家具調モダン神棚 神棚 神具 仏具 盆提灯 やまこう 山幸

神棚・神具・仏具 やまこう
頂いたお札を丁寧にお祀りする、「箱宮」。ガラスで覆われた神殿の中へ、清浄にお収めいたします。岐阜の山脈で育まれた「東濃桧」材を使い、山間の工房で組み上げられたお社。木目を美しく引き出す特殊な塗装仕上げを施しています。塗装仕上げ加工は愛知の工房で、職人が一つ一つ真心を込めて手作業で行っております。 お神札が収めやすい三社宮の形式となっています。大きさは一般のご家庭から店舗、事務所、会社の応接間などに最適、すこし大きめのサイズ感。 お社には、力強く優しく見守りくださる龍神「眠り龍」が宿っています。手で彫られる細微彫刻は、神棚を工芸品のようなたたずまいに。 神具陶器は岐阜の窯元が焼くなめらからな質感、必要十分な一式が付属。神鏡も神社と同じ「真鍮本鏡」を彫り込んだ台座に乗せています。皆様の門出にあわせて、華やかで壮大な祭壇を。 その他のバリエーションは以下から各商品ページをご覧ください ▼ 神具セットの色違い 黄金真鍮神具 ▼ 神棚本体の色違い 褐龍 ひのき無垢 純白 ・国産 せともの陶器 7点セット (中) ・神鏡2寸 本鏡使用 (お社と同色塗装) ・シルク調造花榊 神棚の大きさ:高さ42 幅58 奥行25 お神札が入るスペース:高さ28 幅53 奥行4 引出しの大きさ:幅49 奥行12 取り付け作業は木工技術のある方、または専門業者に依頼する事をお勧めいたします。 職人手作りの品のためすべての商品が完全に同じではなく、ヤニ、小傷等出ることがあります。ご了承ください。 「送料ご案内ページ」をクリックしてご確認ください。 【商品管理番号】r01【ご購入前に必ずご確認ください】 取り付け作業は木工技術のある方、または専門業者に依頼する事をお勧めいたします。 52,775円

神棚 セット お札立て モダン おしゃれ 神具セット付き 陽雲 ひなも HINAMO | 吉兆の現れ 龍雲 鳳凰雲 ピンフック 壁掛け 取り付け 器具一式付き お札置き お守り立て 破魔矢置き 神棚 神具 仏具 盆提灯 やまこう 山幸

神棚・神具・仏具 やまこう
商品詳細 現代の生活にもっと寄り添う、モダン神棚 好評を頂いております兄妹の「月雲(つくも)」は月のモチーフ、双子の「陽雲(ひなも)」は太陽をコンセプトに設計しました。 雲がかる太陽に舞う「龍」と「鳳凰」。良いこと、めでたいことの前ぶれに現れる、二体の神格をアイコンに、天上の幻影をイメージした神々しく、勇ましいデザイン。 あたたかな 陽だまりの場所に 洋風なお住まいでも、和風なお家にも、すっと溶け込むシンプルな形。 タンスや本棚の上にポンと置いてセット、付属のピンフックで壁掛け設置してもOK。 やさしい光が集まり心癒される、貴方の家のスピリチュアルスポットに。 神具付きセット 気軽にお供え 中央のお皿にお米、右にお塩、左の水玉にお水/お酒をお供えして下さい。 彩雲プレートは取り外しできますので、お供えを変える際は外してお供え下さいませ。 陽は出ずる、舞う神々と彩雲 龍と鳳凰は、とても近い存在。水の力を持つ龍が太陽の力を得て、火と風の力をたずさえた鳳凰に昇華したともいわれています。どちらも見た人に、幸運を授けてくれる高貴な存在。 簡単に設置、毎日お祈り 組立、取付器具一式が付いておりますので、到着後すぐにセットできます。壁掛けする場合、穴の跡が残りにくい小針タイプのピンフックですので、賃貸やマンション、アパートにお住いの方にもお勧め。 晴天の時によく現れる「巻雲」を意識したスタイリッシュな雲の字焼き印も押してあるので、雲紙は不要です。 ひなも設置の方法はこちらのページを参考にして下さい。 サイズ約(cm) 陽雲本体: 高さ18.5 横幅29.5 奥行17.5 厚み2 重さ:約900g(神具セット込み:1.2kg) ・壁に掛ける場合、神具や小物は2kgまで載せる事ができます。 お祀りできるスペース:縦7.5 横29.5 お神札立て溝:幅1.5 高さ1 注意事項 ・お神札・お守り・破魔矢などは付属いたしません。 ・天然木を使用しており、制作の過程でどうしても小さなヒビ割れや小傷が生じてしまいます。木製品の味として、ご理解いただけますようお願い致します。 ・焼印箇所、プレート断面には若干のコゲ、ヤケがございます。 ・お手入れはきれいな乾いた布で拭くか、やわらかく乾いた布で水気を拭き取ってください。 メーカー希望小売価格はメーカーカタログに基づいて掲載しています 【商品管理番号】r01現代の生活にもっと寄り添う、モダン神棚。 陽は出ずる、舞う神々と彩雲 好評を頂いております兄妹の「月雲(つくも)」は月のモチーフ、双子の「陽雲(ひなも)」は太陽がコンセプト。 雲がかる太陽に舞う「龍」と「鳳凰」。良いこと、めでたいことの前ぶれに現れる、二体の神格をアイコンに、天上の幻影をイメージした神々しく、勇ましいデザイン。 あたたかな 陽だまりの場所に 洋風なお住まいでも、和風なお家にも、すっと溶け込むシンプルな形。 タンスや本棚の上にポンと置いてセット、付属のピンフックで壁掛け設置してもOK。 やさしい光が集まり心癒される、貴方の家のスピリチュアルスポットに。 神具付きセット 気軽にお供え 中央のお皿にお米、右にお塩、左の水玉にお水/お酒をお供えして下さい。 彩雲プレートは取り外しできますので、お供えを変える際は外してお供え下さいませ。 簡単に設置、毎日お祈り 組立、取付器具一式が付いておりますので、到着後すぐにセットできます。 壁掛けする場合、穴の跡が残りにくい小針タイプのピンフックですので、賃貸やマンション、アパートにお住いの方にもお勧め。 ひなも設置の方法はこちらのページを参考にして下さい。 晴天の時によく現れる「巻雲」を意識したスタイリッシュな雲の字焼き印も押してあるので、雲紙は不要です。 龍と鳳凰は、とても近い存在。水の力を持つ龍が太陽の力を得て、火と風の力をたずさえた鳳凰に昇華したともいわれています。どちらも見た人に、幸運を授けてくれる高貴な存在。 陽雲と共に、皆さまに穏やかなお祈りの時間を運んでくれますように。 ■関連商品 月雲 つくも白樺シリーズ 月雲 つくもナナカマドシリーズ 陽雲 ひなもシリーズ 13,588円

【お買い物マラソン期間 ポイント5倍】 かんたん神棚 鳥居 鋲付き カーテンレールに取り付けお札入れ お札立て 御朱印帳入れ 棚に置く モダン神棚 壁掛け 穴あけ不要 賃貸 神棚 神具 仏具 盆提灯 やまこう 山幸

神棚・神具・仏具 やまこう
商品詳細 カーテンレールに、新しいお神札立て 「カーテンレール に乗せる神棚」は、製品の利便性が特許庁に認められた弊社オリジナル商品です。実用新案登録No.3231621 かんたん取り付け、すぐにお神札を「お祀り」いただいたお神札は、目線よりも高い場所へ。お部屋のカーテンレールを使い、神様を高く仰いで「お祀り」ができます。もちろん本棚や戸棚の上などにポンと置いても美しく、インテリアにすっと馴染むデザイン。届いてすぐに、かんたんに、神棚が出来上がります。 たくさん、並べて眺める本体はお札を立てる溝が2列あり、5〜6枚のお神札を収納します。またお守りや縁起小物も一緒に添えて、神様の近くに。 その向こうは「神の域」中央には桧製の鳥居、神社のような神聖な雰囲気たっぷりです。俗世と神の域を分ける鳥居の向こうに、お神札をきれいに並べます。清らかな心持ちで手を合わせ、毎日の平穏を願い、柏手を。 工房作り、しっかりと「神棚」本体は紀州・尾鷲ひのき材(三重県南部産)を使い、工房の職人がゆっくりと作成しています。「超仕上げ」と呼ばれる、何度も木の表面を削る最初の工程から、手作業での面取りカンナ仕上げ。手間をかけた分、光沢のある木肌と桧の香り、総桧製ならではの優しい質感。スッキリとした「鋲なし」デザインもあります。お好みに合わせてお選びください。 材質 紀州産 尾鷲桧 サイズ約(cm) 本体:高さ18 幅29 奥行10.5 スリット幅:手前0.6 / 奥1.2 注意事項 対応するカーテンレールについて 手前と奥の2本のレール外寸は、80ミリまで対応しています。設置するカーテンレールの外寸をご確認ください。80ミリ以上の外寸がありますと本体が収まらず、傾きますのでご注意ください。【ご購入前に必ずご確認ください】お神札・お守り・御朱印帳は付属いたしません。 【対応するカーテンレールについて】 手前と奥の2本のレール外寸は、80ミリまで対応しています。設置するカーテンレールの外寸をご確認ください。80ミリ以上の外寸がありますと本体が収まらず、傾きますのでご注意ください。 ■その他のお神札立てはこちら 5,833円

【お買い物マラソン期間 ポイント5倍】 かんたん神棚 鳥居 カーテンレールに取り付ける お札入れ お札立て壁掛け 穴あけ不要 賃貸 神棚 神具 仏具 盆提灯 やまこう 山幸

神棚・神具・仏具 やまこう
商品詳細 カーテンレールに、新しいお神札立て 「カーテンレール に乗せる神棚」は、製品の利便性が特許庁に認められた弊社オリジナル商品です。実用新案登録No.3231621 かんたん取り付け、すぐにお神札を「お祀り」いただいたお神札は、目線よりも高い場所へ。お部屋のカーテンレールを使い、神様を高く仰いで「お祀り」ができます。もちろん本棚や戸棚の上などにポンと置いても美しく、インテリアにすっと馴染むデザイン。届いてすぐに、かんたんに、神棚が出来上がります。 たくさん、並べて眺める本体はお札を立てる溝が2列あり、5〜6枚のお神札を収納します。またお守りや縁起小物も一緒に添えて、神様の近くに。 その向こうは「神の域」中央には桧製の鳥居、神社のような神聖な雰囲気たっぷりです。俗世と神の域を分ける鳥居の向こうに、お神札をきれいに並べます。清らかな心持ちで手を合わせ、毎日の平穏を願い、柏手を。 工房作り、しっかりと「神棚」本体は紀州・尾鷲ひのき材(三重県南部産)を使い、工房の職人がゆっくりと作成しています。「超仕上げ」と呼ばれる、何度も木の表面を削る最初の工程から、手作業での面取りカンナ仕上げ。手間をかけた分、光沢のある木肌と桧の香り、総桧製ならではの優しい質感。真鍮の鋲をあしらった「鋲付き」デザインもあります。お好みに合わせてお選びください。 材質 紀州産 尾鷲桧 サイズ約(cm) 本体:高さ18 幅29 奥行10.5 スリット幅:手前0.6 / 奥1.2 注意事項 対応するカーテンレールについて 手前と奥の2本のレール外寸は、80ミリまで対応しています。設置するカーテンレールの外寸をご確認ください。80ミリ以上の外寸がありますと本体が収まらず、傾きますのでご注意ください。【ご購入前に必ずご確認ください】お神札・お守り・御朱印帳は付属いたしません。 【対応するカーテンレールについて】 手前と奥の2本のレール外寸は、80ミリまで対応しています。設置するカーテンレールの外寸をご確認ください。80ミリ以上の外寸がありますと本体が収まらず、傾きますのでご注意ください。 ■その他のお神札立てはこちら 5,833円

神棚 薄型 モダン 箱宮 三社 選べる ガラスの彫刻 四神 舞う 春夏秋冬 邪気を払う 季節を感じて モダン神棚 神棚 神具 仏具 盆提灯 やまこう 山幸

神棚・神具・仏具 やまこう
商品詳細 美しくお神札を祀る、絵画のような薄型の箱宮。「いにしえのならわし」をつなぐ、シンプルでアイコニックな新しい神棚です。 選べる2種類のガラス彫刻デザイン。 舞い降りる四神に、ご加護を願う。天と地の四方をつかさどる神々、「四神獣」が生み出す結界の間。美しいガラス絵の向こうへ、大切なお神札を納めます。 季節がめぐり、草木が歌い、四季折々。春夏秋冬の風景をお部屋に。めぐりゆく季節と日々の暮らしのなか、悠久の願いは平穏と感謝。優しい日本の良き習慣、心を込めて柏手を。 山間の工房から、木のぬくもり。岐阜県産の桧を素材に、古くからの製造工程を経ても仕上がりは、いたって「和モダン」。スクエアを主張するシルエットとデザインは、和洋を問わずお部屋に溶け込み、3枚までのお神札をお迎えすることができます。 観音型のガラス扉は、真鍮金具を配した豪華なタイプ(表側に金具)。または、木の風合いを活かした金具の見えない(裏側に金具) 2つのタイプから選択できます。 材質 国産東濃桧 サイズ約(cm) お社本体:高さ36 幅52 奥行13.5 お神札が入るスペース:幅35 奥行3.5 引出しサイズ:幅44.5 奥行9 注意事項 壁掛けの際は十分な強度を確保して設置ください。業者様の取り付けをお勧めします。 お神札は付属いたしません。 送料 「送料ご案内ページ」をクリックしてご確認ください。【ご購入前に必ずご確認ください】壁掛けの際は十分な強度を確保して設置ください。業者様の取り付けをお勧めします。 お神札は付属いたしません。 33,903円

神棚セット 三社 低床 通し屋根 美しい、東濃ひのき 選べる神具セット 国産 神棚 神具 仏具 盆提灯 やまこう 山幸

神棚・神具・仏具 やまこう
商品詳細継承される伝統、三社宮いにしえからの基本、三枚の扉と一直線の屋根をあしらった清楚なたたずまい。岐阜県東濃地域の桧を使って作成された神棚です。飾るスペースを配慮した、本体高さを抑えたサイズ感。三枚までのお神札をお祀りでき、高い場所に設置しても天井までの距離感を確保できます。お神札は、一体となった三枚の扉部分を手前に外して収めます。 心を込めて、お供えを お供えを具する神具、器は伝統的なカタチ、「八足台」「折敷」「足付き三方」からお選びください。神鏡は小さくても神社と同じ、真鍮製のしっかりとした「本鏡」が付属します。手を合わせる大切な時間を厳かに演出する神具は、日本神道のアイコン。近年流行りの「モダン神棚」ではなく、伝統を守り神様を敬う心を大切されたい方にお勧めの、三社宮セットです。付属品国産 せともの陶器 7点セット 中上神鏡 1.5寸八足台 7寸 / 折敷 5寸 / 足打三宝 5寸シルク調造花榊 一対 サイズ約(cm)お社本体:高さ30 幅57 奥行18.5 お神札が入るスペース:高さ20.5(底面切り込み+5) 幅38 奥行4.5「継承される伝統、三社宮」いにしえからの基本、三枚の扉と一直線の屋根をあしらった清楚なたたずまい。岐阜県東濃地域の桧を使って作成された神棚です。飾るスペースを配慮した、本体高さを抑えたサイズ感。三枚までのお神札をお祀りでき、高い場所に設置しても天井までの距離感を確保できます。お神札は、一体となった三枚の扉部分を手前に外して収めます。 心を込めて、お供えを お供えを具する神具、器は伝統的なカタチ、「八足台」「折敷」「足付き三方」からお選びください。神鏡は小さくても神社と同じ、真鍮製のしっかりとした「本鏡」が付属します。手を合わせる大切な時間を厳かに演出する神具は、日本神道のアイコン。近年流行りの「モダン神棚」ではなく、伝統を守り神様を敬う心を大切されたい方にお勧めの、三社宮セットです。 【付属品】 国産 せともの陶器 7点セット 中 上神鏡 1.5寸 八足台 7寸 / 折敷 5寸 / 足打三宝 5寸 シルク調造花榊 一対 【サイズ約(cm)】 お社本体:高さ30 幅57 奥行18.5 お神札が入るスペース:高さ20.5(底面切り込み+5) 幅38 奥行4.5 ■ 神棚単品はこちら 24,499円

神棚 箱宮 三社 壁掛け 13号 特小サイズ 引出し付き 上位東濃ひのき 神棚 神具 仏具 盆提灯 やまこう 山幸

神棚・神具・仏具 やまこう
商品詳細 特小サイズとなります。極小さいスペースで棚板を設置することなくお祀りしたい方に大人気です。 置くだけでも、背面のフックを使用して壁掛けでも設置ができます。引出しがあり、神具一式もしっかりと設置できます。 お札のお部屋は三社一部屋タイプ。3枚の扉部分が手前に外せる構造のため、簡単にお神札を納める事が出来ます。また、内寸を一杯まで利用できるため外観以上の大きなお神札を納める事が可能です。 素材は色調も香りも高級な東濃地方のヒノキを使用しています。小ぶりのお社ですが細部までしっかりと職人の採寸・加工技術が届いております。 サイズ約(cm) お社本体:高さ33 幅40 奥行25.5 お神札が入るスペース:高さ27.5 幅37 奥行2.5 引出しサイズ:幅31 奥行13 注意事項 壁掛けの際は十分な強度を確保して設置ください。業者様の取り付けをお勧めします。小さいスペースでお祀りしたい方に 特小サイズとなります。極小さいスペースで棚板を設置することなくお祀りしたい方に大人気です。 素材は色調も香りも高級な東濃地方のヒノキを使用しています。小ぶりのお社ですが細部までしっかりと職人の採寸・加工技術が届いております。 お札のお部屋は三社一部屋タイプ。3枚の扉部分が手前に外せる構造のため、簡単にお神札を納める事が出来ます。また、内寸を一杯まで利用できるため外観以上の大きなお神札を納める事が可能です。 置くだけでも、背面のフックを使用して壁掛けでも設置ができます。引出しがあり、神具一式もしっかりと設置できます。 【サイズ 約(cm)】 お社本体:高さ33 幅40 奥行25.5 お神札が入るスペース:高さ27.5 幅37 奥行2.5 引出しサイズ:幅31 奥行13 【ご購入前に必ずご確認ください】 壁掛けの際は十分な強度を確保して設置ください。業者様の取り付けをお勧めします。 【その他の関連商品は以下から各商品ページをご覧ください】 御簾付き 神前柄の御簾付き 神具セット付き ■その他の箱宮特小サイズはこちら 17,900円

お札立て 鳥居八門 〜美しく祀る〜 神棚 神具 神宮鳥居 岐阜桧 工房作り 神棚 神具 仏具 盆提灯 やまこう 山幸

神棚・神具・仏具 やまこう
商品詳細 お札を飾っても、神棚に祀っても、 - 神域を設ける - 神様に会うためには、必ず通り抜ける「鳥居」。その向こうは神の域に建つ、神の社が。古くから神道のアイコンである鳥居を、美しく連ねた「鳥居八門」のお札立て。 - たくさんのお札をお納め - 今ある神棚に、入りきらないほどのお札が我が家にやって来ることは、よくあること。お社の横に鳥居八門を添えて、たくさんのお札も美しく整えて、お祈り。 - 日本の桧に宿る、神々 - 奥へ進むほど昇りあがる鳥居と石畳は、運気上昇の願いを込めて。岐阜県・東濃地方で産出される上質な桧材。それを使い、山間の工房でゆっくり組み立てられたこの縁起物は、置いただけでも清楚なインテリアに。 材質 岐阜県産 東濃桧 サイズ 本体:高さ19.5 幅20 奥行23.5鳥居と鳥居の間:0.6 (一番前のみ2.5)お札を飾っても、神棚に祀っても、 神域を設ける 神様に会うためには、必ず通り抜ける「鳥居」。 その向こうは神の域に建つ、神の社が。 古くから神道のアイコンである鳥居を、美しく連ねた「鳥居八門」のお札立て。 たくさんのお札をお納め 今ある神棚に、入りきらないほどのお札が我が家にやって来ることは、よくあること。 お社の横に鳥居八門を添えて、たくさんのお札も美しく整えて、お祈り。 日本の桧に宿る、神々 奥へ進むほど昇りあがる鳥居と石畳は、運気上昇の願いを込めて。 岐阜県・東濃地方で産出される上質な桧材。それを使い、山間の工房でゆっくり組み立てられたこの縁起物は、置いただけでも清楚なインテリアに。 【材質】 岐阜県産 東濃桧 【サイズ 約(cm)】 本体:高さ19.5 幅20 奥行23.5鳥居と鳥居の間:0.6 (一番前のみ2.5) ■その他のお神札立てはこちら 6,779円

送料無料 ■上 神鏡 1.5寸 真鍮製本鏡 彫り込み台座 小・中型 モダン 神棚セット 神具 神棚 神具 仏具 盆提灯 やまこう 山幸

神棚・神具・仏具 やまこう
お支払方法に代引きはお選びいただけません。 小型の一社、中神明・大神明、中天理・大天理などのお祀りにちょうど良い、1.5寸サイズとなっています。 ずしりと重い、真鍮鏡。神社に設置される神鏡と同じ、真鍮製の「本鏡」仕様です。外反曲面鏡となっており、すべてを写し込む鏡となっています。 台座は白木に細微の彫りを施した立体的なデザイン。造りの良い神鏡をお探しの方にお勧めです。 ▼ その他のサイズは以下のサイズ欄から各商品ページをご覧ください 上神鏡 の各種サイズ表 約(cm) サイズ 高さ 幅 奥行 鏡の直径 1.5寸 8.5 7.5 2.5 4.5 2寸 11 8 2.6 6.3 3寸 16 12 3 9 鏡の直径4.5 高さ8.5 幅7.5 奥行2.5 手作りの品のためすべての商品が完全に同じではなく、ごくわずかな小傷等が出る場合があります。ご了承ください。 「送料ご案内ページ」をクリックしてご確認ください。 3,960円

美しい、東濃ひのき ■ 中神明 国産神具付 ■ 一社 神棚セット ■ 職人手造り 木の風合 神棚 神具 仏具 盆提灯 やまこう 山幸

神棚・神具・仏具 やまこう
一番シンプルな神棚となります。大きさ、形状、祀り易さのためご家庭から会社、事務所、店舗まで人気の高いセットです。 基本形のため地域を選らばず安心して設置もできます。神棚の作りは細部までしっかりと、また材は東濃地方の質の高い檜を使用しています。 また、こちらの商品は、国産陶器7点・上彫込み神鏡・八足台・造花榊・雲紙が付属いたしますので、届いてすぐに設置していただけます。 ・国産神具7点セット ・上彫り込み神鏡 ・八足台 ・造花榊 ・雲紙 ■神棚 (お社本体) 高さ40.5 幅34.5 奥行22.0 ■お神札が入るスペース 高さ27.0 幅12.0 奥行6.0 「送料ご案内ページ」をクリックしてご確認ください。■その他の一社セットはこちら 12,566円

神棚 三社 ■ 特大 84cm ■ 美彫り・昇龍大社 / 入母屋 神棚セット ■ 銀ちりめん神具 ■ 限定仕様 ■ 真鍮の彩りと「阿吽の龍」 神棚 神具 仏具 盆提灯 やまこう 山幸

神棚・神具・仏具 やまこう
お待たせいたしました、「やまこうオリジナル・昇龍大社」が入荷いたしました。真鍮金具で彩りされたお社は「グリ紋」の仕様、限定台数の発売となります。 阿吽の龍柱には、日光東照宮の陽明門にあやかった「グリ紋・魔除けの逆柱」があしらってあります。 「満つれば欠ける」の諺にちなみ、不完全な柱(逆柱)をあえて社殿に取り付けることにより、永遠不朽の平穏を祈願いたします。お社の金具は真鍮とアルミ合金製、プラスチックを使わない、高級神棚ならではの装飾となっています。 横幅は84cmと大型の神棚ですが、高さは37cmとやや抑えた低床形となります。拝殿唐破風の様式で作られた美しい屋根が魅力の社。細微な彫りで作られる装飾と大変立体的な構造、見ていて飽きのこない神棚となっています。 透かし彫り欄間もしつらえ、檜の香りと併せて厳かな雰囲気を醸しています。存在感のある神棚をお探しの方にもお勧めです。お社の底面からお神札を簡単に収めることができます。大型のお神札にも対応します。 いぶし銀の神具がセットとなっています。国内唯一の窯元で作成される希少な、国産陶器。硬質に輝く表面仕上げは光の当たり方の加減により、異なる輝きを見せてくれます。 他の昇龍大社シリーズはこちらからご覧いただけます。 ・国産 銀ちりめん陶器 7点セット 中 ・上彫り真鍮神鏡 2寸 ・八足台 8寸 ・シルク調造花榊 一対 神棚の大きさ 高さ37 幅84 奥行34 お神札が入るスペース 中央:高さ30 幅18 奥行6 左右:高さ25 幅18 奥行4 職人手作りの品のためすべての商品が完全に同じではなく、ヤニ、小傷等出ることがあります。ご了承ください。 「送料ご案内ページ」をクリックしてご確認ください。■その他の三社セットはこちら この神棚におすすめの「棚板」はこちら 73,619円

モダン 神棚セット 月下龍神 眠り龍の破風 別宮 神具付き 神棚 神具 仏具 盆提灯 やまこう 山幸

神棚・神具・仏具 やまこう
商品詳細 神々を、優雅に祀る社 龍神が宿る、神宮大社の趣き お社には、目を閉じ心眼で力強く見守りくださる「眠り龍」が宿っています。月と雲のアイコンは切り文字加工で表現した、美しい神棚。奥行きを抑え、壁に掛けられるモダンなシルエットは、お神札を丁寧にお祀りする「箱宮」の新しいカタチ。 温故知新、岐阜県産東濃桧の工芸品 桧の生息域、北限に近い岐阜県産の「東濃桧」は白味の強い特上の材。なかでも選別された材を柾目と板目に使い分け、しっかりと設計、ゆっくりと丁寧に組み上げられています。木目の風合いとエッジの効いたデザインは、お部屋を清楚に神々しく、雰囲気作り。 節目に合わせて、豪華に 3枚までのお神札が収めやすい、三社宮の形構造となっています。一般のご家庭から店舗、事務所、会社などに適した、存在感のあるサイズ。壁掛け用フックが背面上部に付属しています。皆様の門出に合わせて華やかで豪華な祭壇を。「鳳凰」の彫刻をあしらった、同モデルの製品もございます。 古くからの窯元、せともの神具陶器 国産・瀬戸焼の神具陶器がセットになった、神棚一式セット。シンプルで洗練された、必要十分な神具が付属します。モダンと「いにしえ」が融合する、神棚セット。 セット内容 お社本体・国産 せともの陶器 7点セット 小・シルク調造花榊 一対 (末広がりの8枚葉仕様) 材質 岐阜県産 東濃桧 サイズ約(cm) お社本体:高さ36.2 幅52.6 奥行13.5 お神札が入るスペース:高さ29.5 幅37 奥行2神々を、優雅に祀る社 龍神が宿る、神宮大社の趣き お社には、目を閉じ心眼で力強く見守りくださる「眠り龍」が宿っています。月と雲のアイコンは切り文字加工で表現した、美しい神棚。奥行きを抑え、壁に掛けられるモダンなシルエットは、お神札を丁寧にお祀りする「箱宮」の新しいカタチ。 温故知新、岐阜県産東濃桧の工芸品 桧の生息域、北限に近い岐阜県産の「東濃桧」は白味の強い特上の材。なかでも選別された材を柾目と板目に使い分け、しっかりと設計、ゆっくりと丁寧に組み上げられています。木目の風合いとエッジの効いたデザインは、お部屋を清楚に神々しく、雰囲気作り。 節目に合わせて、豪華に 3枚までのお神札が収めやすい、三社宮の形構造となっています。一般のご家庭から店舗、事務所、会社などに適した、存在感のあるサイズ。壁掛け用フックが背面上部に付属しています。皆様の門出に合わせて華やかで豪華な祭壇を。「鳳凰」の彫刻をあしらった、同モデルの製品もございます。 古くからの窯元、せともの神具陶器 国産・瀬戸焼の神具陶器がセットになった、神棚一式セット。シンプルで洗練された、必要十分な神具が付属します。モダンと「いにしえ」が融合する、神棚セット。 【セット内容】お社本体・国産 せともの陶器 7点セット 小・シルク調造花榊 一対 (末広がりの8枚葉仕様) 【材質】岐阜県産 東濃桧 【サイズ 約(cm)】お社本体:高さ36.2 幅52.6 奥行13.5 お神札が入るスペース:高さ29.5 幅37 奥行2 【関連商品は以下から各商品ページをご覧ください】 ▼ 彫物違いはこちら ▼ 単品はこちら 花鳥風月 神具セット 月下龍神 40,004円

【お買い物マラソン期間 ポイント5倍】 お札立て 御札立て 壁掛け モダン 神札入れ 神殿 お札入れ 石膏ボード 壁 簡単 取付け 神棚 お札差し 御札入れ 御札差し おしゃれ コンパクト シンプル 神棚 神具 仏具 盆提灯 やまこう 山幸

神棚・神具・仏具 やまこう
限定数のみ作成いたしました。壁に掛けても、棚においても。 「置くだけ・掛けるだけ」かんたん神棚 。石膏ボード壁へ簡単に設置できる専用ピンが付属します。取り外しても跡は目立ちにくく、賃貸のお住まいにもお勧め。美しくお祀りできます。 外寸:高さ32 幅30 奥行7.5お札の収まるサイズ:高さ24.5 幅24 奥行0.6 お札は付属しません。 製造上、すべての商品が完全に同じではなく色合いの違い、ごくわずかな小傷等が出る場合があります。ご了承ください。 「送料ご案内ページ」をクリックしてご確認ください。■その他のお神札立てはこちら 5,340円

神棚セット 通し屋根三社 家具調 ■■ 和染め 純白 ■■ 神具セット付 東濃桧のインテリア神棚 家具調モダン神棚 神棚 神具 仏具 盆提灯 やまこう 山幸

神棚・神具・仏具 やまこう
商品詳細 木目を美しく眺める和モダンの仕上げ家具のようなたたずまいの当店オリジナルの神棚セットです。 塗料は亜麻仁油を原料とした自然素材 岐阜県産、東濃桧で作られるこの神棚は材の選別から仕上げ染めまで、人手を惜しまない「工芸品」の造り。高級家具などに使用されるように木目の美しい文様を浮き上がらせます。また経年による変色が目立たず、いつまでも木の風合いを損なわない効果もあります。 インテリアのような神棚 「純白」色は本来の白木をさらに輝かせる仕上げ。お部屋が明るくなるような、さわやかなイメージです。年月を経ても白木の美しさを保つ特殊な塗装加工です。 届いてすぐにお祀りできます 付属の神具陶器は国内唯一の窯元で焼かれるパールカラー。硬質な銀白色に淡いレインボーの文様が浮かび上ががる特別な一式。八足台、神鏡の台座はお社本体と同色塗装が施されています。 セット内容 お社本体・パール神具7点セット (榊立てx2、平次x2、水玉、皿x2)・神鏡 2寸 (お社と同色塗装)・八足台 (お社と同色塗装)・シルク調造花榊 一対 材質 岐阜県産 東濃桧 サイズ お社本体:高さ45 幅61 奥行25お神札が入るスペース中央:高さ28 幅14 奥行6 / 左右:高さ28 幅10 奥行6 注意事項 こちらの商品は、受注後の生産となり、お届けにお時間をいただております。ご注文後、当店から納期のご連絡をさせて頂きますが、お急ぎのお客様はご注文前に納期をお問い合わせください。 当店オリジナルの「純白」塗装は、天然木本来の美しさを残すためシースルー塗装となっています。木目が消えてしまわない程度の淡い塗装のため、製品ごとに白色の濃淡がございます事をご了承ください。 製品の塗装後は、乾燥期間を設けていますが製品の到着時も自然塗料のわずかな香りが残っている場合がございます。設置後も乾燥が進み、やがて無くなります。木目を美しく眺める和モダンの仕上げ家具のような佇まいの当店オリジナルの神棚セット 塗料は亜麻仁油を原料とした自然素材 岐阜県産、東濃桧で作られるこの神棚は材の選別から仕上げ染めまで、人手を惜しまない「工芸品」の造り。 高級家具などに使用されるように木目の美しい文様を浮き上がらせます。また経年による変色が目立たず、いつまでも木の風合いを損なわない効果もあります。 インテリアのような神棚 「純白」色は本来の白木をさらに輝かせる仕上げ。お部屋が明るくなるような、さわやかなイメージです。年月を経ても白木の美しさを保つ特殊な塗装加工です。 届いてすぐにお祀りできます 付属の神具陶器は国内唯一の窯元で焼かれるパールカラー。硬質な銀白色に淡いレインボーの文様が浮かび上ががる特別な一式。八足台、神鏡の台座はお社本体と同色塗装が施されています。 【付属品】 パール神具7点セット (榊立てx2、平次x2、水玉、皿x2)・神鏡 2寸 (お社と同色塗装)・八足台 (お社と同色塗装)・シルク調造花榊 一対 【サイズ 約(cm)】 お社本体:高さ45 幅61 奥行25 お神札が入るスペース 中央:高さ28 幅14 奥行6 / 左右:高さ28 幅10 奥行6 【商品をお買い上げの際に必ずお読みください】 ・こちらの商品は、受注後の生産となり、お届けにお時間をいただております。ご注文後、当店から納期のご連絡をさせて頂きますが、お急ぎのお客様はご注文前に納期をお問い合わせください。 ・当店オリジナルの「純白」塗装は、天然木本来の美しさを残すためシースルー塗装となっています。木目が消えてしまわない程度の淡い塗装のため、製品ごとに白色の濃淡がございます事をご了承ください。 製品の塗装後は、乾燥期間を設けていますが製品の到着時も自然塗料のわずかな香りが残っている場合がございます。設置後も乾燥が進み、やがて無くなります。 ■その他の三社セットはこちら 40,801円

匠造り ■ 箱宮■ 飾り欄間 玉垣の箱宮 ■ 千鳥破風付 18号 ■ 最高の檜葉材 三社 神棚 ■ 三面ガラス 引出し付 神棚 神具 仏具 盆提灯 やまこう 山幸

神棚・神具・仏具 やまこう
 製品詳細 培われた木工技術をふんだんに盛り込んだ、「匠造り」シリーズの神棚。職人の技を集約した、工房手作りの逸品。檜葉(ひば)材の美しく淡い、木肌。 ひときわ目を引く、飾り欄間に緩やかな丸みを帯びた柱、三面をガラスで囲われた構造。玉垣を備えた横からの眺めも美しく、圧迫感を抑えた外観となっています。膳引き(引き出し)が備わっており、お供えを置くスペースも十分。背面は吊り金具が取り付けられています。 ---  付属品 ---  サイズ 約(cm) ■神棚の大きさ 高さ39cm 幅55cm 奥行き32cm ■お神札が入るスペース 高さ25cm 幅34cm 奥行き4cm  注意事項 ご注文のタイミングによりましては製造元より取り寄せ後の配送となり、お届けにお時間をいただく場合がございます。 その場合、当店から納期のご連絡をさせて頂きますが、お急ぎのお客様はご注文前に納期をお問い合わせください。 取り付け作業は木工技術のある方、または専門業者に依頼する事をお勧めいたします。 職人手作りの品のためすべての商品が完全に同じではなく、ヤニ、小傷等出ることがあります。ご了承ください。  送料 「送料ご案内ページ」をクリックしてご確認ください。【ご購入前に必ずご確認ください】ご注文のタイミングによりましては製造元より取り寄せ後の配送となり、お届けにお時間をいただく場合がございます。 その場合、当店から納期のご連絡をさせて頂きますが、お急ぎのお客様はご注文前に納期をお問い合わせください。 取り付け作業は木工技術のある方、または専門業者に依頼する事をお勧めいたします。 ■その他の箱宮単品はこちら 51,458円

神棚 三社 ■ 特大 84cm ■ 美彫り・昇龍大社 / 入母屋 神棚セット ■ 最高級 神具付 ■ 限定仕様 ■ 真鍮の彩りと「阿吽の龍」 神棚 神具 仏具 盆提灯 やまこう 山幸

神棚・神具・仏具 やまこう
お待たせいたしました、「やまこうオリジナル・昇龍大社」が入荷いたしました。真鍮金具で彩りされたお社は「グリ紋」の仕様、限定台数の発売となります。 阿吽の龍柱には、日光東照宮の陽明門にあやかった「グリ紋・魔除けの逆柱」があしらってあります。 「満つれば欠ける」の諺にちなみ、不完全な柱(逆柱)をあえて社殿に取り付けることにより、永遠不朽の平穏を祈願いたします。お社の金具は真鍮とアルミ合金製、プラスチックを使わない、高級神棚ならではの装飾となっています。 横幅は84cmと大型の神棚ですが、高さは37cmとやや抑えた低床形となります。拝殿唐破風の様式で作られた美しい屋根が魅力の社。細微な彫りで作られる装飾と大変立体的な構造、見ていて飽きのこない神棚となっています。 透かし彫り欄間もしつらえ、檜の香りと併せて厳かな雰囲気を醸しています。存在感のある神棚をお探しの方にもお勧めですお社の底面からお神札を簡単に収めることができます。大型のお神札にも対応します。 神具のセットはワンランク上の高級神具がセットとなっています。陶器類には金文字「御神前」の塗りが施され、豪華な雰囲気を醸しています。 他の昇龍大社シリーズはこちらからご覧いただけます。 ・国産 金文字「御神前」陶器 7点セット 大 ・上彫り真鍮神鏡 2寸 ・八足台 8寸 ・シルク調造花榊 一対 ※陶器は金文字無し(白単色)でもお選びいただけます。ご購入後にオーダーフォーム内「ご要望」欄よりお伝え下さい。 神棚の大きさ 高さ37 幅84 奥行34 お神札が入るスペース 中央:高さ30 幅18 奥行6 左右:高さ25 幅18 奥行4  職人手作りの品のためすべての商品が完全に同じではなく、ヤニ、小傷等出ることがあります。ご了承ください。 「送料ご案内ページ」をクリックしてご確認ください。 【商品管理番号】r01■その他の三社セットはこちら この神棚におすすめの「棚板」はこちら 72,548円

神棚 一社 単品 大天理 優雅な高級 一社 / 美しい、東濃ひのき (神棚 お社本体サイズ) 高さ32 幅31.5 奥行12.3 国産 日本製 一社宮 一社造り 神棚 神具 仏具 盆提灯 やまこう 山幸

神棚・神具・仏具 やまこう
職人の技と心意気をも感じる事の出来る工芸品。 一社の基本の形、大天理となります。簡素な造りでありながらも存在感のある佇まいです。 神棚の大きさ:高さ32 幅31.5 奥行12.3 お神札が入るスペース:高さ24 幅10 奥行6 「送料ご案内ページ」をクリックしてご確認ください。■その他の一社単品はこちら 4,200円

マス組付き五社・大 ■ 美しい、東濃桧 升組造り 屋根違い 特大五社型 ■ 貴金属調 黄金神具に灯籠 ■ マス組付 神棚(代引き決済不可商品) 神棚 神具 仏具 盆提灯 やまこう 山幸

神棚・神具・仏具 やまこう
 製品詳細 良質な桧材と優れた木工技術が集約された、美しいお宮、「美しい、東濃ひのき」シリーズ。清楚なデザインながら存在感のある高級ラインです。 「マス組み」と呼ばれる、職人が手間と時間をかけた細微な加工が施され、見上げるほどに美しい屋根違いとなっています五社型。手作りで仕上げられる細微な五枚扉が整然と並んでいます。個性的ですが細部までとても手の込んだ木工品。お神札は上部、または床下から差し入れ大きいお神札に対応ができる設計となっています。 また、神具には、細部まで美しいちりめん加工の神具 国内唯一の窯元で作成される希少な、国産陶器。硬質に輝く表面仕上げは光の当たり方の加減により、異なる輝きを見せてくれます。 細部まで施した「ちりめん加工」はどこから見ても美しく、神棚・祭壇に神々しさを演出してくれます。ワンランク上の神具をお探しの方に。  付属品 ・極上龍彫神鏡 ・八足台 ・造花榊 一対 ・リモコン式LED灯籠 ・貴金属調 黄金陶器(榊立てx2、平次x2、水玉、皿x2)  サイズ 約(cm) ■神棚の大きさ 高さ56cm×幅97cm×奥行き26cm ■お神札が入るスペース 中央:高さ39cm×奥行き7cm 左右(扉2枚で一室):高さ33cm×奥行き7cm   注意事項 ■ご注文のタイミングによりましては製造元より取り寄せ後の配送となり、お届けにお時間をいただく場合がございます。 その場合、当店から納期のご連絡をさせて頂きますが、お急ぎのお客様はご注文前に納期をお問い合わせください。 ■大型商品のため北海道、沖縄、離島地域へのお届けは、送料実費を請求させていただいております。大変申し訳ございませんが送料が高額となりますので、ご購入前にショップまでご確認いただけますようお願いいたします。■職人手作りの品のためすべての商品が完全に同じではなく、ヤニ、小傷等出ることがあります。ご了承ください。  送料 「送料ご案内ページ」をクリックしてご確認ください。 【商品管理番号】k02 k06 k07 k11【ご購入前に必ずご確認ください】ご注文のタイミングによりましては製造元より取り寄せ後の配送となり、お届けにお時間をいただく場合がございます。 その場合、当店から納期のご連絡をさせて頂きますが、お急ぎのお客様はご注文前に納期をお問い合わせください。 ■その他の五社・七社セットはこちら 120,863円

神棚 壁掛け お札立て 鎮守の杜 集う神々 桧と真鍮の神棚 棚板不要 壁に 御札立て 神棚 神具 仏具 盆提灯 やまこう 山幸

神棚・神具・仏具 やまこう
商品詳細 かんたんに飾って、しっかりお祈り 神様は身近に…頂いたお神札は、神様とつながるご神体。大事に丁寧に飾って、「お祀り」。手を合わせて毎日の暮らしに「ご加護」を。 お家に、神の棚神棚は、神社とご家庭をつなぐ大切なアイコン。とても気軽に設置できる「お神札入れ」は、昨今の神棚の中でも主流です。「天照大御神」に始まり、それぞれの神社で頂くお神札が何枚も集まったら、神々のご神体は「神の棚」へ。「鎮守の杜」は見上げる高い所に置いても、壁に掛けても、お部屋のインテリアにすっと馴染む、しっかりと神棚。3枚までのお神札を美しく、飾ることができます。 小さくても、工房手作り本体は国産の桧で作られています。この桧材は、白く、硬く、凛とした木肌。素材を生かしてゆっくりと丁寧に、山間の工房で組み立てられています。金具は真鍮とアルミ合金製パーツ、神社にある金具と同じ、経年により黄金から飴色へ変化します。小さくて新しいカタチの神棚。 材質 国産ひのき サイズ約(cm) 本体:高さ12.5 幅40.5 奥行14重さ:約0.8kg 注意事項 お神札・破魔矢・御朱印帳は付属いたしません。 【鎮守の森 と 鎮守の杜 コレボレーション企画】 やまこうは鎮守の杜シリーズの販売金額から年4回寄付を通して、鎮守の森のプロジェクトを応援しています。 詳細はこちらをクリック下さい。【ご購入前に必ずご確認ください】お神札・破魔矢・御朱印帳は付属いたしません。 【関連商品は以下から各商品ページをご覧ください】 巳様とかがり火 桧製榊立てと神鏡 神具と雲 金稲荷とかがり火 鳥居と神殿 賽銭箱 ■その他のお神札立てはこちら 9,999円