アマン 省スペース
 
楽天市場検索


  レディースファッション (0)
  メンズファッション (0)
  インナー・下着・ナイトウェア (0)
  バッグ・小物・ブランド雑貨 (0)
  靴 (0)
  腕時計 (0)
  ジュエリー・アクセサリー (0)
  キッズ・ベビー・マタニティ (0)
  おもちゃ (131) (アマン 省スペース)
  スポーツ・アウトドア (0)
  家電 (0)
  TV・オーディオ・カメラ (0)
  パソコン・周辺機器 (0)
  スマートフォン・タブレット (0)
  光回線・モバイル通信 (0)
  食品 (0)
  スイーツ・お菓子 (0)
  水・ソフトドリンク (0)
  ビール・洋酒 (0)
  日本酒・焼酎 (0)
  インテリア・寝具・収納 (2) (アマン 省スペース)
  日用品雑貨・文房具・手芸 (1) (アマン 省スペース)
  キッチン用品・食器・調理器具 (0)
  本・雑誌・コミック (0)
  CD・DVD (0)
  テレビゲーム (0)
  ホビー (0)
  楽器・音響機器 (0)
  車・バイク (0)
  車用品・バイク用品 (4) (アマン 省スペース)
  美容・コスメ・香水 (0)
  ダイエット・健康 (0)
  医薬品・コンタクト・介護 (0)
  ペット・ペットグッズ (0)
  花・ガーデン・DIY (0)
  サービス・リフォーム (0)
  住宅・不動産 (0)
  カタログギフト・チケット (0)
  百貨店・総合通販・ギフト (0)
 
138件中 1件 - 30件  1 2 3 4 5
商品説明価格

雛人形 コンパクト ひな人形 お雛様 おひなさま 可愛い 節句人形 雛祭り 初節句 桃の節句 木目込み人形 木目込雛 金林真多呂作 伝統工芸 おしゃれ インテリア マンション 省スペース【真多呂人形公式 千紫万紅 6月 紫陽花】

雛人形・五月人形の真多呂人形
リーズナブルでコンパクトなのに本格的。正絹衣裳をまとった伝統的工芸品の親王飾り。 可愛らしい色合いとデザインが特徴の「千紫万紅(せんしばんこう)」シリーズです。 千紫万紅とは、色とりどりの花が咲き乱れる情景、また、さまざまの色彩のことを指します。 通常の衣裳選びは、織り上がっている布の中から衣裳を選択していきます。 しかし、この千紫万紅シリーズは女雛の唐衣(メインの着物)を真多呂人形が一から指定しました。京都・誉勘商店様のご協力を得てデザインや色を何度も調整し、織り上がった12種類の花の布。その布がそれぞれ一番映えるようにと、他の衣裳もこだわって選んでいます。 千紫万紅シリーズでは、季節の花柄衣裳をまとった親王を、12か月分ご用意いたしました。 こちらは6月をイメージした「紫陽花」柄の親王飾りです。 紫陽花の花である白や青、藤色や赤紫を女雛にあしらいました。男雛は色味を抑えてシックに。並ぶと大人っぽく上品な2人になりました。 余談ですが衣裳担当の“推し雛”です。 12の花≠12の月。 誕生月のお花をお選びいただけるのももちろんですが、そこにとらわれず気に入っていただけた一対(いっつい)をお迎えしていただけると心から嬉しく思います。 たくさんの人のこだわりと愛情が詰まった、千紫万紅の如く咲き誇るお雛様。 ご購入者様や大切な方の良き守り神となりますようにと願っています。 千紫万紅シリーズの雛人形は全て、経済産業大臣指定の伝統的工芸品です。 間口40cm以下でコンパクトにお飾りいただけるのも魅力です。 伝統的工芸品 歴史に裏打ちされた伝統を受け継ぐ逸品。 当雛人形は、通産大臣指定、伝統的工芸品の「伝産マーク」付きです。 人形のボディに使われる素材や加工は全て伝統技法に忠実。経済産業省制定の「伝産法」を満たし、伝統的工芸品として認定されています。 人形の原型は全て伝統工芸士・金林真多呂の手によって作り上げられています。素材は国産のものにこだわり、熟練した専門職人たちが作業を分担し、ほとんど手作業で人形を作り上げていきます。 ボディには天然の桐素材を使用。ウレタンなどの化学素材は一切入っていません。ボディが木のため、型崩れや衣ずれしにくく、何年も美しい状態でお飾りいただけます。 270年間受け継がれ、磨き上げられてきた確かな品質。眺めれば眺めるほど味わい深い雛人形が、お子様の成長を見守ります。 セット内容 一段目 女雛、男雛、屏風、親王台×2、行器×2、燭台×2、桜橘、作札 その他 お手入れセットをサービスでお付けいたします。 仕様 サイズ 間口39×奥行22×高さ18cm 備考 伝統的工芸品 162,800円

雛人形 コンパクト ひな人形 お雛様 おひなさま 可愛い 節句人形 雛祭り 初節句 桃の節句 木目込み人形 木目込雛 金林真多呂作 伝統工芸 おしゃれ インテリア マンション 省スペース【真多呂人形公式 東山雛5人飾り】

雛人形・五月人形の真多呂人形
愛らしい幼顔の5人飾りを、コンパクトに楽しめる収納式の段飾り。 お人形やお道具などが飾り台の中に収納できる、とても便利な収納飾りセットです。 「収納が簡単で、場所のとらない雛人形が欲しい」とのお客様の声から誕生しました。飾りつけも、お片付けも簡単です。 お人形は、丸顔の子供のお顔が何とも可愛らしく根強い人気を誇る東山雛です。お顔だけでなく、お人形の体全体にも丸みをもたせました。思わず手に乗せて語りかけたくなる、手のひらサイズのキュートな親王です。 ベビーフェイスの親王二人には、ころんとした玉のような三人官女が仕えています。その光景は華やかで初々しく、見れば見るほど愛着を感じる事でしょう。 収納式の台や屏風は、木目を活かした柔らかいトーンで揃えました。屏風には金彩にて桜柄が描かれており、可愛らしいお人形の雰囲気にぴったりです。台前面の花びらの抜きは箔落としとなっており、細部にまで施されたこだわりがキラリと光ります。素材は軽量の桐材ですから、女性でも簡単に持ち運ぶことができるのも嬉しいところです。 通常、五人飾りは二段となっていますが、こちらは段を三つのパーツに分けて変則的に設置することで、変化に富んだ賑やかな見た目を実現しました。五人飾りながら、お道具には重箱・御所車・御駕籠も付いて、コンパクトながらも豪華な雰囲気を演出してくれます。 段飾りの趣を気軽に楽しめ、収納式で保管や出し入れも簡単。雛祭りの季節が待ち遠しくなる、明るい雛人形です。 セット内容 一段目 女雛、男雛、屏風、燭台×2、三方飾、高坏×2、親王台×2、作札 二段目 三人官女(長柄銚子、三方、銚子)、菱台×2 三段目 桜、橘、重箱、御所車、御駕籠 その他 お手入れセットをサービスでお付けいたします。 仕様 サイズ 間口52cm×奥行33cm×高さ40cm 灯り 燭台(電気は付きません) 備考 【台】収納式 165,000円

雛人形 コンパクト ひな人形 お雛様 おひなさま 可愛い 節句人形 雛祭り 初節句 桃の節句 木目込み人形 木目込雛 金林真多呂作 伝統工芸 おしゃれ インテリア マンション 省スペース【真多呂人形公式 瑞花雛セット】

雛人形・五月人形の真多呂人形
優しい木目のセットが、幼顔の親王をいっそう可愛らしく引き立てる。 真多呂人形の幼顔で人気NO.1のお顔「瑞花雛」を、モダンで明るいセットと合わせた親王飾りでご用意いたしました。 童顔で丸みを持たせた可愛らしさ満点の子供顔は、5歳前後の子どもをイメージして作られています。お顔だけでなく、お人形の体全体にも丸みをもたせ、全身から愛くるしい雰囲気が漂います。 見ている人の気持ちを和ませる親王です。 セットは、「従来の雛飾りだと、部屋の中で浮いてしまう」という方のためにご用意しました。木目を活かした台や屏風は洋室にもなじみます。屏風は左右を入れ替える事もでき、お部屋やお好みに合わせることが可能です。木目の台は、ホコリが目立ちにくいのも嬉しいところです。 お顔に調和するように、ボディも丸みを帯び、あどけない仕上がりとなっており、全体から初々しい雰囲気が漂います。ボディは小さながらにも本格的な作りで、桐塑などの素材や、塗り加工の回数まで、すべてが伝統技法に忠実に製作されています。 女雛の衣裳は赤を基調としたかわいらしい色合わせ。真多呂の雛人形の衣裳は、きちんとした時代考証を踏まえつつ、今年の傾向も見定めます。伝統と現代の融合の中で、落ち着いて上品、明るく格調のある「真多呂らしさ」を盛り込んでいます。かわいらしい赤い衣裳が雛人形を包み込み、その柔らかな色彩がひな祭りの雰囲気にぴったりと調和しています。お祝いの日に華やかな雰囲気をもたらしてくれることでしょう。 可愛らしさをギュッと凝縮した、明るく楽しい親王飾り。 雛祭りの季節がくる度に、お人形の無垢な笑顔が見る人を癒します。 セット内容 一段目 女雛、男雛、貝桶×2、燭台×2、親王台、屏風、作札 その他 お手入れセットをサービスでお付けいたします。 仕様 サイズ 間口54cm×奥行25cm×高さ29cm 灯り 行燈(点灯式) 139,700円

雛人形 コンパクト ひな人形 お雛様 おひなさま 可愛い 節句人形 雛祭り 初節句 桃の節句 木目込み人形 木目込雛 金林真多呂作 伝統工芸 おしゃれ インテリア マンション 省スペース【真多呂人形公式 本金佐賀錦 親王飾り 望】

雛人形・五月人形の真多呂人形
コンパクトな「またろび」シリーズ。本金佐賀錦の衣裳が、豊かな気品を演出する。 手のひらに乗るほど超・コンパクトな「またろび」シリーズの雛人形です。シンプルかつコンパクトでありながら、究極の様式美が映える雛人形を目指しました。 間口わずか27cmのコンパクトサイズ。親王の大きさは、二人合わせて大人の片手に乗ってしまうほど。コンパクトさが特徴の一つであるまたろびシリーズの中でも、究極の小ささと言えましょう。 衣裳には希少性の高い本金佐賀錦の生地を用いています。佐賀錦は、金銀箔を漆で和紙に貼り細かく裁断したものを経糸とし、絹糸を緯糸にするのが特徴です。気品のある華やかさと、独特の風合いがあります。 これだけ小さいと木目込みも非常に難しく、高い技術を要しますが、一切の妥協を許さず、衿元の重ねや袖のふくらみにもしっかりこだわりました。お顔のタイプは子供顔。童顔で丸みをもたせた、小さいお子様を思わせる愛らしいお顔です。 黒塗りの屏風にあしらわれた螺鈿の花が、可愛らしいアクセントを奏でます。螺鈿とは、貝殻を薄く削って、凹凸が出ないようはめ込んで装飾する技法の事。きらきら輝き、上品な彩りを添えます。 真多呂人形ならではのふっくらとした気品あふれる顔立ち、平安時代を考証した創造性豊かな衣裳、丹念に施された木目込みの技術…。小さなサイズには、真多呂人形のこだわりがギュッと凝縮されています。 洋室にも馴染むモダンなセットは、そのサイズと相まって、飾る場所を選びません。飾り付けも簡単、もちろん、場所をとらずに収納可能です。お部屋や玄関のインテリアに、大人の女性のマイ・お雛様にと、自由な発想でお楽しみください。 サイズがコンパクトなら、価格もコンパクト。節句の由来を今に伝え、日本文化の良さに触れて欲しいとの想いを込めて、経済産業大臣指定の伝統的工芸品でありながら、嬉しいお手頃価格を実現しました。 小さいけれども本格派。飾るほど、見る程に愛着が湧く雛人形です。 伝統的工芸品 歴史に裏打ちされた伝統を受け継ぐ逸品。 当雛人形は、通産大臣指定、伝統的工芸品の「伝産マーク」付きです。 人形のボディに使われる素材や加工は全て伝統技法に忠実。経済産業省制定の「伝産法」を満たし、伝統的工芸品として認定されています。 人形の原型は全て伝統工芸士・金林真多呂の手によって作り上げられています。素材は国産のものにこだわり、熟練した専門職人たちが作業を分担し、ほとんど手作業で人形を作り上げていきます。 ボディには天然の桐素材を使用。ウレタンなどの化学素材は一切入っていません。ボディが木のため、型崩れや衣ずれしにくく、何年も美しい状態でお飾りいただけます。 280年間受け継がれ、磨き上げられてきた確かな品質。眺めれば眺めるほど味わい深い雛人形が、お子様の成長を見守ります。 セット内容 一段目 女雛、男雛、親王台×2、燭台×2、三方飾り、菱台×2、屏風、作札 その他 お手入れセットをサービスでお付けいたします。 仕様 サイズ 間口27cm×奥行18cm×高さ17.5cm 灯り 燭台(電気は付きません) 備考 伝統的工芸品 180,400円

雛人形 コンパクト ひな人形 お雛様 おひなさま 可愛い 節句人形 雛祭り 初節句 桃の節句 木目込み人形 木目込雛 金林真多呂作 伝統工芸 おしゃれ インテリア マンション 省スペース【真多呂人形公式 煌珠雛セット】

雛人形・五月人形の真多呂人形
会館限定の「特選」雛人形。正絹衣裳の上品な親王を、人気の収納式でコンパクトに。 美しい白木の収納箱がそのまま飾り台になるセットです。愛らしい親王を、収納箱を兼ねた飾り台と合わせました。 正絹衣裳のしっとりと落ちついた輝きが、小さな二人の存在感を高めています。 伏し目で美しい表情が際立つ顔立ちが特徴です。その穏やかな表情は、見る者の心を優しく和ませる雰囲気に仕上がっています。人形は決して消えて無くなるものではありません。ご購入後も、長いお付き合いになることでしょう。そのため、真多呂人形はいつまでも飽きず、眺めるほど味わい深いデザインにこだわっています。 収納箱そのものをお人形の飾り台として活用でき、片付ける際には箱に簡単に収納できる設計となっています。そのため、準備や片付けが手軽でありながら、コンパクトに収納できるため、近年ますます人気を集めています。 衣裳は、女雛男雛とも淡い色合い。伝統と現代の融合の中で、落ち着いて上品、明るく格調のある「真多呂らしさ」を盛り込んでいます。その柔らかな色彩がひな祭りの雰囲気にぴったりと調和しています。春の訪れを象徴的に表現し、お祝いの日に華やかな雰囲気をもたらしてくれます。 こちらの雛人形は、真多呂人形の「特選」シリーズで、真多呂人形会館と公式ネットショップだけで販売する限定商品です。数に限りがございますので、ご用命はお早めに。 セット内容 一段目 女雛、男雛、屏風、燭台×2、貝桶×2、親王台×2、紅白梅、作札 その他 お手入れセットをサービスでお付けいたします。 仕様 サイズ 間口35.5cm×奥行20.5cm×高さ33.5cm 灯り 燭台(電気は付きません) 備考 伝統的工芸品、収納式 185,900円

雛人形 コンパクト ひな人形 お雛様 おひなさま 可愛い 節句人形 雛祭り 初節句 桃の節句 木目込み人形 木目込雛 金林真多呂作 伝統工芸 おしゃれ インテリア マンション 省スペース【真多呂人形公式 本金 天宝雛セット】

雛人形・五月人形の真多呂人形
高品質の雛人形がこの価格。まさに価値ある納得の逸品! 本金が織り込まれた生地を使用した、真多呂の中でもハイクラスのクオリティに位置するシリーズが「本金親王」です。 細部まで品質にこだわった本金親王シリーズは、その品質ゆえ、お値段も上がってしまいますが…。 その中でもこの『天宝雛』は、本金親王たる高品質は保ったまま、リーズナブルにお求めいただける、価値ある逸品。 価格の秘密は、サイズのコンパクトさにあります。 衣裳も道具も本物志向のまま、サイズを小さくする事で、本金親王ながらもお求めやすい売れ筋の価格帯に抑える事を可能にしました。 もちろん、そのクオリティは本金親王そのまま。 木目込みの表現も大きい人形に引けを取りません。コンパクトゆえに細かい作業を要しますが、だからこそ職人の高度で精巧な技が細部に光ります。 衣裳には他の本金親王と同様、金糸を織り交ぜた正絹を用いています。正絹は、絹ならではのしっとりとした柔らかな光沢が特徴で、光の加減で微細な彩を放ち、惚れ惚れとするような表情の豊かさを生み出します。そこに金糸の輝きが加わる事で、装束がより格調高く凛と映え、雛人形の高貴な雰囲気もグンと高まるのです。 お子様に本物の良さを伝え、目の肥えた方にもご納得いただける上に、お手頃な価格でお求めいただける…。 高級・コンパクト・リーズナブルの三拍子を両立した、実に欲張りな雛人形です。 伝統的工芸品 歴史に裏打ちされた伝統を受け継ぐ逸品。 当雛人形は、通産大臣指定、伝統的工芸品の「伝産マーク」付きです。 人形のボディに使われる素材や加工は全て伝統技法に忠実。経済産業省制定の「伝産法」を満たし、伝統的工芸品として認定されています。 人形の原型は全て伝統工芸士・金林真多呂の手によって作り上げられています。素材は国産のものにこだわり、熟練した専門職人たちが作業を分担し、ほとんど手作業で人形を作り上げていきます。 ボディには天然の桐素材を使用。ウレタンなどの化学素材は一切入っていません。ボディが木のため、型崩れや衣ずれしにくく、何年も美しい状態でお飾りいただけます。 280年間受け継がれ、磨き上げられてきた確かな品質。眺めれば眺めるほど味わい深い雛人形が、お子様の成長を見守ります。 セット内容 一段目 女雛、男雛、屏風、親王台×2、紅白梅、作札 その他 お手入れセットをサービスでお付けいたします。 仕様 サイズ 間口45cm×奥行22cm×高さ23.5cm 灯り 燭台(電気は付きません) 備考 伝統的工芸品 152,900円

雛人形 コンパクト ひな人形 お雛様 おひなさま 可愛い 節句人形 雛祭り 初節句 桃の節句 木目込み人形 木目込雛 金林真多呂作 伝統工芸 おしゃれ インテリア マンション 省スペース【真多呂人形公式 芙蓉雛10人飾り】

雛人形・五月人形の真多呂人形
あどけない顔のお人形が微笑ましい。賑やかな10人揃を、手軽な三段飾りで。 ふっくらとした子供顔がとても人気の三段飾り『芙蓉雛10人飾り』です。 親王をはじめ、三人官女や五楽人と、10人全員が子供顔。満面に笑みをたたえているような、穏やかで愛らしい表情をしています。 お顔だけでなく、お人形の体全体にも丸みをもたせて、あどけない雰囲気をさらに高めています。 この愛くるしいお人形を、木目を活かした現代風の台に飾りました。親王台も同様の素材を使い、全体的に明るく暖かみのある印象となっています。和室にも洋室にも似合うお雛さまです。 雪洞、三方飾など、全ての道具に手描きの桜柄が施され、人形の可愛らしい雰囲気にぴったりです。 桃色を中心とした女雛の衣裳にも桜が咲き、さり気なく春の情緒を高めています。男雛の衣裳は深みのある紺色で、上品な仕上がり。 美しいパステル調の衣裳を着たお付きの三人官女に、雅楽を奏でる五楽人が続き、華やかな雰囲気を引き立てます。 賑やかで明るく、何とも可愛らしい段飾りが、毎年の雛祭りを浮き浮きと彩ります。 セット内容 一段目 女雛、男雛、三人官女(長柄銚子、三方、銚子)、屏風、雪洞×2、三方飾、菱台×2、親王台×2 二段目 五楽人(羯鼓、笙、火焔太鼓、縦笛、横笛) 三段目 重箱、御所車、御駕籠、紅白梅、作札 その他 お手入れセットをサービスでお付けいたします。 仕様 サイズ 間口65cm×奥行58cm×高さ53cm 灯り 雪洞(コードレス) 374,000円

雛人形 コンパクト ひな人形 お雛様 おひなさま 可愛い 節句人形 雛祭り 初節句 桃の節句 木目込み人形 木目込雛 金林真多呂作 伝統工芸 おしゃれ インテリア マンション 省スペース【真多呂人形公式 花山立雛セット】

雛人形・五月人形の真多呂人形
桜の衝立を背景に、シックな衣裳が映える。春を感じるモダンで明るい立雛飾り。 立雛は雛人形の原点ともされ、独特な立ち姿が特徴です。シンプルな形状が印象的で、派手な段飾りの華やかさはないが、そのかわりに人形自体の美しさが一層引き立っています。 桜をあしらった春らしい衝立と、木目を活かしたナチュラルな飾り台が、シックな衣裳の立雛を一段と際立たせる立雛飾りとなっています。衣裳の色合わせは落ち着いて上品であり、同時に、明るく格調高い「真多呂らしさ」が盛り込まれています。 立雛は歴史の重みからだけでなく、シンプルでおしゃれな点も相まって、大人でも楽しむことができる人気のある雛人形です。穏やかな表情は見る者の心を優しく和ませる雰囲気に仕上がっており、人形は決して消えてなくなるものではありません。ご購入後も、長いお付き合いになることでしょう。そのため、真多呂人形はいつまでも飽きず、眺めるほど味わい深いデザインにこだわっています。 また、間口30cm以下の非常にコンパクトなサイズなので、玄関の小さなスペースにも収まります。年間を通してのお飾りや、ご自身のインテリアとして、様々な楽しみ方が可能です。 お子様が成長し、感性が磨かれても変わらぬ趣きの良さをお楽しみいただける逸品です。 伝統的工芸品 歴史に裏打ちされた伝統を受け継ぐ逸品。 当雛人形は、通産大臣指定、伝統的工芸品の「伝産マーク」付きです。 人形のボディに使われる素材や加工は全て伝統技法に忠実。経済産業省制定の「伝産法」を満たし、伝統的工芸品として認定されています。 人形の原型は全て伝統工芸士・金林真多呂の手によって作り上げられています。素材は国産のものにこだわり、熟練した専門職人たちが作業を分担し、ほとんど手作業で人形を作り上げていきます。 ボディには天然の桐素材を使用。ウレタンなどの化学素材は一切入っていません。ボディが木のため、型崩れや衣ずれしにくく、何年も美しい状態でお飾りいただけます。 270年間受け継がれ、磨き上げられてきた確かな品質。眺めれば眺めるほど味わい深い雛人形が、お子様の成長を見守ります。 セット内容 一段目 女雛、男雛、衝立、台、作札 その他 お手入れセットをサービスでお付けいたします。 仕様 サイズ 間口27cm×奥行22cm×高さ30cm 備考 伝統的工芸品 121,000円

雛人形 コンパクト ひな人形 お雛様 おひなさま 可愛い 節句人形 雛祭り 初節句 桃の節句 木目込み人形 木目込雛 金林真多呂作 伝統工芸 おしゃれ インテリア マンション 省スペース【真多呂人形公式 正絹 香桜】

雛人形・五月人形の真多呂人形
若々しく明るい正絹衣裳が目を引く、コンパクトな子供顔の親王飾り。 明るく若々しい彩りの正絹衣裳をまとった親王飾りです。 人気の子供顔で、あどけない顔立ちにころんとしたボディが何とも可愛らしく、見る人の心を和ませてくれます。 黒枠のない金屏風、白木調の燭台等、コンパクトなサイズと相まって、飾っても圧迫感を感じにくいセットになっています。 小さいながらも正絹衣裳の高級感が漂う、伝統的工芸品の本格派です。 伝統的工芸品 歴史に裏打ちされた伝統を受け継ぐ逸品。 当雛人形は、通産大臣指定、伝統的工芸品の「伝産マーク」付きです。 人形のボディに使われる素材や加工は全て伝統技法に忠実。経済産業省制定の「伝産法」を満たし、伝統的工芸品として認定されています。 人形の原型は全て伝統工芸士・金林真多呂の手によって作り上げられています。素材は国産のものにこだわり、熟練した専門職人たちが作業を分担し、ほとんど手作業で人形を作り上げていきます。 ボディには天然の桐素材を使用。ウレタンなどの化学素材は一切入っていません。ボディが木のため、型崩れや衣ずれしにくく、何年も美しい状態でお飾りいただけます。 270年間受け継がれ、磨き上げられてきた確かな品質。眺めれば眺めるほど味わい深い雛人形が、お子様の成長を見守ります。 セット内容 一段目 女雛、男雛、屏風、燭台×2、親王台×2、作札 その他 お手入れセットをサービスでお付けいたします。 仕様 サイズ 間口36×奥行22×高さ20cm 灯り 燭台 備考 伝統的工芸品 143,000円

雛人形 コンパクト ひな人形 お雛様 おひなさま 可愛い 節句人形 雛祭り 初節句 桃の節句 木目込み人形 木目込雛 金林真多呂作 伝統工芸 おしゃれ インテリア マンション 省スペース【真多呂人形公式 本金 花音立雛】

雛人形・五月人形の真多呂人形
会館限定の「特選」雛人形。本金衣裳が小さく愛らしい立雛の存在感を引き立てる。 本金糸を織り込んだ衣裳が美しい、愛らしく小さいながらも、高級感ある立雛です。衣裳に金糸の輝きが加わる事で、装束がより格調高く凛と映え、雛人形の高貴な雰囲気が小さいながらもグンと高まります。 間口はわずか21センチと非常にコンパクトですから、場所や季節を選ばずお飾りいただけます。 台屏風は、古来より神聖で災いを避ける力があるとされる「赤」、悪いものを祓う力があるとされる「黒」。 お子様の健やかな成長を祝う初節句にふさわしい、縁起の良い2色をモチーフにあしらった、モダンでシックな雛人形です。 立雛は雛人形の原点ともされ、独特な立ち姿が特徴です。シンプルな形状が印象的で、派手な段飾りの華やかさはないが、そのかわりに人形自体の美しさが一層引き立っています。 立雛は歴史の重みからだけでなく、シンプルでおしゃれな点も相まって、大人でも楽しむことができる人気のある雛人形です。穏やかな表情は見る者の心を優しく和ませる雰囲気に仕上がっており、人形は決して消えてなくなるものではありません。ご購入後も、長いお付き合いになることでしょう。そのため、真多呂人形はいつまでも飽きず、眺めるほど味わい深いデザインにこだわっています。 伝統技法に忠実に細部にこだわった真多呂人形の雛人形は、日本の文化や歴史への深い尊敬を表現するもの。購入することで、自分の空間に日本の伝統と美を溶け込ませ、毎年訪れる雛祭りに心躍る楽しみを加えることができます。「本金 花音立雛」は、大人の女性のための特別な雛人形としてもおすすめです。 こちらの雛人形は、真多呂人形の「特選」シリーズで、真多呂人形会館と公式ネットショップだけで販売する限定商品です。数に限りがございますので、ご用命はお早めに。 伝統的工芸品 歴史に裏打ちされた伝統を受け継ぐ逸品。 当雛人形は、通産大臣指定、伝統的工芸品の「伝産マーク」付きです。 人形のボディに使われる素材や加工は全て伝統技法に忠実。経済産業省制定の「伝産法」を満たし、伝統的工芸品として認定されています。 人形の原型は全て伝統工芸士・金林真多呂の手によって作り上げられています。素材は国産のものにこだわり、熟練した専門職人たちが作業を分担し、ほとんど手作業で人形を作り上げていきます。 ボディには天然の桐素材を使用。ウレタンなどの化学素材は一切入っていません。ボディが木のため、型崩れや衣ずれしにくく、何年も美しい状態でお飾りいただけます。 270年間受け継がれ、磨き上げられてきた確かな品質。眺めれば眺めるほど味わい深い雛人形が、お子様の成長を見守ります。 セット内容 一段目 女雛、男雛、衝立、作札 その他 お手入れセットをサービスでお付けいたします。 仕様 サイズ 間口21cm×奥行18cm×高さ22cm 備考 伝統的工芸品 115,500円

雛人形 コンパクト ひな人形 お雛様 おひなさま 可愛い 節句人形 雛祭り 初節句 桃の節句 木目込み人形 木目込雛 金林真多呂作 伝統工芸 おしゃれ インテリア マンション 省スペース【真多呂人形公式 親王飾り 月】

雛人形・五月人形の真多呂人形
コンパクトな「またろび」シリーズ。ナチュラルで優しい雰囲気を演出する、明るい親王飾り。 手のひらに乗るほど超・コンパクトな「またろび」シリーズの雛人形です。シンプルかつコンパクトでありながら、究極の様式美が映える雛人形を目指しました。 木目を生かした飾り台に、淡い色合いの屏風が特徴的。親王の衣裳や顔立ちも淡く柔らかで、全体から優しい雰囲気が立ち上ります。 和洋問わず、どのような空間にもマッチする親王飾りです。 真多呂人形ならではのふっくらとした気品あふれる顔立ち、平安時代を考証した創造性豊かな衣裳、丹念に施された木目込みの技術…。小さなサイズには、真多呂人形のこだわりがギュッと凝縮されています。 洋室にも馴染むモダンなセットは、そのサイズと相まって、飾る場所を選びません。飾り付けも簡単、もちろん、場所をとらずに収納可能です。お部屋や玄関のインテリアに、大人の女性のマイ・お雛様にと、自由な発想でお楽しみください。 サイズがコンパクトなら、価格もコンパクト。節句の由来を今に伝え、日本文化の良さに触れて欲しいとの想いを込めて、経済産業大臣指定の伝統的工芸品でありながら、嬉しいお手頃価格を実現しました。 小さいけれども本格派。飾るほど、見る程に愛着が湧く雛人形です。 伝統的工芸品 歴史に裏打ちされた伝統を受け継ぐ逸品。 当雛人形は、通産大臣指定、伝統的工芸品の「伝産マーク」付きです。 人形のボディに使われる素材や加工は全て伝統技法に忠実。経済産業省制定の「伝産法」を満たし、伝統的工芸品として認定されています。 人形の原型は全て伝統工芸士・金林真多呂の手によって作り上げられています。素材は国産のものにこだわり、熟練した専門職人たちが作業を分担し、ほとんど手作業で人形を作り上げていきます。 ボディには天然の桐素材を使用。ウレタンなどの化学素材は一切入っていません。ボディが木のため、型崩れや衣ずれしにくく、何年も美しい状態でお飾りいただけます。 270年間受け継がれ、磨き上げられてきた確かな品質。眺めれば眺めるほど味わい深い雛人形が、お子様の成長を見守ります。 セット内容 一段目 女雛、男雛、屏風、燭台×2、親王台×2、作札 その他 お手入れセットをサービスでお付けいたします。 仕様 サイズ 間口33cm×奥行21cm×高さ17cm 灯り 燭台(電気は付きません) 備考 伝統的工芸品 161,700円

雛人形 コンパクト ひな人形 お雛様 おひなさま 可愛い 節句人形 雛祭り 初節句 桃の節句 木目込み人形 木目込雛 金林真多呂作 伝統工芸 おしゃれ インテリア マンション 省スペース【真多呂人形公式 帯地 煌珠】

雛人形・五月人形の真多呂人形
コンパクトながらあふれる高級感と立体感。帯地の衣裳が印象深い親王飾り。 伏し目で愛らしい顔立ちが特徴的。 帯地で織られた衣裳を身にまとう、気品溢れる親王飾りです。 帯地は、人が着る帯の柄をもとにして、雛人形の為に作られた生地です。模様がはっきりとしたものが多く、生地に厚みと重厚感があります。 コンパクトなサイズながら、伝統的工芸品の本格派。 スタイリッシュな色合いの台屏風が、衣裳と相まってさらに高級な印象を与えます。 伝統的工芸品 歴史に裏打ちされた伝統を受け継ぐ逸品。 当雛人形は、通産大臣指定、伝統的工芸品の「伝産マーク」付きです。 人形のボディに使われる素材や加工は全て伝統技法に忠実。経済産業省制定の「伝産法」を満たし、伝統的工芸品として認定されています。 人形の原型は全て伝統工芸士・金林真多呂の手によって作り上げられています。素材は国産のものにこだわり、熟練した専門職人たちが作業を分担し、ほとんど手作業で人形を作り上げていきます。 ボディには天然の桐素材を使用。ウレタンなどの化学素材は一切入っていません。ボディが木のため、型崩れや衣ずれしにくく、何年も美しい状態でお飾りいただけます。 270年間受け継がれ、磨き上げられてきた確かな品質。眺めれば眺めるほど味わい深い雛人形が、お子様の成長を見守ります。 セット内容 一段目 女雛、男雛、屏風、燭台×2、親王台×2、貝桶×2、作札 その他 お手入れセットをサービスでお付けいたします。 仕様 サイズ 間口40×奥行25×高さ23cm 灯り 燭台 備考 伝統的工芸品 165,000円

雛人形 コンパクト ひな人形 お雛様 おひなさま 可愛い 節句人形 雛祭り 初節句 桃の節句 木目込み人形 木目込雛 金林真多呂作 伝統工芸 おしゃれ インテリア マンション 省スペース【真多呂人形公式 親王飾り 華】

雛人形・五月人形の真多呂人形
コンパクトな「またろび」シリーズ。上品なバラの刺繍が可憐に花咲く逸品。 手のひらに乗るほど超・コンパクトな「またろび」シリーズの雛人形です。シンプルかつコンパクトでありながら、究極の様式美が映える雛人形を目指しました。 バラの花をモチーフにした刺繍を施した衣裳は、大変手間の掛かっているものです。現代の雛人形に使われる刺繍は機械で作られた物が多くみられますが、またろびではひと針ひと針手作業で刺しており、色の濃淡が繊細に描かれています。白いリボンを用いてドレスのように可憐に表現しました。 この衣裳が引き立つように、シンプルな飾り台と屏風で演出しました。 真多呂人形ならではのふっくらとした気品あふれる顔立ち、平安時代を考証した創造性豊かな衣裳、丹念に施された木目込みの技術…。小さなサイズには、真多呂人形のこだわりがギュッと凝縮されています。 洋室にも馴染むモダンなセットは、そのサイズと相まって、飾る場所を選びません。飾り付けも簡単、もちろん、場所をとらずに収納可能です。お部屋や玄関のインテリアに、大人の女性のマイ・お雛様にと、自由な発想でお楽しみください。 サイズがコンパクトなら、価格もコンパクト。節句の由来を今に伝え、日本文化の良さに触れて欲しいとの想いを込めて、経済産業大臣指定の伝統的工芸品でありながら、嬉しいお手頃価格を実現しました。 小さいけれども本格派。飾るほど、見る程に愛着が湧く雛人形です。 伝統的工芸品 歴史に裏打ちされた伝統を受け継ぐ逸品。 当雛人形は、通産大臣指定、伝統的工芸品の「伝産マーク」付きです。 人形のボディに使われる素材や加工は全て伝統技法に忠実。経済産業省制定の「伝産法」を満たし、伝統的工芸品として認定されています。 人形の原型は全て伝統工芸士・金林真多呂の手によって作り上げられています。素材は国産のものにこだわり、熟練した専門職人たちが作業を分担し、ほとんど手作業で人形を作り上げていきます。 ボディには天然の桐素材を使用。ウレタンなどの化学素材は一切入っていません。ボディが木のため、型崩れや衣ずれしにくく、何年も美しい状態でお飾りいただけます。 280年間受け継がれ、磨き上げられてきた確かな品質。眺めれば眺めるほど味わい深い雛人形が、お子様の成長を見守ります。 セット内容 一段目 女雛、男雛、屏風、親王台×2、燭台×2、貝桶×2、紅白梅、作札 その他 お手入れセットをサービスでお付けいたします。 仕様 サイズ 間口33cm×奥行21cm×高さ17.5cm 灯り 燭台(電気は付きません) 備考 伝統的工芸品 187,000円

雛人形 コンパクト ひな人形 お雛様 おひなさま 可愛い 節句人形 雛祭り 初節句 桃の節句 木目込み人形 木目込雛 金林真多呂作 伝統工芸 おしゃれ インテリア マンション 省スペース【真多呂人形公式 千紫万紅 10月 コスモス】

雛人形・五月人形の真多呂人形
リーズナブルでコンパクトなのに本格的。正絹衣裳をまとった伝統的工芸品の親王飾り。 可愛らしい色合いとデザインが特徴の「千紫万紅(せんしばんこう)」シリーズです。 千紫万紅とは、色とりどりの花が咲き乱れる情景、また、さまざまの色彩のことを指します。 通常の衣裳選びは、織り上がっている布の中から衣裳を選択していきます。 しかし、この千紫万紅シリーズは女雛の唐衣(メインの着物)を真多呂人形が一から指定しました。京都・誉勘商店様のご協力を得てデザインや色を何度も調整し、織り上がった12種類の花の布。その布がそれぞれ一番映えるようにと、他の衣裳もこだわって選んでいます。 千紫万紅シリーズでは、季節の花柄衣裳をまとった親王を、12か月分ご用意いたしました。 こちらは10月をイメージした秋の代表「秋桜」柄の親王飾りです。 色とりどりのコスモス畑をイメージして、鮮やかではっきりしたピンクや緑を配色しました。男雛も女雛の華やかさに負けないように、一部女雛と共通の布を使用しています。 12の花≠12の月。 誕生月のお花をお選びいただけるのももちろんですが、そこにとらわれず気に入っていただけた一対(いっつい)をお迎えしていただけると心から嬉しく思います。 たくさんの人のこだわりと愛情が詰まった、千紫万紅の如く咲き誇るお雛様。 ご購入者様や大切な方の良き守り神となりますようにと願っています。 千紫万紅シリーズの雛人形は全て、経済産業大臣指定の伝統的工芸品です。 間口40cm以下でコンパクトにお飾りいただけるのも魅力です。 伝統的工芸品 歴史に裏打ちされた伝統を受け継ぐ逸品。 当雛人形は、通産大臣指定、伝統的工芸品の「伝産マーク」付きです。 人形のボディに使われる素材や加工は全て伝統技法に忠実。経済産業省制定の「伝産法」を満たし、伝統的工芸品として認定されています。 人形の原型は全て伝統工芸士・金林真多呂の手によって作り上げられています。素材は国産のものにこだわり、熟練した専門職人たちが作業を分担し、ほとんど手作業で人形を作り上げていきます。 ボディには天然の桐素材を使用。ウレタンなどの化学素材は一切入っていません。ボディが木のため、型崩れや衣ずれしにくく、何年も美しい状態でお飾りいただけます。 280年間受け継がれ、磨き上げられてきた確かな品質。眺めれば眺めるほど味わい深い雛人形が、お子様の成長を見守ります。 セット内容 一段目 女雛、男雛、屏風、親王台×2、燭台×2、貝桶×2、紅白梅、作札 その他 お手入れセットをサービスでお付けいたします。 仕様 サイズ 間口40×奥行25×高さ25cm 備考 伝統的工芸品 165,000円

雛人形 コンパクト ひな人形 お雛様 おひなさま 可愛い 節句人形 雛祭り 初節句 桃の節句 木目込み人形 木目込雛 金林真多呂作 伝統工芸 おしゃれ インテリア マンション 省スペース【真多呂人形公式 有職雛5人飾り】

雛人形・五月人形の真多呂人形
会館限定の「特選」雛人形。有職に則った格式高い衣裳の優雅な雛人形。 伝統を重んじた、格式高い衣裳の親王飾りです。有職(ゆうそく)とは、朝廷や武家、宮中の儀式、法令、服装などのしきたりにならって、物を作ったり、事を行ったりすることを指します。 前置台を配し、官女と紅白梅を揃えました。 男雛の衣裳は「黄櫨染(こうろぜん)」をイメージしたもので、天皇の正式な束帯です。黄櫨染は太陽の色を表した色で、絶対禁色として天皇以外は使用できない最高位の色でした。女雛の衣裳も、有職に則った格調の高いものとなっています。 人形の衣裳の決め手は、時代考証にあるといっても過言ではありません。まず、その人形が何時代のものなのか、どのような社会的地位、環境にある人形なのかを考え、正確な時代考証にもとづいた美しさの追求を行っています。十二単の人形は、襟や袖の「重ね」の色合い等、平安時代の衣裳を綿密に考証した上で、創造性豊かなカラーコーディネートを施しています。 飾り台は、古来より神聖で災いを避ける力があるとされる「赤」、悪いものを祓う力があるとされる「黒」。 お子様の健やかな成長を祝う初節句にふさわしい、縁起の良い2色をモチーフにあしらった、モダンでシックな雛人形です。 こちらの雛人形は、真多呂人形の「特選」シリーズで、真多呂人形会館と公式ネットショップだけで販売する限定商品です。数に限りがございますので、ご用命はお早めに。 伝統的工芸品 歴史に裏打ちされた伝統を受け継ぐ逸品。 当雛人形は、通産大臣指定、伝統的工芸品の「伝産マーク」付きです。 人形のボディに使われる素材や加工は全て伝統技法に忠実。経済産業省制定の「伝産法」を満たし、伝統的工芸品として認定されています。 人形の原型は全て伝統工芸士・金林真多呂の手によって作り上げられています。素材は国産のものにこだわり、熟練した専門職人たちが作業を分担し、ほとんど手作業で人形を作り上げていきます。 ボディには天然の桐素材を使用。ウレタンなどの化学素材は一切入っていません。ボディが木のため、型崩れや衣ずれしにくく、何年も美しい状態でお飾りいただけます。 270年間受け継がれ、磨き上げられてきた確かな品質。眺めれば眺めるほど味わい深い雛人形が、お子様の成長を見守ります。 セット内容 一段目 女雛、男雛、燭台×2、貝桶×2、親王台×2、屏風 二段目 三人官女(長柄銚子、三方、銚子)、前置台、紅白梅、作札 その他 お手入れセットをサービスでお付けいたします。 仕様 サイズ 間口65cm×奥行38cm×高さ35.5cm 灯り 燭台(電気は付きません) 備考 伝統的工芸品 317,900円

雛人形 コンパクト ひな人形 お雛様 おひなさま 可愛い 節句人形 雛祭り 初節句 桃の節句 木目込み人形 木目込雛 金林真多呂作 伝統工芸 おしゃれ インテリア マンション 省スペース【真多呂人形公式 本金 明日香雛セット】

雛人形・五月人形の真多呂人形
正絹の衣裳に本金が輝きを添える。高級感と存在感にあふれた品の良い親王飾り。 存在感のある本金の衣裳を着た親王飾りです。 真多呂人形の本金親王シリーズには全て、金糸を織り交ぜた正絹の衣裳を用いています。正絹は、絹ならではのしっとりとした柔らかな光沢が特徴で、光の加減で微細な彩を放ち、惚れ惚れとするような表情の豊かさを生み出します。そこに金糸の輝きが加わる事で、装束がより格調高く凛と映え、雛人形の高貴な雰囲気もグンと高まるのです。 衣裳生地の上質さはもちろんですが、ゆったりとした立体的な袖のふくらみ、女雛の幾重にも重なる衿元など、細部まで趣向を凝らした作りとなっています。 黒塗りの台と金屏風は、シンプルだからこそ雛人形自体の美しさが思い切り映える、昔ながらの古き良きスタイルです。この様式は、最もオーソドックスで真多呂人形らしい組み合わせでもあると言えましょう。 麒麟と鳳凰をあしらった親王台と、本金蒔絵のお道具が高級感をさらに高めます。 伝統的工芸品 歴史に裏打ちされた伝統を受け継ぐ逸品。 当雛人形は、通産大臣指定、伝統的工芸品の「伝産マーク」付きです。 人形のボディに使われる素材や加工は全て伝統技法に忠実。経済産業省制定の「伝産法」を満たし、伝統的工芸品として認定されています。 人形の原型は全て伝統工芸士・金林真多呂の手によって作り上げられています。素材は国産のものにこだわり、熟練した専門職人たちが作業を分担し、ほとんど手作業で人形を作り上げていきます。 ボディには天然の桐素材を使用。ウレタンなどの化学素材は一切入っていません。ボディが木のため、型崩れや衣ずれしにくく、何年も美しい状態でお飾りいただけます。 280年間受け継がれ、磨き上げられてきた確かな品質。眺めれば眺めるほど味わい深い雛人形が、お子様の成長を見守ります。 セット内容 一段目 女雛、男雛、屏風、親王台×2、燭台×2、貝桶×2、作札 その他 お手入れセットをサービスでお付けいたします。 仕様 サイズ 間口90cm×奥行49cm×高さ45cm 灯り 燭台(電気は付きません) 備考 伝統的工芸品 790,900円

雛人形 コンパクト ひな人形 お雛様 おひなさま 可愛い 節句人形 雛祭り 初節句 桃の節句 木目込み人形 木目込雛 金林真多呂作 伝統工芸 おしゃれ インテリア マンション 省スペース【真多呂人形公式 東宮立雛セット】

雛人形・五月人形の真多呂人形
格調高い装束を、シンプルなセットで。写実的な立ち姿で人気の立雛飾り。 正式な束帯姿と衣裳をまとった、人気タイプの立雛です。 男雛の衣裳は「黄櫨染(こうろぜん)」をイメージしたもので、天皇の正式な束帯です。黄櫨染は太陽の色を表した色で、絶対禁色として天皇以外は使用できない最高位の色でした。女雛の衣裳も、有職に則った格調の高いものとなっています。 人形の衣裳の決め手は、時代考証にあるといっても過言ではありません。まず、その人形が何時代のものなのか、どのような社会的地位、環境にある人形なのかを考え、正確な時代考証にもとづいた美しさの追求を行っています。十二単の人形は、襟や袖の「重ね」の色合い等、平安時代の衣裳を綿密に考証した上で、創造性豊かなカラーコーディネートを施しています。 立雛には珍しく、人間らしいボディをしています。形式化されたものと違い、写実的に作り上げました。ボリューム感あふれるなだからなボディの曲線や、たっぷりと後ろにたなびく衣装の裾など、写実的な立ち姿と見ごたえをお楽しみいただけます。 落ち着いた金の四曲屏風が、上品な雰囲気を演出します。シンプルで人形の美しさがより引き立つ雛人形です。存在感抜群ながら、間口は40cmを切る大きさで、コンパクトにお飾りいただけます。 お子様が成長し、感性が磨かれても変わらぬ趣きの良さをお楽しみいただける逸品です。 伝統的工芸品 歴史に裏打ちされた伝統を受け継ぐ逸品。 当雛人形は、通産大臣指定、伝統的工芸品の「伝産マーク」付きです。 人形のボディに使われる素材や加工は全て伝統技法に忠実。経済産業省制定の「伝産法」を満たし、伝統的工芸品として認定されています。 人形の原型は全て伝統工芸士・金林真多呂の手によって作り上げられています。素材は国産のものにこだわり、熟練した専門職人たちが作業を分担し、ほとんど手作業で人形を作り上げていきます。 ボディには天然の桐素材を使用。ウレタンなどの化学素材は一切入っていません。ボディが木のため、型崩れや衣ずれしにくく、何年も美しい状態でお飾りいただけます。 280年間受け継がれ、磨き上げられてきた確かな品質。眺めれば眺めるほど味わい深い雛人形が、お子様の成長を見守ります。 セット内容 一段目 女雛、男雛、屏風、作札 その他 お手入れセットをサービスでお付けいたします。 仕様 サイズ 間口33cm×奥行21cm×高さ22.5cm 灯り なし 備考 伝統的工芸品 187,000円

雛人形 コンパクト ひな人形 お雛様 おひなさま 可愛い 節句人形 雛祭り 初節句 桃の節句 木目込み人形 木目込雛 金林真多呂作 伝統工芸 おしゃれ インテリア マンション 省スペース【真多呂人形公式 親王飾り 聖】

雛人形・五月人形の真多呂人形
小さな「またろび」シリーズの中でも究極のコンパクトサイズ。手のひらに乗る親王飾り。 手のひらに乗るほど超・コンパクトな「またろび」シリーズの雛人形です。シンプルかつコンパクトでありながら、究極の様式美が映える雛人形を目指しました。 間口も奥行も、何とわずか18cm。A4用紙よりも小さいスペースで飾れてしまいます。親王の大きさは、二人合わせて大人の片手に乗ってしまうほど。コンパクトさが特徴の一つであるまたろびシリーズの中でも、究極の小ささと言えましょう。 これだけ小さいと木目込みも非常に難しく、高い技術を要しますが、一切の妥協を許さず、衿元の重ねや袖のふくらみにもしっかりこだわりました。お顔のタイプは大人顔。手乗りサイズでありながら、平安時代の姫君を思わせる、格調高く気品あふれるお顔をしています。 木目を活かした丸い飾り台が、小さな二人の可愛らしさをいっそう高めています。木目調の台は、昔ながらの塗りの台に比べ、指紋や埃、汚れが目立ちにくく、お手入れも簡単です。 屏風には、お人形がよく映えるシンプルな金屏風を合わせました。 真多呂人形ならではのふっくらとした気品あふれる顔立ち、平安時代を考証した創造性豊かな衣裳、丹念に施された木目込みの技術…。小さなサイズには、真多呂人形のこだわりがギュッと凝縮されています。 洋室にも馴染むモダンなセットは、そのサイズと相まって、飾る場所を選びません。飾り付けも簡単、もちろん、場所をとらずに収納可能です。お部屋や玄関のインテリアに、大人の女性のマイ・お雛様にと、自由な発想でお楽しみください。 サイズがコンパクトなら、価格もコンパクト。節句の由来を今に伝え、日本文化の良さに触れて欲しいとの想いを込めて、経済産業大臣指定の伝統的工芸品でありながら、嬉しいお手頃価格を実現しました。 小さいけれども本格派。飾るほど、見る程に愛着が湧く雛人形です。 伝統的工芸品??歴史に裏打ちされた伝統を受け継ぐ逸品。 当雛人形は、通産大臣指定、伝統的工芸品の「伝産マーク」付きです。 人形のボディに使われる素材や加工は全て伝統技法に忠実。経済産業省制定の「伝産法」を満たし、伝統的工芸品として認定されています。 人形の原型は全て伝統工芸士・金林真多呂の手によって作り上げられています。素材は国産のものにこだわり、熟練した専門職人たちが作業を分担し、ほとんど手作業で人形を作り上げていきます。 ボディには天然の桐素材を使用。ウレタンなどの化学素材は一切入っていません。ボディが木のため、型崩れや衣ずれしにくく、何年も美しい状態でお飾りいただけます。 280年間受け継がれ、磨き上げられてきた確かな品質。眺めれば眺めるほど味わい深い雛人形が、お子様の成長を見守ります。 セット内容 一段目 女雛、男雛、三方飾り、菱台×2、作札 その他 お手入れセットをサービスでお付けいたします。 仕様 サイズ 間口18cm×奥行18cm×高さ12cm 備考 伝統的工芸品 113,300円

雛人形 コンパクト ひな人形 お雛様 おひなさま 可愛い 節句人形 雛祭り 初節句 桃の節句 木目込み人形 木目込雛 金林真多呂作 伝統工芸 おしゃれ インテリア マンション 省スペース【真多呂人形公式 御慶事立雛セット】

雛人形・五月人形の真多呂人形
立体的な松竹梅の正絹衣裳。シンプルさの名に気品が輝く立雛飾り。 縁起物の松竹梅を細部までこだわった立体的な金彩で施した、正絹の衣裳が印象的な立雛飾りです。 立雛は雛人形の原点とされ、その独特な立ち姿が特徴です。歴史の重みから格式高いだけでなく、シンプルでおしゃれな点も相まって、大人でも楽しむことができる人気のある雛人形です。 男雛の衣裳には松と竹、女雛の衣裳には梅があしらわれ、実におめでたい雰囲気。女雛の肩や裾、帯は立体的にデザインされ、工夫を凝らした作りになっています。 お顔のタイプは大人顔。平安時代の姫君を思わせる、気品にあふれたお顔をしています。正絹衣装のしっとりとした輝きが、二人の持つ上品さをいっそう高めています。 黒塗りの台と金屏風は、シンプルだからこそ雛人形自体の美しさが映える、昔ながらの古き良きスタイルです。この様式は、最もオーソドックスで真多呂人形らしい組み合わせでもあると言えましょう。 四曲の金屏風による乱反射が、手前に飾られた雛人形を美しく引き立て、まるで写真を美しく撮るときの「レフ板」のような効果を生み出しています。お雛様も一層華やかで表情も豊かに見え、その存在感が際立っています。 お子様が成長し、感性が磨かれても変わらぬ趣きの良さをお楽しみいただける逸品です。 伝統的工芸品 歴史に裏打ちされた伝統を受け継ぐ逸品。 当雛人形は、通産大臣指定、伝統的工芸品の「伝産マーク」付きです。 人形のボディに使われる素材や加工は全て伝統技法に忠実。経済産業省制定の「伝産法」を満たし、伝統的工芸品として認定されています。 人形の原型は全て伝統工芸士・金林真多呂の手によって作り上げられています。素材は国産のものにこだわり、熟練した専門職人たちが作業を分担し、ほとんど手作業で人形を作り上げていきます。 ボディには天然の桐素材を使用。ウレタンなどの化学素材は一切入っていません。ボディが木のため、型崩れや衣ずれしにくく、何年も美しい状態でお飾りいただけます。 280年間受け継がれ、磨き上げられてきた確かな品質。眺めれば眺めるほど味わい深い雛人形が、お子様の成長を見守ります。 セット内容 一段目 男雛、女雛、屏風(外置き)、作札 その他 お手入れセットをサービスでお付けいたします。 仕様 サイズ 間口95cm×奥行42cm×高さ55cm(飾り台・間口68cm×奥行40cm) 灯り なし 備考 伝統的工芸品 704,000円

雛人形 コンパクト ひな人形 お雛様 おひなさま 可愛い 節句人形 雛祭り 初節句 桃の節句 木目込み人形 木目込雛 金林真多呂作 伝統工芸 おしゃれ インテリア マンション 省スペース【真多呂人形公式 本金 天翔雛セット】

雛人形・五月人形の真多呂人形
本金佐賀錦の衣裳に、本金蒔絵のお道具。高級感に圧倒される堂々たる親王飾り。 本金佐賀錦の衣裳を着た人形に、本金蒔絵をあしらった道具を用いた、シンプルながらも重厚感をたたえる親王飾りです。 佐賀錦は、金銀箔を漆で和紙に貼り細かく裁断したものを経糸とし、絹糸を緯糸にするのが特徴です。気品のある華やかさと、独特の風合いがあります。 上品に輝く佐賀錦をまとった二人は、高貴な存在感を放っています。たっぷりとした袖のふくらみが重厚感と立体感を演出し、見る人に強い印象を残します。 衿元には、衣裳をより豪華に仕上げる「重ね」と呼ばれる高度な技術が惜しみなく用いられています。「重ね」は、袖口や衿元、裾などの部分に二つ折りにしたそれぞれ色の異なる細長い布を何枚か重ねて貼り付け、あたかも衣裳を何枚も重ね着しているかのように見せる技法です。この技法を取り入れる事によって、人形はより立体的になり、出来上がりは見違えるほど素晴らしいものになります。 親王台、飾り台共に、麒麟と鳳凰が描かれた高御座(たかみくら)を模したつくりになっています。高御座とは、京都御所紫宸殿に設けられ、即位礼のときにだけ用いられる天皇の席のことです。屏風も上に格子を組み、御殿風に仕上げた壮観な作りとなっています。 お道具の模様は、1つ1つ手で描く本金蒔絵。黒地に金の色彩が格式高く輝く様は、プリント物の蒔絵と明らかに一線を画す仕上がりです。 間口は1メートルを超える圧巻のサイズ。広い場所に飾っても、堂々たる重厚感で注目を集める大きさです。 シンプルだからこそ人形そのものの良さが際立つ、本物志向の雛人形。大人の鑑賞にも相応しい品質を持ち、お子様が成長した後も自慢の逸品となることでしょう。 伝統的工芸品 歴史に裏打ちされた伝統を受け継ぐ逸品。 当雛人形は、通産大臣指定、伝統的工芸品の「伝産マーク」付きです。 人形のボディに使われる素材や加工は全て伝統技法に忠実。経済産業省制定の「伝産法」を満たし、伝統的工芸品として認定されています。 人形の原型は全て伝統工芸士・金林真多呂の手によって作り上げられています。素材は国産のものにこだわり、熟練した専門職人たちが作業を分担し、ほとんど手作業で人形を作り上げていきます。 ボディには天然の桐素材を使用。ウレタンなどの化学素材は一切入っていません。ボディが木のため、型崩れや衣ずれしにくく、何年も美しい状態でお飾りいただけます。 280年間受け継がれ、磨き上げられてきた確かな品質。眺めれば眺めるほど味わい深い雛人形が、お子様の成長を見守ります。 セット内容 一段目 男雛、女雛、屏風、燭台×2、貝桶×2、親王台×2、作札 その他 お手入れセットをサービスでお付けいたします。 仕様 サイズ 間口106cm×奥行55cm×高さ60cm 灯り 燭台(電気は点きません) 備考 伝統的工芸品 2,805,000円

雛人形 コンパクト ひな人形 お雛様 おひなさま 可愛い 節句人形 雛祭り 初節句 桃の節句 木目込み人形 木目込雛 金林真多呂作 伝統工芸 おしゃれ インテリア マンション 省スペース【真多呂人形公式 本金 古代立雛セット】

雛人形・五月人形の真多呂人形
夫婦円満と長寿の象徴である高砂の衣裳。本金衣裳の細かな図案が目を引く。 堂々たる大きさで存在感を放つ、圧巻の立雛飾りです。 衣裳に描かれた老夫婦は、「高砂の尉(じょう)と姥(うば)」といい、夫婦円満と長寿の象徴です。いつまでも仲良く、健康でとの願いが込められた、大変縁起のいい絵柄です。 図案の基となったのが、能の一つ「高砂」のエピソードです。 尉と姥の老夫婦は、相生の松の妖精です。相生の松とは、雄松と雌松の幹が途中で合わさったもので、夫婦のつながりの強さを象徴しています。また、松は寒さに強く常緑であるので、長寿の象徴とされています。 さらに、おじいさんの熊手は、長寿の象徴「相生の松」の葉を集める道具。「福をかき集める」という意味で、今でも年の瀬によく見かけます。おばあさんの箒は「掃く=厄を祓う」道具。お正月のすす払いでは、埃を払うだけではなく、厄も祓う道具として活躍します。 長寿の象徴である鶴もあしらい、おめでたい雰囲気をいっそう高めました。 お顔のタイプは大人顔。平安時代の姫君を思わせる、気品にあふれたお顔をしています。立雛の様式美映えるシンプルなボディ、シックな本金衣裳の色合いが、二人の気品をいっそう高めています。 黒塗りの台と金屏風は、シンプルだからこそ雛人形自体の美しさが映える、昔ながらの古き良きスタイルです。この様式は、最もオーソドックスで真多呂人形らしい組み合わせでもあると言えましょう。 伝統的工芸品 歴史に裏打ちされた伝統を受け継ぐ逸品。 当雛人形は、通産大臣指定、伝統的工芸品の「伝産マーク」付きです。 人形のボディに使われる素材や加工は全て伝統技法に忠実。経済産業省制定の「伝産法」を満たし、伝統的工芸品として認定されています。 人形の原型は全て伝統工芸士・金林真多呂の手によって作り上げられています。素材は国産のものにこだわり、熟練した専門職人たちが作業を分担し、ほとんど手作業で人形を作り上げていきます。 ボディには天然の桐素材を使用。ウレタンなどの化学素材は一切入っていません。ボディが木のため、型崩れや衣ずれしにくく、何年も美しい状態でお飾りいただけます。 280年間受け継がれ、磨き上げられてきた確かな品質。眺めれば眺めるほど味わい深い雛人形が、お子様の成長を見守ります。 セット内容 一段目 男雛、女雛、屏風(外置き)、作札 その他 お手入れセットをサービスでお付けいたします。 仕様 サイズ 間口95cm×奥行42cm×高さ55cm(飾り台・間口68cm×奥行40cm) 灯り なし 備考 伝統的工芸品 1,056,000円

雛人形 コンパクト ひな人形 お雛様 おひなさま 可愛い 節句人形 雛祭り 初節句 桃の節句 木目込み人形 木目込雛 金林真多呂作 伝統工芸 おしゃれ インテリア マンション 省スペース【真多呂人形公式 本金 千寿立雛セット】

雛人形・五月人形の真多呂人形
品格漂う本金の衣裳。コンパクトなサイズに抜群の存在感を詰め込んで。 立雛の起源は、紙で作った人形を川に流して厄払いをしていたこと。紙雛の歴史をその姿に受け継ぐ立雛は、シンプルだからこそ、人形の美しさが強く引き立ちます。場所をとらずコンパクトに飾ることができるのも、大きな魅力のひとつです。 立雛ならではの魅力を存分にたたえた、こちらの雛人形。二人の衣裳に織り込まれている金糸は、本金にしか出せない上品な輝きをもっています。 男雛の衣裳は、古来から高貴な色である紫を基調とし、上品で落ち着きのある印象を与えます。一見男雛とは対照的に華やかな女雛の衣裳は、男雛に似た紫色をさり気なく取り入れ、二人の調和を高めています。 二人のお顔は、本金立雛にふさわしく、品格漂うすっきりとした表情。木目込み人形の特徴である手描きの眉目が、ふんわりと優しい雰囲気を演出します。 衝立は差し込み式となっており、台に差し込むだけで簡単かつコンパクトに飾っていただけます。台には一度研ぎ出しをしてから褐色に塗る技法を用いており、一般的な塗りよりも手間が掛かっています。 シンプルで伝統を感じさせる立雛は、コンパクトなので玄関に飾ることもできます。近年は、御自分のためにお雛様をお求めになる方が多く、「マイ雛」として季節を問わずインテリアにするのもお勧めです。海外土産にも喜ばれる雛人形です。 伝統的工芸品 歴史に裏打ちされた伝統を受け継ぐ逸品。 当雛人形は、通産大臣指定、伝統的工芸品の「伝産マーク」付きです。 人形のボディに使われる素材や加工は全て伝統技法に忠実。経済産業省制定の「伝産法」を満たし、伝統的工芸品として認定されています。 人形の原型は全て伝統工芸士・金林真多呂の手によって作り上げられています。素材は国産のものにこだわり、熟練した専門職人たちが作業を分担し、ほとんど手作業で人形を作り上げていきます。 ボディには天然の桐素材を使用。ウレタンなどの化学素材は一切入っていません。ボディが木のため、型崩れや衣ずれしにくく、何年も美しい状態でお飾りいただけます。 280年間受け継がれ、磨き上げられてきた確かな品質。眺めれば眺めるほど味わい深い雛人形が、お子様の成長を見守ります。 セット内容 一段目 女雛、男雛、屏風、紅白梅、作札 その他 お手入れセットをサービスでお付けいたします。 仕様 サイズ 間口40cm×奥行25cm×高さ35cm 備考 伝統的工芸品 192,500円

雛人形 コンパクト ひな人形 お雛様 おひなさま 可愛い 節句人形 雛祭り 初節句 桃の節句 木目込み人形 木目込雛 金林真多呂作 伝統工芸 おしゃれ インテリア マンション 省スペース【真多呂人形公式 帯地 春麗雛】

雛人形・五月人形の真多呂人形
明るい衣裳にあふれる高級感と立体感。組紐の帯地が印象深い親王飾り。 組紐の帯を着せた、明るく高級感あふれる親王飾り。立体感を重視し、女雛の袖口や裾までこだわり尽くしました。 帯地は、人が着る帯の柄をもとにして、雛人形の為に作られた生地です。模様がはっきりとしたものが多く、生地に厚みと重厚感があります。 真多呂の雛人形の衣裳は、きちんとした時代考証を踏まえつつ、今年の傾向も見定めます。伝統と現代の融合の中で、落ち着いて上品、明るく格調のある「真多呂らしさ」を盛り込んでいます。「帯地 春麗雛」の衣裳は、女雛男雛ともパステル系。優雅なパステル系の衣裳が雛人形を包み込み、その柔らかな色彩がひな祭りの雰囲気にぴったりと調和しています。 黒の台と桜をあしらった屏風が、ボリュームたっぷりのパステル系の衣裳を着た親王を引き立てます。 人形の顔は上品な大人顔で、微笑んでいるかのような柔らかい表情を浮かべています。真多呂人形が大切にするのは、飽きずに眺めるほど味わい深いと感じさせる人形づくり。その独自の表情は、真多呂人形ならではのこだわりと技術が凝縮されています。 高級感溢れるモダンな雰囲気のセットですから、現代の住宅に馴染みます。お子様が成長し、感性が磨かれても変わらぬ趣きの良さをお楽しみいただける逸品です。 伝統的工芸品 歴史に裏打ちされた伝統を受け継ぐ逸品。 当雛人形は、通産大臣指定、伝統的工芸品の「伝産マーク」付きです。 人形のボディに使われる素材や加工は全て伝統技法に忠実。経済産業省制定の「伝産法」を満たし、伝統的工芸品として認定されています。 人形の原型は全て伝統工芸士・金林真多呂の手によって作り上げられています。素材は国産のものにこだわり、熟練した専門職人たちが作業を分担し、ほとんど手作業で人形を作り上げていきます。 ボディには天然の桐素材を使用。ウレタンなどの化学素材は一切入っていません。ボディが木のため、型崩れや衣ずれしにくく、何年も美しい状態でお飾りいただけます。 270年間受け継がれ、磨き上げられてきた確かな品質。眺めれば眺めるほど味わい深い雛人形が、お子様の成長を見守ります。 セット内容 一段目 女雛、男雛、屏風、親王台×2、貝桶×2、桜橘、作札 その他 お手入れセットをサービスでお付けいたします。 仕様 サイズ 間口54×奥行30×高さ31cm 備考 伝統的工芸品 253,000円

雛人形 コンパクト ひな人形 お雛様 おひなさま 可愛い 節句人形 雛祭り 初節句 桃の節句 木目込み人形 木目込雛 金林真多呂作 伝統工芸 おしゃれ インテリア マンション 省スペース【真多呂人形公式 香佳雛17人飾り】

雛人形・五月人形の真多呂人形
絢爛豪華で典雅の極み。迫力満点、圧倒的な段飾り。 真多呂人形の中でも、最大数の人形を取り揃えた五段十七人飾りです。 間口・奥行・高さも全て1メートルを超え、圧倒的な存在感を放ちます。段飾りの前で家族や親類、友人が集まってお祝いのご馳走を食べるのは、いかにも「桃の節句」らしい華やぎがあり、古き良き伝統文化をお子様に伝えるに相応しい雛人形です。 親王を初め、17人皆が鼻筋の通った端正で品良い顔立ち。 凛々しく雅な面持ちの親王は、豊かなボリュームと繊細な彩りの衣裳を身にまとい、涼やかな微笑みを浮かべています。 男雛の衣裳は、落ち着きあふれるブラウン系。対して女雛は、可愛らしく春を奏でる淡い黄色ベースの衣裳です。女雛の袖口、胸元、袖の重ねの細かさにも手がかかっており、見応え抜群です。 二人の衣裳の生地は上質な正絹。上質な正絹でないと出ない、格調高い色合いをお楽しみいただけます。 官女や楽人等、一体一体で飾っても絵になる仕上がり。五段目の人形・仕丁(しちょう)には、衣裳の上から紗(レースのような生地)を重ねて木目込みました。脇役もキラリと光る、段飾りフルセットです。 屏風には箔押を使用。上に格子を組み、御殿風に仕上げた壮観な作りとなっています。 朱・黒のコントラストが美しい高岡塗りの段には、螺鈿を施しました。螺鈿とは、貝殻を薄く削って、でっぱりが出ないようはめ込んで装飾する技法の事。きらきら輝き、朱色の段に彩りを添えます。 御駕籠(おかご)、箪笥(たんす)などのお道具は、全て本金蒔絵。手間暇を惜しまず、一面に模様を描き上げました。フルセットの華麗なお道具が並ぶ様は、女の子の心を躍らせる事請け合いです。 桜橘も満開に咲き誇り、見事な枝ぶりです。 全てに贅を凝らした迫力満点の大きな段飾りは、毎年の節句を絢爛豪華に演出し、お子様のこれ以上なく自慢の雛人形となる事でしょう。 伝統的工芸品 歴史に裏打ちされた伝統を受け継ぐ逸品。 当雛人形は、通産大臣指定、伝統的工芸品の「伝産マーク」付きです。 人形のボディに使われる素材や加工は全て伝統技法に忠実。経済産業省制定の「伝産法」を満たし、伝統的工芸品として認定されています。 人形の原型は全て伝統工芸士・金林真多呂の手によって作り上げられています。素材は国産のものにこだわり、熟練した専門職人たちが作業を分担し、ほとんど手作業で人形を作り上げていきます。 ボディには天然の桐素材を使用。ウレタンなどの化学素材は一切入っていません。ボディが木のため、型崩れや衣ずれしにくく、何年も美しい状態でお飾りいただけます。 280年間受け継がれ、磨き上げられてきた確かな品質。眺めれば眺めるほど味わい深い雛人形が、お子様の成長を見守ります。 セット内容 一段目 女雛、男雛、屏風、燭台×2、三方飾、貝桶×2、高坏×2、親王台×2 二段目 三人官女(長柄銚子、三方、銚子)、御膳×2、菱台×2 三段目 七楽人(羯鼓、琵琶、笙、火焔太鼓、縦笛、横笛、琴)、一人台×7 四段目 随身(左大臣・右大臣)、台子、火鉢×2、針箱、鏡台、鋏箱×2、長持、箪笥 五段目 仕丁(立傘、沓台、台傘)、桜、橘、御所車、重箱、御駕籠、作札 その他 毛バタキ・手袋・クロス・防虫剤のお手入れセットをサービスでお付けいたします。 仕様 サイズ 間口120cm×奥行120cm×高さ110cm 灯り 燭台(電気は付きません) 備考 伝統的工芸品 1,925,000円

雛人形 コンパクト ひな人形 お雛様 おひなさま 可愛い 節句人形 雛祭り 初節句 桃の節句 木目込み人形 木目込雛 金林真多呂作 伝統工芸 おしゃれ インテリア マンション 省スペース【真多呂人形公式 五人飾り 葵】

雛人形・五月人形の真多呂人形
コンパクトな「またろび」シリーズ。間口わずか35cmで楽しめる、可愛らしい五人飾り。 手のひらに乗るほど超・コンパクトな「またろび」シリーズの雛人形です。シンプルかつコンパクトでありながら、究極の様式美が映える雛人形を目指しました。 間口はわずか35cm。飾り台は薄く、高さもとりません。男雛女雛はもちろん、身の回りのお世話をする三人官女まで揃っている五人飾りを、場所を選ばずにコンパクトなスペースで楽しめます。 飾り台と屏風には、螺鈿(らでん)のラインを施しました。螺鈿とは、貝殻を薄く削って、凹凸が出ないようはめ込んで装飾する技法の事。きらきら輝き、黒塗りの台屏風にモダンな彩りを添えます。飾り台と屏風に合わせ、お道具も黒塗りのものを合わせました。 お顔のタイプは子供顔。童顔で丸みをもたせた、小さいお子様を思わせる愛らしいお顔です。男雛に女雛、三人官女と、全員が子供顔にコロンとしたボディをしており、何とも可愛らしく微笑ましい五人飾りです。 真多呂人形ならではのふっくらとした気品あふれる顔立ち、平安時代を考証した創造性豊かな衣裳、丹念に施された木目込みの技術…。小さなサイズには、真多呂人形のこだわりがギュッと凝縮されています。 洋室にも馴染むモダンなセットは、そのサイズと相まって、飾る場所を選びません。飾り付けも簡単、もちろん、場所をとらずに収納可能です。お部屋や玄関のインテリアに、大人の女性のマイ・お雛様にと、自由な発想でお楽しみください。 サイズがコンパクトなら、価格もコンパクト。節句の由来を今に伝え、日本文化の良さに触れて欲しいとの想いを込めて、経済産業大臣指定の伝統的工芸品でありながら、嬉しいお手頃価格を実現しました。 小さいけれども本格派。飾るほど、見る程に愛着が湧く雛人形です。 伝統的工芸品 歴史に裏打ちされた伝統を受け継ぐ逸品。 当雛人形は、通産大臣指定、伝統的工芸品の「伝産マーク」付きです。 人形のボディに使われる素材や加工は全て伝統技法に忠実。経済産業省制定の「伝産法」を満たし、伝統的工芸品として認定されています。 人形の原型は全て伝統工芸士・金林真多呂の手によって作り上げられています。素材は国産のものにこだわり、熟練した専門職人たちが作業を分担し、ほとんど手作業で人形を作り上げていきます。 ボディには天然の桐素材を使用。ウレタンなどの化学素材は一切入っていません。ボディが木のため、型崩れや衣ずれしにくく、何年も美しい状態でお飾りいただけます。 270年間受け継がれ、磨き上げられてきた確かな品質。眺めれば眺めるほど味わい深い雛人形が、お子様の成長を見守ります。 セット内容 一段目 女雛、男雛、親王台×2、燭台×2、三方飾り、屏風 二段目 三人官女(長柄銚子、三方、銚子)、菱台×2、作札 その他 お手入れセットをサービスでお付けいたします。 仕様 サイズ 間口35cm×奥行27cm×高さ18cm 灯り 燭台(電気は付きません) 備考 伝統的工芸品 279,400円

雛人形 コンパクト ひな人形 お雛様 おひなさま 可愛い 節句人形 雛祭り 初節句 桃の節句 木目込み人形 木目込雛 金林真多呂作 伝統工芸 おしゃれ インテリア マンション 省スペース【真多呂人形公式 親王飾り 瑞】

雛人形・五月人形の真多呂人形
コンパクトな「またろび」シリーズ。春の陽気を思わせる、明るい印象の親王飾り。 手のひらに乗るほど超・コンパクトな「またろび」シリーズの雛人形です。シンプルかつコンパクトでありながら、究極の様式美が映える雛人形を目指しました。 男雛は黄色、女雛はピンクを基調とした、春の陽気を思わせる明るい衣裳をまとっています。お顔のタイプは子供顔。童顔で丸みをもたせた、小さいお子様を思わせる愛らしいお顔です。コロンとしたボディが、お顔の可愛らしさをいっそう引き立たせています。 間口はわずか33cm。飾り台は薄く、高さもとりません。親王が座す場所は一段高くなっており、セットに奥行を生み出しています。 屏風には螺鈿の花をあしらい、高級感のある仕上がりです。飾り台のエッジを縁取る金、華やかな色合いの貝桶等、単調にならないよう変化を持たせています。 真多呂人形ならではのふっくらとした気品あふれる顔立ち、平安時代を考証した創造性豊かな衣裳、丹念に施された木目込みの技術…。小さなサイズには、真多呂人形のこだわりがギュッと凝縮されています。 洋室にも馴染むモダンなセットは、そのサイズと相まって、飾る場所を選びません。飾り付けも簡単、もちろん、場所をとらずに収納可能です。お部屋や玄関のインテリアに、大人の女性のマイ・お雛様にと、自由な発想でお楽しみください。 サイズがコンパクトなら、価格もコンパクト。節句の由来を今に伝え、日本文化の良さに触れて欲しいとの想いを込めて、経済産業大臣指定の伝統的工芸品でありながら、嬉しいお手頃価格を実現しました。 小さいけれども本格派。飾るほど、見る程に愛着が湧く雛人形です。 伝統的工芸品 歴史に裏打ちされた伝統を受け継ぐ逸品。 当雛人形は、通産大臣指定、伝統的工芸品の「伝産マーク」付きです。 人形のボディに使われる素材や加工は全て伝統技法に忠実。経済産業省制定の「伝産法」を満たし、伝統的工芸品として認定されています。 人形の原型は全て伝統工芸士・金林真多呂の手によって作り上げられています。素材は国産のものにこだわり、熟練した専門職人たちが作業を分担し、ほとんど手作業で人形を作り上げていきます。 ボディには天然の桐素材を使用。ウレタンなどの化学素材は一切入っていません。ボディが木のため、型崩れや衣ずれしにくく、何年も美しい状態でお飾りいただけます。 280年間受け継がれ、磨き上げられてきた確かな品質。眺めれば眺めるほど味わい深い雛人形が、お子様の成長を見守ります。 セット内容 一段目 女雛、男雛、親王台×2、燭台×2、貝桶×2、桜、屏風、作札 その他 お手入れセットをサービスでお付けいたします。 仕様 サイズ 間口33cm×奥行21cm×高さ18cm 灯り 燭台(電気は付きません) 備考 伝統的工芸品 185,900円

雛人形 コンパクト ひな人形 お雛様 おひなさま 可愛い 節句人形 雛祭り 初節句 桃の節句 木目込み人形 木目込雛 金林真多呂作 伝統工芸 おしゃれ インテリア マンション 省スペース【真多呂人形公式 千紫万紅 4月 桜】

雛人形・五月人形の真多呂人形
リーズナブルでコンパクトなのに本格的。正絹衣裳をまとった伝統的工芸品の親王飾り。 可愛らしい色合いとデザインが特徴の「千紫万紅(せんしばんこう)」シリーズです。 千紫万紅とは、色とりどりの花が咲き乱れる情景、また、さまざまの色彩のことを指します。 通常の衣裳選びは、織り上がっている布の中から衣裳を選択していきます。 しかし、この千紫万紅シリーズは女雛の唐衣(メインの着物)を真多呂人形が一から指定しました。京都・誉勘商店様のご協力を得てデザインや色を何度も調整し、織り上がった12種類の花の布。その布がそれぞれ一番映えるようにと、他の衣裳もこだわって選んでいます。 千紫万紅シリーズでは、季節の花柄衣裳をまとった親王を、12か月分ご用意いたしました。 こちらは4月をイメージした春を感じる「桜」柄の親王飾りです。 日本の花、と言えば多くの人が思い浮かべるであろう桜。なじみ深いからこそ人によって桜に対するイメージが違い、シリーズの中で一番衣裳決めに難儀しました。今回のコンセプトは夜桜。全てピンクで固めず紫やえんじ色も使い桜色が印象に残るように配色しています。 12の花≠12の月。 誕生月のお花をお選びいただけるのももちろんですが、そこにとらわれず気に入っていただけた一対(いっつい)をお迎えしていただけると心から嬉しく思います。 たくさんの人のこだわりと愛情が詰まった、千紫万紅の如く咲き誇るお雛様。 ご購入者様や大切な方の良き守り神となりますようにと願っています。 千紫万紅シリーズの雛人形は全て、経済産業大臣指定の伝統的工芸品です。 間口40cm以下でコンパクトにお飾りいただけるのも魅力です。 伝統的工芸品 歴史に裏打ちされた伝統を受け継ぐ逸品。 当雛人形は、通産大臣指定、伝統的工芸品の「伝産マーク」付きです。 人形のボディに使われる素材や加工は全て伝統技法に忠実。経済産業省制定の「伝産法」を満たし、伝統的工芸品として認定されています。 人形の原型は全て伝統工芸士・金林真多呂の手によって作り上げられています。素材は国産のものにこだわり、熟練した専門職人たちが作業を分担し、ほとんど手作業で人形を作り上げていきます。 ボディには天然の桐素材を使用。ウレタンなどの化学素材は一切入っていません。ボディが木のため、型崩れや衣ずれしにくく、何年も美しい状態でお飾りいただけます。 270年間受け継がれ、磨き上げられてきた確かな品質。眺めれば眺めるほど味わい深い雛人形が、お子様の成長を見守ります。 セット内容 一段目 女雛、男雛、屏風、親王台×2、燭台×2、行器×2、桜橘、作札 その他 お手入れセットをサービスでお付けいたします。 仕様 サイズ 間口39×奥行22×高さ18cm 備考 伝統的工芸品 155,100円

雛人形 コンパクト ひな人形 お雛様 おひなさま 可愛い 節句人形 雛祭り 初節句 桃の節句 木目込み人形 木目込雛 金林真多呂作 伝統工芸 おしゃれ インテリア マンション 省スペース【真多呂人形公式 親王飾り 咲】

雛人形・五月人形の真多呂人形
コンパクトな「またろび」シリーズ。箔押し衣裳の豪華な親王飾りを、便利な収納式で。 手のひらに乗るほど超・コンパクトな「またろび」シリーズの雛人形です。シンプルかつコンパクトでありながら、究極の様式美が映える雛人形を目指しました。 親王の衣裳には正絹を用いており、しっとりと落ち着いた雰囲気を漂わせています。そこに一際目を引く箔押しの桜をあしらいました。箔押しとは、木目込んだ衣裳の表面に、膠(にかわ)で溶いた胡粉で絵柄を描き、乾く前に金・銀箔を接着し、岩絵の具で彩色する技法です。熟練の技と手間を要する木目込み人形ならではの職人技です。立体感のある箔押しの桜が、小さな親王の存在感を大きく高めています。 お顔のタイプは子供顔。童顔で丸みをもたせた、小さいお子様を思わせる愛らしいお顔です。 木目込み人形の特徴である優しい描き目は、筆を何度も走らせて描き上げる手間の掛かるものですが、この親王の目は、中央部分のみ更に幾度も筆を重ねて強弱を付け、「瞳」を表現しています。小さなサイズの雛人形にこの技法を施すのは難しく、ほとんど使用されないのですが、またろびの描き目には特別にこの技法を用いました。職人の繊細な手仕事が、柔らかな表情をより豊かに描き出しています。 ナチュラルな木目のの飾り台は、収納箱を兼用しています。飾り台の中に全て収納することができ、場所を取らずにスッキリとおしまいいただけます。 真多呂人形ならではのふっくらとした気品あふれる顔立ち、平安時代を考証した創造性豊かな衣裳、丹念に施された木目込みの技術…。小さなサイズには、真多呂人形のこだわりがギュッと凝縮されています。 洋室にも馴染むモダンなセットは、そのサイズと相まって、飾る場所を選びません。飾り付けも簡単、もちろん、場所をとらずに収納可能です。お部屋や玄関のインテリアに、大人の女性のマイ・お雛様にと、自由な発想でお楽しみください。 サイズがコンパクトなら、価格もコンパクト。節句の由来を今に伝え、日本文化の良さに触れて欲しいとの想いを込めて、経済産業大臣指定の伝統的工芸品でありながら、嬉しいお手頃価格を実現しました。 小さいけれども本格派。飾るほど、見る程に愛着が湧く雛人形です。 伝統的工芸品 歴史に裏打ちされた伝統を受け継ぐ逸品。 当雛人形は、通産大臣指定、伝統的工芸品の「伝産マーク」付きです。 人形のボディに使われる素材や加工は全て伝統技法に忠実。経済産業省制定の「伝産法」を満たし、伝統的工芸品として認定されています。 人形の原型は全て伝統工芸士・金林真多呂の手によって作り上げられています。素材は国産のものにこだわり、熟練した専門職人たちが作業を分担し、ほとんど手作業で人形を作り上げていきます。 ボディには天然の桐素材を使用。ウレタンなどの化学素材は一切入っていません。ボディが木のため、型崩れや衣ずれしにくく、何年も美しい状態でお飾りいただけます。 280年間受け継がれ、磨き上げられてきた確かな品質。眺めれば眺めるほど味わい深い雛人形が、お子様の成長を見守ります。 セット内容 一段目 男雛、女雛、親王台×2、燭台×2、屏風、作札 その他 お手入れセットをサービスでお付けいたします。 仕様 サイズ 間口35.5cm×奥行20.5cm×高さ33.5cm 灯り 燭台(電気は点きません) 備考 伝統的工芸品 【台】収納式 209,000円

雛人形 コンパクト ひな人形 お雛様 おひなさま 可愛い 節句人形 雛祭り 初節句 桃の節句 木目込み人形 木目込雛 金林真多呂作 伝統工芸 おしゃれ インテリア マンション 省スペース【真多呂人形公式 千紫万紅 1月 南天】

雛人形・五月人形の真多呂人形
リーズナブルでコンパクトなのに本格的。正絹衣裳をまとった伝統的工芸品の親王飾り。 可愛らしい色合いとデザインが特徴の「千紫万紅(せんしばんこう)」シリーズです。 千紫万紅とは、色とりどりの花が咲き乱れる情景、また、さまざまの色彩のことを指します。 通常の衣裳選びは、織り上がっている布の中から衣裳を選択していきます。 しかし、この千紫万紅シリーズは女雛の唐衣(メインの着物)を真多呂人形が一から指定しました。京都・誉勘商店様のご協力を得てデザインや色を何度も調整し、織り上がった12種類の花の布。その布がそれぞれ一番映えるようにと、他の衣裳もこだわって選んでいます。 千紫万紅シリーズでは、季節の花柄衣裳をまとった親王を、12か月分ご用意いたしました。 こちらは1月をイメージした「南天」柄の親王飾りです。 “難(なん)を転(てん)じて福をなす”縁起の良い南天。鮮やかな赤い実と深い緑の葉のイメージに沿って重ね部分も選びました。男雛は袴を深い紫、袖口に紅を入れてきりりと。 12の花≠12の月。 誕生月のお花をお選びいただけるのももちろんですが、そこにとらわれず気に入っていただけた一対(いっつい)をお迎えしていただけると心から嬉しく思います。 たくさんの人のこだわりと愛情が詰まった、千紫万紅の如く咲き誇るお雛様。 ご購入者様や大切な方の良き守り神となりますようにと願っています。 千紫万紅シリーズの雛人形は全て、経済産業大臣指定の伝統的工芸品です。 間口40cm以下でコンパクトにお飾りいただけるのも魅力です。 伝統的工芸品 歴史に裏打ちされた伝統を受け継ぐ逸品。 当雛人形は、通産大臣指定、伝統的工芸品の「伝産マーク」付きです。 人形のボディに使われる素材や加工は全て伝統技法に忠実。経済産業省制定の「伝産法」を満たし、伝統的工芸品として認定されています。 人形の原型は全て伝統工芸士・金林真多呂の手によって作り上げられています。素材は国産のものにこだわり、熟練した専門職人たちが作業を分担し、ほとんど手作業で人形を作り上げていきます。 ボディには天然の桐素材を使用。ウレタンなどの化学素材は一切入っていません。ボディが木のため、型崩れや衣ずれしにくく、何年も美しい状態でお飾りいただけます。 270年間受け継がれ、磨き上げられてきた確かな品質。眺めれば眺めるほど味わい深い雛人形が、お子様の成長を見守ります。 セット内容 一段目 女雛、男雛、屏風、親王台×2、紅白梅、作札 その他 お手入れセットをサービスでお付けいたします。 仕様 サイズ 間口33×奥行21×高さ16.5cm 備考 伝統的工芸品 157,300円

雛人形 コンパクト ひな人形 お雛様 おひなさま 可愛い 節句人形 雛祭り 初節句 桃の節句 木目込み人形 木目込雛 金林真多呂作 伝統工芸 おしゃれ インテリア マンション 省スペース【真多呂人形公式 本金 寿鶴雛セット】

雛人形・五月人形の真多呂人形
煌びやかで豪華な二人を、モダンな台屏風が引き立てる親王飾り。 煌びやかな本金の衣裳が実に豪華な親王飾りです。 真多呂人形の本金親王シリーズには全て、金糸を織り交ぜた正絹の衣裳を用いています。正絹は、絹ならではのしっとりとした柔らかな光沢が特徴で、光の加減で微細な彩を放ち、惚れ惚れとするような表情の豊かさを生み出します。そこに金糸の輝きが加わる事で、装束がより格調高く凛と映え、雛人形の高貴な雰囲気もグンと高まるのです。 男雛はシックな配色の中に輝く金糸が気品のある華やかさを演出する衣裳を身にまとっています。一方、女雛は優しい色調に本金独特の上質な輝きがあり、その豪華な衣裳を一層華やかに引き立てています。 華やかな親王との調和を意識し、モダンなデザインの飾り台と屏風を採用しました。金彩が施された屏風、金のラインが織り交ぜられた飾り台、褐色塗りの道具と、各所に細部までこだわりを感じるセットです。 お顔は大人顔で、平安時代の姫君を彷彿とさせる気品あふれる表情が特徴です。真多呂人形が大切にするのは、飽きずに眺めるほど味わい深いと感じさせる人形づくり。その独自の表情は、真多呂人形ならではのこだわりと技術が凝縮されています。 明るくモダンな雰囲気のセットですから、現代の住宅に馴染みます。お子様が成長し、感性が磨かれても変わらぬ趣きの良さをお楽しみいただける逸品です。 伝統的工芸品 歴史に裏打ちされた伝統を受け継ぐ逸品。 当雛人形は、通産大臣指定、伝統的工芸品の「伝産マーク」付きです。 人形のボディに使われる素材や加工は全て伝統技法に忠実。経済産業省制定の「伝産法」を満たし、伝統的工芸品として認定されています。 人形の原型は全て伝統工芸士・金林真多呂の手によって作り上げられています。素材は国産のものにこだわり、熟練した専門職人たちが作業を分担し、ほとんど手作業で人形を作り上げていきます。 ボディには天然の桐素材を使用。ウレタンなどの化学素材は一切入っていません。ボディが木のため、型崩れや衣ずれしにくく、何年も美しい状態でお飾りいただけます。 280年間受け継がれ、磨き上げられてきた確かな品質。眺めれば眺めるほど味わい深い雛人形が、お子様の成長を見守ります。 セット内容 一段目 女雛、男雛、屏風、親王台×2、燭台×2、貝桶×2、紅白梅、作札 その他 お手入れセットをサービスでお付けいたします。 仕様 サイズ 間口60cm×奥行30cm×高さ32cm 灯り 燭台(電気は付きません) 備考 伝統的工芸品 290,400円