アー ちくま学芸文庫 エリアーデ
 
楽天市場検索


  レディースファッション (0)
  メンズファッション (0)
  インナー・下着・ナイトウェア (0)
  バッグ・小物・ブランド雑貨 (0)
  靴 (0)
  腕時計 (0)
  ジュエリー・アクセサリー (0)
  キッズ・ベビー・マタニティ (0)
  おもちゃ (0)
  スポーツ・アウトドア (0)
  家電 (0)
  TV・オーディオ・カメラ (0)
  パソコン・周辺機器 (0)
  スマートフォン・タブレット (0)
  光回線・モバイル通信 (0)
  食品 (0)
  スイーツ・お菓子 (0)
  水・ソフトドリンク (0)
  ビール・洋酒 (0)
  日本酒・焼酎 (0)
  インテリア・寝具・収納 (0)
  日用品雑貨・文房具・手芸 (0)
  キッチン用品・食器・調理器具 (0)
  本・雑誌・コミック (46) (アー ちくま学芸文庫 エリアーデ)
  CD・DVD (0)
  テレビゲーム (0)
  ホビー (0)
  楽器・音響機器 (0)
  車・バイク (0)
  車用品・バイク用品 (0)
  美容・コスメ・香水 (0)
  ダイエット・健康 (0)
  医薬品・コンタクト・介護 (0)
  ペット・ペットグッズ (0)
  花・ガーデン・DIY (0)
  サービス・リフォーム (0)
  住宅・不動産 (0)
  カタログギフト・チケット (0)
  百貨店・総合通販・ギフト (0)
 
46件中 1件 - 30件  1 2
商品説明価格

世界宗教史(6) (ちくま学芸文庫) [ ミルチャ・エリアーデ ]

楽天ブックス
ちくま学芸文庫 ミルチャ・エリアーデ 鶴岡賀雄 筑摩書房セカイ シュウキョウシ エリアーデ,ミルチャ ツルオカ,ヨシオ 発行年月:2000年08月 ページ数:217, サイズ:文庫 ISBN:9784480085665 第37章 ヨーロッパの宗教運動ー中世後期から宗教改革前夜まで(ビザンチン帝国における二元論的異端ーボゴミール派/西欧のボゴミール派ーカタリ派/アッシジの聖フランチェスコ/聖ボナヴェントゥラと神秘神学 ほか)/第38章 宗教改革前後における宗教、魔術、ヘルメス主義の伝統(キリスト教以前の宗教伝統の残存/浄化の舞踏における象徴と儀礼/「魔女狩り」と民衆宗教の消長/マルティン・ルターとドイツの宗教改革 ほか)/第39章 チベットの諸宗教(「人間の宗教」/伝統的諸観念ー宇宙、人間、神々/ポン教ー対立と習合/チベット仏教の形成と発展 ほか) 人類にとって宗教的現象とはいったい何か、人類史という壮大なスケールのなかでその展望を企てた本書は、20世紀を代表する宗教学者・エリアーデが最晩年に遺した畢生のライフワークである。この古今未曾有の偉大な業績は、仏教、キリスト教、ヒンドゥー教といった個々の宗教の理解を助けるばかりでなく、人類が創造した宗教そのものの姿を見事に描きだしている。文庫版第6巻は、中世後期から宗教改革前夜までのヨーロッパの宗教運動、宗教改革前後における宗教・魔術・ヘルメス主義の伝統、チベットの諸宗教を収録し、文庫版第1巻から第6巻までの詳細な索引を付す。 本 人文・思想・社会 宗教・倫理 宗教学 文庫 人文・思想・社会 1,760円

【中古】 世界宗教史(8) 諸世界の邂逅から現代まで 下 ちくま学芸文庫/深沢英隆(訳者),奥山倫明(訳者),木塚隆志(訳者),ミルチア・エリアーデ

ブックオフ 楽天市場店
深沢英隆(訳者),奥山倫明(訳者),木塚隆志(訳者),ミルチア・エリアーデ販売会社/発売会社:筑摩書房発売年月日:2000/10/13JAN:9784480085689内容:諸世界の邂逅から現代まで 下 968円

世界宗教史(8) (ちくま学芸文庫) [ ミルチャ・エリアーデ ]

楽天ブックス
ちくま学芸文庫 ミルチャ・エリアーデ ヨアン・ペーテル・クリアーノ 筑摩書房セカイ シュウキョウシ エリアーデ,ミルチャ クリアーノ,ヨアン・ペーテル 発行年月:2000年10月 ページ数:379, サイズ:文庫 ISBN:9784480085689 木塚隆志(キズカタカシ) 1961年生まれ。駿河台大学助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第45章 家族共同体と宇宙の諸力ー西アフリカの宗教における宗教的根本思想/第46章 中央アフリカ東部における宗教的概念の諸相/第47章 シャーマニズムと死者の国への旅ー南米低地インディオの宗教的表象/第48章 サン・ダンスー北アメリカのオグララ・スー族における宗教的世界像と儀礼/第49章 神道と民俗宗教ー日本の宗教の歴史的展開/第50章 日本の民衆宗教ー日本宗教の統合的理解のために/最終章 啓蒙主義以降のヨーロッパにおける宗教的創造性と世俗化 1986年、M・エリアーデの死によって、大著『世界宗教史』は未完の書として残された。その愛弟子であり学問的後継者であったヨアン・P・クリアーヌは、エリアーデから最終巻の編集を依頼され、師の精神と構想に基づいてまとめる作業を行ったが、中途、彼もまた不慮の死を遂げてしまう。最終刊のドイツ語原本の版元ヘルダー社は、エリアーデ、クリアーヌの意を受け、著名な宗教学者や民族学者の協力を得てそれを完成させた。これにより、既刊分では論じられなかった諸地域がカバーされることとなった。文庫版第8巻は、西・中央アフリカ、南米インディオ、北米オグララ・スー族、日本の神道、啓蒙主義以降のヨーロッパなど各地の宗教。全8巻完結。 本 人文・思想・社会 宗教・倫理 宗教学 文庫 人文・思想・社会 1,870円

世界宗教史(2) (ちくま学芸文庫) [ ミルチャ・エリアーデ ]

楽天ブックス
ちくま学芸文庫 ミルチャ・エリアーデ 松村一男 筑摩書房セカイ シュウキョウシ エリアーデ,ミルチャ マツムラ,カズオ 発行年月:2000年04月 ページ数:353, サイズ:文庫 ISBN:9784480085627 第8章 インド・ヨーロッパ諸民族の宗教 ヴェーダの神々/第9章 ゴータマ・ブッダ以前のインドー宇宙的供犠からアートマン・ブラフマンの至上の同一性まで/第10章 ゼウスとギリシア宗教/第11章 オリュンポスの神々と英雄たち/第12章 エレウシスの密儀/第13章 ザラスシュトラとイラン宗教/第14章 王と預言者の時代のイスラエル宗教/第15章 ディオニュソス、あるいは再び見いだされし至福 人類にとって宗教的現象とはいったい何か、人類史という壮大なスケールのなかでその展望を企てた本書は、20世紀を代表する宗教学者・エリアーデが最晩年に遺した畢生のライフワークである。この古今未曾有の偉大な業績は、仏教、キリスト教、ヒンドゥー教といった個々の宗教の理解を助けるばかりでなく、人類が創造した宗教そのものの姿を見事に描きだしている。文庫版第2巻は、ヴェーダの神々、ギリシア宗教、オリュンポスの神々と英雄たち、ザラスシュトラ、イスラエルの宗教、ディオニュソスの密儀までを収める。 本 人文・思想・社会 宗教・倫理 宗教学 文庫 人文・思想・社会 1,760円

世界宗教史(5) (ちくま学芸文庫) [ ミルチャ・エリアーデ ]

楽天ブックス
ちくま学芸文庫 ミルチャ・エリアーデ 鶴岡賀雄 筑摩書房セカイ シュウキョウシ エリアーデ,ミルチャ ツルオカ,ヨシオ 発行年月:2000年07月 ページ数:322, サイズ:文庫 ISBN:9784480085658 第三十一章 古代ユーラシア大陸の宗教ートルコ・モンゴル人、フィン・ウゴール人、バルト・スラヴ人/第三十二章 聖像破壊運動(8ー9世紀)までのキリスト教会/第三十三章 ムハンマドとイスラームの展開/第三十四章 シャルルマーニュからフィオーレのヨアキムまでの西欧カトリシズム/第三十五章 イスラームの神学と神秘主義/第三十六章 バル・コホバの乱からハシディズムまでのユダヤ教 人類にとって宗教的現象とはいったい何か、人類史という壮大なスケールのなかでその展望を企てた本書は、20世紀を代表する宗教学者・エリアーデが最晩年に遺した畢生のライフワークである。この古今未曾有の偉大な業績は、仏教、キリスト教、ヒンドゥー教といった個々の宗教の理解を助けるばかりでなく、人類が創造した宗教そのものの姿を見事に描きだしている。文庫版第5巻は、トルコ人・モンゴル人・スラヴ人など、古代ユーラシア大陸の宗教、8ー9世紀までのキリスト教会、ムハンマドとイスラームの展開、イスラームの神学と神秘主義、バル・コホバの乱からハシディズムまでのユダヤ教などを収める。 本 人文・思想・社会 宗教・倫理 宗教学 文庫 人文・思想・社会 1,760円

世界宗教史(4) (ちくま学芸文庫) [ ミルチャ・エリアーデ ]

楽天ブックス
ちくま学芸文庫 ミルチャ・エリアーデ 柴田史子 筑摩書房セカイ シュウキョウシ エリアーデ,ミルチャ シバタ,フミコ 発行年月:2000年06月 ページ数:343, サイズ:文庫 ISBN:9784480085641 第23章 マハーカーシャパからナーガールジュナにいたる仏教の歴史とマハーヴィーラ後のジャイナ教/第24章 ヒンドゥー教の総合ー『マハーバーラタ』と『バガヴァッド・ギーター』/第25章 ユダヤ教の試練ー黙示からトーラーの称賛へ/第26章 ヘレニズム時代におけるシンクレティズムと創造性ー救済の約束/第27章 イランにおける新たな総合/第28章 キリスト教の誕生/第29章 帝政時代の異教、キリスト教、グノーシス派/第30章 神々のたそがれ 人類にとって宗教的現象とはいったい何か、人類史という壮大なスケールのなかでその展望を企てた本書は、20世紀を代表する宗教学者・エリアーデが最晩年に遺した畢生のライフワークである。この古今未曾有の偉大な業績は、仏教、キリスト教、ヒンドゥー教といった個々の宗教の理解を助けるばかりでなく、人類が創造した宗教そのものの姿を見事に描きだしている。文庫版第4巻は、ナーガールジュナまでの仏教、ヒンドゥー教の総合、ユダヤ教の試練、ヘレニズム時代におけるシンクレティズムと創造性、キリスト教の誕生、帝政時代の異教グノーシス派、神々のたそがれまでを収める。 本 人文・思想・社会 宗教・倫理 宗教学 文庫 人文・思想・社会 1,870円

世界宗教史(7) (ちくま学芸文庫) [ ミルチャ・エリアーデ ]

楽天ブックス
ちくま学芸文庫 ミルチャ・エリアーデ ヨアン・ペーテル・クリアーノ 筑摩書房セカイ シュウキョウシ エリアーデ,ミルチャ クリアーノ,ヨアン・ペーテル 発行年月:2000年09月 ページ数:369, サイズ:文庫 ISBN:9784480085672 木塚隆志(キズカタカシ) 1961年生まれ。駿河台大学助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第40章 メソアメリカの諸宗教ー都市と象微(「古代アメリカの諸文明」/オルメカの世界ー石のジャガーと巨人 ほか)/第41章 六朝時代中国人の宗教信仰における道教(道教信者と不死の探求ー身体の術/精神の術ー内観、瞑想、神秘的合一 ほか)/第42章 多様性と全体性ーインドネシアの宗教(インドネシアにおける世界宗教と民族宗教/群島の民族的多様性 ほか)/第43章 マナとタブーーオセアニアの宗教(オセアニアの生活領域/メラネシア人ー社会と生活様式 ほか)/第44章 トーテム・夢の時・チュリンガーオーストラリアの宗教(オーストラリア原住民の起源と生活状況/オーストラリアの宗教とその研究 ほか) 1986年、M.エリアーデの死によって、大著『世界宗教史』は未完の書として残された。その愛弟子であり学問的後継者であったヨアン・P・クリアーヌは、エリアーデから最終巻の編集を依頼され、師の精神と構想に基づいてまとめる作業を行ったが、中途、彼もまた不慮の死を遂げてしまう。最終刊のドイツ語原本の版元ヘルダー社は、エリアーデ、クリアーヌの意を受け、著名な宗教学者や民族学者の協力を得てそれを完成させた。これにより、既刊分では論じられなかった諸地域がカバーされることとなった。文庫版第7巻は、メソアメリカの諸宗教、中国六朝時代の道教、インドネシア・オセアニア・オーストラリアの宗教を収録。 本 人文・思想・社会 宗教・倫理 宗教学 文庫 人文・思想・社会 1,870円

世界宗教史(1) (ちくま学芸文庫) [ ミルチャ・エリアーデ ]

楽天ブックス
ちくま学芸文庫 ミルチャ・エリアーデ 中村恭子(宗教学) 筑摩書房セカイ シュウキョウシ エリアーデ,ミルチャ ナカムラ,キョウコ 発行年月:2000年03月 ページ数:301, サイズ:文庫 ISBN:9784480085610 第1章 時の始めに…古人類の呪術ー宗教的営み/第2章 もっとも長い革命 農耕の発見ー中・新石器時代/第3章 メソポタミアの宗教/第4章 古代エジプトの宗教思想と政治的危機/第5章 巨石・神殿・祭祀センターーヨーロッパ、地中海地域、インダス川流域/第6章 ヒッタイト人とカナン人の宗教/第7章 「イスラエルが幼き頃…」 人類にとって宗教的現象とはいったい何か、人類史という壮大なスケールのなかでその展望を企てた本書は、20世紀を代表する宗教学者・エリアーデが最晩年に遺した畢生のライフワークである。この古今未曽有の偉大な業績は、仏教、キリスト教、ヒンドゥー教といった個々の宗教の理解を助けるばかりでなく、人類が創造した宗教そのものの姿を見事に描きだしている。文庫版第1巻は、古人類の宗教的営みから始まり、メソポタミア、古代エジプト、インダス川流域、地中海、ヒッタイト、「創世記」までを収める。 本 人文・思想・社会 宗教・倫理 宗教学 文庫 人文・思想・社会 1,650円

【中古】 世界宗教史(6) ムハンマドから宗教改革の時代まで 下 ちくま学芸文庫/ミルチャ・エリアーデ(著者),鶴岡賀雄(訳者)

ブックオフ 楽天市場店
ミルチャ・エリアーデ(著者),鶴岡賀雄(訳者)販売会社/発売会社:筑摩書房発売年月日:2000/08/11JAN:9784480085665内容:ムハンマドから宗教改革の時代まで 下 1,331円

世界宗教史(3) (ちくま学芸文庫) [ ミルチャ・エリアーデ ]

楽天ブックス
ちくま学芸文庫 ミルチャ・エリアーデ 島田裕巳 筑摩書房セカイ シュウキョウシ エリアーデ,ミルチャ シマダ,ヒロミ 発行年月:2000年05月 ページ数:315, サイズ:文庫 ISBN:9784480085634 第16章 古代中国の宗教/第17章 バラモン教とヒンドゥー教ー最初期の哲学と救済の技法/第18章 仏陀とその時代/第19章 仏陀のメッセージー永遠回帰への恐怖から言葉を超えた至福へ/第20章 ローマの宗教ーその起源からバッコス祭の迫害(前一八六年)まで/第21章 ケルト人、ゲルマン人、トラキア人、ゲタエ人/第22章 オルフェウス、ピタゴラス、新たなる終末論 人類にとって宗教的現象とはいったい何か、人類史という壮大なスケールのなかでその展望を企てた本書は、20世紀を代表する宗教学者・エリアーデが最晩年に遺した畢生のライフワークである。この古今未曾有の偉大な業績は、仏教、キリスト教、ヒンドゥー教といった個々の宗教の理解を助けるばかりでなく、人類が創造した宗教そのものの姿を見事に描きだしている。文庫版第3巻は、古代中国の宗教、バラモン教とヒンドゥー教、仏陀とその時代、仏陀のメッセージ、ローマの宗教、ケルト・ゲルマン・トラキア・ゲタエ人の宗教、オルフェウス、ピタゴラスまでを収める。 本 人文・思想・社会 宗教・倫理 宗教学 文庫 人文・思想・社会 1,870円

【中古】 世界宗教史(4) ゴータマ・ブッダからキリスト教の興隆まで 下 ちくま学芸文庫/ミルチャ・エリアーデ(著者),柴田史子(訳者)

ブックオフ 楽天市場店
ミルチャ・エリアーデ(著者),柴田史子(訳者)販売会社/発売会社:筑摩書房発売年月日:2000/06/09JAN:9784480085641内容:ゴ−タマ・ブッダからキリスト教の興隆まで 下 968円

世界宗教史(8冊セット) (ちくま学芸文庫) [ ミルチャ・エリアーデ ]

楽天ブックス
ちくま学芸文庫 ミルチャ・エリアーデ ヨアン・ペーテル・クリアーノ 筑摩書房BKSCPN_【コミック・書籍全巻セット】ちくまの文庫セットキャンペーン セカイ シュウキョウシ 8サツ セット エリアーデ,ミルチャ クリアーノ,ヨアン・ペーテル 発行年月:2000年10月 ページ数:8冊 サイズ:文庫 ISBN:9784480085603 本 文庫 人文・思想・社会 セット本 その他 14,410円

世界宗教史 6 ムハンマドから宗教改革の時代まで ちくま学芸文庫 / ミルチャ・エリアーデ 【文庫】

HMV&BOOKS online 1号店
出荷目安の詳細はこちら内容詳細人類にとって宗教的現象とはいったい何か、人類史という壮大なスケールのなかでその展望を企てた本書は、20世紀を代表する宗教学者・エリアーデが最晩年に遺した畢生のライフワークである。この古今未曾有の偉大な業績は、仏教、キリスト教、ヒンドゥー教といった個々の宗教の理解を助けるばかりでなく、人類が創造した宗教そのものの姿を見事に描きだしている。文庫版第6巻は、中世後期から宗教改革前夜までのヨーロッパの宗教運動、宗教改革前後における宗教・魔術・ヘルメス主義の伝統、チベットの諸宗教を収録し、文庫版第1巻から第6巻までの詳細な索引を付す。目次 : 第37章 ヨーロッパの宗教運動—中世後期から宗教改革前夜まで(ビザンチン帝国における二元論的異端—ボゴミール派/ 西欧のボゴミール派—カタリ派/ アッシジの聖フランチェスコ/ 聖ボナヴェントゥラと神秘神学 ほか)/ 第38章 宗教改革前後における宗教、魔術、ヘルメス主義の伝統(キリスト教以前の宗教伝統の残存/ 浄化の舞踏における象徴と儀礼/ 「魔女狩り」と民衆宗教の消長/ マルティン・ルターとドイツの宗教改革 ほか)/ 第39章 チベットの諸宗教(「人間の宗教」/ 伝統的諸観念—宇宙、人間、神々/ ポン教—対立と習合/ チベット仏教の形成と発展 ほか) 1,760円

世界宗教史 1/ミルチア・エリアーデ/中村恭子【3000円以上送料無料】

bookfan 1号店 楽天市場店
著者ミルチア・エリアーデ(著) 中村恭子(訳)出版社筑摩書房発売日2000年03月ISBN9784480085610ページ数301,73Pキーワードせかいしゆうきようし1ちくまがくげいぶんこ セカイシユウキヨウシ1チクマガクゲイブンコ えりあ−で みるちあ ELIA エリア−デ ミルチア ELIA9784480085610内容紹介人類にとって宗教的現象とはいったい何か、人類史という壮大なスケールのなかでその展望を企てた本書は、20世紀を代表する宗教学者・エリアーデが最晩年に遺した畢生のライフワークである。この古今未曽有の偉大な業績は、仏教、キリスト教、ヒンドゥー教といった個々の宗教の理解を助けるばかりでなく、人類が創造した宗教そのものの姿を見事に描きだしている。文庫版第1巻は、古人類の宗教的営みから始まり、メソポタミア、古代エジプト、インダス川流域、地中海、ヒッタイト、「創世記」までを収める。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 時の始めに…古人類の呪術‐宗教的営み/第2章 もっとも長い革命 農耕の発見—中・新石器時代/第3章 メソポタミアの宗教/第4章 古代エジプトの宗教思想と政治的危機/第5章 巨石・神殿・祭祀センター—ヨーロッパ、地中海地域、インダス川流域/第6章 ヒッタイト人とカナン人の宗教/第7章 「イスラエルが幼き頃…」 1,650円

世界宗教史 1/ミルチア・エリアーデ/中村恭子【1000円以上送料無料】

bookfan 2号店 楽天市場店
著者ミルチア・エリアーデ(著) 中村恭子(訳)出版社筑摩書房発売日2000年03月ISBN9784480085610ページ数301,73Pキーワードせかいしゆうきようし1ちくまがくげいぶんこ セカイシユウキヨウシ1チクマガクゲイブンコ えりあ−で みるちあ ELIA エリア−デ ミルチア ELIA9784480085610内容紹介人類にとって宗教的現象とはいったい何か、人類史という壮大なスケールのなかでその展望を企てた本書は、20世紀を代表する宗教学者・エリアーデが最晩年に遺した畢生のライフワークである。この古今未曽有の偉大な業績は、仏教、キリスト教、ヒンドゥー教といった個々の宗教の理解を助けるばかりでなく、人類が創造した宗教そのものの姿を見事に描きだしている。文庫版第1巻は、古人類の宗教的営みから始まり、メソポタミア、古代エジプト、インダス川流域、地中海、ヒッタイト、「創世記」までを収める。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 時の始めに…古人類の呪術‐宗教的営み/第2章 もっとも長い革命 農耕の発見—中・新石器時代/第3章 メソポタミアの宗教/第4章 古代エジプトの宗教思想と政治的危機/第5章 巨石・神殿・祭祀センター—ヨーロッパ、地中海地域、インダス川流域/第6章 ヒッタイト人とカナン人の宗教/第7章 「イスラエルが幼き頃…」 1,650円

世界宗教史 4/ミルチア・エリアーデ/柴田史子【3000円以上送料無料】

bookfan 1号店 楽天市場店
著者ミルチア・エリアーデ(著) 柴田史子(訳)出版社筑摩書房発売日2000年06月ISBN9784480085641ページ数343,83Pキーワードせかいしゆうきようし4ちくまがくげいぶんこ セカイシユウキヨウシ4チクマガクゲイブンコ えりあ−で みるちあ ELIA エリア−デ ミルチア ELIA9784480085641内容紹介人類にとって宗教的現象とはいったい何か、人類史という壮大なスケールのなかでその展望を企てた本書は、20世紀を代表する宗教学者・エリアーデが最晩年に遺した畢生のライフワークである。この古今未曾有の偉大な業績は、仏教、キリスト教、ヒンドゥー教といった個々の宗教の理解を助けるばかりでなく、人類が創造した宗教そのものの姿を見事に描きだしている。文庫版第4巻は、ナーガールジュナまでの仏教、ヒンドゥー教の総合、ユダヤ教の試練、ヘレニズム時代におけるシンクレティズムと創造性、キリスト教の誕生、帝政時代の異教グノーシス派、神々のたそがれまでを収める。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第23章 マハーカーシャパからナーガールジュナにいたる仏教の歴史とマハーヴィーラ後のジャイナ教/第24章 ヒンドゥー教の総合—『マハーバーラタ』と『バガヴァッド・ギーター』/第25章 ユダヤ教の試練—黙示からトーラーの称賛へ/第26章 ヘレニズム時代におけるシンクレティズムと創造性—救済の約束/第27章 イランにおける新たな総合/第28章 キリスト教の誕生/第29章 帝政時代の異教、キリスト教、グノーシス派/第30章 神々のたそがれ 1,870円

世界宗教史 2/ミルチア・エリアーデ/松村一男【1000円以上送料無料】

bookfan 2号店 楽天市場店
著者ミルチア・エリアーデ(著) 松村一男(訳)出版社筑摩書房発売日2000年04月ISBN9784480085627ページ数353,70Pキーワードせかいしゆうきようし2ちくまがくげいぶんこ セカイシユウキヨウシ2チクマガクゲイブンコ えりあ−で みるちあ ELIA エリア−デ ミルチア ELIA9784480085627内容紹介人類にとって宗教的現象とはいったい何か、人類史という壮大なスケールのなかでその展望を企てた本書は、20世紀を代表する宗教学者・エリアーデが最晩年に遺した畢生のライフワークである。この古今未曾有の偉大な業績は、仏教、キリスト教、ヒンドゥー教といった個々の宗教の理解を助けるばかりでなく、人類が創造した宗教そのものの姿を見事に描きだしている。文庫版第2巻は、ヴェーダの神々、ギリシア宗教、オリュンポスの神々と英雄たち、ザラスシュトラ、イスラエルの宗教、ディオニュソスの密儀までを収める。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第8章 インド・ヨーロッパ諸民族の宗教 ヴェーダの神々/第9章 ゴータマ・ブッダ以前のインド—宇宙的供犠からアートマン・ブラフマンの至上の同一性まで/第10章 ゼウスとギリシア宗教/第11章 オリュンポスの神々と英雄たち/第12章 エレウシスの密儀/第13章 ザラスシュトラとイラン宗教/第14章 王と預言者の時代のイスラエル宗教/第15章 ディオニュソス、あるいは再び見いだされし至福 1,760円

【中古】(未使用・未開封品)世界宗教史(8冊セット) (ちくま学芸文庫 エ) -文庫 ミルチア エリアーデ

お取り寄せ本舗 KOBACO
【中古】(未使用・未開封品)世界宗教史(8冊セット) (ちくま学芸文庫 エ) -文庫 ミルチア エリアーデ【メーカー名】筑摩書房【メーカー型番】【ブランド名】【商品説明】世界宗教史(8冊セット) (ちくま学芸文庫 エ) -文庫 ミルチア エリアーデミルチア エリアーデ未使用・未開封ですが弊社で一般の方から買取しました中古品です。一点物で売り切れ終了です。当店では初期不良に限り、商品到着から7日間は返品を 受付けております。お問い合わせ・メールにて不具合詳細をご連絡ください。【重要】商品によって返品先倉庫が異なります。返送先ご連絡まで必ずお待ちください。連絡を待たず会社住所等へ送られた場合は返送費用ご負担となります。予めご了承ください。他モールとの併売品の為、完売の際はキャンセルご連絡させて頂きます。中古品の画像および商品タイトルに「限定」「初回」「保証」「DLコード」などの表記がありましても、特典・付属品・帯・保証等は付いておりません。電子辞書、コンパクトオーディオプレーヤー等のイヤホンは写真にありましても衛生上、基本お付けしておりません。※未使用品は除く品名に【import】【輸入】【北米】【海外】等の国内商品でないと把握できる表記商品について国内のDVDプレイヤー、ゲーム機で稼働しない場合がございます。予めご了承の上、購入ください。掲載と付属品が異なる場合は確認のご連絡をさせて頂きます。ご注文からお届けまで1、ご注文⇒ご注文は24時間受け付けております。2、注文確認⇒ご注文後、当店から注文確認メールを送信します。3、お届けまで3〜10営業日程度とお考えください。4、入金確認⇒前払い決済をご選択の場合、ご入金確認後、配送手配を致します。5、出荷⇒配送準備が整い次第、出荷致します。配送業者、追跡番号等の詳細をメール送信致します。6、到着⇒出荷後、1〜3日後に商品が到着します。 ※離島、北海道、九州、沖縄は遅れる場合がございます。予めご了承下さい。お電話でのお問合せは少人数で運営の為受け付けておりませんので、お問い合わせ・メールにてお願い致します。営業時間 月〜金 11:00〜17:00★お客様都合によるご注文後のキャンセル・返品はお受けしておりませんのでご了承ください。ご来店ありがとうございます。当店では良品中古を多数揃えております。お電話でのお問合せは少人数で運営の為受け付けておりませんので、お問い合わせ・メールにてお願い致します。 30,261円

世界宗教史 5 ムハンマドから宗教改革の時代まで ちくま学芸文庫 / ミルチャ・エリアーデ 【文庫】

HMV&BOOKS online 1号店
出荷目安の詳細はこちら内容詳細人類にとって宗教的現象とはいったい何か、人類史という壮大なスケールのなかでその展望を企てた本書は、20世紀を代表する宗教学者・エリアーデが最晩年に遺した畢生のライフワークである。この古今未曾有の偉大な業績は、仏教、キリスト教、ヒンドゥー教といった個々の宗教の理解を助けるばかりでなく、人類が創造した宗教そのものの姿を見事に描きだしている。文庫版第5巻は、トルコ人・モンゴル人・スラヴ人など、古代ユーラシア大陸の宗教、8—9世紀までのキリスト教会、ムハンマドとイスラームの展開、イスラームの神学と神秘主義、バル・コホバの乱からハシディズムまでのユダヤ教などを収める。目次 : 第三十一章 古代ユーラシア大陸の宗教—トルコ・モンゴル人、フィン・ウゴール人、バルト・スラヴ人/ 第三十二章 聖像破壊運動(8‐9世紀)までのキリスト教会/ 第三十三章 ムハンマドとイスラームの展開/ 第三十四章 シャルルマーニュからフィオーレのヨアキムまでの西欧カトリシズム/ 第三十五章 イスラームの神学と神秘主義/ 第三十六章 バル・コホバの乱からハシディズムまでのユダヤ教 1,760円

世界宗教史 7 諸世界の邂逅から現代まで ちくま学芸文庫 / ミルチャ・エリアーデ 【文庫】

HMV&BOOKS online 1号店
出荷目安の詳細はこちら内容詳細1986年、M.エリアーデの死によって、大著『世界宗教史』は未完の書として残された。その愛弟子であり学問的後継者であったヨアン・P・クリアーヌは、エリアーデから最終巻の編集を依頼され、師の精神と構想に基づいてまとめる作業を行ったが、中途、彼もまた不慮の死を遂げてしまう。最終刊のドイツ語原本の版元ヘルダー社は、エリアーデ、クリアーヌの意を受け、著名な宗教学者や民族学者の協力を得てそれを完成させた。これにより、既刊分では論じられなかった諸地域がカバーされることとなった。文庫版第7巻は、メソアメリカの諸宗教、中国六朝時代の道教、インドネシア・オセアニア・オーストラリアの宗教を収録。目次 : 第40章 メソアメリカの諸宗教—都市と象微(「古代アメリカの諸文明」/ オルメカの世界—石のジャガーと巨人 ほか)/ 第41章 六朝時代中国人の宗教信仰における道教(道教信者と不死の探求—身体の術/ 精神の術—内観、瞑想、神秘的合一 ほか)/ 第42章 多様性と全体性—インドネシアの宗教(インドネシアにおける世界宗教と民族宗教/ 群島の民族的多様性 ほか)/ 第43章 マナとタブー—オセアニアの宗教(オセアニアの生活領域/ メラネシア人—社会と生活様式 ほか)/ 第44章 トーテム・夢の時・チュリンガ—オーストラリアの宗教(オーストラリア原住民の起源と生活状況/ オーストラリアの宗教とその研究 ほか) 1,870円

【中古】 世界宗教史(3) ゴータマ・ブッダからキリスト教の興隆まで 上 ちくま学芸文庫/ミルチャ・エリアーデ(著者),島田裕巳(訳者)

ブックオフ 楽天市場店
ミルチャ・エリアーデ(著者),島田裕巳(訳者)販売会社/発売会社:筑摩書房/ 発売年月日:2000/05/12JAN:9784480085634内容:ゴ−タマ・ブッダからキリスト教の興隆まで 上 1,512円

【中古】 世界宗教史(8冊セット) ちくま学芸文庫/ミルチャ・エリアーデ(著者),ヨアン・ペーテル・クリアーノ(著者)

ブックオフ 楽天市場店
ミルチャ・エリアーデ(著者),ヨアン・ペーテル・クリアーノ(著者)販売会社/発売会社:筑摩書房発売年月日:2000/10/01JAN:9784480085603 13,200円

【中古】シャーマニズム 下 (ちくま学芸文庫) (M=エリアーデ)

お取り寄せ本舗 KOBACO
【中古】シャーマニズム 下 (ちくま学芸文庫) (M=エリアーデ)【メーカー名】筑摩書房【メーカー型番】【ブランド名】M=エリアーデ【商品説明】シャーマニズム 下 (ちくま学芸文庫) (M=エリアーデ)当店では初期不良に限り、商品到着から7日間は返品を 受付けております。お問い合わせ・メールにて不具合詳細をご連絡ください。【重要】商品によって返品先倉庫が異なります。返送先ご連絡まで必ずお待ちください。連絡を待たず会社住所等へ送られた場合は返送費用ご負担となります。予めご了承ください。他モールとの併売品の為、完売の際はキャンセルご連絡させて頂きます。中古品の画像および商品タイトルに「限定」「初回」「保証」「DLコード」などの表記がありましても、特典・付属品・帯・保証等は付いておりません。電子辞書、コンパクトオーディオプレーヤー等のイヤホンは写真にありましても衛生上、基本お付けしておりません。※未使用品は除く品名に【import】【輸入】【北米】【海外】等の国内商品でないと把握できる表記商品について国内のDVDプレイヤー、ゲーム機で稼働しない場合がございます。予めご了承の上、購入ください。掲載と付属品が異なる場合は確認のご連絡をさせて頂きます。ご注文からお届けまで1、ご注文⇒ご注文は24時間受け付けております。2、注文確認⇒ご注文後、当店から注文確認メールを送信します。3、お届けまで3〜10営業日程度とお考えください。4、入金確認⇒前払い決済をご選択の場合、ご入金確認後、配送手配を致します。5、出荷⇒配送準備が整い次第、出荷致します。配送業者、追跡番号等の詳細をメール送信致します。6、到着⇒出荷後、1〜3日後に商品が到着します。 ※離島、北海道、九州、沖縄は遅れる場合がございます。予めご了承下さい。お電話でのお問合せは少人数で運営の為受け付けておりませんので、お問い合わせ・メールにてお願い致します。営業時間 月〜金 11:00〜17:00★お客様都合によるご注文後のキャンセル・返品はお受けしておりませんのでご了承ください。ご来店ありがとうございます。当店では良品中古を多数揃えております。お電話でのお問合せは少人数で運営の為受け付けておりませんので、お問い合わせ・メールにてお願い致します。 11,042円

世界宗教史〈1〉 石器時代からエレウシスの密儀まで 1 ちくま学芸文庫 / ミルチャ・エリアーデ 【文庫】

HMV&BOOKS online 1号店
出荷目安の詳細はこちら内容詳細人類にとって宗教的現象とはいったい何か、人類史という壮大なスケールのなかでその展望を企てた本書は、20世紀を代表する宗教学者・エリアーデが最晩年に遺した畢生のライフワークである。この古今未曽有の偉大な業績は、仏教、キリスト教、ヒンドゥー教といった個々の宗教の理解を助けるばかりでなく、人類が創造した宗教そのものの姿を見事に描きだしている。文庫版第1巻は、古人類の宗教的営みから始まり、メソポタミア、古代エジプト、インダス川流域、地中海、ヒッタイト、「創世記」までを収める。目次 : 第1章 時の始めに…古人類の呪術‐宗教的営み/ 第2章 もっとも長い革命 農耕の発見—中・新石器時代/ 第3章 メソポタミアの宗教/ 第4章 古代エジプトの宗教思想と政治的危機/ 第5章 巨石・神殿・祭祀センター—ヨーロッパ、地中海地域、インダス川流域/ 第6章 ヒッタイト人とカナン人の宗教/ 第7章 「イスラエルが幼き頃…」 1,650円

世界宗教史 2 ちくま学芸文庫 / ミルチャ・エリアーデ 【文庫】

HMV&BOOKS online 1号店
出荷目安の詳細はこちら内容詳細人類にとって宗教的現象とはいったい何か、人類史という壮大なスケールのなかでその展望を企てた本書は、20世紀を代表する宗教学者・エリアーデが最晩年に遺した畢生のライフワークである。この古今未曾有の偉大な業績は、仏教、キリスト教、ヒンドゥー教といった個々の宗教の理解を助けるばかりでなく、人類が創造した宗教そのものの姿を見事に描きだしている。文庫版第2巻は、ヴェーダの神々、ギリシア宗教、オリュンポスの神々と英雄たち、ザラスシュトラ、イスラエルの宗教、ディオニュソスの密儀までを収める。目次 : 第8章 インド・ヨーロッパ諸民族の宗教 ヴェーダの神々/ 第9章 ゴータマ・ブッダ以前のインド—宇宙的供犠からアートマン・ブラフマンの至上の同一性まで/ 第10章 ゼウスとギリシア宗教/ 第11章 オリュンポスの神々と英雄たち/ 第12章 エレウシスの密儀/ 第13章 ザラスシュトラとイラン宗教/ 第14章 王と預言者の時代のイスラエル宗教/ 第15章 ディオニュソス、あるいは再び見いだされし至福 1,760円

世界宗教史〈3〉 3 ゴータマ・ブッダからキリスト教の興隆まで ちくま学芸文庫 / ミルチャ・エリアーデ 【文庫】

HMV&BOOKS online 1号店
出荷目安の詳細はこちら内容詳細人類にとって宗教的現象とはいったい何か、人類史という壮大なスケールのなかでその展望を企てた本書は、20世紀を代表する宗教学者・エリアーデが最晩年に遺した畢生のライフワークである。この古今未曾有の偉大な業績は、仏教、キリスト教、ヒンドゥー教といった個々の宗教の理解を助けるばかりでなく、人類が創造した宗教そのものの姿を見事に描きだしている。文庫版第3巻は、古代中国の宗教、バラモン教とヒンドゥー教、仏陀とその時代、仏陀のメッセージ、ローマの宗教、ケルト・ゲルマン・トラキア・ゲタエ人の宗教、オルフェウス、ピタゴラスまでを収める。目次 : 第16章 古代中国の宗教/ 第17章 バラモン教とヒンドゥー教—最初期の哲学と救済の技法/ 第18章 仏陀とその時代/ 第19章 仏陀のメッセージ—永遠回帰への恐怖から言葉を超えた至福へ/ 第20章 ローマの宗教—その起源からバッコス祭の迫害(前一八六年)まで/ 第21章 ケルト人、ゲルマン人、トラキア人、ゲタエ人/ 第22章 オルフェウス、ピタゴラス、新たなる終末論 1,870円

世界宗教史 4 ゴータマ・ブッダからキリスト教の興隆まで ちくま学芸文庫 / ミルチャ・エリアーデ 【文庫】

HMV&BOOKS online 1号店
出荷目安の詳細はこちら内容詳細人類にとって宗教的現象とはいったい何か、人類史という壮大なスケールのなかでその展望を企てた本書は、20世紀を代表する宗教学者・エリアーデが最晩年に遺した畢生のライフワークである。この古今未曾有の偉大な業績は、仏教、キリスト教、ヒンドゥー教といった個々の宗教の理解を助けるばかりでなく、人類が創造した宗教そのものの姿を見事に描きだしている。文庫版第4巻は、ナーガールジュナまでの仏教、ヒンドゥー教の総合、ユダヤ教の試練、ヘレニズム時代におけるシンクレティズムと創造性、キリスト教の誕生、帝政時代の異教グノーシス派、神々のたそがれまでを収める。目次 : 第23章 マハーカーシャパからナーガールジュナにいたる仏教の歴史とマハーヴィーラ後のジャイナ教/ 第24章 ヒンドゥー教の総合—『マハーバーラタ』と『バガヴァッド・ギーター』/ 第25章 ユダヤ教の試練—黙示からトーラーの称賛へ/ 第26章 ヘレニズム時代におけるシンクレティズムと創造性—救済の約束/ 第27章 イランにおける新たな総合/ 第28章 キリスト教の誕生/ 第29章 帝政時代の異教、キリスト教、グノーシス派/ 第30章 神々のたそがれ 1,870円

【中古】 世界宗教史(7) 諸世界の邂逅から現代まで 上 ちくま学芸文庫/深沢英隆(訳者),奥山倫明(訳者),木塚隆志(訳者),ミルチア・エリアーデ

ブックオフ 楽天市場店
深沢英隆(訳者),奥山倫明(訳者),木塚隆志(訳者),ミルチア・エリアーデ販売会社/発売会社:筑摩書房発売年月日:2000/09/08JAN:9784480085672内容:諸世界の邂逅から現代まで 上 786円

世界宗教史 8 諸世界の邂逅から現代まで ちくま学芸文庫 / ミルチャ・エリアーデ 【文庫】

HMV&BOOKS online 1号店
出荷目安の詳細はこちら内容詳細1986年、M・エリアーデの死によって、大著『世界宗教史』は未完の書として残された。その愛弟子であり学問的後継者であったヨアン・P・クリアーヌは、エリアーデから最終巻の編集を依頼され、師の精神と構想に基づいてまとめる作業を行ったが、中途、彼もまた不慮の死を遂げてしまう。最終刊のドイツ語原本の版元ヘルダー社は、エリアーデ、クリアーヌの意を受け、著名な宗教学者や民族学者の協力を得てそれを完成させた。これにより、既刊分では論じられなかった諸地域がカバーされることとなった。文庫版第8巻は、西・中央アフリカ、南米インディオ、北米オグララ・スー族、日本の神道、啓蒙主義以降のヨーロッパなど各地の宗教。全8巻完結。目次 : 第45章 家族共同体と宇宙の諸力—西アフリカの宗教における宗教的根本思想/ 第46章 中央アフリカ東部における宗教的概念の諸相/ 第47章 シャーマニズムと死者の国への旅—南米低地インディオの宗教的表象/ 第48章 サン・ダンス—北アメリカのオグララ・スー族における宗教的世界像と儀礼/ 第49章 神道と民俗宗教—日本の宗教の歴史的展開/ 第50章 日本の民衆宗教—日本宗教の統合的理解のために/ 最終章 啓蒙主義以降のヨーロッパにおける宗教的創造性と世俗化 1,870円

世界宗教史 4/ミルチア・エリアーデ/柴田史子【1000円以上送料無料】

bookfan 2号店 楽天市場店
著者ミルチア・エリアーデ(著) 柴田史子(訳)出版社筑摩書房発売日2000年06月ISBN9784480085641ページ数343,83Pキーワードせかいしゆうきようし4ちくまがくげいぶんこ セカイシユウキヨウシ4チクマガクゲイブンコ えりあ−で みるちあ ELIA エリア−デ ミルチア ELIA9784480085641内容紹介人類にとって宗教的現象とはいったい何か、人類史という壮大なスケールのなかでその展望を企てた本書は、20世紀を代表する宗教学者・エリアーデが最晩年に遺した畢生のライフワークである。この古今未曾有の偉大な業績は、仏教、キリスト教、ヒンドゥー教といった個々の宗教の理解を助けるばかりでなく、人類が創造した宗教そのものの姿を見事に描きだしている。文庫版第4巻は、ナーガールジュナまでの仏教、ヒンドゥー教の総合、ユダヤ教の試練、ヘレニズム時代におけるシンクレティズムと創造性、キリスト教の誕生、帝政時代の異教グノーシス派、神々のたそがれまでを収める。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第23章 マハーカーシャパからナーガールジュナにいたる仏教の歴史とマハーヴィーラ後のジャイナ教/第24章 ヒンドゥー教の総合—『マハーバーラタ』と『バガヴァッド・ギーター』/第25章 ユダヤ教の試練—黙示からトーラーの称賛へ/第26章 ヘレニズム時代におけるシンクレティズムと創造性—救済の約束/第27章 イランにおける新たな総合/第28章 キリスト教の誕生/第29章 帝政時代の異教、キリスト教、グノーシス派/第30章 神々のたそがれ 1,870円