エマニュエル・パユ
 
楽天市場検索


  レディースファッション (0)
  メンズファッション (0)
  インナー・下着・ナイトウェア (0)
  バッグ・小物・ブランド雑貨 (0)
  靴 (0)
  腕時計 (0)
  ジュエリー・アクセサリー (0)
  キッズ・ベビー・マタニティ (0)
  おもちゃ (0)
  スポーツ・アウトドア (0)
  家電 (0)
  TV・オーディオ・カメラ (0)
  パソコン・周辺機器 (0)
  スマートフォン・タブレット (0)
  光回線・モバイル通信 (0)
  食品 (0)
  スイーツ・お菓子 (0)
  水・ソフトドリンク (0)
  ビール・洋酒 (0)
  日本酒・焼酎 (0)
  インテリア・寝具・収納 (0)
  日用品雑貨・文房具・手芸 (0)
  キッチン用品・食器・調理器具 (0)
  本・雑誌・コミック (16) (エマニュエル・パユ)
  CD・DVD (322) (エマニュエル・パユ)
  テレビゲーム (0)
  ホビー (0)
  楽器・音響機器 (0)
  車・バイク (0)
  車用品・バイク用品 (0)
  美容・コスメ・香水 (0)
  ダイエット・健康 (0)
  医薬品・コンタクト・介護 (0)
  ペット・ペットグッズ (0)
  花・ガーデン・DIY (0)
  サービス・リフォーム (0)
  住宅・不動産 (0)
  カタログギフト・チケット (0)
  百貨店・総合通販・ギフト (0)
 
338件中 31件 - 60件  1 2 3 4 5 6 7
商品説明価格

シェイプ・オブ・ウォーター(エアラインズ)〜 アレクサンドル・デスプラ作品集【輸入盤】▼/エマニュエル・パユ[CD]【返品種別A】

Joshin web CD/DVD楽天市場店
品 番:9029-530687発売日:2020年08月28日発売出荷目安:1週間(品切時2〜3週間)□「返品種別」について詳しくはこちら□品 番:9029-530687発売日:2020年08月28日発売出荷目安:1週間(品切時2〜3週間)□「返品種別」について詳しくはこちら□CDアルバム管弦楽曲発売元:輸入盤◆国内入荷予定が遅れる場合もございます◆※海外メーカー都合により、商品内容が急遽変更となる場合がございます。※発売日は現地の発売日です。※日本語ブックレット等は付属しておりません。※輸入盤のため、ケースやジャケットに若干の傷や汚れがある場合がございます。予めご了承下さい。アカデミー音楽賞受賞曲他の映画音楽作品を、巨匠デスプラ自身がパユのフルートために編曲、指揮したライヴ録音!2014年の『グランド・ブダペスト・ホテル』と、2017年の『シェイプ・オブ・ウォーター』でアカデミー賞を受賞、現代最高の映画音楽作曲家の一人とされるデスプラ。回はエマニュエル・パユのために自身の作品をフルートとオーケストラ用に編曲し、自らフランス国立管弦楽団の指揮をかってでるなど、今回のアルバムでは大活躍しています。「エアラインズ」と題されたこのアルバムには、前述の2つの作品を始め、オリジナルの作品が含まれており、「まるで映画を見るかのように、心の中でイメージを喚起できる」内容です。例えば、メーテルリンクの名作「ペレアスとメリザンド」には、ドビュッシー、フォーレ、シベリウス、シェーンベルクらが思い思いの曲を書いていますが、デスプラはこれらを凌駕するかのような美しい音楽を、フルートのための協奏交響曲としてを書いています。どの曲も、デスプラが「最も愛する楽器」として挙げるフルートが、全編に渡って大きな存在感を発揮するように書かれており、パユはそれに応え、見事なコラボレーションを繰り広げています。【演奏】エマニュエル・パユ(フルート)アレクサンドル・デスプラ(指揮・編曲)フランス国立管弦楽団フロレンティーノ・カルボ(マンドリン)ミレアム・ラファルグ(アコーディオン)収録情報アレクサンドル・デスプラ:1) シェイプ・オブ・ウォーター(パリ組曲)2-4) 協奏交響曲「ペレアスとメリザンド」5) ラスト、コーション6) 真珠の耳飾りの少女7) 記憶の棘8) エアラインズ(独奏フルートのための)9)「グランド・ブダペスト・ホテル」組曲【録音】2018年12月3-6日、パリ、フランス放送オーディトリアムでのライヴ 1,589円

エマニュエル・パユ/ドリームタイム~協奏曲集~ペンデレツキ、ライネッケ、ブゾーニ、武満 徹、他 【Hi Quality CD】

HMV&BOOKS online 1号店
出荷目安の詳細はこちら商品説明パユの協奏曲集 新録音!エマニュエル・パユの新録音!ライネッケ、ブゾーニ、ペンデレツキなどによる協奏曲を収録!(メーカー資料より)【収録情報】● ペンデレツキ:フルートと室内オーケストラのための協奏曲 (1992)● ライネッケ:フルート協奏曲ニ長調 Op.283● モーツァルト:アンダンテ ハ長調 K.315● ブゾーニ:ディヴェルティメント Op.52● ライネッケ:フルートとオーケストラのためのバラード Op.288● 武満 徹:ウォーター・ドリーミング エマニュエル・パユ(フルート) ミュンヘン放送管弦楽団 イヴァン・レプシッチ(指揮) 録音方式:ステレオ(デジタル)曲目リストDisc11.フルートと室内オーケストラのための協奏曲 アンダンテ/2.フルートと室内オーケストラのための協奏曲 ピウ・アニマート/3.フルートと室内オーケストラのための協奏曲 アンダンテ/4.フルートと室内オーケストラのための協奏曲 アレグロ・コン・ブリオ/5.フルートと室内オーケストラのための協奏曲 ポコ・メノ・モッソ/6.フルートと室内オーケストラのための協奏曲 ヴィヴァーチェ/7.フルートと室内オーケストラのための協奏曲 アンダンテ・レチタティーヴォ/8.フルート協奏曲 ニ長調 作品283 第1楽章:アレグロ・モルト・モデラート/9.フルート協奏曲 ニ長調 作品283 第2楽章:レント・エ・メスト/10.フルート協奏曲 ニ長調 作品283 第3楽章:モデラート~ピウ・モッソ/11.フルートとオーケストラのためのアンダンテ ハ長調 K315/12.フルートと小オーケストラのためのディヴェルティメント 作品52/13.フルートとオーケストラのためのバラード 作品288/14.ウォーター・ドリーミング 2,834円

ドリームタイム【輸入盤】▼/エマニュエル・パユ[CD]【返品種別A】

Joshin web CD/DVD楽天市場店
品 番:9029-539244発売日:2019年10月25日発売出荷目安:1週間(品切時2〜3週間)□「返品種別」について詳しくはこちら□品 番:9029-539244発売日:2019年10月25日発売出荷目安:1週間(品切時2〜3週間)□「返品種別」について詳しくはこちら□CDアルバム協奏曲発売元:輸入盤◆国内入荷予定が遅れる場合もございます◆※海外メーカー都合により、商品内容が急遽変更となる場合がございます。※発売日は現地の発売日です。※日本語ブックレット等は付属しておりません。※輸入盤のため、ケースやジャケットに若干の傷や汚れがある場合がございます。予めご了承下さい。創造性豊かなロマンティックさを表現したパユの哲学!パユの最新作は、ペンデレツキ、ライネッケ、モーツァルト、ブゾーニ、武満徹らの魅力的なフルート作品によるプログラム。パユの精緻な演奏は、元来の枯れた美しさとは異なった透明でリリカルな美感を現わしており、精緻極まりない造形や抽象美まで暗示するクールな美感をも呼び寄せています。 エマニュエル・パユは、次のように述べています。「このアルバムでは、作品の様式やや年代順の統一を図るのではなく、夢の力と非現実の力、そして作曲家の個人的なロマンティックなビジョンの強さを見事に表現したいと考えました。しばしば彼らの作曲と創造性は現実を超越し、霊感または夢のような表現を形にすることでした。私が過去40年間に渡る広大なフルートのレパートリーを探求してきたことで、フルートの精神的な側面を理解することができました。その刺激的なパワーと、はかない音の表現が可能となり、フルートは様々な時代の音楽を通して、もちろんソロ楽器として、そして室内楽においても、もちろんオーケストラの中でも彼らに特別な楽器でした。私が選んだ作品の中で、人間の内的世界などは、夢を通して繊細に表現されており、さらに私たちの想像力が絡み合って解明するという次元に立たされます。そこには呪文や祈りによって占められ、願望は空想によって喚起されます。特にペンデレツキのテクスチャーと音色の表現、武満徹の世界の創造を包含する哲学的概念が組み込まれています」 2017年よりミュンヘン放送管弦楽団の首席指揮者を務めるイヴァン・レプシッチは、パユが「管楽器奏者の呼吸法を完璧に理解している」と絶賛している指揮者で、この演奏でもパユの細部へのこだわりと長いフレーズなど万全なるサポートでささえています。収録情報1-7) クシシュトフ・ペンデレツキ:フルートと室内オーケストラのための協奏曲8-10) カール・ライネッケ:フルート協奏曲ニ長調Op.283 11) ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト:アンダンテ ハ長調K.315 12) フェルッチョ・ブゾーニ:ディヴェルティメント Op.52 13) カール・ライネッケ:フルートとオーケストラのためのバラードOp.288 14) 武満徹:ウォーター・ドリーミング【演奏】エマニュエル・パユ(フルート)イヴァン・レプシッチ(指揮) ミュンヘン放送管弦楽団 【録音】2019年3月5-9日、ミュンヘン、バイエルン放送第1スタジオ 1,794円

【中古】 永遠のバッハ/(クラシック),エウローパ・ガランテ,イアン・ボストリッジ(T),ネヴィル・マリナー(cond),アカデミー室内管弦楽団,エマニュエル・パユ(fl),ラルフ・カーシュバウム(vc),ライナー・クスマウル(cond)

ブックオフ 楽天市場店
(クラシック),エウローパ・ガランテ,イアン・ボストリッジ(T),ネヴィル・マリナー(cond),アカデミー室内管弦楽団,エマニュエル・パユ(fl),ラルフ・カーシュバウム(vc),ライナー・クスマウル(cond)販売会社/発売会社:ユニバーサルミュージック(ユニバーサルミュージック)発売年月日:2012/08/22JAN:4988006897472音楽の父、バロック最大の作曲家として愛され尊敬される“大バッハ”ことJSバッハの『永遠の…』シリーズ。癒しの定番曲「G線上のアリア」「主よ、人の望みの喜びよ」や、ドラマティックな大曲「トッカータとフーガ」「マタイ受難曲」など、バッハの人気曲・有名曲をCD2枚に厳選収録。 (C)RS 1,573円

CD / エマニュエル・パユ / J.S.バッハ:フルート・ソナタ全集 (解説付) (来日記念盤) / WPCS-12637

サプライズ2
J.S.バッハ:フルート・ソナタ全集 (解説付) (来日記念盤)エマニュエル・パユパユ エマニュエル ぱゆ えまにゅえる 発売日 : 2014年1月29日 種別 : CD JAN : 4943674162550 商品番号 : WPCS-12637【商品紹介】フルート奏者、エマニュエル・パユの2014年来日記念盤。本作は、2008年に発表されたJ.S.バッハのフルート・ソナタ全集。パユとトレヴァー・ピノック(チェンバロ)が繰り広げる、フルーティストにとってのバイブル的な作品。21世紀のバッハ名演をたっぷりと収録。【収録内容】CD:11.フルートと通奏低音のためのソナタ ホ短調 BWV1034 I.アダージョ・マ・ノン・タント2.フルートと通奏低音のためのソナタ ホ短調 BWV1034 II.アレグロ3.フルートと通奏低音のためのソナタ ホ短調 BWV1034 III.アンダンテ4.フルートと通奏低音のためのソナタ ホ短調 BWV1034 IV.アレグロ5.フルートと通奏低音のためのソナタ ホ長調 BWV1035 I.アダージョ・マ・ノン・タント6.フルートと通奏低音のためのソナタ ホ長調 BWV1035 II.アレグロ7.フルートと通奏低音のためのソナタ ホ長調 BWV1035 III.シチリアーノ8.フルートと通奏低音のためのソナタ ホ長調 BWV1035 IV.アレグロ・アッサイ9.フルートとオブリガート・チェンバロのためのソナタ ロ短調 BWV1030 I.アンダンテ10.フルートとオブリガート・チェンバロのためのソナタ ロ短調 BWV1030 II.ラルゴ・エ・ドルチェ11.フルートとオブリガート・チェンバロのためのソナタ ロ短調 BWV1030 III.プレスト12.フルートとオブリガート・チェンバロのためのソナタ イ長調 BWV1032 I.ヴィヴァーチェ13.フルートとオブリガート・チェンバロのためのソナタ イ長調 BWV1032 II.ラルゴ・エ・ドルチェ14.フルートとオブリガート・チェンバロのためのソナタ イ長調 BWV1032 III.アレグロCD:21.フルートと通奏低音のためのソナタ ハ長調 BWV1033 I.アンダンテ-プレスト2.フルートと通奏低音のためのソナタ ハ長調 BWV1033 II.アレグロ3.フルートと通奏低音のためのソナタ ハ長調 BWV1033 III.アダージョ4.フルートと通奏低音のためのソナタ ハ長調 BWV1033 IV.メヌエット5.フルートとオブリガート・チェンバロのためのソナタ 変ホ長調 BWV1031 I.アレグロ・モデラート6.フルートとオブリガート・チェンバロのためのソナタ 変ホ長調 BWV1031 II.シチリアーノ7.フルートとオブリガート・チェンバロのためのソナタ 変ホ長調 BWV1031 III.アレグロ8.フルートとオブリガート・チェンバロのためのソナタ ト短調 BWV1020 I.アレグロ9.フルートとオブリガート・チェンバロのためのソナタ ト短調 BWV1020 II.アダージョ10.フルートとオブリガート・チェンバロのためのソナタ ト短調 BWV1020 III.アレグロ11.2本のフルートと通奏低音のためのソナタ ト長調 BWV1039 I.アダージョ12.2本のフルートと通奏低音のためのソナタ ト長調 BWV1039 II.アレグロ・マ・ノン・プレスト13.2本のフルートと通奏低音のためのソナタ ト長調 BWV1039 III.アダージョ・エ・ピアノ14.2本のフルートと通奏低音のためのソナタ ト長調 BWV1039 IV.プレスト 3,300円

【輸入盤】 ロータ、ニーノ(1911-1979) / 室内楽作品集 樫本大進、エマニュエル・パユ、ポール・メイエ、フランソワ・メイエ、ジルベール・オダン、エリック・ル・サージュ、他 【CD】

HMV&BOOKS online 1号店
出荷目安の詳細はこちら商品説明スーパー・スターの共演が成せる、ニーノ・ロータの魅力全開の作品集樫本大進とエリック・ル・サージュを中心に、エマニュエル・パユ、ポール・メイエ、フランソワ・メイエ、ジルベール・オダンといったベルリン・フィルやレヴァン・フランセなどで活躍するの名手たちに加え、注目の若手チェリスト、オーレリアン・パスカルといった話題のアーティストたちを惜しげもなく揃え、イタリアの巨匠ニーノ・ロータの室内楽作品とピアノ作品を収録したアルバム。 『ゴッドファーザー』に代表される映画音楽が世界中の人の心を掴んだロータですが、本人はあくまでもクラシックの作曲家という立場にこだわっていたと伝わります。それらは近年注目されてきているとはいえ、その映画音楽ほど高い人気にはなっていないのが実情。ところがこのアルバムで聴くことの出来る音楽の生き生きとして魅力的なこと。『道』や『ロミオとジュリエット』を思わせる切ないメロディ、ユーモアとアイロニー、心躍る躍動感。その面白さ、美しさは、これまであまり日が当たらなかったことが全く信じられないほど。最高の表現者たちを得て若々しい生命を吹き込まれた、本人が望んだであろうニーノ・ロータ像を聴くことの出来る素晴らしいアルバムです。(輸入元情報)【収録情報】ロータ:1. フルート、ヴァイオリンとピアノのための三重奏曲2. BACHの名による2つのワルツ(サーカス - ワルツ/ワルツ - カリヨン)3. ささやかな音楽の捧げ物4. 九重奏曲5. チェロ、クラリネットとピアノのための三重奏曲6. 15の前奏曲〜Prelude XIII. Andante cantabile7. 15の前奏曲〜Prelude II. Allegro, ma espressivo e delicat 樫本大進(ヴァイオリン:1,4) ホアキン・リケルメ・ガルシア(ヴィオラ:4) クラウディオ・ボホルケス(チェロ:4) オーレリアン・パスカル(チェロ:5) エマニュエル・パユ(フルート:1,3,4) ポール・メイエ(クラリネット:3-5) フランソワ・メイエ(オーボエ:3,4) ジルベール・オダン(バソン:3,4) ブノワ・ド・バルソニー(ホルン:3,4) オリヴィエ・ティエリ(コントラバス:4) エリック・ル・サージュ(ピアノ:1,2,5-7) 録音時期:2020年8月6,7日 録音場所:フランス、アントレーグ=シュル=ラ=ソルグ、ラ・クロエ 録音方式:ステレオ(デジタル/セッション) 2,935円

『VIENNE 1900~20世紀初頭、ウィーンの室内楽』 樫本大進、エマニュエル・パユ、ポール・メイエ、ズヴィ・プレッサー、エリック・ル・サージュ(2CD)(日本語解説付) 【CD】

HMV&BOOKS online 1号店
出荷目安の詳細はこちら商品説明日本語解説付き20世紀初頭、ウィーンのサロンで奏でられた音楽ウィーンを中心に活躍していた5人の作曲家が、1896年から1923年にかけて作曲した室内楽作品を集めたアルバム。新しい響きを求めてサロンに集まった音楽好きを唸らせた当時最先端の芸術にして、今なお色あせない魅力を放つ名作を集めています。ベルクの室内協奏曲は作曲者自身、シェーンベルクの室内交響曲はヴェーベルンによる編曲版を収録。いずれも元の小さな編成をさらに小さくし、作品のエッセンスを濃縮した素晴らしい編曲です。フルートにより旋律の美しさが際立ったマーラーの歌曲は、現代の作曲家ロナルド・コーンフェイル[1979-]がパユのため編曲したもの。 アルバムの魅力はなんといっても豪華な演奏陣。ル・サージュを筆頭に、樫本大進、パユ、メイエ、プレッサーと、ヨーロッパ各地で活躍するかたわら、世界中の音楽祭で顔馴染みの名手たちならではの、個々の鋭い表現と濃密なアンサンブルが高次元で融合した素晴らしい音楽を聴かせます。(輸入元情報)【収録情報】Disc1● コルンゴルト:ピアノ三重奏曲 Op.1● ツェムリンスキー:クラリネット三重奏曲ニ短調 Op.3Disc2マーラー/コーンフェイルによるフルートとピアノための編曲:● ラインの伝説(『子供の不思議な角笛』より)● いつも思う、子供たちはちょっと出かけただけなのだと(『亡き子をしのぶ歌』より)ベルク:● ピアノ・ソナタ ロ短調 Op.1● ベルク:クラリネットとピアノのための4つの小品 Op.5● アダージョ(室内協奏曲よりクラリネット、ヴァイオリン、ピアノのための編曲版)シェーンベルク:● 室内交響曲第1番 Op.9(ヴェーベルンによるフルート、クラリネット、ヴァイオリン、チェロ、ピアノのための編曲版) 樫本大進(ヴァイオリン) エマニュエル・パユ(フルート) ポール・メイエ(クラリネット) ズヴィ・プレッサー(チェロ) エリック・ル・サージュ(ピアノ) 録音時期:2018年7月23-28日 録音場所:エクサン・プロヴァンス、ダリウス・ミヨー音楽院カンプラ音楽堂 録音方式:ステレオ(デジタル/セッション) 輸入盤国内仕様(日本語解説付き) 3,542円

ロマンス~ロベルト&クララ・シューマン、ファニー&フェリックス・メンデルスゾーン作品集【輸入盤】▼/エマニュエル・パユ[CD]【返品種別A】

Joshin web CD/DVD楽天市場店
品 番:5419-756355発売日:2023年05月12日発売出荷目安:約1週間(品切時2〜3週間)□「返品種別」について詳しくはこちら□品 番:5419-756355発売日:2023年05月12日発売出荷目安:約1週間(品切時2〜3週間)□「返品種別」について詳しくはこちら□CDアルバム器楽曲発売元:輸入盤◆国内入荷予定が遅れる場合もございます◆※海外メーカー都合により、商品内容が急遽変更となる場合がございます。※発売日は現地の発売日です。※日本語ブックレット等は付属しておりません。※輸入盤のため、ケースやジャケットに若干の傷や汚れがある場合がございます。予めご了承下さい。エマニュエル・パユによる、シューマン夫妻、メンデルスゾーン姉弟による魅力的な曲で構成された作品集ベルリン・フィル首席であり、名実ともに現代フルート界のトップに君臨するエマニュエル・パユが、新しいソロ・アルバムに選んだ作品は、シューマン夫妻、メンデルスゾーン姉弟による、1840 年から 1860 年の間に書かれた作品をフルートで演奏したもの。その当時フルートは人気にもかかわらず、フルート用に書かれた室内楽はあまりありませんでした。このアルバムには、ロベルト・シューマンの「3つのロマンス Op. 94」は、もともとはオーボエのために書かれたもので、1950年にジャン=ピエール・ランパルによって編曲され、 その後、フルート奏者にとって重要なレパートリーのひとつになりました。こうした歌曲や他の楽器のための作品を、パユの甘美で印象的な音色には、ロマティックさとともに弱音から奏でられる淡い独自の絶品な表現力があります。「私はモザイク画を大きくするよりも、緻密さを追求したい」と語っているとおり、パユが描いた音楽そのものがこのアルバムに散りばめられています。【演奏】エマニュエル・パユ(フルート)エリック・ル・サージュ(ピアノ)【録音】2022年10月31日 – 11月4日、ベルギー、ナミュール・コンサート・ホール収録情報【収録予定曲】ロベルト・シューマン:3つのロマンス Op.94クララ・シューマン:3つのロマンス Op.22ファニー・メンデルスゾーン:  夕暮れの情景(5つの歌曲Op.10より)  五月の夜(6つの歌曲Op.9より)君はわが憩い(6つの歌曲Op.7より)非難 (5つの歌曲Op.10より)さすらいの歌 (6つの歌曲Op.1より)どうしてバラはこんなに蒼ざめているのか?(6つの歌曲Op.1より)ロベルト・シューマン:幻想小曲集 Op.73フェリックス・メンデルスゾーン:ソナタ ヘ長調 MWV Q26 1,865円

ニーノ・ロータ: 室内楽作品集/樫本大進、エマニュエル・パユ ほか

ナクソス ミュージックストア
曲目・内容ニーノ・ロータ(1911-1979)1-3.フルート、ヴァイオリンとピアノのための三重奏曲I. Allegro ma non troppoII. Andante sostenutoIII. Allegro vivace con spirito4-5.BACHの名による2つのワルツNo.1 サーカス - ワルツNo.2 ワルツ - カリヨン6.ささやかな音楽の捧げ物7-11.九重奏曲I. AllegroII. AndanteIII. Allegro con spiritoIV. Canzone con variazioni, allegretto calmoV. Vivacissimo12-14.チェロ、クラリネットとピアノのための三重奏曲I. Allegro quasi in 1II. AndanteIII. Allegrissimo15-16.15の前奏曲 よりPrelude XIII. Andante cantabilePrelude II. Allegro, ma espressivo e delicatoアーティスト(演奏・出演)樫本大進(ヴァイオリン) … 1-3、7-11ホアキン・リケルメ・ガルシア(ヴィオラ) … 7-11クラウディオ・ボホルケス(チェロ) … 7-11オーレリアン・パスカル(チェロ) … 12-14エマニュエル・パユ(フルート) … 1-3、6-11ポール・メイエ(クラリネット) … 6-14フランソワ・メイエ(オーボエ) … 6-11ジルベール・オダン(バソン) … 6-11ブノワ・ド・バルソニー(ホルン) … 6-11オリヴィエ・ティエリ(コントラバス) … 7-11エリック・ル・サージュ(ピアノ) … 1-5、12-16レコーディング2020年8月6-7日ラ・クロエ、アントレーグ=シュル=ラ=ソルグ、フランス商品番号:ALPHA746ニーノ・ロータ(1911-1979):室内楽作品集 [樫本大進、エマニュエル・パユ、ポール・メイエ、フランソワ・メイエ、ジルベール・オダン、エリック・ル・サージュ ほか] ROTA, N.: Chamber Music (Pahud, Meyer, Le Sage, Daishin Kashimoto, Riquelme Garcia)CD 発売日:2021年07月09日 NMLアルバム番号:ALPHA746 Alpha Classicsスーパー・スターの共演が成せる、ニーノ・ロータの魅力全開の作品集樫本大進とエリック・ル・サージュを中心に、エマニュエル・パユ、ポール・メイエ、フランソワ・メイエ、ジルベール・オダンといったベルリン・フィルやレヴァン・フランセなどで活躍するの名手たちに加え、注目の若手チェリスト、オーレリアン・パスカルといった話題のアーティストたちを惜しげもなく揃え、イタリアの巨匠ニーノ・ロータの室内楽作品とピアノ作品を収録したアルバム。『ゴッドファーザー』に代表される映画音楽が世界中の人の心を掴んだロータですが、本人はあくまでもクラシックの作曲家という立場にこだわっていたと伝わります。それらは近年注目されてきているとはいえ、その映画音楽ほど高い人気にはなっていないのが実情。ところがこのアルバムで聴くことの出来る音楽の生き生きとして魅力的なこと。『道』や『ロミオとジュリエット』を思わせる切ないメロディ、ユーモアとアイロニー、心躍る躍動感。その面白さ、美しさは、これまであまり日が当たらなかったことが全く信じられないほど。最高の表現者たちを得て若々しい生命を吹き込まれた、本人が望んだであろうニーノ・ロータ像を聴くことの出来る素晴らしいアルバムです。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)ロータ関連商品リンク国内仕様盤NYCX-10230 2,475円

【中古】 まるごと!猫(にゃ~)~ネコ・リラックス/(クラシック),セシル・ウーセ(p),イル・ジャルディーノ・アルモニコ,ネヴィル・マリナー,アカデミー室内管弦楽団,エマニュエル・パユ(fl),ベルリン・バロック・ゾリステン,モーラ・リンパニ

ブックオフ 楽天市場店
(クラシック),セシル・ウーセ(p),イル・ジャルディーノ・アルモニコ,ネヴィル・マリナー,アカデミー室内管弦楽団,エマニュエル・パユ(fl),ベルリン・バロック・ゾリステン,モーラ・リンパニー(p)販売会社/発売会社:(株)ワーナーミュージック・ジャパン((株)ワーナーミュージック・ジャパン)発売年月日:2016/11/23JAN:4943674250615好評!『まるごと!』シリーズ第10弾。音響分析に基づいてコンパイル。<にゃんこの気持ち>に寄り添ったアルバム。我々人間が聴くと、ちょっとあわただしい?と思えますが、猫の気持ちになって、猫ちゃんの心拍数に合わせ、猫さまがリラックスできる速度の曲を収録。これぞ、猫的に<ほにゃ〜>となるクラシック曲集(!)。 (C)RS 1,573円

【中古】 classical ever! presents デジャ・ヴ/(クラシック),ヴァネッサ=メイ,小野リサ,バリー・グレイ,フランク・プゥルセル,グランド・オーケストラ,エマニュエル・パユ,レス・バクスター

ブックオフ 楽天市場店
(クラシック),ヴァネッサ=メイ,小野リサ,バリー・グレイ,フランク・プゥルセル,グランド・オーケストラ,エマニュエル・パユ,レス・バクスター販売会社/発売会社:(株)EMIミュージック・ジャパン((株)EMIミュージック・ジャパン)発売年月日:2003/06/27JAN:4988006813083スタイリッシュかつ、馴染みやすいクラシック・カヴァー曲を集めたコンピレーション・アルバム。ヴァネッサ・メイ、小野リサ他を収録。 (C)RS 605円

【中古】 夢のあとに/エマニュエル・パユ

ブックオフ 楽天市場店
エマニュエル・パユ販売会社/発売会社:(株)ワーナーミュージック・ジャパン((株)ワーナーミュージック・ジャパン)発売年月日:2002/05/09JAN:4988006800199フルート奏者、エマニュエル・パユの2001年録音盤。クラシックの名曲をブルーノート所属のジャズ・ピアニスト、ジャッキー・テラソンとの共演で収録した作品集。 (C)RS 605円

【輸入楽譜】ドップラー, Franz & Karl: 「リゴレット」による幻想曲 Op.38 -エマニュエル・パユ・フルートコレクション/Gamzou編曲 [ ドップラー, Franz & Karl ]

楽天ブックス
ドップラー, Franz & Karl ウニヴァザール社発行年月:1970年01月01日 予約締切日:1969年12月31日 ISBN:2600000658355 本 楽譜 管・打楽器 その他 6,050円

【中古】 NHK大河ドラマ「功名が辻」オリジナル・サウンドトラック/(オリジナル・サウンドトラック),NHK交響楽団,エマニュエル・パユ,ウラディーミル・アシュケナージ,小六禮次郎

ブックオフ 楽天市場店
(オリジナル・サウンドトラック),NHK交響楽団,エマニュエル・パユ,ウラディーミル・アシュケナージ,小六禮次郎販売会社/発売会社:ユニバーサルミュージック発売年月日:2006/05/10JAN:4988006842304NHK大河ドラマのサントラ盤。ドラマ本編に沿った重厚なスコアを手がけるのは大御所作曲家の小六禮次郎。N響によるテーマ曲ほか、ベルリン・フィルのフルート奏者エマニュエル・パユをフィーチャーした楽曲などを収録。 605円

【中古】 管楽器とピアノ~レ・ヴァン・フランセの真髄/レ・ヴァン・フランセ,エマニュエル・パユ(fl),ポール・メイエ(cl),フランソワ・ルルー(ob),ジルベール・オダン(fg),ラドヴァン・ヴラトコヴィチ(hr),エリック・ル・サージュ(

ブックオフ 楽天市場店
レ・ヴァン・フランセ,エマニュエル・パユ(fl),ポール・メイエ(cl),フランソワ・ルルー(ob),ジルベール・オダン(fg),ラドヴァン・ヴラトコヴィチ(hr),エリック・ル・サージュ(p)販売会社/発売会社:(株)ワーナーミュージック・ジャパン((株)ワーナーミュージック・ジャパン)発売年月日:2014/10/08JAN:4943674195718ポール・メイエを中心とするフランスのエスプリを受け継ぐ木管アンサンブル、レ・ヴァン・フランセの2014年新録音アルバム。フランスの作品(CD1)、モーツァルトとベートーヴェン(CD2)、ロマン派作品(CD3)で構成されるCD3枚組。管楽器のスーパースターたちが洗練のスタイルと驚異のテクニックで魅せる、室内楽の妙なる愉悦を感じる作品。 (C)RS 3,267円

【輸入盤】 ロータ、ニーノ(1911-1979) / ハープ協奏曲、フルートとハープのためのソナタ、他 アンネレーン・レナエルツ、エマニュエル・パユ、アドリアン・ペルション&ブリュッセル・フィル 【CD】

HMV&BOOKS online 1号店
出荷目安の詳細はこちら商品説明ウィーン・フィル首席ハープ奏者レナエルツによるロータ作品集。エマニュエル・パユも参加!アンネレーン・レナエルツは1987年ベルギー生まれ。2008年からブリュッセルとパリの音楽院でハープを学び、23ものコンクールで様々な賞を受賞。その中にはハープ奏者にとって最高の栄誉である「リリー・ラスキーヌ国際ハープ・コンクール」でのグランプリ(最高賞)も含まれています。その後様々なヨーロッパ中のオーケストラと共演。2010年12月からはウィーン・フィルハーモニー管弦楽団の首席ハープ奏者を務めています。 すでに2枚のアルバムを発売していますが、今回は映画音楽の巨匠ニーノ・ロータの作品を演奏。ニーノ・ロータは、映画音楽ばかりでなくクラシック音楽の分野での人気ももちろん高く、どちらの分野でも素晴らしい音楽を書いています。1947年作曲の『ハープ協奏曲』は一聴自然でわかりやすいメロディですが、実際はハーピストにとっては非常にテクニックを要する作品。ニーノ・ロータ独自の作風ですが、そこにはなんとなく懐かしさが感じられるものです。1937年の初期の作品である『フルートとハープのためのソナタ』では、フルートのエマニュエル・パユが参加。内面的な対比により哀愁、憂鬱、新しい生命感が吹き込まれ、まさに映像を必要としない物語といえましょう。(輸入元情報)【収録情報】ロータ:1. ハープと管弦楽のための協奏曲2. フルートとハープのためのソナタ3. サラバンドとトッカータ4. 映画『ゴッドファーザー』より組曲(愛のテーマ/ワルツ/マイケルのテーマ)5. 映画『ナイル殺人事件』より『ナイルの旅』6. 映画『甘い生活』より組曲(甘い生活のテーマ/ヴェネト通りにて/ノットゥルノ/貴族たちの甘い生活/甘い生活のブルース/フィナーレ)7. 映画『ロミオとジュリエット』より『愛のテーマ』8. 映画『じゃじゃ馬ならし』序曲 アンネレーン・レナエルツ(ハープ) エマニュエル・パユ(フルート:2) ブリュッセル・フィルハーモニー管弦楽団(1,4-8) アドリアン・ペルション(指揮:1,4-8) 録音時期:2018年5月9-11日(1,4-8)、9月24日(2)、10月20日(3) 録音場所:ブリュッセル、フラジェ(1,4-8) ベルリン、テルデックス・スタジオ(2,3) 録音方式:ステレオ(デジタル/セッション) 2,429円

Saint-Saens サン=サーンス / 動物の謝肉祭、七重奏曲、他 ルノー・カプソン、ゴーティエ・カプソン、エマニュエル・パユ、ポール・メイエ、フランク・ブラレイ、他 【Hi Quality CD】

HMV&BOOKS online 1号店
出荷目安の詳細はこちら商品説明サン=サーンス:動物の謝肉祭、七重奏曲ルノー・カプソン、ゴーティエ・カプソン、エマニュエル・パユ、ポール・メイエ、フランク・ブラレイ、他【収録情報】サン=サーンス:● 組曲『動物の謝肉祭』● ヴァイオリンとハープのための幻想曲 op.124● チェロとピアノのためのロマンス op.36● チェロとピアノための祈り op.158● 歌劇『サムソンとデリラ』より『あなたの声に心は開く』〜チェロとピアノのための(パパン編)● 七重奏曲変ホ長調 op.65 ルノー・カプソン(第1ヴァイオリン) ゴーティエ・カプソン(チェロ) エマニュエル・パユ(フルート、ピッコロ) ポール・メイエ(クラリネット) フランク・ブラレイ(第1ピアノ) ミシェル・ダルベルト(第2ピアノ) エスター・ホップ(第2ヴァイオリン) ベアトリス・ミュトレ(ヴィオラ) マリー=ピエール・ラングラメ(ハープ) ダヴィッド・ゲリエ(トランペット) ジャンヌ・サクサラ(ベース) フローラン・ジョドレ(パーカッション) 録音時期:2002年、2003年 録音方式:ステレオ(デジタル/セッション)曲目リストDisc11.組曲「動物の謝肉祭」 第1曲:序奏と獅子王の行進/2.組曲「動物の謝肉祭」 第2曲:めんどりとおんどり/3.組曲「動物の謝肉祭」 第3曲:らば/4.組曲「動物の謝肉祭」 第4曲:亀/5.組曲「動物の謝肉祭」 第5曲:象/6.組曲「動物の謝肉祭」 第6曲:カンガルー/7.組曲「動物の謝肉祭」 第7曲:水族館/8.組曲「動物の謝肉祭」 第8曲:耳の長い登場人物/9.組曲「動物の謝肉祭」 第9曲:森の奥に棲むかっこう/10.組曲「動物の謝肉祭」 第10曲:大きな鳥籠/11.組曲「動物の謝肉祭」 第11曲:ピアニスト/12.組曲「動物の謝肉祭」 第12曲:化石/13.組曲「動物の謝肉祭」 第13曲:白鳥/14.組曲「動物の謝肉祭」 第14曲:終曲/15.幻想曲 作品124 (ヴァイオリンとハープのための)/16.ロマンス 作品36 (チェロとピアノのための)/17.祈り 作品158 (チェロとピアノのための)/18.あなたの声に心は開く (歌劇「サムソンとデリラ」~チェロとピアノのためのトランスクリプション)/19.七重奏曲 変ホ長調 作品65 (トランペット、2台のヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、コントラバスとピアノのための) 第1楽章:プレアンビュール (アレグロ・モデラート)/20.七重奏曲 変ホ長調 作品65 (トランペット、2台のヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、コントラバスとピアノのための) 第2楽章:メニュエ (テンポ・ディ・ミヌエット・モデラート)/21.七重奏曲 変ホ長調 作品65 (トランペット、2台のヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、コントラバスとピアノのための) 第3楽章:アンテルメード (アンダンテ)/22.七重奏曲 変ホ長調 作品65 (トランペット、2台のヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、コントラバスとピアノのための) 第4楽章:ガヴォットとフィナル (アレグロ・ノン・トロッポ) 1,619円

ニーノ・ロータ: 室内楽作品集/樫本大進、エマニュエル・パユ ほか

ナクソス ミュージックストア
曲目・内容ニーノ・ロータ(1911-1979)1-3.フルート、ヴァイオリンとピアノのための三重奏曲I. Allegro ma non troppoII. Andante sostenutoIII. Allegro vivace con spirito4-5.BACHの名による2つのワルツNo.1 サーカス - ワルツNo.2 ワルツ - カリヨン6.ささやかな音楽の捧げ物7-11.九重奏曲I. AllegroII. AndanteIII. Allegro con spiritoIV. Canzone con variazioni, allegretto calmoV. Vivacissimo12-14.チェロ、クラリネットとピアノのための三重奏曲I. Allegro quasi in 1II. AndanteIII. Allegrissimo15-16.15の前奏曲 よりPrelude XIII. Andante cantabilePrelude II. Allegro, ma espressivo e delicato※国内盤には日本語解説付きアーティスト(演奏・出演)樫本大進(ヴァイオリン) … 1-3、7-11ホアキン・リケルメ・ガルシア(ヴィオラ) … 7-11クラウディオ・ボホルケス(チェロ) … 7-11オーレリアン・パスカル(チェロ) … 12-14エマニュエル・パユ(フルート) … 1-3、6-11ポール・メイエ(クラリネット) … 6-14フランソワ・メイエ(オーボエ) … 6-11ジルベール・オダン(バソン) … 6-11ブノワ・ド・バルソニー(ホルン) … 6-11オリヴィエ・ティエリ(コントラバス) … 7-11エリック・ル・サージュ(ピアノ) … 1-5、12-16レコーディング2020年8月6-7日ラ・クロエ、アントレーグ=シュル=ラ=ソルグ、フランス商品番号:NYCX-10230ニーノ・ロータ(1911-1979):室内楽作品集 [樫本大進、エマニュエル・パユ、ポール・メイエ、フランソワ・メイエ、ジルベール・オダン、エリック・ル・サージュ ほか]CD国内仕様 日本語解説付き 発売日:2021年07月09日 Alpha Classicsスーパー・スターの共演が成せる、ニーノ・ロータの魅力全開の作品集樫本大進とエリック・ル・サージュを中心に、エマニュエル・パユ、ポール・メイエ、フランソワ・メイエ、ジルベール・オダンといったベルリン・フィルやレヴァン・フランセなどで活躍するの名手たちに加え、注目の若手チェリスト、オーレリアン・パスカルといった話題のアーティストたちを惜しげもなく揃え、イタリアの巨匠ニーノ・ロータの室内楽作品とピアノ作品を収録したアルバム。『ゴッドファーザー』に代表される映画音楽が世界中の人の心を掴んだロータですが、本人はあくまでもクラシックの作曲家という立場にこだわっていたと伝わります。それらは近年注目されてきているとはいえ、その映画音楽ほど高い人気にはなっていないのが実情。ところがこのアルバムで聴くことの出来る音楽の生き生きとして魅力的なこと。『道』や『ロミオとジュリエット』を思わせる切ないメロディ、ユーモアとアイロニー、心躍る躍動感。その面白さ、美しさは、これまであまり日が当たらなかったことが全く信じられないほど。最高の表現者たちを得て若々しい生命を吹き込まれた、本人が望んだであろうニーノ・ロータ像を聴くことの出来る素晴らしいアルバムです。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)ロータ関連商品リンク輸入盤ALPHA746 2,970円

【中古】 巴里の誘惑~20世紀フランスのフルート音楽/エマニュエル・パユ,エリック・ル・サージュ

ブックオフ 楽天市場店
エマニュエル・パユ,エリック・ル・サージュ販売会社/発売会社:(株)ワーナーミュージック・ジャパン((株)ワーナーミュージック・ジャパン)発売年月日:1997/12/10JAN:4988006736054ベルリン・フィルの首席フルート奏者、パユのセカンド・アルバム。20世紀、フランスの作曲家の作品を収録。 (C)RS 871円

【中古】 Paris/French Flute Sonatas/エマニュエル・パユ

ブックオフ 楽天市場店
エマニュエル・パユ 販売会社/発売会社:東芝EMI発売年月日:1997/09/01JAN:0724355648822 871円

【中古】 ピアソラ:タンゴの歴史~ラテンの歌と踊り/マヌエル・バルエコ,エマニュエル・パユ

ブックオフ 楽天市場店
マヌエル・バルエコ,エマニュエル・パユ販売会社/発売会社:(株)ワーナーミュージック・ジャパン((株)ワーナーミュージック・ジャパン)発売年月日:1998/04/22JAN:4988006749887クラシック・ギターの第一人者、マヌエル・バルエコと、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団の首席フルート奏者、エマニュエル・パユの共演盤。 (C)RS 1,089円

【輸入盤】ハープ協奏曲、フルートとハープのためのソナタ、他 アンネレーン・レナエルツ、エマニュエル・パユ、アドリアン・ペルション&ブリュッ [ ロータ、ニーノ(1911-1979) ]

楽天ブックス
ロータ、ニーノ(1911ー1979)ロータ 発売日:2019年03月29日 予約締切日:2019年03月25日 Works For Harp: Anneleen Lenaerts(Hp) Pahud(Fl) Perruchon / Brussels Po JAN:0190295514716 9029551471 WARNER ERATO CD クラシック 器楽曲 輸入盤 2,428円

エマニュエル・パユ/巴里の誘惑[20世紀フランスのフルート音楽] 【CD】

ハピネット・オンライン
商品種別CD発売日2007/07/25ご注文前に、必ずお届け日詳細等をご確認下さい。関連ジャンルクラシック器楽曲アーティストエマニュエル・パユ、エリック・ル・サージュ収録内容Disc.101.ソナタ I.アレグロ・マリンコニコ(4:36)02.ソナタ II.カンティレーナ(4:16)03.ソナタ III.プレスト・ジョコーゾ(3:38)04.ソナチネ アレグロ(3:56)05.ソナチネ アンダンテ(1:17)06.ソナチネ アニメ (アンリ・デュティユー)(3:57)07.ソナチネ モデラート(4:02)08.ソナチネ アンダンテ・エスプレッシーヴォ(3:19)09.ソナチネ アニメ (ピエール・サンカン)(2:02)10.戯れ(ソナチネ) I.アニメ(2:41)11.戯れ(ソナチネ) II.タンドル(2:32)12.ソナチネ I.タンドル(3:43)13.ソナチネ II.スプル(2:27)14.ソナチネ III.クレール(2:26)15.アリア(3:44)16.黒つぐみ(5:56)17.リノスの歌(11:13)商品番号WPCS-50239販売元ソニー・ミュージックディストリビューション組枚数1枚組収録時間65分 _音楽ソフト _クラシック_器楽曲 _CD _ソニー・ミュージックディストリビューション 登録日:2013/11/14 発売日:2007/07/25 締切日:1980/01/01 1,367円

【中古】 J.S.バッハ:フルート・ソナタ全集/エマニュエル・パユ/トレヴァー・ピノック,ジョナサン・マンソン(vc),シルヴィア・カレッドゥ(fl)

ブックオフ 楽天市場店
エマニュエル・パユ/トレヴァー・ピノック,ジョナサン・マンソン(vc),シルヴィア・カレッドゥ(fl)販売会社/発売会社:(株)ワーナーミュージック・ジャパン((株)ワーナーミュージック・ジャパン)発売年月日:2008/10/08JAN:4988006867048パユのバッハ、フルート・ソナタ集。無伴奏を入れずに2本のフルートを入れているところがミソ。チェンバロはピノックが担当という願ってもない共演で、本作の価値をいっそう高めている。 1,936円

エマニュエル・パユ(fl) / SOLO [CD]

ぐるぐる王国DS 楽天市場店
SOLO詳しい納期他、ご注文時はお支払・送料・返品のページをご確認ください発売日2018/5/23エマニュエル・パユ(fl) / SOLOSOLO ジャンル クラシック管弦楽曲 関連キーワード エマニュエル・パユ(fl)ヴァイオリンやピアノとは違い、単旋律のメロディ・ラインで勝負するフルート1本で色彩豊かな音の世界を展開する、エマニュエル・パユ渾身のソロ・アルバム。2枚組のこのアルバムの中核をなすのは、ドイツ・バロックの代表的作曲家テレマンによる「無伴奏フルートのための幻想曲」全12曲をちりばめつつ、テレマンと同時代のマラン・マレ、そして19世紀のカルク=エーレルト、20世紀のオネゲル、武満を経、パユ自身がその初演を受け持ったピンチャーやヴィトマンらの作品を収録。フルートの可能性を示唆する各曲に真っ向から対峙するパユの演奏家としての真髄が、ぎっしりと詰まったアルバム。 (C)RS録音年:2017年4月5-7,11-14日/収録場所:バーデン=バーデン、南西ドイツ放送、ハンス・ロスバウト・スタジオ封入特典解説付収録曲目11.エア(6:51)2.無伴奏フルートのための幻想曲 第1番 イ長調 ヴィヴァーチェ-アレグロ(3:00)3.ソナタ・アパッショナータ 嬰ヘ短調 作品140(4:54)4.無伴奏フルートのための幻想曲 第2番 イ短調 グラーヴェ-ヴィヴァーチェ-アダージョ-アレグロ(4:50)5.小組曲 アルマンド-ラメント-サラバンド(6:10)6.無伴奏フルートのための幻想曲 第3番 ロ短調 ラルゴ/ヴィヴァーチェ-アレグロ(4:14)7.声(ヴォイス)(6:33)8.無伴奏フルートのための幻想曲 第4番 変ロ長調 アンダンテ-アレグロ-プレスト(4:50)9.セカンド・ソーツ(5:31)10.無伴奏フルートのための幻想曲 第5番 ハ長調 プレスト/ラルゴ-アレグロ-アレグロ(5:31)11.牡山羊の踊り(3:55)12.無伴奏フルートのための幻想曲 第6番 ニ短調 ドルチェ-アレグロ-スピリトゥオーソ(5:27)13.Beyond(a system of passing)(12:25)21.3つの小品 〜I.恋にとらわれた羊飼い(2:53)2.無伴奏フルートのための幻想曲 第7番 ニ長調 アラ・フランチェーゼ(ラルゴ-アレグロ)-プレスト(6:02)3.3つの小品 〜II.翡翠(2:09)4.無伴奏フルートのための幻想曲 第8番 ホ短調 ラルゴ-スピリトゥオーソ-アレグロ(4:32)5.子供たちが遊んでいる(劇音楽「母」より)(2:24)6.無伴奏フルートのための幻想曲 第9番 ホ長調 アッフェトゥオーソ-アレグロ-グラーヴェ-ヴィヴァーチ(7:06)7.3つの小品 〜III.端陽(端午の節句)(4:50)8.無伴奏フルートのための幻想曲 第10番 嬰ヘ短調 ア・テンポ・ジュスト-プレスト-モデラート(5:35)9.セクエンツァI(6:33)10.無伴奏フルートのための幻想曲 第11番 ト長調 アレグロ-アダージョ-ヴィヴァーチェ-アレグロ(3:48)11.エストレントラー(1:36)12.無伴奏フルートのための幻想曲 第12番 ト短調 グラーヴェ/アレグロ-ドルチェ-アレグロ-ロンドー((5:41)13.密度21.5(4:01)14.スペインのフォリア(15:13) 種別 CD JAN 4943674280957 収録時間 146分50秒 組枚数 2 製作年 2018 販売元 ソニー・ミュージックソリューションズ登録日2018/03/26 2,857円

ソロ【輸入盤】▼/エマニュエル・パユ[CD]【返品種別A】

Joshin web CD/DVD楽天市場店
品 番:9029-570175発売日:2018年04月20日発売出荷目安:1週間(品切時2〜3週間)□「返品種別」について詳しくはこちら□品 番:9029-570175発売日:2018年04月20日発売出荷目安:1週間(品切時2〜3週間)□「返品種別」について詳しくはこちら□CDアルバム器楽曲発売元:輸入盤※海外メーカー都合により、商品内容が急遽変更となる場合がございます。※発売日は現地の発売日です。※日本語ブックレット等は付属しておりません。※輸入盤のため、ケースやジャケットに若干の傷や汚れがある場合がございます。予めご了承下さい。Emmanuel Pahud / Solo2枚組のこのアルバムの中核をなすのは、ドイツ・バロックの代表的作曲家テレマンによる「無伴奏フルートのための幻想曲」全12曲をちりばめつつ、テレマンと同時代のマラン・マレ、そして19世紀のカルク=エーレルト、20世紀のオネゲル、武満を経、パユ自身がその初演を受け持ったピンチャーやヴィトマンらの作品を含めた全27曲を録音。フルートの可能性を示唆する各曲に真っ向から対峙するパユの演奏家としての真髄が、ぎっしりと詰まった渾身のアルバム。収録情報【収録予定曲】《CD1》1) 武満徹(1930-1996):エア(1995) 2) ゲオルク・フィリップ・テレマン(1681-1767):無伴奏フルートのための幻想曲 第1番 イ長調 3) ジークフリート・カルク=エーレルト(1877-1933):ソナタ・アパッショナータ 嬰ヘ短調 作品140 4) テレマン:無伴奏フルートのための幻想曲 第2番 イ短調 5) イェルク・ヴィトマン(b.1973):小組曲(2016) I.アルマンド/II.ラメント/III.サラバンド 6) テレマン:無伴奏フルートのための幻想曲 第3番 ロ短調 7) 武満徹:声(ヴォイス)(1971) 8) テレマン:無伴奏フルートのための幻想曲 第4番 変ロ長調 9) ロバート・ヘルプス(1928-2001):セカンド・ソーツ 10) テレマン:無伴奏フルートのための幻想曲 第5番 ハ長調 11) アルテュール・オネゲル(1892-1955):、牡山羊の踊り H39 12) テレマン:無伴奏フルートのための幻想曲 第6番 ニ短調 13) マティアス・ピンチャー(b.1971):beyond (a system of passing)(2013) 《CD2》 1) ピエール・オクターヴ・フェル—(1900-36):3つの小品 ~I.恋にとらわれた羊飼い 2) テレマン:無伴奏フルートのための幻想曲 第7番 ニ長調 3) フェル—:3つの小品 ~II.翡翠 4) テレマン:無伴奏フルートのための幻想曲 第8番 ホ短調 5) カール・ニールセン(1865-1931):子供たちは遊んでいる (劇音楽「母」より) 6) テレマン:無伴奏フルートのための幻想曲 第9番 ホ長調 7) フェル—:3つの小品 ~III.端陽(端午の節句) 8) テレマン:無伴奏フルートのための幻想曲 第10番 嬰ヘ短調 9) ルチアーノ・ベリオ(1925-2003):セクエンツァI 10) テレマン:無伴奏フルートのための幻想曲 第11番 ト長調 11) アルヴォ・ペルト(b.1935):エストレントラー 12) テレマン:無伴奏フルートのための幻想曲 第12番 ト短調 13) エドガー・ヴァレーズ(1883-1965):デンシティ21.5 14) マラン・マレ(1656-1728):スペインのフォリア 【演奏】エマニュエル・パユ(フルート) 【録音】2017年4月5-7,11-14日、バーデン=バーデン、南西ドイツ放送、ハンス・ロスバウト・スタジオ 2,740円

【輸入盤】 Faure フォーレ / ピアノを伴う室内楽曲全集、夜想曲全集 エリック・ル・サージュ、樫本大進、フランソワ・サルク、、エベーヌ四重奏団、エマニュエル・パユ、他(6CD) 【CD】

HMV&BOOKS online 1号店
出荷目安の詳細はこちら商品説明歿後100周年を記念するにふさわしいシリーズ、『夜想曲集』を加えて新装ボックスに創設当初から新鮮な音楽体験に満ちた古楽アルバムで注目されてきた『ALPHA』レーベルが初めて本格的にタッグを組んだ現代ピアノの名手、エリック・ル・サージュ。シューマンのピアノ曲・室内楽作品全集の成功に続き、2011〜13年にリリースされ大きな反響を呼んだフォーレのピアノ入り室内楽シリーズは2015年にボックス化されたものの、長くプレス切れのまま再登場が期待されていました。 フォーレ歿後100周年の2024年を記念すべく登場する待望の新仕様には、旧ボックスのリリース後に登場したル・サージュ独奏の『夜想曲全集』も加わり、より充実した内容になっています。最初期の歌曲『夢のあとに』のチェロ版から作曲家が亡くなる直前に完成されたピアノ三重奏曲(通常のものに加えて、フォーレが当初考えていたクラリネット三重奏版も収録)まで、パユ(フルート)、タロー(ピアノ連弾)、樫本大進(ヴァイオリン)、サルク(チェロ)、エベーヌ四重奏団と豪華な共演陣と共にじっくり向き合った名演の数々は、フランスの現在を知る奏者たちならではの機微と精妙な客観性とのバランスが素晴らしく、作曲家が生涯を通じて書き続けた夜想曲という曲種での名作群と併せ、記念年を機にフォーレの音楽世界へ分け入ってゆく絶妙の伴侶となることでしょう。ア・カペラ古楽から近現代まで多様な音楽の味わいを適切に伝える名技師ジャン=マルク・レネーのエンジニアリングも頼もしい、筋の通ったボックスです。(輸入元情報)【収録情報】Disc1フォーレ:1. ロマンス Op.692. チェロ・ソナタ第1番ニ短調 Op.1093. エレジー(悲歌) Op.244. チェロ・ソナタ第2番ト短調 Op.1175. セレナード Op.986. 蝶々 Op.777. 子守唄 Op.168. ピアノ三重奏曲 ニ短調 Op.120〜ピアノ、クラリネットとチェロ版 フランソワ・サルク(チェロ) エリック・ル・サージュ(ピアノ) ポール・メイエ(クラリネット:8)Disc21 ピアノ四重奏曲第1番ハ短調 Op.152. ピアノ四重奏曲第2番ト短調 Op.45 エリック・ル・サージュ(ピアノ) 樫本大進(ヴァイオリン) リズ・ベルトー(ヴィオラ) フランソワ・サルク(チェロ)Disc31. ピアノ五重奏曲第1番ニ短調 Op.892. ピアノ五重奏曲第2番ハ短調 Op.115 エリック・ル・サージュ(ピアノ) エベーヌ四重奏団  ピエール・コロンベ(ヴァイオリン1)  ガブリエル・ル・マガデュール(ヴァイオリン2)  マチュー・エルツォーグ(ヴィオラ)  ラファエル・メルラン(チェロ)Disc41. ピアノ連弾のための『ドリー』 Op.562. ピアノ連弾のための『マスクとベルガマスク』 Op.1123. ピアノ連弾のための『バイロイトの思い出』4. フルートとピアノのための幻想曲 Op.795. フルートとピアノのためのコンクール用小品6. 『ペレアスとメリザンド』〜シシリエンヌ Op.78〜フルートとピアノによる7. ピアノ三重奏曲 ニ短調 Op.1208. 夢のあとに〜チェロとピアノによる9. 『ペレアスとメリザンド』〜シシリエンヌ Op.78〜チェロとピアノによる エリック・ル・サージュ(ピアノ) アレクサンドル・タロー(ピアノ連弾:1-3) エマニュエル・パユ(フルート:4-6) ピエール・コロンベ(ヴァイオリン:7) ラファエル・メルラン(チェロ:7) フランソワ・サルク(チェロ:8,9)Disc51. ヴァイオリン・ソナタ第1番イ長調 Op.132. ヴァイオリン・ソナタ第2番ホ短調 Op.1083. 子守唄 Op.164. 初見視奏曲5. ロマンス Op.286. アンダンテ Op.75 樫本大進(ヴァイオリン) エリック・ル・サージュ(ピアノ)Disc6● ピアノ独奏のための夜想曲(全13曲) 第1番変ホ短調 Op.33-1 第2番ロ長調 Op.33-2 第3番変イ長調 Op.33-3 第4番変ホ長調 Op.36 第5番変ロ長調 Op.37 第6番変ニ長調 Op.63 第7番嬰ハ短調 Op.74 第8番変ニ長調 Op.84-8 第9番ロ短調 Op.97 第10番ホ短調 Op.99 第11番嬰ヘ短調 Op.104-1 第12番ホ短調 Op.107 第13番ロ短調 Op.119 エリック・ル・サージュ(ピアノ) 録音: Disc1-5:2010年10月、2011年3月、2012年10月/2012年1月 グルノーブル文化会館、メゾン・ド・ラ・キュルチュール/リエージュ、サル・フィラルモニーク Disc6:2018年1月29-31日 アントウェルペン、デシンゲル、ラウヴェ・ザール【参考画像】初出盤のジャケット(※当ボックスALPHA1055はオリジナル・ジャケット仕様ではありません) 6,072円

【輸入盤】 Ravel ラベル / 妖精の園~室内楽作品集 エマニュエル・パユ、ヴェンツェル・フックス、マリー=ピエール・ラングラメ、クリストフ・ホラーク、他 【CD】

HMV&BOOKS online 1号店
出荷目安の詳細はこちら商品説明パユ、フックス、ラングラメが描く「妖精の園」。ベルリン・フィルの名手たちが贈るラヴェルの饗宴!独創性あふれる管楽器の録音を続々と世に送り出しているフランスのレーベル「Indesens(アンデサンス)」から、エマニュエル・パユやヴェンツェル・フックスといった世界最高峰、ベルリン・フィルのメンバーたちの饗宴による大注目盤、「妖精の園」と題されたラヴェルの室内楽作品集が登場します! その注目の参加メンバーは、首席フルートのエマニュエル・パユ、首席クラリネットのヴェンツェル・フックス、首席ハープのマリー=ピエール・ラングラメ、第2ヴァイオリン首席のクリストフ・ホラーク、第2ヴァイオリンのシモン・ロテュリエ、ヴィオラのイグナツィ・ミエチニコフスキ、そしてチェロの第1首席のブルーノ・ドルペレールという、まさに豪華の一言に尽きる素晴らしい面々! 『ダフニスとクロエ』や『ラ・ヴァルス』、『スペイン狂詩曲』、『マ・メール・ロワ』などに代表されるように、その管弦楽作品では「管楽器」や「ハープ」を巧みに活用し極彩色を表現したラヴェルであるものの、意外にもこれらの楽器のための「室内楽作品」が少ないことに着目したパユをはじめとするベルリン・フィルのメンバーたち。オリジナル作品の『序奏とアレグロ』に加え、ベルリン・フィルのメンバーであるシュテファン・コンツの編曲による「フルート、クラリネット、ハープと弦楽四重奏ヴァージョン」の『妖精の園』(マ・メール・ロワの第5曲)や、20世紀を代表するハープのヴィルトゥオーゾ、カルロス・サルツェード(サルセード)が編曲したフルート、ヴィオラとハープのトリオのための『ソナチネ』を収録。 ベルリン・フィルの弦楽器セクションのメンバーたちの妙技が光る『弦楽四重奏曲』、『ヴァイオリンとチェロのためのソナタ』の「弦楽器のためのオリジナル作品」とのコントラストを感じることの出来る聴き比べも、このアルバムの大きな魅力と言えるでしょう。 パユ、フックス、ラングラメ・・・。ベルリン・フィルの名手たちの美しく色彩感に富んだラヴェルの演奏によって、「妖精の園」の風景が聴き手の眼前に現れることでしょう。(輸入元情報)【収録情報】ラヴェル:● フルート、クラリネット、ハープと弦楽四重奏のための『序奏とアレグロ』● 弦楽四重奏曲ヘ長調● ソナチネ(サルツェード編 フルート、ヴィオラとハープのための)● ヴァイオリンとチェロのためのソナタ● 組曲『マ・メール・ロワ』より第5曲『妖精の園』(コンツ編 フルート、クラリネット、ハープと弦楽四重奏のための) エマニュエル・パユ(フルート) ヴェンツェル・フックス(クラリネット) マリー=ピエール・ラングラメ(ハープ) クリストフ・ホラーク(ヴァイオリン) シモン・ロテュリエ(ヴァイオリン) イグナツィ・ミエチニコフスキ(ヴィオラ) ブルーノ・ドルペレール(チェロ) 録音時期:2019年2月26-29日&4月4日 録音場所:ベルリン、ノイケルン、ニコデムス教会&ベルリン、フィルハーモニー 録音方式:ステレオ(デジタル/セッション) 3,036円

CD / エマニュエル・パユ / 巴里の誘惑(20世紀フランスのフルート音楽) / WPCS-50239

サプライズ2
巴里の誘惑(20世紀フランスのフルート音楽)エマニュエル・パユパユ エマニュエル ぱゆ えまにゅえる 発売日 : 2007年7月25日 種別 : CD JAN : 4943674159635 商品番号 : WPCS-50239【収録内容】CD:11.ソナタ I.アレグロ・マリンコニコ2.ソナタ II.カンティレーナ3.ソナタ III.プレスト・ジョコーゾ4.ソナチネ アレグロ5.ソナチネ アンダンテ6.ソナチネ アニメ(アンリ・デュティユー)7.ソナチネ モデラート8.ソナチネ アンダンテ・エスプレッシーヴォ9.ソナチネ アニメ(ピエール・サンカン)10.戯れ(ソナチネ) I.アニメ11.戯れ(ソナチネ) II.タンドル12.ソナチネ I.タンドル13.ソナチネ II.スプル14.ソナチネ III.クレール15.アリア16.黒つぐみ17.リノスの歌 1,572円

【中古】 [ドビュッシー没後100年]ドビュッシー:ソナタ&トリオ/(オムニバス),ルノー・カプソン(vn),エマニュエル・パユ(fl),ジェラール・コセ(va),エドガー・モロー(vc),マリー=ピエール・ラングラメ(hp),ベルトラン・シャ

ブックオフ 楽天市場店
(オムニバス),ルノー・カプソン(vn),エマニュエル・パユ(fl),ジェラール・コセ(va),エドガー・モロー(vc),マリー=ピエール・ラングラメ(hp),ベルトラン・シャマユ(p)販売会社/発売会社:(株)ワーナーミュージック・ジャパン((株)ソニー・ミュージックマーケティング)発売年月日:2017/11/22JAN:4943674272754たゆたう音の間に、浮かび、消え、そして現れる いにしえへの憧憬…。20世紀フランスの粋を音楽で表現した代表的作曲家ドビュッシー。フランスを拠点とするエラート・レーベルのアーティストたちが集結し、室内楽の愉悦を展開する、ドビュッシー没後100年を飾る、決定盤。 (C)RS 1,936円