商品 | 説明 | 価格 |

【送料無料】L.R.Baggs Element VTC《エルアールバッグス》 Acoustic Guitar Undersaddle PickupアンダーサドルピックアップエレメントアクティブシステムVTCアコースティックギター用
ウエスト楽天市場店
|
「 L.R Baggs : Element VTC」 FEATURES 【バンドの中でも埋もれない存在感】 ■ソロ~バンド向け ■ピエゾタイプ フィードバックに強くライブ向き。ボリュームコントロールが手元で可能。バンドの中でも音が埋もれず存在感のあるサウンドを出力。ナチュラルサウンドコンセプトを継承したコストパフォーマンスに優れたアンダーサドルピックアップです。 典型的なアンダーサドルタイプのピックアップは弦の圧力に依存したサウンドになりますが、このElementは、サウンドボードの実際の動きをリアルタイムに反映するように設計されています。 ピックアップの中心には、わずか2千分の1インチの厚さの柔軟なフィルムセンサーがあり、ギターの最も繊細なニュアンスを拾います。直接的な弦の圧力ではなく、ギターのトップ板のモーションをトラッキングすることで、アンダーサドルタイプにありがちな不快なアタック音が抑制され、比類のないダイナミックレンジをもたらします。ピックアップのミニマムな構造は、ギター本来の音響特性への影響を押さえピックアップとギターの間の密接な結合を可能にし、最高の忠実度を実現します。 「Element-VTC」は「Element」をさらに改良し、より音質と実用性を高めたモデル。 ピックアップの性能を最大限に活かすため、「Element VTC」には特別なローフリケンシーコンプレッサー(LFC)が内蔵されています。この回路は強大なアタックに対して不必要なローエンドを抑えサウンド全体のダイナミクスをより強調することができます。 仕様 / SPECIFICATIONS ●モデル名:Element VTC ●オールディスクリート・エンドピンジャック一体型プリアンプ ●配線済Elementピックアップ ● 3/32” and 1/8” サドル溝に対応 サウンドホール取付ボリューム&トーンコントロール ●使用バッテリー: 角形9V ●バッテリー寿命: 1,000 時間 *クラシックギター用もあります。 WEST MUSICからのお知らせ ※取付、調整には、専門の知識、技術が必要となります。リペアショップ等に依頼されることをお勧めいたします。 ※取付作業によるキズ、破損、不具合等は免責とさせていただきます。 ※画像はメーカーサンプル画像です。 ※ネット上の在庫状況の反映には迅速を務めておりますが、店頭、他サイトにて完売した場合はご了承くださいませ。 ※ご不明な点はメール・お電話でお気軽にお問い合わせください♪
|
29,040円
|

【送料無料】L.R.Baggs ANTHEM 《エルアールバッグス》Acoustic Guitar Pickup + Microphone《ピエゾ+マイクロフォン》《アコースティックギター用》
ウエスト楽天市場店
|
「 L.R Baggs ANTHEM」 FEATURES 【革新のピックアップシステムが創る、未だかつてないアコースティック感】 ■ソロ~バンド向け ■マイク+ピエゾタイプ 画期的なマイクTru-Micがアコースティックな中高音域を捉え、 定評あるピエゾElementがパンチのある低音域を加える、革新のデュアルピックアップシステムです。 どのようなシチュエーションでもスタジオマイクで録音したかの様な暖かさと忠実さを実現しました。 Anthemは、画期的なTru-Micマイクがメインの音源ソースとなる画期的システムです。 200Hz以下の低音域をアンダーサドルタイプのElement(エレメント)が受け持ち、 繊細な中にもパンチのある鮮烈なサウンドを作り出します。 250Hz以上においては、Tru-MicとElementを自由にミックス。 Anthem専用プリアンプ/コントローラーは、非常に軽量でオールディスクリート設計。 ボリューム、ブレンド、バッテリーチェッカー、フェイズスイッチを備えており、 理想の音楽を思いのままに表現する最高のシステムです。 仕様 / SPECIFICATIONS ●モデル名:Anthem(アンセム) ●アクティブタイプ ●Tru-Mic+Element+Pre-Amp ●加工無しで取付けできるコントロールユニット ●フェイズスイッチ ●ボリューム ●ブレンド ●Tru-Micマイクレベル ●バッテリーチェッカー WEST MUSICからのお知らせ ※取付、調整には、専門の知識、技術が必要となります。リペアショップ等に依頼されることをお勧めいたします。 ※取付作業によるキズ、破損、不具合等は免責とさせていただきます。 ※画像はメーカーサンプル画像です。 ※ネット上の在庫状況の反映には迅速を務めておりますが、店頭、他サイトにて完売した場合はご了承くださいませ。 ※ご不明な点はメール・お電話でお気軽にお問い合わせください♪
|
55,440円
|

【送料無料】L.R.Baggs M80 《エルアールバッグス》 Acoustic Guitar Soundhole Pickupサウンドホールピックアップアコースティックギター用
ウエスト楽天市場店
|
「 L.R Baggs : M80」 FEATURES 【アコースティック感をより高めたモデル】 ■ソロプレイ向け ■マグネットタイプ マグネティックピックアップとは思えないほどにボディのアコースティックな鳴りを取り込み、 ボディタッピングのサウンドもきれいに再生する能力を兼ね備えたM80。 よりリアルなアコースティックサウンドの向上と共にボディタッピングのサウンドはM1と比べ約200%向上させました。 アクティブとパッシブの切り替えができ、外部プリアンプを併用する場合はパッシブモードで出力するなど、 シチュエーションや好みに合わせた使い方ができます。 3Dボディセンサー M80はスタッキングハムバッキング構造。上のコイルには各弦用の音量調整のポールピースがついています。下のコイルは上下左右に自在に動く3D構造。 ノイズを抑えるハムバッキング機能に加え、3Dボディセンサーとして、ギターのトップやボディの鳴りを効率的に取組むことに成功した画期的なシステムです。 仕様 / SPECIFICATIONS ●モデル名:M80 ●アクティブ/パッシブ切り替えスイッチ ●リチウムボタン電池CR2032使用 ●エンドピンジャック及びボディ内配線一式付属 WEST MUSICからのお知らせ ※取付、調整には、専門の知識、技術が必要となります。リペアショップ等に依頼されることをお勧めいたします。 ※取付作業によるキズ、破損、不具合等は免責とさせていただきます。 ※画像はメーカーサンプル画像です。 ※ネット上の在庫状況の反映には迅速を務めておりますが、店頭、他サイトにて完売した場合はご了承くださいませ。 ※ご不明な点はメール・お電話でお気軽にお問い合わせください♪
|
49,500円
|

【送料無料】L.R.Baggs 《エルアールバッグス》Lyric - Acoustic Guitar Microphone -《マイク+プリアンプ》《アコースティックギター用》
ウエスト楽天市場店
|
「L.R.Baggs Lyric」 FEATURES 【マイク録りのリアル感、ここに極まる】 ■ソロプレイ向け ■マイクタイプ L.R.Baggs独自のマイクTru-Micの新たな可能性を引き出す、新プリアンプとのコンビネーション。 マイク録りでしかえられないあの空気感を求めるプレイヤーのために、ついに完成したマイクシステム。 従来のピックアップやマイクとは異なるTru-Micは、ギタートップの鳴りと振動のみを正確に捉え、 ノイズを最大限に抑えつつ、リアルなギター本来の生音を集音します。 そして、そのシグナルを理想的なアコースティックサウンドに整える、特殊コンプレッサーを内蔵したプリアンプ。 このコンビネーションにより外部マイクでの集音と比べても全く遜色ない、 驚くべきダイナミクスと繊細さを備えたアコースティックサウンドを実現しました。 Lyricの要となる、特殊マイクTru-Micの重さはわずか14gで、トップの鳴りに影響を与えません。 ギターの鳴りを純粋に捉えるための画期的なマイクです。 仕様 / SPECIFICATIONS ●モデル名:Lyric ●アクティブタイプ ●Tru-Mic+Pre-Amp ●オールディスクリートマイクプリアンプ ●加工なしで取付可能なコントローラー ●プレゼンスコントロール WEST MUSICからのお知らせ ※取付、調整には、専門の知識、技術が必要となります。リペアショップ等に依頼されることをお勧めいたします。 ※取付作業によるキズ、破損、不具合等は免責とさせていただきます。 ※画像はメーカーサンプル画像です。 ※ネット上の在庫状況の反映には迅速を務めておりますが、店頭、他サイトにて完売した場合はご了承くださいませ。 ※ご不明な点はメール・お電話でお気軽にお問い合わせください♪
|
42,240円
|

L.R.Baggs HiFi Duetエルアールバッグス ハイファイ・デュエット デュアルピックアップ アコースティック ギター用ピックアップ【Stage-Rakuten Guitar Accessory】
京都 JEUGIA(ジュージヤ 楽器)
|
L.R.Baggs HiFi Duet 新時代のデュアルピックアップ HiFi Duetは、 革新的な2つのピックアップ、 HiFi ピックアップと Silo (サイロ) マイク を組み合わせた、最高峰のデュアルピックアップシステム。プレイヤーの演奏を極めて高い忠実度で捉え、高音質の信号に変換。アコースティック ギター用ピックアップの世界に新しい時代をもたらし、比類のない優れた音響を実現します。 ●HiFI Bridge Plate Pickups HiFi Duet の基盤となるのは、ブリッジ裏に貼り付けるタイプの2つのセンサーで、優れたトーン、バランス、明瞭度、ダイナミクスを提供します。取り付けはボディ内ブリッジ裏に貼り付けるだけ。センサーは軽量で、サドルやブリッジの加工も必要ありません。生の鳴り方が変わることなく、楽器本来のサウンドが忠実に再現されます。 ●The Silo Mic Experience 精密な機械加工と細心の注意を払ったチューニングで作られた Silo (サイロ) マイク は、スタジオ品質のパフォーマンスを指先で実現するという当社のコンセプトに準じ、純粋で変化のないサウンドを提供します。定評ある TRU-MIC テクノロジーを活用した Silo マイクは、新しいマイク カプセルと調整されたサスペンションを採用し、アンビエント感と深みを向上させています。分離性とフィードバック耐性に優れ、あらゆる環境で最高のパフォーマンスを提供します。その卓越した音質は、お気に入りのスタジオ マイクと自信を持って比較できるほどです。 ●Multi-Pole Crossover System HiFi Duet は、マルチポール クロスオーバー システムを備えた完全ディスクリート スタジオ グレードのプリアンプを搭載しており、HiFi ピックアップと Silo Mic をシームレスにブレンドして、どのミックス ポジションでも刺激的な感触とサウンドを実現します。この非常に汎用性の高いシステムは、パンチの効いたダイレクトなサウンドから、スタジオ マイクで録音した開放的で風通しの良いサウンドまで、あらゆるサウンドをカバーします。すべての LR Baggs エレクトロニクスと同様に、定評のある暖かさ、純度、存在感、低ノイズ、長いバッテリー寿命を約束します。 仕様 ■高忠実度のブリッジプレートセンサーが、優れたトーン、バランス、鮮明度、ダイナミクスを提供します。 ■Silo は、新しいマイクカプセルと調整されたサスペンションを採用し、アンビエンスと次元を強化しました。 ■プリアンプは、ボリューム、ミックス、バッテリーチェック、マイクレベルコントロールを備えています。 ■ミックスコントロールは、HiFi ピックアップとSilo マイクのバランスを調整します。 ■剥がして貼るだけの簡単な取り付け。 ■最適な配置のための取り付けジグが含まれています。 ■電源: 9V 電池x1 ■電池寿命: 180 時間 ※商品画像はサンプルです。 ★掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。 また、お取り寄せ商品の場合、生産完了・メーカー価格改定などの理由でご用意できない場合がございます。 その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 ★お届け先が北海道や沖縄、その他離島の場合、「送料無料」と表記の商品であっても別途中継料や送料を頂戴いたします。その際は改めてご連絡を差し上げますのでご了承ください。
|
88,000円
|

【未展示在庫あります!!】L.R.Baggs HiFi Duet アコギ用コンタクトピックアップ[エルアールバッグス][ハイファイ][Contact Pickup][Acoustic Guitar]
ギタープラネット
|
新時代のデュアルピックアップ HiFi Duetは、 革新的な2つのピックアップ、 HiFi ピックアップと Silo (サイロ) マイク を組み合わせた、最高峰のデュアルピックアップシステム。プレイヤーの演奏を極めて高い忠実度で捉え、高音質の信号に変換。アコースティック ギター用ピックアップの世界に新しい時代をもたらし、比類のない優れた音響を実現します。 <HiFI Bridge Plate Pickups> HiFi Duet の基盤となるのは、ブリッジ裏に貼り付けるタイプの2つのセンサーで、優れたトーン、バランス、明瞭度、ダイナミクスを提供します。 取り付けはボディ内ブリッジ裏に貼り付けるだけ。 センサーは軽量で、サドルやブリッジの加工も必要ありません。 生の鳴り方が変わることなく、楽器本来のサウンドが忠実に再現されます。 <The Silo Mic Experience> 精密な機械加工と細心の注意を払ったチューニングで作られた Silo (サイロ) マイク は、スタジオ品質のパフォーマンスを指先で実現するという当社のコンセプトに準じ、純粋で変化のないサウンドを提供します。 定評ある TRU•MIC テクノロジーを活用した Silo マイクは、新しいマイク カプセルと調整されたサスペンションを採用し、アンビエント感と深みを向上させています。分離性とフィードバック耐性に優れ、あらゆる環境で最高のパフォーマンスを提供します。 その卓越した音質は、お気に入りのスタジオ マイクと自信を持って比較できるほどです <Multi-Pole Crossover System> HiFi Duet は、マルチポール クロスオーバー システムを備えた完全ディスクリート スタジオ グレードのプリアンプを搭載しており、HiFi ピックアップと Silo Mic をシームレスにブレンドして、どのミックス ポジションでも刺激的な感触とサウンドを実現します。 この非常に汎用性の高いシステムは、パンチの効いたダイレクトなサウンドから、スタジオ マイクで録音した開放的で風通しの良いサウンドまで、あらゆるサウンドをカバーします。 すべての LR Baggs エレクトロニクスと同様に、定評のある暖かさ、純度、存在感、低ノイズ、長いバッテリー寿命を約束します。 Features ・高忠実度のブリッジプレートセンサーが、優れたトーン、バランス、鮮明度、ダイナミクスを提供します。 ・Silo は、新しいマイクカプセルと調整されたサスペンションを採用し、アンビエンスと次元を強化しました。 ・プリアンプは、ボリューム、ミックス、バッテリーチェック、マイクレベルコントロールを備えています。 ・ミックスコントロールは、HiFi ピックアップとSilo マイクのバランスを調整します。 ・剥がして貼るだけの簡単な取り付け。 ・最適な配置のための取り付けジグが含まれています。 ・電源: 9V 電池x1 ・電池寿命: 180 時間 ※当商品は通信販売に限りご用意が可能でございます。実店舗での実機確認・試奏はお受け出来ませんので予めご了承ください。 ※掲載画像はサンプルになります。実際にお届けする商品とは色味や木目が異なる場合がございますのでご了承ください。 お問い合わせ:03-3259-0031
|
83,600円
|

【送料無料】L.R.Baggs 《エルアールバッグス》Element Active System -Acoustic Guitar Undersaddle Pickup-《アコースティックギター用》《アンダーサドルピックアップ》
ウエスト楽天市場店
|
「 L.R. Baggs : Element Active System」 主な特徴 / FEATURES 【バンドの中でも埋もれない存在感】 ■ソロ~バンド向け ■ピエゾタイプ フィードバックに強くライブ向き。ボリュームコントロールが手元で可能。バンドの中でも音が埋もれず存在感のあるサウンドを出力。ナチュラルサウンドコンセプトを継承したコストパフォーマンスに優れたアンダーサドルピックアップです。 典型的なアンダーサドルタイプのピックアップは弦の圧力に依存したサウンドになりますが、このElementは、サウンドボードの実際の動きをリアルタイムに反映するように設計されています。 ピックアップの中心には、わずか2千分の1インチの厚さの柔軟なフィルムセンサーがあり、ギターの最も繊細なニュアンスを拾います。直接的な弦の圧力ではなく、ギターのトップ板のモーションをトラッキングすることで、アンダーサドルタイプにありがちな不快なアタック音が抑制され、比類のないダイナミックレンジをもたらします。ピックアップのミニマムな構造は、ギター本来の音響特性への影響を押さえピックアップとギターの間の密接な結合を可能にし、最高の忠実度を実現します。 仕様 / SPECIFICATIONS ●モデル名:Element Active System ●オールディスクリート・エンドピンジャック一体型プリアンプ ●配線済Elementピックアップ ● 3/32” and 1/8” サドル溝に対応 ●サウンドホール取付ボリュームコントロール ●使用バッテリー: 角形9V ●バッテリー寿命: 1,000 時間 ●*クラシックギター用には別モデル「Element for Nylon」がございます。 WEST MUSICからのお知らせ ※取付、調整には、専門の知識、技術が必要となります。リペアショップ等に依頼されることをお勧めいたします。 ※取付作業によるキズ、破損、不具合等は免責とさせていただきます。 ※画像はメーカーサンプル画像です。 ※ネット上の在庫状況の反映には迅速を務めておりますが、店頭、他サイトにて完売した場合はご了承くださいませ。 ※ご不明な点はメール・お電話でお気軽にお問い合わせください♪
|
26,224円
|

L.R.Baggs Session Acoustic D.I. アコースティックギター用プリアンプ
chuya-online チューヤオンライン
|
L.R.Baggs Session Acoustic D.I. アコースティックギター用プリアンププリアンプを超えたプリアンプ、それがSession D.I.このSession Acoustic D.I.のアイデアは、ナッシュビルでL.R.Baggsのビデオを制作する過程で、レコーディングスタジオでの経験から来ています。アコースティックギターのサウンドを極上のままレコーディングしようとする場合、一流のレコーディングエンジニアが、最高のスタジオで録音し、数々の高価な機材駆使する作業が必要です。それは理想ですが、誰でもどこでも可能という訳にはいきません。そこでこれらの過程を凝縮してプリアンプに入れることはできないだろうか?と考えました。その結果生まれたのがこのSession D.I.です。これはただ音を増幅しイコライザーで調整するだけのプリアンプではありません。まるでスタジオで完全なプロセスを経たかのように音に磨きをかけてくれる、あなただけのエンジニアです。ライブでも、個人宅でも、いつでスタジオレベルの素晴らしいサウンドが得られます。Point-1 スタジオレコーディングと同じプロセスによる極上のサウンドPoint-2 音を輝かせる、サチュレーション、コンプEQを搭載Point-3 音質最優先の完全アナログ回路Session Acoustic D.I. は音を増幅しイコライザーでトーンを調整するだけではなく、サチュレーションやコンプEQといった、特別なプロセッサーを通すことで、まるでスタジオで完全なプロセスを経たかのように音に磨きをかけることのできるプリアンプです。直観的に操作できるよう考え抜かれたシンプルなコントロールで、最高のスタジオ環境で数々の高価な機材を一流のエンジニアが駆使して整えたサウンドを、瞬時に得ることができます。音質を最優先しオペアンプを使用しないディスクリート設計。アルミ、スティール、ABS素材を使った筐体は、プロの激しいステージでもビクともしない強固さです。 ■入力端子:1/4”フォンジャック■出力端子:1/4”フォンジャック、XLR ジャック■電源:48Vファントムパワー、9Vバッテリー、9Vアダプターで動作■平均電池寿命:125時間■S/N 比:90dB,無負荷■ハイパスフィルター周波数:40Hz,80Hz,120Hz,200Hz■サイズ:158(L) x 101(W) x 45(D) mm, 680g■JAN:4580228397374■付属品:キャリングケース
|
49,500円
|

L.R.BAGGS VENUE D.I. アコースティックギター用 プリアンプ DI
chuya-online チューヤオンライン
|
L.R.BAGGS VENUE D.I. は、高音質、高品質、スタジオクオリティのアコースティックギター用 プリアンプ DIこの製品は、トランスバランス方式を使ったプロ仕様のDIアウトを備えたアウトアコースティックギター用のプリアンプペダルです。回路は高音質を約束するフルディスクリート、アコースティックギター用に設計されたイコライザー、+9dBまでのクリーンブースト、クロマティックチューナーなど、数々の機能を備えています。Venue D.I.の機能は使い込むほどに、その便利さ、性能の高さを感じていただけると思います。【Venue D.I.の主な特徴】■XLRアウト専用の高品質のトランスを使用:レコーディングスタジオや大会場でもグラウンドノイズをシャットアウトするプロ設計。■100%ディスクリート回路:超ノイズレスで透明なサウンドをお約束します。(9Vバッテリー、DCアダプター両対応)■入力感度調整:容易に確認が可能なVU メーターを採用しピックアップごとに違う感度調整をゲインコントロールで調整。■Garret Null ノッチフィルター:フィードバックするポイントをワンタッチで探し当て、不要なフィードバックを簡単に解決します。■クロマチックチューナー:視認性に優れたチューナーはフットスイッチを踏むとミュートで確認チェックできます。■クリーンブースト:左側のフットスイッチでノーマル又は原音のまま音量アップのクリーンブーストが選べます。ブーストの可変幅は+9dB。■堅牢設計のケース:耐久性に優れたケースに各種コントロールにメタルシャフトを使用しコントロール破損の心配がないリセッスドデザインを採用。■Phase Inversion 位相切替:+/-の位相を切替えフィードバックに対応。■100% QC:海外で生産されたパーツも含め自社工場でアセンブル。100%の品質管理で自信を持っておすすめします。■VU Meter for Gain:入力感度調整は目視確認が容易なVU メーターを採用。■Battery 残量表示:4分割されたLED表示でバッテリーの残量が確認ができます。■Effect Loop:外部エフェクトの接続に便利なエフェクト・センド/リターンの入出力端子を備えています。
|
49,980円
|

L.R.BAGGS Element Active VTC アコースティックギター用ピックアップ
chuya-online チューヤオンライン
|
L.R.BAGGS Element Active VTC アコースティックギター用ピックアップバンドの中でも埋もれない存在感のあるサウンド。Volume Tone Controlバージョン。フィードバックに強いライブ向き。ボリュームコントロールが手元で可能。バンドの中でも音が埋もれず存在感のあるサウンドを出力。ナチュラルサウンドコンセプトを継承したコストパフォーマンスに優れたアンダーサドルピックアップです。・Battery:1x9V・BatteryLife:1000-Hrs.(Alkaline)・Current Consumption:0.5mA・Low Cut Filter:Fixed,12dB/oct.(45Hz)・Gain:4~18dB・S/N:-92dB・Output Impedance:800ohms
|
36,300円
|

L.R.Baggs Voiceprint DI アコースティックギター用ペダル
chuya-online チューヤオンライン
|
L.R.Baggs Voiceprint DI アコースティックギター用ペダル ACOUSTIC GUITAR IMPULSE RESPONSE PEDAL自然な生鳴り感を再現する革新的アコースティックギター用ペダル【音響特性の測定から、イコライザー、フィードバック制御など、あらゆるコントロールをiPhoneで操作】 Voiceprint用iPhoneアプリ「AcousitcLive」(無料ダウンロード可)から操作が可能です。 ※iPhone6以上に対応※Androidは非対応3 年近くにわたる集中的な研究と音響専門チームとのコラボレーションによって、ついにアコースティック音の再生を次世代へと進化させることに成功しました。Voiceprint は、ギターの音響特性を測定し、スマートフォンの処理能力を活用して、個々のギターが持つ特徴となるボイス/ 声を正確に捉えます。これがVoiceprint(ボイスプリント)と呼ばれるデータとなり、このペダルにメモリーされます。このVoiceprint を使う事で、ピックアップの信号がLR Baggs の40 年以上に渡る経験から得られた最も正確なアコースティック音に変換されます。【FEATURE】・CAPTUREいくつかの簡単な手順で、あなたの楽器の独特の声を捉えるVoiceprint を作成。Acoustic Liveアプリと独自のIR 技術を使えば、スマートフォンの中に録音スタジオがあるかのように、あなたのアコースティックギターのVoiceprintを作成できます。Universal Audioの共同設立者であるJonathan Abel博士と共同開発したVoiceprintテクノロジーは、実際の音色と演奏レスポンスを分析することでアコースティックギターを直感的に測定、洗練されたアルゴリズム使って、プリセットトーンを作成します。Voiceprint を作成するには、ペダルにプラグを接続し、スマートフォンをギターの側にセットするだけ。ブリッジをタップして、コードを弾き、弦をいくつか弾くだけで完了です!・ENHANCEアンチ・フィードバック・プロファイルを作成、強力なEQ で好みのトーンを創る。追加の利点として、作成したボイスプリントは、フィードバックが発生しやすいギター固有の共鳴を識別し、1 つのコントロールでフィードバックを簡単に管理するためのAnti・FB プロファイルを作成 します。このアプリは、各プリセットを好みに合わせて調整するグラフィカルなフルパラメトリックEQ などの高度な機能も提供します。これらの機能は、ボイスプリントを適用しない場合でも、拡張プリセットの作成に使用できます。・CONNECTスマートフォンをVoiceprint ペダルに同期し、全ての優れた機能を使いこなす。Acoustic Live アプリがVoiceprint の作成に必要な処理を提供し、一方で ペダルはライブパフォーマンスの要となります。96 kHz サンプリングレートでの高度な処理により、堅牢な再生アルゴリズムがスタジオ品質のパフォーマンスを提供し、ライブ中でも簡単にコントロールできるようにシンプルに設計されています。アプリでプリセットを管理し、Voiceprintペダルに最大99の楽器を保存できます。ペダル本体は、ライブでも使いやすいよう、必要な機能を中心にシンプルなコントロールとなっていますが、アプリに接続すれば、全ての機能を演奏中にコントロールできます。【SPECIFICATIONS】・1/4" INPUTInput Impedance:2.2 MΩInput Pad:0dB, -3dB, -6dB, -9dBInput Level:-25dBv to +6.24dBv (.053Vrms to 2.05Vrms)・EFFECT LOOPSSend Level:0dBv(0.707Vrms)Output Impedance:600ΩReturn Level:5.2dBv(1.414Vrms) Maximum before clippingInput Impedance:600kΩ・D.I. OUTOutput Level:0dBv (0.707Vrms) BalancedOutput Impedance:600Ω・LINE OUTOutput Level:0dBv (0.707Vrms) Un-balancedOutput Impedance:470Ω・POWERDC Power Consumption:4.5W Max @ 9VVoltage Range:9VDC - 16VDCPower Supply:9VDC with 500mA minimum (included)・DIGITALA/D and D/A Conversion: 24-bit, 96kHz DSP: 32-bit floating point DSP processing Bluetooth Version: V4.2 up to 5.0 iPhone Version: iPhone 6 and later Android Version: In development, TBD・PHYSICAL CHARACTERISTICSSIZE:1.25 lbs, 5” Width x 4.75” Depth x 2.5” Height【Q & A】Q. Voiceprint DIで使用できるピックアップは何ですか?A. アクティブ、パッシブに関わらず、どのピックアップシステムでもVoiceprint DIで使用できます。ただし、弦の状態が悪い場合やピックアップの設置が不適切な場合は、Voiceprintに悪影響を及ぼす可能性があります。Q. Voiceprint DIではどのような楽器を使用できますか?A. 基本的にはスチール弦のアコースティックギターでの使用を想定しています。しかしほとんどのピックアップ付きのアコースティック楽器で使用できます。Q. エフェクトボードに組む場合、Voiceprint DIをエフェクトボードのどこに配置すればよいですか?FXループはいつ使用する必要がありますか?A. Voiceprint DIをボードの最初に配置して、ギターが最初にVoiceprintに入るようにする必要があります。コンプレッサー、リバーブ、ディレイ、コーラス、サチュレーションなどのエフェクトペダルは、エフェクトループにインサートするか、または1/4 "出力から接続します。Q. 外付けのマイクを使用してボイスプリントを作成できますか?なぜスタジオ用マイクを使わないのでしょう。A. Voiceprint DIとAcousticLiveアプリは、iPhone内蔵マイク自体の集音特性を利用しつつ、楽器の固有の音響特性を正確に測定するように設計されています。測定ツールとして、iPhone内蔵マイクは外部マイクよりも信頼性の高い結果が得られます。Voicprintは、外部マイクなどの追加機材を使わないで使えるよう設計されています。外部マイクを使っても動作しますが、結果として外部マイクの特性の影響を受けて、本来とは異なる音になる可能性があります。Q. Voiceprint DIはバッテリーまたはファンタム電源で動作しますか?A. Voiceprint DIは、バッテリーまたはファンタム電源では動作しません。最高のパフォーマンスを得るためにも付属の電源を使用して下さい。Q. 他のペダルのパワーサプライと一緒に使用できますか?A. 最高のパフォーマンスを得るために付属の電源アダプターを使用し、他のペダルの電源からは分離して下さい。アイソレート機能を持つ高機能なパワーサプライの場合、うまく機能する場合もありますが、不要な電源ノイズが発生する事もあります。Q. AcousticLiveアプリを接続せずに、またはiPhoneなしで、Voiceprint DIを使用できますか?A. アプリは、ボイスプリントデータの作成や、EQの変更したい時に必要です。またiPhoneが接続されていなくても、VPレベルや、Anti・FBレベル、フェーズ、PAD、ボリューム、ミュート、およびプリセット選択など、ライブパフォーマンスに必要なすべてのコントロールは、Voiceprint DIペダル上でコントロールできます。Q. ハイエンドギターでボイスプリントを作成し、別のギターで使用できますか?A. 各ボイスプリントは、一本ごとに異なるギター固有の音とインストールしたピックアップ出力から作成されます。あるギターで作成されたボイスプリントデータを、それとは異なる楽器で使用しても信頼できる結果は得られません。Q. iPhoneのマイクを置く位置は、VOICEPRINTのトーン/精度にどのように影響しますか?A. 他のマイクと同様に、マイクの位置が変わると測定する音も変わります。ただし、アプリ内チュートリアルで説明している一般的なマイクの配置が、ほとんどのプレーヤーにとって最良の結果をもたらします。もしiPhoneマイクの配置を変えて測定すると、ボイスプリントの音にもそれらの変更が反映されます。Q. Voiceprint DIでサードパーティのIRファイルを使用できますか?A. いいえ。現時点では、AcousticLiveアプリで作成されたファイルのみがサポートされています。このペダルの目的は、あなたが鳴らす楽器の音とピックアップ音を計測して、そのギターならではの音を出すことです。これは、サードパーティのIRインポートでは実行できません。Q. 保存できるプリセットの数はいくつですか?A. Voiceprint DIペダルは、最大99個のプリセットを保存できます。iPhoneのプリセットライブラリは、無制限にプリセットを保存できます。アプリのライブラリには高度な管理機能があり、プレイリストを作成してさまざまなライブ用セットリストを管理したり、リスト内探索もできます。Q. VPDIにはチューナーやエフェクトがありますか?A. いいえ。VPDIにはチューナーやエフェクトはありません。Q. Acoustic LiveはAndroidで利用できますか?A. 現時点ではありません。Q. アプリを更新するときにペダルファームウェアを更新する必要がありますか?A. いいえ。アプリのアップデートは、ペダルファームウェアのアップデートとは無関係です。Q. レコーディングとライブでは、異なるボイスプリントが必要ですか?A. これはユーザーの好み次第です。演奏状況が異なる場合、設定を変えた方が適切な場合もあるようです。同じボイスプリントを使いつつも、EQやその他の設定を変更して別のプリセットとして保存することもできます。Q. 私は出力レベルの異なる2本のギターを持っています。楽器間のレベルを一致させるにはどうすればよいですか?A. Voiceprintでは、プリセットごとに音量レベルを個別に設定できます。Q. AcousticLiveはiPadで動作しますか?A. AcousticLiveには現在専用のiPadアプリはありません。iPhoneバージョンをダウンロードしてiPadで使用する事はできますが、画面いっぱいには映りませんがiPadを使用してボイスプリントを作成する事は可能です。Q. AcousticLiveは日本語に対応していますか?A. 記録としてのメモは日本語が使えますが、その他項目は現在英語のみになります。
|
82,500円
|

L.R.BAGGS Element Active System アコースティックギター用ピックアップ
chuya-online チューヤオンライン
|
L.R.BAGGS Element Active System アコースティックギター用ピックアップバンドの中でも埋もれない存在感のあるサウンド。フィードバックに強いライブ向き。ボリュームコントロールが手元で可能。バンドの中でも音が埋もれず存在感のあるサウンドを出力。ナチュラルサウンドコンセプトを継承したコストパフォーマンスに優れたアンダーサドルピックアップです。・Battery:1x9V・BatteryLife:1000-Hrs.(Alkaline)・Current Consumption:0.5mA・Low Cut Filter:Fixed,12dB/oct.(45Hz)・Gain:4~18dB・S/N:-92dB・Output Impedance:800ohms
|
28,418円
|

【数量限定特価】【未展示在庫あります!!】L.R.Baggs HiFi Duet アコギ用コンタクトピックアップ[エルアールバッグス][ハイファイ][Contact Pickup][Acoustic Guitar]
ギタープラネット
|
新時代のデュアルピックアップ HiFi Duetは、 革新的な2つのピックアップ、 HiFi ピックアップと Silo (サイロ) マイク を組み合わせた、最高峰のデュアルピックアップシステム。プレイヤーの演奏を極めて高い忠実度で捉え、高音質の信号に変換。アコースティック ギター用ピックアップの世界に新しい時代をもたらし、比類のない優れた音響を実現します。 <HiFI Bridge Plate Pickups> HiFi Duet の基盤となるのは、ブリッジ裏に貼り付けるタイプの2つのセンサーで、優れたトーン、バランス、明瞭度、ダイナミクスを提供します。 取り付けはボディ内ブリッジ裏に貼り付けるだけ。 センサーは軽量で、サドルやブリッジの加工も必要ありません。 生の鳴り方が変わることなく、楽器本来のサウンドが忠実に再現されます。 <The Silo Mic Experience> 精密な機械加工と細心の注意を払ったチューニングで作られた Silo (サイロ) マイク は、スタジオ品質のパフォーマンスを指先で実現するという当社のコンセプトに準じ、純粋で変化のないサウンドを提供します。 定評ある TRU•MIC テクノロジーを活用した Silo マイクは、新しいマイク カプセルと調整されたサスペンションを採用し、アンビエント感と深みを向上させています。分離性とフィードバック耐性に優れ、あらゆる環境で最高のパフォーマンスを提供します。 その卓越した音質は、お気に入りのスタジオ マイクと自信を持って比較できるほどです <Multi-Pole Crossover System> HiFi Duet は、マルチポール クロスオーバー システムを備えた完全ディスクリート スタジオ グレードのプリアンプを搭載しており、HiFi ピックアップと Silo Mic をシームレスにブレンドして、どのミックス ポジションでも刺激的な感触とサウンドを実現します。 この非常に汎用性の高いシステムは、パンチの効いたダイレクトなサウンドから、スタジオ マイクで録音した開放的で風通しの良いサウンドまで、あらゆるサウンドをカバーします。 すべての LR Baggs エレクトロニクスと同様に、定評のある暖かさ、純度、存在感、低ノイズ、長いバッテリー寿命を約束します。 Features ・高忠実度のブリッジプレートセンサーが、優れたトーン、バランス、鮮明度、ダイナミクスを提供します。 ・Silo は、新しいマイクカプセルと調整されたサスペンションを採用し、アンビエンスと次元を強化しました。 ・プリアンプは、ボリューム、ミックス、バッテリーチェック、マイクレベルコントロールを備えています。 ・ミックスコントロールは、HiFi ピックアップとSilo マイクのバランスを調整します。 ・剥がして貼るだけの簡単な取り付け。 ・最適な配置のための取り付けジグが含まれています。 ・電源: 9V 電池x1 ・電池寿命: 180 時間 ※当商品は通信販売に限りご用意が可能でございます。実店舗での実機確認・試奏はお受け出来ませんので予めご了承ください。 ※掲載画像はサンプルになります。実際にお届けする商品とは色味や木目が異なる場合がございますのでご了承ください。 お問い合わせ:03-3259-0031
|
77,000円
|

L.R.Baggs Para Acoustic D.I. アコースティックギター ダイレクトボックス DIボックス〈エルアールバッグス〉
楽器de元気
|
スタジオ・ライブ等、プロの音場でのベストセレクションPara AcousticD.I.はピュアな音質に徹底してこだわった設計コンセプトで、楽器本来の音を忠実に増幅します。純粋なプリアンプとしてのすばらしさに多くのミュージシャンが絶賛し、彼らの不可欠なステージツールとなっています。また優秀なプリアンプとしてだけでなくライブやレコーディングなどで必須のD.I.をも兼ね備えています。Gain、Notch、Invertなど必要不可欠な各種コントロールを装備し、ギターだけでなくあらゆるアコースティック楽器におすすめのプリアンプです。FeaturesPara AcousticD.I.はナチュラルなサウンドにする為のベストな回路であるディスクリートA級回路を採用。楽器本来の音を忠実に増幅します。生音に徹底的にこだわったサウンドを追求するプレーヤーに自信を持ってお勧めするアコギ用プリアンプD.I.です。■ゲイン設定ピックアップの出力に合わせ、トリムゲインを最適なレベルに調整すると、ピックアップの性能を最大限に引き出す事ができ、アンプ側からのヒスノイズも大幅に改善されます。最大値は18dBです。■イコライザー設定LOW:85Hzをポイントとした低域コントロール。NOTCH:アコースティックギターでフィードバックが起きやすい帯域の周波数帯になり、ギター全体がブーミングサウンドとなっている時にその問題となっている周波数帯域をカットする時に使用します。セットするには、まず”NOTCH”ノブを『+』側の最後まで回します。そして” A D G B ” と表示されているノブを回しながらフィードバックやブーミングサウンドが一番大きいポイントに合わします。ポイントが決まったら後は”NOTCH” ノブを『 – 』方向に絞り込みます。MID:400Hzから1.6kHzまでの周波数帯域を調整します。多くのアコースティックギターはアンプを通した時に1kHz あたりの帯域が出すぎる為 このあたりのポイントでややカット(3 〜6 dB)すると有効です。PRES:5kHzの帯域になります。P.A. の音がきつく強調された音の時はややカット、また逆に鳴りが弱いまたはぼやけている時はブーストします。TREB:10kHzの帯域で“エアー感”または凍り付くような高域をコントロールします。■INVERT設定INVERTスイッチは、モニターなど外部機器との兼ね合いで起きるフィードバックの位相を反転させベストな音を出力します。アンプやミキサー等との位相を合わせることにより太くナチュラルな音が出ます。Spec.インプット : インプットインピーダンス: 10 MΩ プリアンプゲイン: 4dB – 18dBEQ : ノッチ: +/- 6dB (98Hz – 247Hz)ロー:+/- 12dB (85Hz)ミッド:+/- 12dB (400Hz – 1.6kHz)プレゼンス:+/- 6dB (5kHz)トレブル:+/- 12dB (10kHz)エフェクト : センド・インピーダンス:12kΩリターン・インピーダンス:100kΩパワー DC電流: 2.9mASN比: -88dB電源 : 9V バッテリーもしくはファンタム電源*バッテリー寿命:200時間ファンタム電源: 30 – 48V寸法 : 142(L) x 91(W) x 48(H)mm重量 : 411g
|
36,300円
|

L.R.Baggs Session VTC アコースティックギター用ピックアップ〈エルアールバッグス〉
楽器de元気
|
2017 NAMMショーで発表された話題のL.R.Baggsの最新ピックアップシステム、SESSION VTC !!スタジオの音をギターに内蔵 !! 画期的プリアンプSession と定番ピックアップElement の究極コンビネーション! スタジオクオリティの音を出力する、進化形アコースティックギター用ピックアップシステム ■プロレコーディングと同等のハイエンド・サウンドを出力 ■音を際立たせるサチュレーション回路を内蔵 ■音をスムースに整えるコンプEQ を内蔵 ■バッテリーチェッカーも備えた使いやすいコントローラー 弦振動をあまねくキャッチし電気シグナルへと変換する定番のElementピックアップと、シグナル をスタジオクオリティに仕上げるプリアンプを組み合わせた最新のピックアップシステムです。 ただ信号を増幅するだけでなく、サチュレーションやコンプEQといったプロセッサーを内蔵し、プ ロエンジニアが数々の高価な機材を駆使して整えたリッチで豊かなサウンドを出力することがで きます。そのサウンドは極めて自然であり、生のシグナル以上に表情豊かでリッチなトーンです。 サチュレートとは 近年のレコーディングには欠かせないプロセスと なっているサチュレーションは、絶妙な歪みを作り 出すことで音を艶めかす効果があります。 コンプEQ とは 周波数帯を3つに分けて、それぞれの特性に合わ せ音圧を整えます。音が整い、音像のスムースさ が格段に増します。
|
46,563円
|

L.R.Baggs M80エルアールバグズ エルアールバッグス マグネティックピックアップ【Stage-Rakuten Guitar Accessory】アコースティックギター用ピックアップ マグネットタイプ ソロギター アクティブ/パッシブ切替可 アコギ 録音 レコーディング ライブ
京都 JEUGIA(ジュージヤ 楽器)
|
L.R.Baggs M80 マグネティックピックアップとは思えないほどにボディのアコースティックな鳴りを取り込み、ボディタッピングのサウンドもきれいに再生する能力を兼ね備えたM80。よりリアルなアコースティックサウンドの向上と共にボディタッピングのサウンドはM1と比べ約200%向上させました。アクティブとパッシブの切り替えができ、外部プリアンプを併用する場合はパッシブモードで出力するなど、シチュエーションや好みに合わせた使い方ができます。 特長 3Dボディセンサー M80はスタッキングハムバッキング構造。上のコイルには各弦用の音量調整のポールピースがついています。下のコイルは上下左右に自在に動く3D構造。ノイズを抑えるハムバッキング機能に加え、3Dボディセンサーとして、ギターのトップやボディの鳴りを効率的に取組むことに成功した画期的なシステムです。 仕様 ■アクティブ/パッシブ切り替えスイッチ ■リチウムボタン電池CR2032使用 ■バッテリー寿命:連続300時間 ■エンドピンジャック及びボディ内配線一式付属 ※商品画像はサンプルです。 ★掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。 また、お取り寄せ商品の場合、生産完了・メーカー価格改定などの理由でご用意できない場合がございます。 その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 ★お届け先が北海道や沖縄、その他離島の場合、「送料無料」と表記の商品であっても別途中継料や送料を頂戴いたします。その際は改めてご連絡を差し上げますのでご了承ください。
|
49,500円
|

L.R.Baggs Element VTCエルアールバグズ エルアールバッグス マグネティックピックアップ【Stage-Rakuten Guitar Accessory】アコースティックギター用ピックアップ マグネットタイプ ソロギター バンド アクティブタイプ アコギ
京都 JEUGIA(ジュージヤ 楽器)
|
L.R.Baggs Element バンドの中でも埋もれない存在感 典型的なアンダーサドルタイプのピックアップは弦の圧力に依存したサウンドになりますが、このElementは、サウンドボードの実際の動きをリアルタイムに反映するように設計されています。 ピックアップの中心には、わずか2千分の1インチの厚さの柔軟なフィルムセンサーがあり、ギターの最も繊細なニュアンスを拾います。直接的な弦の圧力ではなく、ギターのトップ板のモーションをトラッキングすることで、アンダーサドルタイプにありがちな不快なアタック音が抑制され、比類のないダイナミックレンジをもたらします。ピックアップのミニマムな構造は、ギター本来の音響特性への影響を押さえピックアップとギターの間の密接な結合を可能にし、最高の忠実度を実現します。 Element-VTCはElementをさらに改良し、より音質と実用性を高めたモデル。特別なローフレケンシーコンプレッサー(LFC)が内蔵されており、スムースかつ自然なサウンドを出力します。コントロールはボリュームとトーン。 L.R.Baggs Element VTC ピックアップの性能を最大限に活かすため、Element VTCには特別なローフリケンシーコンプレッサー(LFC)が内蔵されています。この回路は強大なアタックに対して不必要なローエンドを抑えサウンド全体のダイナミクスをより強調することができます。 仕様 ●オールディスクリート・エンドピンジャック一体型プリアンプ ●配線済Elementピックアップ ● 3/32”〜 1/8” サドル溝に対応 サウンドホール取付ボリューム&トーンコントロール ●使用バッテリー: 角形9V ●バッテリー寿命: 1,000 hrs ※商品画像はサンプルです。 ★掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。 また、お取り寄せ商品の場合、生産完了・メーカー価格改定などの理由でご用意できない場合がございます。 その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 ★お届け先が北海道や沖縄、その他離島の場合、「送料無料」と表記の商品であっても別途中継料や送料を頂戴いたします。その際は改めてご連絡を差し上げますのでご了承ください。
|
36,300円
|

L.R.Baggs / Para Acoustic D.I.新品 /[エルアールバッグス][パラアコースティック][Effector,エフェクター][Acoustic Guitar Preampアコースティックギター用プリアンプ]
ギタープラネット
|
エルアールバックスが自信を持ってお勧めするPARA ACOUSTIC D.I.。 ピュアな音質に徹底してこだわった設計コンセプト。 楽器本来の音を忠実に出力する実力、純粋なプリアンプとしての素晴らしさに 多くのプロが絶賛しています。また優秀なプリアンプとしてだけでなくライブや レコーディングなどで必須のD.I.をも兼ね備えています。 Gain、Notch、Invertなど必要不可欠な各種コントロールを装備し、ギターだけでなく あらゆるアコースティック楽器にお勧め致します。 Power Supply:1×9V Battery(200Hours+) Current Consumption:2.9mA External Power:30-48V Phantom Power EQ:Low;+/-12dB(85Hz) Notch;+/-6dB(98Hz-247Hz) Midrange;+/-12dB(400Hz-1.6kHz) Presence;+/-6dB(5kHz) Treble;+/-12dB(10kHz) Low Cut Filter:Fixed,12dB/oct.(35Hz) Gain(Internal adj):from4dB-18dB Input Impedance:10MΩ S/N Ratio:-88dB FX Send Impedance:12KΩ FX Return Impedance:100kΩ Size:14.2cm×9.1cm×4.8cm Weight:725g お問い合わせフリーダイヤル:0120-37-9630
|
34,485円
|

L.R.Baggs Anthem SLエルアールバグズ エルアールバッグス アンセム SL【Stage-Rakuten Guitar Accessory】アコースティックギター用ピックアップ デュアルピックアップシステム アクティブタイプ アコギ 録音 レコーディング
京都 JEUGIA(ジュージヤ 楽器)
|
L.R.Baggs Anthem SL どのようなシチュエーションでもスタジオマイクで録音したかの様な暖かさと忠実さを実現しました。 Anthemシステムの核であるTru-MicとElementのコンビネーションをストレートに活用するシステム。Tru-Micが250Hz以上、Elementが200Hz以下を担当し、理想的なミックスバランスで、ピュアに出力されます。AnthemSLのコントローラーはどのようなタイプにも取り付けられる最小限サイズ。ギターのボディ形状を選びません。 特長 ●加工無しで取付できるコントロールユニット ●ボリューム ●Tru-Micマイクレベル TRU-MIC TECHNOLOGY Anthemの核には、ライブパフォーマンスのためのダイナミックスタジオマイクのサウンドをキャプチャするように設計された革新的なマイクがあります。 TRU-MICは、ブリッジプレートの下に取り付けられ、PZM(Pressure-Zone Microphone)または「boundary」効果を発揮するために、ブリッジプレートとの間に3 mmの空間が設けられています。この独自のマウントシステムとノイズキャンセレーションを組み合わせることで、レコーディング時のオフマイクの効果を出すことで、ステージでのフィードバックを大幅に抑えることができます。その結果、バランスの取れた周波数特性が得られ、これまでに増幅されたことのない純粋なサウンドに優れた明瞭さがもたらされます。エレメントピックアップとTRU•MICを組み合わせて、低音域での忠実性とパンチを実現しました。 ※商品画像はサンプルです。 ★掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。 また、お取り寄せ商品の場合、生産完了・メーカー価格改定などの理由でご用意できない場合がございます。 その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 ★お届け先が北海道や沖縄、その他離島の場合、「送料無料」と表記の商品であっても別途中継料や送料を頂戴いたします。その際は改めてご連絡を差し上げますのでご了承ください。
|
49,500円
|

L.R.Baggs Lyricエルアールバグズ エルアールバッグス リリック【Stage-Rakuten Guitar Accessory】アコースティックギター用ピックアップ マイクシステム アクティブタイプ アコギ 録音 レコーディング
京都 JEUGIA(ジュージヤ 楽器)
|
L.R.Baggs Lyric L.R.Baggs独自のマイクTru-Micの新たな可能性を引き出す、新プリアンプとのコンビネーション。 マイク録りでしかえられないあの空気感を求めるプレイヤーのために、ついに完成したマイクシステム。 従来のピックアップやマイクとは異なるTru-Micは、ギタートップの鳴りと振動のみを正確に捉え、ノイズを最大限に抑えつつ、リアルなギター本来の生音を集音します。そして、そのシグナルを理想的なアコースティックサウンドに整える、特殊コンプレッサーを内蔵したプリアンプ。このコンビネーションにより外部マイクでの集音と比べても全く遜色ない、驚くべきダイナミクスと繊細さを備えたアコースティックサウンドを実現しました。 Lyricの要となる、特殊マイクTru-Micの重さはわずか14gで、トップの鳴りに影響を与えません。ギターの鳴りを純粋に捉えるための画期的なマイクです。 特長 ●オールディスクリートマイクプリアンプ ●加工なしで取付可能なコントローラー ●プレゼンスコントロール TRU-MIC TECHNOLOGY “アナログなアコースティックサウンドはアナログなマイクでしか捉えられない。” いままでのアコースティックピックアップでは、生音がいくら良くとも、ピックアップの音はあくまでエレアコの音。内部にマイクを入れてもフィードバックを起こすばかりで役立たず、それが常識でした。しかし、このTru-Micテクノロジーシステムなら、これまであきらめていた真にアコースティックなサウンドを味わえます。 正確な再現性でサウンドを集音しながら、フィードバックに対する高い耐久性を持つ、L.R.Baggsだけが到達した理想のマイク『Tru-Mic』。 CIRCUIT INNOVATIONS スタジオでは、Lyricの小さな回路基板に組み込まれたものを実現するために、ラック全体を使用する必要があります。当社のリードエンジニアであるTommy Linn氏は、マイクロホンの可能性を解明するためのいくつかの「ブラックボックス」回路技術を開発しました。最初は自然なダイナミクスで打ち負かすために低い周波数を引き締めます。 2番目は、どれくらい強く弾いても、マイクの甘さを維持します。 3番目のイノベーションは、ギターのために完全に高い周波数応答をダイヤルする調節可能な “プレゼンス”コントロールです。このすべてを、忠実度の高いすべてのマイクプリで包み込み、プラグインする場所のどこでもギターの不可欠な部分として世界クラスのマイクシステムを持っています。 ※商品画像はサンプルです。 ★掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。 また、お取り寄せ商品の場合、生産完了・メーカー価格改定などの理由でご用意できない場合がございます。 その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 ★お届け先が北海道や沖縄、その他離島の場合、「送料無料」と表記の商品であっても別途中継料や送料を頂戴いたします。その際は改めてご連絡を差し上げますのでご了承ください。
|
52,800円
|

L.R.Baggs M1 Activeエルアールバグズ エルアールバッグス マグネティックピックアップ【Stage-Rakuten Guitar Accessory】アコースティックギター用ピックアップ マグネットタイプ ソロギター バンド アクティブタイプ アコギ
京都 JEUGIA(ジュージヤ 楽器)
|
L.R.Baggs M1 Active ギターを改造することなく、安定したサウンドを出力できることが人気のマグネティックタイプピックアップMシリーズ。エルアールバッグスが開発した、Tri-Axial Dynamic テクノロジーが他にはない、マグネティックPUIとは思えないほどナチュラルでボディ振動も反映するエアー感のあるサウンドを実現しました。ボディタッピング奏法などのボディ打撃音までも的確に出力。過酷な条件でもハムノイズに強いハムキャンセル仕様で、フィードバックに強くバンドでの使用におすすめです。 アクティブタイプのM1には、このピックアップ専用にチューニングされたプリアンプとボリュームコントロールを搭載。 ライブ、レコーディングなどの音場で、あらゆる出力ソースを通し安定したサウンドを手軽に得ることができます。内蔵プリアンプ用に簡単に脱着が可能なリチウム電池CR2032を使用。約1000時間の使用が可能です。 特長 Tri-Axial Dynamic Technology 3Dボディセンサーを持つハムバッキング・ピックアッ プ。 通常のハムバッカーでは2つ目のコイルはハムノイ ズを除去するだけで、濁らせこそすれ実際の音に対してはなんら貢献し ていません。 我々はこの2つ目のコイルにも手を入れ、 シングルコイル のオープン・サウンドを保ちながら、ノイズの除去と音質の向上を実現 しました。 下部のハムキャンセリング・コイルは特殊なサポートによってメイン・コ イルにぶら下がった状態になっています。 このコイルは 3次元方向に 動くことが出来るため、 メイン・コイルがギターの表甲と共に振動し、 下部のコイルでボディ・シグナルを再生することによって弦とボディ両方 の音を作り出します。いわばサウンドホールに2つのピックアップを搭 載したような状態になるわけです。 この特殊なサポートが3次元に動 くことによって、フィードバックを抑えると同時に、プレゼンスとボディ /トップの振動をも加えることに成功しました。 仕様 ■リチウムボタン電池CR2032使用 ■バッテリー寿命:連続1000時間 ■エンドピンジャック及びボディ内配線一式付属 ■高フィードバック耐性 ■ボリュームコントロール ■金メッキ 1/8″ アウトプットジャック ■弦の種類に応じてバランスを調節できるアジャスタブルポールピース ※商品画像はサンプルです。 ★掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。 また、お取り寄せ商品の場合、生産完了・メーカー価格改定などの理由でご用意できない場合がございます。 その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 ★お届け先が北海道や沖縄、その他離島の場合、「送料無料」と表記の商品であっても別途中継料や送料を頂戴いたします。その際は改めてご連絡を差し上げますのでご了承ください。
|
36,300円
|

L.R.Baggs Anthemエルアールバグズ エルアールバッグス アンセム【Stage-Rakuten Guitar Accessory】アコースティックギター用ピックアップ デュアルピックアップシステム アクティブタイプ アコギ 録音 レコーディング
京都 JEUGIA(ジュージヤ 楽器)
|
L.R.Baggs Anthem どのようなシチュエーションでもスタジオマイクで録音したかの様な暖かさと忠実さを実現しました。 Anthemは、Tru-Micマイクがメインの音源ソースとなります。200Hz以下の低音域をアンダーサドルタイプのElement(エレメント)が受け持ち、繊細な中にもパンチのある鮮烈なサウンドを作り出します。250Hz以上においては、Tru-MicとElementを自由にミックス。 Anthem専用プリアンプ/コントローラーは、非常に軽量でオールディスクリート設計。ボリューム、ブレンド、バッテリーチェッカー、フェイズスイッチを備えており、理想の音楽を思いのままに表現する最高のシステムです。 特長 ●加工無しで取付できるコントロールユニット ●フェイズスイッチ ●ボリューム ●ブレンド ●Tru-Micマイクレベル ●バッテリーチェッカー TRU-MIC TECHNOLOGY Anthemの核には、ライブパフォーマンスのためのダイナミックスタジオマイクのサウンドをキャプチャするように設計された革新的なマイクがあります。 TRU-MICは、ブリッジプレートの下に取り付けられ、PZM(Pressure-Zone Microphone)または「boundary」効果を発揮するために、ブリッジプレートとの間に3 mmの空間が設けられています。この独自のマウントシステムとノイズキャンセレーションを組み合わせることで、レコーディング時のオフマイクの効果を出すことで、ステージでのフィードバックを大幅に抑えることができます。その結果、バランスの取れた周波数特性が得られ、これまでに増幅されたことのない純粋なサウンドに優れた明瞭さがもたらされます。エレメントピックアップとTRU-MICを組み合わせて、低音域での忠実性とパンチを実現しました。 ※商品画像はサンプルです。 ★掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。 また、お取り寄せ商品の場合、生産完了・メーカー価格改定などの理由でご用意できない場合がございます。 その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 ★お届け先が北海道や沖縄、その他離島の場合、「送料無料」と表記の商品であっても別途中継料や送料を頂戴いたします。その際は改めてご連絡を差し上げますのでご了承ください。
|
69,300円
|