カテナ 750ml
 
楽天市場検索


  レディースファッション (0)
  メンズファッション (0)
  インナー・下着・ナイトウェア (0)
  バッグ・小物・ブランド雑貨 (0)
  靴 (0)
  腕時計 (0)
  ジュエリー・アクセサリー (0)
  キッズ・ベビー・マタニティ (0)
  おもちゃ (0)
  スポーツ・アウトドア (0)
  家電 (0)
  TV・オーディオ・カメラ (0)
  パソコン・周辺機器 (0)
  スマートフォン・タブレット (0)
  光回線・モバイル通信 (0)
  食品 (0)
  スイーツ・お菓子 (0)
  水・ソフトドリンク (0)
  ビール・洋酒 (362) (カテナ 750ml)
  日本酒・焼酎 (0)
  インテリア・寝具・収納 (0)
  日用品雑貨・文房具・手芸 (0)
  キッチン用品・食器・調理器具 (0)
  本・雑誌・コミック (0)
  CD・DVD (0)
  テレビゲーム (0)
  ホビー (0)
  楽器・音響機器 (0)
  車・バイク (0)
  車用品・バイク用品 (0)
  美容・コスメ・香水 (0)
  ダイエット・健康 (0)
  医薬品・コンタクト・介護 (0)
  ペット・ペットグッズ (0)
  花・ガーデン・DIY (0)
  サービス・リフォーム (0)
  住宅・不動産 (0)
  カタログギフト・チケット (0)
  百貨店・総合通販・ギフト (0)
 
362件中 1件 - 30件  1 2 3 4 5 6
商品説明価格

【クール配送】カテナ・サパータ アドリアンナ・ヴィンヤード ムンデュス・バシユス・テラエ マルベック [2013]750ml

ウメムラ Wine Cellar
イギリスの情報誌、Drinks Internationalでアルゼンチン・カテナがThe World’s Most Admired Wine Award 2020(世界で最も称賛すべきワインブランド)に選ばれました! 【畑:南米のグラン・クリュ!アドリアンナ ヴィンヤード】 カテナの自社畑の中でももっとも高い標高1,500mに位置するアドリアンナ ヴィンヤード。高標高のブドウ栽培がもたらす日照の強さによるブドウの成熟、昼夜の寒暖差による自然な酸味が特徴の、高品質のワインを生み出す、まさにアルゼンチンの「グラン クリュ」。この畑ではミクロクリマの研究を行っており、同じ畑でも区画によって土壌や、土壌に含まれる微生物の違いを発見し、区画ごとのワインを造っています。 【区画:ムンデュス バシユス テラエ】カテナ家所有の最も標高の高いアドリアンナ畑で、この区画にのみ存在する特別な微生物による高品質なブドウで造られるワイン。1.4haのこの区画のみに生息する微生物がブドウの根に働きかけ、様々なストレスへの抵抗と土壌の栄養分の吸収を助けます。 非常にアロマティックで、スパイスや黒系果実の香り。洗練された酸と、まるみがありスムースなタンニンが特徴のエレガントなワイン。 面積:1.4ha 標高 1,390m 品種:マルベック100% 土壌:かつての川による沖積土壌と風で運ばれてきた土壌が60cmほどある表層の下に、海洋生物の化石、石灰で覆われた岩で非常に水はけが良い。 醸造:初期醗酵段階で75%(うち50%が全房)がコンクリートで、残りの25%がフードルで醗酵(果汁のみ)。 25~30度で 8~13日間醸し。熟成はヴィンテージによるが、フレンチオークで約18ヶ月間。 ワインアドヴォケイト:97ポイントReviewed by Luis Gutierrez Issue Date 31st Dec 2016 Source 228, The Wine Advocate Drink Date 2016 - 2023There are three separate bottling from the Adrianna vineyard, one of them the 2013 Adrianna Vineyard Mundus Bacillus Terrae, from the shallow and limestone soils with a south-facing, cold exposure, that was coupled by a cool year. This has higher acidity and citric, effervescent acidity combined with chalky tannins providing length and freshness. This is terrific. 2,000 bottles were filled in December 2015.CATENA / カテナ1902年にニコラ・カテナ氏がイタリアよりアルゼンチンに渡り、メンドーサでブドウ畑を造ったことから始まります。当初は国内消費者向けにワインを造り、アルゼンチン最大級のワイナリーまで成長しましたが、三代目にあたる現当主ニコラス・カテナ氏が1980年代に高級カリフォルニアワインの世界での成功・発展に刺激を受け、醸造責任者ホセ・ガランテ氏と共に「世界に認められる最高のワインをアルゼンチンで造る」ことを目指し、高級ワイン造りに取り掛かりました。2001年にフラッグシップである「ニコラス カテナ サパータ」を新発売。世界各地で行われたブラインドテイスティングで1位、2位に入る快挙を果たし、世界にカテナのワインが知られるようになりました。また、その功績が讃えられ、ニコラス・カテナ氏は2009年に英Decanter誌の「マン オブ ザ イヤー」に選ばれました。現在は、娘のラウラ・カテナ氏もワイン造りに参加し、ワイナリーの中心人物として活躍しています。■栽培■アンデス山脈の麓、標高850~1,500mに5つの自社畑を所有しています。同一品種を標高の異なる畑で栽培し、異なるタイプのブドウを生産しています。山岳地帯の高地にある痩せた沖積土で、冷涼な気候です。そのため、自然と収量は減り、ブドウはゆっくりと徐々に成熟するため、凝縮感の高いブドウが収穫できます。また、冷涼な気候下では光合成が途切れることなく進行するため、ポリフェノールがより多く蓄積されます。■醸造■2001年に、ラ ピラミデ畑の中に、最新の設備を備えたワイナリーを建設。カテナ氏は[革新性][先進性]の象徴として、アメリカ大陸の文明の中で最も優れた文明を持っていたとされるマヤのピラミッドを模したデザインとしました。手摘み収穫されたブドウはこの中の選果台にて選り分けられます。その後、グラヴィティシステムを採用した醸造設備にて醸造が行われます。カテナでは同じ品種を異なる畑に植え、それぞれ別々に醸造し、アッサンブラージュしてワインを造り上げます。 28,600円

【6本~送料無料】カテナ マルベック 2020 赤ワイン マルベック アルゼンチン 750ml

トスカニー イタリアワイン専門店
Catena Malbec Catenaカテナ (詳細はこちら)「アルゼンチンマルベックのパイオニア」とも称されるカテナ家を代表するワイン。所有の畑の中で、長年の研究によって定義された良質の区画から、収量を制限して収穫されるぶどうを醸してアッサンブラージュすることで、より複雑で完成度の高い味わいを実現しています。すぐに飲んでも楽しめて、特に肉料理との相性は抜群。しかも10-15年の長熟も期待できるワインです。750mlマルベックアルゼンチン・メンドーサメンドーサ赤他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社ファインズ 2,772円

【全品P5倍★スーパーセール特別価格】ニコラス カテナ サパータ 2016 蔵出し限定品 赤ワイン 750ml アルゼンチン 42ヶ月熟成 NICOLAS CATENA ZAPATA 赤 ワイン パーカーポイント96点 贈り物 ギフト 誕生日 プレゼント

ワイン輸入直販 WINE TRUSTY
【それぞれの場面に合うワインをたくさんご用意しています】 ギフト プレゼント お中元 御中元 お盆 お礼 クリスマス クリスマスプレゼント 夏ギフト 冬ギフト お歳暮 御歳暮 お年賀 御年賀 お正月 年末年始 ご挨拶 バレンタイン お土産 ゴールデンウィーク GW 帰省土産 バレンタインデー バレンタインデイ ホワイトデー ホワイトデイ お返し 父の日 母の日 敬老の日 贈答品 お土産 手土産 おみやげ 差し入れ 御祝 御礼 内祝い 引き出物 お祝い 結婚祝い 結婚 出産 出産祝い 卒業 進学 入社 退職 進学祝い 誕生日 お誕生日 誕生日祝い 誕生日プレゼント 誕生日ギフト バースデー バースデイ Wedding ウェディング ホームパーティ ホームパーティー お花見 パーティ 就任 お酒 酒 アルコール 御開店祝 開店御祝い 開店お祝い 開店祝い 御開業祝 周年記念 来客 御礼 お礼 謝礼 御返し お返し お祝い返し 御見舞御礼 【ワイントラスティ お取り扱いワインの一部】 フランスワイン ボルドーワイン ブルゴーニュワイン ナパワイン アメリカワイン ニュージーランドワイン ローヌワイン アルゼンチンワイン チリワイン 南アフリカワイン シャンパーニュ シャンパン ボルドー ブルゴーニュ ローヌ イタリアワイン スペインワイン ニューワールド オールドワールド 古酒 オールドビンテージ オールドヴィンテージ 格付けワイン 高級ワイン 高級シャンパン 高級シャンパーニュ 高級ニコラス カテナ サパータ NICOLAS CATENA ZAPATA 初の 1997 ヴィンテージで、ニコラス カテナ サパタはアルゼンチンから世界中に輸出された最初の高級キュヴェとなりました。このワインは、マルベックがメルロを支配し、メドックでカベルネ・ソーヴィニヨンと同等の地位にあった18世紀と19世紀の「オリジナル・ボルドー・ブレンド」を再現しています。ブラックベリーとダークチョコレートの香り、リコリスやミントが広がります。 パーカーポイント96点|飲み頃:2020 - 2026 The 2016 Nicol?s Catena Zapata has not been released, and they are going to sell the 2017 before it. This is the one wine, together with the Adrianna Vineyard Mundus Bacillus Terrae Malbec, that is sold through the n?goce in Bordeaux for Europe and Asia. This is backward, serious and austere, with terrific balance and great length. This is a blend of 61% Cabernet Sauvignon from Gualtallary and 31% Malbec from Nicasia. There is also some 8% Cabernet Franc that seems to add a touch, and in 2016, it didn't need irrigation because there was enough rain. This seems to follow the style of the 2013, a little tight, perhaps because of the Cabernets. This is nuanced and complex, with very good integration of the varieties and the oak, fruit, acidity and mineral texture. One of the best vintages for this bottling. 74,400 bottles produced. It was bottled in November 2017. (Issue 245 End of October 2019, The Wine Advocate) 42ヶ月熟成の蔵出し限定品 収穫は手作業で行われ、一部の小包はタンニンの構造と鮮度を高めるために全体の房として発酵。発酵は、500リットルのオーク樽、コンクリートおよびステンレス鋼のタンクで、26〜28℃の温度で約10〜15日間行われ、発酵後の浸軟は5日から10日続きます。傑出したヴィンテージの年にのみ生産。ワインはマロラクティック発酵を行い、フレンチオーク樽で42ヶ月間熟成された最高峰のワインです。 ニコラス・カテナ・サパタは、誰も熟すとは思わなかった場所にブドウの木を植えました。彼による高地のワイン革命は、標高約 5,000 フィートにあるアドリアナ ヴィンヤードというワインの新しいテロワールの発見となりました。カテナ ワイン研究所のチームは、アドリアーナ ヴィンヤードのすべてのメートル、すべての岩石、昆虫、微生物の研究に専念しており、おそらく世界で最も研究されているブドウ園になっています。アンデスの標高を登ると、平均気温が下がり、昼と夜の温度差が大きくなります。この環境は、ブドウの成熟に理想的な気候なのです。カテナ サパタ家のブドウ畑はそれぞれ、土壌組成に応じて区画に分割されています。これらの区画は、最も本物の果実の表現を促すことに目を向けて、個別に栽培されています。 ワイン名 ニコラス カテナ サパータ / NICOLAS CATENA ZAPATA 生産地 アルゼンチン>セントロ=オエステ>メンドーサ / Argentina > Centro-Oeste > Mendoza 生産者 ボデガ・カテナ・サパータ / Bodega Catena Zapata ヴィンテージ 2016年 容量 750ml ブドウ品種 カベルネ・ソーヴィニヨン61%、マルベック31%、カベルネフラン8% タイプ 赤 味わい 辛口 インポーター 株式会社Trusty(トラスティ) 10,090円

【クール配送】カテナ・サパータ アドリアンナ・ヴィンヤード ホワイト・ボーンズ シャルドネ [2018]750ml (白ワイン)

ウメムラ Wine Cellar
JS100点満点!WA97+点!アルゼンチンのイメージを良い意味で裏切る、驚きのワイン。 イギリスの情報誌、Drinks Internationalでアルゼンチン・カテナがThe World’s Most Admired Wine Award 2020(世界で最も称賛すべきワインブランド)に選ばれました! 1902年、ニコラ カテナがイタリア、マルケ州よりアルゼンチンに移住し、メンドーサでブドウの栽培をしたことから始まります。3代目にあたる現当主ニコラス カテナは1980年代にカリフォルニアの高品質ワインのつくりに影響され、「アルゼンチンを代表して世界に通用するワインをつくりたい」という希望を胸に帰国。以降、メンドーサの土壌の研究と品種・クローンの相性について徹底的に研究を進め、今や世界のトップワインとして必ず挙げられるほどの造り手として評価されています。現在は娘のラウラ カテナが中心となり、テロワールやマルベックの研究を行い、ワインの品質向上に努めています。 「アドリアンナ・ヴィンヤード ホワイト・ボーンズ シャルドネ」は、カテナ家所有の最も標高の高いアドリアンナ畑のとある区画から、特に石灰質の土壌が広がる畝を厳選。低温で長い時間をかけた発酵、フレンチオークでの12-16ヶ月の熟成を経て、清澄・濾過せずにボトリング。鮮やかな柑橘類や白い果実、白い花を思わせる香り。豊かな構成のワインで、洋梨やりんご、フローラルのフレーバーに、塩味を思わせる味わい。はっきりとしていて、クリーンな余韻が長いワイン。 100点満点を与えたジェームスサックリン氏曰く、「エネルギーに溢れ、余韻の長さは数分間続く。まさしく魂のこもった白ワイン。特級モンラッシェに対するアルゼンチンの答えである。まっすぐにこちらに向かってきます。」 【畑:アドリアンナ ヴィンヤード】 カテナの自社畑の中でももっとも高い標高1,500mに位置するアドリアンナ ヴィンヤード。高標高のブドウ栽培がもたらす日照の強さによるブドウの成熟、昼夜の寒暖差による自然な酸味が特徴の、高品質のワインを生み出す、まさにアルゼンチンの「グラン クリュ」。この畑ではミクロクリマの研究を行っており、同じ畑でも区画によって土壌や、土壌に含まれる微生物の違いを発見し、区画ごとのワインを造っています。 【区画:ホワイト ボーンズ】 カテナ家所有の最も標高の高いアドリアンナ畑のとある区画から、特に石灰質の土壌が広がる畝を厳選。低温で長い時間をかけた発酵、フレンチオークでの12-16ヶ月の熟成を経て、清澄・濾過せずにボトリング。鮮やかな柑橘類や白い果実、白い花を思わせる香り。豊かな構成のワインで、洋梨やりんご、フローラルのフレーバーに、塩味を思わせる味わい。はっきりとしていて、クリーンな余韻が長いワイン。 ■テクニカル情報■ 区画:ホワイトボーンズ 面積: 2.2ha 標高:1,450m/ 品種:シャルドネ 100% 醸造:45~95日間フレンチオークで醗酵。バトナージュを行い一部マロラクティック醗酵。24回使用の古樽で12~16ヶ月熟成。 土壌:1.沖積土と風により運ばれた砂、2.海洋生物の化石、3.石灰物質をまとった石の土壌。 CATENA ZAPATA ADRIANNA WHITE BONES CHARDONNAY カテナ・サパータ アドリアンナ・ヴィンヤード ホワイト・ボーンズ シャルドネ 生産地:アルゼンチン メンドーサ ぶどう品種:シャルドネ 100% アルコール度数:12.5% 味わい:白ワイン 辛口 ジェームスサックリング:100ポイント Friday, December 4, 2020 Country Argentina Region Mendoza Vintage2018 Score 100 This is really exuberant at this stage with fantastic aromas of honeysuckle, salt, chalk and dried apples and pears. Full body. Dense, vivid fruit with a linear frame of wonderful, energetic acidity. The energy and length just goes on for minutes. Soulful white. Argentina’s answer to Montrachet. Stares you straight in the eyes. Drink or hold. ワインアドヴォケイト:97+ポイント Release Price $140 Drink Date 2019 - 2028 Reviewed by Luis Gutierrez Issue Date 1st Nov 2019 Source Issue 245 End of October 2019, The Wine Advocate The 2018 White Bones Chardonnay shows a slightly showier personality than the 2018 White Stones, but it's less balsamic and minty than the 2017 White Bones. But this bottling is always a little more aromatic and forward than the more backward White Stones; there are flowers, pollen, herbs and white pepper. But both whites are more about the place and vintage, more about the chalky soils that give them a very specific mouthfeel, with a dry, austere personality. 6,000 bottles were filled in May 2019. ■2016ヴィンテージの感想です■ 先日の赤ワインのカテナ・サパータ アドリアンナ・ヴィンヤード フォルトゥーナ・テラエに続き、アルゼンチンのワインでジェームスサックリング98ポイント、WA97ポイントというこれも驚きの高評価が付いたこの白ワインを試飲しました。抜栓してみると高品質なコルクが使用されており高級感たっぷりです。ブドウ品種がシャルドネで産地が南米アルゼンチンとくればどうしてもボリュームのある甘みたっぷりのものを想像してしまいます。誰もがそう思うでしょう。しかしこのワインは全く予想に反するもので、とても酸のしっかりしたシャープで、ミネラルたっぷりの酒質に驚きました。 しっかりと冷やし9~10℃ぐらい、飲む30分ぐらい前にコルクだけ抜いておきました。大き目のブルゴーニュグラスを使用し11℃前後から飲み始めました。カラーは淡いイエローで、とても硬質で辛口の液体です。まだまだ若く少し閉鎖的ではありますが、将来がとても有望で楽しみなものとなるでしょう。南米でこれほどの高評価の付いたワインはとても珍しいものです。一度お試しあれ。202010.27 186714122234673CATENA / カテナ1902年にニコラ・カテナ氏がイタリアよりアルゼンチンに渡り、メンドーサでブドウ畑を造ったことから始まります。当初は国内消費者向けにワインを造り、アルゼンチン最大級のワイナリーまで成長しましたが、三代目にあたる現当主ニコラス・カテナ氏が1980年代に高級カリフォルニアワインの世界での成功・発展に刺激を受け、醸造責任者ホセ・ガランテ氏と共に「世界に認められる最高のワインをアルゼンチンで造る」ことを目指し、高級ワイン造りに取り掛かりました。2001年にフラッグシップである「ニコラス カテナ サパータ」を新発売。世界各地で行われたブラインドテイスティングで1位、2位に入る快挙を果たし、世界にカテナのワインが知られるようになりました。また、その功績が讃えられ、ニコラス・カテナ氏は2009年に英Decanter誌の「マン オブ ザ イヤー」に選ばれました。現在は、娘のラウラ・カテナ氏もワイン造りに参加し、ワイナリーの中心人物として活躍しています。■栽培■アンデス山脈の麓、標高850~1,500mに5つの自社畑を所有しています。同一品種を標高の異なる畑で栽培し、異なるタイプのブドウを生産しています。山岳地帯の高地にある痩せた沖積土で、冷涼な気候です。そのため、自然と収量は減り、ブドウはゆっくりと徐々に成熟するため、凝縮感の高いブドウが収穫できます。また、冷涼な気候下では光合成が途切れることなく進行するため、ポリフェノールがより多く蓄積されます。■醸造■2001年に、ラ ピラミデ畑の中に、最新の設備を備えたワイナリーを建設。カテナ氏は[革新性][先進性]の象徴として、アメリカ大陸の文明の中で最も優れた文明を持っていたとされるマヤのピラミッドを模したデザインとしました。手摘み収穫されたブドウはこの中の選果台にて選り分けられます。その後、グラヴィティシステムを採用した醸造設備にて醸造が行われます。カテナでは同じ品種を異なる畑に植え、それぞれ別々に醸造し、アッサンブラージュしてワインを造り上げます。 14,300円

【クール配送】カテナ・サパータ アドリアンナ・ヴィンヤード フォルトゥーナ・テラエ マルベック [2014]750ml (赤ワイン)

ウメムラ Wine Cellar
快挙!カテナが「世界で最も称賛すべきワインブランド2020」(The World's Most Admired Wine Brands 2020)のナンバー1に選ばれました! 1902年創業の家族経営ワイナリー。 高標高でのワイン造りをメンドーサで始め、アルゼンチンプレミアムワイン造りのパイオニア。 カテナは、1902年、ニコラ・カテナがイタリア、マルケ州よりアルゼンチンに移住し、メンドーサでブドウの栽培をしたことから始まります。3代目にあたる現当主ニコラス カテナは1980年代にカリフォルニアの高品質ワインのつくりに影響され、「アルゼンチンを代表して世界に通用するワインをつくりたい」という希望を胸に帰国。以降、メンドーサの土壌の研究と品種・クローンの相性について徹底的に研究を進め、今や世界のトップワインとして必ず挙げられるほどの造り手として評価されています。現在は娘のラウラ・カテナが中心となり、テロワールやマルベックの研究を行い、ワインの品質向上に努めています。 「アドリアンナ・ヴィンヤード フォルトゥーナ・テラエ マルベック」は、カテナ家所有の最も標高の高いアドリアンナ畑での区画毎の研究により生み出されたワイン。約5haに広がる砂の層が1mほどの区画。他の土壌よりもストレスが少ないため、幸運な土壌の意味のFortuna Terraeと名付けられました。黒い果実などの豊かな香り、適度な酸、エレガントでまろやかな味わいが特徴。 ■畑:アドリアンナ・ヴィンヤード■ カテナの自社畑の中でももっとも高い標高1,500mに位置するアドリアンナ ヴィンヤード。高標高のブドウ栽培がもたらす日照の強さによるブドウの成熟、昼夜の寒暖差による自然な酸味が特徴の、高品質のワインを生み出す、まさにアルゼンチンの「グラン クリュ」。この畑ではミクロクリマの研究を行っており、同じ畑でも区画によって土壌や、土壌に含まれる微生物の違いを発見し、区画ごとのワインを造っています。 ■区画:フォルトゥーナ・テラエ■ 最も標高の高いアドリアンナ畑での区画毎の研究により生み出されたワイン。約5haに広がる砂の層が1mほどの区画。他の土壌よりもストレスが少ないため、幸運な土壌の意味のFortuna Terraeと名付けられました。黒い果実などの豊かな香り、適度な酸、エレガントでまろやかな味わいが特徴。 ■テクニカル情報■ 区画:フォルトゥーナテラエ 面積:5ha 標高:1,366m 品種 :マルベック 100% 醸造:フレンチオークの回転醗酵槽(225L/で16日間発酵。フレンチオークで24ヶ月間熟成。新樽比率やトースト具合年により異なる。 土壌:1,昔の川と風による砂質ローム層の表層1m、2,石灰石約15cm、3,石灰物質をまとった石 CATENA ZAPATA ADRIANNA VINEYARD FORTUNA TERRAE MALBEC カテナ・サパータ アドリアンナ・ヴィンヤード フォルトゥーナ・テラエ マルベック 生産国:アルゼンチン メンドーサ 原産地呼称:D.O. MENDOZA ぶどう品種:マルベック 100% 味わい:赤ワイン 辛口 フルボディ ■2016年ヴィンテージの感想です■ アルゼンチンのワインでWA97ポイントという驚異の高評価が付いたこのワインに興味津々で味わいました。抜栓してみると素晴らしいコルクが使われており高級感たっぷりです。ブドウ品種がマルベックで産地がアルゼンチンとくればどうしても安ワインを想像してしまうのですが、このワインに至っては外観からも高価なものに見えます。同じ2016年ヴィンテージでカテナ・サパータ アドリアンナ・ヴィンヤード リヴァー・ストーンズ マルベックは南米初めての快挙でWA100点が付きました。 それを試してみようと思ったのですが、有難いことにアッという間に完売してしまい本日こちらの方を飲むことにしました。 冷蔵庫で10~11℃ぐらいまで冷やし、飲む1時間ぐらい前にコルクだけ抜いておきました。大き目のボルドーグラスを使用し、ワイン温は13℃前後から飲み始めました。カラーは紫で若々しい色合いです。でも口に含んでみると予想外に柔らかく、標高1,500mにある冷涼な高地で育った葡萄ならではのエレガントな口当たり、開放的でたっぷりの果実味とミネラルが前面に現れます。飲む前は、少しエグミを感じるのではないか、また強くて濃い酒質ではないかとも思ったのですが、そんな素振りは一切ありません。とても素晴らしいものでした。4日間かけて味わったのですが、日を追うごとにほんの少しずつ柔らかさが増し、数日間楽しめる事が判りました。恐るべし。熟成によってさらに良くなることは容易に想像できます。輸入元に在庫確認しましたが、これで最後だそうです。2020.10.26 ジェームス・サックリング:98 ポイント CATENA ZAPATA MALBEC MENDOZA ADRIANNA VINEYARD FORTUNA TERRAE 2014 Thursday, July 18, 2019 CountryArgentina RegionMendoza Vintage2014 Score 98 This is another phenomenal Fortuna Terrae that just rolls across the palate with amazingly complex and beautiful fruit. Full body yet tight and refined. Berry, light meat, mushroom and truffle character. Made from organically grown grapes. Love now. ワインアドヴォケイト:96 ポイント Rating 96 Release Price $140 Drink Date 2018 - 2024 Reviewed by Luis Gutierrez Issue Date 30th Jun 2018 Source 237, The Wine Advocate The 2014 Adrianna Vineyard Fortuna Terrae is from slightly deeper soils of the Adrianna vineyard in Gualtallary at 1,340 meters in altitude, and it is the "less" expensive of the three Adrianna bottlings. All of these wines ferment in 225- and 500-liter oak barrels and are aged in French barrels for 24 months. This is the one with more exuberant and floral aromas, open and showy within the austere style of the vineyard and the year. This is also the more open of the three. The palate reveals a silky texture with very fine tannins and great freshness. 6,000 bottles produced. it was bottled in July 2016.CATENA / カテナ1902年にニコラ・カテナ氏がイタリアよりアルゼンチンに渡り、メンドーサでブドウ畑を造ったことから始まります。当初は国内消費者向けにワインを造り、アルゼンチン最大級のワイナリーまで成長しましたが、三代目にあたる現当主ニコラス・カテナ氏が1980年代に高級カリフォルニアワインの世界での成功・発展に刺激を受け、醸造責任者ホセ・ガランテ氏と共に「世界に認められる最高のワインをアルゼンチンで造る」ことを目指し、高級ワイン造りに取り掛かりました。2001年にフラッグシップである「ニコラス カテナ サパータ」を新発売。世界各地で行われたブラインドテイスティングで1位、2位に入る快挙を果たし、世界にカテナのワインが知られるようになりました。また、その功績が讃えられ、ニコラス・カテナ氏は2009年に英Decanter誌の「マン オブ ザ イヤー」に選ばれました。現在は、娘のラウラ・カテナ氏もワイン造りに参加し、ワイナリーの中心人物として活躍しています。■栽培■アンデス山脈の麓、標高850~1,500mに5つの自社畑を所有しています。同一品種を標高の異なる畑で栽培し、異なるタイプのブドウを生産しています。山岳地帯の高地にある痩せた沖積土で、冷涼な気候です。そのため、自然と収量は減り、ブドウはゆっくりと徐々に成熟するため、凝縮感の高いブドウが収穫できます。また、冷涼な気候下では光合成が途切れることなく進行するため、ポリフェノールがより多く蓄積されます。■醸造■2001年に、ラ ピラミデ畑の中に、最新の設備を備えたワイナリーを建設。カテナ氏は[革新性][先進性]の象徴として、アメリカ大陸の文明の中で最も優れた文明を持っていたとされるマヤのピラミッドを模したデザインとしました。手摘み収穫されたブドウはこの中の選果台にて選り分けられます。その後、グラヴィティシステムを採用した醸造設備にて醸造が行われます。カテナでは同じ品種を異なる畑に植え、それぞれ別々に醸造し、アッサンブラージュしてワインを造り上げます。 12,474円

【クール配送】カテナ・サパータ アドリアンナ・ヴィンヤード ホワイト・ボーンズ シャルドネ [2019]750ml (白ワイン)

ウメムラ Wine Cellar
快挙!カテナが「世界で最も称賛すべきワインブランド2020」(The World's Most Admired Wine Brands 2020)のナンバー1に選ばれました! 1902年創業の家族経営ワイナリー。 高標高でのワイン造りをメンドーサで始め、アルゼンチンプレミアムワイン造りのパイオニア。 カテナは、1902年、ニコラ・カテナがイタリア、マルケ州よりアルゼンチンに移住し、メンドーサでブドウの栽培をしたことから始まります。3代目にあたる現当主ニコラス カテナは1980年代にカリフォルニアの高品質ワインのつくりに影響され、「アルゼンチンを代表して世界に通用するワインをつくりたい」という希望を胸に帰国。以降、メンドーサの土壌の研究と品種・クローンの相性について徹底的に研究を進め、今や世界のトップワインとして必ず挙げられるほどの造り手として評価されています。現在は娘のラウラ・カテナが中心となり、テロワールやマルベックの研究を行い、ワインの品質向上に努めています。 「アドリアンナ・ヴィンヤード ホワイト・ボーンズ シャルドネ」は、カテナ家所有の最も標高の高いアドリアンナ畑のとある区画から、特に石灰質の土壌が広がる畝を厳選。低温で長い時間をかけた発酵、フレンチオークでの12-16ヶ月の熟成を経て、清澄・濾過せずにボトリング。 鮮やかな柑橘類や白い果実、白い花を思わせる香り。豊かな構成のワインで、洋梨やりんご、フローラルのフレーバーに、塩味を思わせる味わい。はっきりとしていて、クリーンな余韻が長いワイン。 ■畑:アドリアンナ・ヴィンヤード■ カテナの自社畑の中でももっとも高い標高1,500mに位置するアドリアンナ ヴィンヤード。高標高のブドウ栽培がもたらす日照の強さによるブドウの成熟、昼夜の寒暖差による自然な酸味が特徴の、高品質のワインを生み出す、まさにアルゼンチンの「グラン クリュ」。この畑ではミクロクリマの研究を行っており、同じ畑でも区画によって土壌や、土壌に含まれる微生物の違いを発見し、区画ごとのワインを造っています。 ■区画:ホワイト ボーンズ■ カテナ家所有の最も標高の高いアドリアンナ畑のとある区画から、特に石灰質の土壌が広がる畝を厳選。低温で長い時間をかけた発酵、フレンチオークでの12-16ヶ月の熟成を経て、清澄・濾過せずにボトリング。鮮やかな柑橘類や白い果実、白い花を思わせる香り。豊かな構成のワインで、洋梨やりんご、フローラルのフレーバーに、塩味を思わせる味わい。はっきりとしていて、クリーンな余韻が長いワイン。 ■テクニカル情報■ 区画:ホワイトボーンズ 面積: 2.2ha 標高:1,450m/ 品種:シャルドネ 100% 醸造:45~95日間フレンチオークで醗酵。バトナージュを行い一部マロラクティック醗酵。24回使用の古樽で12~16ヶ月熟成。 土壌:1.沖積土と風により運ばれた砂、2.海洋生物の化石、3.石灰物質をまとった石の土壌。 CATENA ZAPATA ADRIANNA WHITE BONES CHARDONNAY カテナ・サパータ アドリアンナ・ヴィンヤード ホワイト・ボーンズ シャルドネ 生産国:アルゼンチン メンドーサ 原産地呼称:D.O. MENDOZA ぶどう品種:シャルドネ 100% 味わい:白ワイン 辛口 ジェームス・サックリング:99 ポイント CATENA ZAPATA CHARDONNAY MENDOZA ADRIANNA VINEYARD WHITE BONES 2019 Tuesday, December 7, 2021 CountryArgentina RegionMendoza Vintage2019 Score 99 Honeysuckle, ripe pear and some dried apple. So perfumed. Full-bodied with incredible intensity and length. So much green-apple character and lots of flowers. Dried mango, too. The touch of flor growth in the barrel gives this unique character. Goes on for minutes on the finish. Endless, vibrant acidity. Minerally texture. Drink now or hold. ワインアドヴォケイト:98 ポイント Rating 98 Release Price $140 Drink Date 2021 - 2029 Reviewed by Luis Gutierrez Issue Date 1st Apr 2021 Source End of March 2021, The Wine Advocate The very minty 2019 White Bones Chardonnay comes from select rows within Block 1 of the Adrianna Vineyard in Gualtallary. The name refers to the soil underneath these rows, which is layered with calcareous deposits and limestone as well as fossilized animal bones-remnants of a river that used to pass through the region, closer to Los Cerrillos del Jaboncillo; it's an old soil in a new formation. 2019 is a cool vintage, and the wine is only 12.6% alcohol and has notable acidity (8.1 grams), and it always has a more extroverted personality than the more austere White Stones. It has tons of aromatic herbs, thyme, lavender, lemongrass, rockrose and balsamic with some curry (the wine had some aging under flor), and it has a vibrant palate where the acidity is effervescent and lively and the finish salty. It's vibrant and sharp, more in the style of a Chablis. Truly outstanding. This is a very recognizable wine. 6,000 bottles were filled in May 2020.CATENA / カテナ1902年にニコラ・カテナ氏がイタリアよりアルゼンチンに渡り、メンドーサでブドウ畑を造ったことから始まります。当初は国内消費者向けにワインを造り、アルゼンチン最大級のワイナリーまで成長しましたが、三代目にあたる現当主ニコラス・カテナ氏が1980年代に高級カリフォルニアワインの世界での成功・発展に刺激を受け、醸造責任者ホセ・ガランテ氏と共に「世界に認められる最高のワインをアルゼンチンで造る」ことを目指し、高級ワイン造りに取り掛かりました。2001年にフラッグシップである「ニコラス カテナ サパータ」を新発売。世界各地で行われたブラインドテイスティングで1位、2位に入る快挙を果たし、世界にカテナのワインが知られるようになりました。また、その功績が讃えられ、ニコラス・カテナ氏は2009年に英Decanter誌の「マン オブ ザ イヤー」に選ばれました。現在は、娘のラウラ・カテナ氏もワイン造りに参加し、ワイナリーの中心人物として活躍しています。■栽培■アンデス山脈の麓、標高850~1,500mに5つの自社畑を所有しています。同一品種を標高の異なる畑で栽培し、異なるタイプのブドウを生産しています。山岳地帯の高地にある痩せた沖積土で、冷涼な気候です。そのため、自然と収量は減り、ブドウはゆっくりと徐々に成熟するため、凝縮感の高いブドウが収穫できます。また、冷涼な気候下では光合成が途切れることなく進行するため、ポリフェノールがより多く蓄積されます。■醸造■2001年に、ラ ピラミデ畑の中に、最新の設備を備えたワイナリーを建設。カテナ氏は[革新性][先進性]の象徴として、アメリカ大陸の文明の中で最も優れた文明を持っていたとされるマヤのピラミッドを模したデザインとしました。手摘み収穫されたブドウはこの中の選果台にて選り分けられます。その後、グラヴィティシステムを採用した醸造設備にて醸造が行われます。カテナでは同じ品種を異なる畑に植え、それぞれ別々に醸造し、アッサンブラージュしてワインを造り上げます。 14,850円

【6本~送料無料】カテナ アンヘリカ サパータ カベルネ フラン 2016 赤ワイン カベルネ フラン アルゼンチン 750ml

トスカニー イタリアワイン専門店
Angelica Zapata Cabernet Franc Alta Catenaカテナ (詳細はこちら)カベルネ フラン750mlカベルネ フランアルゼンチン・メンドーサメンドーサメンド-サ赤他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社ファインズ 4,620円

【クール配送】カテナ シャルドネ [2022]750ml (白ワイン)

ウメムラ Wine Cellar
快挙!カテナが「世界で最も称賛すべきワインブランド2020」(The World's Most Admired Wine Brands 2020)のナンバー1に選ばれました! 1902年創業の家族経営ワイナリー。 高標高でのワイン造りをメンドーサで始め、アルゼンチンプレミアムワイン造りのパイオニア。 カテナは、1902年、ニコラ・カテナがイタリア、マルケ州よりアルゼンチンに移住し、メンドーサでブドウの栽培をしたことから始まります。3代目にあたる現当主ニコラス カテナは1980年代にカリフォルニアの高品質ワインのつくりに影響され、「アルゼンチンを代表して世界に通用するワインをつくりたい」という希望を胸に帰国。以降、メンドーサの土壌の研究と品種・クローンの相性について徹底的に研究を進め、今や世界のトップワインとして必ず挙げられるほどの造り手として評価されています。現在は娘のラウラ・カテナが中心となり、テロワールやマルベックの研究を行い、ワインの品質向上に努めています。 「カテナ シャルドネ」は、高品質なシャルドネを産する畑、区画のみを選んで手摘みで収穫。それぞれの畑の表現が見事に響きあい、白桃や柑橘類のフレーバーとしっかりしたミネラルを思わせる味わいの素晴らしいバランスを供えたワインです。 カテナ家が所有する畑から、収穫される品種をアッサンブラージュ。自然酵母を使い、18度で33日掛けて醗酵後、 フレンチオーク樽、シュール・リーで10ヶ月間熟成。熟した白桃やかんきつ類を思わせるフレーバーと しっかりしたミネラルのニュアンス。素晴らしいバランスを備えたワイン。 BODEGA CATENA CHARDONNAY カテナ シャルドネ 生産国:アルゼンチン メンドーサ 原産地呼称:D.O. MENDOZA ぶどう品種:シャルドネ 100% アルコール度数:13.5% 味わい:白ワイン 辛口 ジェームス・サックリング:93 ポイント CATENA CHARDONNAY MENDOZA HIGH MOUNTAIN VINES 2022 Tuesday, April 4, 2023 CountryArgentina RegionMendoza Vintage2022 Score 93 A pretty mineral nose with a creamy layer to the roasted pineapples, lemon and marzipan. Fresh and really textured on the palate with a medium to full body. It has a lightly phenolic, viscous texture and a bright acidity. Very good value. Drink now. Zekun Shuai Senior EditorCATENA / カテナ1902年にニコラ・カテナ氏がイタリアよりアルゼンチンに渡り、メンドーサでブドウ畑を造ったことから始まります。当初は国内消費者向けにワインを造り、アルゼンチン最大級のワイナリーまで成長しましたが、三代目にあたる現当主ニコラス・カテナ氏が1980年代に高級カリフォルニアワインの世界での成功・発展に刺激を受け、醸造責任者ホセ・ガランテ氏と共に「世界に認められる最高のワインをアルゼンチンで造る」ことを目指し、高級ワイン造りに取り掛かりました。2001年にフラッグシップである「ニコラス カテナ サパータ」を新発売。世界各地で行われたブラインドテイスティングで1位、2位に入る快挙を果たし、世界にカテナのワインが知られるようになりました。また、その功績が讃えられ、ニコラス・カテナ氏は2009年に英Decanter誌の「マン オブ ザ イヤー」に選ばれました。現在は、娘のラウラ・カテナ氏もワイン造りに参加し、ワイナリーの中心人物として活躍しています。■栽培■アンデス山脈の麓、標高850~1,500mに5つの自社畑を所有しています。同一品種を標高の異なる畑で栽培し、異なるタイプのブドウを生産しています。山岳地帯の高地にある痩せた沖積土で、冷涼な気候です。そのため、自然と収量は減り、ブドウはゆっくりと徐々に成熟するため、凝縮感の高いブドウが収穫できます。また、冷涼な気候下では光合成が途切れることなく進行するため、ポリフェノールがより多く蓄積されます。■醸造■2001年に、ラ ピラミデ畑の中に、最新の設備を備えたワイナリーを建設。カテナ氏は[革新性][先進性]の象徴として、アメリカ大陸の文明の中で最も優れた文明を持っていたとされるマヤのピラミッドを模したデザインとしました。手摘み収穫されたブドウはこの中の選果台にて選り分けられます。その後、グラヴィティシステムを採用した醸造設備にて醸造が行われます。カテナでは同じ品種を異なる畑に植え、それぞれ別々に醸造し、アッサンブラージュしてワインを造り上げます。 2,475円

【6本~送料無料】カテナ DV カテナ ナチュール NV 白ワイン アルゼンチン 750ml

トスカニー イタリアワイン専門店
Dv Catena Brut Nature Catenaカテナ (詳細はこちら)アンデス山脈の麓トゥプンガト地区にあるカテナの畑の中でも、1500m以上の最も冷涼なエリアからスパークリング用のブドウを厳選して収穫しています。シャルドネは白い花やシトラスの風味をが、ピノ ノワールからの複雑味と酸がバランスの良い辛口に仕上がっています。瓶内二次発酵由来のトースト香も加わりクリーミーな風味も感じられます。750mlシャルドネ、ピノ ノワールアルゼンチン・メンドーサメンドーサ白他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社ファインズ  3,025円

【クール配送】DV カテナ・ナチュール NV カテナ 750ml (スパークリングワイン)

ウメムラ Wine Cellar
快挙!カテナが「世界で最も称賛すべきワインブランド2020」(The World's Most Admired Wine Brands 2020)のナンバー1に選ばれました! 現地でも大人気!!ボデガ・カテナ・サパータ"が造るスパークリング。 カテナは、1902年、ニコラ・カテナがイタリア、マルケ州よりアルゼンチンに移住し、メンドーサでブドウの栽培をしたことから始まります。3代目にあたる現当主ニコラス カテナは1980年代にカリフォルニアの高品質ワインのつくりに影響され、「アルゼンチンを代表して世界に通用するワインをつくりたい」という希望を胸に帰国。 以降、メンドーサの土壌の研究と品種・クローンの相性について徹底的に研究を進め、今や世界のトップワインとして必ず挙げられるほどの造り手として評価されています。現在は娘のラウラ・カテナが中心となり、テロワールやマルベックの研究を行い、ワインの品質向上に努めています。 「D.V. カテナ・ナチュール」は、ボデガ カテナ サパータ"が造るスパークリング、「D.V.カテナ ナチュール」は現地でも大人気!!名前の「D.V.」は「ドミンゴ ヴィセンテ カテナ」、カテナの2代目当主の名前からつけられています。一族の名前をつける、ということはそれだけこだわりのワインということ。 1500m以上の最も冷涼なエリアからスパークリング用のブドウを厳選。シャルドネは白い花やシトラスの風味をもたらし、ピノ・ノワールからの複雑味と酸がバランスの良い辛口に仕上がる。瓶内二次発酵由来のトースト香も加わりクリーミーな風味も感じられる。和食などいろんなお料理と合わせて楽しんでみてください。 D.V. CATENA NATURE DV カテナ・ナチュール NV カテナ 生産国:アルゼンチン メンドーサ 原産地呼称:D.O. MENDOZA ぶどう品種:シャルドネ 70%、ピノ・ノワール 30% アルコール度数:12.3% 味わい:スパークリングワイン 白 辛口CATENA / カテナ1902年にニコラ・カテナ氏がイタリアよりアルゼンチンに渡り、メンドーサでブドウ畑を造ったことから始まります。当初は国内消費者向けにワインを造り、アルゼンチン最大級のワイナリーまで成長しましたが、三代目にあたる現当主ニコラス・カテナ氏が1980年代に高級カリフォルニアワインの世界での成功・発展に刺激を受け、醸造責任者ホセ・ガランテ氏と共に「世界に認められる最高のワインをアルゼンチンで造る」ことを目指し、高級ワイン造りに取り掛かりました。2001年にフラッグシップである「ニコラス カテナ サパータ」を新発売。世界各地で行われたブラインドテイスティングで1位、2位に入る快挙を果たし、世界にカテナのワインが知られるようになりました。また、その功績が讃えられ、ニコラス・カテナ氏は2009年に英Decanter誌の「マン オブ ザ イヤー」に選ばれました。現在は、娘のラウラ・カテナ氏もワイン造りに参加し、ワイナリーの中心人物として活躍しています。■栽培■アンデス山脈の麓、標高850~1,500mに5つの自社畑を所有しています。同一品種を標高の異なる畑で栽培し、異なるタイプのブドウを生産しています。山岳地帯の高地にある痩せた沖積土で、冷涼な気候です。そのため、自然と収量は減り、ブドウはゆっくりと徐々に成熟するため、凝縮感の高いブドウが収穫できます。また、冷涼な気候下では光合成が途切れることなく進行するため、ポリフェノールがより多く蓄積されます。■醸造■2001年に、ラ ピラミデ畑の中に、最新の設備を備えたワイナリーを建設。カテナ氏は[革新性][先進性]の象徴として、アメリカ大陸の文明の中で最も優れた文明を持っていたとされるマヤのピラミッドを模したデザインとしました。手摘み収穫されたブドウはこの中の選果台にて選り分けられます。その後、グラヴィティシステムを採用した醸造設備にて醸造が行われます。カテナでは同じ品種を異なる畑に植え、それぞれ別々に醸造し、アッサンブラージュしてワインを造り上げます。 3,025円

【クール配送】【木箱入り・3本セット】カテナ・サパータ アドリアンナ・ヴィンヤード リヴァー マルベック [2018]750ml (赤ワイン)

ウメムラ Wine Cellar
※木箱入り大型商品のため、他の商品と同梱できません。 快挙!カテナが「世界で最も称賛すべきワインブランド2020」(The World's Most Admired Wine Brands 2020)のナンバー1に選ばれました! 1902年創業の家族経営ワイナリー。 高標高でのワイン造りをメンドーサで始め、アルゼンチンプレミアムワイン造りのパイオニア。 カテナは、1902年、ニコラ・カテナがイタリア、マルケ州よりアルゼンチンに移住し、メンドーサでブドウの栽培をしたことから始まります。3代目にあたる現当主ニコラス カテナは1980年代にカリフォルニアの高品質ワインのつくりに影響され、「アルゼンチンを代表して世界に通用するワインをつくりたい」という希望を胸に帰国。以降、メンドーサの土壌の研究と品種・クローンの相性について徹底的に研究を進め、今や世界のトップワインとして必ず挙げられるほどの造り手として評価されています。現在は娘のラウラ・カテナが中心となり、テロワールやマルベックの研究を行い、ワインの品質向上に努めています。 「アドリアンナ・ヴィンヤード リヴァー マルベック」は、カテナ家所有の最も標高の高いアドリアンナ畑での区画毎の研究により生み出されたワイン。2.6haの砂質、礫岩土壌。岩がちの土壌のためストレスを受けながら根をはる。暖かい区画。いきいきとした華やかな香り、なめらかなタンニンが特徴。 ※2018年ヴィンテージより、ラベル表記が「RIVER STONES」から「RIVER」のみに変更されています。 ■畑:アドリアンナ・ヴィンヤード■ カテナの自社畑の中でももっとも高い標高1,500mに位置するアドリアンナ ヴィンヤード。高標高のブドウ栽培がもたらす日照の強さによるブドウの成熟、昼夜の寒暖差による自然な酸味が特徴の、高品質のワインを生み出す、まさにアルゼンチンの「グラン クリュ」。この畑ではミクロクリマの研究を行っており、同じ畑でも区画によって土壌や、土壌に含まれる微生物の違いを発見し、区画ごとのワインを造っています。 CATENA ZAPATA ADRIANNA VINEYARD RIVER MALBEC (RIVER STONES) カテナ・サパータ アドリアンナ・ヴィンヤード リヴァー マルベック (リヴァー・ストーンズ) 生産国:アルゼンチン メンドーサ 原産地呼称:D.O. MENDOZA ぶどう品種:マルベック 100% 味わい:赤ワイン 辛口 フルボディ ジェームス・サックリング:100 ポイント CATENA ZAPATA MALBEC MENDOZA ADRIANNA VINEYARD RIVER STONES 2018 Tuesday, January 26, 2021 CountryArgentina RegionMendoza Vintage2018 Score 100 This is really something. There’s purity and focus to the aromas of crushed berries, licorice and black tea, which follow through to an integrated palate of extremely fine, melted tannins that spread to the very ends of the wine. This is all about balance and length. It really is an emotional wine. Great follow-up to the 2017, which was also 100 points. Drinkable now, but better after 2024. ワインアドヴォケイト:99 ポイント Rating 99 Release Price $190 Drink Date 2021 - 2030 Reviewed by Luis Gutierrez Issue Date 1st Apr 2021 Source End of March 2021, The Wine Advocate The 2018 Adrianna Vineyard River Stones is always the freshest and most austere of the three single-plot bottlings from the Adrianna Vineyard on Gualtallary. This fermented with some 70% full clusters, as it was harvested at three different times and the first two fermented with full clusters and the last pick was added destemmed to the fermentation. The nose is subtle, elegant and nuanced; the grapes were picked quite early in 2018 and that ensured a vibrant palate with almost citrus (blood orange) sensations. A small percentage of the wine matured in stainless steel. They have been working with the irrigation and only irrigated it four times that year, achieving more precision in the viticulture, which gets reflected in the balance of the wine. This has very fine tannins, a very fine thread and a dry, long and tasty finish. This is markedly stony, true to the character of the place. Red fruit, textured and mineral. 5,160 bottles were filled in December 2019. ★単品商品はこちらCATENA / カテナ1902年にニコラ・カテナ氏がイタリアよりアルゼンチンに渡り、メンドーサでブドウ畑を造ったことから始まります。当初は国内消費者向けにワインを造り、アルゼンチン最大級のワイナリーまで成長しましたが、三代目にあたる現当主ニコラス・カテナ氏が1980年代に高級カリフォルニアワインの世界での成功・発展に刺激を受け、醸造責任者ホセ・ガランテ氏と共に「世界に認められる最高のワインをアルゼンチンで造る」ことを目指し、高級ワイン造りに取り掛かりました。2001年にフラッグシップである「ニコラス カテナ サパータ」を新発売。世界各地で行われたブラインドテイスティングで1位、2位に入る快挙を果たし、世界にカテナのワインが知られるようになりました。また、その功績が讃えられ、ニコラス・カテナ氏は2009年に英Decanter誌の「マン オブ ザ イヤー」に選ばれました。現在は、娘のラウラ・カテナ氏もワイン造りに参加し、ワイナリーの中心人物として活躍しています。■栽培■アンデス山脈の麓、標高850~1,500mに5つの自社畑を所有しています。同一品種を標高の異なる畑で栽培し、異なるタイプのブドウを生産しています。山岳地帯の高地にある痩せた沖積土で、冷涼な気候です。そのため、自然と収量は減り、ブドウはゆっくりと徐々に成熟するため、凝縮感の高いブドウが収穫できます。また、冷涼な気候下では光合成が途切れることなく進行するため、ポリフェノールがより多く蓄積されます。■醸造■2001年に、ラ ピラミデ畑の中に、最新の設備を備えたワイナリーを建設。カテナ氏は[革新性][先進性]の象徴として、アメリカ大陸の文明の中で最も優れた文明を持っていたとされるマヤのピラミッドを模したデザインとしました。手摘み収穫されたブドウはこの中の選果台にて選り分けられます。その後、グラヴィティシステムを採用した醸造設備にて醸造が行われます。カテナでは同じ品種を異なる畑に植え、それぞれ別々に醸造し、アッサンブラージュしてワインを造り上げます。 ★単品商品はこちら 70,950円

【クール配送】カテナ・サパータ アドリアンナ・ヴィンヤード リヴァー マルベック [2018]750ml (赤ワイン)

ウメムラ Wine Cellar
快挙!カテナが「世界で最も称賛すべきワインブランド2020」(The World's Most Admired Wine Brands 2020)のナンバー1に選ばれました! 1902年創業の家族経営ワイナリー。 高標高でのワイン造りをメンドーサで始め、アルゼンチンプレミアムワイン造りのパイオニア。 カテナは、1902年、ニコラ・カテナがイタリア、マルケ州よりアルゼンチンに移住し、メンドーサでブドウの栽培をしたことから始まります。3代目にあたる現当主ニコラス カテナは1980年代にカリフォルニアの高品質ワインのつくりに影響され、「アルゼンチンを代表して世界に通用するワインをつくりたい」という希望を胸に帰国。以降、メンドーサの土壌の研究と品種・クローンの相性について徹底的に研究を進め、今や世界のトップワインとして必ず挙げられるほどの造り手として評価されています。現在は娘のラウラ・カテナが中心となり、テロワールやマルベックの研究を行い、ワインの品質向上に努めています。 「アドリアンナ・ヴィンヤード リヴァー マルベック」は、カテナ家所有の最も標高の高いアドリアンナ畑での区画毎の研究により生み出されたワイン。2.6haの砂質、礫岩土壌。岩がちの土壌のためストレスを受けながら根をはる。暖かい区画。いきいきとした華やかな香り、なめらかなタンニンが特徴。 ※2018年ヴィンテージより、ラベル表記が「RIVER STONES」から「RIVER」のみに変更されています。 ■畑:アドリアンナ・ヴィンヤード■ カテナの自社畑の中でももっとも高い標高1,500mに位置するアドリアンナ ヴィンヤード。高標高のブドウ栽培がもたらす日照の強さによるブドウの成熟、昼夜の寒暖差による自然な酸味が特徴の、高品質のワインを生み出す、まさにアルゼンチンの「グラン クリュ」。この畑ではミクロクリマの研究を行っており、同じ畑でも区画によって土壌や、土壌に含まれる微生物の違いを発見し、区画ごとのワインを造っています。 CATENA ZAPATA ADRIANNA VINEYARD RIVER MALBEC (RIVER STONES) カテナ・サパータ アドリアンナ・ヴィンヤード リヴァー マルベック (リヴァー・ストーンズ) 生産国:アルゼンチン メンドーサ 原産地呼称:D.O. MENDOZA ぶどう品種:マルベック 100% 味わい:赤ワイン 辛口 フルボディ ジェームス・サックリング:100 ポイント CATENA ZAPATA MALBEC MENDOZA ADRIANNA VINEYARD RIVER STONES 2018 Tuesday, January 26, 2021 CountryArgentina RegionMendoza Vintage2018 Score 100 This is really something. There’s purity and focus to the aromas of crushed berries, licorice and black tea, which follow through to an integrated palate of extremely fine, melted tannins that spread to the very ends of the wine. This is all about balance and length. It really is an emotional wine. Great follow-up to the 2017, which was also 100 points. Drinkable now, but better after 2024. ワインアドヴォケイト:99 ポイント Rating 99 Release Price $190 Drink Date 2021 - 2030 Reviewed by Luis Gutierrez Issue Date 1st Apr 2021 Source End of March 2021, The Wine Advocate The 2018 Adrianna Vineyard River Stones is always the freshest and most austere of the three single-plot bottlings from the Adrianna Vineyard on Gualtallary. This fermented with some 70% full clusters, as it was harvested at three different times and the first two fermented with full clusters and the last pick was added destemmed to the fermentation. The nose is subtle, elegant and nuanced; the grapes were picked quite early in 2018 and that ensured a vibrant palate with almost citrus (blood orange) sensations. A small percentage of the wine matured in stainless steel. They have been working with the irrigation and only irrigated it four times that year, achieving more precision in the viticulture, which gets reflected in the balance of the wine. This has very fine tannins, a very fine thread and a dry, long and tasty finish. This is markedly stony, true to the character of the place. Red fruit, textured and mineral. 5,160 bottles were filled in December 2019. ★オリジナル木箱入り3本セットはこちらCATENA / カテナ1902年にニコラ・カテナ氏がイタリアよりアルゼンチンに渡り、メンドーサでブドウ畑を造ったことから始まります。当初は国内消費者向けにワインを造り、アルゼンチン最大級のワイナリーまで成長しましたが、三代目にあたる現当主ニコラス・カテナ氏が1980年代に高級カリフォルニアワインの世界での成功・発展に刺激を受け、醸造責任者ホセ・ガランテ氏と共に「世界に認められる最高のワインをアルゼンチンで造る」ことを目指し、高級ワイン造りに取り掛かりました。2001年にフラッグシップである「ニコラス カテナ サパータ」を新発売。世界各地で行われたブラインドテイスティングで1位、2位に入る快挙を果たし、世界にカテナのワインが知られるようになりました。また、その功績が讃えられ、ニコラス・カテナ氏は2009年に英Decanter誌の「マン オブ ザ イヤー」に選ばれました。現在は、娘のラウラ・カテナ氏もワイン造りに参加し、ワイナリーの中心人物として活躍しています。■栽培■アンデス山脈の麓、標高850~1,500mに5つの自社畑を所有しています。同一品種を標高の異なる畑で栽培し、異なるタイプのブドウを生産しています。山岳地帯の高地にある痩せた沖積土で、冷涼な気候です。そのため、自然と収量は減り、ブドウはゆっくりと徐々に成熟するため、凝縮感の高いブドウが収穫できます。また、冷涼な気候下では光合成が途切れることなく進行するため、ポリフェノールがより多く蓄積されます。■醸造■2001年に、ラ ピラミデ畑の中に、最新の設備を備えたワイナリーを建設。カテナ氏は[革新性][先進性]の象徴として、アメリカ大陸の文明の中で最も優れた文明を持っていたとされるマヤのピラミッドを模したデザインとしました。手摘み収穫されたブドウはこの中の選果台にて選り分けられます。その後、グラヴィティシステムを採用した醸造設備にて醸造が行われます。カテナでは同じ品種を異なる畑に植え、それぞれ別々に醸造し、アッサンブラージュしてワインを造り上げます。 ★オリジナル木箱入り3本セットはこちら 23,650円

【クール配送】カテナ マルベック [2020]750ml (赤ワイン)

ウメムラ Wine Cellar
快挙!カテナが「世界で最も称賛すべきワインブランド2020」(The World's Most Admired Wine Brands 2020)のナンバー1に選ばれました! 1902年創業の家族経営ワイナリー。 高標高でのワイン造りをメンドーサで始め、アルゼンチンプレミアムワイン造りのパイオニア。 カテナは、1902年、ニコラ・カテナがイタリア、マルケ州よりアルゼンチンに移住し、メンドーサでブドウの栽培をしたことから始まります。3代目にあたる現当主ニコラス カテナは1980年代にカリフォルニアの高品質ワインのつくりに影響され、「アルゼンチンを代表して世界に通用するワインをつくりたい」という希望を胸に帰国。以降、メンドーサの土壌の研究と品種・クローンの相性について徹底的に研究を進め、今や世界のトップワインとして必ず挙げられるほどの造り手として評価されています。現在は娘のラウラ・カテナが中心となり、テロワールやマルベックの研究を行い、ワインの品質向上に努めています。 「カテナ マルベック」は、所有の畑の中の良質の区画から、収量を制限して、より複雑で完成度の高い味わいを実現しています。すぐに飲んでも楽しめて、特に肉料理との相性は抜群。しかも10-15年の長熟も期待できるワインです。 カテナ家が所有する畑から、収穫される品種をアッサンブラージュ。8.8度のコールドマセラシオンを5日間行った後、醗酵、熟成を行っていきます。70%フレンチオーク、30%アメリカンオークで12ヶ月熟成。品種特有の深いスミレ色で、各畑の特長が絶妙の バランスをとって現れています。すぐに飲んでも楽しめますが、10年-15年の熟成も期待できるワインです。 BODEGA CATENA MALBEC カテナ マルベック 生産国:アルゼンチン メンドーサ 原産地呼称:D.O. MENDOZA ぶどう品種:マルベック 100% アルコール度数:13.5% 味わい:赤ワイン 辛口 フルボディ ジェームス・サックリング:91 ポイント CATENA MALBEC MENDOZA 2020 Thursday, April 8, 2021 CountryArgentina RegionMendoza Vintage2020 Score 91 The berry and floral character comes through clearly on the nose and palate with a medium body, a medium-tannin backbone and a dark-walnut aftertaste. Drink now. ワインアドヴォケイト:90 ポイント RP 90 Reviewed by: Luis Gutierrez Release Price: $24 Drink Date:2021 - 2024 The 2020 Catena Malbec shows plenty of roasted notes, toast and ripe fruit, the result of a warmer and riper vintage in 225-liter oak barrels. It reveals a soft and velvety texture, juicy fruit and polished tannins. It finishes dry and surprisingly more austere than I anticipated. There were 2.28 million bottles produced. Published: Apr 01, 2021CATENA / カテナ1902年にニコラ・カテナ氏がイタリアよりアルゼンチンに渡り、メンドーサでブドウ畑を造ったことから始まります。当初は国内消費者向けにワインを造り、アルゼンチン最大級のワイナリーまで成長しましたが、三代目にあたる現当主ニコラス・カテナ氏が1980年代に高級カリフォルニアワインの世界での成功・発展に刺激を受け、醸造責任者ホセ・ガランテ氏と共に「世界に認められる最高のワインをアルゼンチンで造る」ことを目指し、高級ワイン造りに取り掛かりました。2001年にフラッグシップである「ニコラス カテナ サパータ」を新発売。世界各地で行われたブラインドテイスティングで1位、2位に入る快挙を果たし、世界にカテナのワインが知られるようになりました。また、その功績が讃えられ、ニコラス・カテナ氏は2009年に英Decanter誌の「マン オブ ザ イヤー」に選ばれました。現在は、娘のラウラ・カテナ氏もワイン造りに参加し、ワイナリーの中心人物として活躍しています。■栽培■アンデス山脈の麓、標高850~1,500mに5つの自社畑を所有しています。同一品種を標高の異なる畑で栽培し、異なるタイプのブドウを生産しています。山岳地帯の高地にある痩せた沖積土で、冷涼な気候です。そのため、自然と収量は減り、ブドウはゆっくりと徐々に成熟するため、凝縮感の高いブドウが収穫できます。また、冷涼な気候下では光合成が途切れることなく進行するため、ポリフェノールがより多く蓄積されます。■醸造■2001年に、ラ ピラミデ畑の中に、最新の設備を備えたワイナリーを建設。カテナ氏は[革新性][先進性]の象徴として、アメリカ大陸の文明の中で最も優れた文明を持っていたとされるマヤのピラミッドを模したデザインとしました。手摘み収穫されたブドウはこの中の選果台にて選り分けられます。その後、グラヴィティシステムを採用した醸造設備にて醸造が行われます。カテナでは同じ品種を異なる畑に植え、それぞれ別々に醸造し、アッサンブラージュしてワインを造り上げます。 2,475円

【全品P5倍★スーパーセール特別価格】カテナ サパータ アドリアンナ ヴィンヤード ムンデュス バシユス テラエ メンドーサ 2019 赤ワイン アルゼンチン Adrianna Vineyard Mundus Bacillus Terrae Mendoza 750ml 赤 ワイン 高級 贈り物 ギフト 誕生日 プレゼント

ワイン輸入直販 WINE TRUSTY
【それぞれの場面に合うワインをたくさんご用意しています】 ギフト プレゼント お中元 御中元 お盆 お礼 クリスマス クリスマスプレゼント 夏ギフト 冬ギフト お歳暮 御歳暮 お年賀 御年賀 お正月 年末年始 ご挨拶 バレンタイン お土産 ゴールデンウィーク GW 帰省土産 バレンタインデー バレンタインデイ ホワイトデー ホワイトデイ お返し 父の日 母の日 敬老の日 贈答品 お土産 手土産 おみやげ 差し入れ 御祝 御礼 内祝い 引き出物 お祝い 結婚祝い 結婚 出産 出産祝い 卒業 進学 入社 退職 進学祝い 誕生日 お誕生日 誕生日祝い 誕生日プレゼント 誕生日ギフト バースデー バースデイ Wedding ウェディング ホームパーティ ホームパーティー お花見 パーティ 就任 お酒 酒 アルコール 御開店祝 開店御祝い 開店お祝い 開店祝い 御開業祝 周年記念 来客 御礼 お礼 謝礼 御返し お返し お祝い返し 御見舞御礼 【ワイントラスティ お取り扱いワインの一部】 フランスワイン ボルドーワイン ブルゴーニュワイン ナパワイン アメリカワイン カルトワイン ニュージーランドワイン ローヌワイン アルゼンチンワイン チリワイン 南アフリカワイン シャンパーニュ シャンパン ボルドー ブルゴーニュ ローヌ イタリアワイン スペインワイン ニューワールド オールドワールド 古酒 オールドビンテージ オールドヴィンテージ 格付けワイン 高級ワイン 高級シャンパン 高級シャンパーニュ 高級世界のトップワインとして必ず挙げられるほどの造り手 Catena Zapata カテナ サパータ Catena Zapata Adrianna Vineyard Mundus Bacillus Terrae Mendoza 2019 カテナ サパータ アドリアンナ ヴィンヤード ムンデュス バシユス テラエ メンドーサ 今や世界のトップワインとして必ず挙げられるほどの造り手! 2009年にはDecanter誌のマンオブザイヤーに南米で初選出、 豊かな酸味とタンニンそしてミネラル感のある引き締まった味わいを楽しめます。 テイスティングノート    赤紫のガーネット色の外観。カシスやラズベリー、プラムなど凝縮感のある果実の香り、スミレのニュアンス、シナモンやグローブなどのスパイス。非常にアロマティックで洗練された酸と、丸みがありスムースなタンニンの一体感があるエレガントなワインです。   生産者について ■今や世界のトップワインとして必ず挙げられるほどの造り手 1902年、ニコラ カテナがイタリア、マルケ州よりアルゼンチンに移住し、メンドーサでブドウの栽培をしたことから始まったカテナ サパータ。標高4.560フィートのメンドーサの土壌の研究と品種・クローンの相性について徹底的に研究を進め、今や世界のトップワインとして必ず挙げられるほどの造り手です。2009年にはDecanter誌のマンオブザイヤーに南米で初選出されました。 「アドリアンナ ヴィンヤード ムンデュス バシユス テラエ」はカテナ家所有の畑のうち、最も標高の高い1.4haのアドリアンナ・ヴィンヤードで造られているワインです。土壌は石灰岩や海洋性堆積物が多く、この区画のみに生息する微生物がブドウの根にはたらきかけて栄養分の吸収を助けるため、豊かな酸味とタンニンそしてミネラル感のある引き締まった味わいのワインとなります。長期熟成のポテンシャルを秘めています。 発酵は、75% がコンクリートで発酵を開始し(50% が全房)、発酵終了の25%(果汁のみ)をオークフードルで。25〜30℃、8〜13日間の浸軟。その後フレンチオーク樽で18ヶ月熟成されます。 パーカーポイント98点|飲み頃:2023 - 2032年 The sleek and elegant 2019 Adrianna Vineyard Mundus Bacillus Terrae is now certified organic (since 2018) and comes from vines planted in 1992 at 1,390 meters above sea level in Gualtallary on alluvial limestone soils. Seventy-five percent of the volume fermented in concrete vats with 50% full clusters, and the remaining 25% fermented in oak foudres. But instead of fermenting the grapes, they only fermented the juice (as it's usually done for white wines), to give the wine more elegance and lightness. I was listening to a record from a new band, Generation Radio, with musicians from Journey and Chicago, and the music had a similar profile to the wine: sleek, elegant, polished, nicely crafted, clean and harmonious, easy to listen to (and drink to) with a soft side to it. The wine has ripeness (14% alcohol) but also high acidity from the high-altitude vineyards, which makes it very lively, beautifully textured, balanced and elegant. Beautiful. 5,400 bottles were filled in November 2020.(Dec 01, 2022) 商品名 カテナ サパータ アドリアンナ ヴィンヤード ムンデュス バシユス テラエ メンドーサCatena Zapata Adrianna Vineyard Mundus Bacillus Terrae Mendoza 生産者 Bodega Catena Zapata>ボデガ・カテナ・サパータ 生産地 アルゼンチン>セントロ=オエステ>メンドーサArgentina>Centro-Oeste>Mendoza ヴィンテージ 2019年 容量 750ml ぶどう品種 マルベック100% インポーター 株式会社Trusty(トラスティ)   32,050円

【クール配送】カテナ アラモス オーガニック シャルドネ [2023]750ml (白ワイン)

ウメムラ Wine Cellar
1902年創業の家族経営ワイナリー。 高標高でのワイン造りをメンドーサで始め、アルゼンチンプレミアムワイン造りのパイオニア。 「アラモス」シリーズは1993年よりリリースされた、「カテナ」シリーズのセカンドワイン。 カテナは、1902年、ニコラ・カテナがイタリア、マルケ州よりアルゼンチンに移住し、メンドーサでブドウの栽培をしたことから始まります。3代目にあたる現当主ニコラス カテナは1980年代にカリフォルニアの高品質ワインのつくりに影響され、「アルゼンチンを代表して世界に通用するワインをつくりたい」という希望を胸に帰国。以降、メンドーサの土壌の研究と品種・クローンの相性について徹底的に研究を進め、今や世界のトップワインとして必ず挙げられるほどの造り手として評価されています。現在は娘のラウラ・カテナが中心となり、テロワールやマルベックの研究を行い、ワインの品質向上に努めています。 「アラモス オーガニック シャルドネ」は、約1000m-1500mの標高にあるメンドーサの畑のブドウを使用し、強い日光、冷涼な夜、雪解け水の灌漑により仕上がるリッチで香り高いワイン。 低温で5-10時間発酵前醸し。12-15度で20-25日間かけて発酵。30%はマロラクティック発酵を実施。フレンチオーク樽で3-6ヶ月間熟成。 BODEGA CATENA ZAPATA ALAMOS ORGANIC CHARDONNAY カテナ・アラモス オーガニック シャルドネ 生産国:アルゼンチン メンドーサ 原産地呼称:D.O. MENDOZA ぶどう品種:シャルドネ 100% アルコール度数:13.0% 味わい:白ワイン 辛口CATENA / カテナ1902年にニコラ・カテナ氏がイタリアよりアルゼンチンに渡り、メンドーサでブドウ畑を造ったことから始まります。当初は国内消費者向けにワインを造り、アルゼンチン最大級のワイナリーまで成長しましたが、三代目にあたる現当主ニコラス・カテナ氏が1980年代に高級カリフォルニアワインの世界での成功・発展に刺激を受け、醸造責任者ホセ・ガランテ氏と共に「世界に認められる最高のワインをアルゼンチンで造る」ことを目指し、高級ワイン造りに取り掛かりました。2001年にフラッグシップである「ニコラス カテナ サパータ」を新発売。世界各地で行われたブラインドテイスティングで1位、2位に入る快挙を果たし、世界にカテナのワインが知られるようになりました。また、その功績が讃えられ、ニコラス・カテナ氏は2009年に英Decanter誌の「マン オブ ザ イヤー」に選ばれました。現在は、娘のラウラ・カテナ氏もワイン造りに参加し、ワイナリーの中心人物として活躍しています。■栽培■アンデス山脈の麓、標高850~1,500mに5つの自社畑を所有しています。同一品種を標高の異なる畑で栽培し、異なるタイプのブドウを生産しています。山岳地帯の高地にある痩せた沖積土で、冷涼な気候です。そのため、自然と収量は減り、ブドウはゆっくりと徐々に成熟するため、凝縮感の高いブドウが収穫できます。また、冷涼な気候下では光合成が途切れることなく進行するため、ポリフェノールがより多く蓄積されます。■醸造■2001年に、ラ ピラミデ畑の中に、最新の設備を備えたワイナリーを建設。カテナ氏は[革新性][先進性]の象徴として、アメリカ大陸の文明の中で最も優れた文明を持っていたとされるマヤのピラミッドを模したデザインとしました。手摘み収穫されたブドウはこの中の選果台にて選り分けられます。その後、グラヴィティシステムを採用した醸造設備にて醸造が行われます。カテナでは同じ品種を異なる畑に植え、それぞれ別々に醸造し、アッサンブラージュしてワインを造り上げます。 1,980円

【全品P5倍★スーパーセール特別価格】ニコラス カテナ サパータ 2018 赤ワイン 蔵出し限定品 750ml アルゼンチン NICOLAS CATENA ZAPATA 18ヶ月間熟成 赤 ワイン wine サパタ カテナサパータ カテナサパタ パーカーポイント96点 贈り物 ギフト 誕生日 プレゼント

ワイン輸入直販 WINE TRUSTY
【それぞれの場面に合うワインをたくさんご用意しています】 ギフト プレゼント お中元 御中元 お盆 お礼 クリスマス クリスマスプレゼント 夏ギフト 冬ギフト お歳暮 御歳暮 お年賀 御年賀 お正月 年末年始 ご挨拶 バレンタイン お土産 ゴールデンウィーク GW 帰省土産 バレンタインデー バレンタインデイ ホワイトデー ホワイトデイ お返し 父の日 母の日 敬老の日 贈答品 お土産 手土産 おみやげ 差し入れ 御祝 御礼 内祝い 引き出物 お祝い 結婚祝い 結婚 出産 出産祝い 卒業 進学 入社 退職 進学祝い 誕生日 お誕生日 誕生日祝い 誕生日プレゼント 誕生日ギフト バースデー バースデイ Wedding ウェディング ホームパーティ ホームパーティー お花見 パーティ 就任 お酒 酒 アルコール 御開店祝 開店御祝い 開店お祝い 開店祝い 御開業祝 周年記念 来客 御礼 お礼 謝礼 御返し お返し お祝い返し 御見舞御礼 【ワイントラスティ お取り扱いワインの一部】 フランスワイン ボルドーワイン ブルゴーニュワイン ナパワイン アメリカワイン ニュージーランドワイン ローヌワイン アルゼンチンワイン チリワイン 南アフリカワイン シャンパーニュ シャンパン ボルドー ブルゴーニュ ローヌ イタリアワイン スペインワイン ニューワールド オールドワールド 古酒 オールドビンテージ オールドヴィンテージ 格付けワイン 高級ワイン 高級シャンパン 高級シャンパーニュ 高級ニコラス カテナ サパータ NICOLAS CATENA ZAPATA 初の 1997 ヴィンテージで、ニコラス カテナ サパタはアルゼンチンから世界中に輸出された最初の高級キュヴェとなりました。このワインは、マルベックがメルロを支配し、メドックでカベルネ・ソーヴィニヨンと同等の地位にあった18世紀と19世紀の「オリジナル・ボルドー・ブレンド」を再現しています。ブラックベリーとダークチョコレートの香り、リコリスやミントが広がります。 パーカーポイント96点|飲み頃:2021 - 2028 The 2018 Nicol?s Catena Zapata was produced with 65% Cabernet Sauvignon from Gualtallary (Adrianna vineyard, with the Cabernet Sauvignon interplanted with some Cabernet Franc) and 35% Malbec from Altamira (Nicasia vineyard). They no longer use grapes from Agrelo, and this is also a lot higher in Malbec than in other recent vintages. So, it has a very different profile, a change that started in 2017, with more contained ripeness and more freshness, and the wine is intense, keeping some of the Cabernet character (tobacco, blackberries) and the floral notes from Malbec. It comes through as balanced and harmonious, with very fine tannins and a long finish and perfect ripeness. This aims to revive the style of Bordeaux before phylloxera, from massal selection of ungrafted vines... 62,400 bottles produced. It was bottled in December 2019.(1st Apr 2021) 18ヶ月間熟成された最高峰のワイン 収穫は手作業で行われ、一部の小包はタンニンの構造と鮮度を高めるために全体の房として発酵。発酵は、500リットルのオーク樽、コンクリートおよびステンレス鋼のタンクで、26〜28℃の温度で約10〜15日間行われ、発酵後の浸軟は5日から10日続きます。傑出したヴィンテージの年にのみ生産。ワインはマロラクティック発酵を行い、フレンチオーク樽で18ヶ月間熟成された最高峰のワインです。 ニコラス・カテナ・サパタは、誰も熟すとは思わなかった場所にブドウの木を植えました。彼による高地のワイン革命は、標高約 5,000 フィートにあるアドリアナ ヴィンヤードというワインの新しいテロワールの発見となりました。カテナ ワイン研究所のチームは、アドリアーナ ヴィンヤードのすべてのメートル、すべての岩石、昆虫、微生物の研究に専念しており、おそらく世界で最も研究されているブドウ園になっています。アンデスの標高を登ると、平均気温が下がり、昼と夜の温度差が大きくなります。この環境は、ブドウの成熟に理想的な気候なのです。カテナ サパタ家のブドウ畑はそれぞれ、土壌組成に応じて区画に分割されています。これらの区画は、最も本物の果実の表現を促すことに目を向けて、個別に栽培されています。 ワイン名 ニコラス カテナ サパータ / NICOLAS CATENA ZAPATA 生産地 アルゼンチン>セントロ=オエステ>メンドーサ / Argentina > Centro-Oeste > Mendoza 生産者 ボデガ・カテナ・サパータ / Bodega Catena Zapata ヴィンテージ 2018年 容量 750ml ブドウ品種 カベルネ・ソーヴィニヨン65%、マルベック35% タイプ 赤 味わい 辛口 インポーター 株式会社Trusty(トラスティ) 10,390円

【クール配送】カテナ・サパータ アドリアンナ・ヴィンヤード ホワイト・ストーンズ シャルドネ [2016]750ml (白ワイン)

ウメムラ Wine Cellar
快挙!カテナが「世界で最も称賛すべきワインブランド2020」(The World's Most Admired Wine Brands 2020)のナンバー1に選ばれました! 1902年創業の家族経営ワイナリー。 高標高でのワイン造りをメンドーサで始め、アルゼンチンプレミアムワイン造りのパイオニア。 カテナは、1902年、ニコラ・カテナがイタリア、マルケ州よりアルゼンチンに移住し、メンドーサでブドウの栽培をしたことから始まります。3代目にあたる現当主ニコラス カテナは1980年代にカリフォルニアの高品質ワインのつくりに影響され、「アルゼンチンを代表して世界に通用するワインをつくりたい」という希望を胸に帰国。以降、メンドーサの土壌の研究と品種・クローンの相性について徹底的に研究を進め、今や世界のトップワインとして必ず挙げられるほどの造り手として評価されています。現在は娘のラウラ・カテナが中心となり、テロワールやマルベックの研究を行い、ワインの品質向上に努めています。 「アドリアンナ・ヴィンヤード ホワイト・ストーンズ シャルドネ」は、カテナ家所有の最も標高の高いアドリアンナ畑の中で、白くて丸い小石に覆われた土壌が特徴の区画。 養分は少なく、ぶどうに適度なストレスと、水はけの良さをもたらす。白い花、白い果実に、ミネラルのノートが具わり、エレガントな口当たりにつながります。ジャスミンや白桃を思わせる清冽なアロマ、白い果実、ミネラルを思わせる味わい。 ■畑:アドリアンナ・ヴィンヤード■ カテナの自社畑の中でももっとも高い標高1,500mに位置するアドリアンナ ヴィンヤード。高標高のブドウ栽培がもたらす日照の強さによるブドウの成熟、昼夜の寒暖差による自然な酸味が特徴の、高品質のワインを生み出す、まさにアルゼンチンの「グラン クリュ」。この畑ではミクロクリマの研究を行っており、同じ畑でも区画によって土壌や、土壌に含まれる微生物の違いを発見し、区画ごとのワインを造っています。 CATENA ZAPATA ADRIANNA WHITE STONES CHARDONNAY カテナ・サパータ アドリアンナ・ヴィンヤード ホワイト・ストーンズ シャルドネ 生産国:アルゼンチン メンドーサ 原産地呼称:D.O. MENDOZA ぶどう品種:シャルドネ 100% アルコール度数:13% 味わい:白ワイン 辛口 ワインアドヴォケイト:98 ポイント Rating 98 Release Price $120 Drink Date 2018 - 2030 Reviewed by Luis Gutierrez Issue Date 30th Jun 2018 Source 237, The Wine Advocate My favorite of the Adrianna whites, the 2016 White Stones Chardonnay was cropped from a low-yielding, cool and wet year, very unusual weather in Mendoza. It's sharp, austere, mineral and long. No matter how impressed I was with the 2015 or the two vintages of the White Bones I tasted next to it, this stole the show. It has a combination of mineral notes that transmit a serious sensation with hints of flowers, spices and herbs that show in a very subtle way. The palate is liquid chalk, with sharp and pungent flavors, nicely textured. It's precise, linear, long and sharp, with great length and persistence. It will be fascinating to see how this wine evolves in bottle, because I think we can have a big surprise in ten years from now. 6,000 bottles produced. It was bottled in July 2017. ジェームス・サックリング:98 ポイント CATENA ZAPATA CHARDONNAY MENDOZA ADRIANNA VINEYARD WHITE STONES 2016 Thursday, July 18, 2019 CountryArgentina RegionMendoza Vintage2016 Score 98 This is super focused and powerful with precision and energy. It's full yet so tightly-wound and gorgeous. It just races down the palate. Dried apples, pineapple and salt. Drink or hold. Wonderful future.. VINOUS:94+ ポイント 94+pts Drinking Window 2021 - 2029 From: Argentina’s Wines Enter the World Stage (Jul 2018) (from vines at an altitude of about 4,800 feet, on soil rich in white stones and gravel): Bright, light greenish-yellow. The ineffable nose offers a wonderfully complex blend of white fruits, flowers and minerals. Dry, tight and light on its feet, with its pear, mineral and baking spice flavors a bit compressed in the early going. A distinctly vertical wine but also quite deep. Finishes very firm and long, with terrific salty pungency and slowly building lift. This needs more time in bottle to expand, like so many of the best wines from the 2016 vintage. - By Stephen Tanzer on April 2018CATENA / カテナ1902年にニコラ・カテナ氏がイタリアよりアルゼンチンに渡り、メンドーサでブドウ畑を造ったことから始まります。当初は国内消費者向けにワインを造り、アルゼンチン最大級のワイナリーまで成長しましたが、三代目にあたる現当主ニコラス・カテナ氏が1980年代に高級カリフォルニアワインの世界での成功・発展に刺激を受け、醸造責任者ホセ・ガランテ氏と共に「世界に認められる最高のワインをアルゼンチンで造る」ことを目指し、高級ワイン造りに取り掛かりました。2001年にフラッグシップである「ニコラス カテナ サパータ」を新発売。世界各地で行われたブラインドテイスティングで1位、2位に入る快挙を果たし、世界にカテナのワインが知られるようになりました。また、その功績が讃えられ、ニコラス・カテナ氏は2009年に英Decanter誌の「マン オブ ザ イヤー」に選ばれました。現在は、娘のラウラ・カテナ氏もワイン造りに参加し、ワイナリーの中心人物として活躍しています。■栽培■アンデス山脈の麓、標高850~1,500mに5つの自社畑を所有しています。同一品種を標高の異なる畑で栽培し、異なるタイプのブドウを生産しています。山岳地帯の高地にある痩せた沖積土で、冷涼な気候です。そのため、自然と収量は減り、ブドウはゆっくりと徐々に成熟するため、凝縮感の高いブドウが収穫できます。また、冷涼な気候下では光合成が途切れることなく進行するため、ポリフェノールがより多く蓄積されます。■醸造■2001年に、ラ ピラミデ畑の中に、最新の設備を備えたワイナリーを建設。カテナ氏は[革新性][先進性]の象徴として、アメリカ大陸の文明の中で最も優れた文明を持っていたとされるマヤのピラミッドを模したデザインとしました。手摘み収穫されたブドウはこの中の選果台にて選り分けられます。その後、グラヴィティシステムを採用した醸造設備にて醸造が行われます。カテナでは同じ品種を異なる畑に植え、それぞれ別々に醸造し、アッサンブラージュしてワインを造り上げます。 13,860円

【クール配送】カテナ・サパータ アドリアンナ・ヴィンヤード フォルトゥーナ・テラエ マルベック [2018]750ml (赤ワイン)

ウメムラ Wine Cellar
快挙!カテナが「世界で最も称賛すべきワインブランド2020」(The World's Most Admired Wine Brands 2020)のナンバー1に選ばれました! 1902年創業の家族経営ワイナリー。 高標高でのワイン造りをメンドーサで始め、アルゼンチンプレミアムワイン造りのパイオニア。 カテナは、1902年、ニコラ・カテナがイタリア、マルケ州よりアルゼンチンに移住し、メンドーサでブドウの栽培をしたことから始まります。3代目にあたる現当主ニコラス カテナは1980年代にカリフォルニアの高品質ワインのつくりに影響され、「アルゼンチンを代表して世界に通用するワインをつくりたい」という希望を胸に帰国。以降、メンドーサの土壌の研究と品種・クローンの相性について徹底的に研究を進め、今や世界のトップワインとして必ず挙げられるほどの造り手として評価されています。現在は娘のラウラ・カテナが中心となり、テロワールやマルベックの研究を行い、ワインの品質向上に努めています。 「アドリアンナ・ヴィンヤード フォルトゥーナ・テラエ マルベック」は、カテナ家所有の最も標高の高いアドリアンナ畑での区画毎の研究により生み出されたワイン。約5haに広がる砂の層が1mほどの区画。他の土壌よりもストレスが少ないため、幸運な土壌の意味のFortuna Terraeと名付けられました。黒い果実などの豊かな香り、適度な酸、エレガントでまろやかな味わいが特徴。 ■畑:アドリアンナ・ヴィンヤード■ カテナの自社畑の中でももっとも高い標高1,500mに位置するアドリアンナ ヴィンヤード。高標高のブドウ栽培がもたらす日照の強さによるブドウの成熟、昼夜の寒暖差による自然な酸味が特徴の、高品質のワインを生み出す、まさにアルゼンチンの「グラン クリュ」。この畑ではミクロクリマの研究を行っており、同じ畑でも区画によって土壌や、土壌に含まれる微生物の違いを発見し、区画ごとのワインを造っています。 ■区画:フォルトゥーナ・テラエ■ 最も標高の高いアドリアンナ畑での区画毎の研究により生み出されたワイン。約5haに広がる砂の層が1mほどの区画。他の土壌よりもストレスが少ないため、幸運な土壌の意味のFortuna Terraeと名付けられました。黒い果実などの豊かな香り、適度な酸、エレガントでまろやかな味わいが特徴。 ■テクニカル情報■ 区画:フォルトゥーナテラエ 面積:5ha 標高:1,366m 品種 :マルベック 100% 醸造:フレンチオークの回転醗酵槽(225L/で16日間発酵。フレンチオークで24ヶ月間熟成。新樽比率やトースト具合年により異なる。 土壌:1,昔の川と風による砂質ローム層の表層1m、2,石灰石約15cm、3,石灰物質をまとった石 CATENA ZAPATA ADRIANNA VINEYARD FORTUNA TERRAE MALBEC カテナ・サパータ アドリアンナ・ヴィンヤード フォルトゥーナ・テラエ マルベック 生産国:アルゼンチン メンドーサ 原産地呼称:D.O. MENDOZA ぶどう品種:マルベック 100% 味わい:赤ワイン 辛口 フルボディ ■2016年ヴィンテージの感想です■ アルゼンチンのワインでWA97ポイントという驚異の高評価が付いたこのワインに興味津々で味わいました。抜栓してみると素晴らしいコルクが使われており高級感たっぷりです。ブドウ品種がマルベックで産地がアルゼンチンとくればどうしても安ワインを想像してしまうのですが、このワインに至っては外観からも高価なものに見えます。同じ2016年ヴィンテージでカテナ・サパータ アドリアンナ・ヴィンヤード リヴァー・ストーンズ マルベックは南米初めての快挙でWA100点が付きました。 それを試してみようと思ったのですが、有難いことにアッという間に完売してしまい本日こちらの方を飲むことにしました。 冷蔵庫で10~11℃ぐらいまで冷やし、飲む1時間ぐらい前にコルクだけ抜いておきました。大き目のボルドーグラスを使用し、ワイン温は13℃前後から飲み始めました。カラーは紫で若々しい色合いです。でも口に含んでみると予想外に柔らかく、標高1,500mにある冷涼な高地で育った葡萄ならではのエレガントな口当たり、開放的でたっぷりの果実味とミネラルが前面に現れます。飲む前は、少しエグミを感じるのではないか、また強くて濃い酒質ではないかとも思ったのですが、そんな素振りは一切ありません。とても素晴らしいものでした。4日間かけて味わったのですが、日を追うごとにほんの少しずつ柔らかさが増し、数日間楽しめる事が判りました。恐るべし。熟成によってさらに良くなることは容易に想像できます。輸入元に在庫確認しましたが、これで最後だそうです。2020.10.26 ジェームス・サックリング:98 ポイント CATENA ZAPATA MALBEC MENDOZA ADRIANNA VINEYARD FORTUNA TERRAE 2018 Thursday, April 2, 2020 CountryArgentina RegionMendoza Vintage2018 Score 98 The aromatics here really seduce you with their blackberry and dried-strawberry notes and undertones of wet earth, green tea, dried flowers, stones and dust. Full bodied, tight and very focused with similarly complex character on the palate. More muscle than many previous vintages of this. Extremely long and juicy. Needs at least four or five years to come together. Try after 2024. ワインアドヴォケイト:97 ポイント Rating 97 Release Price $140 Drink Date 2021 - 2027 Reviewed by Luis Gutierrez Issue Date 1st Apr 2021 Source End of March 2021, The Wine Advocate The 2018 Adrianna Vineyard Fortuna Terrae comes from deeper soils with clay and limestone planted in 1992 in Gualtallary. The grapes were picked a little later in 2018, as they had higher yields, to achieve better acidity. It fermented with 50% full clusters in 225-liter oak barrels and 500-liter roll fermentors and matured in French oak barrels for 18 months. It reveals some austerity and subtle aromas, red and black fruit, some spice and a medium to full-bodied palate with good tension and some austerity, developing a shy note of thyme after some time in the glass. It's very balanced and tasty. 5,040 bottles were filled in October 2019.CATENA / カテナ1902年にニコラ・カテナ氏がイタリアよりアルゼンチンに渡り、メンドーサでブドウ畑を造ったことから始まります。当初は国内消費者向けにワインを造り、アルゼンチン最大級のワイナリーまで成長しましたが、三代目にあたる現当主ニコラス・カテナ氏が1980年代に高級カリフォルニアワインの世界での成功・発展に刺激を受け、醸造責任者ホセ・ガランテ氏と共に「世界に認められる最高のワインをアルゼンチンで造る」ことを目指し、高級ワイン造りに取り掛かりました。2001年にフラッグシップである「ニコラス カテナ サパータ」を新発売。世界各地で行われたブラインドテイスティングで1位、2位に入る快挙を果たし、世界にカテナのワインが知られるようになりました。また、その功績が讃えられ、ニコラス・カテナ氏は2009年に英Decanter誌の「マン オブ ザ イヤー」に選ばれました。現在は、娘のラウラ・カテナ氏もワイン造りに参加し、ワイナリーの中心人物として活躍しています。■栽培■アンデス山脈の麓、標高850~1,500mに5つの自社畑を所有しています。同一品種を標高の異なる畑で栽培し、異なるタイプのブドウを生産しています。山岳地帯の高地にある痩せた沖積土で、冷涼な気候です。そのため、自然と収量は減り、ブドウはゆっくりと徐々に成熟するため、凝縮感の高いブドウが収穫できます。また、冷涼な気候下では光合成が途切れることなく進行するため、ポリフェノールがより多く蓄積されます。■醸造■2001年に、ラ ピラミデ畑の中に、最新の設備を備えたワイナリーを建設。カテナ氏は[革新性][先進性]の象徴として、アメリカ大陸の文明の中で最も優れた文明を持っていたとされるマヤのピラミッドを模したデザインとしました。手摘み収穫されたブドウはこの中の選果台にて選り分けられます。その後、グラヴィティシステムを採用した醸造設備にて醸造が行われます。カテナでは同じ品種を異なる畑に植え、それぞれ別々に醸造し、アッサンブラージュしてワインを造り上げます。 12,474円

【クール配送】カテナ カベルネ・ソーヴィニヨン [2019]750ml (赤ワイン)

ウメムラ Wine Cellar
快挙!カテナが「世界で最も称賛すべきワインブランド2020」(The World's Most Admired Wine Brands 2020)のナンバー1に選ばれました! アルゼンチンのメンドーサにあるボデガ・カテナ・サパータ。2009年には当主のニコラス・カテナ氏がDecanter誌のMan of the yearに選ばれるなど、南米屈指の高品質ワインのつくり手として、注目されているボデガです。もう一つ、標高の高さがメンドーサのワインにとって大切な要素です。標高の高さは、昼夜の寒暖差と、強い日光を生み出します。この2つこそが、ぶどうに色合いと香り、そして複雑な味わい(果実味と酸味)をもたらす大きな要素です。 3代目ニコラスは2009年にDecanter誌のマンオブザイヤーに南米で初選出。国内外の高い評価でアルゼンチンプレミアムワイナリーとして知られています。現在は娘ラウラの区画毎の土壌研究など品質向上に努めています。 ■カテナシリーズ■ カテナが所有する5つの畑から、異なる標高や土壌が織り成すテロワールを表現する区画を選定し、さらに収量を制限して凝縮感のあるブドウを収穫。カテナ家所有の5つの畑のうち、カベルネに適した畑、区画を定義し、収量をおさえて育てた果実を手摘みで丁寧に収穫。アッサンブラージュの技術が遺憾なく発揮されているワインで、高いコストパフォーマンスを示しています。 「カテナ カベルネ・ソーヴィニヨン」は、カテナ家所有の5つの畑のうち、カベルネに適した畑、区画を定義し、収量をおさえて育てた果実を手摘みで丁寧に収穫される品種をアッサンブラージュ。12日間掛けて発酵後、29日間醸し。80%フレンチオーク、20%アメリカンオークで12ヶ月熟成。タバコや杉、カシス、ユーカリのニュアンスを含んだ、黒スグリのアロマ。豊かで凝縮感のある口当たりに、ブラックベリーのフレーバーやミント、 エスプレッソ、更には黒鉛の要素も思わせる味わい。 CATENA CABERNET SAUVIGNON カテナ カベルネ・ソーヴィニヨン 生産地:アルゼンチン メンドーサ 原産地呼称:D.O. MENDOZA ぶどう品種:カベルネ ソーヴィニヨン 91%、カベルネ フラン 7%、プティ ヴェルド 2% アルコール度数:13.5% 味わい:赤ワイン 辛口 フルボディ ジェームス・サックリング:93 ポイント CATENA ZAPATA CABERNET SAUVIGNON MENDOZA CATENA HIGH MOUNTAIN VINES 2019 Thursday, April 2, 2020 CountryArgentina RegionMendoza Vintage2019 Score 93 Lots of spice and hints of dried herbs to the currant and berry aromas. Medium to full body. Firm, lightly chewy tannins and a balanced finish. Drink or hold. vinous:92 ポイント 92 pts Bodega Catena Zapata 2019 Cabernet Sauvignon Catena Mendoza, Mendoza Red wine from Argentina Drinking window: 2020 - 2026 A majority Cabernet Sauvignon with 7% Cabernet Franc and 2% Petit Verdot from Luj?n de Cuyo and the Uco Valley that spent 12 months in French barrels, resulting in a degree of complexity. The nose offers black currant, blueberry and pepper and a hint of pyrazine, along with sandalwood and incense notes. Juicy with fine, firm tannins that fill up the mouth before the flavorsome finish. Joaqu?n Hidalgo. Tasting date: August 2020 ワインアドヴォケイト:91 ポイント Rating 91 Release Price $22 Drink Date 2021 - 2024 Reviewed by Luis Gutierrez Issue Date 1st Apr 2021 Source End of March 2021, The Wine Advocate As with other wines, the 2019 Catena Cabernet Sauvignon feels notably fresher and more vibrant than the wine from the warmer 2020 vintage. In 2019, it was a blend of 91% Cabernet Sauvignon, 7% Cabernet Franc and 2% Petit Verdot that felt very integrated, with the grapes complementing each other. The palate is medium-bodied with moderate alcohol and notable freshness. The tannins are fine-grained, and the finish is clean, long and fresh. 360,000 bottles produced. 1812007112346614 1836310322296612CATENA / カテナ1902年にニコラ・カテナ氏がイタリアよりアルゼンチンに渡り、メンドーサでブドウ畑を造ったことから始まります。当初は国内消費者向けにワインを造り、アルゼンチン最大級のワイナリーまで成長しましたが、三代目にあたる現当主ニコラス・カテナ氏が1980年代に高級カリフォルニアワインの世界での成功・発展に刺激を受け、醸造責任者ホセ・ガランテ氏と共に「世界に認められる最高のワインをアルゼンチンで造る」ことを目指し、高級ワイン造りに取り掛かりました。2001年にフラッグシップである「ニコラス カテナ サパータ」を新発売。世界各地で行われたブラインドテイスティングで1位、2位に入る快挙を果たし、世界にカテナのワインが知られるようになりました。また、その功績が讃えられ、ニコラス・カテナ氏は2009年に英Decanter誌の「マン オブ ザ イヤー」に選ばれました。現在は、娘のラウラ・カテナ氏もワイン造りに参加し、ワイナリーの中心人物として活躍しています。■栽培■アンデス山脈の麓、標高850~1,500mに5つの自社畑を所有しています。同一品種を標高の異なる畑で栽培し、異なるタイプのブドウを生産しています。山岳地帯の高地にある痩せた沖積土で、冷涼な気候です。そのため、自然と収量は減り、ブドウはゆっくりと徐々に成熟するため、凝縮感の高いブドウが収穫できます。また、冷涼な気候下では光合成が途切れることなく進行するため、ポリフェノールがより多く蓄積されます。■醸造■2001年に、ラ ピラミデ畑の中に、最新の設備を備えたワイナリーを建設。カテナ氏は[革新性][先進性]の象徴として、アメリカ大陸の文明の中で最も優れた文明を持っていたとされるマヤのピラミッドを模したデザインとしました。手摘み収穫されたブドウはこの中の選果台にて選り分けられます。その後、グラヴィティシステムを採用した醸造設備にて醸造が行われます。カテナでは同じ品種を異なる畑に植え、それぞれ別々に醸造し、アッサンブラージュしてワインを造り上げます。 2,475円

【クール配送】カテナ アラモス オーガニック マルベック [2022]750ml (赤ワイン)

ウメムラ Wine Cellar
1902年創業の家族経営ワイナリー。 高標高でのワイン造りをメンドーサで始め、アルゼンチンプレミアムワイン造りのパイオニア。 「アラモス」シリーズは1993年よりリリースされた、「カテナ」シリーズのセカンドワイン。 カテナは、1902年、ニコラ・カテナがイタリア、マルケ州よりアルゼンチンに移住し、メンドーサでブドウの栽培をしたことから始まります。3代目にあたる現当主ニコラス カテナは1980年代にカリフォルニアの高品質ワインのつくりに影響され、「アルゼンチンを代表して世界に通用するワインをつくりたい」という希望を胸に帰国。以降、メンドーサの土壌の研究と品種・クローンの相性について徹底的に研究を進め、今や世界のトップワインとして必ず挙げられるほどの造り手として評価されています。現在は娘のラウラ・カテナが中心となり、テロワールやマルベックの研究を行い、ワインの品質向上に努めています。 「アラモス オーガニック マルベック」は、約1000m-1500mの標高にあるメンドーサの畑のブドウを使用し、強い日光、冷涼な夜、雪解け水の灌漑により仕上がるリッチで香り高いワイン。 全て手摘みで収穫、除梗し低温で発酵前かもしを3日間。円錐型タンクで8-10日間発酵、パンプオーバーとパンチダウン、デレスタージュを実施し色とフレーバーを引き出します。フレンチオークで6-9ヶ月熟成。非常に甘美的で、ココアや、熟したベリー、チェリージャム、ダークプラムの香り。しっかりとしたタンニンが骨格を与えます。 BODEGA CATENA ZAPATA ALAMOS ORGANIC MALBEC カテナ アラモス オーガニック マルベック 生産国:アルゼンチン メンドーサ 原産地呼称:D.O. MENDOZA ぶどう品種:マルベック 100% アルコール度数:13.5% 味わい:赤ワイン 辛口 フルボディCATENA / カテナ1902年にニコラ・カテナ氏がイタリアよりアルゼンチンに渡り、メンドーサでブドウ畑を造ったことから始まります。当初は国内消費者向けにワインを造り、アルゼンチン最大級のワイナリーまで成長しましたが、三代目にあたる現当主ニコラス・カテナ氏が1980年代に高級カリフォルニアワインの世界での成功・発展に刺激を受け、醸造責任者ホセ・ガランテ氏と共に「世界に認められる最高のワインをアルゼンチンで造る」ことを目指し、高級ワイン造りに取り掛かりました。2001年にフラッグシップである「ニコラス カテナ サパータ」を新発売。世界各地で行われたブラインドテイスティングで1位、2位に入る快挙を果たし、世界にカテナのワインが知られるようになりました。また、その功績が讃えられ、ニコラス・カテナ氏は2009年に英Decanter誌の「マン オブ ザ イヤー」に選ばれました。現在は、娘のラウラ・カテナ氏もワイン造りに参加し、ワイナリーの中心人物として活躍しています。■栽培■アンデス山脈の麓、標高850~1,500mに5つの自社畑を所有しています。同一品種を標高の異なる畑で栽培し、異なるタイプのブドウを生産しています。山岳地帯の高地にある痩せた沖積土で、冷涼な気候です。そのため、自然と収量は減り、ブドウはゆっくりと徐々に成熟するため、凝縮感の高いブドウが収穫できます。また、冷涼な気候下では光合成が途切れることなく進行するため、ポリフェノールがより多く蓄積されます。■醸造■2001年に、ラ ピラミデ畑の中に、最新の設備を備えたワイナリーを建設。カテナ氏は[革新性][先進性]の象徴として、アメリカ大陸の文明の中で最も優れた文明を持っていたとされるマヤのピラミッドを模したデザインとしました。手摘み収穫されたブドウはこの中の選果台にて選り分けられます。その後、グラヴィティシステムを採用した醸造設備にて醸造が行われます。カテナでは同じ品種を異なる畑に植え、それぞれ別々に醸造し、アッサンブラージュしてワインを造り上げます。 1,925円

カテナ アラモス エキストラ ブリュット メトード トラディショナル 泡 白 辛口 スパークリングワイン 750ml アルゼンチン (カテナ アラモス エキストラ ブリュット メトード トラディショナル)

愛あるしんちゃんショップ
■ワイン名 カテナ アラモス エキストラ・ブリュット ■商品番号 1500004000062 ■ワインについて アルゼンチンの至宝!ロバート・パーカー五ツ星生産者!ワイン誌が絶賛するカテナ・サパータで有名な、ボデガス・カテナから、珍しいアルゼンチン産辛口スパークリングワイン!メンドーサのトゥプンガト地区の自社畑で収穫した、ピノ・ノワール50%にシャルドネ50%で造られた、本格派辛口エキストラ・ブリュット・スパークリングワイン!きめ細やかで長く続く泡!オレンジやシトラスなどの柑橘類に白い花、焼きたてのパンを思わせるアロマ!口当たりはリッチで骨格がありフレッシュな余韻。人気辛口エクストラブリュット限定入荷入荷! ■ワインのタイプ 白ワイン スパークリングワイン ■ワインのテイスト 辛口 ■生産者 カテナ・サパータ ■ブドウ品種 ピノ・ノワール50%、シャルドネ50% ■ブドウ収穫年 N.V. ■生産地 アルゼンチン / メンドーサ ■内容量 750mlカテナ社のワイン造りは、1902年にニコラス・カテナ氏がイタリアよりアルゼンチンに渡り、このメンドーサの地で最初のブドウ畑を造ったところから始まり、当初は国内消費者向けにワインを造っていましたが、現在ではアルゼンチン最大級のワイナリーにまで成長しました。三世代に渡る家族経営で、現社長のニコラス・カテナ・サパータ氏は、カリフォルニアワインの世界での成功、発展に刺激を受け、1975年に同社の醸造責任者となったホセ ガランテ氏と共に自分たちのワインを世界へ輸出しようと『世界に認められる最高のワインをアルゼンチンで造る』ことを目指し、ワイン造りに励み、2001年には最新鋭の設備を持つ高級ワイン専用ワイナリー「ボデガス カテナ・サパータ」を設立。そのワイナリーの建物は、カテナ氏自らのワイン造りの“革新性”“先進性”を象徴としてアメリカ大陸の文明の中で最も優れた文明を持っていたとされるマヤのピラミッドを模して造られました。 『世界に認められる最高のワインをアルゼンチンで造る』というカテナ氏の夢は、カテナ社のフラッグシップワイン「ニコラス・カテナ・サパータ」で結実しました。その2001年の新発売時に世界の主要6都市で行われた、世界のトップワインとのブラインド・テイスティングで常に1位か2位に入選を果たし、カテナ社の品質が世界的に認められました。また、2000年に、世界最高峰シャトー ラフィット・ロートシルトのエリック・ロスチャイルド男爵とのジョイント・ベンチャーとして「カロ」ワインを手がけて成功を収め、「ロバート・パーカー ワインバイヤースガイド」において、アルゼンチンワイン生産者としては初めて、最高評価の<5つ星>を獲得し、世界中で高い評価を得ています。 カテナ社は、アンデス山脈の麓の緩やかな傾斜地の標高の違う場所に5つの自家ブドウ畑を持ち、「適地的品種」のポリシーのもと、それぞれのブドウ畑の気候、土壌に最適のブドウ品種を栽培しています。また、同じブドウ品種を違う畑に植えることにより、糖度、酸味のバランスの違うさまざまな個性をもつブドウも栽培しています。これらのブドウで造ったワインを巧みにブレンドすることにより、複雑でデリケートな味わいのワインに仕上げています。さらに、各ブドウ畑に最も適した、品種そのものの研究にも取り組み、特にアルゼンチンを代表するマルベック種には力を注いでおり、長い年月をかけ各ブドウ畑に最適なマルベック種を探し出そうとしています。ワイン造りに一切の妥協を許さないカテナ社は、ブドウの良さを最大限に生かすため、収穫されたブドウの房から良い粒だけを丹念に手作業で選別し、醸造することで雑味のないワインに仕上げています。 スパークリングワインにあったブドウを選ぶ。シャルドネのベースワインは凝縮感のあるアロマと余韻を、ピノ・ノワールはバランスのとれた酸味と骨格、複雑味をもたらす。30日間かけて16℃以下に温度管理して醗酵。マロラティック醗酵は行わない。 1,551円

【よりどり6本以上送料無料】カテナ アラモス トロンテス 750ml アルゼンチン 辛口 白 ワイン 白ワイン 長S 父の日 手土産 お祝い ギフト

ワイン&ワインセラー セラー専科
カファジャテ地区の冷涼な畑で厳選されたトロンテスの果実を丁寧に醸し、仕上げました。柑橘類や桃の果実にジャスミンやハーブの香りがいきいきとして軽く爽快な口当たり。バランスのとれた酸味が特徴。英字表記CATENA ALAMOS TORRONTES生産者カテナ生産国アルゼンチン地域1サルタタイプ・味わい白/辛口葡萄品種トロンテス 100%内容量(ml)750※画像はイメージです。ラベル変更などによりデザインが変更されている可能性がございます。また画像のヴィンテージと異なる場合がございますのでヴィンテージについては商品名をご確認ください。商品名にヴィンテージ記載の無い場合、最新ヴィンテージまたはノンヴィンテージでのお届けとなります。※径が太いボトルや箱付の商品など商品によって同梱可能本数が異なります。自動計算される送料と異なる場合がございますので、弊社からの受注確認メールを必ずご確認お願いします。(マグナム以上の商品は原則同梱不可)※実店舗と在庫を共有しているため、在庫があがっていても完売のためご用意できない場合がございます。 予めご了承くださいませ。 l白l l単品l l辛口l l750mll lアルゼンチンl lその他品種l シーズンのご挨拶にお正月 賀正 新年 新春 初売 年賀 成人式 成人祝 節分 バレンタイン お花見 ゴールデンウィーク 端午の節句 お母さん お父さん お盆 御中元 お中元 中元 敬老の日 クリスマス お歳暮 御歳暮 ギフト プレゼント 贈り物 セット日頃の贈り物に御挨拶 引越しご挨拶 引っ越し 成人式 御成人御祝 お祝い 御祝い 内祝い 結婚祝い 結婚内祝い 結婚式 引き出物 引出物 引き菓子 誕生日 バースデー バースデイ バースディ 昇進祝い 昇格祝い 開店祝い 開店お祝い 開業祝い 周年記念 定年退職 贈答品 景品 コンペ 粗品 手土産関連キーワードワイン wine お酒 酒 アルコール 家飲み ホームパーティー バーベキュー 人気 ランキング お買い物マラソン 39ショップ買いまわり 39ショップ キャンペーン 買いまわり 買い回り 買い周り マラソンセール スーパーセール マラソン ポイントバック ポイントバック祭ワインワインセット赤ワイン白ワインスパークリング 1,628円

【全品P3倍 &ママ割エントリーP2倍 6/4 20時~6/10限定】カテナ アラモス シャルドネ白ワイン 辛口 アルゼンチン 750ml [長S] 父の日

お酒の専門店 リカマン楽天市場店
70%を28日間14℃でマロラクティック発酵させます。フレンチオークとアメリカンオーク樽で6~9ヶ月間熟成。トロピカルフルーツや桃を思わせるフレーバーとアロマがあり、バランスのとれた心地よい酸味が魅力です。 商品名 カテナ アラモス シャルドネ CATENA ALAMOS CHARDONNAY ヴィンテージ 最新ヴィンテージでお届け 生産国/生産地 アルゼンチン/メンドーサ 格付 - 生産者 カテナ社 タイプ 白/辛口 葡萄品種 シャルドネ100% 容量(ml) 750ml ※画像はイメージです。ラベル変更などによりデザインが変更されている可能性がございます。また画像のヴィンテージと異なる場合がございますのでヴィンテージについては商品名をご確認ください。商品名にヴィンテージ記載の無い場合、最新ヴィンテージまたはノンヴィンテージでのお届けとなります。[父の日][ギフト][プレゼント][父の日ギフト][お酒][酒][お中元][御中元][お歳暮][御歳暮][お年賀][御年賀][敬老の日][母の日][花以外]クリスマス お年賀 御年賀 お正月 1,628円

【サクラアワード2021受賞ワイン】アンヘリカ サパータ シャルドネ カテナ 750ml[アルゼンチン メンドーサ 白ワイン 辛口 ふくよか サクラアワード /F]

DON online shop 楽天市場店
3代目ニコラスは2009年にDecanter誌のマンオブザイヤーに南米で初選出。国内外の高い評価でアルゼンチンプレミアムワイナリーとして知られています。現在は娘ラウラの区画毎の土壌研究など品質向上に努めています。 最大発酵温度は19度。24時間のマセレーションを行う。フレンチオークで14か月熟成。 フレッシュな柑橘の香り、しっかりとしたミネラルを思わせる味わい。なめらかな口当たりに熟した果実やバニラの味わい。余韻は長く、バランスの良い酸。 原語名:ANGELICA ZAPATA CHARDONNAY ALTA ヴィンテージ:随時要確認 原産国名:アルゼンチン 産地名:メンドーサ 地域名:メンドーサ アペラシオン名:メンドーサ 生産者名:カテナ 色:白 ブドウ品種:シャルドネ 100% 味わい:辛口 ふくよか アルコール度数:13.5% 栓の種類:コルク 飲み頃温度:10°C〜14°C サクラアワード シルバーメダル [2021] シルバー 6,820円

【正規品】アラモス カベルネ ソーヴィニヨン カテナアルゼンチンワイン/メンドーサ/カテナ サパータ/赤ワイン/ミディアムボディ/重口/750ml/ファインズ/サントリー【希少品・取り寄せ品】

ヒグチワイン Higuchi Wine
3代目ニコラスは2009年にDecanter誌のマンオブザイヤーに南米で初選出。国内外の高い評価でアルゼンチンプレミアムワイナリーとして知られています。現在は娘ラウラの区画毎の土壌研究など品質向上に努めています。 1日間のコールドマセレーションのあと8-12日間約29度で醗酵。その後最大2日間かけて醸し。6-9ヶ月間フレンチ+アメリカンオーク樽 で熟成を行います。 熟したブラックベリーを思わせる果実のフレーバーとアロマにスパイスや黒コショウのノート。ミディアムボディでしっかりとした構成力のあるタンニン。 【希少品・取り寄せ品】の注意事項 ☆ご注意:こちらのワインは【希少品・取り寄せ品】のジャンルのお品となり、季節、在庫状況によりましては、お取り寄せとなる場合が多々ございます。その場合出荷までに3〜4営業日程度かかる場合もありますので余裕を持ってご注文下さい。また、メーカー在庫切れの可能性もございますことお含みおき下さい。(お急ぎのご注文には適しておりません。) ご注意:こちらのワインは取り寄せ品となりますため、メーカー在庫によりましては表記とヴィンテージが変更となる場合がございます。何とぞご了承下さい。 ヴィンテージに関してはお問い合わせ下さい。 (ラベルは現行販売中のものになりますので、ヴィンテージやデザインは写真とは異なる場合があります) ■ワイン名 アラモス カベルネ ソーヴィニヨン カテナ ■ワイン種別 赤ワイン ■味わい ミディアムボディ・重口 ■生産者 カテナ サパータ ■産地 アルゼンチン・メンドーサ ■容量 750ml / フルボトル ■等級 ■備考欄 ワイン通販・ネット販売は楽天ヒグチワインで!! 【カテナ サパータ ファインズ サントリー】カテナ Catena マルベックの可能性と高標高栽培を研究し世界的ワインへ カテナの歴史は1902年にニコラ カテナ氏がイタリアよりアルゼンチンに渡り、メンドーサでブドウ畑を開墾したことから始まります。当初は国内消費者向けにワインを造り、アルゼンチン最大級のワイナリーまで成長しましたが、三代目にあたる現当主ニコラス カテナ氏が1980年代に高級カリフォルニアワインの世界での成功・発展に刺激を受け、当時の醸造責任者ホセ ガランテ氏と共に「世界に認められる最高のワインをアルゼンチンで造る」ことを目指し、高級ワイン造りに取り掛かりました。 2001年にフラッグシップである「ニコラス カテナ サパータ」を発売。世界各地で行われたブラインドテイスティングで1位、2位に入る快挙を果たし、世界にカテナのワインが知られるようになりました。 また、その功績が讃えられ、ニコラス カテナ氏は2009年に英Decanter誌の「マン オブ ザ イヤー」に南米の造り手としては初めて選ばれました。 現在は、娘のラウラ カテナ氏が中心となり、テロワールやマルベックの研究を行い、ブドウ栽培の品質向上に努めています。 1,680円

【取り寄せ商品】【送料無料】カテナ アラモス エクストラ・ブリュット 6本セットCatena Alamos Extra Brut アルゼンチンワイン/スパークリングワイン/辛口/750ml×6 【泡 発泡】【アルゼンチンワインセット】【スパークリングワインセット】

ヒグチワイン Higuchi Wine
自社畑のスパークリング向きなシャルドネとピノ・ノアールを使用。シャルドネ由来の凝縮したアロマに、ピノ由来のバランスのとれた酸味と骨格、複雑味が調和した逸品。(商品は現行販売中のものになりますので、写真とは異なる場合があります) こちらのワインは、お取り寄せの商品になりますので、以下の点にご留意下さい。 お客様からの注文のつど輸入元に在庫を確認しますので、品切れの際は注文をお受けすることができませんのでご容赦ください。 クレジット、代金引換の場合は、輸入元に在庫を確認して受注確定となり、ご注文確認のメール(受注できる、できないの旨、発送予定日およびお届け予定日など)を差し上げます。 コンビニ支払の場合は、輸入元に在庫があることを確認して支払番号をご連絡し、入金確認をもって受注確定となり、ご注文確認メールを差し上げます。(入金確認ができるまで商品は仮押さえをしておきます) ご注文確認メールを差し上げた後のキャンセルはお受けできません。 発送予定日は、受注確定から、日・祝日・店休日を除く3日営業日後を基本としますが、ゴールデンウイーク、シルバーウイーク、当店のお盆・お正月休み、祝日をはさむ時は、後ろにずれる場合がございます。 同梱がお得! このセットをお求め頂くと同一ご注文分は何本でも全部送料無料です。 その他の【送料無料のまとめ買い】グラスワイン・セレクションは、 こちらの特集ページからどうぞ! このワインを単品でお求めになりたい方は こちらのページから どうぞ。 【ワイン通販】【通販ワイン】【楽天】【ヒグチワイン】 【sparklingwine】【食前酒・アペリティフ】 【スパークリングS】【送料無料S】【リストつきS】カテナ Catena 世界に認められる最高のワインをアルゼンチンで造る カテナ社のワイン造りは、1902年にニコラス カテナ氏がイタリアよりアルゼンチンに渡り、このメンドーサの地で最初のブドウ畑を造ったところから始まり、当初は国内消費者向けにワインを造っていましたが、現在ではアルゼンチン最大級のワイナリーにまで成長しました。 三世代に渡る家族経営で、現社長のニコラス カテナ サパータ氏は、カリフォルニアワインの世界での成功、発展に刺激を受け、1975年に同社の醸造責任者となったホセ ガランテ氏と共に自分たちのワインを世界へ輸出しようと『世界に認められる最高のワインをアルゼンチンで造る』ことを目指し、ワイン造りに励み、2001年には最新鋭の設備を持つ高級ワイン専用ワイナリー「ボデガス カテナ サパータ」を設立。 そのワイナリーの建物は、カテナ氏自らのワイン造りの“革新性”“先進性”を象徴としてアメリカ大陸の文明の中で最も優れた文明を持っていたとされるマヤのピラミッドを模して造られました。 カテナ社は、アンデス山脈の麓の緩やかな傾斜地の標高の違う場所に5つの自家ブドウ畑を持ち、「適地的品種」のポリシーのもと、それぞれのブドウ畑の気候、土壌に最適のブドウ品種を栽培しています。 また、同じブドウ品種を違う畑に植えることにより、糖度、酸味のバランスの違うさまざまな個性をもつブドウも栽培しています。これらのブドウで造ったワインを巧みにブレンドすることにより、複雑でデリケートな味わいのワインに仕上げています。さらに、各ブドウ畑に最も適した、品種そのものの研究にも取り組み、特にアルゼンチンを代表するマルベック種には力を注いでおり、長い年月をかけ各ブドウ畑に最適なマルベック種を探し出そうとしています。 ワイン造りに一切の妥協を許さないカテナ社は、ブドウの良さを最大限に生かすため、収穫されたブドウの房から良い粒だけを丹念に手作業で選別し、醸造することで雑味のないワインに仕上げています。 輸入業者のホームページより抜粋 10,700円

●カテナ マルベック 赤 750ml【ヴィンテージは最新のものをお届け】

酒のさとう
Data 生産者    カテナ    種類    赤ワイン    内容量    750ml    葡萄品種    マルベック100%   味わい    ● ● ● ● ● 辛口 ● 中口 ● 甘口 ボディ    ● ● ● ● ● ライト ● ミディアム ● フル  アルコール度数    13.5%    飲み頃温度    16〜20℃    生産地    アルゼンチン/メンドーサ    輸入者    (株)ファインズ     ※今あるヴィンテージがなくなり次第、ヴィンテージが切り替わる場合がございます。 また、ヴィンテージ変更に伴い、受賞内容が変わる場合もございます。ご了承下さい。 ※代金引換をご利用の場合は代引手数料が別途かかります。 ※ラベルや箱にシミがつくことがありますが、冷蔵管理上ご理解の程宜しくお願い致します。シミ等による返品はお受けしておりませんのであらかじめご了承ください ※この商品は輸入元からお取り寄せ後の発送になりますので、 お届けに3〜7日営業日(土日、祝日を除く)かかります。 お急ぎの方は電話(026-245-8707)または メール(na7117sato@stvnet.home.ne.jp)にてご確認ください。カテナ マルベック 赤 750ml CATENA MALBEC ワインアヴォケイド [2018] 91点 ジェームズサックリング [2018] 93 点 カテナの歴史は1902年にニコラ カテナ氏がイタリアよりアルゼンチンに渡り、メンドーサでブドウ畑を開墾したことから始まります。当初は国内消費者向けにワインを造り、アルゼンチン最大級のワイナリーまで成長しましたが、三代目にあたる現当主ニコラス カテナ氏が1980年代に高級カリフォルニアワインの世界での成功・発展に刺激を受け、当時の醸造責任者ホセ ガランテ氏と共に「世界に認められる最高のワインをアルゼンチンで造る」ことを目指し、高級ワイン造りに取り掛かりました。 2001年にフラッグシップである「ニコラス カテナ サパータ」を発売。世界各地で行われたブラインドテイスティングで1位、2位に入る快挙を果たし、世界にカテナのワインが知られるようになりました。 また、その功績が讃えられ、ニコラス カテナ氏は2009年に英Decanter誌の「マン オブ ザ イヤー」に南米の造り手としては初めて選ばれました。 現在は、娘のラウラ カテナ氏が中心となり、テロワールやマルベックの研究を行い、ブドウ栽培の品質向上に努めています。 アンデス山脈の麓、標高850〜1,500mに6つの自社畑を所有しています。同一品種を標高の異なる畑で栽培し、様々なタイプのブドウを生産しています。 山岳地帯の高地にある痩せた沖積土で、冷涼な気候です。そのため、自然と収量は減り、ブドウはゆっくりと徐々に成熟するため、凝縮感の高いブドウが収穫できます。また、冷涼な気候下では光合成が途切れることなく進行するため、ポリフェノールがより多く蓄積されます。 2001年に、ラ ピラミデ畑の中に、最新の設備を備えたワイナリーを建設。カテナ氏は"革新性""先進性"の象徴として、アメリカ大陸の文明の中で最も優れた文明を持っていたとされるマヤのピラミッドを模したデザインを取り入れました。 手摘み収穫されたブドウはこの中の選果台にて選り分けられ、グラヴィティシステムを採用した設備にて醸造が行われます。カテナでは同じ品種を異なる畑に植え、それぞれ別々に醸造し、アッサンブラージュしてワインを造り上げます。 こちらのマルベックは、所有の畑の中の良質の区画から収量を制限して、より複雑で完成度の高い味わいを実現しています。すぐに飲んでも楽しめて、特に肉料理との相性は抜群。しかも10-15年の長熟も期待できるワインです。 ★ 『よりどり6本以上送料無料』の詳細はこちら ★ 2,772円

カテナ カテナ サパータ マルベック アルヘンティーノ [2012] 750ml 赤Catena Catena Zapata Malbec Argentino

WINE NATION 楽天市場店
長年にわたるカテナのマルベック探求の集大成と言えるワイン。暗く、濃いスミレ色。フローラルな香り、構成力のあるタンニンが特徴です。 色・タイプ 赤/フルボディ/辛口 品種 マルベック 100% 容量 750ml 産地 アルゼンチン メンドーサ こちらの商品はお取り寄せ商品になります。 発送まで2日〜5日お時間が掛かります。 発送予定日は予告なく変更される場合がございます。 赤ワインマルベックの可能性を追求し、世界的ワインへ カテナの歴史は1902年、ニコラ・カテナ氏がイタリアよりアルゼンチンに渡り、メンドーサでブドウ畑を造ったことから始まります。当初は国内消費者向けにワインを造り、アルゼンチン最大級のワイナリーまで成長しましたが、三代目にあたる現当主ニコラス・カテナ氏が1980年代に高級カリフォルニアワインの世界での成功・発展に刺激を受け、醸造責任者ホセ・ガランテ氏と共に「世界に認められる最高のワインをアルゼンチンで造る」ことを目指し、高級ワイン造りに取り掛かりました。 2001年にフラッグシップである「ニコラス・カテナ・サパータ」を新発売。世界各地で行われたブラインドテイスティングで1位、2位に入る快挙を果たし、世界にカテナのワインが知られるようになりました。また、その功績が讃えられ、ニコラス・カテナ氏は2009年に英Decanter誌の「マン・オブ・ザ・イヤー」に選ばれました。 現在は、娘のラウラ・カテナ氏もワイン造りに参加し、ワイナリーの中心人物として活躍しています。 栽培 アンデス山脈の麓、標高850–1,500mに5つの自社畑を所有しています。同一品種を標高の異なる畑で栽培し、異なるタイプのブドウを生産しています。 山岳地帯の高地にある痩せた沖積土で、冷涼な気候です。そのため、自然と収量は減り、ブドウはゆっくりと徐々に成熟するため、凝縮感の高いブドウが収穫できます。また、冷涼な気候下では光合成が途切れることなく進行するため、ポリフェノールがより多く蓄積されます。 醸造 2001年に、ラ・ピラミデ畑の中に、最新の設備を備えたワイナリーを建設。カテナ氏は “革新性” “先進性” の象徴として、アメリカ大陸の文明の中で最も優れた文明を持っていたとされるマヤのピラミッドを模したデザインとしました。 手摘み収穫されたブドウはこの中の選果台にて選り分けられます。その後、グラヴィティシステムを採用した醸造設備にて醸造が行われます。カテナでは同じ品種を異なる畑に植え、それぞれ別々に醸造し、アッサンブラージュしてワインを造り上げます。 10,860円

カテナ カテナ サパータ マルベック アルヘンティーノ [2011] 750ml 赤ワイン Catena Catena Zapata Malbec Argentino

WINE NATION 楽天市場店
カテナ家の、長年におけるマルベック探求の集大成と言えるワイン。印象的な黒いラズベリー香りに、官能的なオークのニュアンス。フルボディで、確固とした酸味、豊かに口中に広がり、ビッグで甘やかなタンニンと、長く続くミネラルやなめし皮、ビターチョコレートのヒントを持つ余韻が魅力です。 色・タイプ 赤/フルボディ/辛口 品種 マルベック 容量 750ml 産地 アルゼンチン こちらの商品はお取り寄せ商品になります。 発送まで2日–5日お時間が掛かります。 発送予定日は予告なく変更される場合がございます。 お取り寄せ商品 発送スケジュール(平日の場合) 月 AM10:00までにご注文いただくと火曜日に発送可能。 火 AM10:00までにご注文いただくと水曜日に発送可能。 水 AM10:00までにご注文いただくと木曜日に発送可能。 木 AM10:00までにご注文いただくと金曜日に発送可能。 金曜日が祝日の場合、AM10:00以降のご注文は翌週火曜日に発送可能となります。 金 AM10:00までにご注文いただくと土曜日に発送可能。 AM10:00以降のご注文分は火曜日に発送可能。 月曜日が祝日の場合、AM10:00以降のご注文は翌週水曜日に発送可能となります。 土 火曜日に発送可能。 月曜日が祝日の場合、翌週水曜日に発送可能となります。 日 火曜日に発送可能。 月曜日が祝日の場合、翌週水曜日に発送可能となります。 祝日の対応(月、火、水、木の場合) ご注文日が祝日の場合は翌々日に発送可能。 祝日の前日のAM10:00以降のご注文分はご注文日から4日後に発送可能。マルベックの可能性を追求し、世界的ワインへ カテナの歴史は1902年、ニコラ・カテナ氏がイタリアよりアルゼンチンに渡り、メンドーサでブドウ畑を造ったことから始まります。当初は国内消費者向けにワインを造り、アルゼンチン最大級のワイナリーまで成長しましたが、三代目にあたる現当主ニコラス・カテナ氏が1980年代に高級カリフォルニアワインの世界での成功・発展に刺激を受け、醸造責任者ホセ・ガランテ氏と共に「世界に認められる最高のワインをアルゼンチンで造る」ことを目指し、高級ワイン造りに取り掛かりました。 2001年にフラッグシップである「ニコラス・カテナ・サパータ」を新発売。世界各地で行われたブラインドテイスティングで1位、2位に入る快挙を果たし、世界にカテナのワインが知られるようになりました。また、その功績が讃えられ、ニコラス・カテナ氏は2009年に英Decanter誌の「マン・オブ・ザ・イヤー」に選ばれました。 現在は、娘のラウラ・カテナ氏もワイン造りに参加し、ワイナリーの中心人物として活躍しています。 栽培 アンデス山脈の麓、標高850–1,500mに5つの自社畑を所有しています。同一品種を標高の異なる畑で栽培し、異なるタイプのブドウを生産しています。 山岳地帯の高地にある痩せた沖積土で、冷涼な気候です。そのため、自然と収量は減り、ブドウはゆっくりと徐々に成熟するため、凝縮感の高いブドウが収穫できます。また、冷涼な気候下では光合成が途切れることなく進行するため、ポリフェノールがより多く蓄積されます。 醸造 2001年に、ラ・ピラミデ畑の中に、最新の設備を備えたワイナリーを建設。カテナ氏は “革新性” “先進性” の象徴として、アメリカ大陸の文明の中で最も優れた文明を持っていたとされるマヤのピラミッドを模したデザインとしました。 手摘み収穫されたブドウはこの中の選果台にて選り分けられます。その後、グラヴィティシステムを採用した醸造設備にて醸造が行われます。カテナでは同じ品種を異なる畑に植え、それぞれ別々に醸造し、アッサンブラージュしてワインを造り上げます。 10,860円

カテナ カテナ サパータ アドリアンナ ヴィンヤード フォルトゥーナ テラエ マルベック [2016] 750ml 赤ワイン Bodega Catena Zapata Catena Zapata Adrianna Vineyard Fortuna Terrae Malbec

WINE NATION 楽天市場店
赤ワイン 10,860円