商品 | 説明 | 価格 |

ご購読者様限定!当店オリジナルグッズを特価にてご提供中!下記2製品よりお選びいただけます。・ネックストラップ(45cm)・ワイピングクロス(14.5cm×14.5cm)※お一人様1点限り※本ページはページ内で紹介している商品を販売するページではありません。
洗車の王国
|
【1】 ホコリや砂、泥汚れなどを、強い水流で洗い流します。 【2】 汚れや付着物が残らないよう、当店ボディークリーンなどで洗浄をはじめ、必要な下地処理をおこないます。 【3】 水分が残らないようによく乾拭きします。 【4】 当店コーティングスポンジに当店コーティングクロスを巻きつけて、本液を均一に染み込ませます。 【5】 30cm~50cm角程度を目安に、塗装面に、縦横に隙間なく塗り伸ばします。 【6】 時間を置かずに、すぐに当店仕上げ用クロス ベーシッククロスで、拭き取ります。 【7】 塗布と拭き取りを繰り返して、全体を仕上げていきます。 【8】 拭き残しがないか、よく確認して完了です。 ご不明な点・ご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。 営業時間内にお返事を差し上げます。 〈こちら〉 質問の回答、購入後のご連絡、及び発送は営業時間内とさせていただきます。 銀行振込を選んでいただいた場合、商品の発送は入金確認後、当日または翌営業日とさせていただきます。
|
1円
|

ご購読者様限定!当店オリジナルグッズを特価にてご提供中!下記2製品よりお選びいただけます。・ネックストラップ(45cm)・ワイピングクロス(14.5cm×14.5cm)※お一人様1点限り※本ページはページ内で紹介している商品を販売するページではありません。
洗車の王国
|
■ ご使用製品の詳細をチェック! クリスタルグロウ 3年耐久型 ファインクリスタル石川県 Y.S様からご提供いただいております。 メーカー : マツダ 車種 : プレマシー モニター施工その後 いつもお世話になっております。 モニター商品を使用してからの経過報告です。 施工後2週間経ちあまりにも黄砂で汚くなったので通常の洗車を行いました。 その間は洗車をしませんでしたが、黄砂で汚れていたのにもかかわらず撥水効果はそんなに落ちていなく、撥水効果が長く持続しています。 水洗いの洗車の後はいつも通りファインクリスタル施工を行いました。 拭き上げ後は鏡面みたいにピカピカな仕上がりで新車以上の感じがします。 ファインクリスタルの相乗効果か分かりませんが、撥水効果が今までのファインクリスタル単体の使用に比べて、水玉もコロコロで縦の面だとサッと流れます。 ファインクリスタル以上の撥水です。 数か所ですが、クリスタルグロウの拭き残しが見つかりクロスで擦ってみましたが全く取れません。 目立たない場所でかなり小さいので気にはなりません。 この事よりかなりの硬質でがっちりとコートしていると分かりました。 施工に手間がかかる分、効果は絶大だと思います。
|
1円
|

ご購読者様限定!当店オリジナルグッズを特価にてご提供中!下記2製品よりお選びいただけます。・ネックストラップ(45cm)・ワイピングクロス(14.5cm×14.5cm)※お一人様1点限り※本ページはページ内で紹介している商品を販売するページではありません。
洗車の王国
|
■ ご使用製品の詳細をチェック! クリスタルグロウ専用撥水促進剤 クリスタルグロウ ボディークリン コーティングスポンジ ベーシッククロスVol.1598 『クリスタルグロウ専用 撥水促進剤』編 みなさんこんにちは戸田です。 今週の施工日記は、先日発売開始した『クリスタルグロウ専用 撥水促進剤』編をご紹介したいと思います。 こちらの画像は半年前に『クリスタルグロウ』でコーティングした車です。 『クリスタルグロウ専用撥水促進剤』は、『クリスタルグロウ』でコーティングした後、 月日が経ってからも施工することができるんですよ。 使用することで、ツヤ感がさらに深くなり、撥水性もさらにアップ! 『クリスタルグロウ』のコーティング皮膜をより強化することができるんです! もちろん施工は簡単!塗って拭くだけなんです♪ それでは始めましょう^^ まずは、強い水流で砂やホコリを流します。 カーシャンプー『ボディークリン』で洗車をし、水でよく流します。 塗装面に水分が残らないよう、水をよく拭き取ります。 付属の『コーティングスポンジ』に『クリスタルグロウ専用 撥水促進剤』を端の部分まで取り、 縦横に隙間なく塗り伸ばしていきます。 塗ったらすぐに付属の『ベーシッククロス』で拭き上げます。 塗布と拭き取りを繰り返して、全体を仕上げていきます。 ※ボンネットやルーフなどの広い面積の部分は、4分割などにして作業するとやりやすいですよ♪ 最後は拭き残しがないか、よく確認してくださいね。 いかがでしたか!? 塗って拭き取るだけなので、とっても簡単でしたね♪ 『クリスタルグロウ』でコーティング後、もっとツヤ感が欲しい!もっと撥水したい! そんなオーナー様にお勧めです。 ぜひ、お試しください。 その他の施工風景 & 施工した車です。
|
1円
|

ご購読者様限定!当店オリジナルグッズを特価にてご提供中!下記2製品よりお選びいただけます。・ネックストラップ(45cm)・ワイピングクロス(14.5cm×14.5cm)※お一人様1点限り※本ページはページ内で紹介している商品を販売するページではありません。
洗車の王国
|
【1】 ホコリや砂、泥汚れなどを、強い水流で洗い流します。 【2】 汚れや付着物が残らないよう、当店ボディークリーンなどで洗浄をはじめ、必要な下地処理をおこないます。 【3】 水分が残らないようによく乾拭きします。 【4】 当店コーティングスポンジに当店コーティングクロスを巻きつけて、本液を均一に染み込ませます。 【5】 30cm~50cm角程度を目安に、塗装面に、縦横に隙間なく塗り伸ばします。 【6】 時間を置かずに、すぐに当店仕上げ用クロス ベーシッククロスで、拭き取ります。 【7】 塗布と拭き取りを繰り返して、全体を仕上げていきます。 【8】 拭き残しがないか、よく確認して完了です。 ご不明な点・ご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。 営業時間内にお返事を差し上げます。 〈こちら〉 質問の回答、購入後のご連絡、及び発送は営業時間内とさせていただきます。 銀行振込を選んでいただいた場合、商品の発送は入金確認後、当日または翌営業日とさせていただきます。
|
1円
|

ご購読者様限定!当店オリジナルグッズを特価にてご提供中!下記2製品よりお選びいただけます。・ネックストラップ(45cm)・ワイピングクロス(14.5cm×14.5cm)※お一人様1点限り※本ページはページ内で紹介している商品を販売するページではありません。
洗車の王国
|
■ ご使用製品の詳細をチェック! コードレスパワーポリッシャー スクラッチカット クリスタルグロウ 5年耐久型 クリスタルグロウ撥水促進剤 ワックスオフ ファインクリスタル グラスポリッシュ ウィンドウクリスタル タイヤクリスタル 油性タイヤワックスPRO ボディークリン アイアンカット 虫クリン 油膜クリン ビュークリア グラスクリン ルームクリン フォームガン ムートングローブ ベーシッククロス クリスタルクロス ウォッシュスポンジ 踏み台バケツ宮崎県 K.M様からご提供いただいております。 メーカー : ホンダ 車種 : エアウェイブ ようやく暖かくなり春めいて来ました。 こんな季節は洗車しかないでしょ〜(笑い) 洗車の王国さんとのお付き合いも5年目にはいり洗車道に励んでおります。 そこで、自分なりに工夫してる部分を紹介しつつ洗車したいと思います。 セオリー通り足回りから洗浄し、その後ルーフから洗いますが、この時、ボディークリンをしっかり泡立てます。 バケツの中には泡立て専用のスポンジも入れて置きます。 洗車中に泡が無くなって来るので、スポンジで泡を作るためです。 こうすると常にクリーミーな泡で洗浄出来る訳です。 (注)洗車中は腕時計は外しましょう(^_^;) 1度洗浄し拭きあげを実施 今回はクリスタルグロウ専用撥水促進剤を施工するため、軽くボディー全体をポリッシャー&スクラッチカットで研磨。 再び洗浄と拭きあげですが、ここで拭きあげを独自の方法で実施します。 名付けて「一発拭きあげ」 クリスタルクロスを使用し拭きあげますが、その時、クロスを走らせるスピードを微速で行います。 写真では右から左へゆっくりと拭きあげてます。 往復運動で何度も拭きたくなりますが、そこをじっとこらえてゆっくりとクロスが吸水出来る所まで走らせ、一旦クロスを絞り、続きを拭きます。 すると 一発で拭きあげられます。 吸水力のあるクリスタルクロスだからこそ可能な技だと思います。 洗車キズ抑制拭きあげ方です。 往復運動でしつこく拭き上げるのと、この方法で全体を一発で拭きあげる時間は結局あまり変わりませんよ(^_^)v ちなみに拭きあげに使用したクリスタルクロスは数年使用してる物です。 1台拭き上げるのにクリスタルクロスを5枚ほど使用します。 ベーシッククロスならもっと必要にでしょうか。 このあと撥水促進剤を施工し完了です。 そして近所の絶景ポイントで撮影。 菜の花とピカピカのシャトル君でした。 ●K.M様からは、とてもたくさんのレポートをご投稿いただいております。 K.M様の愛車の歴史が詰まった愛車レポートも、ぜひ!ご覧ください。 第七回愛車自慢コンテストへのご応募 第九回愛車自慢コンテストへのご応募 第十回愛車自慢コンテストへのご応募 第一回チャリティー洗車大会へのご参加 火山活動の降灰後の洗車レポートをご投稿いただきました。 洗車デビュー応援セットへのご投稿[その1] 洗車デビュー応援セットへのご投稿[その1] 『コードレスパワーポリッシャー』 モニターレポートにご協力いただきました。 『クリスタルグロウ5年耐久型』 モニターレポートにご協力いただきました。 『クリスタルグロウ5年耐久型』その後のご様子をご投稿いただきました。
|
1円
|

ご購読者様限定!当店オリジナルグッズを特価にてご提供中!下記2製品よりお選びいただけます。・ネックストラップ(45cm)・ワイピングクロス(14.5cm×14.5cm)※お一人様1点限り※本ページはページ内で紹介している商品を販売するページではありません。
洗車の王国
|
■ ご使用製品の詳細をチェック! クリスタルグロウ 1年耐久型 ボディークリン ワックスオフ スクラッチカット ウォッシュスポンジ ベーシッククロス コーティングスポンジ岡山県 T.M様からご提供いただいております。 メーカー : マツダ 車種 : ロードスター コーティング前の下地処理のため、まずはボディークリンで洗車。 以前施工したファインクリスタルの効果により、水を良くはじいていて、普通に綺麗になりました。 作業前洗車 水分を除去した後に、スクラッチカットで表面を軽く研磨。 これが一番時間かかる工程ですが、塗装表面の「くすみ」が取れたようになり本来の塗装の色が現れます。 眩いばかりの白の復活です!! これだけで、十分満足です(^o^)b そしてもう一度、ボディークリンで洗車して水分をふき取ったら、いよいよコーティング作業の開始です! ここまで約3時間の道のり・・・。 コーティング作業そのものは「塗ったら、乾かないうちに拭き取り」の繰り返し作業。 作業自体は単調で、難しいことはありません。 特に平らな面は作業がどんどん捗ります。 問題は細かな凹凸部分、ちょっと気を使ってしまいます。 このあたりは、ファインクリスタルの優秀さを感じてしまいます。 コーティング剤は、一発でかなり厚い皮膜を形成できるような、どろどろとした液体です。 コーティングをすると、ピカピカに輝きます!! 塗る人・拭き取る人と分かれて、2人で作業すれば、かなり効率よく短時間でコーティングできそうですね。 一人で丁寧に作業してもコーティングにかかった時間は1時間と少しです。 コーティング直後 コーティング翌日 ◎作業を終えての感想 塗布用のアイテムが固定されたものではないので、ちょっと使いずらく感じました。 ただ、一発で厚塗りできるコーティング剤そのものは、感動ものです(・∀・)イイネ! 翌日、残念ながら雨に逢ってしまいましたが、すごい水のはじき方でした。 ボディーに触れたときのツルツルすべすべ感は、ファインクリスタルでは感じられないもので、 車全体が厚い皮膜に覆われていることがわかります。 触っていて、ホントに気持ち良いです。 17歳のロードスターがさらなるアンチエイジングに成功です(・∀・)b この車が販売されていた頃は、これほど優れたケア用品は間違いなく存在してませんでしたよねー。 洗車の王国に感謝です!
|
1円
|

ご購読者様限定!当店オリジナルグッズを特価にてご提供中!下記2製品よりお選びいただけます。・ネックストラップ(45cm)・ワイピングクロス(14.5cm×14.5cm)※お一人様1点限り※本ページはページ内で紹介している商品を販売するページではありません。
洗車の王国
|
■ ご使用製品の詳細をチェック! クリスタルグロウ スクラッチカット コードレスパワーポリッシャーVol.14 『BMWの7シリーズ 「クリスタルグロウ」の親水タイプ』編 こんにちは、今日の担当は、山崎です。 今日はBMWの7シリーズで、『クリスタルグロウ』の親水タイプをご紹介します。 今回のお車は新車ということで、ボディーコンディションは最高。(^0^)v その上に、コーティング剤をのせていくので、持続性など、あらゆる面で最高のコーティングが施され、この上ない仕上がりになります。 基本的に、コーティング剤というものは、平らなボディ(クリア層)の上でないと定着しないので新車時の施工をお勧めします。 中古の場合でも、ボディーを『スクラッチカット』と『ポリッシャー』を使ったプロの手による鏡面加工を施した上でコーティングをおこなうので、その仕上がりには十分、ご満足していただけると思います。 「新車を買って、、ポリマー(コーティング)はどうしよう?」とお考えの方や、「中古車で、スポットや小キズなどボディーのヤレが気になる」と思われている方は、是非お気軽にお問い合わせください。(^_^)ゞ
|
1円
|

ご購読者様限定!当店オリジナルグッズを特価にてご提供中!下記2製品よりお選びいただけます。・ネックストラップ(45cm)・ワイピングクロス(14.5cm×14.5cm)※お一人様1点限り※本ページはページ内で紹介している商品を販売するページではありません。
洗車の王国
|
■ ご使用製品の詳細をチェック! ボディークリン ファインクリスタル クリスタルグロウ アイアンカット 虫クリン ブレーキダストカット ホイールクリスタル ホイール&タイヤクリン グラスクリン ウインドウクリスタル ルームクリン エンジンワックス ウォッシュスポンジ北海道 H.K様からご提供いただいております。 メーカー : メルセデスベンツ 車種 : Aクラス 年式 : 2008年 北国の雪も解けようやく春が訪れました、 冬の間じっくり洗車できなかった分念入りに洗車し、 隅から隅までピカピカにするのが春の恒例行事です。 今回は妻の車でコンテストに参加します。
|
1円
|

ご購読者様限定!当店オリジナルグッズを特価にてご提供中!下記2製品よりお選びいただけます。・ネックストラップ(45cm)・ワイピングクロス(14.5cm×14.5cm)※お一人様1点限り※本ページはページ内で紹介している商品を販売するページではありません。
洗車の王国
|
■ ご使用製品の詳細をチェック! クリスタルグロウ ファインクリスタル スクラッチカット ウィンドウクリスタル 虫クリン ボディークリン ワックスオフ ムートングローブ山口県 H.T様からご提供いただいております。 メーカー ミツビシ 車種 デリカ D5 年式 2009年 新車購入を機に「洗車の王国」デビューしました(^^ゞ 納車翌日のクリスタルグロウ施工を手始めに、「王国」製品コレクター?になってます(^_^;) 大晦日の今日は、午前中雪が降ったため愛車が汚れてしまいましたが、新年を「ピカピカ」で迎えるべく、日没30分前に軽くボディークリンで洗車&投稿写真をパチリ。 新年も安全運転&洗車を楽しみます(^o^)丿
|
1円
|

ご購読者様限定!当店オリジナルグッズを特価にてご提供中!下記2製品よりお選びいただけます。・ネックストラップ(45cm)・ワイピングクロス(14.5cm×14.5cm)※お一人様1点限り※本ページはページ内で紹介している商品を販売するページではありません。
洗車の王国
|
■ ご使用製品の詳細をチェック! クリスタルグロウVol.196 『BMWクリスタルグロウコーティング』編 こんにちは、本日の担当は山崎です! ⊃`ノ 二 千 ヮ...φ(≧∀≦*) 今日はBMWに、『クリスタルグロウ』の施工をしました(`・ω・´) 車の状態はたいへんよろしかったです(^▽^喜)♪ きっと車の持ち主の方は大切にお乗りになっているかただと思いました☆ 『クリスタルグロウ』をすることによって、よりメンテナンスの方も今までと違って楽になりますからね(●´v`人) ぜひ、一度はやって見る価値はありますのでご興味のある方、当店にご相談くださいませ♪ その他の施工風景 & 施工した車です。
|
1円
|

ご購読者様限定!当店オリジナルグッズを特価にてご提供中!下記2製品よりお選びいただけます。・ネックストラップ(45cm)・ワイピングクロス(14.5cm×14.5cm)※お一人様1点限り※本ページはページ内で紹介している商品を販売するページではありません。
洗車の王国
|
■ ご紹介製品の詳細をチェック! クリスタルグロウ『クリスタルグロウ』50mlを注文したのですが、使用する車はトヨタのベルファイアです。 1本で足りるのでしょうか? ベルファイアであれば、『クリスタルグロウ』1本で施工可能です。 ただし、施工時に液剤を塗布しすぎた場合、やはり液剤が足りなくなりますので、施工の際にはご注意ください。 「たくさん塗ったほうが良く効きそう」 と思うのが一般的ですが、たくさん塗っても効果が増えるものではございません。 均一なコーティング層を形成する事が大切なので、塗布の際は、「薄く薄く」を心がけて施工してください。 なお、クリスタルグロウは一度開封すると、長期間の保存は出来ません。 空気と触れることで硬化が始まるので、蓋を閉めても、冷蔵庫に入れても硬化は止まらないので、余った本液は破棄してください。
|
1円
|

ご購読者様限定!当店オリジナルグッズを特価にてご提供中!下記2製品よりお選びいただけます。・ネックストラップ(45cm)・ワイピングクロス(14.5cm×14.5cm)※お一人様1点限り※本ページはページ内で紹介している商品を販売するページではありません。
洗車の王国
|
■ ご使用製品の詳細をチェック! クリスタルグロウVol.234 『ムーブ クリスタルグロウコーティング』編 こんにちは、本日の担当は山崎です! カキカキ((φ(-ω-*)ノ【才ノヽ∋—♪】ペタ 今日はムーブの『クリスタルグロウ』コーティングをやりました♪ 今回のお客様は定期的にポリマーを入れてくれるお客様です(≧▽≦) 今年もありがとうございます♪(人´∀`o):ぁ.*゜::リ.。:が..と*.ぅ゜:..(o´∀`人) 日頃からメンテナンスの方もしっかりやっておられるみたいで、車の状態が大変キレイでした☆ まず、とりあえず足元から洗いましょう(`・ω・´) 日頃からの手入れが行き届いている車は汚れの落ち方もすぐ落ちるので、洗っていても大変気持ちが良いです♪ 『クリスタルグロウ』を施工するとスタンダードポリマーとは違いとにかくキズが付きにくく持続時間も長いです★ これは、実際に目で見て体感してもらうとその効果に驚くと思いますので、ご興味のある方はぜひご相談くださいませ♪ お客様にもご満足いただけてよかったです(*´ー`*人) 当店では、『クリスタルグロウ』の販売もさせていただいておりますのでぜひご利用くださいませ〜♪ その他の施工風景 & 施工した車です。
|
1円
|

ご購読者様限定!当店オリジナルグッズを特価にてご提供中!下記2製品よりお選びいただけます。・ネックストラップ(45cm)・ワイピングクロス(14.5cm×14.5cm)※お一人様1点限り※本ページはページ内で紹介している商品を販売するページではありません。
洗車の王国
|
■ ご使用製品の詳細をチェック! クリスタルグロウ 水垢クリン ピッチクリン 虫クリン スクラッチカット アイアンカット ボディークリン ワックスオフ ルームワックス クリスタルクロス 竹ブラシ フェルトスポンジ タイヤ洗浄ブラシ タイヤワックススポンジ滋賀県 T.M様からご提供いただいております。 メーカー マツダ 車種 : ロードスター 年式 : 2009年 昨年は残念ながら参加できませんでしたので、その分も入念に洗車しての参加です。 オープンカーにとってはちょうど良い季節になり、 オープンにしていると(気のせいかも知れませんが)注目度も増し、 汚れた車ではガッカリなので、王国さんの商品をフルに使い洗車技術が無い分、商品性能と時間を掛けての洗車でカバーしています。 クリスタルグロウでコーティングしていますので、汚れが付きにくく、汚れが落ちやすいので洗車も随分楽になりました。 通常の洗車は簡単に済ましますが、3ヶ月に1度程度水垢クリンやピッチクリン、スクラッチカットで気になる汚れを入念に落とせばかなり綺麗になり、良い状態を保つ事が出来ていると思っています。 やはり汚れは蓄積して行くものだと思いますので、手抜き洗車でも良いのでこまめに洗車する事が一番だと思います。 王国さんの商品で一番のお気に入りは、細かいボディの隙間など洗い辛いところに重宝する竹ブラシです。 リーズナブルな商品ですが、凄く使い勝手が良く、竹ブラシL、M、Sを使い分けて使用するとほとんどの細かい部分を綺麗にする事ができます。 こういったアイデア商品も揃うので、王国さんの洗車商品からは離れられなくなりました。
|
1円
|

ご購読者様限定!当店オリジナルグッズを特価にてご提供中!下記2製品よりお選びいただけます。・ネックストラップ(45cm)・ワイピングクロス(14.5cm×14.5cm)※お一人様1点限り※本ページはページ内で紹介している商品を販売するページではありません。
洗車の王国
|
■ ご使用製品の詳細をチェック! クリスタルグロウ5年耐久型 ボディークリン コーティングスポンジ ベーシッククロスVol.1566 『クリスタルグロウの裏技的ワンポイント!』編 みなさんこんにちは!今日も安全運転の戸田ですd(ゝ∀・) 今週は『クリスタルグロウ』5年耐久型をご紹介します! みなさんの中で、愛車にガラスコートしたいけど、「業者さんに頼むと施工料金が高いし・・・」 「でも、とっびっきり良いコーティングがしたいんだよなぁ」「特に耐久性があるコーティングがいいなぁ」「でも、自分じゃ出来ないよなぁ・・・」って思っている方いませんか?? そんなオーナー様にピッタリなのが、この『クリスタルグロウ5年耐久型』です! 『クリスタルグロウ5年耐久型』は、性能を追求し、とても高い耐久性を実現したコーティング剤です。(*´ω`)しかもコーティング作業はとっても簡単!!“塗って拭き取るだけ”たったこれだけなんです! それでは一緒に始めましょう(・∀・)♪ まずは『ボディークリン』で洗車をします。ボディーに付着している砂やホコリを洗い流します( ゜∀゜)/ ※夏場の暑い時期、洗っている最中にボディーが乾いてしまいそうな時は、小まめに水をかけるなどして、乾燥を防いでくださいね(^▽^) 水をよく拭き取ります。 ※コーティング前の段階なので、水分が残らないようによく拭き取っておきましょう(・∀・)b 『コーティングスポンジ』に『コーティングクロス』を巻き付けて、『クリスタルグロウ5年耐久型』を染み込ませます。 ボンネットを縦横に塗っていきます♪ 塗ったら、すぐに付属の『ベーシッククロス』で拭いていきます。 “塗ってすぐ拭く”を繰り返し、車全体を一周していきます♪ ●戸田のワンポイント●本液はたっぷり塗ってくださいね^^塗布量が少ないと、効果が十分に得られない場合があるんです。 また、時間を置かずに“塗って拭き取る”を、“2〜3回繰り返す”と、重ね塗りになって、さらに効果がアップするんですよ☆お勧めです♪ 最後に拭き残しが無いか、よく確認して終了です! みなさんいかがでしたか!? “塗って拭き取るだけ”で簡単にガラスコートができましたね♪ 『クリスタルグロウ5年耐久型』は、コーティングの性能、耐久性を共に兼ねそろえた最高峰のコーティング剤です!「とにかく良いコーティングがしたい!」という方は、ぜひお試しください。 その他の施工風景 & 施工した車です。
|
1円
|

ご購読者様限定!当店オリジナルグッズを特価にてご提供中!下記2製品よりお選びいただけます。・ネックストラップ(45cm)・ワイピングクロス(14.5cm×14.5cm)※お一人様1点限り※本ページはページ内で紹介している商品を販売するページではありません。
洗車の王国
|
■ ご使用製品の詳細をチェック! コードレスパワーポリッシャー スクラッチカット クリスタルグロウ 5年耐久型 クリスタルグロウ撥水促進剤 ワックスオフ ファインクリスタル グラスポリッシュ ウィンドウクリスタル タイヤクリスタル 油性タイヤワックスPRO ボディークリン アイアンカット 虫クリン 油膜クリン ビュークリア グラスクリン ルームクリン フォームガン ムートングローブ ベーシッククロス クリスタルクロス ウォッシュスポンジ 踏み台バケツ宮崎県 K.M様からご提供いただいております。 メーカー : ホンダ 車種 : エアウェイブ ようやく暖かくなり春めいて来ました。 こんな季節は洗車しかないでしょ〜(笑い) 洗車の王国さんとのお付き合いも5年目にはいり洗車道に励んでおります。 そこで、自分なりに工夫してる部分を紹介しつつ洗車したいと思います。 セオリー通り足回りから洗浄し、その後ルーフから洗いますが、この時、ボディークリンをしっかり泡立てます。 バケツの中には泡立て専用のスポンジも入れて置きます。 洗車中に泡が無くなって来るので、スポンジで泡を作るためです。 こうすると常にクリーミーな泡で洗浄出来る訳です。 (注)洗車中は腕時計は外しましょう(^_^;) 1度洗浄し拭きあげを実施 今回はクリスタルグロウ専用撥水促進剤を施工するため、軽くボディー全体をポリッシャー&スクラッチカットで研磨。 再び洗浄と拭きあげですが、ここで拭きあげを独自の方法で実施します。 名付けて「一発拭きあげ」 クリスタルクロスを使用し拭きあげますが、その時、クロスを走らせるスピードを微速で行います。 写真では右から左へゆっくりと拭きあげてます。 往復運動で何度も拭きたくなりますが、そこをじっとこらえてゆっくりとクロスが吸水出来る所まで走らせ、一旦クロスを絞り、続きを拭きます。 すると 一発で拭きあげられます。 吸水力のあるクリスタルクロスだからこそ可能な技だと思います。 洗車キズ抑制拭きあげ方です。 往復運動でしつこく拭き上げるのと、この方法で全体を一発で拭きあげる時間は結局あまり変わりませんよ(^_^)v ちなみに拭きあげに使用したクリスタルクロスは数年使用してる物です。 1台拭き上げるのにクリスタルクロスを5枚ほど使用します。 ベーシッククロスならもっと必要にでしょうか。 このあと撥水促進剤を施工し完了です。 そして近所の絶景ポイントで撮影。 菜の花とピカピカのシャトル君でした。 ●K.M様からは、とてもたくさんのレポートをご投稿いただいております。 K.M様の愛車の歴史が詰まった愛車レポートも、ぜひ!ご覧ください。 第七回愛車自慢コンテストへのご応募 第九回愛車自慢コンテストへのご応募 第十回愛車自慢コンテストへのご応募 第一回チャリティー洗車大会へのご参加 火山活動の降灰後の洗車レポートをご投稿いただきました。 洗車デビュー応援セットへのご投稿[その1] 洗車デビュー応援セットへのご投稿[その1] 『コードレスパワーポリッシャー』 モニターレポートにご協力いただきました。 『クリスタルグロウ5年耐久型』 モニターレポートにご協力いただきました。 『クリスタルグロウ5年耐久型』その後のご様子をご投稿いただきました。
|
1円
|

ご購読者様限定!当店オリジナルグッズを特価にてご提供中!下記2製品よりお選びいただけます。・ネックストラップ(45cm)・ワイピングクロス(14.5cm×14.5cm)※お一人様1点限り※本ページはページ内で紹介している商品を販売するページではありません。
洗車の王国
|
■ ご紹介製品の詳細をチェック! クリスタルグロウ『クリスタルグロウ』の注意事項に【メッキ・プラスチック・ゴム類への塗布禁止】とありますが、前記部分に液がついてしまった場合はどうしたらよいでしょうか? メッキ・プラスチック・ゴム類へ本液が付着してしまった場合でも、すぐに拭き取っていただければ、問題ありません。 確認しながら塗布作業を進めていただければと思います。
|
1円
|

ご購読者様限定!当店オリジナルグッズを特価にてご提供中!下記2製品よりお選びいただけます。・ネックストラップ(45cm)・ワイピングクロス(14.5cm×14.5cm)※お一人様1点限り※本ページはページ内で紹介している商品を販売するページではありません。
洗車の王国
|
■ ご使用製品の詳細をチェック! クリスタルグロウ 1年耐久型 ボディークリン ワックスオフ スクラッチカット ウォッシュスポンジ ベーシッククロス コードレスパワーポリッシャー アイアンカット ピッチクリン 虫クリン プラポリッシュ グラスクリン ビュークリア ウィンドウクリスタル クリスタルクロス ムートングローブ福岡県 H.T様からご提供いただいております。 メーカー : ホンダ 車種 : ライフ 天気と休みと相談しながら、コーティングの日程を考えやっと本日施工することができました。 いつもはこまめに洗車をしていましたが、コーティングのモニターをすると言うことで2週間洗車をしませんでした。 おかげで今回みたいに車を汚すことはありませんでしたが、とても大変でしたね。 まず、手順どうりに、ボディークリン、アイアンカット、ピッチクリン、虫クリン、プラポリッシュ、ガラスクリーナー、ビュークリア、ワックスオフ、ウィンドクリスタル、スクラッチカット、クリスタルクロス、ベーシッククロス、各種スポンジ、ムートングローブ等などを駆使しての洗車となり、終わるまでに6時間かかりました。 コーティングのモニターとしてきちんと施工しないといけないと思い、下地処理をしっかりとし、後で問題が起きないように丁寧に施工をしました。 手順通りに進んだのですが、ポリッシャーがないとスクラッチカットは少し大変のような気がします。 今回は、ポリッシャーを持っていたため思うように進めると思っていたのですが、一時ポリッシャーを使っていなかったせいか、使う前に充電で満タンにしていたのに、意外と30分くらいで充電がなくなり、再充電にまた時間がかかり、再充電も途中で充電切れをしてしまい再々充電となり、その時間も含め6時間もかかったのだと思います。 コーティングについては、意外とスムーズに塗布はできるのですが、拭き上げが大変だったように思います。 最初の拭き上げはしっかり拭いてたしたけど、コツがつかめるようになると、意外とゆっくり何度も拭いていると自然に光沢が出てくることに気づきました。 全身のいい運動にはなりますね。 まぁ、そんなことがあって時間をかけたこともあり、とても綺麗になりましたよ。 満足のいく洗車になりましたね。 今日から3日間は車に乗らず徒歩通勤となります。がんばります〜。
|
1円
|

ご購読者様限定!当店オリジナルグッズを特価にてご提供中!下記2製品よりお選びいただけます。・ ネックストラップ(45cm)・ ワイピングクロス(14.5cm×14.5cm)※ お一人様1点限り※ 本ページはページ内で紹介している商品を販売するページではありません。
洗車の王国
|
■ ご使用製品の詳細をチェック! ファインクリスタル ボディークリン ウィンドウクリスタル グラスクリン ルームクリン ムートングローブ クリスタルクロス宮崎県 K.M様からご提供いただいております。 メーカー : ホンダ 車種 : フィットシャトル ハイブリッド 年式 : 2012年 久しぶりの愛車自慢コンテスト参加です 洗車の王国さんとは7年前の新燃岳噴火の頃からのお付き合いになります 当時は火山灰に随分と悩まされましたが洗車について色々なアドバイスを頂き 大変助かったのを思い出します。 今年7年ぶりに噴火を始めた新燃岳、風向きによっては灰が薄っすら愛車に付着します そんな時は家族総出で洗車大会 クリスタルグロウ5年耐久型を施工したのが2012年11月 早いものでもう5年経ちましたが、おかげで新車の輝きを保つ事がで来ました (5年前モニター施工した時のレポートの写真)↓ (現在の写真)↓ 自宅はカーポートはありますが、平日は職場で青空駐車です 納車から6年経ちますが 撥水促進剤やファインクリスタルを使用しメンテナンス洗車を 続けた結果ピカピカです。 4人目の家族 シェルティーのムック(愛称ムッキー)も洗車を見守ってます お前下手だなーって見てます 俺も手伝うワン・・・・・・お尻で拭き上げ (^^; 世界発の洗車犬ムッキー 手伝ったのでご褒美 洗車の王国の住人になって7年の集大成 王国製品を使い続けるのには訳があります 良い物だからです 愛車をピカピカに維持出来る事を証明しました。
|
1円
|

ご購読者様限定!当店オリジナルグッズを特価にてご提供中!下記2製品よりお選びいただけます。・ネックストラップ(45cm)・ワイピングクロス(14.5cm×14.5cm)※お一人様1点限り※本ページはページ内で紹介している商品を販売するページではありません。
洗車の王国
|
■ ご使用製品の詳細をチェック! ファインクリスタル ボディークリン クリスタルグロウ ホイール&タイヤクリン ホイールクリスタル モールクリン モールクリスタル ムートングローブ クリスタルクロス神奈川県 T.S様からご提供いただいております。 メーカー BMW 車種 MINI 年式 2003年式 いつもお世話になっております。 使用を始めて半年になりますが、今では洗車用品はすべて貴社製品を使っています。 施工のしやすさ、仕上がり、耐久性、どれをとっても市販の製品とはちがいますね。 もう手放せなくなりました、これからもよろしくお願いいたします。
|
1円
|

ご購読者様限定!当店オリジナルグッズを特価にてご提供中!下記2製品よりお選びいただけます。・ネックストラップ(45cm)・ワイピングクロス(14.5cm×14.5cm)※お一人様1点限り※本ページはページ内で紹介している商品を販売するページではありません。
洗車の王国
|
■ ご紹介製品の詳細をチェック! クリスタルグロウ『クリスタルグロウ』を購入しました。一回での塗布量(広さ)の目安はありますか?ボンネットなど、何回分くらいに分けて塗ればいいのでしょうか? ポイントとしては、薄く薄く塗り込んでいただく事が基本となります。 一度の塗布での塗り込み範囲に関しての決まりは特にございませんが、約30cm〜50cm角程度が良いのではと思います。 したがって、ボンネットであれば、約4回前後だと思います。 厚塗りは避けて、薄く塗り伸ばすことを心がけていただくようお願いします。
|
1円
|

ご購読者様限定!当店オリジナルグッズを特価にてご提供中!下記2製品よりお選びいただけます。・ネックストラップ(45cm)・ワイピングクロス(14.5cm×14.5cm)※お一人様1点限り※本ページはページ内で紹介している商品を販売するページではありません。
洗車の王国
|
■ ご使用製品の詳細をチェック! クリスタルグロウVol.95 『フォルクスワーゲン ゴルフ コーティング施工』編 こんにちは、今日の担当は、山崎です(*`・∀・´)ノ 今日もたくさんのご入庫ありがとうございました♪ 本日施工したお車は、 Y33シーマ、クラウンセダ、フィアットのフィルム施工! そして、スズキkei、ゴルフの『クリスタルグロウ』でのコーティング施工です! いやぁー今日も一日よく頑張りましたー(〃 ̄ω ̄〃ゞ 今日の僕の自信作はゴルフですね♪ このお車はお客様が半年に一度、 定期的に出していただいてるのでとてもキレイでした(●ゝ艸・○)! やっぱりポリマーをかけている車はたとえ汚れていてもすぐに落ちてしまいます! 素晴らしいっ! ゜・*:.。.☆ヤッタネ(v≧∇≦)八(≧∇≦〃)vヤッタネ☆.。.:* まぁ僕の腕がいいんですけどねぇー(=´▽`)ゞ(笑) でもこれが一番理想なんですよ♪ 皆さんもこうしていただければ涙が出るくらい嬉しいのですがヾ(@*▽*@) 定期的に出していただけると、何より嬉しいのがお客様の元気なお顔を見れる事です♪ これが僕の元気の源なんですよーっ(o^∀'o)ェヘッ より多くのお客様と出会い、一人でも多く喜んでいただけるよう、これを励みに頑張っていきますのでよろしくお願いします! (・o・。)ヨ(・д・。)ロ(・ェ・。)シ(・ε・。)ク その他の施工風景 & 施工した車です。
|
1円
|

ご購読者様限定!当店オリジナルグッズを特価にてご提供中!下記2製品よりお選びいただけます。・ネックストラップ(45cm)・ワイピングクロス(14.5cm×14.5cm)※お一人様1点限り※本ページはページ内で紹介している商品を販売するページではありません。
洗車の王国
|
■ ご使用製品の詳細をチェック! クリスタルグロウ 3年耐久型 ボディークリン ワックスオフ スクラッチカット ウォッシュスポンジ ベーシッククロス コーティングスポンジ石川県 Y.S様からご提供いただいております。 メーカー : マツダ 車種 : プレマシー コーティング剤モニターレポート まずはコーティングを行う為の下地処理から始めました。 ボディークリンで洗い、スクラッチカットで表面の水垢取りや小傷消しを行います。 その後でもう一度ボディークリンで洗います。 丁寧に拭き上げて水分が残っていない事を確認します。 ボディの脱脂を行います。 ワックスオフを使用して脱脂処理を行いました。 脱脂後の状態です。 この時点でもかなりピカピカになってます。 ただ、ポリッシャーを持っていなくて、その作業が出来ませんでした。 その為、ボンネットやルーフのウオータースポットが完全に除去出来ませでした。 それでも十分ピカピカなので良しとします。 付属のコーティングスポンジにクロスを巻き付け、コーティング剤を染み込ませます。 あまり染み込ませ過ぎると後が大変なので程々にです。 コーティング液をボディに塗り込みます。 一度に大きな面積を塗るような事はしなく、自分は30cm四方の大きさで塗り込みました。 円を描くような塗り込みはしなくて、縦、横と塗り込んでいきます。 塗り込んだらすぐにクロスで拭き取ります。 拭き取り残しがないようピカピカいなるように拭き取ります。 クロスも縦、横と動かして拭き取りします。 拭き取り後です。 かなりピカピカになってます。 ボンネット部分です。 自分は6か所に分割して施工しました。 一度に広い面積を行うと、拭き取り前に硬化が始まってしまうと大変です。 リアゲート部分です。 サイドパネル部分です。 プレマシーの特徴であるNAGAREラインが良く見えるようになりました。 ルーフです。 下地処理で完全に除去できなかったウオータースポット部分が所々あります。 しかし、ほとんど目立たなくなったので良しとします。 1台分施工してこれだけ残ってしまいました。 使い切りのコーティング剤だとちょっと勿体ないです。 2度塗りすればもっと効果があるかもと思いましたが、確認が出来ていないので止めました。 塗り込みと拭き取りで思った以上に時間がかかり、コーティング作業で3時間かかりました。 1日経過 2日目 3日目の状態です。 新車に引けをとらないくらいピカピカになってます。 硬化時間が72時間必要と明記されてましたが、施工場所の関係で68時間でTIME UPです。 外は大雨でしたが、これだけ時間をとっておいたので大丈夫でしょう。 外は雨でした。 撥水状態を確認しましたが、十分撥水されています。 通常の洗車はファインクリスタルで行うと、ずっと撥水効果が続くと思います。 ★全体の感想★ 現在販売中の2液タイプに比べて、この商品ですと施工性がかなりUPすると思います。 自分みたいな素人でもこれだけの仕上がりになるので、かなり期待できる商品です。 ただ、硬化まで72時間というのは、車庫を持っていない人にとってはかなり厳しいものと感じました。 その間は水濡れ禁止という事もありますが、ほぼ毎日車を使用する人にとっては使いたくても使えない状態になるので、場所と時間がある人でないと難しいです。 今回は知り合いの人の協力で施工出来ましたが、出来れば24時間で硬化完了の製品を期待します。 そうすれば、もっと使いやすくなり多くの人に使用してもらえると思います。 辛口の感想でしたが、商品自体は大変良いもので、また使いたいと思ってます。 ※Y.S様からは、コーティング施工後のご様子についてもレポートをいただきました。 その後のご様子は・・・〈こちら〉
|
1円
|

ご購読者様限定!当店オリジナルグッズを特価にてご提供中!下記2製品よりお選びいただけます。・ネックストラップ(45cm)・ワイピングクロス(14.5cm×14.5cm)※お一人様1点限り※本ページはページ内で紹介している商品を販売するページではありません。
洗車の王国
|
■ ご使用製品の詳細をチェック! クリスタルグロウVol.113 『bB クリスタルグロウコーティング』編 こんにちは、本日の担当は志村です! 今日はbB(新車)の『クリスタルグロウ』加工編です! いつ作業しても思いますが… やっぱり『クリスタルグロウ』は本当に凄いっ! なんといってもその輝き!持続力! コーティングの硬さに誰もがうっとりしてしまう程です! ちなみに僕もっ!うーんたまりません♪ この『クリスタルグロウ』は新車の時にかけるのが一番です! それはメンテナンスの時に普通じゃ落ちないようなキズもキレイに落ちてしまうからです! だからこそ、常に新車のような輝きを維持出来るのです! 今回のお客様はまさに理想です♪ こんなに大事にしてもらえてお車が羨ましいっ! このたびは本当にありがとうございました! ☆゜.+゜o(>Д。*)ノ゜+.★ァリガトォ★゜+.ヽ(*。>Д 機会があればまたお店の方にお立ち寄りください!心よりお待ちしております! またその他の方も何か気になる事がございましたら気兼ねなくお寄りください! スタッフ一同お待ちしております! ε(*´・∀・)з。゜o。уояоsiкц。o゜。ε(・∀・`*)з その他の施工風景 & 施工した車です。
|
1円
|

ご購読者様限定!当店オリジナルグッズを特価にてご提供中!下記2製品よりお選びいただけます。・ネックストラップ(45cm)・ワイピングクロス(14.5cm×14.5cm)※お一人様1点限り※本ページはページ内で紹介している商品を販売するページではありません。
洗車の王国
|
■ ご使用製品の詳細をチェック! クリスタルグロウ 5年耐久型 ボディークリン ワックスオフ スクラッチカット ウォッシュスポンジ ベーシッククロス コーティングスポンジ コードレスパワーポリッシャー宮崎県 K.M様からご提供いただいております。 メーカー : ホンダ 車種 : エアウェイブ 『5年耐久型コーティングについてモニター施工しました』 王国最高峰のコート剤『クリスタルグロウ』は半年前に施工し 期待通りの仕上がりに喜んでいたのですが バージョンアップ版の開発が最終段階に達したとの連絡を受けて モニター施工する事になりました。 今回は第9回愛車自慢コンテストで入賞した洗車仲間の 「ブラックエアウェイブ」をメインに施工し レポート致します。 耐久型のコーティングと言えばディーラーさんで勧められるのはよく知られていますが かなり高額だと思います 専門の知識や施工技術を必要とするので高額になるのは仕方がない事です。 でも「自分で施工可能」「委託施工より安価」「効果は同等かそれ以上」 そんなコーティング剤があるとしたらどうでしょう。 今までは王国最高峰の『クリスタルグロウ』がこの位置づけにありましたが 今回の耐久型コート剤はどう変わったのか施工開始です 施工前のボディーコンデションは....最悪でした 「洗車キズ」「ネコちゃんの爪痕」「ウォータースポット」ひどい状態でした。 このままではコート出来ないので下地作りからスタートです。 洗浄し拭き上げてコードレスポリッシャーの出番です 今回はハード研磨が必要と判断し念入りにマスキング、 特にボンネットとルーフはウールバフで多めに研磨し、 ウレタンで仕上げを入れてます。 「目立つキズ」「ウオータースポット」が無ければ、ワックスオフ→コーティングでも 効果は得られると思いますが、出来たら少し研磨したほうがコーティング効果を 最大限発揮出来ると思います。 研磨後は再洗浄しワックスオフ いよいよコーティング施工に入ります 今度のコーティング液は1液性なので施工は簡単でした、 塗って待たずに拭きあげ(拭き延ばし)になりますので 1回の工程を区切って少しずつ塗り込み。 ボンネット3分割 → ルーフ4分割 → 横はパネルとドアそれぞれ区切って一枚ずつ → リアゲート → 前 更にコーティング効果を上げるために重ね塗りを実施 1周目に使用したベーシッククロスは、少ししっとり感が出て来たので2周目は交換します。 施工後は1日で定着、その後2日間で完全硬化 3日間出来るだけ濡らせないのは現行クリスタルグロウと同じです。 塗りの作業では「どこまで塗ったか分かりにくい...」と言うレビューをお見かけしますが このコーティング剤の場合、下の写真の中央付近に拭き上げ前の塗布した液が 視認出来ます。 隣のシルバーフリードにもボンネットのみ塗布して見ましたが視認出来ましたので 拭き残す事もないと思います。 こちらはガンメタフィットシャトルのボンネットの写真です、虹色に塗布した液が見えますので これを拭き上げて行けば良い訳です。 ウインドウクリスタルほどではありませんが少しネバイ感じがします 拭き上げると言うより、拭き延ばすと言った感覚でした。 王国のクリスタルグロウのページにあるレガシーの写真を見て 「これは大げさやろ〜そんなにピカピカになるの〜?」と半信半疑の方もいらっしゃると思いますが 下地作りからきっちり施工すれば素人でも可能なんです。 結果はこちら↓ トップ写真の状態がこうなりました 明らかにコーティング膜が形成されてます。 従来のクリスタルグロウより膜厚が厚い様な気がします... 電話で施工アドバイスを頂きましたが、全くの素人施工です。 鏡面仕上げ完成です ここから正直な感想です クリスタルグロウを施工に踏み切れないユーザーさんは沢山いらっしゃると思います 「2液施工で難しそう」「価格」「定着硬化の3日間出来るだけ濡らせない」、 委託施工よりコストはかからないけど3日濡らせないのか〜.... これが最大の理由ではないでしょうか 今回の耐久型コーティングもそれは変わっていません。 それは何故? 耐久型のコーティング剤は強固な皮膜を形成する成分が含まれてるため 硬化に時間がかかります、 巷では最高級コーティング剤(ガラスコーティング)と呼ばれる物は 硬化に時間がかかる事がデメリットとして知られていますが 現時点ではこれより良い耐久型コーティング剤は無い様です、 逆に短時間で施工出来る物は耐久性が劣ると思った方が良いでしょう。 三日間濡らさずに済む方法を考えるしかありませんが その先には満足できる結果が待っています。 ちなみに僕の場合は3日間晴天が続きそうな週末を待ち施工、 濡らさずに済みました。 2液性では撥水促進剤(添加剤)を直ぐに上塗りと大変でしたが 1液になり施工性が格段に良くなってます、大変簡単で楽です。 お値段は発売されてみないと分かりませんが 耐久年数が設定され、それなりの金額になると思われますので 自分にあった物を選べるのではないでしょうか。 撥水効果は極小水滴まで綺麗に弾いています。 持続性は未知数ですが、メンテナンス洗車にファィンクリスタルを使用してるので 僕の場合はあまり気にしてません。 写真は施工から一週間後、完全に硬化が完了した状態で わざと水をかけた写真です。 耐久型コーティングの目的は『施工時点のボディーコンデション保存』だと思っています。 艶を出すだけならポリッシャー磨きだけで可能ですが、問題はその後です 「洗車キズ」はどんなに気を付けても気づかない間に容赦なく付きます、 これを軽減するには硬い膜で覆う、つまり耐久型コーティングしかありません 初めて施工したのは半年前ですが『洗車キズが付きにくい』と実感してます。 最後に、まだまだ施工条件がお手軽とまでは行かない耐久型コーティングですが そこは将来に期待したいと思います。 簡単にピカピカボディーは手に入らないと言う事でしょうか 洗車道も甘くはないですね。 ●『クリスタルグロウ5年耐久型』施工から1年半経過した様子を、ご報告いただきました! 詳細は〈こちら〉
|
1円
|

ご購読者様限定!当店オリジナルグッズを特価にてご提供中!下記2製品よりお選びいただけます。・ネックストラップ(45cm)・ワイピングクロス(14.5cm×14.5cm)※お一人様1点限り※本ページはページ内で紹介している商品を販売するページではありません。
洗車の王国
|
■ ご使用製品の詳細をチェック! クリスタルグロウ スクラッチカットVol.21 『レガシーB4 「3年保証」クリスタルグロウ加工』編 こんにちは、今日の担当は、志村です。 今日のお車はレガシーのB4で3年保証の『クリスタルグロウ』加工です。 やっぱり『クリスタルグロウ』は効きが違う!撥水力、親水力ともに凄いです。W(★0★)W 『クリスタルグロウ』の良い所はなんといってもその持続力です。そして傷も付きにくく、たとえついたとしても、『スクラッチカット』を使って磨くとすぐに消えてしまいます。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ プロ仕様のガラスコーティングを一度かけてしまったら、きっとあなたはその持続と輝きの虜になってしまうはずーっ!d(o⌒∇⌒o)b
|
1円
|

ご購読者様限定!当店オリジナルグッズを特価にてご提供中!下記2製品よりお選びいただけます。・ネックストラップ(45cm)・ワイピングクロス(14.5cm×14.5cm)※お一人様1点限り※本ページはページ内で紹介している商品を販売するページではありません。
洗車の王国
|
■ ご使用製品の詳細をチェック! クリスタルグロウ ホイール&タイヤクリン アイアンカット クリンフォーム ホイールクリスタルVol.73 『BMW5シリーズ ホイール洗浄』編 今日は良い天気でしたね!施工もしやすくバリバリ仕上げましたよー。 本日の担当は、志村です。 今日のラインナップは・・・ BMW5、ベンツGクラス、スカイラインGTR、スイフト、ワゴンR、セルシオ・・・・ 沢山のコーティングのご依頼をいただきました! 本日のワンポイントアドバイスはBMWのホイール洗浄についてです。 ヨーロッパ車にお乗りの皆さんは結構悩まされているはず・・・ このブレーキダスト!!やはり小まめに洗浄するのが一番ですが、どうしてもこびり付いてしまいますね。 そんな時は『ホイール&タイヤクリン』! それでも落ちない場合は『アイアンカット』で鉄粉を溶かしてから洗浄しましょう。 プラスして『クリンフォーム』もなかなかいいアイテムです! (注)メッキのホイールには使えません! そして、なんと言ってもブレーキダストからしっかり守ってくれる 『ホイールクリスタル』!!! これを施工していればこびり付きの悩みから開放されちゃいますよーーー! 最近施工部ではコーティングとセットでの施工依頼が多いですよ☆⌒(*^∇゜)v その他の施工風景 & 施工した車です。
|
1円
|

ご購読者様限定!当店オリジナルグッズを特価にてご提供中!下記2製品よりお選びいただけます。・ネックストラップ(45cm)・ワイピングクロス(14.5cm×14.5cm)※お一人様1点限り※本ページはページ内で紹介している商品を販売するページではありません。
洗車の王国
|
■ ご使用製品の詳細をチェック! コーティングスポンジ ホイールクリスタル クリスタルグロウ ビュークリア モールクリスタルVol.1333 『特殊な形状のコーティングスポンジ』編 みなさま!こんにちは、山崎です。 今回は、コーティング剤の塗布作業(塗り込み)にはかかせない、『コーティングスポンジ』を取り上げてみたいと思います☆ 『ホイールクリスタル』、 『クリスタルグロウ』、 『ビュークリア』、 『モールクリスタル』! これらの製品に付属されています『コーティングスポンジ』、スポンジというネーミングにしてはちょっと変わった形状をしていますよね?! 持ち手の部分は、しっかりとした材質♪ そしてコーティング剤を染み込ませ塗布する部分が柔らかい材質☆ 実際にご使用になっていただければその意味を実感していただけるかと思いますが、 全体が柔らかい材質だと塗布する時に摩擦抵抗により塗りにくく、またコーティング剤を染み込ませる場合、スポンジがコーティング剤を中へ中へと大量に吸収していってしまい塗布量が増えてしまうという弊害を伴います。((+_+)) 『コーティングスポンジ』が特殊な形をしている目的は、塗布しやすいという形状ということと同時に、スポンジが必要量以上にコーティング剤を含まないようにし、少量で薄く均一に塗るためなのです。(^O^) コーティング剤は大量に塗ったほうが効果があると思われている方も多いと思います! しかし、大量に塗布しても、実際にパーツ(ボディーやホイール)に定着する量は変わりません。(@^^)/ コーティング剤塗布時のポイントは、“薄く均一に!!”です◎ 今回ご紹介した『コーティングスポンジ』! 脇役的な存在かもしれませんが、ご使用時は、ちょっと意識して使用してみてください♪ その他の施工風景 & 施工した車です。
|
1円
|

ご購読者様限定!当店オリジナルグッズを特価にてご提供中!下記2製品よりお選びいただけます。・ネックストラップ(45cm)・ワイピングクロス(14.5cm×14.5cm)※お一人様1点限り※本ページはページ内で紹介している商品を販売するページではありません。
洗車の王国
|
■ ご使用製品の詳細をチェック! クリスタルグロウ北海道 hideki様からご提供いただいております。 クリスタルグロウを今回は使いましたさすがに下処理のみがきは時間を使いましたが洗車王国の コーティング剤でしたので出来上りを信じて頑張りました。頑張りのかいありで素晴らしい出来と満足していました。 今までも洗車王国の薬を使いましたが今回のコーティング剤はとびきり良いです。長期に保たれるとの事ですが今から楽しみです。 ありがとうございました。
|
1円
|

ご購読者様限定!当店オリジナルグッズを特価にてご提供中!下記2製品よりお選びいただけます。・ネックストラップ(45cm)・ワイピングクロス(14.5cm×14.5cm)※お一人様1点限り※本ページはページ内で紹介している商品を販売するページではありません。
洗車の王国
|
■ ご使用製品の詳細をチェック! クリスタルグロウ ファインクリスタル ボディークリン ホイール&タイヤクリン高知県 K.M様からご提供いただいております。 車名 ニッサン 車種 エルグランド 年式 H20年式(ピカピカの新車です) いつもお世話になっております。 最近、車を買い替えまして、エルグランドでの応募です。 納車後1週間が経ち、早速ファインクリスタルを施工してみました。 新車のボディーでも問題なく施工でき、出来栄えにもいつも通り満足です。 実は、クリスタルグロウも購入済みなんで、ぜひ今度暖かくなったら試してみたいと思っております。 時間があれば、クリスタルグロウでコーティングをした写真をまた送らせていただきたいと思いますので、よろしくお願いします。 やっと、時間が出来てクリスタルグロウでコーティングしてみましたんで、再度応募させていただきます。 やっぱり、クリスタルグロウは手間がかかるだけあって、ファインクリスタルよりもツヤも手触りも上ですね。 大満足です。 エルグランドでも、コーティング剤が少し余ったのは、塗布量が少なかったためでしょうか? あとは、3日間お天気の日が続く事を祈ってます。
|
1円
|

ご購読者様限定!当店オリジナルグッズを特価にてご提供中!下記2製品よりお選びいただけます。・ネックストラップ(45cm)・ワイピングクロス(14.5cm×14.5cm)※お一人様1点限り※本ページはページ内で紹介している商品を販売するページではありません。
洗車の王国
|
■ ご使用製品の詳細をチェック! スクラッチカット クリスタルグロウ ファインクリスタル モールクリスタル栃木県 M.T様からご提供いただいております。 メーカー : AUDI 車種 : TT 年代 : 2011年 洗車・スクラッチカット・クリスタルグロウで仕上げました。 クリスタルグロウは施工が大変でしたが、いい感じに仕上がっています。 タイヤもちょうど履き替えたばかりで、全体にリフレッシュしました。 洗車場では1日のうちに2回も新車と間違われました(笑)。 手洗い洗車を週一で欠かさないので、ファインクリスタルで上手く維持していければ最高だなと思っています。
|
1円
|