商品 | 説明 | 価格 |

ご購読者様限定!当店オリジナルグッズを特価にてご提供中!下記2製品よりお選びいただけます。・ネックストラップ(45cm)・ワイピングクロス(14.5cm×14.5cm)※お一人様1点限り※本ページはページ内で紹介している商品を販売するページではありません。
洗車の王国
|
■ ご使用製品の詳細をチェック! クリスタルグロウVol.113 『bB クリスタルグロウコーティング』編 こんにちは、本日の担当は志村です! 今日はbB(新車)の『クリスタルグロウ』加工編です! いつ作業しても思いますが… やっぱり『クリスタルグロウ』は本当に凄いっ! なんといってもその輝き!持続力! コーティングの硬さに誰もがうっとりしてしまう程です! ちなみに僕もっ!うーんたまりません♪ この『クリスタルグロウ』は新車の時にかけるのが一番です! それはメンテナンスの時に普通じゃ落ちないようなキズもキレイに落ちてしまうからです! だからこそ、常に新車のような輝きを維持出来るのです! 今回のお客様はまさに理想です♪ こんなに大事にしてもらえてお車が羨ましいっ! このたびは本当にありがとうございました! ☆゜.+゜o(>Д。*)ノ゜+.★ァリガトォ★゜+.ヽ(*。>Д 機会があればまたお店の方にお立ち寄りください!心よりお待ちしております! またその他の方も何か気になる事がございましたら気兼ねなくお寄りください! スタッフ一同お待ちしております! ε(*´・∀・)з。゜o。уояоsiкц。o゜。ε(・∀・`*)з その他の施工風景 & 施工した車です。
|
1円
|

ご購読者様限定!当店オリジナルグッズを特価にてご提供中!下記2製品よりお選びいただけます。・ネックストラップ(45cm)・ワイピングクロス(14.5cm×14.5cm)※お一人様1点限り※本ページはページ内で紹介している商品を販売するページではありません。
洗車の王国
|
■ ご使用製品の詳細をチェック! クリスタルグロウ 3年耐久型 ボディークリン ワックスオフ スクラッチカット ウォッシュスポンジ ベーシッククロス コーティングスポンジ石川県 Y.S様からご提供いただいております。 メーカー : マツダ 車種 : プレマシー コーティング剤モニターレポート まずはコーティングを行う為の下地処理から始めました。 ボディークリンで洗い、スクラッチカットで表面の水垢取りや小傷消しを行います。 その後でもう一度ボディークリンで洗います。 丁寧に拭き上げて水分が残っていない事を確認します。 ボディの脱脂を行います。 ワックスオフを使用して脱脂処理を行いました。 脱脂後の状態です。 この時点でもかなりピカピカになってます。 ただ、ポリッシャーを持っていなくて、その作業が出来ませんでした。 その為、ボンネットやルーフのウオータースポットが完全に除去出来ませでした。 それでも十分ピカピカなので良しとします。 付属のコーティングスポンジにクロスを巻き付け、コーティング剤を染み込ませます。 あまり染み込ませ過ぎると後が大変なので程々にです。 コーティング液をボディに塗り込みます。 一度に大きな面積を塗るような事はしなく、自分は30cm四方の大きさで塗り込みました。 円を描くような塗り込みはしなくて、縦、横と塗り込んでいきます。 塗り込んだらすぐにクロスで拭き取ります。 拭き取り残しがないようピカピカいなるように拭き取ります。 クロスも縦、横と動かして拭き取りします。 拭き取り後です。 かなりピカピカになってます。 ボンネット部分です。 自分は6か所に分割して施工しました。 一度に広い面積を行うと、拭き取り前に硬化が始まってしまうと大変です。 リアゲート部分です。 サイドパネル部分です。 プレマシーの特徴であるNAGAREラインが良く見えるようになりました。 ルーフです。 下地処理で完全に除去できなかったウオータースポット部分が所々あります。 しかし、ほとんど目立たなくなったので良しとします。 1台分施工してこれだけ残ってしまいました。 使い切りのコーティング剤だとちょっと勿体ないです。 2度塗りすればもっと効果があるかもと思いましたが、確認が出来ていないので止めました。 塗り込みと拭き取りで思った以上に時間がかかり、コーティング作業で3時間かかりました。 1日経過 2日目 3日目の状態です。 新車に引けをとらないくらいピカピカになってます。 硬化時間が72時間必要と明記されてましたが、施工場所の関係で68時間でTIME UPです。 外は大雨でしたが、これだけ時間をとっておいたので大丈夫でしょう。 外は雨でした。 撥水状態を確認しましたが、十分撥水されています。 通常の洗車はファインクリスタルで行うと、ずっと撥水効果が続くと思います。 ★全体の感想★ 現在販売中の2液タイプに比べて、この商品ですと施工性がかなりUPすると思います。 自分みたいな素人でもこれだけの仕上がりになるので、かなり期待できる商品です。 ただ、硬化まで72時間というのは、車庫を持っていない人にとってはかなり厳しいものと感じました。 その間は水濡れ禁止という事もありますが、ほぼ毎日車を使用する人にとっては使いたくても使えない状態になるので、場所と時間がある人でないと難しいです。 今回は知り合いの人の協力で施工出来ましたが、出来れば24時間で硬化完了の製品を期待します。 そうすれば、もっと使いやすくなり多くの人に使用してもらえると思います。 辛口の感想でしたが、商品自体は大変良いもので、また使いたいと思ってます。 ※Y.S様からは、コーティング施工後のご様子についてもレポートをいただきました。 その後のご様子は・・・〈こちら〉
|
1円
|

ご購読者様限定!当店オリジナルグッズを特価にてご提供中!下記2製品よりお選びいただけます。・ネックストラップ(45cm)・ワイピングクロス(14.5cm×14.5cm)※お一人様1点限り※本ページはページ内で紹介している商品を販売するページではありません。
洗車の王国
|
■ ご使用製品の詳細をチェック! クリスタルグロウ 水垢クリン ピッチクリン 虫クリン スクラッチカット アイアンカット ボディークリン ワックスオフ ルームワックス クリスタルクロス 竹ブラシ フェルトスポンジ タイヤ洗浄ブラシ タイヤワックススポンジ滋賀県 T.M様からご提供いただいております。 メーカー マツダ 車種 : ロードスター 年式 : 2009年 昨年は残念ながら参加できませんでしたので、その分も入念に洗車しての参加です。 オープンカーにとってはちょうど良い季節になり、 オープンにしていると(気のせいかも知れませんが)注目度も増し、 汚れた車ではガッカリなので、王国さんの商品をフルに使い洗車技術が無い分、商品性能と時間を掛けての洗車でカバーしています。 クリスタルグロウでコーティングしていますので、汚れが付きにくく、汚れが落ちやすいので洗車も随分楽になりました。 通常の洗車は簡単に済ましますが、3ヶ月に1度程度水垢クリンやピッチクリン、スクラッチカットで気になる汚れを入念に落とせばかなり綺麗になり、良い状態を保つ事が出来ていると思っています。 やはり汚れは蓄積して行くものだと思いますので、手抜き洗車でも良いのでこまめに洗車する事が一番だと思います。 王国さんの商品で一番のお気に入りは、細かいボディの隙間など洗い辛いところに重宝する竹ブラシです。 リーズナブルな商品ですが、凄く使い勝手が良く、竹ブラシL、M、Sを使い分けて使用するとほとんどの細かい部分を綺麗にする事ができます。 こういったアイデア商品も揃うので、王国さんの洗車商品からは離れられなくなりました。
|
1円
|

ご購読者様限定!当店オリジナルグッズを特価にてご提供中!下記2製品よりお選びいただけます。・ネックストラップ(45cm)・ワイピングクロス(14.5cm×14.5cm)※お一人様1点限り※本ページはページ内で紹介している商品を販売するページではありません。
洗車の王国
|
■ ご使用製品の詳細をチェック! コードレスパワーポリッシャー スクラッチカット クリスタルグロウ 5年耐久型 クリスタルグロウ撥水促進剤 ワックスオフ ファインクリスタル グラスポリッシュ ウィンドウクリスタル タイヤクリスタル 油性タイヤワックスPRO ボディークリン アイアンカット 虫クリン 油膜クリン ビュークリア グラスクリン ルームクリン フォームガン ムートングローブ ベーシッククロス クリスタルクロス ウォッシュスポンジ 踏み台バケツ宮崎県 K.M様からご提供いただいております。 メーカー : ホンダ 車種 : エアウェイブ ようやく暖かくなり春めいて来ました。 こんな季節は洗車しかないでしょ〜(笑い) 洗車の王国さんとのお付き合いも5年目にはいり洗車道に励んでおります。 そこで、自分なりに工夫してる部分を紹介しつつ洗車したいと思います。 セオリー通り足回りから洗浄し、その後ルーフから洗いますが、この時、ボディークリンをしっかり泡立てます。 バケツの中には泡立て専用のスポンジも入れて置きます。 洗車中に泡が無くなって来るので、スポンジで泡を作るためです。 こうすると常にクリーミーな泡で洗浄出来る訳です。 (注)洗車中は腕時計は外しましょう(^_^;) 1度洗浄し拭きあげを実施 今回はクリスタルグロウ専用撥水促進剤を施工するため、軽くボディー全体をポリッシャー&スクラッチカットで研磨。 再び洗浄と拭きあげですが、ここで拭きあげを独自の方法で実施します。 名付けて「一発拭きあげ」 クリスタルクロスを使用し拭きあげますが、その時、クロスを走らせるスピードを微速で行います。 写真では右から左へゆっくりと拭きあげてます。 往復運動で何度も拭きたくなりますが、そこをじっとこらえてゆっくりとクロスが吸水出来る所まで走らせ、一旦クロスを絞り、続きを拭きます。 すると 一発で拭きあげられます。 吸水力のあるクリスタルクロスだからこそ可能な技だと思います。 洗車キズ抑制拭きあげ方です。 往復運動でしつこく拭き上げるのと、この方法で全体を一発で拭きあげる時間は結局あまり変わりませんよ(^_^)v ちなみに拭きあげに使用したクリスタルクロスは数年使用してる物です。 1台拭き上げるのにクリスタルクロスを5枚ほど使用します。 ベーシッククロスならもっと必要にでしょうか。 このあと撥水促進剤を施工し完了です。 そして近所の絶景ポイントで撮影。 菜の花とピカピカのシャトル君でした。 ●K.M様からは、とてもたくさんのレポートをご投稿いただいております。 K.M様の愛車の歴史が詰まった愛車レポートも、ぜひ!ご覧ください。 第七回愛車自慢コンテストへのご応募 第九回愛車自慢コンテストへのご応募 第十回愛車自慢コンテストへのご応募 第一回チャリティー洗車大会へのご参加 火山活動の降灰後の洗車レポートをご投稿いただきました。 洗車デビュー応援セットへのご投稿[その1] 洗車デビュー応援セットへのご投稿[その1] 『コードレスパワーポリッシャー』 モニターレポートにご協力いただきました。 『クリスタルグロウ5年耐久型』 モニターレポートにご協力いただきました。 『クリスタルグロウ5年耐久型』その後のご様子をご投稿いただきました。
|
1円
|

ご購読者様限定!当店オリジナルグッズを特価にてご提供中!下記2製品よりお選びいただけます。・ネックストラップ(45cm)・ワイピングクロス(14.5cm×14.5cm)※お一人様1点限り※本ページはページ内で紹介している商品を販売するページではありません。
洗車の王国
|
■ ご使用製品の詳細をチェック! ファインクリスタル ボディークリン スクラッチカット 水垢クリン ウィンドウクリスタル ビュークリア 油性タイヤワックスPRO 竹ブラシ ベーシッククロス ラバーグローブ北海道 S.K様からご提供いただいております。 いつも洗車の王国さんの製品を、楽しく使っています。 今回は、車齢33年差の2台の写真で応募します。 メーカー : ニッサン 車種 : マーチ 年式 : 2012年 1枚目のマーチですが、クリスタルグロウ 1年耐久型を施工して、 日頃のメンテナンスは、ファインクリスタル(冬場はファインクリスタルライト使用)を使っていて、約1年後の様子になります。 さすが、耐久型ということで施工時には、手間も掛かり大変でしたが、それなりの実感はできると思います。 今後は、5年耐久型にも挑戦してみたいと思います。 メーカー : ニッサン 車種 : ブルーバード 年式 : 1979年 2枚目のブルーバードは、以前同コンテストに応募してのその後ですが、ファインクリスタルを塗り重ねていくことで綺麗に輝かすことができたと思います。 ちなみにこの車の塗装は、ほぼオリジナルですので写真ではわからない年式相応の痛みはあるものの、マーチと比べてもとても33年も年式の違う車とは思えなさそうに、写真を撮ることができたと思います。 今後も洗車の王国さんの製品を楽しみにしています。
|
1円
|

ご購読者様限定!当店オリジナルグッズを特価にてご提供中!下記2製品よりお選びいただけます。・ネックストラップ(45cm)・ワイピングクロス(14.5cm×14.5cm)※お一人様1点限り※本ページはページ内で紹介している商品を販売するページではありません。
洗車の王国
|
■ ご使用製品の詳細をチェック! ボディークリン クリスタルグロウVol.740 『「ボディークリン」で洗車』編 皆様こんにちは!! 本日の担当は塩田です。 今日も愛車ステップワゴンを『ボディークリン』で洗車しました。 週3回は洗車しています! なぜなら…。 『ボディークリン』での洗車がとても楽しいからです(*'ー'*) 泡立ちも良く、汚れやホコリも泡と一緒にきれいに洗い流せるから大好きです♪ 車をきれいに保ちたい、コーティングを長く保ちたい人は『ボディークリン』でのまめな洗車をお勧めします。 このステップワゴンは『クリスタルグロウ』を施工してから約一年が経ちますが、まめな洗車やお手入れをしてるので、ボディー状態は新車のような輝き d(≧▽≦*) まずは『ボディークリン』を使い洗車を好きになりましょう♪ 楽しいですよ(〃^▽^〃) その他の施工風景 & 施工した車です。
|
1円
|

ご購読者様限定!当店オリジナルグッズを特価にてご提供中!下記2製品よりお選びいただけます。・ネックストラップ(45cm)・ワイピングクロス(14.5cm×14.5cm)※お一人様1点限り※本ページはページ内で紹介している商品を販売するページではありません。
洗車の王国
|
【1】 ホコリや砂、泥汚れなどを、強い水流で洗い流します。 【2】 汚れや付着物が残らないよう、当店ボディークリーンなどで洗浄をはじめ、必要な下地処理をおこないます。 【3】 水分が残らないようによく乾拭きします。 【4】 当店コーティングスポンジに当店コーティングクロスを巻きつけて、本液を均一に染み込ませます。 【5】 30cm~50cm角程度を目安に、塗装面に、縦横に隙間なく塗り伸ばします。 【6】 時間を置かずに、すぐに当店仕上げ用クロス ベーシッククロスで、拭き取ります。 【7】 塗布と拭き取りを繰り返して、全体を仕上げていきます。 【8】 拭き残しがないか、よく確認して完了です。 ご不明な点・ご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。 営業時間内にお返事を差し上げます。 〈こちら〉 質問の回答、購入後のご連絡、及び発送は営業時間内とさせていただきます。 銀行振込を選んでいただいた場合、商品の発送は入金確認後、当日または翌営業日とさせていただきます。
|
1円
|

ご購読者様限定!当店オリジナルグッズを特価にてご提供中!下記2製品よりお選びいただけます。・ネックストラップ(45cm)・ワイピングクロス(14.5cm×14.5cm)※お一人様1点限り※本ページはページ内で紹介している商品を販売するページではありません。
洗車の王国
|
■ ご紹介製品の詳細をチェック! クリスタルグロウ『クリスタルグロウ』は高価で施工が難しいように思いますが、素人でも施工可能でしょうか? 本製品は市販のコート剤とは異なり、完全プロ仕様のコート剤となりますが、写真入の使用説明書が添付されますので、初めての方でも十分に施工可能でしょう。 使い方さえ間違えなければ、ムラ等も出にくく、扱いやすいコート剤です。
|
1円
|

ご購読者様限定!当店オリジナルグッズを特価にてご提供中!下記2製品よりお選びいただけます。・ネックストラップ(45cm)・ワイピングクロス(14.5cm×14.5cm)※お一人様1点限り※本ページはページ内で紹介している商品を販売するページではありません。
洗車の王国
|
■ ご使用製品の詳細をチェック! 水垢クリン クリンクレイ ピッチクリン コードレスパワーポリッシャー スクラッチカット クリスタルグロウVol.13 『フィアットバルケッタ ポリマー加工』編 こんにちは、今日の担当は、志村です。 あっと言う間に2月になってしまいましたね。時間が経つのはほんと、早いですね・・・ それにしても今日は風が強かったです。 風が強いとフィルム施工は一苦労なんですよねー! 今日はこのフィアットバルケッタで、ポリマー加工の工程をご紹介させていただきます。 まずは下地処理!これが一番大事です! 特に普段手の届きずらい所や、ボディーのすきまには汚れや水垢がついてしまいます。 そこを『水垢クリン』で徹底的に洗浄ます。 もちろん全体も洗浄し、『クリンクレイ』や『ピッチクリン』などで付着物を取り除きます。 次に塗装面の研磨です。『ポリッシャー』で『スクラッチカット』を使用して丹念に磨きこんでいきます。研磨は、3工程をしっかりしていきます。 この3工程でもう、新車の輝きが復活です! そして『クリスタルグロウ』でコーティング・・・ といった具合です。 全部書ききれないのが残念ですけど、いい仕事してますよ! もっともっと輝きたいあなたへ、自信をもってポリマー加工お勧めです!!! その他の施工風景 & 施工した車です。
|
1円
|

ご購読者様限定!当店オリジナルグッズを特価にてご提供中!下記2製品よりお選びいただけます。・ネックストラップ(45cm)・ワイピングクロス(14.5cm×14.5cm)※お一人様1点限り※本ページはページ内で紹介している商品を販売するページではありません。
洗車の王国
|
■ ご使用製品の詳細をチェック! クリスタルグロウ3年耐久型 ワックスオフ スクラッチカット ファインクリスタル タイヤクリスタル ホイールクリスタル千葉県 N.H様からご提供いただいております。 メーカー : ニッサン 車種 : エルグランド 年式 : 2007年 洗車の王国 店長・スタッフの皆様方いつも大変にお世話様です。 休日の度に洗車をしている洗車馬鹿です。 家族からは塗装が剥がれないか?とまで言われております。 洗車の王国様の商品との出会いはホイールクリスタルからです。 施工して数年が経ちますが未だに施工直後と変わらなく汚れが洗い流せるところが凄い! 今回はGW中にクリスタルグロウで本格コーティングを施工して見ました。 愛車も既に6年が経過しなんかしてやりたいと言う思いからでした。 洗車は鼻歌混じりで出来ますが、いざコーディングとなると?が そこで店長に時間も気にせず電話しいろいろとアドバイスを受けやる気になりました。 (店長本当に済みませんでした。遅い時間に勝手に長電話して・・・いろいろ解りやすいアドバイスをして頂きありがと御座いました。) *GW初日鉄粉等細かい汚れを除去しコーティングを施工しても良い状態にして初日は終了 *2日間目 何故か当日朝5時に目がさめ外の木を見ると(洗車が出来る?出来ない?を目安にしている木)・・・ ひょっとして無風?葉が1枚も風で揺れていない? 急いで水で誇りを落として拭き取り直ぐにワックスオフで全体を脱脂し(簡単ですとても) 今回の見せ場?クリスタルグロウで本格コーティング開始 ・以前ホイールクリスタルでの経験があったので意外と作業はスムーズ開始から5時間位で(休み休みでね) 素人ながら綺麗にコーティングを完了させることが出来ました。 後は3日間雨をしのいで、今後の洗車時はファインクリスタルでケアーしてあげれば良好なボディーをキープ出来そう! やりきった感のままとある港まで足を運びました。 港までの行き帰りに思ったことは、毎回の洗車時もそうですが、愛車がきれだととても気持ちが良いのと気持ちが穏やかになります。 その思いで運転するから自然と安全運転になる。 今回のGW大計画? みたいにしなくても愛車を手洗いしてあげるだけで十分ではないかと思います。 何かの縁で今の車に乗っているのですからね! 洗車=安全運転できれば・・・事故も格段に減ると思う次第です。
|
1円
|

ご購読者様限定!当店オリジナルグッズを特価にてご提供中!下記2製品よりお選びいただけます。・ネックストラップ(45cm)・ワイピングクロス(14.5cm×14.5cm)※お一人様1点限り※本ページはページ内で紹介している商品を販売するページではありません。
洗車の王国
|
■ ご紹介製品の詳細をチェック! クリスタルグロウ私の車はミニバンですが、『クリスタルグロウ』1セットの容量で足りるでしょうか? 特大車でない限り、塗りすぎなければ問題なく足りると思います。 しかし、初めての施工の場合には、塗り過ぎてしまう傾向がありますので、2セットご用意いただいたほうが良いと思います。これは、安全策としてのアドバイスです。 もちろん1セットで量が足りて、未使用の状態で1セット残った場合にはご返品いただいても結構です。 お車のサイズが大きく不安のある場合には、とりあえず2セットご用意いただく事をお勧めいたします。
|
1円
|

ご購読者様限定!当店オリジナルグッズを特価にてご提供中!下記2製品よりお選びいただけます。・ネックストラップ(45cm)・ワイピングクロス(14.5cm×14.5cm)※お一人様1点限り※本ページはページ内で紹介している商品を販売するページではありません。
洗車の王国
|
■ ご使用製品の詳細をチェック! コードレスパワーポリッシャー スクラッチカット クリスタルグロウ 5年耐久型 クリスタルグロウ撥水促進剤 ワックスオフ ファインクリスタル グラスポリッシュ ウィンドウクリスタル タイヤクリスタル 油性タイヤワックスPRO ボディークリン アイアンカット 虫クリン 油膜クリン ビュークリア グラスクリン ルームクリン フォームガン ムートングローブ ベーシッククロス クリスタルクロス ウォッシュスポンジ 踏み台バケツ宮崎県 K.M様からご提供いただいております。 メーカー : ホンダ 車種 : エアウェイブ ようやく暖かくなり春めいて来ました。 こんな季節は洗車しかないでしょ〜(笑い) 洗車の王国さんとのお付き合いも5年目にはいり洗車道に励んでおります。 そこで、自分なりに工夫してる部分を紹介しつつ洗車したいと思います。 セオリー通り足回りから洗浄し、その後ルーフから洗いますが、この時、ボディークリンをしっかり泡立てます。 バケツの中には泡立て専用のスポンジも入れて置きます。 洗車中に泡が無くなって来るので、スポンジで泡を作るためです。 こうすると常にクリーミーな泡で洗浄出来る訳です。 (注)洗車中は腕時計は外しましょう(^_^;) 1度洗浄し拭きあげを実施 今回はクリスタルグロウ専用撥水促進剤を施工するため、軽くボディー全体をポリッシャー&スクラッチカットで研磨。 再び洗浄と拭きあげですが、ここで拭きあげを独自の方法で実施します。 名付けて「一発拭きあげ」 クリスタルクロスを使用し拭きあげますが、その時、クロスを走らせるスピードを微速で行います。 写真では右から左へゆっくりと拭きあげてます。 往復運動で何度も拭きたくなりますが、そこをじっとこらえてゆっくりとクロスが吸水出来る所まで走らせ、一旦クロスを絞り、続きを拭きます。 すると 一発で拭きあげられます。 吸水力のあるクリスタルクロスだからこそ可能な技だと思います。 洗車キズ抑制拭きあげ方です。 往復運動でしつこく拭き上げるのと、この方法で全体を一発で拭きあげる時間は結局あまり変わりませんよ(^_^)v ちなみに拭きあげに使用したクリスタルクロスは数年使用してる物です。 1台拭き上げるのにクリスタルクロスを5枚ほど使用します。 ベーシッククロスならもっと必要にでしょうか。 このあと撥水促進剤を施工し完了です。 そして近所の絶景ポイントで撮影。 菜の花とピカピカのシャトル君でした。 ●K.M様からは、とてもたくさんのレポートをご投稿いただいております。 K.M様の愛車の歴史が詰まった愛車レポートも、ぜひ!ご覧ください。 第七回愛車自慢コンテストへのご応募 第九回愛車自慢コンテストへのご応募 第十回愛車自慢コンテストへのご応募 第一回チャリティー洗車大会へのご参加 火山活動の降灰後の洗車レポートをご投稿いただきました。 洗車デビュー応援セットへのご投稿[その1] 洗車デビュー応援セットへのご投稿[その1] 『コードレスパワーポリッシャー』 モニターレポートにご協力いただきました。 『クリスタルグロウ5年耐久型』 モニターレポートにご協力いただきました。 『クリスタルグロウ5年耐久型』その後のご様子をご投稿いただきました。
|
1円
|

ご購読者様限定!当店オリジナルグッズを特価にてご提供中!下記2製品よりお選びいただけます。・ネックストラップ(45cm)・ワイピングクロス(14.5cm×14.5cm)※お一人様1点限り※本ページはページ内で紹介している商品を販売するページではありません。
洗車の王国
|
■ ご使用製品の詳細をチェック! クリスタルグロウVol.153 『新型マジェスタ クリスタルグロウコーティング加工』編 こんにちは、本日の担当は 志村です♪ 今日の施工のメインはなんといっても、新型マジェスタ!! 新車なので、下地処理は大変ではないんですが、わずかな鉄粉や小キズや水垢も見落とせません! よーくよーくボディーの状態を見極めながらの施工は集中力が必要で、プロとしての目が肝心です! 高級車というのもありますが・・・ 日々の鍛錬をここでビシッと発揮せねば!! やはり、『クリスタルグロウ』は最高っす! 艶、艶、艶ですね(人´∀`).☆.。.:*・° そんなわけで今日も良い仕事をしてますよーーー♪ その他の施工風景 & 施工した車です。
|
1円
|

ご購読者様限定!当店オリジナルグッズを特価にてご提供中!下記2製品よりお選びいただけます。・ネックストラップ(45cm)・ワイピングクロス(14.5cm×14.5cm)※お一人様1点限り※本ページはページ内で紹介している商品を販売するページではありません。
洗車の王国
|
■ ご使用製品の詳細をチェック! クリスタルグロウ5年耐久型 ファインクリスタル大阪府 katuta様からご提供いただいております。 メーカー : ホンダ 車種 : S660 以前同社のクリスタルグロウ 1年耐久型を使った時 非常に施工が難しく(細かく塗ってもムラが発生しやすい) 躊躇してたのだけど、コメント見ると5年耐久は 簡単施工でムラになりにくいとあった為 新車の購入(S660)とともに購入してみた。 試す車は、新車で購入屋内保管、雨天走行無しで塗装を落ち着かすのに 6ヶ月ほど経過後の条件 この間ワックス含め何もボディには塗布してない。 洗車後、十分乾燥させ(念の為2日ほど放置)シリコンオフにてボディ全体を拭く そして説明書通りできるだけ細かなパートから塗り始め すぐに拭き取った。 1年耐久型では、この時点でムラが結構発生してしまい 拭き取りも何度も何度も乾拭きした思いがあったから 身構えたけど、5年耐久は全くそんな事なく スッと伸びてすぐにガラスの光沢となるそんな感じで 拍子抜けするくらい施工が簡単だった。 拭き取りの際も下地が良いのか?乾燥したワックスを拭く際の抵抗のようなモノもなく 何だか?魔法にかかったような印象だ。 念入りにボディ全体とバンパーやホイールにも施工したけど まだまだ余ってる。ボディが小さい事もあるが15ミリリットル程で塗り終えた。 空気と反応して硬化するので もったいないから、他の車にも使ってみる。 メーカー : スバル 車種 : トラヴィック 2台目はプロに数年前コーティングしてもらって その後、ファインクリスタルでメンテナンスしてるミニバン 未だにきっちり撥水して不満も無いが 同じく、一度全体を洗車後シリコンオフで脱脂して施工。 前回より大きめのパートで塗り始めた。 そしたら、ムラは発生しないが、下地の問題か?結構拭き取りの際 抵抗がある。それでも丁寧に拭き取ればキレイにコーティングが掛かってる様子。 ほんと言えばキッチリ下地を整えやるほうがが良いのだと思うが 手抜きしてもムラになる事なくしっかり伸びてキレイの仕上がるのは 驚きを通り越して驚嘆に値する。 今回、少し大きめパートで塗ったので、S660より大きな車体だけど 同じく15ミリリットル位で塗れた。 メーカー : BMW 車種 : 130 M 余っても仕方ないので、もう一台 こちらもプロ施工のその後ファインクリスタルでメンテしてる ガレージ保管の新車から13年程経過したBMW ミニバンより保管状態も良い。 雨染みなど無く、ボディメンテも良好だ。 洗車して乾燥してシリコンオフで脱脂してから施工した。 やはり、塗り込んだあとの拭き取りで明らかに抵抗が少ない。 慣れてきたのか。1時間ほどで完了した。 入念にチェックしたがこれもムラ無く仕上がった。素晴らしい。 そしてちょうど使い切った。 今でも1年耐久が施工し難いのか?分からないが 5年耐久は思ってる以上に仕上がりも良いし、施工も楽 初めて買う人は、同じ名前なのに1年と5年で倍近い価格差があるから とりあえず1年で試してみる?人多いかと思うが(自分がそうであった) 5年耐久の塗りやすさは異常な位だから、迷ってる人はぜひ5年耐久を買って欲しい。 もう10年以上洗車の王国さんの製品を好んで使ってるが だからこそ、1年も5年も一緒かな?と思い失敗?したけど 本当に5年耐久はびっくりするくらい施工が簡単だから 次回も絶対こっちを買います。
|
1円
|

ご購読者様限定!当店オリジナルグッズを特価にてご提供中!下記2製品よりお選びいただけます。・ネックストラップ(45cm)・ワイピングクロス(14.5cm×14.5cm)※お一人様1点限り※本ページはページ内で紹介している商品を販売するページではありません。
洗車の王国
|
■ ご使用製品の詳細をチェック! コードレスパワーポリッシャー スクラッチカット クリスタルグロウ 5年耐久型 クリスタルグロウ撥水促進剤 ワックスオフ ファインクリスタル グラスポリッシュ ウィンドウクリスタル タイヤクリスタル 油性タイヤワックスPRO ボディークリン アイアンカット 虫クリン 油膜クリン ビュークリア グラスクリン ルームクリン フォームガン ムートングローブ ベーシッククロス クリスタルクロス ウォッシュスポンジ 踏み台バケツ宮崎県 K.M様からご提供いただいております。 メーカー : ホンダ 車種 : エアウェイブ ようやく暖かくなり春めいて来ました。 こんな季節は洗車しかないでしょ〜(笑い) 洗車の王国さんとのお付き合いも5年目にはいり洗車道に励んでおります。 そこで、自分なりに工夫してる部分を紹介しつつ洗車したいと思います。 セオリー通り足回りから洗浄し、その後ルーフから洗いますが、この時、ボディークリンをしっかり泡立てます。 バケツの中には泡立て専用のスポンジも入れて置きます。 洗車中に泡が無くなって来るので、スポンジで泡を作るためです。 こうすると常にクリーミーな泡で洗浄出来る訳です。 (注)洗車中は腕時計は外しましょう(^_^;) 1度洗浄し拭きあげを実施 今回はクリスタルグロウ専用撥水促進剤を施工するため、軽くボディー全体をポリッシャー&スクラッチカットで研磨。 再び洗浄と拭きあげですが、ここで拭きあげを独自の方法で実施します。 名付けて「一発拭きあげ」 クリスタルクロスを使用し拭きあげますが、その時、クロスを走らせるスピードを微速で行います。 写真では右から左へゆっくりと拭きあげてます。 往復運動で何度も拭きたくなりますが、そこをじっとこらえてゆっくりとクロスが吸水出来る所まで走らせ、一旦クロスを絞り、続きを拭きます。 すると 一発で拭きあげられます。 吸水力のあるクリスタルクロスだからこそ可能な技だと思います。 洗車キズ抑制拭きあげ方です。 往復運動でしつこく拭き上げるのと、この方法で全体を一発で拭きあげる時間は結局あまり変わりませんよ(^_^)v ちなみに拭きあげに使用したクリスタルクロスは数年使用してる物です。 1台拭き上げるのにクリスタルクロスを5枚ほど使用します。 ベーシッククロスならもっと必要にでしょうか。 このあと撥水促進剤を施工し完了です。 そして近所の絶景ポイントで撮影。 菜の花とピカピカのシャトル君でした。 ●K.M様からは、とてもたくさんのレポートをご投稿いただいております。 K.M様の愛車の歴史が詰まった愛車レポートも、ぜひ!ご覧ください。 第七回愛車自慢コンテストへのご応募 第九回愛車自慢コンテストへのご応募 第十回愛車自慢コンテストへのご応募 第一回チャリティー洗車大会へのご参加 火山活動の降灰後の洗車レポートをご投稿いただきました。 洗車デビュー応援セットへのご投稿[その1] 洗車デビュー応援セットへのご投稿[その1] 『コードレスパワーポリッシャー』 モニターレポートにご協力いただきました。 『クリスタルグロウ5年耐久型』 モニターレポートにご協力いただきました。 『クリスタルグロウ5年耐久型』その後のご様子をご投稿いただきました。
|
1円
|

ご購読者様限定!当店オリジナルグッズを特価にてご提供中!下記2製品よりお選びいただけます。・ネックストラップ(45cm)・ワイピングクロス(14.5cm×14.5cm)※お一人様1点限り※本ページはページ内で紹介している商品を販売するページではありません。
洗車の王国
|
■ ご紹介製品の詳細をチェック! クリスタルグロウ スクラッチカット ファインクリスタル御社製品『クリスタルグロウ(1年耐久型)』の購入を検討しております。 現在、『ファインクリスタル』を月1回くらいのペースで施工しています。 クリスタルグロウの下地処理として、ファインクリスタルの膜を完全に除去しなくてはいけないのでしょうか? あるいは、ファインクリスタルが効いている地にクリスタルグロウを上塗りしても問題ないのでしょうか? 『クリスタルグロウ』をご検討いただきありがとうございます。 『ファインクリスタル』の上には、クリスタルグロウは定着できないので、 一度除去することをお勧めします。 『スクラッチカット』でボディーを軽く研磨していただければ、 ファインクリスタルを除去することができます。 反対に、クリスタルグロウの施工後に、日々のメンテナンスとしてファインクリスタルをお使いいただくと、大変効果的です。 コーティング層はより長く、効果を持続させることができます。ぜひ、ご検討ください。
|
1円
|

ご購読者様限定!当店オリジナルグッズを特価にてご提供中!下記2製品よりお選びいただけます。・ネックストラップ(45cm)・ワイピングクロス(14.5cm×14.5cm)※お一人様1点限り※本ページはページ内で紹介している商品を販売するページではありません。
洗車の王国
|
■ ご使用製品の詳細をチェック! ファインクリスタル ボディークリン クリスタルグロウ ホイール&タイヤクリン ホイールクリスタル モールクリン モールクリスタル ムートングローブ クリスタルクロス神奈川県 T.S様からご提供いただいております。 メーカー BMW 車種 MINI 年式 2003年式 いつもお世話になっております。 使用を始めて半年になりますが、今では洗車用品はすべて貴社製品を使っています。 施工のしやすさ、仕上がり、耐久性、どれをとっても市販の製品とはちがいますね。 もう手放せなくなりました、これからもよろしくお願いいたします。
|
1円
|

ご購読者様限定!当店オリジナルグッズを特価にてご提供中!下記2製品よりお選びいただけます。・ネックストラップ(45cm)・ワイピングクロス(14.5cm×14.5cm)※お一人様1点限り※本ページはページ内で紹介している商品を販売するページではありません。
洗車の王国
|
■ ご使用製品の詳細をチェック! クリスタルグロウVol.282 『ベンツゲレンデのクリスタルグロウ加工』編 こんにちは、本日の担当は山崎です(*´ー`) 今日皆さんにご紹介するのは、ベンツゲレンデの『クリスタルグロウ』コーティング加工です! いやぁーこの車は細かいパーツが多いので非常に大変でした( ̄-  ̄ ) 本日の作業のポイントは、普段の洗車で絶対に手が届かないところです! 例えばゲレンデと言えばリアにタイヤがくっついてますよね? この裏は普段中々洗う事が出来ないので、とぉーっても汚れてるんですよぉー(´¬ω¬`) ! もちろん僕らは外して隅々まで磨きますよぉー! あと汚れが目立つのはタイヤハウスですね! 背が高い車はけっこー目につきますよね!? そんな汚れも僕らの手にかかってしまえば…ほらっ!こんなにキレイになっちゃいます! コツは手から血が出るまでこすることです! (それは言いすぎですか…笑)それぐらいの気持ちで常に作業しています! せっかくご来店していただいたからには、よりお客様に満足してもらえるようにこれからも頑張っていきますのでよろしくお願いしまっす(`・ω・´) その他の施工風景 & 施工した車です。
|
1円
|

ご購読者様限定!当店オリジナルグッズを特価にてご提供中!下記2製品よりお選びいただけます。・ネックストラップ(45cm)・ワイピングクロス(14.5cm×14.5cm)※お一人様1点限り※本ページはページ内で紹介している商品を販売するページではありません。
洗車の王国
|
■ ご紹介製品の詳細をチェック! クリスタルグロウ『クリスタルグロウ』はエアロパーツ等非金属部分(フロントバンパーなど)への塗布はOKでしょうか? フロントバンパーなどの非金属部分への施工も、問題ありません。 ただし、塗装されていることが条件となります。 本製品は、お車のボディー(塗装)面専用のコーティング剤となります。無塗装のモールやバンパーには施工不可となります。 なお、基本的に他の部分同様、厚塗りは注意です。 施工の際には、この点のみご注意ください。
|
1円
|

ご購読者様限定!当店オリジナルグッズを特価にてご提供中!下記2製品よりお選びいただけます。・ネックストラップ(45cm)・ワイピングクロス(14.5cm×14.5cm)※お一人様1点限り※本ページはページ内で紹介している商品を販売するページではありません。
洗車の王国
|
■ ご使用製品の詳細をチェック! ファインクリスタル クリスタルグロウ ボディークリン スクラッチカット アイアンカット ワックスオフ ホイールクリスタル タイヤワックス エンジンワックス ルームクリン ルームワックス大阪府 Y.N様からご提供いただいております。 車名 benz 車種 300E 年式 90年式 クリスタルグロウしてから半年近く経ちますが、お陰さまでこの通りピカピカです。 元旦 初日の出ショットでございます。
|
1円
|

ご購読者様限定!当店オリジナルグッズを特価にてご提供中!下記2製品よりお選びいただけます。・ネックストラップ(45cm)・ワイピングクロス(14.5cm×14.5cm)※お一人様1点限り※本ページはページ内で紹介している商品を販売するページではありません。
洗車の王国
|
■ ご使用製品の詳細をチェック! クリスタルグロウ スクラッチカットVol.228 『ARISTOクリスタルグロウ施工』編 こんにちは、本日の担当は山崎です! ども(^_^ )ノ ども(^_^)ノ ども( ^_^)ノ 今日はARISTOの『クリスタルグロウ』加工をやりました(゜▽゜*) 今回の車はボンネット、トランク、屋根などに雨じみが一面に付いていました…(゜〜゜;) ちょっと状態が悪いボディーでしたけど、何度も何度も『スクラッチカット』で粘り強く磨いてキレイにする事が出来ました♪ そうそう、当店では、自分でも出来る『クリスタルグロウ』を販売しています〜♪ 是非一度、お使いくださいね☆ その他の施工風景 & 施工した車です。
|
1円
|

ご購読者様限定!当店オリジナルグッズを特価にてご提供中!下記2製品よりお選びいただけます。・ネックストラップ(45cm)・ワイピングクロス(14.5cm×14.5cm)※お一人様1点限り※本ページはページ内で紹介している商品を販売するページではありません。
洗車の王国
|
■ ご使用製品の詳細をチェック! クリスタルグロウ 3年耐久型 ボディークリン ワックスオフ スクラッチカット ウォッシュスポンジ ベーシッククロス コーティングスポンジ石川県 Y.S様からご提供いただいております。 メーカー : マツダ 車種 : プレマシー コーティング剤モニターレポート まずはコーティングを行う為の下地処理から始めました。 ボディークリンで洗い、スクラッチカットで表面の水垢取りや小傷消しを行います。 その後でもう一度ボディークリンで洗います。 丁寧に拭き上げて水分が残っていない事を確認します。 ボディの脱脂を行います。 ワックスオフを使用して脱脂処理を行いました。 脱脂後の状態です。 この時点でもかなりピカピカになってます。 ただ、ポリッシャーを持っていなくて、その作業が出来ませんでした。 その為、ボンネットやルーフのウオータースポットが完全に除去出来ませでした。 それでも十分ピカピカなので良しとします。 付属のコーティングスポンジにクロスを巻き付け、コーティング剤を染み込ませます。 あまり染み込ませ過ぎると後が大変なので程々にです。 コーティング液をボディに塗り込みます。 一度に大きな面積を塗るような事はしなく、自分は30cm四方の大きさで塗り込みました。 円を描くような塗り込みはしなくて、縦、横と塗り込んでいきます。 塗り込んだらすぐにクロスで拭き取ります。 拭き取り残しがないようピカピカいなるように拭き取ります。 クロスも縦、横と動かして拭き取りします。 拭き取り後です。 かなりピカピカになってます。 ボンネット部分です。 自分は6か所に分割して施工しました。 一度に広い面積を行うと、拭き取り前に硬化が始まってしまうと大変です。 リアゲート部分です。 サイドパネル部分です。 プレマシーの特徴であるNAGAREラインが良く見えるようになりました。 ルーフです。 下地処理で完全に除去できなかったウオータースポット部分が所々あります。 しかし、ほとんど目立たなくなったので良しとします。 1台分施工してこれだけ残ってしまいました。 使い切りのコーティング剤だとちょっと勿体ないです。 2度塗りすればもっと効果があるかもと思いましたが、確認が出来ていないので止めました。 塗り込みと拭き取りで思った以上に時間がかかり、コーティング作業で3時間かかりました。 1日経過 2日目 3日目の状態です。 新車に引けをとらないくらいピカピカになってます。 硬化時間が72時間必要と明記されてましたが、施工場所の関係で68時間でTIME UPです。 外は大雨でしたが、これだけ時間をとっておいたので大丈夫でしょう。 外は雨でした。 撥水状態を確認しましたが、十分撥水されています。 通常の洗車はファインクリスタルで行うと、ずっと撥水効果が続くと思います。 ★全体の感想★ 現在販売中の2液タイプに比べて、この商品ですと施工性がかなりUPすると思います。 自分みたいな素人でもこれだけの仕上がりになるので、かなり期待できる商品です。 ただ、硬化まで72時間というのは、車庫を持っていない人にとってはかなり厳しいものと感じました。 その間は水濡れ禁止という事もありますが、ほぼ毎日車を使用する人にとっては使いたくても使えない状態になるので、場所と時間がある人でないと難しいです。 今回は知り合いの人の協力で施工出来ましたが、出来れば24時間で硬化完了の製品を期待します。 そうすれば、もっと使いやすくなり多くの人に使用してもらえると思います。 辛口の感想でしたが、商品自体は大変良いもので、また使いたいと思ってます。 ※Y.S様からは、コーティング施工後のご様子についてもレポートをいただきました。 その後のご様子は・・・〈こちら〉
|
1円
|

ご購読者様限定!当店オリジナルグッズを特価にてご提供中!下記2製品よりお選びいただけます。・ネックストラップ(45cm)・ワイピングクロス(14.5cm×14.5cm)※お一人様1点限り※本ページはページ内で紹介している商品を販売するページではありません。
洗車の王国
|
■ ご使用製品の詳細をチェック! クリスタルグロウ石川県 こしやん様からご提供いただいております。 やっとデリカD2が納車されました。赤なので、早めに(水アカ)がつかないうちにクリスタルグロウを注文しました。 他の某社のものと比較しましたがコスト面でアウト。3年持つということで、この商品を購入しました。 作業はすごく楽で、小一時間ほどで作業完了できました。車はつるつるになり、自分で作業したカリルは 充分すぎる程のできばえでした。コーティングとはいろいろありますが、 コスト面や業者の信頼性という意味でもこの商品は大満足でした。 あとのメンテナンスが基本水あらいだけですむのはとてもメリットがあります。おすすめです。
|
1円
|

ご購読者様限定!当店オリジナルグッズを特価にてご提供中!下記2製品よりお選びいただけます。・ネックストラップ(45cm)・ワイピングクロス(14.5cm×14.5cm)※お一人様1点限り※本ページはページ内で紹介している商品を販売するページではありません。
洗車の王国
|
■ ご使用製品の詳細をチェック! クリスタルグロウ ファインクリスタル コードレスパワーポリッシャー ボディークリン スクラッチカット 虫クリン 水垢クリン 水性タイヤワックス ワックスオフ滋賀県 Y.Y様からご提供いただいております。 メーカー : トヨタ 車種 : アルテッツァ 年式 : 2004年 ボディークリンから始め、洗車の王国製品を使用し数年になります。 昨年末にクリスタルグロウを施工し、定期的にファインクリスタルにてコーティング、 あとはボディークリンにてシャンプー洗車のみです。 それだけでも9年目とは思えない綺麗さが保てている様な気がします。 ただ、製品ラインナップが多く、年々手持ちケミカルが増えていくのが難点です(笑)
|
1円
|

ご購読者様限定!当店オリジナルグッズを特価にてご提供中!下記2製品よりお選びいただけます。・ネックストラップ(45cm)・ワイピングクロス(14.5cm×14.5cm)※お一人様1点限り※本ページはページ内で紹介している商品を販売するページではありません。
洗車の王国
|
■ ご使用製品の詳細をチェック! クリスタルグロウ 5年耐久型 ファインクリスタル ウィンドウクリスタル クリスタルクロス宮崎県 K.M様からご提供いただいております。 メーカー : ホンダ 車種 : エアウェイブ クリスタルグロウ5年耐久型を施工し1年半経過しました 現状報告です。 まずは洗車前の汚れた状態の写真です 黄砂や大気中のホコリも付着していますが ガラス皮膜のおかげで艶があり相変わらず写り込みが凄いです。 それでは水をかけて見ましょう まだ洗浄前ですが十分過ぎる水弾きには驚かされます メンテナンス洗車にファインクリスタルを使用してますが 水弾きや艶が衰える気がしません 時折り訪れる友人は、なんでいつもピカピカなの?と 不思議な目をしてこの車を見てます。 コーティング膜のお陰で 拭きあげ作業で使用するクリスタルクロスの走りが滑らかです ウィンドウクリスタルもそうですが コーティングするとクロスの走りが良いので拭きあげ作業が格段に楽です。 拭きあげが楽? と言う事は 拭きあげクロスを何度も往復させなくて済むと言う事で 洗車キズを抑制出来ると思います。 最近は洗車頻度が1ヶ月に2回程度ですが 洗車キズが付きにくくなったと感じています 洗車の王国さんで学んだ洗車方法と、自分なりの洗車方法も交えて 洗車キズを抑制する洗車に心がけていますが クリスタルグロウ施工が大きい要因だと思っています まだ未施工の皆さんも「いつかはクリスタルグロウ」(^_^)v お勧めします。
|
1円
|

ご購読者様限定!当店オリジナルグッズを特価にてご提供中!下記2製品よりお選びいただけます。・ネックストラップ(45cm)・ワイピングクロス(14.5cm×14.5cm)※お一人様1点限り※本ページはページ内で紹介している商品を販売するページではありません。
洗車の王国
|
■ ご使用製品の詳細をチェック! クリスタルグロウ マスキングテープ コーティングスポンジ ベーシッククロスVol.1470 『プロ仕様の本格コーティング剤 クリスタルグロウ』編 みなさま!こんにちは、山崎です。 今回は、『クリスタルグロウ』のご紹介です。(^v^) 『クリスタルグロウ』施工前は必要な下地処理をしっかりおこない、ボディー(塗装面)をクリアな状態にしておきます↑↑ 下地処理終了後、ボディーの塗装面以外の部分に『マスキングテープ』を貼っていきます。($・・)/ → マスキング作業が終わったらいよいよコーティング工程に入ります☆ 『クリスタルグロウ』本液を付属の専用クロスに染み込ませ、薄く均一に塗りのばしていきます♪ 時間を置かずに撥水促進剤を付属の『コーティングスポンジ』に端の部分まで充分に染み込ませ薄く塗り込みます! この時に撥水促進剤がボディー表面で水滴状にならないよう注意し、薄く均一になるように塗り込んでいく点がポイントです。(^◇^) 時間を置かずに付属の『ベーシッククロス』で丁寧に拭き上げて作業完了です◎ 本製品『クリスタルグロウ』は洗車の王国施工店で実際に使用されているガラス系コーティング剤です! プロ仕様のコーティング剤を自分自身で試してみたいというオーナーさまは是非一度お試しになってみてください♪ きっと感動していたただけると思いますよ!! その他の施工風景 & 施工した車です。
|
1円
|

ご購読者様限定!当店オリジナルグッズを特価にてご提供中!下記2製品よりお選びいただけます。・ネックストラップ(45cm)・ワイピングクロス(14.5cm×14.5cm)※お一人様1点限り※本ページはページ内で紹介している商品を販売するページではありません。
洗車の王国
|
■ ご使用製品の詳細をチェック! クリスタルグロウ 5年耐久型 ボディークリン スクラッチカット ウォッシュスポンジ ベーシッククロス コーティングスポンジ コードレスパワーポリッシャー滋賀県 Y.Y様からご提供いただいております。 メーカー : トヨタ 車種 : アルテッツァ 「バージョンアップ!クリスタルグロウモニターレポート」 この度、ご縁がありバージョンアップしたクリスタルグロウを施工します。 まず、外装は8年落ちのソリッドの黒であり、通勤に使用の為、ほぼ青空駐車となり、塗装面にとっては厳しい条件の車両です。 定期的に洗車、コーティングを行っていますが、写真の通り、水垢やウォータースポット、 塗装のヤレ等がかなり目立ちます。 (ルーフ、Aピラー、トランク、ボンネット等は特に酷い状態です) まずは、ボディークリンにて洗車を行います。 その後、コードレスパワーポリッシャーを使用し、スクラッチカットにて各部を研磨します。 コーティングの出来具合を左右する下地処理ですので出来る限り綺麗になる様に磨きます。 バンパー等の樹脂部分も脱脂を含め軽く研磨します。 本来ここでワックスオフにて油分を取り除いた方が良いのですが、ワックス等は使用しておらず、今回は割愛します。 コーティングにおいて、実質この研磨部分が一番時間がかかり、どれだけ作業効率を上げられるかが一つのポイントになるかと思います。 コードレスパワーポリッシャーはコードが無く、小型な為、小さな面積を磨くのに適しています。 しかしながら、バッテリーの制限がある事、また広大な面積だとちょっと辛いのが弱点です。 その為、今回はコード有のポリッシャーをも併用しながら研磨を行いました。 研磨の後は、コーティングに入ります。 専用のクロスに染み込ませ、施工した後にベーシッククロスにて拭き取るだけの簡単作業です。 特に力を入れる事もなく、さっと拭き取りが出来る感じです。 塗った際に現れる虹の様なライン、独特な臭い等からファインクリスタルの原液!?を塗っている感じに近いのかもしれません。 ●施工前 ●施工後 施工し終えた感想としては、ガラス系コーティングを初めて使った日を思い出しました。 ワックスとは違う、透明な輝きと深い艶。 いつものコーティングに慣れた目でも明らかに違いを感じる事が出来ました。 ショップ等で施工してもらうコーティングは高価です。 特に自分の様に年式が新しくない場合には、磨き工程の関係から割り増しになる事も多いです。 となると、かなりの高額になり、諦めておられる方も多いのではないでしょうか? また、年式や状態から「今更コーティングなんて」と思っておられる方もいるのではないのでしょうか? 8年前の車両でソリッド黒でも、ボディ状態が悪くとも、しっかり磨いて施工すれば少なくとも写真の状態になりました。 新車購入からのコーティングも良いですが、低年式やボディ状態が悪い方が、施工時の楽しさや達成感が高いだけでなく、外注に出したと考えるとコストパフォーマンスもかなり高いところにあると考えられるかもしれませんね!
|
1円
|

ご購読者様限定!当店オリジナルグッズを特価にてご提供中!下記2製品よりお選びいただけます。・ネックストラップ(45cm)・ワイピングクロス(14.5cm×14.5cm)※お一人様1点限り※本ページはページ内で紹介している商品を販売するページではありません。
洗車の王国
|
■ ご紹介製品の詳細をチェック! クリスタルグロウ『クリスタルグロウ』は【メッキ・プラスチック・ゴム類への塗布禁止】となっております。 私の車はフェンダーが樹脂製なのですが、塗装されていればOKなのでしょうか? ご安心ください。全く問題なくご使用いただけます。 塗装されていないプラスチック面の場合には使用できませんが、塗装済みのパーツであれば、プラスチック素材でも問題ありません。 安心してご使用ください。
|
1円
|

ご購読者様限定!当店オリジナルグッズを特価にてご提供中!下記2製品よりお選びいただけます。・ネックストラップ(45cm)・ワイピングクロス(14.5cm×14.5cm)※お一人様1点限り※本ページはページ内で紹介している商品を販売するページではありません。
洗車の王国
|
■ ご使用製品の詳細をチェック! クリスタルグロウ千葉県 kodakusan様からご提供いただいております。 新車購入にあたりクリスタルグロウを納車に先立ち入手しました。 ディラーオプションだと5年のコーティング耐久で8万円以上するのが、このクリスタルグロウを使えば対比できない位お得です。 効果についても既に現有車で実感していますし、施行も素人が簡単にしかもシミや型が残ることなくできたので、新車にも安心してリピート購入にいたりました。 乗り換えにあたっても、6年乗った現有車もこのクリスタルグロウでコーティングして洗車してきたお陰げでディラーからも「数年しか乗っていないように見えますね」と、高い下取り価格で引き取ってもらえました。 納車し次第、しっかりと施行したいと思います。
|
1円
|

ご購読者様限定!当店オリジナルグッズを特価にてご提供中!下記2製品よりお選びいただけます。・ネックストラップ(45cm)・ワイピングクロス(14.5cm×14.5cm)※お一人様1点限り※本ページはページ内で紹介している商品を販売するページではありません。
洗車の王国
|
■ ご使用製品の詳細をチェック! クリスタルグロウ 3年耐久型 ボディークリン ワックスオフ スクラッチカット ウォッシュスポンジ ベーシッククロス コーティングスポンジ コードレスパワーポリッシャー熊本県 Y.F様からご提供いただいております。 メーカー : スズキ 車種 : セルボ クリスタルグロウ三年耐久のレポートに選んで頂きありがとうございますm(_ _)m 届いてすぐに施工しようと思ってましたが… 女心と秋の空の如く?コロコロと空模様が変化するためなかなか出来ませんでしたヽ(´o`; 先日、やっと施工出来そうな天気になったので2日に分けてみました。 まずはボディークリンで洗車してスクラッチカットで軽研磨 ポリッシャーの充電を繰り返しながらボディ全体を施工。 これで一日目は終了… やっぱりバッテリーがもう一つ必要かな(。-_-。) 2日目、 まずはボディークリン洗車してワックスオフ施工。 で、いよいよクリスタルグロウ塗布 施工は… 液剤塗布は楽々でしたが、拭き取りには注意が必要でムラにならない様に素早い拭き取りが大事。 しかし、出来上がりは… もうね…大満足… 濃色車でここまで出来たら言う事なし\(//∇//)\ あとは、費用対効果に期待してます( ̄^ ̄)ゞ
|
1円
|