|
楽天市場検索
レディースファッション
(0)
メンズファッション
(0)
インナー・下着・ナイトウェア
(0)
バッグ・小物・ブランド雑貨
(0)
靴
(0)
腕時計
(0)
ジュエリー・アクセサリー
(0)
キッズ・ベビー・マタニティ
(0)
おもちゃ
(0)
スポーツ・アウトドア
(0)
家電
(0)
TV・オーディオ・カメラ
(0)
パソコン・周辺機器
(0)
スマートフォン・タブレット
(0)
光回線・モバイル通信
(0)
食品
(0)
スイーツ・お菓子
(0)
水・ソフトドリンク
(0)
ビール・洋酒
(0)
日本酒・焼酎
(0)
インテリア・寝具・収納
(0)
日用品雑貨・文房具・手芸
(0)
キッチン用品・食器・調理器具
(0)
本・雑誌・コミック
(0)
CD・DVD
(0)
テレビゲーム
(0)
ホビー
(0)
楽器・音響機器
(5)
(シングルチャンネル 在庫あり)
車・バイク
(0)
車用品・バイク用品
(0)
美容・コスメ・香水
(0)
ダイエット・健康
(0)
医薬品・コンタクト・介護
(0)
ペット・ペットグッズ
(0)
花・ガーデン・DIY
(0)
サービス・リフォーム
(0)
住宅・不動産
(0)
カタログギフト・チケット
(0)
百貨店・総合通販・ギフト
(0)
|
5件中 1件 - 5件
1
商品 | 説明 | 価格 |

SHURE シュア BLX14/WL185 ◆ ラベリアワイヤレスシステム : BLX14J/W85-JB【5月15日時点、少数在庫あり 】
ワタナベ楽器 楽天SHOP
|
SHURE ( シュア ) BLX14/WL185 ◆ ラベリアワイヤレスシステム[ 商品説明 ] Shure の BLX プレセンターワイヤレスシステムはワールドクラスのデザインと構造で、セットアップと操作が簡単かつ容易です。 QuickScan 周波数選択、および、音声収音用途向けに最適化された装着型のプレミアムWL185 ラベリアマイクロホンが装備されています。伝説的なサウンドと性能を手軽に再現します。 BLX1 ボディパック型送信機: ◆ 2 個の単三型アルカリ乾電池(付属品)で最大 14 時間の連続使用が可能 ◆ 最大 90mの動作範囲に対応 ◆ 受信機周波数を迅速かつ容易に調整できます ◆ TQG 接続は、Shure ラベリア、ヘッドセット、イヤーセット、および、楽器用マイクロホンおよびギターケーブルで使用できます ◆ 簡単でわかり易いオン/オフスイッチ ◆ 26dB の調整可能ゲインレンジ ◆ 軽量、堅牢な構造 BLX4 受信機: ◆ ワンタッチで操作できる QuickScan 周波数選択で、最良の使用可能な周波数を素早く検出(干渉がある場合) ◆ 周波数帯域毎に最大6の互換性のあるシステムに対応 ◆ XLR および ¼” 出力コネクター ◆ マイクロプロセッサーコントロールの内蔵アンテナダイバーシティ ◆ 2 色のオーディオステータスインジケーター LED ◆ 緑色: オーディオレベルは正常です ◆ 赤色: オーディオレベルが高すぎます(過負荷/クリッピング) [ BLX14J/W85JB 構成内容 ] ◆ BLX4 ・シングルチャンネルワイヤレス受信機 ◆ BLX1 ・ボディパック型送信機 ◆ WL185 ・コンデンサー型カーディオイドラベリアマイクロホン(ウィンドスクリーンとタイクリップ付属) ◆ キャリングケース ・ジッパー付きパッド入り ◆ PS23 ・ACアダプター[ オプションアクセサリー ] ◆ URT2 ・ラックトレイ
|
70,510円
|

maag audio/EQ2【検品後出荷】【在庫あり】
宮地楽器 ミュージックオンライン
|
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 maag audio EQ2はAPI 500フォーマットの"AIR BAND"(2.5kHz-40kHzシェルフ・ブースト)を搭載したシングル・チャンネルの2バンド・イコライザーです。 定評あるAIR BAND EQに加え、周波数選択式LMF(Low Mid Frequency)ブースト、-12.5dBのインプットアッテネータを搭載した妥協の無い設計です。 EQ2のAIR BANDの選択周波数帯にはこれまでの同社製品EQ4及びPREQ4には無かった15kHzが追加されました。 この特別な周波数帯をコントロールすることでどんな状況でもEQ2をうまく使いこなすことが出来ます。 LMF(Low Mid Frequency)はナローとワイドの2種類のベルカーブを提供し、ミックスに心地よいあたたかみを加えます。 レコーディング使用においては、ギリギリまでドライブさせたプリアンプの後段に接続してもEQ2のインプット・アッテネータでEQに適したレベルに調整することで、AIR BAND、LMFの効果を最大限に活用することが出来ます。 どのマイクプリアンプと組み合わせても最良のパートナーとなるでしょう。 高い評価を得た6バンド・イコライザー EQ4の伝統を受け継ぎ、EQ2は比類なき透明性とトップエンドの存在感を実現しています。 EQ2では更にAIRBAND に15Khzのポイントを加える事によりエンジニアのフィールドを拡大します。 イコライジングによる位相の変化は最小限に押さえられ、インプット・アッテネータに至るまで全てのノブに採用されたクリック式コントロールにより完全な設定再現が可能になります。 【機能】 [AIR BAND] 原音はそのままに、きらびやかな高音域を加えることができます。 色々なソースを試してAIR BAND の効果を体感してみてください。 設定する周波数が高い程スムーズなハイ・エンドを得ることができます。 EQ2にはmaag社他製品には無い15kHzが新たに搭載されています。 [AIR GAIN] AIR BAND専用のゲインコントロールです。 最大で+12dBブーストします。 [LMF(Low Mid Frequency)] LMFの周波数帯を選択します。 超低音域のバンド"SUB"から1.4kHzまでの周波数と幅の異なる2種類のベルカーブを選択可能です。 [LMF GAIN] LMF専用のゲインコントロールです。 最大で+12dBブーストします。 [INPUT ATTN] インプット・アッテネータです。 EQ処理前にプリアンプからの入力を補正します。 【スペック】 Frequency Response:-2 dB points, 10Hz & 75kHz Nominal Input Impedance XLR):48 K Ohms, balanced Nominal Output Impedance (XLR):50 Ohms, balanced Headroom:+27 dBu THD + Noise:< 0.005%
|
121,000円
|

SHURE シュア SVX4 ◆シングルチャンネルダイバーシティ受信機【SVX4J-JB1】【5月15日時点、少数在庫あり 】
ワタナベ楽器 楽天SHOP
|
SVX4 シングルチャンネルダイバーシティ受信機 ◆Shure SVXワイヤレスシステム採用のシングルチャネル受信機。 ・最大8チャネルの選択が可能 ・最大3同時運用システム * ・1/4"およびXLR出力 ・ハンドヘルドおよびラバリエシステムパッケージ製品も販売 *使用環境およびTVを含む実際のスペクトラム使用により異なる ■受信機:SVX4[ 仕様 ] 受信周波数 B型(806 - 810MHz)8チャンネル(806.375、807.625、809.500、806.125、808.000、809.375、808.250、809.625)のうちの任意の1チャンネル RF感度(12dB SINAD) -105dBm(標準) 音声出力 ・コネクター/XLR3ピン、オス(バランス)、フォーンジャック(アンバランス) ・インピーダンス/600Ω ・レベル/XLR:−16dBV(100kΩ負荷)、フォーンジャック:−22dBV(100kΩ負荷) 電源 DC12〜18V(130mA)、付属のACアダプター(AC100V、50/60Hz) 寸法・質量 幅168×奥行105×高32mm、245g
|
25,850円
|

SHURE シュア SLXD5=-JB SLXDシリーズ シングルチャンネル ポータブル デジタルワイヤレス受信機【5月15日時点、少数在庫あり 】 [ SLX-D シリーズ ]
ワタナベ楽器 楽天SHOP
|
SHURE ( シュア ) SLXD5=-JB SLXDシリーズ シングルチャンネル ポータブル デジタルワイヤレス受信機 ◆ SLXD5シングルチャンネル・ ポータブル・デジタルワイヤレス受信機[ 商品説明 ] ◆ SLXD5シングルチャンネル・ ポータブル・デジタルワイヤレス受信機 SLX-Dデジタルワイヤレスシステムの多機能性はそのままに、さまざまな用途での音声収録を叶えるのが、SLX-D シングルチャンネル・ポータブル・デジタルワイヤレス受信機。24ビットのクリアなデジタルオーディオ、効率的なUHF帯の長距離伝送、そして、使いやすいセットアップ機能を特長とするSLXD5は、スリムでポータブルな筐体で、オーディオバッグへの収納はもちろん、カメラへの取り付けも可能です。 赤外線シンクとRFスキャン機能を使用することで、周波数の割り当てから送受信機のペアリングまでの作業を簡略化。マルチマイクモードで、複雑なマルチチャンネル構成をモニタリングおよび管理できます。 ◆特長 ・コールドシューマウントでのカメラ搭載や、オーディオバッグでの使用など、さまざまな環境下での使用を想定した、高性能なポータブルデジタルワイヤレス受信機 ・24ビットのクリアなデジタルオーディオ ・20Hz〜20kHzの広い周波数レンジ *マイクロホンによる ・118dBの広範なダイナミックレンジ ・ヘッドホンモニター出力と、切替可能なライン/マイク出力のデュアル出力に対応する、3.5mmミニプラグ ・マルチマイクモードを使用すれば、多チャンネルの周波数スキャンでクリーンな周波数を検出し、赤外線シンクで簡単に割り当て完了 ・フロントパネルのユーザー設定により、1台の受信機から複数の音源のモニタリングが可能 ・デジタル・プリディクティブ・スイッチング・ダイバーシティ ・B帯で最大同時使用10ch ・頑強なメタルシャーシ ◆ 内容物 ・SLXD5シングルチャンネル・ポータブル・デジタルワイヤレス受信機 ・ジッパー付きポーチ ・WA311 - SLXD5 コールドシューマウント ・単3形アルカリ乾電池 2本 ◆ 製品詳細 さぁ、フィールドへ。 SLX-Dデジタルワイヤレスシステムの多機能性はそのままに、さまざまな用途での音声収録を叶えるのが、SLX-D シングルチャンネル・ポータブル・デジタルワイヤレス受信機。 24ビットのクリアなデジタルオーディオ、効率的なUHF帯の長距離伝送、そして、使いやすいセットアップ機能を特長とするSLXD5は、スリムでポータブルな筐体で、オーディオバッグへの収納はもちろん、カメラへの取り付けも可能です。 赤外線シンクとRFスキャン機能を使用することで、周波数の割り当てから送受信機のペアリングまでの作業を簡略化。マルチマイクモードで、複雑なマルチチャンネル構成をモニタリングおよび管理できます。 別売のSB903リチウムイオン充電池を使用すれば、視認性の高い有機EL画面上に電池残量が分単位で表示され、使いやすく信頼性の高いワイヤレスシステムが実現します。 SLXD5ポータブル受信機本体、単3形アルカリ乾電池 ×2、1 WA311 - SLXD5 コールドシューマウント、ジッパー付きポーチ付属 ・コールドシューマウントでのカメラ搭載や、オーディオバッグでの使用など、さまざまな環境下での使用を想定した、高性能なポータブルデジタルワイヤレス受信機 ・24ビットのクリアなデジタルオーディオ ・20Hz〜20kHzの広い周波数レンジ(マイクロホンによる) ・118dBの広範なダイナミックレンジ ・ヘッドホンモニター出力と、切替可能なライン/マイク出力のデュアル出力に対応する、3.5mmミニプラグ ・マルチマイクモードを使用すれば、多チャンネルの周波数スキャンでクリーンな周波数を検出し、赤外線シンクで簡単に割り当て完了 ・フロントパネルのユーザー設定により、1台の受信機から複数の音源のモニタリングが可能 ・デジタル・プリディクティブ・スイッチング・ダイバーシティ ・B帯で最大同時使用10ch(日本) ・単3形アルカリ乾電池 (同梱)、またはShure SB903充電池(別売)で、最大連続使用6時間 ※使用状況・使用環境による ・頑強なメタルシャーシ [ SLXD5 ポータブル受信機 仕様 ] ◆ 寸法 ・高さ 107× 幅68 × 奥行25.3 mm(アンテナ除く) ◆ 質量 ・182 g ◆ 使用電源 ・電池:単3形アルカリ乾電池×2、または SB903専用リチウムイオン充電池 ・ACアダプター:SBC-DC-903バッテリーエリミネーター、またはUSB-CによるDC5V供給 ◆ オーディオ入力 ・スプリアス除去:>75 dB標準 ・インピーダンス:50Ω ・ファンタム電源保護:対応 ・アンテナタイプ:1/4波長ホイップ ◆ オーディオ出力 ・周波数特性:20 Hz – 20 kHz(+1, -3 dB) ・コネクタータイプ:3.5mmミニプラグ×2 ・構成 バランスモノ:チップオーディオ[+]、リングオーディオ[ –]、スリーブ[グランド] デュアルモノ:チップオーディオ[左]、リングオーディオ[右]、スリーブ[グランド] ・インピーダンス(カメラ) バランスモノ(ライン):450 Ω バランスモノ(マイク):240 Ω デュアルモノ(ライン):400 Ω デュアルモノ(マイク):200 Ω ・フルスケール出力 カメラ(バランスライン): 15 dBV ヘッドホン:13 mW @ 64 Ω負荷
|
66,000円
|

maag audio/PREQ2-500【検品後発送】【在庫あり】
宮地楽器 ミュージックオンライン
|
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 上位機種PREQ2と同じインプットトランスと回路トポロジーを備えたシングルチャンネルのAPI500シリーズフォーマットのマイクプリアンプ。 PREQ2-500は、maag audioの上位機種PREQ2と同じ回路トポロジーとサウンドを備えたシングルチャンネルのAPI500シリーズフォーマットのマイクプリアンプです。 入力段にはPREQ2と同じmaag audio製のニッケルコアインプットトランスが搭載され、合計71dBのクラスAゲインを備えています。 フロントパネルには1MΩの1/4インチインストゥルメント用インプットジャックを搭載し、接続すると自動的にインプットがルーティングされファンタム電源がオンになっている場合にも自動的に切断されます。 また、フロントパネルにはブーストされたシグナルの複製をアンバランスで提供するスルー出力ジャックも搭載しており、サウンドの品質を損なうことなくギターアンプやエフェクトペダルにラインレベルのシグナルを接続することができます。低インピーダンスのマイクレベルの入力やインストゥルメント用1/4ジャックから入力されたシグナルをリアンプして外部処理するといったユニークな使い方が可能です。 PREQ2-500は、-128dBuの等価入力ノイズ (EIN) レベル、+25dBUのヘッドルームに加え、2.5、5、10、20、40 kHzから選択でき最大9dBのブーストが可能なmaag audioの代名詞とも言えるAIR BAND EQを備えています。 マイクゲインは単一の大きなコントロールノブを使用して連続的に変更でき、+25dBブーストボタンで+20dB 〜 +42dB / +42dB 〜 +71dBの2つのレンジを変更することができます。この高いマイクゲインはノイズフリーで、フォーリー/サウンドエフェクトや低出力の古いヴィンテージマイクなどの非常に静かなソースに対して最適です。 コンパクトなフロントパネルに更に+48Vファンタム電源スイッチ、-20dBのパッドスイッチ、70Hz・12dB/Octのハイパスフィルター、位相反転スイッチ、そしてAIR BAND EQのオン/オフ用スイッチが並びます。 【製品仕様】 ■Max Gain 71dB ■Noise level at the lowest gain setting is -100dB. EIN is -128dB ■The microphone transformer feeds a differential set of front-end Class A discrete transistors paired with a FET input operational amplifier ■High and low gain push button switch. Low range: +20dB to +42dB. High range (gain +25 switch with green LED): +42dB to +71dB. Switchable -20dB pad ■+48-volt phantom power, switchable, with red LED. Phase reversal switch: switches the phase of the balanced output ■Green signal present LED, red peak LED lights at +25dBu
|
190,300円
|
|
|