ティアーモ C管
 
楽天市場検索


  レディースファッション (0)
  メンズファッション (0)
  インナー・下着・ナイトウェア (0)
  バッグ・小物・ブランド雑貨 (0)
  靴 (0)
  腕時計 (0)
  ジュエリー・アクセサリー (0)
  キッズ・ベビー・マタニティ (0)
  おもちゃ (0)
  スポーツ・アウトドア (0)
  家電 (0)
  TV・オーディオ・カメラ (0)
  パソコン・周辺機器 (0)
  スマートフォン・タブレット (0)
  光回線・モバイル通信 (0)
  食品 (0)
  スイーツ・お菓子 (0)
  水・ソフトドリンク (0)
  ビール・洋酒 (0)
  日本酒・焼酎 (0)
  インテリア・寝具・収納 (0)
  日用品雑貨・文房具・手芸 (0)
  キッチン用品・食器・調理器具 (0)
  本・雑誌・コミック (0)
  CD・DVD (0)
  テレビゲーム (0)
  ホビー (0)
  楽器・音響機器 (43) (ティアーモ C管)
  車・バイク (0)
  車用品・バイク用品 (0)
  美容・コスメ・香水 (0)
  ダイエット・健康 (0)
  医薬品・コンタクト・介護 (0)
  ペット・ペットグッズ (0)
  花・ガーデン・DIY (0)
  サービス・リフォーム (0)
  住宅・不動産 (0)
  カタログギフト・チケット (0)
  百貨店・総合通販・ギフト (0)
 
43件中 1件 - 30件  1 2
商品説明価格

Tiamo ティアーモ オカリナ アルト C管 ホワイト T-NAC WH 初心者向け 陶器

京都 JEUGIA(ジュージヤ 楽器)
ティアーモオカリナのスタンダードモデルのアルトC管です。 右手に半音の指孔が2つあるスタンダードモデル。 特徴 ティアーモオカリナは初心者の方でも簡単に吹けるように 指の穴が小さめにできており、指孔が指になじむように 多少凹んでいるのが特徴です。 ・アルト C管 ・スタンダードモデル ・ソフトケース付き ★掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。  また、お取り寄せ商品の場合、生産完了などの理由でご用意できない場合がございます。  その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 ★お届け先が北海道や沖縄、その他離島の場合、「送料無料」と表記の商品であっても別途中継料や送料を頂戴いたします。その際は改めてご連絡を差し上げますのでご了承ください。  7,425円

オカリナ ティアーモ オカリナ スタンダード アルトC アルトC管 (Tiamo OCARINA)

ジャイブミュージック
オカリナ ティアーモ オカリナ スタンダード アルトC アルトC管 (Tiamo OCARINA) ・(お届け内容) ・ 取扱い説明書・運指表 ・「指使い」をひと目でわかるイラストで表した運指表 ・ オカリナケース ・ソフトケース ・ オカリナ本体 ・個体差、照明、モニター環境で、画像と実物の色が多少異なって見える場合があります。 ■ Ti amo OCARINA (ティアーモ オカリナ) 神奈川県茅ケ崎市の工房で30年以上オカリナ製作を行う職人・吉田雅和氏が作るオカリナ。素朴な手触りと音色を基本に独自のアイデアで作られる様々なモデルは定評があります。 ■ オカリナ (OCARINA) ・メーカー : Ti amo OCARINA (ティアーモ オカリナ) ・型番 : スタンダード アルトC ・キー : アルトC調 ・材質 : 陶器(素焼き) ・サイズ : 約150×100×45 ミリ ・重量 : 約210g ・ティアーモオカリナ 日本製 メイドインジャパン (Made In Japan) ■ サイズ ■ 初心者にぴったり!「アルトC管」。小さな手でも持ちやすい大きさです。 ■ オカリナの代表的な3種類「ソプラノ管」「アルト管」「バス管」の中で、 「ソプラノ管」は音域が高く、「バス管」はサイズが大きいので、音域やサイズが中間的な「アルト管」がちょうど良い扱いやすさです。 (このモデルは一般的なアルトC管よりもやや小振りで、手が小さな方でも持ちやすい大きさです) ■ また、馴染み深い(ドレミファソラシド)の音階が出るC調は親しみやすく、教則本などもC調を基準として書かれています。 ■ 材料 ■ 素焼き陶器オカリナ ・オカリナらしい柔らかな音色で、自然で素朴な生の響きに癒されます。 ・吹き口に溜まる水分を吸って音詰りしにくい利点がある反面、衝撃に弱い特性があります。 ■ 特徴 ・ティアーモオカリナのラインナップの中でも初心者が「扱いやすく」「吹きやすく」を重点に置いて調律されているモデルです。 ・はじめてオカリナを吹く方や息が弱めの方でも、優しい息で低音から高音まで音が出しやすく、音程が取りやすいように調律されています。 ・一般的なアルトC管よりもやや小振りで穴も小さく、小さな手でも持ちやすい管です。 ■ カラー ・ホワイト (White 白) ・ブルー (Blue 青) ・グリーン (Green 緑) ・ピンク (Pink 桃色) ・スヤキ (Natural 橙色) オカリナ ティアーモ オカリナ スタンダード アルトC アルトC管 (Tiamo OCARINA) ■ 補足説明 ■ どなたでも楽しめます。 ・大人(男性、女性)、子供(男子、女子)学生(小学生、中学生、高校生、大学生)小さなお子様(男の子、女の子) ■ 出せる音域が狭いオカリナ。 ・オカリナは出せる音域が「1オクターブ半」と狭く、高い音域のソプラノ管、低い音域のバス管、中間のアルト管など、異なる音域のオカリナがあります。 ・また、それぞれの管の中にも、C調、F調、G調など異なるキーがあり、曲によっては一つのオカリナでは補いきれない部分をオカリナを持ち替える事で演奏する事もあります。(一般的ではありませんが音域の広い複数管もあります)。 ・その中でも、初心者の方には、サイズ(大きさ)や音域が中間的な「アルト管」で、馴染みの深いC調(ドレミファソラシド・ハ長調)の音階が出る「アルトC管」をおすすめしています。 ■ 多様な音楽ジャンルで楽しめます。 ・クラシック、ボサノバ、フラメンコ、タンゴ、ラテンをはじめ、J-POP(Jポップ)、ロック、ブルース、フォークソング、カントリー、ラグタイム、ジャズはもちろん、演歌、童謡、民族音楽、ハワイアン、フラ(フラダンス)の演奏、メタルやヒップホップ、ブラックミュージックの味付け、サンプリングにも使われる事もあります。 ■ 楽しみ方はいろいろ! ・趣味として余暇を楽しむのはもちろん、学校の音楽の授業、オカリナ教室、オカリナスクール、カルチャースクールのレッスン、発表会。部活(軽音)、アマチュアバンド(バンド演奏)、路上でのストリート演奏、文化祭や学園祭などのイベント。・休日のアウトドア(キャンプ、お花見など野外での演奏)結婚式や二次会、忘年会、新年会の余興・老後に指先を使う事でボケ防止に役立つ事から、老人ホームなどで演奏を楽しむご高齢の方が多くなっています。・自宅録音や、自分の演奏を「歌ってみた」「演奏してみた」でYouTubeなどの動画サイトやSNSへ投稿する楽しみ方も増えています。 ■ 新しい生活様式の中でも趣味が広がります。 ・お家時間に家で楽しめるインドアの趣味として一人でも気軽に楽しめるオカリナを始める方が増えています。おうち時間、お一人様の暇つぶしのつもりで始めたけれど「楽器の響きに癒されて夢中になっている」など声を多く頂いております。 ■ お好みの管をお選び下さい。 ・「カワイイ!可愛かった!」など、ご購入者様からの声。 ■ 当店のオカリナや、かわいい小物など、ギフトにも好評です。楽器関連アイテムのプレゼントはいかですか? ・母の日、父の日、敬老の日(親、祖父、祖母へ)、誕生日(夫、嫁へ、息子、娘へ、孫へバースデープレゼント)、バレンタインデーやホワイトデー、クリスマスのクリスマスプレゼント(家族へのクリプレ)など、定番のギフトイベントこそ、初心者モデルのビギナーセットなど、気の利いたプレゼントを贈ってみませんか。また、入学祝い、卒業祝い、成人式や就職、引っ越しなど、新生活の贈り物として、いかがでしょうか。 ■ 送料無料でお届けします(こちらの商品は運賃など運送会社との契約諸事情により、沖縄県は配送対象外となります)オカリナ ティアーモ オカリナ スタンダード アルトC アルトC管 (Tiamo OCARINA) 優しい息で音を出しやすい。やや小振りで小さな手でも持ちやすい 7,980円

【オカリナ】Tiamo ティアーモ オカリナアルト C管 ブルー T-NAC BL

京都 JEUGIA(ジュージヤ 楽器)
ティアーモオカリナのスタンダードモデルのアルトC管です。 右手に半音の指孔が2つあるスタンダードモデル。 特徴 ティアーモオカリナは初心者の方でも簡単に吹けるように 指の穴が小さめにできており、指孔が指になじむように 多少凹んでいるのが特徴です。 ・アルト C管 ・スタンダードモデル ・ソフトケース付き ※画像はソプラノF管です。 ★掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。  また、お取り寄せ商品の場合、生産完了などの理由でご用意できない場合がございます。  その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 ★お届け先が北海道や沖縄、その他離島の場合、「送料無料」と表記の商品であっても別途中継料や送料を頂戴いたします。その際は改めてご連絡を差し上げますのでご了承ください。  7,425円

Tiamo ティアーモ オカリナソプラノ C管 ホワイト T-NSC WH

京都 JEUGIA(ジュージヤ 楽器)
ティアーモオカリナのスタンダードモデルのソプラノC管です。 特徴 ティアーモオカリナは初心者の方でも簡単に吹けるように 指の穴が小さめにできており、指孔が指になじむように 多少凹んでいるのが特徴です。 ・ソプラノ C管 ・スタンダードモデル ・ソフトケース付き ★掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。  また、お取り寄せ商品の場合、生産完了などの理由でご用意できない場合がございます。  その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 ★お届け先が北海道や沖縄、その他離島の場合、「送料無料」と表記の商品であっても別途中継料や送料を頂戴いたします。その際は改めてご連絡を差し上げますのでご了承ください。  5,940円

Tiamo ティアーモ オカリナアルト C管 ピンク T-NAC PK 初心者向け 陶器

京都 JEUGIA(ジュージヤ 楽器)
ティアーモオカリナのスタンダードモデルのアルトC管です。 右手に半音の指孔が2つあるスタンダードモデル。 特徴 ティアーモオカリナは初心者の方でも簡単に吹けるように 指の穴が小さめにできており、指孔が指になじむように 多少凹んでいるのが特徴です。 ・アルト C管 ・スタンダードモデル ・ソフトケース付き ★掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。  また、お取り寄せ商品の場合、生産完了などの理由でご用意できない場合がございます。  その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 ★お届け先が北海道や沖縄、その他離島の場合、「送料無料」と表記の商品であっても別途中継料や送料を頂戴いたします。その際は改めてご連絡を差し上げますのでご了承ください。  7,425円

オカリナ 初心者セット (教則本付属 4点) ティアーモ オカリナ スタンダード アルトC アルトC管 (Tiamo OCARINA)

ジャイブミュージック
オカリナ 初心者セット (教則本付属 4点) ティアーモ オカリナ スタンダード アルトC アルトC管 (Tiamo OCARINA) ・(お届け セット内容) ・1. 初級 教材 : ビギナー用 教則本 (初歩 入門編) ・DOREMI出版 オカリナ 初歩の初歩入門 (基礎知識から応用までやさしく学べるビギナーのための独習テキスト) ・2. 取扱い説明書・運指表 ・「指使い」をひと目でわかるイラストで表した運指表 ・3. オカリナケース ・ソフトケース ・4. オカリナ本体 ・個体差、照明、モニター環境で、画像と実物の色が多少異なって見える場合があります。 ■ Ti amo OCARINA (ティアーモ オカリナ) 神奈川県茅ケ崎市の工房で30年以上オカリナ製作を行う職人・吉田雅和氏が作るオカリナ。素朴な手触りと音色を基本に独自のアイデアで作られる様々なモデルは定評があります。 ■ オカリナ (OCARINA) ・メーカー : Ti amo OCARINA (ティアーモ オカリナ) ・型番 : スタンダード アルトC ・キー : アルトC調 ・材質 : 陶器(素焼き) ・サイズ : 約150×100×45 ミリ ・重量 : 約210g ・ティアーモオカリナ 日本製 メイドインジャパン (Made In Japan) ■ サイズ ■ 初心者にぴったり!「アルトC管」。小さな手でも持ちやすい大きさです。 ■ オカリナの代表的な3種類「ソプラノ管」「アルト管」「バス管」の中で、 「ソプラノ管」は音域が高く、「バス管」はサイズが大きいので、音域やサイズが中間的な「アルト管」がちょうど良い扱いやすさです。 (このモデルは一般的なアルトC管よりもやや小振りで、手が小さな方でも持ちやすい大きさです) ■ また、馴染み深い(ドレミファソラシド)の音階が出るC調は親しみやすく、教則本などもC調を基準として書かれています。 ■ 材料 ■ 素焼き陶器オカリナ ・オカリナらしい柔らかな音色で、自然で素朴な生の響きに癒されます。 ・吹き口に溜まる水分を吸って音詰りしにくい利点がある反面、衝撃に弱い特性があります。 ■ 特徴 ・ティアーモオカリナのラインナップの中でも初心者が「扱いやすく」「吹きやすく」を重点に置いて調律されているモデルです。 ・はじめてオカリナを吹く方や息が弱めの方でも、優しい息で低音から高音まで音が出しやすく、音程が取りやすいように調律されています。 ・一般的なアルトC管よりもやや小振りで穴も小さく、小さな手でも持ちやすい管です。 ■ カラー ・ホワイト (White 白) ・ブルー (Blue 青) ・グリーン (Green 緑) ・ピンク (Pink 桃色) ・スヤキ (Natural 橙色) オカリナ 初心者セット (教則本付属 4点) ティアーモ オカリナ スタンダード アルトC アルトC管 (Tiamo OCARINA) ■ 補足説明 ■ どなたでも楽しめます。 ・大人(男性、女性)、子供(男子、女子)学生(小学生、中学生、高校生、大学生)小さなお子様(男の子、女の子) ■ 出せる音域が狭いオカリナ。 ・オカリナは出せる音域が「1オクターブ半」と狭く、高い音域のソプラノ管、低い音域のバス管、中間のアルト管など、異なる音域のオカリナがあります。 ・また、それぞれの管の中にも、C調、F調、G調など異なるキーがあり、曲によっては一つのオカリナでは補いきれない部分をオカリナを持ち替える事で演奏する事もあります。(一般的ではありませんが音域の広い複数管もあります)。 ・その中でも、初心者の方には、サイズ(大きさ)や音域が中間的な「アルト管」で、馴染みの深いC調(ドレミファソラシド・ハ長調)の音階が出る「アルトC管」をおすすめしています。 ■ 多様な音楽ジャンルで楽しめます。 ・クラシック、ボサノバ、フラメンコ、タンゴ、ラテンをはじめ、J-POP(Jポップ)、ロック、ブルース、フォークソング、カントリー、ラグタイム、ジャズはもちろん、演歌、童謡、民族音楽、ハワイアン、フラ(フラダンス)の演奏、メタルやヒップホップ、ブラックミュージックの味付け、サンプリングにも使われる事もあります。 ■ 楽しみ方はいろいろ! ・趣味として余暇を楽しむのはもちろん、学校の音楽の授業、オカリナ教室、オカリナスクール、カルチャースクールのレッスン、発表会。部活(軽音)、アマチュアバンド(バンド演奏)、路上でのストリート演奏、文化祭や学園祭などのイベント。・休日のアウトドア(キャンプ、お花見など野外での演奏)結婚式や二次会、忘年会、新年会の余興・老後に指先を使う事でボケ防止に役立つ事から、老人ホームなどで演奏を楽しむご高齢の方が多くなっています。・自宅録音や、自分の演奏を「歌ってみた」「演奏してみた」でYouTubeなどの動画サイトやSNSへ投稿する楽しみ方も増えています。 ■ 新しい生活様式の中でも趣味が広がります。 ・お家時間に家で楽しめるインドアの趣味として一人でも気軽に楽しめるオカリナを始める方が増えています。おうち時間、お一人様の暇つぶしのつもりで始めたけれど「楽器の響きに癒されて夢中になっている」など声を多く頂いております。 ■ お好みの管をお選び下さい。 ・「カワイイ!可愛かった!」など、ご購入者様からの声。 ■ 当店のオカリナや、かわいい小物など、ギフトにも好評です。楽器関連アイテムのプレゼントはいかですか? ・母の日、父の日、敬老の日(親、祖父、祖母へ)、誕生日(夫、嫁へ、息子、娘へ、孫へバースデープレゼント)、バレンタインデーやホワイトデー、クリスマスのクリスマスプレゼント(家族へのクリプレ)など、定番のギフトイベントこそ、初心者モデルのビギナーセットなど、気の利いたプレゼントを贈ってみませんか。また、入学祝い、卒業祝い、成人式や就職、引っ越しなど、新生活の贈り物として、いかがでしょうか。 ■ 送料無料でお届けします(こちらの商品は運賃など運送会社との契約諸事情により、沖縄県は配送対象外となります)オカリナ 初心者セット (教則本付属 4点) ティアーモ オカリナ スタンダード アルトC アルトC管 (Tiamo OCARINA) ゼロからしっかり始める!音を出しやすく小さな手でも持ちやすい 9,080円

Tiamo ティアーモ オカリナソプラノ C管 ピンク T-NSC PK

京都 JEUGIA(ジュージヤ 楽器)
ティアーモオカリナのスタンダードモデルのソプラノC管です。 特徴 ティアーモオカリナは初心者の方でも簡単に吹けるように 指の穴が小さめにできており、指孔が指になじむように 多少凹んでいるのが特徴です。 ・ソプラノ C管 ・スタンダードモデル ・ソフトケース付き ★掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。  また、お取り寄せ商品の場合、生産完了などの理由でご用意できない場合がございます。  その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 ★お届け先が北海道や沖縄、その他離島の場合、「送料無料」と表記の商品であっても別途中継料や送料を頂戴いたします。その際は改めてご連絡を差し上げますのでご了承ください。  5,940円

【オカリナ】Tiamo ティアーモ オカリナ アルト C管 グリーンT-NAC GR初心者向け 陶器

京都 JEUGIA(ジュージヤ 楽器)
ティアーモオカリナのスタンダードモデルのアルトC管です。 右手に半音の指孔が2つあるスタンダードモデル。 特徴 ティアーモオカリナは初心者の方でも簡単に吹けるように 指の穴が小さめにできており、指孔が指になじむように 多少凹んでいるのが特徴です。 ・アルト C管 ・スタンダードモデル ・ソフトケース付き ★掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。  また、お取り寄せ商品の場合、生産完了などの理由でご用意できない場合がございます。  その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 ★お届け先が北海道や沖縄、その他離島の場合、「送料無料」と表記の商品であっても別途中継料や送料を頂戴いたします。その際は改めてご連絡を差し上げますのでご了承ください。  7,425円

Tiamo ティアーモ Oosawa Selection 大沢セレクションオカリナ 黒陶(合奏用)アルト C管 T-O4C

京都 JEUGIA(ジュージヤ 楽器)
合奏用オカリナは軽い息で綺麗な音が出るように設計されており、 オカリナどうしの合奏に向いております。 大沢 聡氏 選定品です。 大沢 聡氏 コメント 「私の主観では、黒陶合奏用モデルは低音から高音まで 音色の変化が少なく柔らかい音色を楽しめる楽器。 その長所を感じながら、私の趣向を追加して選定をさせて頂きました。 さすがは世界的に有名なオカリナ作家が製作する楽器たち。 選定中、悪いというオカリナは一切無く、どれもいろんな音楽、 ジャンルに適合しそうで、同じソプラノCでも、違う音色がする 同じ楽器を複数持っていたい気持ちにさせられます。 選定が済んだ後、音色と調律の特性の均一化を図る為に、 選んだ全ての楽器に微調整をし、長時間掛けて仕上げました。」 黒陶オカリナ 特徴 ティアーモ黒陶オカリナは10年以上の年月をかけて創られた商品です。 演奏家の皆様が満足していただけるように、一つ一つの楽器に真心を込め、 高品質を保証するために製造番号を刻みました。 黒陶モデルは製造過程において黒煙のなかで焼入れをする関係で 模様は自然の模様となり一つずつ異なります。 ・アルト C管 ・黒陶モデル ・大沢 聡氏 選定品 ・ソフトケース付き ★掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。  また、お取り寄せ商品の場合、生産完了などの理由でご用意できない場合がございます。  その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 ★お届け先が北海道や沖縄、その他離島の場合、「送料無料」と表記の商品であっても別途中継料や送料を頂戴いたします。その際は改めてご連絡を差し上げますのでご了承ください。  37,620円

Tiamo ティアーモ オカリナアルト C管 ブルー T-AC BL

京都 JEUGIA(ジュージヤ 楽器)
ティアーモオカリナのスタンダードモデルのアルトC管です。 右手に半音の指孔が2つあるスタンダードモデル。 特徴 ティアーモオカリナは初心者の方でも簡単に吹けるように 指の穴が小さめにできており、指孔が指になじむように 多少凹んでいるのが特徴です。 ・アルト C管 ・スタンダードモデル ・ソフトケース付き ※画像はソプラノF管です。 ★掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。  また、お取り寄せ商品の場合、生産完了などの理由でご用意できない場合がございます。  その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 ★お届け先が北海道や沖縄、その他離島の場合、「送料無料」と表記の商品であっても別途中継料や送料を頂戴いたします。その際は改めてご連絡を差し上げますのでご了承ください。  7,425円

Tiamo ティアーモ オカリナソプラノ C管 ピンク T-NSCPK

京都 JEUGIA(ジュージヤ 楽器)
ティアーモオカリナのニュースタンダードモデルのソプラノC管です。 特徴 ティアーモオカリナは初心者の方でも簡単に吹けるように 指の穴が小さめにできており、指孔が指になじむように 多少凹んでいるのが特徴です。 ニュースタンダードの変更箇所は半音の穴の位置が右手と左手に分かれ、半音の操作性が上がったところです。 ・ソプラノ C管 ・素焼き ・ニュースタンダードモデル ・ソフトケース付き ★掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。  また、お取り寄せ商品の場合、生産完了などの理由でご用意できない場合がございます。  その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 ★お届け先が北海道や沖縄、その他離島の場合、「送料無料」と表記の商品であっても別途中継料や送料を頂戴いたします。その際は改めてご連絡を差し上げますのでご了承ください。  5,940円

Tiamo ティアーモ Oosawa Selection 大沢セレクションオカリナ italiana イタリアーナ(合奏用)アルト C管 テラコッタ T-OI4C TE

京都 JEUGIA(ジュージヤ 楽器)
Ti amoオカリナ italianaはイタリアから取り寄せたテラコッタで製作しました。 Ti amo 黒陶オカリナとは一味違う音色をお楽しみ下さい。 大沢 聡氏 選定品です。 ※写真は T-OI3F です。 大沢 聡氏 コメント 「私の主観では、イタリアーナはベルカントの発声で歌う クラシック歌手をイメージして演奏できる楽器のイメージがあります。 それぞれの長所を感じながら、私の趣向を追加して選定させて頂きました。 選定中、悪いというオカリナは一切無く、どれもいろんな音楽、 ジャンルに適合しそうで、同じアルトのCでも、違う音色がする 同じ楽器を複数持っていたい気持ちにさせられます。 選定が済んだ後、音色と調律の特性の均一化を図る為に、 選んだ全ての楽器に微調整をし、長時間掛けて仕上げました。」 italiana 特徴 イタリアの粘土(テラコッタ)はきめが細かく、低い温度で焼成しても、 硬く良く締まるという性質を持ち、オカリナ作りにおいて最も適した粘土と思われます。 テラコッタ(TERRACOTTA)都はイタリア語で焼いた(COTTA)大地(TERRA)を意味し、 植木鉢から陶芸品まで幅広く用いられています。 このイタリア大地から作られたTi amoオカリナ italianaの音色は まるで教会のパイプオルガンのごとく、力強く、透き通った音を奏でてくれます。 ・アルト C管 ・italianaモデル ・大沢 聡氏 選定品 ・ソフトケース付き ★掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。  また、お取り寄せ商品の場合、生産完了などの理由でご用意できない場合がございます。  その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 ★お届け先が北海道や沖縄、その他離島の場合、「送料無料」と表記の商品であっても別途中継料や送料を頂戴いたします。その際は改めてご連絡を差し上げますのでご了承ください。  33,440円

Tiamo オカリナ ニュースタンダード ACティアーモ アルト C管

京都 JEUGIA(ジュージヤ 楽器)
ティアーモオカリナのスタンダードモデルのアルトC管です。 特徴 ティアーモオカリナは初心者の方でも簡単に吹けるように 指の穴が小さめにできており、指孔が指になじむように 多少凹んでいるのが特徴です。 ・アルト C管 ・スタンダードモデル ・ソフトケース付き ★掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。  また、お取り寄せ商品の場合、生産完了などの理由でご用意できない場合がございます。  その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 ★お届け先が北海道や沖縄、その他離島の場合、「送料無料」と表記の商品であっても別途中継料や送料を頂戴いたします。その際は改めてご連絡を差し上げますのでご了承ください。  7,425円

【合奏 AC】ティアーモ オカリナ 黒陶シリーズ 合奏モデル 4C アルトC管 【良品選定!!】

楽器PLAZA
 \入門者から玄人までOK!/(ティアーモ)オカリナ 黒陶シリーズ合奏モデル 4C アルトC管重量:約250g(当店測定)ティアーモオカリナ超有名プレーヤー「大沢聡(おおさわさとし)」がデビュー当時、使用していることで有名な「Ti amo(ティアーモ)」GakkiPLAZAでは入門モデルからプロ用まで幅広いラインナップを取り扱っております。黒陶シリーズ■ティアーモオカリナの中でも一番人気のある機種がこの黒陶シリーズです。素焼きで仕上げられたオカリナを、更に煙でじっくり半本焼き状態にします(素焼きより少しかたく焼きしまっている状態)。かたく焼きしめられたオカリナは強度にも優れ、それでいて、素焼きの「音詰まりしにくい」特性も兼ね備えた理想的な仕様となっております。黒陶モデルは黒煙のなかで焼入れをする関係で色模様は自然の模様となり、一つずつ異なります。■吹奏感は、息を入れた時に少し抵抗感を感じ、とてもブレスコントロールしやすい印象があります。吹き口に角度がついているためとても構えやすく、へらべったい形状が演奏性を高めます。合奏モデル★黒陶シリーズは演奏者の息の強さに応じて3つのモデルから選べるようになっております(下の表参考)。このページの商品は「合奏モデル」です。合奏モデルは3つのモデルの中でも一番優しい息で吹くモデルです。(軽い息で吹いた時に一番いい音、正しい音程を奏でます。)店頭で試奏いただいても多くの方はこのモデルが一番吹きやすいと言ってくださいます。ネーミングが「合奏」となっておりますが、決してグループで合奏をするためのオカリナという訳ではございません。ソロ演奏でももちろん活躍できるオカリナです。渋み(かすれ)もありますが、優しく温かみのある音色が特徴です。※初心者の方はティアーモ入門用のスタンダードもおすすめ!★こんなシチュエーションにおすすめ!〇オカリナどうしの合奏に。〇肺活量に自信のない方や初心者の方に。※息圧や音量は当店で販売しているオカリナとの比較によります。「オカリナ分布表」も参考にしてください。黒陶シリーズ ソロモデル アルトC管 >>黒陶シリーズ メゾフォルテモデル アルトC管 >>アルトC管■オカリナにはソプラノ管、アルト管、バス管などの種類があり、アルト管はオカリナの管のなかでも中音域が出る管です。■C管とはハ長調の音階が出る楽器のことで、一番メジャーな管です。 楽譜もC管用が多く出ており、初心者にはアルトC管をおすすめしております。■人の耳に心地よく届く音域です。★C管の説明は、「オカリナ超初心者のページ」、「オカリナの種類」、「オカリナ豆知識のページ」にも載っていますので参考にしてください。お客様に安心してご購入いただくために当店ではオカリナを検品・選定する者が最低音から最高音まで鳴りを確認しお届けしております。状態の悪い・鳴りにくいオカリナは全てメーカーに返品しております。選りすぐりのオカリナで安心して演奏をお楽しみ下さい♪ティアーモオカリナ 一覧 >> 29,800円

Tiamo ティアーモ オカリナソプラノ C管 ホワイト T-NSCWH

京都 JEUGIA(ジュージヤ 楽器)
ティアーモオカリナのニュースタンダードモデルのソプラノC管です。 特徴 ティアーモオカリナは初心者の方でも簡単に吹けるように 指の穴が小さめにできており、指孔が指になじむように 多少凹んでいるのが特徴です。 ニュースタンダードの変更箇所は半音の穴の位置が右手と左手に分かれ、半音の操作性が上がったところです。 ・ソプラノ C管 ・素焼き ・ニュースタンダードモデル ・ソフトケース付き ※画像はソプラノF管です。 ★掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。  また、お取り寄せ商品の場合、生産完了などの理由でご用意できない場合がございます。  その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 ★お届け先が北海道や沖縄、その他離島の場合、「送料無料」と表記の商品であっても別途中継料や送料を頂戴いたします。その際は改めてご連絡を差し上げますのでご了承ください。  5,940円

Tiamo オカリナ ニュースタンダード T-NSCティアーモ ソプラノ C管

京都 JEUGIA(ジュージヤ 楽器)
ティアーモオカリナのスタンダードモデルのソプラノC管です。 特徴 ティアーモオカリナは初心者の方でも簡単に吹けるように 指の穴が小さめにできており、指孔が指になじむように 多少凹んでいるのが特徴です。 ・ソプラノ C管 ・スタンダードモデル ・ソフトケース付き ★掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。  また、お取り寄せ商品の場合、生産完了などの理由でご用意できない場合がございます。  その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 ★お届け先が北海道や沖縄、その他離島の場合、「送料無料」と表記の商品であっても別途中継料や送料を頂戴いたします。その際は改めてご連絡を差し上げますのでご了承ください。  5,940円

(ティアーモ) オカリナ ニュースタンダード アルトC管 T-NAC

楽器PLAZA
 【ティアーモ スタンダード (陶器製)】オカリナの種類:アルトC管 【初めての方におすすめの機種です】 サイズ:約150(横)×100(縦)×45(厚み)重量:約210g カラー:素焼き ピンク ブルー グリーン ホワイト付属:ソフトケース・運指表兼取扱い説明書・オカリナメンテナンス保証書※本体に、黒色のソフトケースが付属しています。■手にした感触が平べったくとても手になじみます。いい意味でクセのないオカリナ!それがティアーモスタンダードシリーズです。同じティアーモの黒陶プロモデルのような大きな音量は出ませんが、しっとりとして滑らかな音色が特徴♪最高音もとても綺麗に発音することができます。また、手にした感触はティアーモらしい平べったい感じでとても手になじみます。その点はNight(ナイト)クラシックより操作性が高いといえるでしょう。入門用としてももちろん、曲によって音色を変えたりするときにも非常に効果的なオカリナです。ぜひ演奏してみてください!●付属品:ソフトケースティアーモオカリナは初心者でも簡単に吹けるように、指の穴が小さめに出来ております。また、指穴の周りがくぼんでいて指になじみ、演奏しやすくなっております♪以前のスタンダードと運指が変わっております。ご注意ください。当店ではオカリナを検品・選定する者が最低音から最高音まで鳴りを確認しお届けしております。状態の悪い・鳴りにくいオカリナは全てメーカーに返品しております。選りすぐりのオカリナで安心して演奏をお楽しみ下さい♪*ティアーモ オカリナ 一覧 >> 8,200円

Tiamo ティアーモ オカリナソプラノ C管 ブルー T-NSC BL

京都 JEUGIA(ジュージヤ 楽器)
ティアーモオカリナのニュースタンダードモデルのソプラノC管です。 右手に半音の指孔が2つあるスタンダードモデル。 特徴 ティアーモオカリナは初心者の方でも簡単に吹けるように 指の穴が小さめにできており、指孔が指になじむように 多少凹んでいるのが特徴です。 ・ソプラノ C管 ・ニュースタンダードモデル ・ソフトケース付き ※画像はソプラノF管です。 ★掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。  また、お取り寄せ商品の場合、生産完了などの理由でご用意できない場合がございます。  その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 ★お届け先が北海道や沖縄、その他離島の場合、「送料無料」と表記の商品であっても別途中継料や送料を頂戴いたします。その際は改めてご連絡を差し上げますのでご了承ください。  5,940円

【BC】ティアーモ オカリナ クォーレ バスC管 超軽量バス管!

楽器PLAZA
  女性に人気のバスC管!(ティアーモ)オカリナ“クオーレ”超軽量バスC管メーカーティアーモ型番クオーレ バスC管 重量11穴モデル336g / 12穴モデル250g(当店測定) 付属品ソフトケース・クロス・運指表材料・製法使用している土はイタリア(ファエンツァ)の土と日本の土をブレンド。 釉薬は高級オカリナで使用している白の釉薬を使用し1,000度という高温で硬めに焼しめております。その製法から生まれた音色は吹いた瞬間のレスポンスがとても良く、遠くまで響きを届けてくれる音抜けの良さを生んでおります。女性に人気のバスC管(ティアーモ)オカリナ“クオーレ”超軽量バスC管こんなオカリナを待っていた!! バスオカリナは重たくて敬遠されてた女性の方に朗報です♪演奏のしやすさにおいては群を抜いたバスオカリナです。クオーレはオカリナのトップメーカー「テイアーモ」から発売された渾身の「バスC管」です。製作に4年かかったみたいなのですが、熟練の職人でも4年もかかるこのバスオカリナはバスオカリナが抱える「重たい」「大きい」「息がたくさんいる」の問題を全て解消した究極の1本です。というのもまず全体的な大きさを見比べてみますと…左:クオーレではないバスC管、右:クオーレ見ての通り左右大きさが違うのがわかります。クオーレは他のバスC管より小ぶりに作られており、アルトC管を持ったときの感覚で運指することが可能です。スッと手に馴染みます。※写真は一般的に小さく細い指の方に持ってもらっております。クオーレを持った感じが写真でわかると思いますが、手の小さい方でも難なく運指ができます。どのぐらい軽いの??次に重量ですが、圧倒的な重量カットに成功したクオーレの重さは「300g台」です。(12穴モデルは11穴モデルよりさらに軽いです。)「336g」はいつも皆さんが持たれているアルトC管とそれよりも大きいアルトG管の間ぐらいと言えます。ちなみにクオーレではないバスC管の重量も測ってみますと…【クオーレではないバスC管】「870g」ですのでクオーレと比べると倍以上の重いです。いかに330gのクオーレが軽いかがわかります。今まで重たいのを我慢して吹いていて嫌になったことはございませんか?この軽さがあれば、バスオカリナを長時間吹いても疲れないですし、持ちにくさが原因でちゃんと指穴をふさげないということも解消してくれます♪お値段は少し高いのですが、楽に演奏したい方におすすめさせていただきます。音色についてここまで軽いと音色に影響がないか心配になってきてしまいますが、クオーレは軽いと言えども音色が落ちることはございません。音量は控えめですが輪郭と芯がしっかりあり、高音の音抜けの良さも素晴らしくクリアに響いてくれます。これを一度吹いてしまうとやみつきになってしまうほどのクオリティです。是非ソロ演奏でもアンサンブル演奏でもご活用ください♪★2種類から選べます★クオーレは最低音が「ラ」まででる12穴モデル(息圧やさしめ)と最低音が1つ少ない11穴モデル(息圧やややさしめ)の2種類ございます。最低音のラの音もよく使用される方は12穴モデル最低音の「ラ」の音を特に使用しない方は11穴モデルをご購入ください。11穴モデルの方が音域が狭い分、少し音量がございます。11穴モデル(最低音のラがでない)【12穴モデルとの比較】 ・音量がある。12穴モデル(最低音のラがでる)【11穴モデルとの比較】・最低音のラの音がでる。・やや軽い。・優しい息で吹ける。*クオーレ「アルトF管」もございます♪ >>*ティアーモ オカリナ >>*オカリナ トップページ >> 44,600円

ティアーモ イタリアーナ オカリナ I-1C 合奏用 ソプラノC管 【良品選定!!】

楽器PLAZA
 (イタリアーナ)ティアーモオカリナ I-1C 合奏用   ソプラノC管【良品選定!!】安価なモデルから10万円を超えるオカリナまでと幅広いラインナップがございます。      “イタリアーナ”はイタリナの粘土【テラコッタ】で作られたオカリナです。     【テラコッタ】はきめが細かく、低い温度で焼成しても、硬く良く締まるという性質を持ち、オカリナ作りに適した土なのです。また表面の塗装はシェラックニスと呼ばれる天然素材を原料としたもので、バイオリンなどに使用されているニスで仕上げておりますので高級感のある美しい光沢調となっております。     音色は黒陶プロモデル系の音色です。結構クリアな音色が鳴ってくれます。高音の「ミ」と「ファ」の音もすんなりと鳴ってくれます。吹き心地ですが、低音は少量の息でも「ポッ」と出ます。高音はティアーモならでは?の抵抗感があり、吹いていて気持ちいいですし、ピッチコントロールしやすいです。     曲にもよりますが、曲の盛り上がりに感情こめて強い息で吹きたくなりませんか?そんな時に強い息で吹いてもティアーモはピッチが崩れにくいです。(強弱の幅は当然ございますが・・・)ピッチのストライクゾーンが広い感じがします。     現在、使用されているオカリナが強い息を入れないと音が鳴らない場合、また演奏中にピッチが高くなってしまう方、基本的に息を入れるスピードが強い方にはおすすめです!当店ではオカリナを検品・選定する者が最低音から最高音まで鳴りを確認しお届けしております。  選りすぐりのオカリナで安心して演奏をお楽しみ下さい! 23,600円

【アルトC管】ティアーモ オカリナ 黒陶シリーズ メゾフォルテモデル mf AC

楽器PLAZA
 \NEW!/(ティアーモ)オカリナ 黒陶シリーズメゾフォルテ アルトC管重量:約280g(当店測定)ティアーモオカリナ超有名プレーヤー「大沢聡(おおさわさとし)」がデビュー当時、使用していることで有名な「Ti amo(ティアーモ)」GakkiPLAZAでは入門モデルからプロ用まで幅広いラインナップを取り扱っております。黒陶シリーズ■ティアーモオカリナの中でも一番人気のある機種がこの黒陶シリーズです。素焼きで仕上げられたオカリナを、更に煙でじっくり半本焼き状態にします(素焼きより少しかたく焼きしまっている状態)。かたく焼きしめられたオカリナは強度にも優れ、それでいて、素焼きの「音詰まりしにくい」特性も兼ね備えた理想的な仕様となっております。黒陶モデルは黒煙のなかで焼入れをする関係で色模様は自然の模様となり、一つずつ異なります。■吹奏感は、息を入れた時に少し抵抗感を感じ、とてもブレスコントロールしやすい印象があります。吹き口に角度がついているためとても構えやすく、へらべったい形状が演奏性を高めます。メゾフォルテ(mf)モデル★黒陶シリーズは演奏者の息の強さに応じて3つのモデルから選べるようになっております(下の表参考)。このページの商品は「メゾフォルテモデル」です。メゾフォルテモデルは合奏モデルとソロモデルの中間の息で吹けるオカリナです。合奏モデルは軽い息圧で綺麗な音色が出る様に設計されている為、音量が控えめです。また、ソロモデルは音量が大きく出る様に設計されている為、かなりの息圧を必要とし、吹く人を選びます。その中間として開発されたのがメゾフォルテモデルです。合奏モデルの良さとソロモデルの良さを組み合わせたモデルです。低音から高音までバランスよく響き、音量はやや大きめです。合奏モデル、ソロモデルとはまた違う、味わいのある、深い音色を是非お楽しみ下さい。※親指の穴が大きめです。手の小さな方は押さえきれない可能性がございます。その場合は返品・交換も承ります。返品・交換について >>★こんなシチュエーションにおすすめ!〇ある程度吹く力のある方向きです。ソロ演奏やホールなどで吹く場合にもおすすめです。初心者の方は合奏モデルや、ティアーモスタンダードの方ががおすすめです。〇音量もそれなりに出ますので、ピアノや管楽器などとのアンサンブルに。〇吹き入れた時の抵抗感が大きいため、ポルタメントや深いビブラートがかけやすく、そのような奏法を取り入れて演奏したい方に。※息圧や音量は当店で販売しているオカリナとの比較によります。「オカリナ分布表」も参考にしてください。合奏モデル アルトC管 >>ソロモデル アルトC管 >>アルトC管■オカリナにはソプラノ管、アルト管、バス管などの種類があり、アルト管はオカリナの管のなかでも中音域が出る管です。■C管とはハ長調の音階が出る楽器のことで、一番メジャーな管です。 楽譜もC管用が多く出ており、初心者にはアルトC管をおすすめしております。■人の耳に心地よく届く音域です。★C管の説明は、「オカリナ超初心者のページ」、「オカリナの種類」、「オカリナ豆知識のページ」にも載っていますので参考にしてください。お客様に安心してご購入いただくために当店ではオカリナを検品・選定する者が最低音から最高音まで鳴りを確認しお届けしております。状態の悪い・鳴りにくいオカリナは全てメーカーに返品しております。選りすぐりのオカリナで安心して演奏をお楽しみ下さい♪ティアーモオカリナ 一覧 >> 30,900円

【合奏 SC】ティアーモ オカリナ 黒陶シリーズ 合奏モデル 1C ソプラノC管 【良品選定!!】

楽器PLAZA
 \入門者から玄人までOK!/(ティアーモ)オカリナ 黒陶シリーズ合奏モデル 1C ソプラノC管重量:約100g(当店測定)ティアーモオカリナ超有名プレーヤー「大沢聡(おおさわさとし)」がデビュー当時、使用していることで有名な「Ti amo(ティアーモ)」GakkiPLAZAでは入門モデルからプロ用まで幅広いラインナップを取り扱っております。黒陶シリーズ■ティアーモオカリナの中でも一番人気のある機種がこの黒陶シリーズです。素焼きで仕上げられたオカリナを、更に煙でじっくり半本焼き状態にします(素焼きより少しかたく焼きしまっている状態)。かたく焼きしめられたオカリナは強度にも優れ、それでいて、素焼きの「音詰まりしにくい」特性も兼ね備えた理想的な仕様となっております。黒陶モデルは黒煙のなかで焼入れをする関係で色模様は自然の模様となり、一つずつ異なります。■吹奏感は、息を入れた時に少し抵抗感を感じ、とてもブレスコントロールしやすい印象があります。吹き口に角度がついているためとても構えやすく、へらべったい形状が演奏性を高めます。合奏モデル★黒陶シリーズは演奏者の息の強さに応じて3つのモデルから選べるようになっております(下の表参考)。このページの商品は「合奏モデル」です。合奏モデルは3つのモデルの中でも一番優しい息で吹くモデルです。(軽い息で吹いた時に一番いい音、正しい音程を奏でます。)店頭で試奏いただいても多くの方はこのモデルが一番吹きやすいと言ってくださいます。ネーミングが「合奏」となっておりますが、決してグループで合奏をするためのオカリナという訳ではございません。ソロ演奏でももちろん活躍できるオカリナです。渋み(かすれ)もありますが、優しく温かみのある音色が特徴です。※初心者の方はティアーモ入門用のスタンダードもおすすめ!★こんなシチュエーションにおすすめ!〇オカリナどうしの合奏に。〇肺活量に自信のない方や初心者の方に。※息圧や音量は当店で販売しているオカリナとの比較によります。「オカリナ分布表」も参考にしてください。黒陶シリーズ ソロモデル ソプラノC管 >>黒陶シリーズ メゾフォルテモデル ソプラノC管 >>ソプラノC管■オカリナにはソプラノ管、アルト管、バス管などの種類があり、ソプラノ管はオカリナの管のなかでも高音域が出る管です。■C管はC調(ドレミファソラシド)の音階です。■小さくて軽いので持ちやすく、吹きやすい管です。★SC管の音域やC管の説明については「オカリナの種類」、「オカリナ超初心者のページ」を参考にしてください。★オカリナ初心者の方はアルトC管から始めても良いでしょう。お客様に安心してご購入いただくために当店ではオカリナを検品・選定する者が最低音から最高音まで鳴りを確認しお届けしております。状態の悪い・鳴りにくいオカリナは全てメーカーに返品しております。選りすぐりのオカリナで安心して演奏をお楽しみ下さい♪ティアーモオカリナ 一覧 >> 23,600円

ティアーモ イタリアーナ オカリナ I-4C 合奏用 アルトC管 【良品選定!!】

楽器PLAZA
 (イタリアーナ)ティアーモオカリナ I-4C 合奏用   アルトC管【良品選定!!】安価なモデルから10万円を超えるオカリナまでと幅広いラインナップがございます。      “イタリアーナ”はイタリナの粘土【テラコッタ】で作られたオカリナです。     【テラコッタ】はきめが細かく、低い温度で焼成しても、硬く良く締まるという性質を持ち、オカリナ作りに適した土なのです。また表面の塗装はシェラックニスと呼ばれる天然素材を原料としたもので、バイオリンなどに使用されているニスで仕上げておりますので高級感のある美しい光沢調となっております。     音色は黒陶プロモデル系の音色です。結構クリアな音色が鳴ってくれます。高音の「ミ」と「ファ」の音もすんなりと鳴ってくれます。吹き心地ですが、低音は少量の息でも「ポッ」と出ます。高音はティアーモならでは?の抵抗感があり、吹いていて気持ちいいですし、ピッチコントロールしやすいです。     曲にもよりますが、曲の盛り上がりに感情こめて強い息で吹きたくなりませんか?そんな時に強い息で吹いてもティアーモはピッチが崩れにくいです。(強弱の幅は当然ございますが・・・)ピッチのストライクゾーンが広い感じがします。     現在、使用されているオカリナが強い息を入れないと音が鳴らない場合、また演奏中にピッチが高くなってしまう方、基本的に息を入れるスピードが強い方にはおすすめです!当店ではオカリナを検品・選定する者が最低音から最高音まで鳴りを確認しお届けしております。  選りすぐりのオカリナで安心して演奏をお楽しみ下さい! 29,800円

ティアーモ イタリアーナ オカリナ I-C4 ソロ用 アルトC管 【良品選定!!】

楽器PLAZA
 (イタリアーナ)ティアーモオカリナ I-C4 ソロ用   アルトC管【良品選定!!】安価なモデルから10万円を超えるオカリナまでと幅広いラインナップがございます。      “イタリアーナ”はイタリナの粘土【テラコッタ】で作られたオカリナです。     【テラコッタ】はきめが細かく、低い温度で焼成しても、硬く良く締まるという性質を持ち、オカリナ作りに適した土なのです。また表面の塗装はシェラックニスと呼ばれる天然素材を原料としたもので、バイオリンなどに使用されているニスで仕上げておりますので高級感のある美しい光沢調となっております。     音色は黒陶プロモデル系の音色です。結構クリアな音色が鳴ってくれます。高音の「ミ」と「ファ」の音もすんなりと鳴ってくれます。吹き心地ですが、低音は少量の息でも「ポッ」と出ます。高音はティアーモならでは?の抵抗感があり、吹いていて気持ちいいですし、ピッチコントロールしやすいです。     曲にもよりますが、曲の盛り上がりに感情こめて強い息で吹きたくなりませんか?そんな時に強い息で吹いてもティアーモはピッチが崩れにくいです。(強弱の幅は当然ございますが・・・)ピッチのストライクゾーンが広い感じがします。特にこのソロ用は高音域(特にミとファ)の音は思いっきり息を入れてあげないとピッチが合いません。ただ強い息を入れたからといって音がひっくりかえることはないです。(しかもかすれも少ないです。)そこがすごいところだと思います。現在、使用されているオカリナが強い息を入れないと音が鳴らない場合、また演奏中にピッチが高くなってしまう方、基本的に息を入れるスピードが強い方にはおすすめです!当店ではオカリナを検品・選定する者が最低音から最高音まで鳴りを確認しお届けしております。  選りすぐりのオカリナで安心して演奏をお楽しみ下さい! 29,800円

(ティアーモ) オカリナ スタンダード ソプラノC管

楽器PLAZA
 いい意味でクセのないオカリナ!それがティアーモスタンダードシリーズです。黒陶プロモデルのような大きな音量は出ませんが、しっとりとして滑らかな音色が特徴♪最高音もとても綺麗に発音することができます。 また、手にした感触はティアーモらしい平べったい感じでとても手になじみます。その点はナイトスタンダルドより操作性が高いといえるでしょう。意外に見落としがちなオカリナ。それがこのティアーモスタンダードです。入門用としてももちろん、曲によって音色を変えたりするときにも非常に効果的なオカリナです。ぜひご利用ください○●○カラーは、2色あります○●○当店ではオカリナを検品・選定する者が最低音から最高音まで鳴りを確認しお届けしております。状態の悪い・鳴りにくいオカリナは全てメーカーに返品しております。選りすぐりのオカリナで安心して演奏をお楽しみ下さい♪ 6,300円

【ソロ AC】ティアーモ オカリナ 黒陶シリーズ ソロモデル C4 アルトC管 【良品選定!!】

楽器PLAZA
 \強い息圧で吹ける方に!/(ティアーモ)オカリナ 黒陶シリーズソロモデル C4 アルトC管重量:約280g(当店測定)ティアーモオカリナ超有名プレーヤー「大沢聡(おおさわさとし)」がデビュー当時、使用していることで有名な「Ti amo(ティアーモ)」GakkiPLAZAでは入門モデルからプロ用まで幅広いラインナップを取り扱っております。黒陶シリーズ■ティアーモオカリナの中でも一番人気のある機種がこの黒陶シリーズです。素焼きで仕上げられたオカリナを、更に煙でじっくり半本焼き状態にします(素焼きより少しかたく焼きしまっている状態)。かたく焼きしめられたオカリナは強度にも優れ、それでいて、素焼きの「音詰まりしにくい」特性も兼ね備えた理想的な仕様となっております。黒陶モデルは黒煙のなかで焼入れをする関係で色模様は自然の模様となり、一つずつ異なります。■吹奏感は、息を入れた時に少し抵抗感を感じ、とてもブレスコントロールしやすい印象があります。吹き口に角度がついているためとても構えやすく、へらべったい形状が演奏性を高めます。強い息圧で吹き上げるソロモデル★黒陶シリーズは演奏者の息の強さに応じて3つのモデルから選べるようになっております(下の表参考)。このページの商品は「ソロモデル」です。ソロモデルは3つのモデルの中でも一番強い息で吹くモデルです。(強い息で吹いた時に一番いい音、正しい音程を奏でます。)合奏モデルよりも「吹き口」・「風道」が若干広く設計されており、たくさんの息が入ります。そして強い息で吹いた時に一番いい音、正しい音程を奏でます。強い息で吹いても音割れせず、大きな音量、響きを得られます。多くのオカリナメーカーの中でも1番2番を争うぐらい強い息を要しますので、試奏などでご確認後の購入をお勧めします。(当店でのご購入の場合は購入後、やっぱり息が足りなかったとなっても往復送料ご負担で他のモデルに交換・返品もできます。)交換・返品について >>初心者の方や息圧に自信のない方はティアーモ合奏モデルやティアーモスタンダードをお勧めいたします。★こんなシチュエーションにおすすめ!〇自分の吹く力を試したい!ホールや演奏会などで吹く場合に。〇息を強く吹き込む方に。〇大きな音量が出せますので、ピアノや管楽器などとのアンサンブルに。〇吹き入れた時の抵抗感が大きいため、ポルタメントや深いビブラートがかけやすく、そのような奏法を取り入れて演奏したい方に。※息圧や音量は当店で販売しているオカリナとの比較によります。「オカリナ分布表」も参考にしてください。黒陶シリーズ 合奏モデル アルトC管 >>黒陶シリーズ メゾフォルテモデル アルトC管 >>アルトC管■オカリナにはソプラノ管、アルト管、バス管などの種類があり、アルト管はオカリナの管のなかでも中音域が出る管です。■C管とはハ長調の音階が出る楽器のことで、一番メジャーな管です。 楽譜もC管用が多く出ており、初心者にはアルトC管をおすすめしております。■人の耳に心地よく届く音域です。★C管の説明は、「オカリナ超初心者のページ」、「オカリナの種類」、「オカリナ豆知識のページ」にも載っていますので参考にしてください。お客様に安心してご購入いただくために当店ではオカリナを検品・選定する者が最低音から最高音まで鳴りを確認しお届けしております。状態の悪い・鳴りにくいオカリナは全てメーカーに返品しております。選りすぐりのオカリナで安心して演奏をお楽しみ下さい♪ティアーモオカリナ 一覧 >> 29,800円

(ティアーモ) オカリナ ニュースタンダード アルトC管 おすすめ教本セット(オリジナル楽譜サービス)

楽器PLAZA
  【ティアーモ スタンダード (陶器製)】オカリナの種類:アルトC管 【初めての方におすすめの機種です】 サイズ:約150(横)×100(縦)×45(厚み)重量:約210g カラー:素焼き ピンク ブルー グリーン ホワイト付属:ソフトケース・運指表兼取扱い説明書・オカリナメンテナンス保証書※本体に、黒色のソフトケースが付属しています。■手にした感触が平べったくとても手になじみます。ティアーモオカリナは初心者でも簡単に吹けるように、指の穴が小さめに出来ております。また、指穴の周りがくぼんでいて指になじみ、演奏しやすくなっております♪以前のスタンダードと運指が変わっております。ご注意ください。良い意味でクセの無いオカリナ!それがティアーモスタンダードシリーズです。同じティアーモの黒陶プロモデルのような大きな音量は出ませんが、しっとりとして滑らかな音色が特徴♪最高音もとても綺麗に発音することができます。また、手にした感触はティアーモらしい平べったい感じでとても手になじみます。その点はNight(ナイト)クラシックより操作性が高いといえるでしょう。入門用としてももちろん、曲によって音色を変えたりするときにも非常に効果的なオカリナです。ぜひ演奏してみてください!●付属品:ソフトケース初心者におすすめのアルトC管オカリナにはソプラノ管、アルト管、バス管がありますが、音域的に”ちょうどよい”アルト管が初心者には吹きやすいです♪また、C管とはハ長調の音階が出る楽器のことで、一番メジャーな管です。楽譜もC管用のものが多く出版されています。初心者の方はこのアルトC管をおすすめしております!当店ではオカリナを検品・選定する者が最低音から最高音まで鳴りを確認しお届けしております。状態の悪い・鳴りにくいオカリナは全てメーカーに返品しております。選りすぐりのオカリナで安心して演奏をお楽しみ下さい♪*ティアーモスタンダード単品 >>*ティアーモ オカリナ 一覧 >> 9,300円

【ソロ SC】ティアーモ 黒陶シリーズ オカリナ ソロモデル C1 ソプラノC管

楽器PLAZA
 \強い息圧で吹ける方に!/(ティアーモ)オカリナ 黒陶シリーズソロモデル C1 ソプラノC管重量:約100g(当店測定)ティアーモオカリナ超有名プレーヤー「大沢聡(おおさわさとし)」がデビュー当時、使用していることで有名な「Ti amo(ティアーモ)」GakkiPLAZAでは入門モデルからプロ用まで幅広いラインナップを取り扱っております。黒陶シリーズ■ティアーモオカリナの中でも一番人気のある機種がこの黒陶シリーズです。素焼きで仕上げられたオカリナを、更に煙でじっくり半本焼き状態にします(素焼きより少しかたく焼きしまっている状態)。かたく焼きしめられたオカリナは強度にも優れ、それでいて、素焼きの「音詰まりしにくい」特性も兼ね備えた理想的な仕様となっております。黒陶モデルは黒煙のなかで焼入れをする関係で色模様は自然の模様となり、一つずつ異なります。■吹奏感は、息を入れた時に少し抵抗感を感じ、とてもブレスコントロールしやすい印象があります。吹き口に角度がついているためとても構えやすく、へらべったい形状が演奏性を高めます。強い息圧で吹き上げるソロモデル★黒陶シリーズは演奏者の息の強さに応じて3つのモデルから選べるようになっております(下の表参考)。このページの商品は「ソロモデル」です。ソロモデルは3つのモデルの中でも一番強い息で吹くモデルです。(強い息で吹いた時に一番いい音、正しい音程を奏でます。)合奏モデルよりも「吹き口」・「風道」が若干広く設計されており、たくさんの息が入ります。そして強い息で吹いた時に一番いい音、正しい音程を奏でます。強い息で吹いても音割れせず、大きな音量、響きを得られます。多くのオカリナメーカーの中でも1番2番を争うぐらい強い息を要しますので、試奏などでご確認後の購入をお勧めします。(当店でのご購入の場合は購入後、やっぱり息が足りなかったとなっても往復送料ご負担で他のモデルに交換・返品もできます。)交換・返品について >>★こんなシチュエーションにおすすめ!〇自分の吹く力を試したい!ホールや演奏会などで吹く場合に。〇息を強く吹き込む方に。〇大きな音量が出せますので、ピアノや管楽器などとのアンサンブルに。〇吹き入れた時の抵抗感が大きいため、ポルタメントや深いビブラートがかけやすく、そのような奏法を取り入れて演奏したい方に。※息圧や音量は当店で販売しているオカリナとの比較によります。「オカリナ分布表」も参考にしてください。黒陶シリーズ 合奏モデル ソプラノC管 >>黒陶シリーズ メゾフォルテモデル ソプラノC管 >>ソプラノC管■オカリナにはソプラノ管、アルト管、バス管などの種類があり、ソプラノ管はオカリナの管のなかでも高音域が出る管です。■C管はC調(ドレミファソラシド)の音階です。■小さくて軽いので持ちやすく、吹きやすい管です。★SC管の音域やC管の説明については「オカリナの種類」、「オカリナ超初心者のページ」を参考にしてください。★オカリナ初心者の方はアルトC管から始めても良いでしょう。お客様に安心してご購入いただくために当店ではオカリナを検品・選定する者が最低音から最高音まで鳴りを確認しお届けしております。状態の悪い・鳴りにくいオカリナは全てメーカーに返品しております。選りすぐりのオカリナで安心して演奏をお楽しみ下さい♪ティアーモオカリナ 一覧 >> 23,600円

【合奏 BC】ティアーモ オカリナ 黒陶シリーズ 合奏モデル 7C バスC管 【良品選定!!】

楽器PLAZA
 \入門者から玄人までOK!/(ティアーモ)オカリナ 黒陶シリーズ合奏モデル 7C バスC管重量:約600g(当店測定)※写真では11穴ですが、現在は12穴になります。(最低音のラまででます!)ティアーモオカリナ超有名プレーヤー「大沢聡(おおさわさとし)」がデビュー当時、使用していることで有名な「Ti amo(ティアーモ)」GakkiPLAZAでは入門モデルからプロ用まで幅広いラインナップを取り扱っております。黒陶シリーズ■ティアーモオカリナの中でも一番人気のある機種がこの黒陶シリーズです。素焼きで仕上げられたオカリナを、更に煙でじっくり半本焼き状態にします(素焼きより少しかたく焼きしまっている状態)。かたく焼きしめられたオカリナは強度にも優れ、それでいて、素焼きの「音詰まりしにくい」特性も兼ね備えた理想的な仕様となっております。黒陶モデルは黒煙のなかで焼入れをする関係で色模様は自然の模様となり、一つずつ異なります。■吹奏感は、息を入れた時に少し抵抗感を感じ、とてもブレスコントロールしやすい印象があります。吹き口に角度がついているためとても構えやすく、へらべったい形状が演奏性を高めます。合奏モデル★黒陶シリーズのバスC管は演奏者の息の強さに応じて2つのモデルから選べるようになっております。このページの商品は「合奏モデル」です。合奏モデルは2つのモデルの中では優しい息で吹くモデルです。(軽い息で吹いた時に一番いい音、正しい音程を奏でます。)「オカリナ分布表」も参考にしてください。店頭で試奏いただいても多くの方はこのモデルが一番吹きやすいと言ってくださいます。ネーミングが「合奏」となっておりますが、決してグループで合奏をするためのオカリナという訳ではございません。ソロ演奏でももちろん活躍できるオカリナです。渋み(かすれ)もありますが、優しく温かみのある音色が特徴です。※初心者の方はティアーモ入門用のスタンダードもおすすめ!★こんなシチュエーションにおすすめ!〇オカリナどうしの合奏に。〇肺活量に自信のない方や初心者の方に。黒陶シリーズ ソロモデル バスC管 >>バスC管■オカリナにはソプラノ管、アルト管、バス管などの種類があり、バス管はオカリナの管のなかでも低音域が出る管です。■バスC管はアンサンブルでよく使用される楽器です。オカリナサークルに所属している方は1つは持っておきたい楽器ですね♪★管の説明は、「オカリナ超初心者のページ」、「オカリナの種類」、「オカリナ豆知識のページ」にも載っていますので参考にしてください。★初心者の方はアルトC管から始めることをお勧めしております。お客様に安心してご購入いただくために当店ではオカリナを検品・選定する者が最低音から最高音まで鳴りを確認しお届けしております。状態の悪い・鳴りにくいオカリナは全てメーカーに返品しております。選りすぐりのオカリナで安心して演奏をお楽しみ下さい♪ティアーモオカリナ 一覧 >> 42,400円

(Bセット ティアーモ) オカリナ ニュースタンダード アルトC管【教本、ケース】(オリジナル楽譜サービス)

楽器PLAZA
 【ティアーモ 【陶器製】スタンダード 】オカリナの種類:アルトC管 【初めての方におすすめの機種です】 サイズ:150(横)×100(縦)×45(厚み)cm重量:約210g カラー:素焼き・ピンク・ホワイト・グリーン・ブルー・付属:ソフトケース・運指表兼取扱い説明書・オカリナメンテナンス保証書■いい意味でクセのないオカリナ!それがティアーモスタンダードシリーズです。■以前の「スタンダード」を改良し、「ニュースタンダード」となりました。変更箇所は半音の穴の位置が右手と左手に分かれ、半音の操作性が上がったところです。※オカリナ本体に、ソフトケースが付属しています。【当店オリジナル オカリナケース】サイズ:W22×H13.5×D2cm柄:ギンガムチェック、タータンチェック、迷彩産地:日本(兵庫県宍粟市)対応菅:ソプラノ管(C/F/G)、アルト管(C/F/G)(ただし、フォーカリンク・オオサワのAF管は入りません)、ダブルオカリナ、トリプルオカリナAC管当店オリジナル!ケースにこだわりたい方におススメのオカリナケース作りました♪これからオカリナを始める方にピッタリ♪ご自分用に。プレゼント用に。大人気のセットです!!【 陶器製 】ティアーモ スタンダード アルトC管このセットのオカリナは、「Ti amo(ティアーモ)」シリーズの、初心者向けのオカリナです。ティアーモオカリナは初心者でも簡単に吹けるように、指の穴が小さめに出来ております。また、指穴の周りがくぼんでいて指になじみ、演奏しやすくなっております♪手にした感触は平べったい感じでとても手になじみます。その点はNight(ナイト)クラシックより操作性が高いといえるでしょう。同じティアーモの黒陶プロモデルのような大きな音量は出ませんが、しっとりとして滑らかな音色が特徴♪最高音もとても綺麗に発音することができます。入門用としてももちろん、曲によって音色を変えたりするときにも非常に効果的なオカリナです。ぜひ演奏してみてください!●付属品:ソフトケース初心者におすすめのアルトC管オカリナには主にソプラノ管、アルト管、バス管がありますが、音域的に”ちょうどよい”アルト管が初心者には吹きやすいです♪また、C管とはハ長調の音階が出る楽器のことで、一番メジャーな管です。楽譜もC管用のものが一番多く出版されています。*単品はこちら >>*ティアーモ オカリナ 一覧 >>当店だけのオリジナルケース♪少し大きめに作っております。アルトF管や、トリプルオカリナAC管も入る大きさです!内側はスポンジ生地でオカリナを守ります。※ティアーモオカリナ本体にもソフトケースが付属しております。このセットは、「ケースにこだわりたい!」「他のオカリナを入れたい!」という方にはお得なセットとなっております。単品はこちら >>当店ではオカリナを検品・選定する者が最低音から最高音まで鳴りを確認しお届けしております。状態の悪い・鳴りにくいオカリナは全てメーカーに返品しております。選りすぐりのオカリナで安心して演奏をお楽しみ下さい♪ 10,800円