商品 | 説明 | 価格 |
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/hazaiya/cabinet/g/08595751/08595760/table-disk-c-01.jpg?_ex=128x128)
アクリルテーブルマット 丸型 透明 板厚(2ミリ)外径900ミリ
アクリルショップ・はざい屋
|
注意 : サイトに記載されている商品写真の色味・質感などはお客様のご覧になる環境によって、実際の商品と異なる場合がございます。 アクリル板テーブルマットは大事なテーブル、デスクを、キズ、汚れから守りお部屋のイメージアップになります。テーブルクロスの上に置きますと、インテリアとして最適です。ぜひお試し下さい。 ・各種サイズ以内の寸法でしたら、ご指定サイズに2 カット無料!でカットします。(変形除く) (例:規格サイズ600×910を500×850にカットは無料です!) ・手を切らないように糸面取り、カンナ加工仕上げにしております。 *熱い鍋ややかんなどを直接置きますと変形、発泡する恐れがあります。ご注意下さい。 ●注意事項 1、ケガの注意 ・切断エッジ面等は鋭利なため切傷する恐れがあります。保護具(保護手袋、保護メガネ等)を着用して下さい 2、傷の注意 ・アクリルの表面は傷つきやすくいのでご注意下さい。細かな傷に関しては研磨剤を使用することをお勧め致します。 ・シンナー系の液体で絶対に拭かないでください。(ヒビが入る場合があります) 3、温度の注意 ・保護紙(マスキング)は施工後はすみやかに剥がして下さい。炎天下など高温になると剥がれなくなる場合があります。 ・24時間連続使用で50℃以下でご使用ください。それ以上の温度の場所では変形、発泡し白濁します。融解、燃焼などの事故につながりますので必ず50℃以下で使用ください。 4、メンテナンス バケツ(約1.5リットル)に、家庭用食器洗い中性洗剤(液体)を、約5%入れて、よくかき混ぜてから柔らかい布を入れて強く絞り、アクリル板の面を軽く拭き取り、水滴が乾かないうちに、乾いた布で軽く拭き取ります。静電気防止対策にもなります。
|
5,768円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/hazaiya/cabinet/g/08595751/08595760/table-disk-gl-01.jpg?_ex=128x128)
アクリルテーブルマット 丸型 ガラス色 板厚(2ミリ)外径900ミリ
アクリルショップ・はざい屋
|
注意 : サイトに記載されている商品写真の色味・質感などはお客様のご覧になる環境によって、実際の商品と異なる場合がございます。 アクリル板テーブルマットは大事なテーブル、デスクを、キズ、汚れから守りお部屋のイメージアップになります。テーブルクロスの上に置きますと、インテリアとして最適です。ぜひお試し下さい。 ・各種サイズ以内の寸法でしたら、ご指定サイズに2 カット無料!でカットします。(変形除く) (例:規格サイズ600×910を500×850にカットは無料です!) ・手を切らないように糸面取り、カンナ加工仕上げにしております。 *熱い鍋ややかんなどを直接置きますと変形、発泡する恐れがあります。ご注意下さい。 ●注意事項 1、ケガの注意 ・切断エッジ面等は鋭利なため切傷する恐れがあります。保護具(保護手袋、保護メガネ等)を着用して下さい 2、傷の注意 ・アクリルの表面は傷つきやすくいのでご注意下さい。細かな傷に関しては研磨剤を使用することをお勧め致します。 ・シンナー系の液体で絶対に拭かないでください。(ヒビが入る場合があります) 3、温度の注意 ・保護紙(マスキング)は施工後はすみやかに剥がして下さい。炎天下など高温になると剥がれなくなる場合があります。 ・24時間連続使用で50℃以下でご使用ください。それ以上の温度の場所では変形、発泡し白濁します。融解、燃焼などの事故につながりますので必ず50℃以下で使用ください。 4、メンテナンス バケツ(約1.5リットル)に、家庭用食器洗い中性洗剤(液体)を、約5%入れて、よくかき混ぜてから柔らかい布を入れて強く絞り、アクリル板の面を軽く拭き取り、水滴が乾かないうちに、乾いた布で軽く拭き取ります。静電気防止対策にもなります。
|
5,768円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/diskunionrack/cabinet/compass1737279810.jpg?_ex=128x128)
【 スリップマット コルクターンテーブルマット 3mmタイプ 】 ディスクユニオン DISK UNION レコード スリップマット マット LP用 LP
ディスクユニオン収納ストア
|
商品情報商品説明厳選したポルトガル産コルクを使用。その中でも形状維持に強い「小粒コルク」を採用しました。小粒コルクは、大粒コルクと比べ湿度や気候風土で変形しにくく、木の皮が少ないのが特徴です。コルクの中にある多くの気泡が振動を軽減し、レコードの再生環境を改善します。(コンサートホール等音響効果が求められる環境でコルクは数多く採用されています。)また放電作用にも優れおり、静電気が起こりにくい材質としても知られています。静電気やホコリによるノイズの低減、改善効果がありコストパフォーマンスに優れた1枚。こちらは3mm厚タイプ。マットの素材や厚みを変えてお好みのサウンドチューニングをお楽しみください。・DJ用には不向きです。・湿度や気候風土で形状変形しにくい小粒コルクを採用しておりますが、その中でもレコードにやさしい柔らかいコルクを選んでいるため、正円にカットされた製品にわずかな伸び縮みの個体差(0.3%前後)が生じます。再生環境には問題ございませんので、あらかじめご了承ください。注意モニターの発色具合により実際の色味と異なる場合がございます。DJ用には不向きです。 ・湿度や気候風土で形状変形しにくい小粒コルクを採用しておりますが、その中でもレコードにやさしい柔らかいコルクを選んでいるため、正円にカットされた製品にわずかな伸び縮みの個体差(0.3%前後)が生じます。再生環境には問題ございませんので、あらかじめご了承ください。お届けについてご注文後、1〜4日(営業日)以内に発送いたします。※店頭併売のため、在庫切れの場合がございます。予めご了承頂きますようお願い申し上げます。【 スリップマット コルクターンテーブルマット 3mmタイプ 】 ディスクユニオン DISK UNION レコード スリップマット マット LP用 LP 素材にこだわった高品質・国内加工のターンテーブル・マット 10
|
2,070円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/diskunionrack/cabinet/compass1690013502.jpg?_ex=128x128)
【 スリップマット コルクターンテーブルマット 2mmタイプ 】 ディスクユニオン DISK UNION レコード スリップマット マット LP用 LP
ディスクユニオン収納ストア
|
商品情報商品説明素材にこだわった高品質・国内加工のターンテーブル・マット。ポルトガル産のコルクよりも柔らかさが特徴の「日本産のコルク」。その中でも形状維持に強い「小粒コルク」を採用しました。小粒コルクは、大粒コルクと比べ湿度や気候風土で変形しにくく、木の皮が少ないのが特徴です。コルクの中にある多くの気泡が振動を軽減し、レコードの再生環境を改善します。(コンサートホール等音響効果が求められる環境でコルクは数多く採用されています。)また放電作用にも優れおり、静電気が起こりにくい材質としても知られています。5mm厚に比べてアーム調整がしやすい2mm厚で仕上げています。注意モニターの発色具合により実際の色味と異なる場合がございます。DJ用には不向きです。お届けについてご注文後、1〜4日(営業日)以内に発送いたします。※店頭併売のため、在庫切れの場合がございます。予めご了承頂きますようお願い申し上げます。スリップマット / コルクターンテーブルマット / 2mmタイプ / ディスクユニオン DISK UNION 素材にこだわった高品質・国内加工のターンテーブル・マット。 10
|
1,705円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/hazaiya/cabinet/g/08595751/08595760/table-disk-mat-c-01.jpg?_ex=128x128)
アクリルテーブルマット 丸型 透明(両面マット) 板厚(5ミリ)外径900ミリ
アクリルショップ・はざい屋
|
注意 : サイトに記載されている商品写真の色味・質感などはお客様のご覧になる環境によって、実際の商品と異なる場合がございます。 アクリル板テーブルマットは大事なテーブル、デスクを、キズ、汚れから守りお部屋のイメージアップになります。テーブルクロスの上に置きますと、インテリアとして最適です。ぜひお試し下さい。 ・各種サイズ以内の寸法でしたら、ご指定サイズに2 カット無料!でカットします。(変形除く) (例:規格サイズ600×910を500×850にカットは無料です!) ・手を切らないように糸面取り、カンナ加工仕上げにしております。 *熱い鍋ややかんなどを直接置きますと変形、発泡する恐れがあります。ご注意下さい。 ●注意事項 1、ケガの注意 ・切断エッジ面等は鋭利なため切傷する恐れがあります。保護具(保護手袋、保護メガネ等)を着用して下さい 2、傷の注意 ・アクリルの表面は傷つきやすくいのでご注意下さい。細かな傷に関しては研磨剤を使用することをお勧め致します。 ・シンナー系の液体で絶対に拭かないでください。(ヒビが入る場合があります) 3、温度の注意 ・保護紙(マスキング)は施工後はすみやかに剥がして下さい。炎天下など高温になると剥がれなくなる場合があります。 ・24時間連続使用で50℃以下でご使用ください。それ以上の温度の場所では変形、発泡し白濁します。融解、燃焼などの事故につながりますので必ず50℃以下で使用ください。 4、メンテナンス バケツ(約1.5リットル)に、家庭用食器洗い中性洗剤(液体)を、約5%入れて、よくかき混ぜてから柔らかい布を入れて強く絞り、アクリル板の面を軽く拭き取り、水滴が乾かないうちに、乾いた布で軽く拭き取ります。静電気防止対策にもなります。
|
18,671円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/hazaiya/cabinet/g/08595751/08595760/table-disk-gl-01.jpg?_ex=128x128)
アクリルテーブルマット 丸型 ガラス色 板厚(5ミリ)外径900ミリ
アクリルショップ・はざい屋
|
注意 : サイトに記載されている商品写真の色味・質感などはお客様のご覧になる環境によって、実際の商品と異なる場合がございます。 アクリル板テーブルマットは大事なテーブル、デスクを、キズ、汚れから守りお部屋のイメージアップになります。テーブルクロスの上に置きますと、インテリアとして最適です。ぜひお試し下さい。 ・各種サイズ以内の寸法でしたら、ご指定サイズに2 カット無料!でカットします。(変形除く) (例:規格サイズ600×910を500×850にカットは無料です!) ・手を切らないように糸面取り、カンナ加工仕上げにしております。 *熱い鍋ややかんなどを直接置きますと変形、発泡する恐れがあります。ご注意下さい。 ●注意事項 1、ケガの注意 ・切断エッジ面等は鋭利なため切傷する恐れがあります。保護具(保護手袋、保護メガネ等)を着用して下さい 2、傷の注意 ・アクリルの表面は傷つきやすくいのでご注意下さい。細かな傷に関しては研磨剤を使用することをお勧め致します。 ・シンナー系の液体で絶対に拭かないでください。(ヒビが入る場合があります) 3、温度の注意 ・保護紙(マスキング)は施工後はすみやかに剥がして下さい。炎天下など高温になると剥がれなくなる場合があります。 ・24時間連続使用で50℃以下でご使用ください。それ以上の温度の場所では変形、発泡し白濁します。融解、燃焼などの事故につながりますので必ず50℃以下で使用ください。 4、メンテナンス バケツ(約1.5リットル)に、家庭用食器洗い中性洗剤(液体)を、約5%入れて、よくかき混ぜてから柔らかい布を入れて強く絞り、アクリル板の面を軽く拭き取り、水滴が乾かないうちに、乾いた布で軽く拭き取ります。静電気防止対策にもなります。
|
15,635円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/hazaiya/cabinet/g/08595751/08595760/table-disk-mat-c-01.jpg?_ex=128x128)
アクリルテーブルマット 丸型 透明(両面マット) 板厚(3ミリ)外径600ミリ
アクリルショップ・はざい屋
|
注意 : サイトに記載されている商品写真の色味・質感などはお客様のご覧になる環境によって、実際の商品と異なる場合がございます。 アクリル板テーブルマットは大事なテーブル、デスクを、キズ、汚れから守りお部屋のイメージアップになります。テーブルクロスの上に置きますと、インテリアとして最適です。ぜひお試し下さい。 ・各種サイズ以内の寸法でしたら、ご指定サイズに2 カット無料!でカットします。(変形除く) (例:規格サイズ600×910を500×850にカットは無料です!) ・手を切らないように糸面取り、カンナ加工仕上げにしております。 *熱い鍋ややかんなどを直接置きますと変形、発泡する恐れがあります。ご注意下さい。 ●注意事項 1、ケガの注意 ・切断エッジ面等は鋭利なため切傷する恐れがあります。保護具(保護手袋、保護メガネ等)を着用して下さい 2、傷の注意 ・アクリルの表面は傷つきやすくいのでご注意下さい。細かな傷に関しては研磨剤を使用することをお勧め致します。 ・シンナー系の液体で絶対に拭かないでください。(ヒビが入る場合があります) 3、温度の注意 ・保護紙(マスキング)は施工後はすみやかに剥がして下さい。炎天下など高温になると剥がれなくなる場合があります。 ・24時間連続使用で50℃以下でご使用ください。それ以上の温度の場所では変形、発泡し白濁します。融解、燃焼などの事故につながりますので必ず50℃以下で使用ください。 4、メンテナンス バケツ(約1.5リットル)に、家庭用食器洗い中性洗剤(液体)を、約5%入れて、よくかき混ぜてから柔らかい布を入れて強く絞り、アクリル板の面を軽く拭き取り、水滴が乾かないうちに、乾いた布で軽く拭き取ります。静電気防止対策にもなります。
|
9,563円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/hazaiya/cabinet/g/08595751/08595760/table-disk-mat-c-01.jpg?_ex=128x128)
アクリルテーブルマット 丸型 透明(両面マット) 板厚(3ミリ)外径900ミリ
アクリルショップ・はざい屋
|
注意 : サイトに記載されている商品写真の色味・質感などはお客様のご覧になる環境によって、実際の商品と異なる場合がございます。 アクリル板テーブルマットは大事なテーブル、デスクを、キズ、汚れから守りお部屋のイメージアップになります。テーブルクロスの上に置きますと、インテリアとして最適です。ぜひお試し下さい。 ・各種サイズ以内の寸法でしたら、ご指定サイズに2 カット無料!でカットします。(変形除く) (例:規格サイズ600×910を500×850にカットは無料です!) ・手を切らないように糸面取り、カンナ加工仕上げにしております。 *熱い鍋ややかんなどを直接置きますと変形、発泡する恐れがあります。ご注意下さい。 ●注意事項 1、ケガの注意 ・切断エッジ面等は鋭利なため切傷する恐れがあります。保護具(保護手袋、保護メガネ等)を着用して下さい 2、傷の注意 ・アクリルの表面は傷つきやすくいのでご注意下さい。細かな傷に関しては研磨剤を使用することをお勧め致します。 ・シンナー系の液体で絶対に拭かないでください。(ヒビが入る場合があります) 3、温度の注意 ・保護紙(マスキング)は施工後はすみやかに剥がして下さい。炎天下など高温になると剥がれなくなる場合があります。 ・24時間連続使用で50℃以下でご使用ください。それ以上の温度の場所では変形、発泡し白濁します。融解、燃焼などの事故につながりますので必ず50℃以下で使用ください。 4、メンテナンス バケツ(約1.5リットル)に、家庭用食器洗い中性洗剤(液体)を、約5%入れて、よくかき混ぜてから柔らかい布を入れて強く絞り、アクリル板の面を軽く拭き取り、水滴が乾かないうちに、乾いた布で軽く拭き取ります。静電気防止対策にもなります。
|
12,447円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/hazaiya/cabinet/g/08595751/08595760/table-disk-mat-c-01.jpg?_ex=128x128)
アクリルテーブルマット 丸型 透明(両面マット) 板厚(5ミリ)外径600ミリ
アクリルショップ・はざい屋
|
注意 : サイトに記載されている商品写真の色味・質感などはお客様のご覧になる環境によって、実際の商品と異なる場合がございます。 アクリル板テーブルマットは大事なテーブル、デスクを、キズ、汚れから守りお部屋のイメージアップになります。テーブルクロスの上に置きますと、インテリアとして最適です。ぜひお試し下さい。 ・各種サイズ以内の寸法でしたら、ご指定サイズに2 カット無料!でカットします。(変形除く) (例:規格サイズ600×910を500×850にカットは無料です!) ・手を切らないように糸面取り、カンナ加工仕上げにしております。 *熱い鍋ややかんなどを直接置きますと変形、発泡する恐れがあります。ご注意下さい。 ●注意事項 1、ケガの注意 ・切断エッジ面等は鋭利なため切傷する恐れがあります。保護具(保護手袋、保護メガネ等)を着用して下さい 2、傷の注意 ・アクリルの表面は傷つきやすくいのでご注意下さい。細かな傷に関しては研磨剤を使用することをお勧め致します。 ・シンナー系の液体で絶対に拭かないでください。(ヒビが入る場合があります) 3、温度の注意 ・保護紙(マスキング)は施工後はすみやかに剥がして下さい。炎天下など高温になると剥がれなくなる場合があります。 ・24時間連続使用で50℃以下でご使用ください。それ以上の温度の場所では変形、発泡し白濁します。融解、燃焼などの事故につながりますので必ず50℃以下で使用ください。 4、メンテナンス バケツ(約1.5リットル)に、家庭用食器洗い中性洗剤(液体)を、約5%入れて、よくかき混ぜてから柔らかい布を入れて強く絞り、アクリル板の面を軽く拭き取り、水滴が乾かないうちに、乾いた布で軽く拭き取ります。静電気防止対策にもなります。
|
13,662円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/hazaiya/cabinet/g/08595751/08595760/table-disk-c-01.jpg?_ex=128x128)
アクリルテーブルマット 丸型 透明 板厚(8ミリ)外径900ミリ
アクリルショップ・はざい屋
|
注意 : サイトに記載されている商品写真の色味・質感などはお客様のご覧になる環境によって、実際の商品と異なる場合がございます。 アクリル板テーブルマットは大事なテーブル、デスクを、キズ、汚れから守りお部屋のイメージアップになります。テーブルクロスの上に置きますと、インテリアとして最適です。ぜひお試し下さい。 ・各種サイズ以内の寸法でしたら、ご指定サイズに2 カット無料!でカットします。(変形除く) (例:規格サイズ600×910を500×850にカットは無料です!) ・手を切らないように糸面取り、カンナ加工仕上げにしております。 *熱い鍋ややかんなどを直接置きますと変形、発泡する恐れがあります。ご注意下さい。 ●注意事項 1、ケガの注意 ・切断エッジ面等は鋭利なため切傷する恐れがあります。保護具(保護手袋、保護メガネ等)を着用して下さい 2、傷の注意 ・アクリルの表面は傷つきやすくいのでご注意下さい。細かな傷に関しては研磨剤を使用することをお勧め致します。 ・シンナー系の液体で絶対に拭かないでください。(ヒビが入る場合があります) 3、温度の注意 ・保護紙(マスキング)は施工後はすみやかに剥がして下さい。炎天下など高温になると剥がれなくなる場合があります。 ・24時間連続使用で50℃以下でご使用ください。それ以上の温度の場所では変形、発泡し白濁します。融解、燃焼などの事故につながりますので必ず50℃以下で使用ください。 4、メンテナンス バケツ(約1.5リットル)に、家庭用食器洗い中性洗剤(液体)を、約5%入れて、よくかき混ぜてから柔らかい布を入れて強く絞り、アクリル板の面を軽く拭き取り、水滴が乾かないうちに、乾いた布で軽く拭き取ります。静電気防止対策にもなります。
|
28,083円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/hazaiya/cabinet/g/08595751/08595760/table-disk-gl-01.jpg?_ex=128x128)
アクリルテーブルマット 丸型 ガラス色 板厚(2ミリ)外径600ミリ
アクリルショップ・はざい屋
|
注意 : サイトに記載されている商品写真の色味・質感などはお客様のご覧になる環境によって、実際の商品と異なる場合がございます。 アクリル板テーブルマットは大事なテーブル、デスクを、キズ、汚れから守りお部屋のイメージアップになります。テーブルクロスの上に置きますと、インテリアとして最適です。ぜひお試し下さい。 ・各種サイズ以内の寸法でしたら、ご指定サイズに2 カット無料!でカットします。(変形除く) (例:規格サイズ600×910を500×850にカットは無料です!) ・手を切らないように糸面取り、カンナ加工仕上げにしております。 *熱い鍋ややかんなどを直接置きますと変形、発泡する恐れがあります。ご注意下さい。 ●注意事項 1、ケガの注意 ・切断エッジ面等は鋭利なため切傷する恐れがあります。保護具(保護手袋、保護メガネ等)を着用して下さい 2、傷の注意 ・アクリルの表面は傷つきやすくいのでご注意下さい。細かな傷に関しては研磨剤を使用することをお勧め致します。 ・シンナー系の液体で絶対に拭かないでください。(ヒビが入る場合があります) 3、温度の注意 ・保護紙(マスキング)は施工後はすみやかに剥がして下さい。炎天下など高温になると剥がれなくなる場合があります。 ・24時間連続使用で50℃以下でご使用ください。それ以上の温度の場所では変形、発泡し白濁します。融解、燃焼などの事故につながりますので必ず50℃以下で使用ください。 4、メンテナンス バケツ(約1.5リットル)に、家庭用食器洗い中性洗剤(液体)を、約5%入れて、よくかき混ぜてから柔らかい布を入れて強く絞り、アクリル板の面を軽く拭き取り、水滴が乾かないうちに、乾いた布で軽く拭き取ります。静電気防止対策にもなります。
|
3,795円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/hazaiya/cabinet/g/08595751/08595760/table-disk-mat-c-01.jpg?_ex=128x128)
アクリルテーブルマット 丸型 透明(両面マット) 板厚(8ミリ)外径900ミリ
アクリルショップ・はざい屋
|
注意 : サイトに記載されている商品写真の色味・質感などはお客様のご覧になる環境によって、実際の商品と異なる場合がございます。 アクリル板テーブルマットは大事なテーブル、デスクを、キズ、汚れから守りお部屋のイメージアップになります。テーブルクロスの上に置きますと、インテリアとして最適です。ぜひお試し下さい。 ・各種サイズ以内の寸法でしたら、ご指定サイズに2 カット無料!でカットします。(変形除く) (例:規格サイズ600×910を500×850にカットは無料です!) ・手を切らないように糸面取り、カンナ加工仕上げにしております。 *熱い鍋ややかんなどを直接置きますと変形、発泡する恐れがあります。ご注意下さい。 ●注意事項 1、ケガの注意 ・切断エッジ面等は鋭利なため切傷する恐れがあります。保護具(保護手袋、保護メガネ等)を着用して下さい 2、傷の注意 ・アクリルの表面は傷つきやすくいのでご注意下さい。細かな傷に関しては研磨剤を使用することをお勧め致します。 ・シンナー系の液体で絶対に拭かないでください。(ヒビが入る場合があります) 3、温度の注意 ・保護紙(マスキング)は施工後はすみやかに剥がして下さい。炎天下など高温になると剥がれなくなる場合があります。 ・24時間連続使用で50℃以下でご使用ください。それ以上の温度の場所では変形、発泡し白濁します。融解、燃焼などの事故につながりますので必ず50℃以下で使用ください。 4、メンテナンス バケツ(約1.5リットル)に、家庭用食器洗い中性洗剤(液体)を、約5%入れて、よくかき混ぜてから柔らかい布を入れて強く絞り、アクリル板の面を軽く拭き取り、水滴が乾かないうちに、乾いた布で軽く拭き取ります。静電気防止対策にもなります。
|
30,967円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/hazaiya/cabinet/g/08595751/08595760/table-disk-gl-01.jpg?_ex=128x128)
アクリルテーブルマット 丸型 ガラス色 板厚(10ミリ)外径600ミリ
アクリルショップ・はざい屋
|
注意 : サイトに記載されている商品写真の色味・質感などはお客様のご覧になる環境によって、実際の商品と異なる場合がございます。 アクリル板テーブルマットは大事なテーブル、デスクを、キズ、汚れから守りお部屋のイメージアップになります。テーブルクロスの上に置きますと、インテリアとして最適です。ぜひお試し下さい。 ・各種サイズ以内の寸法でしたら、ご指定サイズに2 カット無料!でカットします。(変形除く) (例:規格サイズ600×910を500×850にカットは無料です!) ・手を切らないように糸面取り、カンナ加工仕上げにしております。 *熱い鍋ややかんなどを直接置きますと変形、発泡する恐れがあります。ご注意下さい。 ●注意事項 1、ケガの注意 ・切断エッジ面等は鋭利なため切傷する恐れがあります。保護具(保護手袋、保護メガネ等)を着用して下さい 2、傷の注意 ・アクリルの表面は傷つきやすくいのでご注意下さい。細かな傷に関しては研磨剤を使用することをお勧め致します。 ・シンナー系の液体で絶対に拭かないでください。(ヒビが入る場合があります) 3、温度の注意 ・保護紙(マスキング)は施工後はすみやかに剥がして下さい。炎天下など高温になると剥がれなくなる場合があります。 ・24時間連続使用で50℃以下でご使用ください。それ以上の温度の場所では変形、発泡し白濁します。融解、燃焼などの事故につながりますので必ず50℃以下で使用ください。 4、メンテナンス バケツ(約1.5リットル)に、家庭用食器洗い中性洗剤(液体)を、約5%入れて、よくかき混ぜてから柔らかい布を入れて強く絞り、アクリル板の面を軽く拭き取り、水滴が乾かないうちに、乾いた布で軽く拭き取ります。静電気防止対策にもなります。
|
22,770円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/hazaiya/cabinet/g/08595751/08595760/table-disk-c-01.jpg?_ex=128x128)
アクリルテーブルマット 丸型 透明 板厚(8ミリ)外径600ミリ
アクリルショップ・はざい屋
|
注意 : サイトに記載されている商品写真の色味・質感などはお客様のご覧になる環境によって、実際の商品と異なる場合がございます。 アクリル板テーブルマットは大事なテーブル、デスクを、キズ、汚れから守りお部屋のイメージアップになります。テーブルクロスの上に置きますと、インテリアとして最適です。ぜひお試し下さい。 ・各種サイズ以内の寸法でしたら、ご指定サイズに2 カット無料!でカットします。(変形除く) (例:規格サイズ600×910を500×850にカットは無料です!) ・手を切らないように糸面取り、カンナ加工仕上げにしております。 *熱い鍋ややかんなどを直接置きますと変形、発泡する恐れがあります。ご注意下さい。 ●注意事項 1、ケガの注意 ・切断エッジ面等は鋭利なため切傷する恐れがあります。保護具(保護手袋、保護メガネ等)を着用して下さい 2、傷の注意 ・アクリルの表面は傷つきやすくいのでご注意下さい。細かな傷に関しては研磨剤を使用することをお勧め致します。 ・シンナー系の液体で絶対に拭かないでください。(ヒビが入る場合があります) 3、温度の注意 ・保護紙(マスキング)は施工後はすみやかに剥がして下さい。炎天下など高温になると剥がれなくなる場合があります。 ・24時間連続使用で50℃以下でご使用ください。それ以上の温度の場所では変形、発泡し白濁します。融解、燃焼などの事故につながりますので必ず50℃以下で使用ください。 4、メンテナンス バケツ(約1.5リットル)に、家庭用食器洗い中性洗剤(液体)を、約5%入れて、よくかき混ぜてから柔らかい布を入れて強く絞り、アクリル板の面を軽く拭き取り、水滴が乾かないうちに、乾いた布で軽く拭き取ります。静電気防止対策にもなります。
|
20,037円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/hazaiya/cabinet/g/08595751/08595760/table-disk-c-01.jpg?_ex=128x128)
アクリルテーブルマット 丸型 透明 板厚(5ミリ)外径900ミリ
アクリルショップ・はざい屋
|
注意 : サイトに記載されている商品写真の色味・質感などはお客様のご覧になる環境によって、実際の商品と異なる場合がございます。 アクリル板テーブルマットは大事なテーブル、デスクを、キズ、汚れから守りお部屋のイメージアップになります。テーブルクロスの上に置きますと、インテリアとして最適です。ぜひお試し下さい。 ・各種サイズ以内の寸法でしたら、ご指定サイズに2 カット無料!でカットします。(変形除く) (例:規格サイズ600×910を500×850にカットは無料です!) ・手を切らないように糸面取り、カンナ加工仕上げにしております。 *熱い鍋ややかんなどを直接置きますと変形、発泡する恐れがあります。ご注意下さい。 ●注意事項 1、ケガの注意 ・切断エッジ面等は鋭利なため切傷する恐れがあります。保護具(保護手袋、保護メガネ等)を着用して下さい 2、傷の注意 ・アクリルの表面は傷つきやすくいのでご注意下さい。細かな傷に関しては研磨剤を使用することをお勧め致します。 ・シンナー系の液体で絶対に拭かないでください。(ヒビが入る場合があります) 3、温度の注意 ・保護紙(マスキング)は施工後はすみやかに剥がして下さい。炎天下など高温になると剥がれなくなる場合があります。 ・24時間連続使用で50℃以下でご使用ください。それ以上の温度の場所では変形、発泡し白濁します。融解、燃焼などの事故につながりますので必ず50℃以下で使用ください。 4、メンテナンス バケツ(約1.5リットル)に、家庭用食器洗い中性洗剤(液体)を、約5%入れて、よくかき混ぜてから柔らかい布を入れて強く絞り、アクリル板の面を軽く拭き取り、水滴が乾かないうちに、乾いた布で軽く拭き取ります。静電気防止対策にもなります。
|
15,635円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/hazaiya/cabinet/g/08595751/08595760/table-disk-mat-gl-01.jpg?_ex=128x128)
アクリルテーブルマット 丸型 ガラス色(両面マット) 板厚(3ミリ)外径600ミリ
アクリルショップ・はざい屋
|
注意 : サイトに記載されている商品写真の色味・質感などはお客様のご覧になる環境によって、実際の商品と異なる場合がございます。 アクリル板テーブルマットは大事なテーブル、デスクを、キズ、汚れから守りお部屋のイメージアップになります。テーブルクロスの上に置きますと、インテリアとして最適です。ぜひお試し下さい。 ・各種サイズ以内の寸法でしたら、ご指定サイズに2 カット無料!でカットします。(変形除く) (例:規格サイズ600×910を500×850にカットは無料です!) ・手を切らないように糸面取り、カンナ加工仕上げにしております。 *熱い鍋ややかんなどを直接置きますと変形、発泡する恐れがあります。ご注意下さい。 ●注意事項 1、ケガの注意 ・切断エッジ面等は鋭利なため切傷する恐れがあります。保護具(保護手袋、保護メガネ等)を着用して下さい 2、傷の注意 ・アクリルの表面は傷つきやすくいのでご注意下さい。細かな傷に関しては研磨剤を使用することをお勧め致します。 ・シンナー系の液体で絶対に拭かないでください。(ヒビが入る場合があります) 3、温度の注意 ・保護紙(マスキング)は施工後はすみやかに剥がして下さい。炎天下など高温になると剥がれなくなる場合があります。 ・24時間連続使用で50℃以下でご使用ください。それ以上の温度の場所では変形、発泡し白濁します。融解、燃焼などの事故につながりますので必ず50℃以下で使用ください。 4、メンテナンス バケツ(約1.5リットル)に、家庭用食器洗い中性洗剤(液体)を、約5%入れて、よくかき混ぜてから柔らかい布を入れて強く絞り、アクリル板の面を軽く拭き取り、水滴が乾かないうちに、乾いた布で軽く拭き取ります。静電気防止対策にもなります。
|
9,563円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/hazaiya/cabinet/g/08595751/08595760/table-disk-mat-c-01.jpg?_ex=128x128)
アクリルテーブルマット 丸型 透明(両面マット) 板厚(8ミリ)外径600ミリ
アクリルショップ・はざい屋
|
注意 : サイトに記載されている商品写真の色味・質感などはお客様のご覧になる環境によって、実際の商品と異なる場合がございます。 アクリル板テーブルマットは大事なテーブル、デスクを、キズ、汚れから守りお部屋のイメージアップになります。テーブルクロスの上に置きますと、インテリアとして最適です。ぜひお試し下さい。 ・各種サイズ以内の寸法でしたら、ご指定サイズに2 カット無料!でカットします。(変形除く) (例:規格サイズ600×910を500×850にカットは無料です!) ・手を切らないように糸面取り、カンナ加工仕上げにしております。 *熱い鍋ややかんなどを直接置きますと変形、発泡する恐れがあります。ご注意下さい。 ●注意事項 1、ケガの注意 ・切断エッジ面等は鋭利なため切傷する恐れがあります。保護具(保護手袋、保護メガネ等)を着用して下さい 2、傷の注意 ・アクリルの表面は傷つきやすくいのでご注意下さい。細かな傷に関しては研磨剤を使用することをお勧め致します。 ・シンナー系の液体で絶対に拭かないでください。(ヒビが入る場合があります) 3、温度の注意 ・保護紙(マスキング)は施工後はすみやかに剥がして下さい。炎天下など高温になると剥がれなくなる場合があります。 ・24時間連続使用で50℃以下でご使用ください。それ以上の温度の場所では変形、発泡し白濁します。融解、燃焼などの事故につながりますので必ず50℃以下で使用ください。 4、メンテナンス バケツ(約1.5リットル)に、家庭用食器洗い中性洗剤(液体)を、約5%入れて、よくかき混ぜてから柔らかい布を入れて強く絞り、アクリル板の面を軽く拭き取り、水滴が乾かないうちに、乾いた布で軽く拭き取ります。静電気防止対策にもなります。
|
23,984円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/hazaiya/cabinet/g/08595751/08595760/table-disk-c-01.jpg?_ex=128x128)
アクリルテーブルマット 丸型 透明 板厚(2ミリ)外径600ミリ
アクリルショップ・はざい屋
|
注意 : サイトに記載されている商品写真の色味・質感などはお客様のご覧になる環境によって、実際の商品と異なる場合がございます。 アクリル板テーブルマットは大事なテーブル、デスクを、キズ、汚れから守りお部屋のイメージアップになります。テーブルクロスの上に置きますと、インテリアとして最適です。ぜひお試し下さい。 ・各種サイズ以内の寸法でしたら、ご指定サイズに2 カット無料!でカットします。(変形除く) (例:規格サイズ600×910を500×850にカットは無料です!) ・手を切らないように糸面取り、カンナ加工仕上げにしております。 *熱い鍋ややかんなどを直接置きますと変形、発泡する恐れがあります。ご注意下さい。 ●注意事項 1、ケガの注意 ・切断エッジ面等は鋭利なため切傷する恐れがあります。保護具(保護手袋、保護メガネ等)を着用して下さい 2、傷の注意 ・アクリルの表面は傷つきやすくいのでご注意下さい。細かな傷に関しては研磨剤を使用することをお勧め致します。 ・シンナー系の液体で絶対に拭かないでください。(ヒビが入る場合があります) 3、温度の注意 ・保護紙(マスキング)は施工後はすみやかに剥がして下さい。炎天下など高温になると剥がれなくなる場合があります。 ・24時間連続使用で50℃以下でご使用ください。それ以上の温度の場所では変形、発泡し白濁します。融解、燃焼などの事故につながりますので必ず50℃以下で使用ください。 4、メンテナンス バケツ(約1.5リットル)に、家庭用食器洗い中性洗剤(液体)を、約5%入れて、よくかき混ぜてから柔らかい布を入れて強く絞り、アクリル板の面を軽く拭き取り、水滴が乾かないうちに、乾いた布で軽く拭き取ります。静電気防止対策にもなります。
|
3,795円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/hazaiya/cabinet/g/08595751/08595760/table-disk-mat-c-01.jpg?_ex=128x128)
アクリルテーブルマット 丸型 透明(両面マット) 板厚(10ミリ)外径900ミリ
アクリルショップ・はざい屋
|
注意 : サイトに記載されている商品写真の色味・質感などはお客様のご覧になる環境によって、実際の商品と異なる場合がございます。 アクリル板テーブルマットは大事なテーブル、デスクを、キズ、汚れから守りお部屋のイメージアップになります。テーブルクロスの上に置きますと、インテリアとして最適です。ぜひお試し下さい。 ・各種サイズ以内の寸法でしたら、ご指定サイズに2 カット無料!でカットします。(変形除く) (例:規格サイズ600×910を500×850にカットは無料です!) ・手を切らないように糸面取り、カンナ加工仕上げにしております。 *熱い鍋ややかんなどを直接置きますと変形、発泡する恐れがあります。ご注意下さい。 ●注意事項 1、ケガの注意 ・切断エッジ面等は鋭利なため切傷する恐れがあります。保護具(保護手袋、保護メガネ等)を着用して下さい 2、傷の注意 ・アクリルの表面は傷つきやすくいのでご注意下さい。細かな傷に関しては研磨剤を使用することをお勧め致します。 ・シンナー系の液体で絶対に拭かないでください。(ヒビが入る場合があります) 3、温度の注意 ・保護紙(マスキング)は施工後はすみやかに剥がして下さい。炎天下など高温になると剥がれなくなる場合があります。 ・24時間連続使用で50℃以下でご使用ください。それ以上の温度の場所では変形、発泡し白濁します。融解、燃焼などの事故につながりますので必ず50℃以下で使用ください。 4、メンテナンス バケツ(約1.5リットル)に、家庭用食器洗い中性洗剤(液体)を、約5%入れて、よくかき混ぜてから柔らかい布を入れて強く絞り、アクリル板の面を軽く拭き取り、水滴が乾かないうちに、乾いた布で軽く拭き取ります。静電気防止対策にもなります。
|
37,342円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/hazaiya/cabinet/g/08595751/08595760/table-disk-gl-01.jpg?_ex=128x128)
アクリルテーブルマット 丸型 ガラス色 板厚(3ミリ)外径900ミリ
アクリルショップ・はざい屋
|
注意 : サイトに記載されている商品写真の色味・質感などはお客様のご覧になる環境によって、実際の商品と異なる場合がございます。 アクリル板テーブルマットは大事なテーブル、デスクを、キズ、汚れから守りお部屋のイメージアップになります。テーブルクロスの上に置きますと、インテリアとして最適です。ぜひお試し下さい。 ・各種サイズ以内の寸法でしたら、ご指定サイズに2 カット無料!でカットします。(変形除く) (例:規格サイズ600×910を500×850にカットは無料です!) ・手を切らないように糸面取り、カンナ加工仕上げにしております。 *熱い鍋ややかんなどを直接置きますと変形、発泡する恐れがあります。ご注意下さい。 ●注意事項 1、ケガの注意 ・切断エッジ面等は鋭利なため切傷する恐れがあります。保護具(保護手袋、保護メガネ等)を着用して下さい 2、傷の注意 ・アクリルの表面は傷つきやすくいのでご注意下さい。細かな傷に関しては研磨剤を使用することをお勧め致します。 ・シンナー系の液体で絶対に拭かないでください。(ヒビが入る場合があります) 3、温度の注意 ・保護紙(マスキング)は施工後はすみやかに剥がして下さい。炎天下など高温になると剥がれなくなる場合があります。 ・24時間連続使用で50℃以下でご使用ください。それ以上の温度の場所では変形、発泡し白濁します。融解、燃焼などの事故につながりますので必ず50℃以下で使用ください。 4、メンテナンス バケツ(約1.5リットル)に、家庭用食器洗い中性洗剤(液体)を、約5%入れて、よくかき混ぜてから柔らかい布を入れて強く絞り、アクリル板の面を軽く拭き取り、水滴が乾かないうちに、乾いた布で軽く拭き取ります。静電気防止対策にもなります。
|
9,259円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/hazaiya/cabinet/g/08595751/08595760/table-disk-c-01.jpg?_ex=128x128)
アクリルテーブルマット 丸型 透明 板厚(4ミリ)外径900ミリ
アクリルショップ・はざい屋
|
注意 : サイトに記載されている商品写真の色味・質感などはお客様のご覧になる環境によって、実際の商品と異なる場合がございます。 アクリル板テーブルマットは大事なテーブル、デスクを、キズ、汚れから守りお部屋のイメージアップになります。テーブルクロスの上に置きますと、インテリアとして最適です。ぜひお試し下さい。 ・各種サイズ以内の寸法でしたら、ご指定サイズに2 カット無料!でカットします。(変形除く) (例:規格サイズ600×910を500×850にカットは無料です!) ・手を切らないように糸面取り、カンナ加工仕上げにしております。 *熱い鍋ややかんなどを直接置きますと変形、発泡する恐れがあります。ご注意下さい。 ●注意事項 1、ケガの注意 ・切断エッジ面等は鋭利なため切傷する恐れがあります。保護具(保護手袋、保護メガネ等)を着用して下さい 2、傷の注意 ・アクリルの表面は傷つきやすくいのでご注意下さい。細かな傷に関しては研磨剤を使用することをお勧め致します。 ・シンナー系の液体で絶対に拭かないでください。(ヒビが入る場合があります) 3、温度の注意 ・保護紙(マスキング)は施工後はすみやかに剥がして下さい。炎天下など高温になると剥がれなくなる場合があります。 ・24時間連続使用で50℃以下でご使用ください。それ以上の温度の場所では変形、発泡し白濁します。融解、燃焼などの事故につながりますので必ず50℃以下で使用ください。 4、メンテナンス バケツ(約1.5リットル)に、家庭用食器洗い中性洗剤(液体)を、約5%入れて、よくかき混ぜてから柔らかい布を入れて強く絞り、アクリル板の面を軽く拭き取り、水滴が乾かないうちに、乾いた布で軽く拭き取ります。静電気防止対策にもなります。
|
12,751円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/hazaiya/cabinet/g/08595751/08595760/table-disk-c-01.jpg?_ex=128x128)
アクリルテーブルマット 丸型 透明 板厚(3ミリ)外径600ミリ
アクリルショップ・はざい屋
|
注意 : サイトに記載されている商品写真の色味・質感などはお客様のご覧になる環境によって、実際の商品と異なる場合がございます。 アクリル板テーブルマットは大事なテーブル、デスクを、キズ、汚れから守りお部屋のイメージアップになります。テーブルクロスの上に置きますと、インテリアとして最適です。ぜひお試し下さい。 ・各種サイズ以内の寸法でしたら、ご指定サイズに2 カット無料!でカットします。(変形除く) (例:規格サイズ600×910を500×850にカットは無料です!) ・手を切らないように糸面取り、カンナ加工仕上げにしております。 *熱い鍋ややかんなどを直接置きますと変形、発泡する恐れがあります。ご注意下さい。 ●注意事項 1、ケガの注意 ・切断エッジ面等は鋭利なため切傷する恐れがあります。保護具(保護手袋、保護メガネ等)を着用して下さい 2、傷の注意 ・アクリルの表面は傷つきやすくいのでご注意下さい。細かな傷に関しては研磨剤を使用することをお勧め致します。 ・シンナー系の液体で絶対に拭かないでください。(ヒビが入る場合があります) 3、温度の注意 ・保護紙(マスキング)は施工後はすみやかに剥がして下さい。炎天下など高温になると剥がれなくなる場合があります。 ・24時間連続使用で50℃以下でご使用ください。それ以上の温度の場所では変形、発泡し白濁します。融解、燃焼などの事故につながりますので必ず50℃以下で使用ください。 4、メンテナンス バケツ(約1.5リットル)に、家庭用食器洗い中性洗剤(液体)を、約5%入れて、よくかき混ぜてから柔らかい布を入れて強く絞り、アクリル板の面を軽く拭き取り、水滴が乾かないうちに、乾いた布で軽く拭き取ります。静電気防止対策にもなります。
|
6,072円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/hazaiya/cabinet/g/08595751/08595760/table-disk-c-01.jpg?_ex=128x128)
アクリルテーブルマット 丸型 透明 板厚(10ミリ)外径900ミリ
アクリルショップ・はざい屋
|
注意 : サイトに記載されている商品写真の色味・質感などはお客様のご覧になる環境によって、実際の商品と異なる場合がございます。 アクリル板テーブルマットは大事なテーブル、デスクを、キズ、汚れから守りお部屋のイメージアップになります。テーブルクロスの上に置きますと、インテリアとして最適です。ぜひお試し下さい。 ・各種サイズ以内の寸法でしたら、ご指定サイズに2 カット無料!でカットします。(変形除く) (例:規格サイズ600×910を500×850にカットは無料です!) ・手を切らないように糸面取り、カンナ加工仕上げにしております。 *熱い鍋ややかんなどを直接置きますと変形、発泡する恐れがあります。ご注意下さい。 ●注意事項 1、ケガの注意 ・切断エッジ面等は鋭利なため切傷する恐れがあります。保護具(保護手袋、保護メガネ等)を着用して下さい 2、傷の注意 ・アクリルの表面は傷つきやすくいのでご注意下さい。細かな傷に関しては研磨剤を使用することをお勧め致します。 ・シンナー系の液体で絶対に拭かないでください。(ヒビが入る場合があります) 3、温度の注意 ・保護紙(マスキング)は施工後はすみやかに剥がして下さい。炎天下など高温になると剥がれなくなる場合があります。 ・24時間連続使用で50℃以下でご使用ください。それ以上の温度の場所では変形、発泡し白濁します。融解、燃焼などの事故につながりますので必ず50℃以下で使用ください。 4、メンテナンス バケツ(約1.5リットル)に、家庭用食器洗い中性洗剤(液体)を、約5%入れて、よくかき混ぜてから柔らかい布を入れて強く絞り、アクリル板の面を軽く拭き取り、水滴が乾かないうちに、乾いた布で軽く拭き取ります。静電気防止対策にもなります。
|
34,458円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/hazaiya/cabinet/g/08595751/08595760/table-disk-c-01.jpg?_ex=128x128)
アクリルテーブルマット 丸型 透明 板厚(3ミリ)外径900ミリ
アクリルショップ・はざい屋
|
注意 : サイトに記載されている商品写真の色味・質感などはお客様のご覧になる環境によって、実際の商品と異なる場合がございます。 アクリル板テーブルマットは大事なテーブル、デスクを、キズ、汚れから守りお部屋のイメージアップになります。テーブルクロスの上に置きますと、インテリアとして最適です。ぜひお試し下さい。 ・各種サイズ以内の寸法でしたら、ご指定サイズに2 カット無料!でカットします。(変形除く) (例:規格サイズ600×910を500×850にカットは無料です!) ・手を切らないように糸面取り、カンナ加工仕上げにしております。 *熱い鍋ややかんなどを直接置きますと変形、発泡する恐れがあります。ご注意下さい。 ●注意事項 1、ケガの注意 ・切断エッジ面等は鋭利なため切傷する恐れがあります。保護具(保護手袋、保護メガネ等)を着用して下さい 2、傷の注意 ・アクリルの表面は傷つきやすくいのでご注意下さい。細かな傷に関しては研磨剤を使用することをお勧め致します。 ・シンナー系の液体で絶対に拭かないでください。(ヒビが入る場合があります) 3、温度の注意 ・保護紙(マスキング)は施工後はすみやかに剥がして下さい。炎天下など高温になると剥がれなくなる場合があります。 ・24時間連続使用で50℃以下でご使用ください。それ以上の温度の場所では変形、発泡し白濁します。融解、燃焼などの事故につながりますので必ず50℃以下で使用ください。 4、メンテナンス バケツ(約1.5リットル)に、家庭用食器洗い中性洗剤(液体)を、約5%入れて、よくかき混ぜてから柔らかい布を入れて強く絞り、アクリル板の面を軽く拭き取り、水滴が乾かないうちに、乾いた布で軽く拭き取ります。静電気防止対策にもなります。
|
9,259円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/hazaiya/cabinet/g/08595751/08595760/table-disk-gl-01.jpg?_ex=128x128)
アクリルテーブルマット 丸型 ガラス色 板厚(5ミリ)外径600ミリ
アクリルショップ・はざい屋
|
注意 : サイトに記載されている商品写真の色味・質感などはお客様のご覧になる環境によって、実際の商品と異なる場合がございます。 アクリル板テーブルマットは大事なテーブル、デスクを、キズ、汚れから守りお部屋のイメージアップになります。テーブルクロスの上に置きますと、インテリアとして最適です。ぜひお試し下さい。 ・各種サイズ以内の寸法でしたら、ご指定サイズに2 カット無料!でカットします。(変形除く) (例:規格サイズ600×910を500×850にカットは無料です!) ・手を切らないように糸面取り、カンナ加工仕上げにしております。 *熱い鍋ややかんなどを直接置きますと変形、発泡する恐れがあります。ご注意下さい。 ●注意事項 1、ケガの注意 ・切断エッジ面等は鋭利なため切傷する恐れがあります。保護具(保護手袋、保護メガネ等)を着用して下さい 2、傷の注意 ・アクリルの表面は傷つきやすくいのでご注意下さい。細かな傷に関しては研磨剤を使用することをお勧め致します。 ・シンナー系の液体で絶対に拭かないでください。(ヒビが入る場合があります) 3、温度の注意 ・保護紙(マスキング)は施工後はすみやかに剥がして下さい。炎天下など高温になると剥がれなくなる場合があります。 ・24時間連続使用で50℃以下でご使用ください。それ以上の温度の場所では変形、発泡し白濁します。融解、燃焼などの事故につながりますので必ず50℃以下で使用ください。 4、メンテナンス バケツ(約1.5リットル)に、家庭用食器洗い中性洗剤(液体)を、約5%入れて、よくかき混ぜてから柔らかい布を入れて強く絞り、アクリル板の面を軽く拭き取り、水滴が乾かないうちに、乾いた布で軽く拭き取ります。静電気防止対策にもなります。
|
10,322円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/hazaiya/cabinet/g/08595751/08595760/table-disk-gl-01.jpg?_ex=128x128)
アクリルテーブルマット 丸型 ガラス色 板厚(10ミリ)外径900ミリ
アクリルショップ・はざい屋
|
注意 : サイトに記載されている商品写真の色味・質感などはお客様のご覧になる環境によって、実際の商品と異なる場合がございます。 アクリル板テーブルマットは大事なテーブル、デスクを、キズ、汚れから守りお部屋のイメージアップになります。テーブルクロスの上に置きますと、インテリアとして最適です。ぜひお試し下さい。 ・各種サイズ以内の寸法でしたら、ご指定サイズに2 カット無料!でカットします。(変形除く) (例:規格サイズ600×910を500×850にカットは無料です!) ・手を切らないように糸面取り、カンナ加工仕上げにしております。 *熱い鍋ややかんなどを直接置きますと変形、発泡する恐れがあります。ご注意下さい。 ●注意事項 1、ケガの注意 ・切断エッジ面等は鋭利なため切傷する恐れがあります。保護具(保護手袋、保護メガネ等)を着用して下さい 2、傷の注意 ・アクリルの表面は傷つきやすくいのでご注意下さい。細かな傷に関しては研磨剤を使用することをお勧め致します。 ・シンナー系の液体で絶対に拭かないでください。(ヒビが入る場合があります) 3、温度の注意 ・保護紙(マスキング)は施工後はすみやかに剥がして下さい。炎天下など高温になると剥がれなくなる場合があります。 ・24時間連続使用で50℃以下でご使用ください。それ以上の温度の場所では変形、発泡し白濁します。融解、燃焼などの事故につながりますので必ず50℃以下で使用ください。 4、メンテナンス バケツ(約1.5リットル)に、家庭用食器洗い中性洗剤(液体)を、約5%入れて、よくかき混ぜてから柔らかい布を入れて強く絞り、アクリル板の面を軽く拭き取り、水滴が乾かないうちに、乾いた布で軽く拭き取ります。静電気防止対策にもなります。
|
34,458円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/hazaiya/cabinet/g/08595751/08595760/table-disk-gl-01.jpg?_ex=128x128)
アクリルテーブルマット 丸型 ガラス色 板厚(8ミリ)外径600ミリ
アクリルショップ・はざい屋
|
注意 : サイトに記載されている商品写真の色味・質感などはお客様のご覧になる環境によって、実際の商品と異なる場合がございます。 アクリル板テーブルマットは大事なテーブル、デスクを、キズ、汚れから守りお部屋のイメージアップになります。テーブルクロスの上に置きますと、インテリアとして最適です。ぜひお試し下さい。 ・各種サイズ以内の寸法でしたら、ご指定サイズに2 カット無料!でカットします。(変形除く) (例:規格サイズ600×910を500×850にカットは無料です!) ・手を切らないように糸面取り、カンナ加工仕上げにしております。 *熱い鍋ややかんなどを直接置きますと変形、発泡する恐れがあります。ご注意下さい。 ●注意事項 1、ケガの注意 ・切断エッジ面等は鋭利なため切傷する恐れがあります。保護具(保護手袋、保護メガネ等)を着用して下さい 2、傷の注意 ・アクリルの表面は傷つきやすくいのでご注意下さい。細かな傷に関しては研磨剤を使用することをお勧め致します。 ・シンナー系の液体で絶対に拭かないでください。(ヒビが入る場合があります) 3、温度の注意 ・保護紙(マスキング)は施工後はすみやかに剥がして下さい。炎天下など高温になると剥がれなくなる場合があります。 ・24時間連続使用で50℃以下でご使用ください。それ以上の温度の場所では変形、発泡し白濁します。融解、燃焼などの事故につながりますので必ず50℃以下で使用ください。 4、メンテナンス バケツ(約1.5リットル)に、家庭用食器洗い中性洗剤(液体)を、約5%入れて、よくかき混ぜてから柔らかい布を入れて強く絞り、アクリル板の面を軽く拭き取り、水滴が乾かないうちに、乾いた布で軽く拭き取ります。静電気防止対策にもなります。
|
20,037円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/hazaiya/cabinet/g/08595751/08595760/table-disk-mat-gl-01.jpg?_ex=128x128)
アクリルテーブルマット 丸型 ガラス色(両面マット) 板厚(5ミリ)外径900ミリ
アクリルショップ・はざい屋
|
注意 : サイトに記載されている商品写真の色味・質感などはお客様のご覧になる環境によって、実際の商品と異なる場合がございます。 アクリル板テーブルマットは大事なテーブル、デスクを、キズ、汚れから守りお部屋のイメージアップになります。テーブルクロスの上に置きますと、インテリアとして最適です。ぜひお試し下さい。 ・各種サイズ以内の寸法でしたら、ご指定サイズに2 カット無料!でカットします。(変形除く) (例:規格サイズ600×910を500×850にカットは無料です!) ・手を切らないように糸面取り、カンナ加工仕上げにしております。 *熱い鍋ややかんなどを直接置きますと変形、発泡する恐れがあります。ご注意下さい。 ●注意事項 1、ケガの注意 ・切断エッジ面等は鋭利なため切傷する恐れがあります。保護具(保護手袋、保護メガネ等)を着用して下さい 2、傷の注意 ・アクリルの表面は傷つきやすくいのでご注意下さい。細かな傷に関しては研磨剤を使用することをお勧め致します。 ・シンナー系の液体で絶対に拭かないでください。(ヒビが入る場合があります) 3、温度の注意 ・保護紙(マスキング)は施工後はすみやかに剥がして下さい。炎天下など高温になると剥がれなくなる場合があります。 ・24時間連続使用で50℃以下でご使用ください。それ以上の温度の場所では変形、発泡し白濁します。融解、燃焼などの事故につながりますので必ず50℃以下で使用ください。 4、メンテナンス バケツ(約1.5リットル)に、家庭用食器洗い中性洗剤(液体)を、約5%入れて、よくかき混ぜてから柔らかい布を入れて強く絞り、アクリル板の面を軽く拭き取り、水滴が乾かないうちに、乾いた布で軽く拭き取ります。静電気防止対策にもなります。
|
18,671円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/hazaiya/cabinet/g/08595751/08595760/table-disk-mat-c-01.jpg?_ex=128x128)
アクリルテーブルマット 丸型 透明(両面マット) 板厚(2ミリ)外径600ミリ
アクリルショップ・はざい屋
|
注意 : サイトに記載されている商品写真の色味・質感などはお客様のご覧になる環境によって、実際の商品と異なる場合がございます。 アクリル板テーブルマットは大事なテーブル、デスクを、キズ、汚れから守りお部屋のイメージアップになります。テーブルクロスの上に置きますと、インテリアとして最適です。ぜひお試し下さい。 ・各種サイズ以内の寸法でしたら、ご指定サイズに2 カット無料!でカットします。(変形除く) (例:規格サイズ600×910を500×850にカットは無料です!) ・手を切らないように糸面取り、カンナ加工仕上げにしております。 *熱い鍋ややかんなどを直接置きますと変形、発泡する恐れがあります。ご注意下さい。 ●注意事項 1、ケガの注意 ・切断エッジ面等は鋭利なため切傷する恐れがあります。保護具(保護手袋、保護メガネ等)を着用して下さい 2、傷の注意 ・アクリルの表面は傷つきやすくいのでご注意下さい。細かな傷に関しては研磨剤を使用することをお勧め致します。 ・シンナー系の液体で絶対に拭かないでください。(ヒビが入る場合があります) 3、温度の注意 ・保護紙(マスキング)は施工後はすみやかに剥がして下さい。炎天下など高温になると剥がれなくなる場合があります。 ・24時間連続使用で50℃以下でご使用ください。それ以上の温度の場所では変形、発泡し白濁します。融解、燃焼などの事故につながりますので必ず50℃以下で使用ください。 4、メンテナンス バケツ(約1.5リットル)に、家庭用食器洗い中性洗剤(液体)を、約5%入れて、よくかき混ぜてから柔らかい布を入れて強く絞り、アクリル板の面を軽く拭き取り、水滴が乾かないうちに、乾いた布で軽く拭き取ります。静電気防止対策にもなります。
|
6,375円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/hazaiya/cabinet/g/08595751/08595760/table-disk-c-01.jpg?_ex=128x128)
アクリルテーブルマット 丸型 透明 板厚(10ミリ)外径600ミリ
アクリルショップ・はざい屋
|
注意 : サイトに記載されている商品写真の色味・質感などはお客様のご覧になる環境によって、実際の商品と異なる場合がございます。 アクリル板テーブルマットは大事なテーブル、デスクを、キズ、汚れから守りお部屋のイメージアップになります。テーブルクロスの上に置きますと、インテリアとして最適です。ぜひお試し下さい。 ・各種サイズ以内の寸法でしたら、ご指定サイズに2 カット無料!でカットします。(変形除く) (例:規格サイズ600×910を500×850にカットは無料です!) ・手を切らないように糸面取り、カンナ加工仕上げにしております。 *熱い鍋ややかんなどを直接置きますと変形、発泡する恐れがあります。ご注意下さい。 ●注意事項 1、ケガの注意 ・切断エッジ面等は鋭利なため切傷する恐れがあります。保護具(保護手袋、保護メガネ等)を着用して下さい 2、傷の注意 ・アクリルの表面は傷つきやすくいのでご注意下さい。細かな傷に関しては研磨剤を使用することをお勧め致します。 ・シンナー系の液体で絶対に拭かないでください。(ヒビが入る場合があります) 3、温度の注意 ・保護紙(マスキング)は施工後はすみやかに剥がして下さい。炎天下など高温になると剥がれなくなる場合があります。 ・24時間連続使用で50℃以下でご使用ください。それ以上の温度の場所では変形、発泡し白濁します。融解、燃焼などの事故につながりますので必ず50℃以下で使用ください。 4、メンテナンス バケツ(約1.5リットル)に、家庭用食器洗い中性洗剤(液体)を、約5%入れて、よくかき混ぜてから柔らかい布を入れて強く絞り、アクリル板の面を軽く拭き取り、水滴が乾かないうちに、乾いた布で軽く拭き取ります。静電気防止対策にもなります。
|
22,770円
|