ムーア Mooer
 
楽天市場検索


  レディースファッション (0)
  メンズファッション (0)
  インナー・下着・ナイトウェア (0)
  バッグ・小物・ブランド雑貨 (0)
  靴 (0)
  腕時計 (0)
  ジュエリー・アクセサリー (0)
  キッズ・ベビー・マタニティ (0)
  おもちゃ (2) (ムーア Mooer)
  スポーツ・アウトドア (0)
  家電 (0)
  TV・オーディオ・カメラ (25) (ムーア Mooer)
  パソコン・周辺機器 (2) (ムーア Mooer)
  スマートフォン・タブレット (30) (ムーア Mooer)
  光回線・モバイル通信 (0)
  食品 (0)
  スイーツ・お菓子 (0)
  水・ソフトドリンク (0)
  ビール・洋酒 (0)
  日本酒・焼酎 (0)
  インテリア・寝具・収納 (0)
  日用品雑貨・文房具・手芸 (4) (ムーア Mooer)
  キッチン用品・食器・調理器具 (1) (ムーア Mooer)
  本・雑誌・コミック (0)
  CD・DVD (0)
  テレビゲーム (0)
  ホビー (0)
  楽器・音響機器 (1792) (ムーア Mooer)
  車・バイク (0)
  車用品・バイク用品 (0)
  美容・コスメ・香水 (0)
  ダイエット・健康 (0)
  医薬品・コンタクト・介護 (0)
  ペット・ペットグッズ (0)
  花・ガーデン・DIY (0)
  サービス・リフォーム (0)
  住宅・不動産 (0)
  カタログギフト・チケット (0)
  百貨店・総合通販・ギフト (0)
 
1856件中 1件 - 30件  1 2 3 4 5 6
商品説明価格

Mooer E7 / ギター シンセ ポリフォニック対応 ギターシンセサイザー

エフェクター専門店 ナインボルト
種類   ギターシンセサイザー アダプター   9Vセンターマイナス 電池駆動   − コントロール   ATTACK、SPEED、HIGH CUT、LOW CUT、MIX、SAVE Mooer E7 ムーアー イーセブン Mooer E7は、ポリフォニック(和音)に対応したギターシンセサイザーペダルです。 E7は、特別な追加ピックアップやギターへの加工を一切必要とせず、ギターをシンセサイザーに変えることができます。E7には7種類のMooerカスタムシンセサイザートーンを収録しています。 独立したアルペジエーターや多彩なコントロールにより、多くのシンセトーンを生み出すことができます。 ●特徴 ・7種類の全く新しいMooer SYNTHトーン ・スピードを調整できるアルペジエーター ・Attackの値を調整可能 ・各音のインターバルのあるアルペジエーター ・ハイカット/ローカット機能 ・7プリセット ・USBからのファームウェアアップデート ●7つのシンセトーン ・MODE.1:トランペットライクなシンセトーン、アルペジエーターはデフォルトでON ・MODE.2:オルガンライクなシンセトーン、アルペジエーターはデフォルトでON ・MODE.3:海のさざ波のような暖かなシンセサイザートーン。LFO、アルペジエーターはデフォルトでOFF(MIXが50%を超えるとトーンはMIXに影響し、LFOエフェクトは影響しません。) ・MODE.4:"Weeyo"のようなブライトなトーンで、スピーディなLFOエフェクトを持つ音色。アルペジエーターはデフォルトでOFF ・MODE.5:ノコギリ波のシンセサイザー、スローなLFOエフェクトをかけ、ブライトで遅いアルペジエーターを組み合わせたトーン。アルペジエーターはデフォルトでON ・MODE.6:8ビットライクなシンセサイザートーン、アルペジエーターはデフォルトでOFF ・MODE.7:EDM/PADライクなシンセサイザートーン。特にネックピックアップでのプレイを推奨。アルペジエーターはデフォルトでOFF ●コントロール ・ATTACK:アタックを調整します。 ・SPEED:アルペジエーターのスピードを調整します。 ・HIGH CUT:5k〜20kHzの帯域を調整します。 ・LOW CUT:20〜2kHzの帯域を調整します。 ・MIX:原音とシンセ音のバランスを調整します。 ・SAVEボタン:プリセットの保存と現在のシチュエーションを表示します。 ・フットスイッチ:エフェクトのON/OFF、およびアルペジエーターモードの切り替えを行います。 ●プリセットの切り替え SAVEボタンを押して7つのプリセットを切り替えます。 ●アルペジエーターのON/OFF フットスイッチを長押しします。SAVEインジケータが青になるとアルペジエーターがON、赤になるとOFFです。 ●プリセットの編集 電源を入れ、ノブでパラメータを編集し、SAVEボタンを押します。 SAVEボタンを長押しするとプリセットを保存します。プリセットを保存すると、LEDインジケータが素早く点滅します。プリセットが編集されて保存されていないとき、LEDインジケータがゆっくり点滅します。 ●USBポート USBポートを使用してファームウェアアップデートが可能です。 ●スペック インプット:1/4インチモノラルジャック(インピーダンス:2.2MΩ) アウトプット:1/4インチモノラルジャック(インピーダンス:100Ω) 電源:センターマイナスDC9Vアダプター、220mA 消費電流:220mA サイズ:93.5mm(D) x 42mm(W) x 52mm(H) 重量:155g 付属品:ユーザーマニュアル スペックは予告なく変更される場合があります。 Mooer Mooer Audioは、最先端の技術を投入し、様々な電子楽器やオーディオ機器を研究、製作を行っています。Mooer Audio独自の強力で効率的な研究開発チームにより、シンセサイザーやオーディオプロセッサー、デジタルエフェクトに至るまで数々の音楽と深い関わりを持つ電子楽器の開発を行っています。 Mooerの開発目標は、"Listen To Technology" です。常に技術革新と追求を行い、トップレベルの機材によって音楽の楽しみを提供したいと思っています。 品質を第一に、プレイヤー目線で最高のサービスを提供し続けます。 14,630円

Mooer Pure Octave オクターバー エフェクター

chuya-online チューヤオンライン
Mooer Pure Octave オクターバー エフェクターPure Octaveは入力信号に対して正確にオクターブダウン、オクターブアップを追加することができるオクターバーペダルです。和音でも使用可能なポリフォニック仕様のため、ベースとのユニゾンや、12弦ギターのような広がりのあるサウンドを実現することができます。上下2オクターブの範囲で、オクターブダウンとオクターブアップ、そして原音の出力レベルをそれぞれ調整し、好みに合わせてバランスを組み立てることが出来ます。11種類のモードから、原音に追加するオクターブの組み合わせを選択し、各ノブでバランスをコントロールすることができます。Pure Octaveはトゥルーバイパス仕様なので、バイパス時に音色が変わる心配もありません。電源はDC9Vセンターマイナスアダプターで動作します。電池での動作には対応していません。●特徴・音色を犠牲にしない正確なポリフォニックオクターブ・11モードのオクターブサウンド・フルメタル筐体・超小型、コンパクトデザイン・トゥルーバイパス・スタンダードなDC9Vアダプターで駆動●コントロール・MODE:オクターブモードを切り替えます。・SUB:SUBパートの音量を調整します。・UPPER:UPPERパートの音量を調整します。・DRY:オリジナルシグナルの音量を調整します。●スペック・インプット:1/4インチモノラルオーディオジャック(インピーダンス:470kΩ)・アウトプット:1/4インチモノラルオーディオジャック(インピーダンス:100Ω)・電源:レギュレートされたセンターマイナスDC9Vアダプター(電池はご使用になれません) メーカー推奨電源アダプター:Mooer PDNT-9V2A、Mooer PDNW-9V2A、One Control EPA-2000・消費電流:128mA・サイズ:93.5mm(D)×42mm(W)×52mm(H)・重量:160g・種類:オクターバー・アダプター:9Vセンターマイナス・電池駆動:-・コントロール:SUB、DRY、UPPER、MODE 8,250円

MOOER Prime P1 BK ブラック 超小型マルチエフェクター ギター・ベース両対応 ドラムマシン・ルーパー搭載 ムーア

島村楽器
コンパクトで多彩!ギター・ベース両対応の新世代マルチエフェクター!【特徴】大きくかさばるペダルボードや電源から解放されてみましょう。Prime P1はポケットに入るようなサイズに多彩なエフェクトやアンプモデルを収録した小さなマルチエフェクターです。Android/iOSデバイスで使用できる無料アプリからPrime P1をコントロールできます。ペアリングするだけで4つのプリセットをロードすることができ、各種エフェクトの設定だけでなく、メトロノーム、チューナー、ドラムマシン、ルーパーなどのツールを使うこともできます。ギター・ベースの両方に対応した超小型、新世代のマルチエフェクターです。【詳細情報】【特徴】1.快適で持ち運びも簡単なコンパクトかつ洗練されたデザイン2.充電式リチウム電池を内蔵し、USBケーブルやスマートフォンパワーバンクから充電可能3.126種類のギターエフェクトを収録4.チューナー、10タイプのメトロノーム、40種類のドラムマシンパターン、80秒のルーパーを収録5.USB/OTG出力により、モバイルデバイスに直接オーディオアウトが可能、配信やビデオ制作にも最適6.ヘッドフォンアウトプット搭載7.Mooer Fシリーズワイヤレスフットスイッチでプリセット切り替えやドラムマシン/ルーパー制御が可能8.プリセットやエフェクトコントロールの設定や編集が行える無料モバイルアプリケーション9.Mooerクラウドからプリセットパッチの共有が可能10.外部デバイスからBluetoothオーディオの再生が可能【使い方】1)スタートCONTROLノブを押して電源を入れます。LEDが点灯し、電源が入ったことを示します。2)プリセットトーンの選択CONTROLノブを押してA/B/C/Dのプリセットを選択します。CONTROLノブのLEDが順にブルー/グリーン/イエロー/レッドに代わります。3)音量の調整CONTROLノブを回し、音量を調整します。LEDの明るさが音量に合わせて変化します。明るいほど音量が大きくなります。4)Bluetoothオーディオお手持ちのスマートフォン等のデバイスのBluetoothをONにし、Prime Audioを探してペアリングします。デバイスのオーディオトラックをPrime P1で直接再生できます。5)USBオーディオPrime P1はOTG機能に対応しています。OTG対応スマートフォン/タブレットと接続してUSBからダイレクトレコーディングが行えます。※OTG対応のUSB-C to USB-Aケーブルをご使用ください。デバイスやケーブルがOTGに対応しているかはお使いの機器のメーカーまでお問い合わせください。6)充電Prime P1にはリチャージャブルリチウムイオンバッテリーを内蔵しています。バッテリーレベルが低下するとCONTROLノブのLEDがゆっくりと点滅します。Prime P1はスマートフォンアダプター等のUSB 5V電源で充電することができます。充電中、チャージLEDが点灯します。レッドは充電中、グリーンは充電完了を示します。※USB-C to USB-Aケーブルをご使用ください。7)ワイヤレスフットスイッチ(別売)Prime P1はMooer F-Serieワイヤレスフットスイッチに対応しています。ワイヤレスフットスイッチで様々な機能をコントロールできます。ワイヤレスフットスイッチを初めて使用する際は、Prime P1とペアリングが必要です。詳細はアプリ内のPedal Connectionから?アイコンを参照してください。8)Prime AppGoogle Play/iOS App Storeからダウンロードできる無料Prime Appでプリセットパッチの編集や音色の共有、チューナー、ドラムマシン、ルーパーの使用が可能です。また、Prime App内で新たなエフェクトモジュールのダウンロードも可能です。詳細はアプリをダウンロードしてご確認ください。【スペック】Input:1/4インチモノラルジャック・インピーダンス:2MΩOutput:1/4インチモノラルジャック・インピーダンス:100Ωヘッドフォンアウト:1/8インチステレオジャック・インピーダンス:32ΩUSBケーブル:USB-C・USB-Aケーブル付属Bluetooth:5.0電池容量:19090mAh駆動時間:4.5時間電源端子:DC 5V/1Aワイヤレスコントロール:2.4G重量:100gサイズ:99.3×55×21mm種類:マルチエフェクターアダプター:USB5V電池駆動:内部電池(充電式)コントロール:ノブJANコード:4562459903234【mef_entry_best】 21,450円

Mooer Hornet 15W White コンボ 小型ギターアンプ

chuya-online チューヤオンライン
Mooer Hornet 15W White コンボ 小型ギターアンプムーアー / ホーネットジュウゴワットホワイトコンパクトで低価格なモデリングアンプ・9タイプのアンプモデルを収録・9種類のプリセットを保存可能・小型、低価格ではじめてのアンプにも最適Mooer Hornet 15W Whiteは、9種類のアンプモデルや多くのエフェクトを収録したコンパクトな15Wギターアンプです。ハイクオリティなサウンドで、自宅での練習用やはじめてのギターアンプにも最適です。感覚的に音をコントロールすることができ、さらにそれらを9種類までプリセットとして保存することができます。高精度なギターチューナーも内蔵。BlueToothで外部プレイヤーと接続してワイヤレススピーカーとして使ったり、そこにギターを合わせることも可能。ヘッドフォンを接続してサイレントにギターを弾くこともできます。●特徴・人気のギターアンプサウンドを元にした9タイプのハイクオリティアンプモデルを収録・個別にタップテンポ設定のできるディレイ、リバーブ、モジュレーションエフェクトを搭載・2つのオペレーションモード(Live/Preset)・9種類までのプリセットを保存可能・高精度チューナー・Bluetooth接続、およびAUX INによる外部音源の再生・ヘッドフォンアウト・6.5インチカスタムスピーカー・15W RMS・DC18V 200mAセンターマイナスアダプター(付属)で駆動●アンプモデル1.Clean.1:1965年製のヴィンテージ85Wアメリカンコンボの澄み切ったクリーン2.Clean.2:カリフォルニアを代表する”5バンドEQ”が特徴的なアンプのクリーントーン3.OD.1:90年代にツイードトーンを再現して作られた名アンプのオーバードライブチャンネル4.OD.2:60年代から70年代にかけてロックサウンドの顔となったUK”プレキシ”オーバードライブ5.OD.3:アメリカ、カリフォルニア州トゥーロックからほど近いロアートパークに工房を構えるブティックアンプのオーバードライブ6.Hi-Gain.1:90年代のモダンブリティッシュアンプのディストーションサウンド7.Hi-Gain.2:カリフォルニアを代表する”5バンドEQ”が特徴的なアンプのハイゲインドライブトーン8.Bass:真空管プリアンプとMOSFET、ディスクリートパワーアンプを組み合わせた”751”アンプサウンド9.Acoustic:Mooerオリジナルのアコースティックトーン 20,680円

Mooer EchoVerb ディレイ リバーブ ギターエフェクター

chuya-online チューヤオンライン
Mooer EchoVerb ディレイ リバーブ ギターエフェクターMooer EchoVerbは、ハイクオリティなデジタルディレイとデジタルリバーブをミニサイズペダルに収めました。ディレイとリバーブエフェクトはそれぞれ個別に使うことも、同時に使うこともできます。シンプルなコントロールながら、薄くかかる残響から幻想的なスペシャルエフェクトまで幅広くコントロールできます。ディレイエフェクトは1600msまでのロングディレイに対応。エコーのようにナチュラルなトーンが特徴です。リバーブはルームから広大な空間の広がりを作る壮大なリバーブまでをカバーします。EchoVerbのディレイエフェクトはLEDボタンまたはフットスイッチでタップテンポコントロールも可能。小さなペダルの中に機能を充実させました。●特徴・ハイクオリティリバーブとディレイをミニペダルに・ディレイコントロール:Time、Feedback、Level・リバーブコントロール:Tone、Decay、Mix・タップテンポ機能搭載・小型サイズに多彩な機能を凝縮・トゥルーバイパス●コントロール・DELAY/REVERBスイッチ:コントロールノブのモードを選択します。上ポジションにすればノブでディレイエフェクトを、下ポジションにすればリバーブエフェクトをコントロールすることができます。・LEVEL/MIX:ディレイの音量とリバーブミックスをコントロールします。・TIME/TONE:ディレイタイム(45ms〜1600ms)とリバーブのトーンをコントロールします。・FB/DECAY:ディレイフィードバック(FB)とリバーブのディケイ(ルーム〜マウンテン)をコントロールします。●タップテンポEchoVerbはディレイタイムをタップテンポでコントロールすることも可能です。タップテンポの入力は2種類の方法があります。・LEDボタン:ボタンをタップすることでディレイタイムを設定します。・フットスイッチフットスイッチを2秒以上ホールド(長押し)すると、タップテンポモードが有効になり、LEDが点滅します。フットスイッチを2回以上タップすると、ディレイタイムがタップで入力したテンポに同期します。5秒間経つと、自動的にタップテンポモードを終了します。●スペック・インプット:1/4インチモノラルオーディオジャック(インピーダンス:470kΩ)・アウトプット:1/4インチモノラルオーディオジャック(インピーダンス:100Ω)・電源:レギュレートされたセンターマイナスDC9Vアダプター(電池はご使用になれません) メーカー推奨電源アダプター:Mooer PDNT-9V2A、Mooer PDNW-9V2A、One Control EPA-2000・消費電流:160mA・サイズ:93.5mm(D)×42mm(W)×52mm(H)重量:146g 9,240円

Mooer Acoustikar アコースティックシミュレーター エフェクター

chuya-online チューヤオンライン
Mooer Acoustikar アコースティックシミュレーター エフェクターAcoustikarは、入力されたエレキギターの音をアコースティックギターの音色に変化させるシミュレーターペダルです。トグルスイッチでPiezo/Standard/Jumboの3種類からトーンを選ぶことができます。トゥルーバイパス仕様なので、バイパス時に音色が変わる心配もありません。電源はDC9Vセンターマイナスアダプター(One Control EPA-2000を推奨します)で動作します。電池での動作には対応していません。・Piezo/Standard/Jumboの3種類のモードを選択可能・アナログならではの暖かなトーン・フルメタル小型筐体、トゥルーバイパス●特徴・Piezo/Standard/Jumboの3種類のモードを選択可能・フルメタル筐体・超小型、コンパクトデザイン・トゥルーバイパス・スタンダードなDC9Vアダプターで駆動●Piezo/Standard/Jumbo・Piezo:エレアコに搭載されたピエゾピックアップのサウンドをシミュレートします。・Standard:スタンダードなアコースティックギターをシミュレートします。・Jumbo:より大きなボディでローエンドが強めのアコースティックギターをシミュレートします。●コントロール・LEVEL:全体の音量を調整します。・BODY:ギターボディのレゾナンスを調整します。・TOP:音の明るさとハーモニクスを調整します。・Piezo/Standard/Jumboスイッチ:エフェクトのサウンドモードを選択します。●スペック・インプット:1/4インチモノラルオーディオジャック(インピーダンス:1MΩ)・アウトプット:1/4インチモノラルオーディオジャック(インピーダンス:1kΩ)・電源:レギュレートされたセンターマイナスDC9Vアダプター(電池はご使用になれません) メーカー推奨電源アダプター:Mooer PDNT-9V2A、Mooer PDNW-9V2A、One Control EPA-2000・消費電流:17mA・サイズ:93.5mm(D)×42mm(W)×52mm(H)・重量:160g 8,800円

Mooer Pedal Controller L6 MkII スイッチャー

chuya-online チューヤオンライン
Mooer Pedal Controller L6 MkII スイッチャーMooer Pedal Controller L6 MkIIは6つのエフェクトループを搭載したプログラマブルスイッチャーです。最大36までのプリセットを保存することができ、それらのプリセットを呼び出して6つのエフェクトループをまとめて操作することができます。また、LIVEモードでは一般的なペダルボードのように、各エフェクトループをフットスイッチで個別にON/OFF操作することが可能。独立したMUTEスイッチにより、いつでも出力をミュートすることができます。Pedal Controller L6 MkIIにはチューナーアウトを搭載していますが、本体にもチューナーを内蔵しており、いつでもチューニングを行うことができます。さらに、インプットとアウトプットに個別にON/OFF操作ができるバッファーを内蔵しています。 ●主な機能・6つのエフェクトループを搭載したプログラマブルスイッチャー・プリポジションバッファ(BUF-F)とポストポジションバッファ(BUF-B)を搭載・PLAYとLIVEの2つのモードで、36種類のプリセットをロードしたりダイレクトに使用可能・高い視認性を持つ各ループのフットスイッチLED・独立したMUTEスイッチ・チューナーを内蔵し、チューナーアウトも搭載Pedal Controller L6 MkIIにはLIVEモードとPLAYモードの2つのオペレーションモードがあります。PLAYモードPLAYモードはデフォルトオペレーションです。このモードでは36種類のプリセットの保存や呼び出しを行い、複数のエフェクトループをフットスイッチ1つで同時に切り替えることができます。Pedal Controller L6 MKIIは6つのバンクに各6種類のプリセットを保存できます。バンクの選択: フットスイッチ1と2を同時に押すと、バンクナンバーが下がり、フットスイッチ3と4を同時に押すとバンクナンバーが上がります。プリセットの選択: バンクナンバーを選びフットスイッチ1-6を押すことでプリセットを呼び出すことができます。LIVEモードLIVEモードではエフェクトボードのように、各エフェクトループのON/OFFをフットスイッチで操作します。(フットスイッチ1でループ1、フットスイッチ2でループ2……の操作をします。)ループが有効になると、バックライトパネルが点灯します。ループがOFFになると、バックライトパネルは暗くなります。LIVEモードに入るには、LIVE/BACKボタンを押します。LIVEモードではLEDディスプレイにP L6と表示されます。TUNERモードPedal Controller L6 MKIIにはチューナーを内蔵し、Tunerアウトを使わなくてもチューニングを行うことができます。チューナーを起動するには、フットスイッチ5と6を同時に押します。チューナーが起動するとアウトプットがミュートされ、LEDディスプレイにチューナーが表示されます。バッファーPedal Controller L6 MKIIには2つのバッファーを内蔵しています。BUF-FとBUF-Bボタンでそれぞれ個別にON/OFFすることができます。バッファーはケーブルや多数のエフェクター、接点がシグナルに与える影響を軽減します。両方のバッファーをOFFにするとPedal Controller L6 MKIIはトゥルーバイパスとなります。BUF-Fはインプットバッファーです。インプットと最初のループの間に設置されます。BUF-Bはアウトプットバッファーです。最後のループの後に設置され、アンプへのシグナルやその他の機器からの影響を軽減します。●スペックインプット:1/4インチモノラルオーディオジャック(インピーダンス:2MΩ)アウトプット:1/4インチモノラルオーディオジャック(インピーダンス:47kΩ)電源:レギュレートされたセンターマイナスDC9Vアダプター(電池はご使用になれません)消費電流:300mAサイズ:370mm(D)x97mm(W)x33mm(H)重量:1.15kg種類:スイッチャーアダプター:9Vセンターマイナス電池駆動:-コントロール:EDIT/SAVE、LIVE/BACK、BUF-B、BUF-F、フットスイッチ1-6、MUTEフットスイッチ 21,450円

Mooer Funky Monkey オートワウ エフェクター

chuya-online チューヤオンライン
Mooer Funky Monkey オートワウ エフェクターFunky Monkeyは幅広い周波数レンジに対応する大変使いやすいオートワウペダルです。トグルスイッチでピークの値をHi/Mid/Lowから選ぶことができるので、使用楽器や好みに合わせてワウのトーンを調整することができます。トゥルーバイパス仕様なので、バイパス時に音色が変わる心配もありません。電源はDC9Vセンターマイナスアダプターで動作します。電池での動作には対応していません。●特徴・広くレンジを設定できるオートワウペダル・3モードのピーク切り替えスイッチ搭載・フルメタル筐体・超小型、コンパクトデザイン・トゥルーバイパス・スタンダードなDC9Vアダプターで駆動●Hi Peak/Mid Peak/Low Peakワウエフェクトのかかりの深さを3段階で設定できます。●コントロール・RANGE:ワウエフェクトの周波数レンジを設定します。・RATE:エフェクトのスピードを調整します。・Q:ワウエフェクトのレゾナンスの深さを調整します。・Hi Peak/Mid Peak/Low Peak:ワウのかかりの深さ(ピーク)を選択します。●スペック・インプット:1/4インチモノラルオーディオジャック(インピーダンス:470kΩ)・アウトプット:1/4インチモノラルオーディオジャック(インピーダンス:100Ω)・電源:レギュレートされたセンターマイナスDC9Vアダプター(電池はご使用になれません) メーカー推奨電源アダプター:Mooer PDNT-9V2A、Mooer PDNW-9V2A、One Control EPA-2000・消費電流:128mA・サイズ:93.5mm(D)×42mm(W)×52mm(H)・重量:160g・種類:オートワウ(ギター用)・アダプター:9Vセンターマイナス・電池駆動:-・コントロール:RATE、RANGE、Q、Hi Peak/Mid Peak/Low Peakスイッチ 9,790円

MOOER Prime P1 WH ホワイト 超小型マルチエフェクター ギター・ベース両対応 ドラムマシン・ルーパー搭載 ムーア

島村楽器
コンパクトで多彩!ギター・ベース両対応の新世代マルチエフェクター!【特徴】大きくかさばるペダルボードや電源から解放されてみましょう。Prime P1はポケットに入るようなサイズに多彩なエフェクトやアンプモデルを収録した小さなマルチエフェクターです。Android/iOSデバイスで使用できる無料アプリからPrime P1をコントロールできます。ペアリングするだけで4つのプリセットをロードすることができ、各種エフェクトの設定だけでなく、メトロノーム、チューナー、ドラムマシン、ルーパーなどのツールを使うこともできます。ギター・ベースの両方に対応した超小型、新世代のマルチエフェクターです。【詳細情報】【特徴】1.快適で持ち運びも簡単なコンパクトかつ洗練されたデザイン2.充電式リチウム電池を内蔵し、USBケーブルやスマートフォンパワーバンクから充電可能3.126種類のギターエフェクトを収録4.チューナー、10タイプのメトロノーム、40種類のドラムマシンパターン、80秒のルーパーを収録5.USB/OTG出力により、モバイルデバイスに直接オーディオアウトが可能、配信やビデオ制作にも最適6.ヘッドフォンアウトプット搭載7.Mooer Fシリーズワイヤレスフットスイッチでプリセット切り替えやドラムマシン/ルーパー制御が可能8.プリセットやエフェクトコントロールの設定や編集が行える無料モバイルアプリケーション9.Mooerクラウドからプリセットパッチの共有が可能10.外部デバイスからBluetoothオーディオの再生が可能【使い方】1)スタートCONTROLノブを押して電源を入れます。LEDが点灯し、電源が入ったことを示します。2)プリセットトーンの選択CONTROLノブを押してA/B/C/Dのプリセットを選択します。CONTROLノブのLEDが順にブルー/グリーン/イエロー/レッドに代わります。3)音量の調整CONTROLノブを回し、音量を調整します。LEDの明るさが音量に合わせて変化します。明るいほど音量が大きくなります。4)Bluetoothオーディオお手持ちのスマートフォン等のデバイスのBluetoothをONにし、Prime Audioを探してペアリングします。デバイスのオーディオトラックをPrime P1で直接再生できます。5)USBオーディオPrime P1はOTG機能に対応しています。OTG対応スマートフォン/タブレットと接続してUSBからダイレクトレコーディングが行えます。※OTG対応のUSB-C to USB-Aケーブルをご使用ください。デバイスやケーブルがOTGに対応しているかはお使いの機器のメーカーまでお問い合わせください。6)充電Prime P1にはリチャージャブルリチウムイオンバッテリーを内蔵しています。バッテリーレベルが低下するとCONTROLノブのLEDがゆっくりと点滅します。Prime P1はスマートフォンアダプター等のUSB 5V電源で充電することができます。充電中、チャージLEDが点灯します。レッドは充電中、グリーンは充電完了を示します。※USB-C to USB-Aケーブルをご使用ください。7)ワイヤレスフットスイッチ(別売)Prime P1はMooer F-Serieワイヤレスフットスイッチに対応しています。ワイヤレスフットスイッチで様々な機能をコントロールできます。ワイヤレスフットスイッチを初めて使用する際は、Prime P1とペアリングが必要です。詳細はアプリ内のPedal Connectionから?アイコンを参照してください。8)Prime AppGoogle Play/iOS App Storeからダウンロードできる無料Prime Appでプリセットパッチの編集や音色の共有、チューナー、ドラムマシン、ルーパーの使用が可能です。また、Prime App内で新たなエフェクトモジュールのダウンロードも可能です。詳細はアプリをダウンロードしてご確認ください。【スペック】Input:1/4インチモノラルジャック・インピーダンス:2MΩOutput:1/4インチモノラルジャック・インピーダンス:100Ωヘッドフォンアウト:1/8インチステレオジャック・インピーダンス:32ΩUSBケーブル:USB-C・USB-Aケーブル付属Bluetooth:5.0電池容量:19090mAh駆動時間:4.5時間電源端子:DC 5V/1Aワイヤレスコントロール:2.4G重量:100gサイズ:99.3×55×21mm種類:マルチエフェクターアダプター:USB5V電池駆動:内部電池(充電式)コントロール:ノブJANコード:4562459903241【mef_entry_best】 20,240円

MOOER Micro Looper II ルーパー エフェクター ミニペダル 48スロット 各スロット最大10分 ムーア

島村楽器
ミニサイズながら多機能なサンプリングルーパーペダル!【特徴】Mooer Micro Looper IIは、ミニサイズの中に複数のループを保存できる多機能サンプリングルーパーペダルです。3つのバンクを持ち、各バンク16の合計48スロット。各スロットは10分まで、全体で480分のレコーディングを行うことができます。もちろんサウンド・オン・サウンドのレイヤーは無限大。オートレコーディングやアンドゥ・リドゥ機能もあり、小さくても高い操作性を持たせています。●特徴・ミニサイズで複数のループを保存できるサンプリングルーパーペダル・3つのバンク、各16スロットの保存が可能・各スロット最大10分まで、全体で480分までのレコーディングが可能・無限大のレコーディングレイヤー・AUTO REC機能でレコーディングを自動スタート【コントロール】・フットスイッチ:押すとレコーディング、ダブの開始、レコーディングの停止を行います。・LEDボタン:AUTO RECのON/OFFを切り替えます。LEDボタンを押した時、LEDが赤に点滅するとAUTO RECがOFF、青に点滅するとAUTO RECがONになります。AUTO REC機能とは別に、LEDカラーはレコーディングステータスを表示します。LED OFF:選択したスロットは空白で、レコーディングトラックがありません。赤:ペダルがRECまたはDUBステータスです。青:ペダルがPLAYステータスです。青点滅:ペダルはSTOPステータスです。・セレクター:16のスロットを選択します。・LEVEL:再生中のトラックの音量を調整します。12時位置がリアルタイム再生の音量です。時計回り最大で+6dBのブーストができます。・THRESHOLD:AUTO RECがON時、このノブを回すとAUTO RECが開始される音量を調整します。反時計回りではスレッショルドが低くなり、AUTO RECが動作しやすくなります。時計回りではスレッショルドが高くなり、強くプレイしないとAUTO RECが動作しなくなります。・バンクセレクター:3つのスロットバンクを選択します。各バンクには16のスロットがあります。・INPUT:1/4インチモノラルインプットです。ギターや前段のエフェクトを接続します。・OUTPUT:1/4インチモノラルアウトプットです。アンプ側のケーブルを接続します。・DC IN:センターマイナスDC9Vアダプターを接続します。【使い方】1.準備・電源を接続し、楽器、エフェクト、アンプを接続します。・LEVELを12時位置に回します。・空白のスロットを選択します。・AUTO RECのON/OFFを設定し、ONにする場合はTHRESHOLDを調整します。・演奏します。2.レコーディングの操作REC空白のスロット(LEDボタンが消灯)を選択し、フットスイッチを押してレコーディングを開始します。LEDボタンが赤に点灯します。※最初のレイヤーのレコーディングは1秒以上である必要があります。1秒未満のレコーディングはキャンセルされます。PLAYRECまたはDUB、STOP中にフットスイッチを押すとPLAYモードとなり、レコーディングされたトラックを再生します。LEDが青になります。STOPREC、DUB、PLAY中にフットスイッチを素早く2回押す(ダブルタップ)と、STOPとなり、LEDが青で点滅します。DUB/CANCELDUBをキャンセルしてやり直したい場合、DUBステータス中にフットスイッチを1秒間長押しします。現在のDUBステータスでレコーディングされたレイヤーがキャンセルされ、DUBがリスタートします。この時、LEDが数秒赤で点滅します。UNDO/REDOUNDOは最後のレイヤーを削除します。1レイヤー以上のレコーディングが記録されていて、PLAYステータスの時、フットスイッチを1秒長押しするとUNDOが行なえます。REDOは、UNDOの後にフットスイッチを1秒長押しするとUNDOの動作をキャンセルします。※UNDOの後に別のレイヤーがレコーディングされた場合、UNDOレイヤーは削除され、REDOを行うことはできません。CLEAR現在のスロットからレコーディングトラックを削除したい場合、ペダルをSTOPステータスにした状態でフットスイッチを1秒間長押しします。LEDが消灯し、トラックが空白になります。【詳細情報】種類:サンプリングルーパーアダプター:9Vセンターマイナス電池駆動:-コントロール:LEVEL、THRESHOLD、SLOT、BANK保存スロット: 48最大録音時間(スロットごと): 10 minutesSample rate/sample depth: 44.1kHz/24bitInput: 1/4’’ mono audio jack (impedance value: 470k ohm)Output: 1/4’’ mono audio jack (impedance value: 100 ohm)Power requirements: 9V 120mA, center negative (recommend to use the isolated power supply to avoid unexpected noise)Dimensions: 93.5mm (D) × 42mm (W) × 52mm (H)Weight: 157gAccessories: Owner’s manualJANコード:4562459906419 12,540円

Mooer Blues Crab オーバードライブ エフェクター

chuya-online チューヤオンライン
Mooer Blues Crab オーバードライブ エフェクターBlues Crabは、60年代のアンプが生み出したクラシックなブルース系オーバードライブのような歪みを作り出すペダルです。バッキングにぴったりなクランチトーンから歌うように伸びやかなリードまで、非常にナチュラルなオーバードライブサウンドは、弾き手のインスピレーションを刺激するでしょう。トゥルーバイパス仕様なので、バイパス時に音色が変わる心配もありません。電源はDC9Vセンターマイナスアダプターで動作します。電池での動作には対応していません。●特徴 ・クラシックなブルースのキャラクターを持つオーバードライブ・フルメタル筐体・超小型、コンパクトデザイン・トゥルーバイパス・スタンダードなDC9Vアダプターで駆動●コントロール ・LEVEL:全体の音量を調整します。・GAIN:歪みの強さを調整します。・TONE:音色のカラーを調整します。●スペック ・インプット:1/4インチモノラルオーディオジャック(インピーダンス:1MΩ) ・アウトプット:1/4インチモノラルオーディオジャック(インピーダンス:1kΩ) ・電源:レギュレートされたセンターマイナスDC9Vアダプター(電池はご使用になれません) メーカー推奨電源アダプター:Mooer PDNT-9V2A、Mooer PDNW-9V2A、One Control EPA-2000・消費電流:6mA ・サイズ:93.5mm(D)×42mm(W)×52mm(H) ・重量:160g 7,800円

MOOER GE300 Lite マルチエフェクター ムーア

島村楽器
ハイエンドな品質とサウンドをコンパクトに表現【特徴】108種類のアンプ、43種類のキャビネット、164種類のエフェクトを収録し、それらを組み合わせてハイクオリティな音色を生み出すマルチエフェクターです。 2048ポイントのフルサイズIRをロードすることもできます。フル機能のTone Capture機能により、アンプサウンドだけでなくギターのサウンドをキャプチャすることも可能に。また、IRファイルの作成も行えます。カスタムできるフットスイッチやプログラミングできるステレオエフェクトループ、30秒のルーパー、USBオーディオインターフェイスなど多彩な機能を搭載。SHARC DSPを2つ搭載したハイクオリティマルチエフェクターで、直感的なUIにより多彩なサウンドを簡単に作ることができます。・ハイクオリティなノンライナーモデリングプリアンプ・トップクラスのスピーカーキャビネットモデルに加え、サードパーティのIRを追加可能・ハイクオリティエフェクトを収録:コンプレッサー、ドライバー、ノイズゲート、EQ、モジュレーション、ピッチ、フィルター、ディレイ、リバーブ等・トーンキャプチャー【詳細情報】エフェクトブロック:15エフェクトタイプ:315パッチ:255IRフォーマット:.wavIRサンプリングレート:44.1kHz(フルサンプリングレートをサポート)IRサンプリング深度:24bitIRサンプリングポイント:512/1024/2018ポイントインプットタイプ:1/4インチアンバランスドモノラルジャックインプットインピーダンス:Guitar:1MΩ/Line:10kΩ最大インプットレベル:+12dBuエフェクトリターン:1/4インチアンバランスドモノラルジャックインピーダンス:1MΩ最大インプットレベル:+12dBuAux In タイプ:1/8インチアンバランスドステレオジャックインピーダンス:100kΩ最大インプットレベル:+12dBuA/Dサンプリングレート:44.1kHzサンプリング深度:24bitダイナミックレンジ:114dB周波数:20−20khz +0/−1dBアウトプットタイプ:1/4インチアンバランスドモノラルジャック×2アウトプットインピーダンス:470Ω最大アウトプットレベル:+12dBuXLRアウトプットタイプ:XLRバランスドアウトプット×2XLRアウトプットインピーダンス:300Ω最大アウトプットレベル:+18dBuエフェクトセンド:1/4インチアンバランスドモノラルジャックインピーダンス:100Ω最大アウトプットレベル:+12dBuヘッドフォンアウト:1/4インチアンバランスドステレオジャックインピーダンス:16Ω最大アウトプットレベル:+12dBuD/Aダイナミックレンジ:114dB周波数:20−20khz +0/−1dBMIDI IN/OUT(THRU):5ピンDINコネクターUSB:タイプBUSBオーディオ:USB2.0、2IN 2OUT, 44.1kHz, 24bitEXPタイプ:1/4インチTRSジャック×2インピーダンス:10k〜100kΩ電源:センターマイナスDC9V、2Aサイズ:287×208×64mm重量:2.1kgJANコード:4562459894587【cefmef_sp_price】 84,700円

MOOER GE100 マルチエフェクター ムーア

島村楽器
多くのMooerエフェクターが収録されたマルチエフェクトプロセッサー【特徴】・大型のLCDディスプレイ搭載・8エフェクトモジュールと66のエフェクトタイプ・23のドライブサウンドと7つのアンプシミュレーター・アサイナブルエクスプレッションペダル・スケール/コード辞書搭載・タップテンポ対応、180秒までのフレーズルーパー・40ドラムリズム、10のメトロノームリズム・80ファクトリープリセットと80ユーザープリセット・スタンダードなDC9Vアダプター、または単3電池4本で駆動【詳細情報】エフェクトモジュール:8(同時使用数:最大8)エフェクトタイプ:66プリセットパッチメモリー:80ユーザープリセット:80インプット:1/4インチモノラルオーディオジャックアウトプット:1/4インチステレオオーディオジャック(ライン/ヘッドフォンアウト対応)電源:レギュレートされたセンターマイナスDC9Vアダプター、またはアルカリ単3電池4本サイズ:140mm(D)×230mm(W)×60mm(H)重量:730g種類:マルチエフェクターアダプター:9Vセンターマイナス電池駆動:単3電池×4コントロール:MODE、VALUE、SAVERS、PEDAL、RHYTHM、LESSON、TAP、LOOP、↑、↓JANコード:4562459882010【mef_entry_best】 14,740円

Mooer Prime P1 Black マルチエフェクター

chuya-online チューヤオンライン
Mooer Prime P1 Black マルチエフェクタームーアー / プライムピーワン大きくかさばるペダルボードや電源から解放されてみましょう。Prime P1はポケットに入るようなサイズに多彩なエフェクトやアンプモデルを収録した小さなマルチエフェクターです。Android/iOSデバイスで使用できる無料アプリからPrime P1をコントロールできます。ペアリングするだけで4つのプリセットをロードすることができ、各種エフェクトの設定だけでなく、メトロノーム、チューナー、ドラムマシン、ルーパーなどのツールを使うこともできます。ギター・ベースの両方に対応した超小型、新世代のマルチエフェクターです。【特徴】1.快適で持ち運びも簡単なコンパクトかつ洗練されたデザイン2.充電式リチウム電池を内蔵し、USBケーブルやスマートフォンパワーバンクから充電可能3.126種類のギターエフェクトを収録4.チューナー、10タイプのメトロノーム、40種類のドラムマシンパターン、80秒のルーパーを収録5.USB/OTG出力により、モバイルデバイスに直接オーディオアウトが可能、配信やビデオ制作にも最適6.ヘッドフォンアウトプット搭載7.Mooer Fシリーズワイヤレスフットスイッチでプリセット切り替えやドラムマシン/ルーパー制御が可能8.プリセットやエフェクトコントロールの設定や編集が行える無料モバイルアプリケーション9.Mooerクラウドからプリセットパッチの共有が可能10.外部デバイスからBluetoothオーディオの再生が可能【使い方】1)スタートCONTROLノブを押して電源を入れます。LEDが点灯し、電源が入ったことを示します。2)プリセットトーンの選択CONTROLノブを押してA/B/C/Dのプリセットを選択します。CONTROLノブのLEDが順にブルー/グリーン/イエロー/レッドに代わります。3)音量の調整CONTROLノブを回し、音量を調整します。LEDの明るさが音量に合わせて変化します。明るいほど音量が大きくなります。4)Bluetoothオーディオお手持ちのスマートフォン等のデバイスのBluetoothをONにし、Prime Audioを探してペアリングします。デバイスのオーディオトラックをPrime P1で直接再生できます。5)USBオーディオPrime P1はOTG機能に対応しています。OTG対応スマートフォン/タブレットと接続してUSBからダイレクトレコーディングが行えます。※OTG対応のUSB-C to USB-Aケーブルをご使用ください。デバイスやケーブルがOTGに対応しているかはお使いの機器のメーカーまでお問い合わせください。6)充電Prime P1にはリチャージャブルリチウムイオンバッテリーを内蔵しています。バッテリーレベルが低下するとCONTROLノブのLEDがゆっくりと点滅します。Prime P1はスマートフォンアダプター等のUSB 5V電源で充電することができます。充電中、チャージLEDが点灯します。レッドは充電中、グリーンは充電完了を示します。※USB-C to USB-Aケーブルをご使用ください。7)ワイヤレスフットスイッチ(別売)Prime P1はMooer F-Serieワイヤレスフットスイッチに対応しています。ワイヤレスフットスイッチで様々な機能をコントロールできます。ワイヤレスフットスイッチを初めて使用する際は、Prime P1とペアリングが必要です。詳細はアプリ内のPedal Connectionから?アイコンを参照してください。8)Prime AppGoogle Play/iOS App Storeからダウンロードできる無料Prime Appでプリセットパッチの編集や音色の共有、チューナー、ドラムマシン、ルーパーの使用が可能です。また、Prime App内で新たなエフェクトモジュールのダウンロードも可能です。詳細はアプリをダウンロードしてご確認ください。【スペック】・Input:1/4インチモノラルジャック・インピーダンス:2MΩ・Output:1/4インチモノラルジャック・インピーダンス:100Ω・ヘッドフォンアウト:1/8インチステレオジャック・インピーダンス:32Ω・USBケーブル:USB-C・USB-Aケーブル付属・Bluetooth:5.0・電池容量:19090mAh・駆動時間:4.5時間・電源端子:DC 5V/1A・ワイヤレスコントロール:2.4G・重量:100g・サイズ:99.3×55×21mm・カラー:ブラック種類:マルチエフェクターアダプター:USB5V電池駆動:内部電池(充電式)コントロール:ノブ 18,480円

Mooer A7 リバーブ ギターエフェクター

chuya-online チューヤオンライン
Mooer A7 リバーブ ギターエフェクターMooer A7は、クラシックなトーンからサイケデリックなサウンドまで、7種類のリバーブエフェクトを収録した小さなリバーブペダルです。リバーブをフリーズして持続されるINFINITE Trail機能に加え、エフェクトOFF時に残響を残すTrail On機能も搭載。7種類のリバーブサウンドは、それぞれセッティングをプリセットすることができます。●特徴・クラシックからサイケデリックまで、多彩な7タイプのリバーブエフェクトを収録・INFINATE Trailと、より現代的なTrail On機能を選択可能・バッファードバイパスとトゥルーバイパスを選択可能・各エフェクトタイプごとにプリセットを保存可能・USBからのファームウェアアップデート対応●コントロール・DECAY:リバーブの長さ(ディケイ)を調整します。・TONE:リバーブサウンドのトーンを調整します。・X:リバーブのスペース(空間の広さ)を調整します。・CHAOS:スペシャルエフェクトのコントロールです。・mIX:ドライとウェットのバランスを調整します。・SAVE:プリセットを保存します。・フットスイッチ:エフェクトON/OFFをを切り替えます。長押しするとINFINITE Trailとなります。●プリセットの切り替えSAVEボタンを押して7つのプリセットを切り替えます。● INFINITE Trail演奏中にフットスイッチを長押しすると、INFINITE機能が有効になります。再度フットスイッチを押すまで、リバーブが永続します。● Trail onペダルのアダプターを抜いて電源を切り、フットスイッチを押しながら再度電源を入れると、TrailのON/OFFが切り替わります。SAVEボタンが赤に点灯するとTrail ON、青に点灯するとOFFを示します。Trail On時にはエフェクトバイパス(OFF)時に最後の残響が消えずに残り、フェードアウトします。●プリセットの編集電源を入れ、ノブでパラメータを編集し、SAVEボタンを押します。SAVEボタンを長押しするとプリセットを保存します。プリセットを保存すると、LEDインジケータが素早く点滅します。プリセットが編集されて保存されていないとき、LEDインジケータがゆっくり点滅します。●USBポートUSBポートを使用してファームウェアアップデートが可能です。●スペック・インプット:1/4インチモノラルジャック(インピーダンス:2.2mΩ)・アウトプット:1/4インチモノラルジャック(インピーダンス:100Ω)・電源:センターマイナスDC9Vアダプター、220mA メーカー推奨電源アダプター:Mooer PDNT-9V2A、Mooer PDNW-9V2A、One Control EPA-2000・消費電流:220mA・サイズ:93.5mm(D) x 42mm(W) x 52mm(H) ・重量:155g・付属品:ユーザーマニュアル 14,630円

Mooer Noise Killer ノイズリダクション エフェクター

chuya-online チューヤオンライン
Mooer Noise Killer ノイズリダクション エフェクターNoise Killerは、ギターの余計なノイズを取り去ることのできるノイズリダクションです。世界中から賞賛を集めるノイズリダクションを研究し、完成しました。Mooerならではの、ノイズリダクションの効きを切り替えるHard/Soft切替スイッチ、そしてThresholdノブにより、余計なノイズを最小限に抑えて使うことができます。場所を取らないミニサイズ、そして実績あるモデルを研究したノイズリダクションです!●特徴・2つのモードを搭載したノイズリダクション・フルメタル筐体・超小型、コンパクトデザイン・トゥルーバイパス・スタンダードなDC9Vアダプターで駆動●Hard/Soft・Hard:ノイズリダクションを強くかけます。・Soft:ノイズリダクションを弱くかけます。●コントロール・THRESHOLD:ノイズリダクションがかかりはじめるレベルを設定します。・Hard/Softスイッチ:ノイズリダクションの効きの強さを切り替えます。●スペック・インプット:1/4インチモノラルオーディオジャック(インピーダンス:1MΩ)・アウトプット:1/4インチモノラルオーディオジャック(インピーダンス:100Ω)・電源:レギュレートされたセンターマイナスDC9Vアダプター(電池はご使用になれません) メーカー推奨電源アダプター:Mooer PDNT-9V2A、Mooer PDNW-9V2A、One Control EPA-2000・消費電流:26mA・サイズ:93.5mm(D)×42mm(W)×52mm(H)・重量:160g・種類:ノイズリダクション・アダプター:9Vセンターマイナス・電池駆動:-・コントロール:THRESHOLD、Hard/Softスイッチ 8,800円

Mooer Baby Water アコースティック用コーラス ディレイ ギターエフェクター

chuya-online チューヤオンライン
Mooer Baby Water アコースティック用コーラス ディレイ ギターエフェクターMooer Baby Waterは、アコースティックギターを愛するプレイヤーのために作られたコーラス/ディレイペダルです。ハイクオリティなデジタルプラットフォームにより、コーラスエフェクトやディレイエフェクト、そしてコーラス/ディレイを合わせたサウンドをロータリースイッチで選択することができます。Baby Waterには5種類のエフェクトが収録されています。2種類のコーラスエフェクト、暖かなディレイエフェクト、そして2種類のコーラスとディレイを組み合わせたエフェクトを選択できます。特にコーラスとディレイを組み合わせたエフェクトは、TIMEやFBコントロールによってリバーブのような残響を付けることもできます。●特徴・アコースティックギタープレイヤーのために設計されたコーラス/ディレイ・ロータリースイッチで5種類のエフェクトを選択可能・クラシックなコーラスサウンドのChorus・3ヴォイスでより深いコーラスエフェクトを作るTRI-CHI・暖かなディレイエフェクトを再現するECHO・コーラスとディレイを組み合わせたCH-DL・ディレイエフェクトの後にコーラスをかけたDL-CH●5つのモードBaby Waterにはコーラス、ディレイ、および両方のエフェクトを使ったの5つのサウンドが収録され、それらを選択することができます。・Chorus:クラシックなコーラスサウンドを作ります。・TRI-CHI:3ヴォイスでより深いコーラスエフェクトを作ります。・ECHO:暖かなディレイエフェクトを再現します。・CH-DL:コーラスとディレイを組み合わせた空間的な広がりのあるサウンドです。・DL-CH:ディレイエフェクトの後にコーラスをかけたサウンドです。●コントロールノブ・LEVEL:エフェクトの音量を調整します。・RATE/TIME:Chorus・TRI-CHIモードではコーラスのレートを、他のモードではディレイタイムを調整します。・DEPTH/FB:Chorus・TRI-CHIモードではコーラスの深さ、他のモードではディレイのフィードバックを調整します。・MOD:5つのモードを選択し、エフェクトのサウンドを決定します。●美しいデザインペダルには鮮やかな木目がプリントされ、アコースティックギターの暖かさとナチュラルさを表現しています。●小さなサイズBaby Waterは小さな筐体を使ったエフェクターです。ハードケースやギグバッグのポケットにも入れて持ち歩くことができます。●トゥルーバイパスBaby Waterをバイパス(エフェクトOFF)にしてもオリジナルシグナルには影響を及ぼしません。●スペック・インプット:1/4インチモノラルオーディオジャック(インピーダンス:470kΩ)・アウトプット:1/4インチモノラルオーディオジャック(インピーダンス:100Ω)・電源:レギュレートされたセンターマイナスDC9Vアダプター(電池はご使用になれません) メーカー推奨電源アダプター:Mooer PDNT-9V2A、Mooer PDNW-9V2A、One Control EPA-2000・消費電流:110mA・サイズ:93.5mm(D)×42mm(W)×52mm(H)重量:145g 8,800円

Mooer Black Secret ディストーション エフェクター

chuya-online チューヤオンライン
Mooer Black Secret ディストーション エフェクタームーアー ブラックシークレットMooer Black Secretは、ミニサイズのメタル筐体を使用し、Vintage/Turboの2モードの切替スイッチを搭載したディストーションペダルです。Vintage側ではウォームで滑らかなトーンに、Turbo側ではVitageモードの2倍以上の出力レベルを備えたラウドでパワフルなディストーションとなります。トゥルーバイパス仕様なので、バイパス時に音色が変わる心配もありません。●特徴・Vintage/Turboの2モード・フルメタル筐体・超小型、コンパクトデザイン・トゥルーバイパススイッチング・センターマイナスDC9Vアダプターで駆動●Vintage/TurboVintage:暖かでスムースなヴィンテージディストーションサウンドです。Turbo:Vintageモードの2倍以上のアウトプットを持つパワフルなディストーションです。●スペック・インプット:1/4インチモノラルオーディオジャック(インピーダンス:1MΩ)・アウトプット:1/4インチモノラルオーディオジャック(インピーダンス:1kΩ)・電源:センターマイナスDC9Vアダプター(電池駆動はできません) メーカー推奨電源アダプター:Mooer PDNT-9V2A、Mooer PDNW-9V2A、One Control EPA-2000・消費電流:3mA・サイズ:93.5mm(D)×42mm(W)×52mm(H)・重量:160g 7,800円

MOOER Prime P1 GREEN + GWF4 フットスイッチセット 超小型マルチエフェクター エレキギター・ベース・エレアコ対応 ムーア

島村楽器
コンパクトで多彩!ギター・ベース・エレアコ全対応の新世代マルチエフェクター、専用フットスイッチセット!【特徴】大きくかさばるペダルボードや電源から解放されてみましょう。Prime P1はポケットに入るようなサイズに多彩なエフェクトやアンプモデルを収録した小さなマルチエフェクターです。Android/iOSデバイスで使用できる無料アプリからPrime P1をコントロールできます。ペアリングするだけで4つのプリセットをロードすることができ、各種エフェクトの設定だけでなく、メトロノーム、チューナー、ドラムマシン、ルーパーなどのツールを使うこともできます。また、Bluetooth搭載でスマホや音楽プレーヤーを無線で繋げて好きな音楽を流しながらギター・ベース演奏や練習が可能。ギター・ベース・エレアコに対応した超小型、新世代のマルチエフェクターです。セットのフットスイッチを使うことで簡単にサウンドの切り替えが出来ますので、自宅練習・生配信・ライブなどでさらに活躍します!【専用フットスイッチ「GWF4」】●特徴・Prime P1のプリセットとエフェクトを切り替える4チャンネルフットスイッチ・フットスイッチLEDが現在のステータスを表示・LEDディスプレイスクリーンは選択中のプリセットネームを表示●ローバッテリーアラートバッテリーレベルが低くなると、フットスイッチLEDが点滅します。●Prime P1との連携Prime P1のプリセットをフットスイッチで切り替えることができます。接続はPrime Appを通して行います。【詳細情報】【特徴】1.快適で持ち運びも簡単なコンパクトかつ洗練されたデザイン2.充電式リチウム電池を内蔵し、USBケーブルやスマートフォンパワーバンクから充電可能3.126種類のギターエフェクトを収録4.チューナー、10タイプのメトロノーム、40種類のドラムマシンパターン、80秒のルーパーを収録5.USB/OTG出力により、モバイルデバイスに直接オーディオアウトが可能、配信やビデオ制作にも最適6.ヘッドフォンアウトプット搭載7.Mooer Fシリーズワイヤレスフットスイッチでプリセット切り替えやドラムマシン/ルーパー制御が可能8.プリセットやエフェクトコントロールの設定や編集が行える無料モバイルアプリケーション9.Mooerクラウドからプリセットパッチの共有が可能10.外部デバイスからBluetoothオーディオの再生が可能【使い方】1)スタートCONTROLノブを押して電源を入れます。LEDが点灯し、電源が入ったことを示します。2)プリセットトーンの選択CONTROLノブを押してA/B/C/Dのプリセットを選択します。CONTROLノブのLEDが順にブルー/グリーン/イエロー/レッドに代わります。3)音量の調整CONTROLノブを回し、音量を調整します。LEDの明るさが音量に合わせて変化します。明るいほど音量が大きくなります。4)Bluetoothオーディオお手持ちのスマートフォン等のデバイスのBluetoothをONにし、Prime Audioを探してペアリングします。デバイスのオーディオトラックをPrime P1で直接再生できます。5)USBオーディオPrime P1はOTG機能に対応しています。OTG対応スマートフォン/タブレットと接続してUSBからダイレクトレコーディングが行えます。※OTG対応のUSB-C to USB-Aケーブルをご使用ください。デバイスやケーブルがOTGに対応しているかはお使いの機器のメーカーまでお問い合わせください。6)充電Prime P1にはリチャージャブルリチウムイオンバッテリーを内蔵しています。バッテリーレベルが低下するとCONTROLノブのLEDがゆっくりと点滅します。Prime P1はスマートフォンアダプター等のUSB 5V電源で充電することができます。充電中、チャージLEDが点灯します。レッドは充電中、グリーンは充電完了を示します。※USB-C to USB-Aケーブルをご使用ください。7)ワイヤレスフットスイッチ(別売)Prime P1はMooer F-Serieワイヤレスフットスイッチに対応しています。ワイヤレスフットスイッチで様々な機能をコントロールできます。ワイヤレスフットスイッチを初めて使用する際は、Prime P1とペアリングが必要です。詳細はアプリ内のPedal Connectionから?アイコンを参照してください。8)Prime AppGoogle Play/iOS App Storeからダウンロードできる無料Prime Appでプリセットパッチの編集や音色の共有、チューナー、ドラムマシン、ルーパーの使用が可能です。また、Prime App内で新たなエフェクトモジュールのダウンロードも可能です。詳細はアプリをダウンロードしてご確認ください。【スペック】Input:1/4インチモノラルジャック・インピーダンス:2MΩOutput:1/4インチモノラルジャック・インピーダンス:100Ωヘッドフォンアウト:1/8インチステレオジャック・インピーダンス:32ΩUSBケーブル:USB-C・USB-Aケーブル付属Bluetooth:5.0電池容量:19090mAh駆動時間:4.5時間電源端子:DC 5V/1Aワイヤレスコントロール:2.4G重量:100gサイズ:99.3×55×21mm種類:マルチエフェクターアダプター:USB5V電池駆動:内部電池(充電式)コントロール:ノブJANコード:4562459904804【グリーン】【緑】【mef_entry_best】 28,362円

Mooer Pitch Step ピッチシフター エフェクター

chuya-online チューヤオンライン
Mooer Pitch Step ピッチシフター エフェクターMooer / Pitch Stepムーアー / ピッチステップMooer Pitch Stepは、フットペダルでリアルタイムにピッチをコントロールできるピッチシフターです。奥に強く踏み込むことでON/OFFを切り替えるスイッチモードと、足を載せるだけでエフェクトがかかるセンサーモードを選択可能。さらにピッチダウンを行うSUBモード、ピッチアップを行うUPモード、そして原音に対し-1オクターブから+1オクターブまでの範囲をペダルでコントロールできるS+Uモードを搭載。また、ボタン1つで原音を加えたハーモニーとすることもできます。特徴・正確なピッチシフト・ドライシグナルを加えたハーモニー・±1オクターブの範囲でカスタマイズ可能なピッチアジャスト・SUB、UP、S+Uの3モード・Mooer独自のプレッシャーセンサーテクノロジー・9V電池でも動作可能Sensor/SwitchSensorモードでは、ペダルに足を乗せるとピッチエフェクトがONになり、足を離せばOFFとなります。Switchモードでは、ペダルを奥に強く踏み込むことでエフェクトのON/OFFを切り替えるトラディショナルなスタイルとなります。SUB/UP/S+USUB:1オクターブレンジで、トーダウン時-1オクターブヒールダウン時オリジナルピッチとなります。UP:1オクターブレンジで、トーダウン時+1オクターブヒールダウン時オリジナルピッチとなります。S+U:2オクターブレンジで、トーダウン時+1オクターブヒールダウン時-1オクターブとなります。ピッチレンジは+OCT、-OCTでそれぞれ最大1オクターブまでの範囲から設定できます。Harmonyボタンハーモニーとピッチシフトモードを選択します。押し込むとハーモニーモード(ドライシグナルが出力されます)押し出すとピッチシフトモード(ドライシグナルが出力されません)●スペック・インプット:1/4インチモノラルオーディオジャック(インピーダンス:1MΩ)・アウトプット:1/4インチモノラルオーディオジャック(インピーダンス:100Ω)・電源:センターマイナスDC9Vアダプターまたは9V電池 メーカー推奨電源アダプター:Mooer PDNT-9V2A、Mooer PDNW-9V2A、One Control EPA-2000・消費電流:180mA・サイズ:154.5mm(D)×73mm(W)×53mm(H)・重量:540g 17,050円

Mooer GE100 マルチエフェクター

chuya-online チューヤオンライン
Mooer GE100 マルチエフェクタームーアー / ジーイーヒャクMooer GE100は、最新機能を用いたマルチエフェクトプロセッサーです。GE100はリアルでモダン、リッチなトーンを作ります。エフェクターやアンプシミュレーター、さらに多くのMooerエフェクターが小さな筐体の中に収録されています。GE100のリッチなトーンは、簡単な操作で様々な機能を設定できます。自分だけの音を作るために、GE100を手に入れましょう。●歪みエフェクト歪みは、ギタリストにとって特に重要なエフェクトです。まさにロックンロールの中心にあるサウンドだからです。GE100には軽いオーバードライブ、スムースなサステインのクランチトーン、そして嵐のようなメタルディストーションまで、多くのサウンドが収録されています。多くのサウンドを丁寧にモデリングし、23種類のディストーションペダルと7種類のアンプシミュレーションを搭載。必要な歪みはこの中にあります。●機能GE100は小さなペダルかも知れませんが、この中には多くの機能があります。ギタリストが求める機能を研究し、必要な機能をまとめました。●大型LCDディスプレイ数多くの機能を制御するには、操作性の高さも重要です。見やすい大型LCDディスプレイは、その筆頭といえるでしょう。明確かつ簡潔に必要な情報を表示します。●66エフェクトタイプ、8エフェクトモジュールGE100は、ノブを回すだけでMooerの膨大なサウンドライブラリを選択できます。●80プリセットパッチと80のユーザープリセットGE100には多くのプリセットを保存することができ、自分だけのサウンドライブラリを作成できます。●180秒までのルーパーとドラムマシンGE100には180秒までのフレーズルーパーと多くのパターンを収録したリズムマシンが搭載され、いつでも自分だけの音楽を作ることができます。●6つのアサイナブルエクスプレッションペダル様々なサウンドコントロールを行うため、6種類のアサイナブルエクスプレッションペダルパラメータに加え、ライン出力モードも備え、様々な環境に合わせたセッティングが行えます。●イノベーションGE100には、ギターの練習に欠かせないスケールとコードの辞書が搭載されています。複雑なコードやフレーズも、いつでもその答えがGE100の中にあります。レッスン機能により、いくつものスケールやコードをマスターすることができます。●特徴・大型のLCDディスプレイ搭載・8エフェクトモジュールと66のエフェクトタイプ・23のドライブサウンドと7つのアンプシミュレーター・アサイナブルエクスプレッションペダル・スケール/コード辞書搭載・タップテンポ対応、180秒までのフレーズルーパー・40ドラムリズム、10のメトロノームリズム・80ファクトリープリセットと80ユーザープリセット・スタンダードなDC9Vアダプター、または単3電池4本で駆動●スペックエフェクトモジュール:8(同時使用数:最大8)エフェクトタイプ:66プリセットパッチメモリー:80ユーザープリセット:80インプット:1/4インチモノラルオーディオジャックアウトプット:1/4インチステレオオーディオジャック(ライン/ヘッドフォンアウト対応)電源:レギュレートされたセンターマイナスDC9Vアダプター、またはアルカリ単3電池4本サイズ:140mm(D)×230mm(W)×60mm(H)重量:730g種類 : マルチエフェクターアダプター : 9Vセンターマイナス電池駆動 : 単3電池×4コントロール : MODE、VALUE、SAVERS、PEDAL、RHYTHM、LESSON、TAP、LOOP、↑、↓ 14,740円

Mooer Sweeper ベースエフェクター

chuya-online チューヤオンライン
Mooer Sweeper ベースエフェクターSweeperはダイナミックなベース用エンベロープフィルター/オートワウペダルです。ベースに最適な周波数にフォーカスし、ピッキングに対する反応性が良く気持ちよく使うことができます。さらに、トグルスイッチでクリーン/ファズモードを切り替えが可能で音作りの幅が広く、この小さなサイズからは想像できないほどのパワーを秘めた1台です。Sweeperはトゥルーバイパス仕様なので、バイパス時に音色が変わる心配もありません。電源はDC9Vセンターマイナスアダプターで動作します。電池での動作には対応していません。●特徴:・ベースだけでなくギターにも使えるダイナミックなエンベロープフィルター・ファズとクリーンモード搭載、ファンキーでユニークなフィルタースタイル・フルメタル筐体 ・超小型、コンパクトデザイン・トゥルーバイパス・スタンダードなDC9Vアダプターで駆動●Clean/Fuzz:・Clean:ボーカルのようなサウンドが特徴のダイナミックなエンベロープフィルター・Fuzz:さらにクラシックなファズサウンドを付加したサウント●コントロール:・RANGE:周波数レンジを調整します。・RESO:フィルターレゾナンスを調整します。・INTENSITY:フィルターエフェクトのかかりの深さを調整します。・Clean/Fuzzスイッチ:ファズのON/OFFを切り替えます。●スペック:・インプット:1/4インチモノラルオーディオジャック(インピーダンス:220kΩ)・アウトプット:1/4インチモノラルオーディオジャック(インピーダンス:1.4kΩ)・電源:レギュレートされたセンターマイナスDC9Vアダプター(電池はご使用になれません) メーカー推奨電源アダプター:Mooer PDNT-9V2A、Mooer PDNW-9V2A、One Control EPA-2000・消費電流:7mA サイズ:93.5mm(D)×42mm(W)×52mm(H) ・重量:160g 7,810円

MOOER Prime P1 Green グリーン 超小型マルチエフェクター ギター・ベース両対応 ドラムマシン・ルーパー搭載 ムーア

島村楽器
コンパクトで多彩!ギター・ベース両対応の新世代マルチエフェクター!Bluetoothでスマホの音楽を一緒に流すことも可能!【特徴】大きくかさばるペダルボードや電源から解放されてみましょう。Prime P1はポケットに入るようなサイズに多彩なエフェクトやアンプモデルを収録した小さなマルチエフェクターです。Android/iOSデバイスで使用できる無料アプリからPrime P1をコントロールできます。ペアリングするだけで4つのプリセットをロードすることができ、各種エフェクトの設定だけでなく、メトロノーム、チューナー、ドラムマシン、ルーパーなどのツールを使うこともできます。ギター・ベースの両方に対応した超小型、新世代のマルチエフェクターです。【詳細情報】【特徴】1.快適で持ち運びも簡単なコンパクトかつ洗練されたデザイン2.充電式リチウム電池を内蔵し、USBケーブルやスマートフォンパワーバンクから充電可能3.126種類のギターエフェクトを収録4.チューナー、10タイプのメトロノーム、40種類のドラムマシンパターン、80秒のルーパーを収録5.USB/OTG出力により、モバイルデバイスに直接オーディオアウトが可能、配信やビデオ制作にも最適6.ヘッドフォンアウトプット搭載7.Mooer Fシリーズワイヤレスフットスイッチでプリセット切り替えやドラムマシン/ルーパー制御が可能8.プリセットやエフェクトコントロールの設定や編集が行える無料モバイルアプリケーション9.Mooerクラウドからプリセットパッチの共有が可能10.外部デバイスからBluetoothオーディオの再生が可能【使い方】1)スタートCONTROLノブを押して電源を入れます。LEDが点灯し、電源が入ったことを示します。2)プリセットトーンの選択CONTROLノブを押してA/B/C/Dのプリセットを選択します。CONTROLノブのLEDが順にブルー/グリーン/イエロー/レッドに代わります。3)音量の調整CONTROLノブを回し、音量を調整します。LEDの明るさが音量に合わせて変化します。明るいほど音量が大きくなります。4)Bluetoothオーディオお手持ちのスマートフォン等のデバイスのBluetoothをONにし、Prime Audioを探してペアリングします。デバイスのオーディオトラックをPrime P1で直接再生できます。5)USBオーディオPrime P1はOTG機能に対応しています。OTG対応スマートフォン/タブレットと接続してUSBからダイレクトレコーディングが行えます。※OTG対応のUSB-C to USB-Aケーブルをご使用ください。デバイスやケーブルがOTGに対応しているかはお使いの機器のメーカーまでお問い合わせください。6)充電Prime P1にはリチャージャブルリチウムイオンバッテリーを内蔵しています。バッテリーレベルが低下するとCONTROLノブのLEDがゆっくりと点滅します。Prime P1はスマートフォンアダプター等のUSB 5V電源で充電することができます。充電中、チャージLEDが点灯します。レッドは充電中、グリーンは充電完了を示します。※USB-C to USB-Aケーブルをご使用ください。7)ワイヤレスフットスイッチ(別売)Prime P1はMooer F-Serieワイヤレスフットスイッチに対応しています。ワイヤレスフットスイッチで様々な機能をコントロールできます。ワイヤレスフットスイッチを初めて使用する際は、Prime P1とペアリングが必要です。詳細はアプリ内のPedal Connectionから?アイコンを参照してください。8)Prime AppGoogle Play/iOS App Storeからダウンロードできる無料Prime Appでプリセットパッチの編集や音色の共有、チューナー、ドラムマシン、ルーパーの使用が可能です。また、Prime App内で新たなエフェクトモジュールのダウンロードも可能です。詳細はアプリをダウンロードしてご確認ください。【スペック】Input:1/4インチモノラルジャック・インピーダンス:2MΩOutput:1/4インチモノラルジャック・インピーダンス:100Ωヘッドフォンアウト:1/8インチステレオジャック・インピーダンス:32ΩUSBケーブル:USB-C・USB-Aケーブル付属Bluetooth:5.0電池容量:19090mAh駆動時間:4.5時間電源端子:DC 5V/1Aワイヤレスコントロール:2.4G重量:100gサイズ:99.3×55×21mm種類:マルチエフェクターアダプター:USB5V電池駆動:内部電池(充電式)コントロール:ノブJANコード:4562459904804【mef_entry_best】 18,480円

MOOER Prime P1 WH + GWF4 フットスイッチセット 超小型マルチエフェクター エレキギター・ベース・エレアコ対応 ムーア

島村楽器
コンパクトで多彩!ギター・ベース・エレアコ全対応の新世代マルチエフェクター、専用フットスイッチセット!【特徴】大きくかさばるペダルボードや電源から解放されてみましょう。Prime P1はポケットに入るようなサイズに多彩なエフェクトやアンプモデルを収録した小さなマルチエフェクターです。Android/iOSデバイスで使用できる無料アプリからPrime P1をコントロールできます。ペアリングするだけで4つのプリセットをロードすることができ、各種エフェクトの設定だけでなく、メトロノーム、チューナー、ドラムマシン、ルーパーなどのツールを使うこともできます。また、Bluetooth搭載でスマホや音楽プレーヤーを無線で繋げて好きな音楽を流しながらギター・ベース演奏や練習が可能。ギター・ベース・エレアコに対応した超小型、新世代のマルチエフェクターです。セットのフットスイッチを使うことで簡単にサウンドの切り替えが出来ますので、自宅練習・生配信・ライブなどでさらに活躍します!【専用フットスイッチ「GWF4」】●特徴・Prime P1のプリセットとエフェクトを切り替える4チャンネルフットスイッチ・フットスイッチLEDが現在のステータスを表示・LEDディスプレイスクリーンは選択中のプリセットネームを表示●ローバッテリーアラートバッテリーレベルが低くなると、フットスイッチLEDが点滅します。●Prime P1との連携Prime P1のプリセットをフットスイッチで切り替えることができます。接続はPrime Appを通して行います。【詳細情報】【特徴】1.快適で持ち運びも簡単なコンパクトかつ洗練されたデザイン2.充電式リチウム電池を内蔵し、USBケーブルやスマートフォンパワーバンクから充電可能3.126種類のギターエフェクトを収録4.チューナー、10タイプのメトロノーム、40種類のドラムマシンパターン、80秒のルーパーを収録5.USB/OTG出力により、モバイルデバイスに直接オーディオアウトが可能、配信やビデオ制作にも最適6.ヘッドフォンアウトプット搭載7.Mooer Fシリーズワイヤレスフットスイッチでプリセット切り替えやドラムマシン/ルーパー制御が可能8.プリセットやエフェクトコントロールの設定や編集が行える無料モバイルアプリケーション9.Mooerクラウドからプリセットパッチの共有が可能10.外部デバイスからBluetoothオーディオの再生が可能【使い方】1)スタートCONTROLノブを押して電源を入れます。LEDが点灯し、電源が入ったことを示します。2)プリセットトーンの選択CONTROLノブを押してA/B/C/Dのプリセットを選択します。CONTROLノブのLEDが順にブルー/グリーン/イエロー/レッドに代わります。3)音量の調整CONTROLノブを回し、音量を調整します。LEDの明るさが音量に合わせて変化します。明るいほど音量が大きくなります。4)Bluetoothオーディオお手持ちのスマートフォン等のデバイスのBluetoothをONにし、Prime Audioを探してペアリングします。デバイスのオーディオトラックをPrime P1で直接再生できます。5)USBオーディオPrime P1はOTG機能に対応しています。OTG対応スマートフォン/タブレットと接続してUSBからダイレクトレコーディングが行えます。※OTG対応のUSB-C to USB-Aケーブルをご使用ください。デバイスやケーブルがOTGに対応しているかはお使いの機器のメーカーまでお問い合わせください。6)充電Prime P1にはリチャージャブルリチウムイオンバッテリーを内蔵しています。バッテリーレベルが低下するとCONTROLノブのLEDがゆっくりと点滅します。Prime P1はスマートフォンアダプター等のUSB 5V電源で充電することができます。充電中、チャージLEDが点灯します。レッドは充電中、グリーンは充電完了を示します。※USB-C to USB-Aケーブルをご使用ください。7)ワイヤレスフットスイッチ(別売)Prime P1はMooer F-Serieワイヤレスフットスイッチに対応しています。ワイヤレスフットスイッチで様々な機能をコントロールできます。ワイヤレスフットスイッチを初めて使用する際は、Prime P1とペアリングが必要です。詳細はアプリ内のPedal Connectionから?アイコンを参照してください。8)Prime AppGoogle Play/iOS App Storeからダウンロードできる無料Prime Appでプリセットパッチの編集や音色の共有、チューナー、ドラムマシン、ルーパーの使用が可能です。また、Prime App内で新たなエフェクトモジュールのダウンロードも可能です。詳細はアプリをダウンロードしてご確認ください。【スペック】Input:1/4インチモノラルジャック・インピーダンス:2MΩOutput:1/4インチモノラルジャック・インピーダンス:100Ωヘッドフォンアウト:1/8インチステレオジャック・インピーダンス:32ΩUSBケーブル:USB-C・USB-Aケーブル付属Bluetooth:5.0電池容量:19090mAh駆動時間:4.5時間電源端子:DC 5V/1Aワイヤレスコントロール:2.4G重量:100gサイズ:99.3×55×21mm種類:マルチエフェクターアダプター:USB5V電池駆動:内部電池(充電式)コントロール:ノブJANコード:4562459903241【ホワイト】【白】【WHITE】【mef_entry_best】 30,122円

MOOER GE250 マルチエフェクター ムーア

島村楽器
ミドルサイズのマルチエフェクター「GE250」【特徴】55種類のアンプモデル、152種類のエフェクト、32種類のキャビネットシュミレーションを収録した、ミドルサイズのマルチエフェクターです。Non Line デジタルアンプモデリングテクノロジーによる55のハイクオリティなアンプモデルや、多彩なハイクオリティエフェクトを組み合わせ、クラシックから現代的なジャンルまでをカバーする、高品質なサウンドを作ることができます。また、サンドパーティ2048ポイントのフルサイズIRをロードして新たなキャビネットシュミレーションとして使用することも可能。さらにTone Capture機能により、リアルアンプのサウンドをキャプチャして新たなアンプモデルとしても保存し、使用することもできます。カラーディスプレイを搭載し、シンプルなユーザーインターフェースによって音色のエディットやコントロールも簡単に行えます。リズムマシンやメトロノーム、ルーパー機能も内蔵。エフェクトループも搭載し、複雑なシステムに組み込むこともできます。【詳細情報】エフェクトタイプ:11 エフェクト:180以上 プリセット:255 インプット:1x1/4インチ mono jack. Impedance: 1 MΩアウトプット:2x1/4インチ mono jack,impedance: 600 Ω 2xXLR output,impedance: 600 ΩAUX IN:1x1/8インチ stereo jack,impedance: 10 KΩ ヘッドフォンアウト:1x1/8インチ stereo jack,impedance: 24 ΩEXP2:1x1/4インチ TRS jack,for 10k~100k impedance expression pedal SEND:1x1/4インチ mono jack,impedance: 600 ΩRETURN:1x1/4インチ mono jack,impedance:1 MΩMIDI:5pin MIDI female port USB:1xUSB TYPE-B port Sampling rate:44.1kHz サンプリング:24bit ダイナミクス:100 dB Impulse Response フォーマット: .wav サンプリングレート: 44.1kHz サンプリングアキュレーシー:24bit サンプリングポイントt:2048pts 電源:センターマイナスDC9V、1Aアダプター(付属) サイズ:324mmX162mmX60mm 重量:1.7kg種類:マルチエフェクターアダプター:9Vセンターマイナス電池駆動:-コントロール:BANK UP/BANK DOWN、A/B/C フットスイッチ、エフェクトブロック、Rhythm、Editor、Display、SYSTEM、SAVE、GLB-EQ、CTRL、EXP、VALUEJANコード:4562459891920 56,100円

Mooer @Wah オートワウ エフェクター

chuya-online チューヤオンライン
Mooer @Wah オートワウ エフェクタームーアー アットワウMooer @Wahは、小さなサイズの中に4つの異なるワウ/フィルターと1つのトーキングエフェクトを収録したペダルです。SPEEDコントロールの設定に合わせてフィルターを動かすAUTOモードと、ピッキングに合わせてフィルターが動くTOUCHモードを搭載し、それぞれのフィルターを2種類の動作モードで操作することができます。シンプルなコントロールで、多彩なフィルターサウンドを作ることができます。●特徴・5タイプのワウ/フィルターモード・オート(タイムベース)、タッチ(ダイナミックレスポンス)の動作モード・多彩なコントロール・トゥルーバイパススイッチング・マイクロサイズのメタルハウジング●MODEMODEノブは、フィルターモードの選択と、ミックスおよびフィルターアタックを同時にコントロールします。5つのフィルターモードは下記のとおりです。・LP(ローパス)・BP(バンドパス)・HP(ハイパス)・SP(スタンダード)・TALK(トーキングモジュレーター)●スペック・インプット:1/4インチモノラルオーディオジャック(インピーダンス:470kΩ)・アウトプット:1/4インチモノラルオーディオジャック(インピーダンス:100Ω)・電源:センターマイナスDC9Vアダプター(電池駆動はできません) メーカー推奨電源アダプター:Mooer PDNT-9V2A、Mooer PDNW-9V2A、One Control EPA-2000・消費電流:120mA・サイズ:93.5mm(D)×42mm(W)×52mm(H)・重量:140g 8,800円

Mooer Baby Bomb 30 30W ミニサイズ パワーアンプ

chuya-online チューヤオンライン
Mooer Baby Bomb 30 30W ミニサイズ パワーアンプMooer Baby Bomb 30は、最大30Wのパワーを持ち、8〜16Ωの様々なキャビネットと接続して使うことのできる超コンパクトなパワーアンプです。Mooer Micro Preampシリーズをはじめ、様々なギタープリアンプと組み合わせて使うことができます。Baby Bomb 30はシンプルな2つのコントロールでセットアップも簡単です。プリアンプからBaby Bomb 30のインプットに接続し、Baby Bomb 30のアウトプットからスピーカーキャビネットにスピーカーケーブルを接続します。WARM/BRIGHTスイッチでプレゼンスを切り替えて音色を調整し、MASTERコントロールで音量を調整します。MASTERコントロールは12時を越えると、暖かな真空管パワーアンプの飽和感が加わります。●特徴・30Wのミニサイズパワーアンプ。・パワー管の飽和感も再現できるMASTERコントロール。・WARM/BRIGHTスイッチで音色の高域を選択可能。・過電流保護回路搭載。・8〜16Ωのキャビネットにスピーカーケーブルで接続。●使い方1.DC24V/2Aセンターマイナスアダプターを接続します。(付属しています。)2.プリアンプやペダルボードのアウトプットと、Baby Bombのインプットをモノラルフォンケーブルで接続します。3.SPEAKER OUTと8〜16Ωのスピーカーキャビネットをアンバランスドスピーカーケーブルで接続します。8〜16Ω以外のスピーカーには接続しないで下さい。※より効果的にお使いいただくため、オーバードライブやディストーションなどの歪み系エフェクトはプリアンプの前に、空間系エフェクトはプリアンプの後(Baby Bombの前)に接続することを推奨します。※付属のアダプターおよび電源ケーブルは本モデル専用です。他の機器にはご使用にならないで下さい。●スペック出力:30Wアウトプット:8〜16Ω電源:センターマイナスDC24V、2Aアダプター(付属しています。)サイズ:93.5mm(D)×42mm(W)×52mm(H)重量:144g 13,310円

Mooer Jet Engine フランジャー ギターエフェクター

chuya-online チューヤオンライン
Mooer Jet Engine フランジャー ギターエフェクタームーアー ジェットエンジンMooer Jet Engineは、極小サイズの中に2種類のフランジャーアルゴリズムを収録したペダルです。70年代〜80年代の暖かなアナログフランジャーのトーンをデジタルのフレキシブルな力で再現します。H.FLANGERとB.FLANGERを切り替えると、モジュレーションの周波数レンジがかわり、暖かなクラシックフィルタリングからハイファイなトーンまで、数々のフランジャーを作ります。DEPTHとWIDTHコントロールは、オシレーションレンジとかかりの強さをコントロールします。これらにRATEコントロールをあわせ、LEVELコントロールでミックスレベルを調整すれば、薄くかかるフランジャーから狂気のフランジングまで、様々なサウンドを作ることができます。小さなペダルですが、そこに広がるサウンドは無限大に広くなります。さらにフットスイッチを長押しすればフィードバックを高め、ジェットエンジンからアフターバーナーを発動させます。●特徴・2種類のフランジャーを搭載・多彩なサウンドを作り上げるコントロール・リアルタイムフィードバックランプによるクレイジーなエフェクト・トゥルーバイパススイッチング・マイクロサイズのメタルハウジング●スペック・インプット:1/4インチモノラルオーディオジャック(インピーダンス:470kΩ)・アウトプット:1/4インチモノラルオーディオジャック(インピーダンス:100Ω)・電源:センターマイナスDC9Vアダプター(電池駆動はできません) メーカー推奨電源アダプター:Mooer PDNT-9V2A、Mooer PDNW-9V2A、One Control EPA-2000・消費電流:160mA・サイズ:93.5mm(D)×42mm(W)×52mm(H)・重量:146g 9,130円

MOOER Graphic G

MUSICLAND KEY -楽器-
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 〜2024年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明Graphic Gは、超小型の5バンドグラフィックイコライザーペダルです。ギター専用に設計された、極小サイズの5バンドグラフィックイコライザーで、ギターの音色を自在に変え、演奏環境の違いによるこまかな調整から強く音を調整する音作り至るまで、多彩な使い方のできる非常に便利なペダルです。100、250、630、1.6k、4kHzをそれぞれ±18dBの広い範囲で調整可能。5つのスライダーは、それぞれギターサウンドのローエンド、ローミッド、ハイミッド、トレブル、ハイエンドの調整ができます。グラフィックイコライザーですので、思い描いた音色を視覚的に調整することができます。さらに、全体の音量を調整できるマスターLEVELコントロールも搭載。LEVELノブはON/OFFのLEDも兼ねることですっきりとしたデザインをミニサイズで実現しました。●特徴・超小型ギター用グラフィックイコライザペダル・マスターレベル搭載の5バンドグラフィックイコライザ・各バンド±18dBの調整が可能・フルメタル筐体・超小型、コンパクトデザイン・トゥルーバイパス・スタンダードなDC9Vアダプターで駆動●コントロール・LEVEL:全体の音量を調整します。Graphic GのエフェクトON/OFFを表示するLEDインジケーターを兼ねています。・100、250、630、1.6k、4k:それぞれの帯域を中心に、±18dBの範囲でブースト/カットします。●スペックインプット:1/4インチモノラルオーディオジャック(インピーダンス:470kΩ)アウトプット:1/4インチモノラルオーディオジャック(インピーダンス:1kΩ)電源:レギュレートされたセンターマイナスDC9Vアダプター(電池はご使用になれません)消費電流:7mAサイズ:93.5mm(D)×42mm(W)×52mm(H)重量:160g種類:イコライザー(ギター用)アダプター:9Vセンターマイナス電池駆動:-コントロール:LEVEL、100、250、630、1.6k、4k納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。 8,800円

MOOER Solo

MUSICLAND KEY -楽器-
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 〜2024年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明Soloは深い歪みと輪郭のはっきりとした明瞭なトーンが共存するハイゲインディストーションです。特にリードプレイでの使用に最適で、ピッキングの強弱にセンシティブに反応します。トグルスイッチで、Natural/Tight/Classicの3モードのトーンを選択することができます。トゥルーバイパス仕様なので、バイパス時に音色が変わる心配もありません。電源はDC9Vセンターマイナスアダプターで動作します。電池での動作には対応していません。■特徴・ダイナミックなレスポンスで特にリードトーンに最適なハイゲインディストーション・Natural/Tight/Classicの3モード搭載・フルメタル筐体・超小型、コンパクトデザイン・トゥルーバイパス・スタンダードなDC9Vアダプターで駆動■Natural/Tight/Classic・Natural:自然でオーガニックなディストーションサウンドを作ります。・Tight:パワフルなミッドレンジとタイトなローエンドのハイゲインサウンドです。・Classic:高精細なヴィンテージハイゲインディストーションです。■コントロール・LEVEL:全体の音量を調整します。・GAIN:歪みの強さを調整します。・TONE:音色の明るさを調整します。・Natural/Tight/Classicスイッチ:Natural、Tight、Classicの3つのモードを切り替えます。スペック■種類:ディストーション(ギター用)■アダプター:9Vセンターマイナス■電池駆動:-■コントロール:LEVEL、GAIN、TONE、Natural/Tight/Classicスイッチ■インプット:1/4インチモノラルオーディオジャック(インピーダンス:470kΩ)■アウトプット:1/4インチモノラルオーディオジャック(インピーダンス:100kΩ)■電源:レギュレートされたセンターマイナスDC9Vアダプター(電池はご使用になれません)■消費電流:11mA■サイズ:93.5mm(D)×42mm(W)×52mm(H)■重量:160g納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。 7,810円