商品 | 説明 | 価格 |
リバーシブル半巾帯 古典花柄 ベージュ 疋田(鹿の子) 薄グリーン ポリエステル100% お仕立て上がり 半幅帯 細帯 長尺 日本製
Tamao
|
ポリエステル素材のお手入れ簡単な長尺リバーシブル半巾帯です。 ポリエステル独特のすべる感じやフニャフニャ感はなく、厚手のしっかりした風合いの生地です。袋帯の長さがありますので変わり結びをした時でも羽根が余分に取れてボリュームのある結び方ができます。またリバーシブルなのでお着物に合わせて表裏を使い分けるだけでなく、腹で斜めに折り返して帯締め風に裏の柄を出したり後ろの羽根を表と裏で出したりアレンジを楽しめます。 表は淡いベージュの地色に古典の花柄を全体に配したデザイン。裏は薄グリーンと薄ベージュの中間色のような上品な地色にシンプルな織疋田(鹿の子)柄の帯です。色目も柄もきものに合わせやすい優しい色目で紬や小紋におしゃれに合わせていただけます。 品質 ポリエステル100% 長さ 4m40cm以上 巾約17cm 日本製 お仕立上りお手入れ楽々!簡単にオシャレに結べる半巾帯
|
15,400円
|
半幅帯 正絹 ターコイズ《ギャラリー凛》カンタ刺子 タッサーシルク ターコイズグリーンとパープルのシェブロン ボーダー / スカイブルー無地 リバーシブル半巾帯【FK】
ふだんきものハイムラヤ
|
ギャラリー凛について アジアの広大な自然が生みだす素材と伝統的な手仕事を「和」にとりいれて製作しています。 インド、タイ、インドネシアの作家たちと製作した布をはじめ、籐などの自然素材を用いたバック、古渡更紗を再現した帯や小物などを企画しております。 それぞれの風土が生んだ個性豊かな素材との出会いから凜のアイテムが生まれます。 個性的な幾何学がモダンな印象 幾何学的な模様が特徴的に描かれています。 青、黒、ベージュ、紫の配色が美しく、伝統的でありながらモダンな印象を与えています。 縞やシェブロン模様がリズミカルに並び、帯全体に動きとダイナミズムを感じさせます。 カンタ刺子とは カンタとはインドのベンガル地方に伝わる伝統的な針仕事のことをいいます。 元々は使い古された古布を重ねて刺し子し、宗教モチーフや動植物を刺繍で表現していました。 本品は昔ながらの技法を用いて熟練の職人が刺子をしたものです。 タッサーシルクの光沢の美しさ タッサーシルクとはインドの野蚕の糸を紡いで作った絹の一種です。 家蚕とは違い桑の葉ではなく、沙羅の葉などを食べ育ち、糸の量は家蚕の2%程しかとれない希少さです。 繊維が太く、節があり、シャリ感があるなど、糸は繭ごとに一定しておらず、自然とでてくる濃淡の柄はなんとも言えない美しさです。 野趣溢れる風合いながら絹独特の光沢があり上品さも兼ね備えています。 ざっくりした絹の肌触りが特徴です。 味わい深い手織り・型染め 本品は、手織りの布に更紗柄を木版で染付をするという昔ながらの技法で染色しています。 全工程を手作業で行っているため、生地の織りの歪み、染め型のずれや染めムラなどが生じる場合がございますが技法の特性とご理解のうえ、ご注文いただきますようお願いいたします。
|
96,800円
|
半巾帯 麻 夏帯《WAKKA》近江の麻 染リバーシブル半巾帯 日本製 白地に夏野菜 マルシェ(ベージュ) STH-002-1【YM】【FK】
ふだんきものハイムラヤ
|
個性豊かなワッカの半巾帯 右から左に物語。 表と裏の色合わせ。 結び方を迷ってしまうほど何通りにも楽しめる、《WAKKA》の半巾帯です。 個性豊かな夏野菜 とうもろこし、トマト、ピーマン、なすび、ししとう、カボチャ、鬼灯(ほおずき)、枝豆、ひょうたん、オクラ、パプリカ。 野菜の後ろにはテントウムシやクワガタムシもちらり。 裏側は小花柄にも見える、野菜の断面図柄。 たっぷりの夏野菜などが描かれて、なんとも面白い帯に仕上がっています。 普段着〜お洒落着に合わせられます 紬、絣、黄八丈、銘仙などの普段着から小紋、お召し、更紗などのお出かけに着るような着物に合わせてお召しいただけます。 正絹、木綿、ウール、ポリエステルなどの洗える着物、と素材は気にせず何にでも合わせられますので、使い勝手のよい一本になること間違いなしです。 豊かな水に恵まれた滋賀・近江の麻 近江は琵琶湖を中心に豊富な水資源があり、麻の織や仕上げなどに必要な条件に恵まれた土地で、古くから麻織物の産地として発展してきました。 「近江の麻」は時代に応じて伝統の良さを守り、新しい技術を取り入れ、さらに質の高いデザイン性を持ち備えながら進化・発展を続けています。 カテゴリ夏半巾帯 ブランドwakka 素材麻100% サイズ巾約16cm 長さ約415cm 生産日本製 ご注意・この素材シワになりやすい性質があります。 ・天然繊維のため、節のある糸を織っていくと絡み合った節状のもの(ネップ)が表面に出ますが、自然な味としてご理解ください。 配送
|
38,500円
|
半幅帯 大きいサイズ 長尺《創世舎》 東レシルック素材 ベージュ地に名物裂風縞/黒鹿の子 リバーシブル半巾帯【KK】
ふだんきものハイムラヤ
|
まるで絹のよう!東レシルック素材を使用 まるでシルクのような見た目としっとりしなやかな素材「東レシルック」を使用した織りの半巾帯です。 ポリエステルなので、自宅で簡単にお手入れできるのは魅力的ですね。 「創世舎」の高級感たっぷりの繊細な柄 織りで柄を表現しているので高級感もたっぷり。 紬に合わせて頂いても見劣りする事はございません。 1枚の帯で2通り!リバーシブル仕様 リバーシブルで結べるので表情もいろいろ。 また、長めの4.4mなので変わり結びも楽しめます。 カジュアルなお着物にピッタリ 洗える着物にはもちろん、木綿、ウール、紬などの小紋に合わせて頂けます。 江戸小紋を気軽なおしゃれ着として着たい場合にもお勧めです。 すべて1点限りです! この半巾帯シリーズは1点限りの入荷となっていますので、再入荷ができません。 気になる柄はお早めに! カテゴリ半巾帯 ブランド創世舎 素材ポリエステル100%(東レシルック素材使用) サイズ巾約17cm 長さ約4.4m以上 生産日本製 配送
|
19,800円
|
半幅帯 夏用 麻100%《源氏物語》2024年 源氏帯 夏帯 無地感シンプル麻帯 リバーシブル半巾帯 -節-【IT】
ふだんきものハイムラヤ
|
麻100%、大人の夏帯 麻100%の素材感を楽しむ、シンプルな夏の無地感帯。 シンプルで洗練されたデザインが大人かわいい『源氏物語』の半巾帯。 裏面も素材感のある無地で、結び方によって様々な表情を楽しめそうです。 シンプルな色使いだからどんな浴衣にも 華やかな柄ゆきが多い浴衣には、シンプルな色使いの帯が一番似合います。 裏面も色合いの異なる無地だから、帯結びによってメリハリのある華やかなバックスタイルが演出できます。 夏の着物にもおすすめ 「麻」の素材感が夏にぴったり。 麻素材の半幅帯は、ゆかただけでなく夏きものとも相性◎ 阿波しじら着物にもぴったりです。 染めやロットの関係で、商品の色味に多少の変動がある可能性がありますが、ご了承ください。
|
22,000円
|
半幅帯 コットン 木綿 越後亀田縞木綿 棒縞文様 ボーダー 黒 ブラウン × 無地 ブラック リバーシブル半巾帯
ふだんきものハイムラヤ
|
伝統ある木綿織物 亀田縞は江戸時代から続く伝統的な織物。 天然素材で肌触りがよく、丈夫で長持ちします。 日本の色文化の集大成ともいえる色の絶妙な交り合いはとても繊細です。 また、自然界の色味を使ったストライプは時代の流行の変化に動じることがありません。 亀田縞で日本の伝統色の奥深さをぜひ堪能してください。 縞模様の美しさ 織の縞模様が特徴で、落ち着きと品格を感じさせます。 伝統的な縞のデザインが多く、日本の生活文化を反映しています。 江戸時代から受け継がれた伝統技術に基づきながらも、現代のライフスタイルに合うデザインにも応用されています。 素朴で味わい深い木綿素材 木綿を使用しているため、肌触りが柔らかく、吸湿性と通気性に優れています。 また、丈夫で扱いやすく、日常的に使用できることから、着物や帯だけでなく日用品や小物にも使われています。 木綿きものとの相性バツグン! 綿素材なので、木綿の着物にはもちろん、真夏以外の阿波しじら織などにもおすすめ。 可愛くもシンプルなデザインなので、意外とどんな柄の着物にもコーディネートしやすいのも嬉しいですね。 ふだんきもの生活にちょっとだけプラスしてみてはいかがでしょう♪
|
14,500円
|
半幅帯 正絹 ターコイズ《ギャラリー凛》木版更紗 タッサーシルク 幾何学 切継小紋 ブルー ベージュ / くすみブルー無地 リバーシブル半巾帯【FK】
ふだんきものハイムラヤ
|
ギャラリー凛について アジアの広大な自然が生みだす素材と伝統的な手仕事を「和」にとりいれて製作しています。 インド、タイ、インドネシアの作家たちと製作した布をはじめ、籐などの自然素材を用いたバック、古渡更紗を再現した帯や小物などを企画しております。 それぞれの風土が生んだ個性豊かな素材との出会いから凜のアイテムが生まれます。 個性的な幾何学がモダンな印象 全体的に幾何学的なデザインが美しく調和し、帯にモダンな印象を与えながらも、伝統的な意味を持つ柄が使われています。 インドで染められた柄ですが、日本の伝統小紋柄の籠目や麻の葉、うろこ文様などに似たような柄を含んでおり、伝統的な意味合いが感じられます。 木版更紗とは 文様が彫り込まれた版木をつかい判子を押すように染色していく技法。 草花文様やペイズリー文様など多彩な柄があります。 本品はインドの昔ながらの伝統技法で染めたものです。 版木を合わせる際に染め村に見える箇所が出ることがありますので、ご了承ください。(染め:インド) タッサーシルクの光沢の美しさ タッサーシルクとはインドの野蚕の糸を紡いで作った絹の一種です。 家蚕とは違い桑の葉ではなく、沙羅の葉などを食べ育ち、糸の量は家蚕の2%程しかとれない希少さです。 繊維が太く、節があり、シャリ感があるなど、糸は繭ごとに一定しておらず、自然とでてくる濃淡の柄はなんとも言えない美しさです。 野趣溢れる風合いながら絹独特の光沢があり上品さも兼ね備えています。 ざっくりした絹の肌触りが特徴です。 味わい深い手織り・型染め 本品は、手織りの布に更紗柄を木版で染付をするという昔ながらの技法で染色しています。 全工程を手作業で行っているため、生地の織りの歪み、染め型のずれや染めムラなどが生じる場合がございますが技法の特性とご理解のうえ、ご注文いただきますようお願いいたします。
|
74,800円
|
半幅帯 大きいサイズ 長尺《創世舎》 東レシルック素材 薄ベージュ地に桜づくし/サンドベージュに幾何学 リバーシブル半巾帯【KK】【FK】
ふだんきものハイムラヤ
|
まるで絹のよう!東レシルック素材を使用 まるでシルクのような見た目としっとりしなやかな素材「東レシルック」を使用した織りの半巾帯です。 ポリエステルなので、自宅で簡単にお手入れできるのは魅力的ですね。 「創世舎」の高級感たっぷりの繊細な柄 織りで柄を表現しているので高級感もたっぷり。 紬に合わせて頂いても見劣りする事はございません。 1枚の帯で2通り!リバーシブル仕様 リバーシブルで結べるので表情もいろいろ。 また、長めの4.4mなので変わり結びも楽しめます。 カジュアルなお着物にピッタリ 洗える着物にはもちろん、木綿、ウール、紬などの小紋に合わせて頂けます。 江戸小紋を気軽なおしゃれ着として着たい場合にもお勧めです。 すべて1点限りです! この半巾帯シリーズは1点限りの入荷となっていますので、再入荷ができません。 気になる柄はお早めに! カテゴリ半巾帯 ブランド創世舎 素材ポリエステル100%(東レシルック素材使用) サイズ巾約17cm 長さ約4.4m以上 生産日本製 配送
|
17,600円
|
《撫松庵》日本製 半幅帯 リバーシブル半巾帯 芭蕉×立涌あられ(レモンイエロー)No.10314【KK】
ふだんきものハイムラヤ
|
関連キーワード:和装小物/着物小物/和服/きもの/kimono/浴衣(ゆかた)/帯/半巾帯/細帯/無地感/地紋/綸子/葉っぱ/バショウ/立て涌く/よろけ縞/霰/あられ/撫松庵/ぶしょうあん/ブランド/ブランド《撫松庵》の半巾帯 《撫松庵》ならではのすっきりと洗練されたデザインがステキです。 両面の色の組み合わせが新鮮で楽しいリバーシブル帯。 光沢のある芭蕉の柄がポイントです。 カラーを活かした結び方で、後姿もかわいい! オールシーズン結べる素材なので、浴衣だけでなく、着物にも合わせていただけます。 シンプルで上品な柄ゆきは着物に浴衣にと合わせやすく、センスよくまとまります。
|
10,780円
|
「ひさかたろまん」リバーシブル細帯 リバーシブル半巾帯 日本製
きもの紅屋
|
商品情報素材/材質ポリエステル100%サイズ/寸法幅 16cm長さ 3m90cmその他商品説明人気の高い両面半幅帯小紋やちょっとしたお出かけは もちろん浴衣にも 映えます♪3m90cmと長く出来上がっているのでいろいろアレンジや 羽を大きく結んだり 楽しめます帯先に 女性の魔除けでもある蝶の柄があり、胴前に花柄が来る粋な細帯です。安心の日本製注意モニター発色の具合により色合いが異なる場合がございます。「ひさかたろまん」リバーシブル細帯 リバーシブル半巾帯 日本製 名古屋帯風柄づけ 1本で 2本分 楽しめる!! 「ひさかたろまん」シリーズ リバーシブル細帯 名古屋帯風タイプ 人気の高い両面半幅帯 小紋やちょっとしたお出かけは もちろん浴衣にも 映えます♪3m90cmと長く出来上がっているので いろいろアレンジや 羽を大きく結んだり 楽しめます帯先に 女性の魔除けでもある蝶の柄があり、胴前に花柄が来る粋な細帯です。幅 16cm 長さ 3m90cm 素材 ポリエステル 100%安心の日本製 紅屋では 着付け教室も開講していますが、半巾帯の結び方の時は皆 盛り上がります!!簡単で いろいろアレンジしやすいので、是非 楽しんで欲しいです。また 帯締め・帯揚げを使わない時は 結び目を前にしたままシートベルトしめて運転します((笑))崩れず、安全ですよ!着いたら 形を整えて 回して おすましして お出かけです♪是非 楽しんでください 1
|
9,680円
|
半幅帯 正絹 ブルー《WAKKA》お仕立て上がり 染リバーシブル半巾帯 レトロモダン 水色に蘭とスズラン フラワーアーチ 小鳥のさえずり フラワーヴィーナス(ブルー)SH-120-1【KJ】
ふだんきものハイムラヤ
|
個性豊かなワッカの半巾帯 右から左に物語。 表と裏の色合わせ。 結び方を迷ってしまうほど何通りにも楽しめる、《WAKKA》の半巾帯です。 菊市松 すっきりと染め分けた市松文様に、“高貴”という花言葉そのままに描かれた大輪の菊が印象的です。 花の位置をずらして締めれば着姿のイメージも変わります。 普段着〜お洒落着に合わせられます 紬、絣、黄八丈、銘仙などの普段着から小紋、お召し、更紗などのお出かけに着るような着物に合わせてお召しいただけます。 正絹、木綿、ウール、ポリエステルなどの洗える着物、と素材は気にせず何にでも合わせられますので、使い勝手のよい一本になること間違いなしです。 ”絹”の帯 正絹の帯は締め心地が良く、ポリエステルの帯と比べ、 締まり具合、着崩れ度合いが全然違います。 絹の帯を一度締めればこの良さが分かるはず。
|
44,000円
|
半巾帯 麻 夏帯 カーキ《WAKKA》近江の麻 染リバーシブル半巾帯 日本製 南国葉っぱとオウム 常夏のリゾート(グリーン) STH-003‐2【KJ】
ふだんきものハイムラヤ
|
個性豊かなワッカの半巾帯 右から左に物語。 表と裏の色合わせ。 結び方を迷ってしまうほど何通りにも楽しめる、《WAKKA》の半巾帯です。 常夏のリゾート ヤシの大きな葉が作る木陰は夏の強い日差しを遮る一服の清涼剤。 日焼けが嫌いなオウムもヤシの木陰で一休み。 普段着〜お洒落着に合わせられます 紬、絣、黄八丈、銘仙などの普段着から小紋、お召し、更紗などのお出かけに着るような着物に合わせてお召しいただけます。 正絹、木綿、ウール、ポリエステルなどの洗える着物、と素材は気にせず何にでも合わせられますので、使い勝手のよい一本になること間違いなしです。 豊かな水に恵まれた滋賀・近江の麻 近江は琵琶湖を中心に豊富な水資源があり、麻の織や仕上げなどに必要な条件に恵まれた土地で、古くから麻織物の産地として発展してきました。 「近江の麻」は時代に応じて伝統の良さを守り、新しい技術を取り入れ、さらに質の高いデザイン性を持ち備えながら進化・発展を続けています。 ご注意 ・この素材シワになりやすい性質があります。 ・天然繊維のため、節のある糸を織っていくと絡み合った節状のもの(ネップ)が表面に出ますが、自然な味としてご理解ください。 ・着用による摩擦やドライクリーニングなどの繰り返しにより発火、毛羽立ちが起こる場合がございます。
|
38,500円
|
リバーシブル半巾帯 竹の丸 金茶 ポリエステル100% お仕立て上がり 半幅帯 細帯 小袋帯 長尺
Tamao
|
ポリエステルのお手入れ簡単な半巾帯です。 ポリエステル独特のすべる感じやフニャフニャ感はなく、厚手のしっかりした風合いの生地です。袋帯の長さがありますので変わり結びをした時でも羽根が余分に取れてボリュームのある結び方ができます。また両面なのでお着物に合わせて表裏を使い分けるだけでなく、腹で斜めに折り返して帯締め風に裏の柄を出したり後ろの羽根を表と裏で出したりとアレンジを楽しめます。 表は金茶の地色に竹の丸の柄、裏は淡いベージュ地に淡い緑の鹿の子柄のシンプルな柄で紬や小紋におしゃれに合わせていただけます。 品質 ポリエステル100% 長さ 4m40cm以上 巾約17cm 日本製 お仕立上り簡単にオシャレに結べる半巾帯
|
15,400円
|
半幅帯 正絹《ギャラリー凛》古渡更紗 イエロー グリーン 花唐草更紗/薄茶に縞 リバーシブル半巾帯(2色)【FK】
ふだんきものハイムラヤ
|
ギャラリー凛について アジアの広大な自然が生みだす素材と伝統的な手仕事を「和」にとりいれて製作しています。 インド、タイ、インドネシアの作家たちと製作した布をはじめ、籐などの自然素材を用いたバック、古渡更紗を再現した帯や小物などを企画しております。 それぞれの風土が生んだ個性豊かな素材との出会いから凜のアイテムが生まれます。 古渡更紗とは 17世紀前後になど日本に輸入されていたインド更紗は古渡更紗と呼ばれています。 木版を用い、判を押すように染色された色鮮やかな更紗は、異国情緒に溢れ、茶道具などの布として当時の大名や茶人達から競って求められるようになりました。 インドでは現在でも当時のままの技法が綿々と受け継がれています。 本品はそれらの古渡更紗を現在に再現したものです。 タッサーシルクの光沢の美しさ タッサーシルクとはインドの野蚕の糸を紡いで作った絹の一種です。 家蚕とは違い桑の葉ではなく、沙羅の葉などを食べ育ち、糸の量は家蚕の2%程しかとれない希少さです。 繊維が太く、節があり、シャリ感があるなど、糸は繭ごとに一定しておらず、自然とでてくる濃淡の柄はなんとも言えない美しさです。 野趣溢れる風合いながら絹独特の光沢があり上品さも兼ね備えています。 ざっくりした絹の肌触りが特徴です。 味わい深い手織り・型染め 本品は、手織りの布に更紗柄を木版で染付をするという昔ながらの技法で染色しています。 全工程を手作業で行っているため、生地の織りの歪み、染め型のずれや染めムラなどが生じる場合がございますが技法の特性とご理解のうえ、ご注文いただきますようお願いいたします。 カテゴリ半巾帯 素材表地・裏地:絹100% 芯:綿芯 サイズ巾約17cm 長さ約420cm 生産日本製 配送
|
72,600円
|
半幅帯 正絹 ベージュ《ギャラリー凛》古渡更紗 タッサーシルク ベージュに花更紗 レッド ブルー / 薄茶に絣縞 リバーシブル半巾帯【FK】
ふだんきものハイムラヤ
|
ギャラリー凛について アジアの広大な自然が生みだす素材と伝統的な手仕事を「和」にとりいれて製作しています。 インド、タイ、インドネシアの作家たちと製作した布をはじめ、籐などの自然素材を用いたバック、古渡更紗を再現した帯や小物などを企画しております。 それぞれの風土が生んだ個性豊かな素材との出会いから凜のアイテムが生まれます。 古渡更紗とは 17世紀前後になど日本に輸入されていたインド更紗は古渡更紗と呼ばれています。 木版を用い、判を押すように染色された色鮮やかな更紗は、異国情緒に溢れ、茶道具などの布として当時の大名や茶人達から競って求められるようになりました。 インドでは現在でも当時のままの技法が綿々と受け継がれています。 本品はそれらの古渡更紗を現在に再現したものです。 タッサーシルクの光沢の美しさ タッサーシルクとはインドの野蚕の糸を紡いで作った絹の一種です。 家蚕とは違い桑の葉ではなく、沙羅の葉などを食べ育ち、糸の量は家蚕の2%程しかとれない希少さです。 繊維が太く、節があり、シャリ感があるなど、糸は繭ごとに一定しておらず、自然とでてくる濃淡の柄はなんとも言えない美しさです。 野趣溢れる風合いながら絹独特の光沢があり上品さも兼ね備えています。 ざっくりした絹の肌触りが特徴です。 味わい深い手織り・型染め 本品は、手織りの布に更紗柄を木版で染付をするという昔ながらの技法で染色しています。 全工程を手作業で行っているため、生地の織りの歪み、染め型のずれや染めムラなどが生じる場合がございますが技法の特性とご理解のうえ、ご注文いただきますようお願いいたします。
|
62,700円
|
《撫松庵》半幅帯 レディース リバーシブル半巾帯 浴衣 着物 紺 猫獣戯画 ニャンジュウギガ 刺繍 細帯 ネイビー × 黒【KK】
ふだんきものハイムラヤ
|
洗練されたデザインが特徴の《撫松庵》 《撫松庵》ならではのすっきりと洗練されたリバーシブル半巾帯。 両面の組み合わせが新鮮で楽しいカラーリングをしています。 楽しく動物達が笑い転げる鳥獣戯画。 この輪の中に猫もいたらもっと楽しいのに…から始まった「ねこじゅうぎが」。別名「ニャンジュウ戯画」 蹴鞠に加わったり、釣りをしたり、魚を猿に盗まれたり、楽しい物語が詰まったきものになりました。 浴衣だけでなく着物にも使える半巾帯 細帯は半巾帯、四寸帯とも呼ばれる普段着用の略式帯です。 しっかりとしたポリエステルの生地は、浴衣だけでなく単衣・袷の着物にも合わせられるオールシーズン仕様です。 シンプルなデザインは様々な柄のきものに合わせられますので、一本持っているだけで便利に使えますよ。
|
41,800円
|
半巾帯 麻 夏帯《WAKKA》近江の麻 染リバーシブル半巾帯 日本製ネイビーに夏野菜 マルシェ(藍) STH-002-2【YM】【FK】
ふだんきものハイムラヤ
|
個性豊かなワッカの半巾帯 右から左に物語。 表と裏の色合わせ。 結び方を迷ってしまうほど何通りにも楽しめる、《WAKKA》の半巾帯です。 個性豊かな夏野菜 とうもろこし、トマト、ピーマン、なすび、ししとう、カボチャ、鬼灯(ほおずき)、枝豆、ひょうたん、オクラ、パプリカ。 野菜の後ろにはテントウムシやクワガタムシもちらり。 裏側は小花柄にも見える、野菜の断面図柄。 たっぷりの夏野菜などが描かれて、なんとも面白い帯に仕上がっています。 普段着〜お洒落着に合わせられます 紬、絣、黄八丈、銘仙などの普段着から小紋、お召し、更紗などのお出かけに着るような着物に合わせてお召しいただけます。 正絹、木綿、ウール、ポリエステルなどの洗える着物、と素材は気にせず何にでも合わせられますので、使い勝手のよい一本になること間違いなしです。 豊かな水に恵まれた滋賀・近江の麻 近江は琵琶湖を中心に豊富な水資源があり、麻の織や仕上げなどに必要な条件に恵まれた土地で、古くから麻織物の産地として発展してきました。 「近江の麻」は時代に応じて伝統の良さを守り、新しい技術を取り入れ、さらに質の高いデザイン性を持ち備えながら進化・発展を続けています。 カテゴリ夏半巾帯 ブランドwakka 素材麻100% サイズ巾約16cm 長さ約415cm 生産日本製 ご注意・この素材シワになりやすい性質があります。 ・天然繊維のため、節のある糸を織っていくと絡み合った節状のもの(ネップ)が表面に出ますが、自然な味としてご理解ください。 配送
|
38,500円
|
「ひさかたろまん」リバーシブル細帯 リバーシブル半巾帯 日本製
きもの紅屋
|
人気の高い「ひさかたろまん」の半幅帯
小紋やちょっとしたお出かけは もちろん
浴衣にも 映えます♪
3m90cmと長く出来上がっているので
いろいろアレンジや 羽を大きく結んだり 楽しめます
幅 16cm
長さ 3m90cm
素材 ポリエステル 100%
「ひさかたろまん」リバーシブル細帯 リバーシブル半巾帯 日本製 コーヂュロイ タイプ 1本で 2本分 楽しめる!! 「ひさかたろまん」シリーズ リバーシブル細帯 コーヂュロイ タイプ 人気の高い両面半幅帯 小紋やちょっとしたお出かけは もちろん浴衣にも 映えます♪3m90cmと長く出来上がっているので いろいろアレンジや 羽を大きく結んだり 楽しめます幅 16cm 長さ 3m90cm 素材 綿 100%安心の日本製 紅屋では 着付け教室も開講していますが、半巾帯の結び方の時は皆 盛り上がります!!簡単で いろいろアレンジしやすいので、是非 楽しんで欲しいです。また 帯締め・帯揚げを使わない時は 結び目を前にしたままシートベルトしめて運転します((笑))崩れず、安全ですよ!着いたら 形を整えて 回して おすましして お出かけです♪是非 楽しんでください 1
|
8,250円
|
半幅帯 コットン 木綿 越後亀田縞木綿 親子縞 絣縞 ボーダー 紺 ネイビー × やたら縞 ブラック ブラウン リバーシブル半巾帯
ふだんきものハイムラヤ
|
伝統ある木綿織物 亀田縞は江戸時代から続く伝統的な織物。 天然素材で肌触りがよく、丈夫で長持ちします。 日本の色文化の集大成ともいえる色の絶妙な交り合いはとても繊細です。 また、自然界の色味を使ったストライプは時代の流行の変化に動じることがありません。 亀田縞で日本の伝統色の奥深さをぜひ堪能してください。 縞模様の美しさ 織の縞模様が特徴で、落ち着きと品格を感じさせます。 伝統的な縞のデザインが多く、日本の生活文化を反映しています。 江戸時代から受け継がれた伝統技術に基づきながらも、現代のライフスタイルに合うデザインにも応用されています。 素朴で味わい深い木綿素材 木綿を使用しているため、肌触りが柔らかく、吸湿性と通気性に優れています。 また、丈夫で扱いやすく、日常的に使用できることから、着物や帯だけでなく日用品や小物にも使われています。 木綿きものとの相性バツグン! 綿素材なので、木綿の着物にはもちろん、真夏以外の阿波しじら織などにもおすすめ。 可愛くもシンプルなデザインなので、意外とどんな柄の着物にもコーディネートしやすいのも嬉しいですね。 ふだんきもの生活にちょっとだけプラスしてみてはいかがでしょう♪
|
14,500円
|
半幅帯 大きいサイズ 長尺《創世舎》 東レシルック素材 黒地 雪輪に丸うさぎ ブラック / 深緑 鹿の子 グリーン リバーシブル半巾帯【KK】
ふだんきものハイムラヤ
|
まるで絹のよう!東レシルック素材を使用 まるでシルクのような見た目としっとりしなやかな素材「東レシルック」を使用した織りの半巾帯です。 ポリエステルなので、自宅で簡単にお手入れできるのは魅力的ですね。 「創世舎」の高級感たっぷりの繊細な柄 織りで柄を表現しているので高級感もたっぷり。 紬に合わせて頂いても見劣りする事はございません。 1枚の帯で2通り!リバーシブル仕様 リバーシブルで結べるので表情もいろいろ。 また、長めの4.4mなので変わり結びも楽しめます。 カジュアルなお着物にピッタリ 洗える着物にはもちろん、木綿、ウール、紬などの小紋に合わせて頂けます。 江戸小紋を気軽なおしゃれ着として着たい場合にもお勧めです。 すべて1点限りです! この半巾帯シリーズは1点限りの入荷となっていますので、再入荷ができません。 気になる柄はお早めに! カテゴリ半巾帯 ブランド創世舎 素材ポリエステル100%(東レシルック素材使用) サイズ巾約17cm 長さ約4.4m以上 生産日本製 配送
|
22,000円
|
半幅帯 リバーシブル半巾帯 正絹 巾:約15.5cm×長さ:約380cm 紬×小紋 紺色×茜色 菱型模様x草花模様 細帯 小袋帯 オリジナル 仕立て上がり 長さ380cm 美品
ココロード 楽天市場店
|
商品コードki2874AB アイテム半幅帯 対象レディース カラー 茜色 x 紺色 品質表示正絹 サイズ 幅:15.5cm全長:380cm 保証期間初期不良(到着から1週間)のみ 商品状態 状態ランク 6:使用感なく未使用に近い 全体 状態は良好です。 中古の着物からリメイクされたものでございます。 商品説明 リサイクル着物をリメイクして作られたキモノオフオリジナルのリバーシブル半巾帯です。 表も裏も楽しめるリバーシブル半幅帯でお洒落にコーディネート。 ★画像はできるだけ実物に近いように撮影しておりますが、光の加減やお使いのブラウザ環境などにより見え方が違う場合があることを予めご理解の上ご購入をお願い致します。
|
12,900円
|
半幅帯 リバーシブル半巾帯 正絹 巾:約15.3cm×長さ:約380cm 紬×小紋 紺色×茶色 菱型模様x縞模様 細帯 小袋帯 オリジナル 仕立て上がり 長さ380cm 美品
ココロード 楽天市場店
|
商品コードki2872AB アイテム半幅帯 対象レディース カラー 茶色 x 紺色 品質表示正絹 サイズ 幅:15.3cm全長:380cm 保証期間初期不良(到着から1週間)のみ 商品状態 状態ランク 5:目立った傷や汚れなし 全体 状態は良好です。 中古の着物からリメイクされたものでございます。 商品説明 リサイクル着物をリメイクして作られたキモノオフオリジナルのリバーシブル半巾帯です。 表も裏も楽しめるリバーシブル半幅帯でお洒落にコーディネート。 ★画像はできるだけ実物に近いように撮影しておりますが、光の加減やお使いのブラウザ環境などにより見え方が違う場合があることを予めご理解の上ご購入をお願い致します。
|
12,900円
|
半幅帯 大きいサイズ 長尺《創世舎》 東レシルック素材 ベージュ 洋風変わり縞 アラベスク アイボリー / グレー イエロー ボーダー 円模様 リバーシブル半巾帯【KK】
ふだんきものハイムラヤ
|
まるで絹のよう!東レシルック素材を使用 まるでシルクのような見た目としっとりしなやかな素材「東レシルック」を使用した織りの半巾帯です。 ポリエステルなので、自宅で簡単にお手入れできるのは魅力的ですね。 「創世舎」の高級感たっぷりの繊細な柄 織りで柄を表現しているので高級感もたっぷり。 紬に合わせて頂いても見劣りする事はございません。 1枚の帯で2通り!リバーシブル仕様 リバーシブルで結べるので表情もいろいろ。 また、長めの4.4mなので変わり結びも楽しめます。 カジュアルなお着物にピッタリ 洗える着物にはもちろん、木綿、ウール、紬などの小紋に合わせて頂けます。 江戸小紋を気軽なおしゃれ着として着たい場合にもお勧めです。 すべて1点限りです! この半巾帯シリーズは1点限りの入荷となっていますので、再入荷ができません。 気になる柄はお早めに!
|
22,000円
|
半巾帯 麻 夏帯 イエロー《WAKKA》刺繍帯 染リバーシブル半巾帯 日本製 彩アジサイ × レモンイエローにあじさい猫 あじさいつなぎ ( イエロー ) 【KJ】
ふだんきものハイムラヤ
|
個性豊かなワッカの半巾帯 右から左に物語。 表と裏の色合わせ。 結び方を迷ってしまうほど何通りにも楽しめる、《WAKKA》の半巾帯です。 彩り豊かなあじさいの花 濃淡のある花、ぼかしの入った花など、同じ花がないぐらい、彩り豊かなあじさいが咲き誇ります。。 浴衣にもぜひ合わせていただきたい柄ゆきです。 裏側の無地感柄には手先と胴の部分に来る部分に黒猫とあじさいの刺繍が。 柔らかな生地感で結びやすいのも特徴です。 普段着〜お洒落着に合わせられます 紬、絣、黄八丈、銘仙などの普段着から小紋、お召し、更紗などのお出かけに着るような着物に合わせてお召しいただけます。 正絹、木綿、ポリエステルなどの洗える着物、と素材は気にせず何にでも合わせられますので、使い勝手のよい一本になること間違いなしです。 ご注意 ・この素材シワになりやすい性質があります。 ・天然繊維のため、節のある糸を織っていくと絡み合った節状のもの(ネップ)が表面に出ますが、自然な味としてご理解ください。 ・着用による摩擦やドライクリーニングなどの繰り返しにより発火、毛羽立ちが起こる場合がございます。
|
38,500円
|
美術サロン リバーシブル半巾帯【送料無料】
きもの専門店 八代目ます忠
|
美術サロンのリバーシブル半巾帯です。 素材:ポリエステル100% 長さ:4m 幅:16.5cm
|
19,800円
|
半幅帯 コットン 木綿 越後亀田縞木綿 絣縞 ボーダー ネイビー 紺 × 千筋縞 ブラック 黒 リバーシブル半巾帯
ふだんきものハイムラヤ
|
伝統ある木綿織物 亀田縞は江戸時代から続く伝統的な織物。 天然素材で肌触りがよく、丈夫で長持ちします。 日本の色文化の集大成ともいえる色の絶妙な交り合いはとても繊細です。 また、自然界の色味を使ったストライプは時代の流行の変化に動じることがありません。 亀田縞で日本の伝統色の奥深さをぜひ堪能してください。 縞模様の美しさ 織の縞模様が特徴で、落ち着きと品格を感じさせます。 伝統的な縞のデザインが多く、日本の生活文化を反映しています。 江戸時代から受け継がれた伝統技術に基づきながらも、現代のライフスタイルに合うデザインにも応用されています。 素朴で味わい深い木綿素材 木綿を使用しているため、肌触りが柔らかく、吸湿性と通気性に優れています。 また、丈夫で扱いやすく、日常的に使用できることから、着物や帯だけでなく日用品や小物にも使われています。 木綿きものとの相性バツグン! 綿素材なので、木綿の着物にはもちろん、真夏以外の阿波しじら織などにもおすすめ。 可愛くもシンプルなデザインなので、意外とどんな柄の着物にもコーディネートしやすいのも嬉しいですね。 ふだんきもの生活にちょっとだけプラスしてみてはいかがでしょう♪
|
14,500円
|
半幅帯 大きいサイズ 長尺《創世舎》 東レシルック素材 グレー地 洋風変わり縞 アラベスク ブルー / グレー セージ ボーダー 円模様 リバーシブル半巾帯【KK】
ふだんきものハイムラヤ
|
まるで絹のよう!東レシルック素材を使用 まるでシルクのような見た目としっとりしなやかな素材「東レシルック」を使用した織りの半巾帯です。 ポリエステルなので、自宅で簡単にお手入れできるのは魅力的ですね。 「創世舎」の高級感たっぷりの繊細な柄 織りで柄を表現しているので高級感もたっぷり。 紬に合わせて頂いても見劣りする事はございません。 1枚の帯で2通り!リバーシブル仕様 リバーシブルで結べるので表情もいろいろ。 また、長めの4.4mなので変わり結びも楽しめます。 カジュアルなお着物にピッタリ 洗える着物にはもちろん、木綿、ウール、紬などの小紋に合わせて頂けます。 江戸小紋を気軽なおしゃれ着として着たい場合にもお勧めです。 すべて1点限りです! この半巾帯シリーズは1点限りの入荷となっていますので、再入荷ができません。 気になる柄はお早めに!
|
22,000円
|
リバーシブル細帯 リバーシブル半巾帯 日本製
きもの紅屋
|
人気の高い「ひさかたろまん」の半幅帯
小紋やちょっとしたお出かけは もちろん
浴衣にも 映えます♪
3m90cmと長く出来上がっているので
いろいろアレンジや 羽を大きく結んだり 楽しめます
幅 16cm
長さ 3m90cm
素材 ポリエステル 100%
リバーシブル細帯 リバーシブル半巾帯 日本製 1本で 2本分 楽しめる!! リバーシブル細帯 人気の高い両面半幅帯 小紋やちょっとしたお出かけは もちろん浴衣にも 映えます♪3m90cmと長く出来上がっているので いろいろアレンジや 羽を大きく結んだり 楽しめます幅 16cm 長さ 3m90cm 素材 ポリエステル 100%安心の日本製 紅屋では 着付け教室も開講していますが、半巾帯の結び方の時は皆 盛り上がります!!簡単で いろいろアレンジしやすいので、是非 楽しんで欲しいです。また 帯締め・帯揚げを使わない時は 結び目を前にしたままシートベルトしめて運転します((笑))崩れず、安全ですよ!着いたら 形を整えて 回して おすましして お出かけです♪是非 楽しんでください 1
|
8,250円
|
半幅帯 リバーシブル半巾帯 正絹 巾:約16cm×長さ:約423cm 草花模様×雪輪模様 薄青色 細帯 小袋帯 オリジナル 仕立て上がり 長さ423cm 美品
ココロード 楽天市場店
|
商品コードki2870AB アイテム半幅帯 対象レディース カラー 薄青 x 青色 品質表示正絹 サイズ 幅:16cm全長:423cm 保証期間初期不良(到着から1週間)のみ 商品状態 状態ランク 5:目立った傷や汚れなし 全体 少々汚れがあります。 商品説明 リサイクル着物をリメイクして作られたキモノオフオリジナルのリバーシブル半巾帯です。 表も裏も楽しめるリバーシブル半幅帯でお洒落にコーディネート。 ★画像はできるだけ実物に近いように撮影しておりますが、光の加減やお使いのブラウザ環境などにより見え方が違う場合があることを予めご理解の上ご購入をお願い致します。
|
12,900円
|
リバーシブル半巾帯 熨斗目文様 濃紺 ポリエステル100% お仕立て上がり 半幅帯 細帯 長尺 日本製
Tamao
|
ポリエステルのお手入れ簡単な半巾帯です。 ポリエステル独特のすべる感じやフニャフニャ感はなく、厚手のしっかりした風合いの生地です。袋帯の長さがありますので変わり結びをした時でも羽根が余分に取れてボリュームのある結び方ができます。また両面なのでお着物に合わせて表裏を使い分けるだけでなく、腹で斜めに折り返して帯締め風に裏の柄を出したり後ろの羽根を表と裏で出したりアレンジを楽しめます。 表は濃紺の地色で熨斗目文様を丸模様にして並べた可愛らしさとモダンさもある古典柄。裏はこげ茶のシンプルな市松でスッキリと粋さのある帯です。紬や小紋におしゃれに合わせていただけます。 品質 ポリエステル100% 長さ 4m40cm以上 巾約17cm 日本製 お仕立上りお手入れ楽々!簡単にオシャレに結べる半巾帯
|
15,400円
|