|
504件中 1件 - 30件
1 2 3 4 5 6
商品 | 説明 | 価格 |

新・レコーディング/ミキシングの全知識【電子書籍】[ 杉山勇司 ]
楽天Kobo電子書籍ストア
|
<p><strong>*この電子書籍は固定レイアウト方式で作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末での閲覧に適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能は使用できません。</strong></p> <p><strong>クリエイター必携、ロングセラーの新装改訂版!<br /> 録音とミックスのスペシャリストによる総合解説書</strong></p> <p>スタジオで使用する機材から、DAWなどの近年の録音技術まで。本書は最前線で活躍し続けるプロ・エンジニアがレコーディングの心得、ミキシングの実際の流れなどを具体例も交えて解説します。<br /> ロングセラーとして読まれ続けている旧版に「ライブ中継におけるミックス」「自宅で完結する録音」「音の評価の仕方」といった新項目が追加され、新装改訂版として登場しました。<br /> 現役で活躍するプロ・エンジニアだからこそ書けた本書が、あなたの作品のクオリティ・アップを約束します。エンジニア志望者およびすべてのクリエイターに必要な"全知識"を記した珠玉の1冊です。</p> <p>[Contents]<br /> ■第1章 機材編<br /> ■第2章 レコーディング編<br /> ■第3章 ミキシング編<br /> ■コラム<br /> ■APPENDIX</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
|
2,200円
|

新・レコーディング/ミキシングの全知識 [ 杉山勇司 ]
楽天ブックス
|
杉山勇司 リットーミュージックシンレコーディングミキシングノゼンチシキ スギヤマユウジ 発行年月:2022年04月22日 予約締切日:2022年03月15日 ページ数:256p サイズ:単行本 ISBN:9784845637485 杉山勇司(スギヤマユウジ) 1964年生まれ、大阪出身。1988年、SRエンジニアからキャリアをスタート。くじら、原マスミ、近田春夫&ビブラストーン、東京スカパラダイスオーケストラなどを担当。その後レコーディング・エンジニア、サウンド・プロデューサーとして多数のアーティストを手がける。また、1995年にはLogik Freaks名義で、アルバム『Temptations of Logik Freaks』(ビクター)をリリース(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 機材編(マイクロフォン/コンソール/アウトボード ほか)/第2章 レコーディング編(プロ・スタジオの特徴/レコーディングの心得/ドラムの収録 ほか)/第3章 ミキシング編(ミキシング概論/覚えておきたいテクニック/編集テクニック ほか) スタジオで使用する機材から、DAWなどの近年の録音技術まで。最前線で活躍し続けるプロ・エンジニアがレコーディングの心得、ミキシングの実際の流れなど具体的な実例も含めて解説。エンジニア志望者およびすべてのクリエイターに必要な“全知識”を記した珠玉の1冊。 本 科学・技術 工学 電気工学 楽譜 その他 書籍・辞典
|
2,200円
|

レコーディング/ミキシングの全知識[改訂版]【電子書籍】[ 杉山勇司 ]
楽天Kobo電子書籍ストア
|
<p><strong>プロならではのREC&MIXの奥義が、いま明かされる!</strong></p> <p>現役プロ・エンジニアが贈る、レコーディング&ミキシングに関する詳細な解説書。第1章では現場で使用する機材について紹介し、続く第2章でレコーディングのノウハウを、第3章でミキシングのノウハウを、具体例を交えて大公開! 分かりやすく、語りかけるような口調で明かされるテクニックや知識の数々は、レコーディング・エンジニア志望者のみならず、自宅録音系ミュージシャン、DTMerにもマストな、とても貴重なものとなっています。DAW全盛の今こそ押さえておきたい、“全知識”なのです。</p> <p>【CONTENTS】<br /> ■第1章 機材編<br /> マイクロフォン<br /> コンソール<br /> アウトボード<br /> レコーダー<br /> DAW(Digital Audio Workstation)<br /> モニター・スピーカー<br /> ■第2章 レコーディング編<br /> プロ・スタジオの特徴<br /> レコーディングの心得<br /> ドラムの収録<br /> ベースの収録<br /> ギターの収録<br /> ピアノの収録<br /> ストリングスの収録<br /> ボーカルの収録<br /> ラインものの収録<br /> モニタリングについて<br /> ■第3章 ミキシング編<br /> ミキシング概論<br /> 覚えておきたいテクニック<br /> 編集テクニック<br /> ミキシングの流れ<br /> ミキシングの終わりに<br /> ■コラム<br /> ◎リファレンス・ディスク<br /> ◎エンジニアになるには<br /> ◎マスタリングについて<br /> ■APPENDIX<br /> ◎必聴ディスク・ガイド<br /> ◎ミニ用語集</p> <p><strong>*この電子書籍は固定レイアウト方式で作成されています。文字の拡大・縮小や、検索、ハイライトなどの機能は利用できません。</strong></p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
|
2,090円
|

YAMAHA デジタルミキシングコンソール DM3 Dante搭載モデル # DM3 ヤマハ (レコーディング機材)
Premium Selection 楽天市場店
|
●合わせて買いたい商品●気になる商品DM3 Digital Mixing Console ※Dante搭載モデル 大小さまざまな システム 規模にフレキシブルにフィットしてメインミキサーから拡張用ミキサーまで幅広い用途に対応する汎用性の高い機能を備え、Danteを標準搭載したコンパクトなデジタルミキサー。■ 8+1フェーダー■ 9インチマルチタッチスクリーン■ 入力ミキシングチャンネル: モノラル16ch + ステレオ1ch + FXリターン2ch■ バス: ステレオ x1、ミックス x6、FX x2、マトリックス x2(インプットtoマトリックス対応)■ ローカルI/O: マイク/ライン 入力16系統(XLR12系統+XLR/TRSフォンコンボ4系統)、出力8系統(XLR)■ Dante: 入力16系統、出力16系統■ USB: 入力18系統、出力18系統■ 18エフェクト、GEQ(Mix 1-6とStereoチャンネル対応)■ サンプリングレート: 48kHz/96kHz■ 寸法(WxHxD): 320mm x 140mm x 455mm■ 正味重量: 6.5kg[仕様情報]■ ミキシングキャパシティインプットチャンネル : 16 mono + 1 stereo + 2 FX returnMixバス : 6Matrix : 2(Supports Input to Matrix)Stereoバス : 1FXバス : 2Cueバス : 1■ 入出力コネクターアナログ入力16 Mic/Line(12 XLR + 4 XLR/TRS Phones Combo)アナログ出力 : 8(XLR)Dante I/O : 2(etherCON: Primary/Secondary)ネットワーク : 1(RJ-45)USB TO HOST : 1(USB Type-B, USB2.0)USB TO DEVICE : 1(USB Type-A)Phones : 1(TRS Phones)DC電源入力 : 1(XLR 4pin, DC power IN)ユーザーインターフェース : 9-inch multi-touch screen x1, faders(8channels + 1main)x9, "Touch and Turn” rotary encoder x1■ 録音・再生機能USBストレージデバイス録音: 2トラック(USBハードディスク/SSD/フラッシュメモリ)/ 再生: 2トラック(USBハードディスク/SSD/フラッシュメモリ)サンプリング周波数 : 96kHz / 48kHzシグナルディレイ : Less than 1.3ms(CH INPUT to OMNI OUT, Fs=96kHz)周波数特性 : +0.5, -1.0dB 20Hz - 20kHz, reference to the nominaloutput level 1kHz, INPUT to OMNI OUT全高調波歪率 : Less than 0.01% 20Hz - 20kHz +4dBu into 10kΩ,INPUT to OMNI OUT, Input Gain= Min*1■ ハム&ノイズレベル : 入力換算ノイズ : -126dBu typ., Input Gain= Max.,出力残留ノイズ : -84dBu, ST main off*2ダイナミックレンジ : 110dB typ., DA Converter, 106dB typ., INPUT to OMNIOUT, Input Gain=Min.クロストーク : -100dB, adjacent INPUT/OMNI OUT channels, InputGain= Min. @1kHz*3電源電圧 : DC24V/2.5A, PA-L500(100V-240V, 50Hz/60Hz)消費電力 : 43W寸法 : 幅320mm高さ : 140mm奥行き : 455mm質量 : 6.5kg同梱品 : 取扱説明書, 電源アダプター(PA-L500 電源コード含む), Cubase AI DOWNLOAD INFORMATION動作温度 : 0~40℃保管温度 : -20~60℃*1: 全高調波歪率の測定には、80kHz、-18dB/octaveのフィルターを用いています。*2: ハム&ノイズレベルの測定には、A-Weightフィルターを用いています。*3: クロストークの測定には、22kHz、-30dB/octaveのフィルターを用いています。[保証期間]1年間[メーカー]ヤマハ YAMAHA型番JANDM34957812669566[端子] 6.3mm(1/4インチ)[端子] USB B[端子] XLR[色] ブラック[規格] イーサネットYAMAHA デジタルミキシングコンソール DM3 Dante搭載モデル # DM3 ヤマハ
|
285,800円
|

オーディオテクニカ ATH-M40x モニターヘッドホン プロフェッショナル スタジオレコーディング 楽器練習 動画編集 ミキシング
オーディオテクニカ公式楽天市場店
|
型式密閉ダイナミック型ドライバーφ40mm、CCAWボイスコイル出力音圧レベル98dB/mW再生周波数帯域15〜24,000Hz最大入力1,600mWインピーダンス35Ω質量(コード除く)240gプラグφ6.3mm標準/φ3.5mmミニ 金メッキステレオ2ウェイコードOFCリッツ線1.2mカールコード(伸長時約3m) OFCリッツ線3.0mストレートコード付属品ポーチ、カールコード(着脱式):片出し1.2m、ストレートコード(着脱式):片出し3.0m別売交換イヤパッド HP-M40x、カールコード(着脱式):片出し1.2m、ストレートコード(着脱式):片出し3.0m 型式密閉ダイナミック型ドライバーφ40mm、CCAWボイスコイル出力音圧レベル98dB/mW再生周波数帯域15~24,000Hz最大入力1,600mWインピーダンス35Ω質量(コード除く)240gプラグφ6.3mm標準/φ3.5mmミニ 金メッキステレオ2ウェイコードOFCリッツ線1.2mカールコード(伸長時約3m) OFCリッツ線3.0mストレートコード付属品ポーチ、カールコード(着脱式):片出し1.2m、ストレートコード(着脱式):片出し3.0m別売交換イヤパッド HP-M40x、カールコード(着脱式):片出し1.2m、ストレートコード(着脱式):片出し3.0m全帯域で色付けのない原音に忠実な再生音・全周波数帯域で正確なモニタリングが行なえる新開発の強磁力φ40mmCCAWボイスコイルドライバーを搭載。 ・遮音性を高める楕円形状のイヤカップを採用し長時間使用でも快適なモニタリング。・片耳モニタリングが可能な90度の反転モニター機構。 ヘッドホンを首から掛けてモニタリングする際に便利な前方90度/後方15度の反転モニター機構を採用しました。 ・新採用のイヤパッド、ヘッドパッド素材で高耐久性を実現。・持ち運びに便利な折りたたみ機構。・メンテナンスが手軽に行なえる着脱コード(バヨネット式ロック機構)を採用。 ・利用シーンに合わせて選べる2本の着脱コードを付属。(1.2mカールコード、3.0mストレートコード) 関連商品はこちらATH-M50x オーディオテクニカ プロフェ...ATH-M30x オーディオテクニカ プロフェ...ATH-M20x オーディオテクニカ プロフェ...
|
15,730円
|

YAMAHA デジタルミキシングコンソール DM3シリーズ用 ラックマウントキット # RK-DM3 ヤマハ (レコーディング機材)
Apple専門店 キットカット
|
●合わせて買いたい商品●気になる商品DM3シリーズ専用ラックマウントキット[メーカー]ヤマハ YAMAHA型番JANRK-DM34957812669603[色] ブラックYAMAHA デジタルミキシングコンソール DM3シリーズ用 ラックマウントキット # RK-DM3 ヤマハ
|
16,500円
|

【レンタル】rental-SW-HP10s モニターヘッドホン【お試し 1週間 試聴機】 | 密閉型 高音質 ヘッドフォン スタジオ レコーディング ミキシング プロ仕様 有線 モニタリング SOUND WARRIOR サウンドウォーリア 城下工業 日本製 メーカー直販 SW-HP10s
SHIROSHITA Direct 楽天市場店
|
※まとめてレンタルについて※ ヘッドホンレンタルのみ適用です。他のレンタルシリーズ(SWD、SWL、ヘッドセット、変圧器)との併用はできません。 システムの都合上、買い物かごに表示される金額や、自動配信される注文確認メールには1,800 円 × 台数で送信されますが、ショップよりレンタル料金を適用した注文確認メールを改めてお送りします。何とぞご了承ください。 ※送料についてご案内※ ・楽天システムの関係上「送料無料」の表記となっておりますが、商品代金にお届け時の送料(片道送料)が含まれております。 ・返送時の送料はお客様ご負担となります。ご了承の上、ご注文ください。 製品仕様 型番 rental-SW-HP10s 重量 約280g(コード含む) コード長 2.5m 型式 クローズド・エアー・ダイナミック型(密閉型) ドライバーユニット 外径Φ40mm インピーダンス 40Ω/1kHz 周波数特性 20〜20,000Hz 最大入力 300mW 出力音圧レベル 103dB/1kHz、1mW プラグ Φ3.5mmステレオミニプラグ シェル素材 ナイロン樹脂※送料についてご案内※ ・楽天システムの関係上「送料無料」の表記となっておりますが、商品代金にお届け時の送料が含まれております。 ・返送時の送料はお客様ご負担となります。ご了承の上、ご注文ください。
|
1,800円
|

ヘッドフォン 有線 DJ用 モニターヘッドフォン 密閉型 オーバーイヤーヘッドフォン スタジオ レコーディング/楽器練習/ミキシング/TV視聴/映画鑑賞/ゲーム
KYOSEAstore
|
ヘッドフォン 有線 DJ用 モニターヘッドフォン 密閉型 オーバーイヤーヘッドフォン スタジオ レコーディング/楽器練習/ミキシング/TV視聴/映画鑑賞/ゲームブランド色水色モデルPro10商品説明【商品概要】🎧【パワフルな高音質】高性能50mm径のドライバーを搭載し、自然で伸びやかな中高域、タイトで力強い低域、高性能な消音パフォーマンスと合わせて音楽の感動をありのままに伝えます。モニターヘッドホンならではの広帯域とフラットな特性で解像度の高いモニタリングを実現します🎧【二穴接続・音楽シェア】ヘッドホンの両側に6.35mmと3.5mmジャックが共存し、ケーブルも2本付属しております、1台の機器のステレオ音楽を複数の人と同時に楽しめる。楽器と接続した場合、パワーアンプによってヘッドホンの機能が最大限度まで再現可能。🎧【快適な装着性】人間工学に基づいて設計され、高品質で肌触りのよいオーバーイヤーイヤパッドを採用したため、柔軟性と通気性に優れ、密閉度も遮音性も高く、スタジオで長時間使用しても疲れにくいです🎧【片耳モニタリング】イヤーパッドは前後90°上下180°反転できるモニター構造で、片耳モニタリングを実現します。折り畳み式で、収納も持ち運びも便利です。日常使いはもちろん、音楽鑑賞、DJ、楽曲制作、ミックス、モニタリングなどにも対応できます🎧【高級感のあるデザイン】イヤーカップはレコード盤面のようにデザインされ、手触りはなめらかで、光沢感のある素材により指紋や皮脂 が付着しにくいです。質感や外観も高級感あふれ、重厚感のない軽量でコンパクトです【商品説明】 ヘッドフォン 有線 DJ用 モニターヘッドフォン 密閉型 オーバーイヤーヘッドフォン スタジオ レコーディング/楽器練習/ミキシング/TV視聴/映画鑑賞/ゲーム【商品詳細】商品種別:楽器・音響機器商品名:ヘッドフォン 有線 DJ用 モニターヘッドフォン 密閉型 オーバーイヤーヘッドフォン スタジオ レコーディング/楽器練習/ミキシング/TV視聴/映画鑑賞/ゲーム製造元:商品番号:pro10商品内容:大色:水色【当店からの連絡】
|
5,038円
|

オーディオテクニカ プロフェッショナルモニターヘッドホン ATH-M20x スタジオレコーディング / 楽器練習 / ミキシング / DJ / ゲーム / モニターヘッドフォン / ヘッドフォン / 有線 ATH-M20x ブラック
Homey Store 楽天市場店
|
◆商品名:オーディオテクニカ プロフェッショナルモニターヘッドホン ATH-M20x スタジオレコーディング / 楽器練習 / ミキシング / DJ / ゲーム / モニターヘッドフォン / ヘッドフォン / 有線 ATH-M20x ブラックフラットな特性で広帯域再生を実現する高音質モニターヘッドホン新開発の強磁力φ40mmCCAWボイスコイルドライバーを搭載遮音性を高める楕円形状のイヤカップを採用新採用のイヤパッド素材で優れた耐久性を実現取り回しやすく絡みにくい片出しコードスタジオレコーディングやミキシングに最適。モニターヘッドホンならではの広帯域でフラットな特性で解像度の高いモニタリングを実現します。ノイズキャンセリング無型式:密閉ダイナミック型コード:OFCリッツ線3mコード ● 質量(コード除く):190gプラグ:φ6.3mm標準/φ3.5mmミニ 金メッキステレオ2ウェイフラットな特性で広帯域再生を実現する高音質スタジオモニターヘッドホンのエントリーモデル。 新開発の強磁力φ40mmCCAWボイスコイルドライバーを搭載しプロの現場に耐えうる高音質を獲得。 遮音性を高める楕円形状のイヤカップを採用し長時間使用でも快適なモニタリング。 新採用のイヤパッド素材で優れた耐久性を実現。 取り回しやすく絡みにくい片出しコード。 スタジオレコーディングやミキシングに最適。 モニターヘッドホンならではの広帯域でフラットな特性で解像度の高いモニタリングを実現します。 ●型式:密閉ダイナミック型 ●ドライバー:φ40mm、CCAWボイスコイル ●出力音圧レベル:96dB/mW ●再生周波数帯域:15~20,000Hz ●最大入力:700mW ●インピーダンス:47Ω ●質量(コード除く):190g ●プラグ:φ6.3mm標準/φ3.5mmミニ 金メッキステレオ2ウェイ ●コード:OFCリッツ線3.0mコード
|
7,756円
|

OneOdioA71ハイレゾヘッドホン有線密閉型ヘッドフォン低音オーバーイヤーヘッドホンリケーブル対応マイク付き折り畳み3.5/6.35mmジャック楽器練習/ミキシング/スタジオレコーディング/DJ/ゲ…
Ilmondomall
|
【Hi-Res・Hi-Fi】低音から高音までバランス良く出ていて、解像度も高くキレ感が気持ち良いヘッドホン。DJヘッドホンならではの広帯域でフラットな特性で、解像度の高いモニタリングを実現します。 【音楽シェア】デュアルポート構造、ヘッドホンの両側に6.3mmポートと3.5mmポートがあり、変換アダプター不要。1台の機器のステレオ音楽を複数の人と同時に楽しむことができます。 【二穴接続】両方にケーブルを差し込むと、2つ音源からの音声を同時に再生できます。特にエレキベース、エレキギター(アンプ必要)を演奏する方におすすめです。 【ハンズフリー通話】コントローラーで簡単に再生/停止操作できます。ボタンを押すことだけで、電話がかかってきた時もマイクでハンズフリー通話が可能です。 【高級感のあるデザイン】イヤーカップはレコード盤面のようにデザインされ、手触りはなめらかで、光沢感のある素材により指紋や皮脂が付着しにくいです。質感や外観も高級感あふれ、重厚感のない軽量でコンパクトですご購入日より24ヶ月に商品について何か不明点がございましたら、弊社までご連絡ください。
|
6,979円
|

YAMAHA MG12X 12チャンネル アナログミキサー SPXデジタルエフェクト搭載モデル # MG12X ヤマハ (レコーディング機材) ミキシングコンソール オーディオインターフェース 配信 実況
Premium Selection 楽天市場店
|
●合わせて買いたい商品●気になる商品MG12X 12チャンネルミキシングコンソール最大6Mic / 12Line入力(4モノラル + 4ステレオ)/ 2グループバス + 1ステレオバス / 2AUX(FX含む)・マイクプリアンプ「D-PRE」搭載・1ノブコンプ・SPXによる高品位なデジタルエフェクト24種類を搭載・+48Vファンタム電源・メタルシャーシ・内蔵電源を搭載・RK-MG12ラックマウント金具使用可■ ライブで、スタジオで、もっとも信頼されるミキシングコンソールを目指して1世紀以上にわたって、ヤマハはワールドクラスの楽器メーカーとして、そしてツアーグレードのプロフェッショナルオーディオメーカーとして、そのすべての製品において優れたクラフトマンシップの伝統を培い技術革新を表顕してきました。そして今回のMGシリーズの「第3の昇華」では、優れたデザインに対する追求を具現化し、ハイエンドのプロフェッショナル用コンソールにも使用されている技術を組み込み、さらにスタジオクオリティのプリアンプ、強力なデジタルプロセッシングを装備し、堅牢で信頼性の高いボディ作りに成功しました。Xモデルは、音楽用途をはじめビジネスや公共施設などでもライブ演奏やスピーチをより豊かに、深みのある音にしたいというニーズに応え、「SPXデジタルエフェクト」を標準搭載したモデルです。[仕様情報]ミキシングキャパシティ内蔵デジタルエフェクト(SPXアルゴリズム): 24 programs, PARAMETER control: 1, FOOT SW: 1(FX RTN CH on/off)I/O端子ファンタム電源 : +48V入力チャンネルモノラル(MIC/LINE) : 4モノラル/ステレオ(MIC/LINE) : 2入力チャンネルステレオ(LINE) : 2出力チャンネルSTEREO OUT : 2MONITOR OUT : 1PHONES : 1AUX SEND : 2GROUP OUT : 2バスSTEREO: 1, GROUP: 2, AUX(FX): 2入力チャンネル機能PAD : 26dBHPF(ハイパスフィルター) : 80Hz, 12dB/oct(モノラル/ステレオ: MICのみ)コンプ : 1つのノブでパラメーター(ゲイン, スレッショルド, レシオ)を同時に調節, スレッショルド: +22dBu ~ -8dBu, レシオ: 1:1 ~ 4:1, 出力レベル: 0dB ~ 7dB, アタックタイム: 約25msec, リリースタイム: 約300msecイコライザー(HIGH) : ゲイン: +15dB/-15dB, カットオフ周波数: 10kHz シェルビングイコライザー(MID) : ゲイン: +15dB/-15dB, 中心周波数: 2.5kHz ピーキングイコライザー(LOW) : ゲイン: +15dB/-15dB, カットオフ周波数: 100Hz シェルビングPEAK LED : イコライザー後の信号がクリッピング(+17dBu)の手前3dBに達すると点灯Level Meter : 2x12ポイントLEDメーター(PEAK, +10, +6, +3, 0, -3, -6, -10, -15, -20, -25, -30dB)主な仕様全高調波歪率0.03% @ +14dBu(20Hz ~ 20kHz), GAINツマミ: 最小, 0.005% @ +24dBu(1kHz), GAINツマミ: 最小周波数特性+0.5dB/-1.5dB(20Hz ~ 48kHz), 1kHz @ ノミナル出力基準, GAINツマミ: 最小ハム&ノイズレベル入力換算ノイズ : -128dBu(モノラルインプットチャンネル, Rs: 150Ω, GAINツマミ: 最大)出力残留ノイズ : -102dBu(STEREO OUT, STEREO master fader: 最小)クロストーク : -78dB電源電圧AC100V, 50Hz/60Hz消費電力22W寸法幅 : 308mm高さ : 118mm奥行き : 422mm質量 : 4.2kg同梱品 : 取扱説明書, Technical Specifications, 電源ケーブルオプション(別売品)フットスイッチ「FC5」, ラックマウント金具「RK-MG12」その他動作環境温度: 0 - 40℃*全高調波歪率: THD+N, 入力チャンネル→STEREO OUT*周波数特性: 入力チャンネル→STEREO OUT*ハム&ノイズ: 20Hz to 20kHz, 測定にはA-Weightフィルターを使用*クロストーク: 測定には1kHzバンドパスフィルターを使用*0dBu = 0.775Vrms, シグナルジェネレーターの出力インピーダンス: 150Ω*特に指定がない場合、ノブやフェーダーの位置はすべてノミナル位置です。[保証期間]1年間[メーカー]ヤマハ YAMAHA型番JANMG12X4957812679817[性能] 12チャンネル[用途] ライブ配信[端子] 6.3mm(1/4インチ)[端子] XLR[色] グレー[色] ブラックYAMAHA MG12X 12チャンネル アナログミキサー SPXデジタルエフェクト搭載モデル # MG12X ヤマハ
|
39,700円
|

レコーディング/ミキシングの全知識改訂版 本格派を目指すキミに! (全知識シリーズ) [ 杉山勇司 ]
楽天ブックス
|
本格派を目指すキミに! 全知識シリーズ 杉山勇司 リットーミュージックレコーディング ミキシング ノ ゼンチシキ スギヤマ,ユウジ 発行年月:2013年01月 ページ数:237p サイズ:単行本 ISBN:9784845621880 杉山勇司(スギヤマユウジ) 1964年生まれ、大阪府出身。1988年、SRエンジニアからキャリアをスタート。その後レコーディング・エンジニア、サウンド・プロデューサーとして多数のアーティストを手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 機材編(マイクロフォン/コンソール/アウトボード ほか)/第2章 レコーディング編(プロ・スタジオの特徴/レコーディングの心得/ドラムの収録 ほか)/第3章 ミキシング編(ミキシング概論/覚えておきたいテクニック/編集テクニック ほか) 現役プロ・エンジニアが明かす、録音とミックスのすべて。現在も第一線で活躍する著者だからこそ書けた、レコーディングとミキシングの考え方とテクニックの数々。エンジニア志望者はもちろん、自宅録音系ミュージシャンにもマストな、作品のクオリティ・アップを保証する知恵の書。 本 エンタメ・ゲーム 音楽 その他 科学・技術 工学 電気工学 楽譜 その他 書籍・辞典
|
2,090円
|

オーディオテクニカ ATH-M30x モニターヘッドホン プロフェッショナル スタジオレコーディング 楽器練習 ミキシング DJ ゲーム モニターヘッドフォン ヘッドフォン 有線
オーディオテクニカ公式楽天市場店
|
型式密閉ダイナミック型ドライバーφ40mm、CCAWボイスコイル出力音圧レベル96dB/mW再生周波数帯域15~22,000Hz最大入力1,300mWインピーダンス47Ω質量(コード除く)220gプラグφ6.3mm標準/φ3.5mmミニ 金メッキステレオ2ウェイコードOFCリッツ線3mコード付属品ポーチ別売交換イヤパッド HP-M30x用途ギフト プレゼント 贈り物 お祝い 誕生日 クリスマス バレンタイン ホワイトデー 母の日 父の日 敬老の日 就職祝い 合格祝い 退職祝い 趣味明瞭度の高いサウンドを実現するスタジオモニタリングなどに最適なモニターヘッドホン。・スタジオレコーディングやミキシングに最適。 モニターヘッドホンならではの広帯域でフラットな特性で解像度の高いモニタリングを実現します。・新開発の強磁力φ40mmCCAWボイスコイルドライバーを搭載し明瞭度の高いサウンド。 ・遮音性を高める楕円形状のイヤカップを採用し長時間使用でも快適なモニタリング。・持ち運びに便利な折りたたみ機構。・取り回しやすく絡みにくい片出しコード。 関連商品はこちらATH-M50x オーディオテクニカ プロフェ...ATH-M40x オーディオテクニカ プロフェ...ATH-M20x オーディオテクニカ プロフェ...
|
12,100円
|

モニターユース ヘッドホン | SW-HP10s SW-HP10s-SD | 密閉型 ヘッドフォン スタジオ レコーディング ミキシング プロ仕様 SOUND WARRIOR サウンドウォーリア 日本製 高音質 有線 ヘッドホンアンプ+C143
SHIROSHITA Direct 楽天市場店
|
製品仕様 重量 約280g(コード含む) コード長 2.5m 型式 クローズド・エアー・ダイナミック型(密閉型) ドライバーユニット 外径Φ40mm インピーダンス 40Ω/1kHz 周波数特性 20〜20,000Hz 最大入力 300mW 出力音圧レベル 103dB/1kHz、1mW プラグ Φ3.5mmステレオミニプラグ シェル素材 ナイロン樹脂
|
15,180円
|

【ネット限定】 オーディオテクニカ ATH-M20x/1.6 プロフェッショナル モニターヘッドホン 有線 ヘッドフォン ケーブル長1.6m レコーディング 楽器練習 ミキシング DJ ゲーム ゲーミング ブラック
感花楽天市場店
|
スタイル:ケーブル長1.6m アマゾン限定◆商品名:【Amazon.co.jp限定】 オーディオテクニカ ATH-M20x/1.6 プロフェッショナル モニターヘッドホン 有線 ヘッドフォン ケーブル長1.6m レコーディング 楽器練習 ミキシング DJ ゲーム ゲーミング ブラック取り回しやすく絡みにくい片出しコード。1.6mのamazon.co.jp限定仕様フラットな特性で広帯域再生を実現する高音質モニターヘッドホン新開発の強磁力φ40mmCCAWボイスコイルドライバーを搭載遮音性を高める楕円形状のイヤカップを採用スタジオレコーディングやミキシングに最適。モニターヘッドホンならではの広帯域でフラットな特性で解像度の高いモニタリングを実現します。付属品:φ6.3mm標準/φ3.5mmミニ 金メッキステレオプラグ説明 フラットな特性で広帯域再生を実現する高音質スタジオモニターヘッドホンのエントリーモデル。 新開発の強磁力φ40mmCCAWボイスコイルドライバーを搭載しプロの現場に耐えうる高音質を獲得。 遮音性を高める楕円形状のイヤカップを採用し長時間使用でも快適なモニタリング。 新採用のイヤパッド素材で優れた耐久性を実現。 取り回しやすく絡みにくい片出しコード。 スタジオレコーディングやミキシングに最適。 モニターヘッドホンならではの広帯域でフラットな特性で解像度の高いモニタリングを実現します。 ●型式:密閉ダイナミック型 ●ドライバー:φ40mm、CCAWボイスコイル ●出力音圧レベル:96dB/mW ●再生周波数帯域:15~20,000Hz ●最大入力:700mW ●インピーダンス:47Ω ●質量(コード除く):190g ●プラグ:φ6.3mm標準/φ3.5mmミニ 金メッキステレオ2ウェイ ●コード:OFCリッツ線1.6mコード
|
8,960円
|

OneOdio Pro 10 オーバーイヤー ヘッドホン 有線 低音 ヘッドフォン 50mm ドライバー 6.35 & 3.5mm ジャック DJ モニター ヘッドホン レコーディング ミキシング スタジオモニタリング ギター ポッドキャスト 携帯電話 PC MP3/4用 送料無料
OneOdio Japan
|
商品情報開店特典1.Pro10はドイツ、日本、アメリカ、インド、フランス、カナダ、英国など、世界中のアマゾンマーケットプレイスでランキング1位獲得、世界各国で愛用されているヘッドホンです。2.2021年3月に楽天で公式ショップがオープンしました。弊社からOneOdio商品をお買い上げ頂いたら、メーカー保証期限は12ヶ月追加。※OneOdioは楽天では他の代理店がありません。他社で購入した商品は対応しかねます。予めご了承ください。高音質1.強磁力のネオジウム・マグネットを採用した50mmドライバーを搭載し、豊かなダイナミックレンジを確保。2.高耐入力により大音量でも再生が安定しています。 ライブ、DTM録音だけでなく、楽器の練習用にも最適。耳コピ用にもおすすめです二穴接続1.ヘッドホンの両側に6.35mmと3.5mmジャックが共存し、ケーブルも2本付属しております。両方にケーブルを差し込むと、2つ音源からの音声を同時に再生できます。2.特にエレキベース、エレキギター(アンプ必要)を演奏する方におすすめです。1台の機器のステレオ音楽を複数の人と同時に楽しむことができます片耳モニタリング1.イヤーパッドは前後90°上下180°反転できるモニター構造で、片耳モニタリングを実現します。折り畳み式で、収納も持ち運びも便利です。2.日常使いはもちろん、音楽鑑賞、DJ、楽曲制作、ミックス、モニタリングなどにも対応できます装着性高密度の形状記憶フォームを備えた革製イヤーパッド、保温性と通気性があり、冬には耳を温かめて、夏には熱や湿気が減らせます。高級感のあるデザイン1.イヤーカップはレコード盤面のようにデザインされ、手触りはなめらかで、光沢感のある素材により指紋や皮脂 が付着しにくいです。2.質感や外観も高級感あふれ、重厚感のない軽量でコンパクトですサイズ19 x 21 x 8 cm重量238g材質プラスチック製接続I/F3.5mmミニ & 6.35mm標準最大出力1600mWドライバー50mmダイナミックインピーダンス32Ω再生周波数帯域20Hz〜40kHzケーブル特徴着脱式 2本付き関連キーワードヘッドほん TV用 テレビ用 ドラム ギター ピアノ ベース エレキギター 電子ドラム 電子ピアノ アンプ amp かわいい 黒 ブラック レッド 赤 紺 ブルー 青 グレー ピンク ローズゴールド シルバー 銀 ブラウン 有線ヘッドホン 有線 ヘッドホン ヘッドセット マイク付き マイク内蔵 対応 高音質 音楽 長時間 通話可 イヤホンマイク ヘッドセット ゲーミングヘッドセット ゲーミングヘッドホン ヘッドセット ノイズキャンセリング コンパクト ランニング 運転 車内 車 ドライブ 在宅勤務 オンライン LINEチャット 仕事 通学 zoom会議などに適用 teams ソニー対応 アップル対応 多機種対応 バレンタイン バレンタインデー 卒業式 入学式 合格 父の日 母の日 敬老の日 ホワイトデー クリスマス Xmas 誕生日 還暦祝い お祝い 御中元 お中元 成人の日 成人式 恋人 子供 キッズ プレゼント ギフト 母の日ギフト 父の日ギフト注意事項・商品写真はできる限り実物の色に近づけるよう徹底しておりますが、 お使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。累計販売台数360,000件突破 「ミックス・シェア」・楽器の演奏音とオーディオプレーヤーからの音楽を同時に再生可能・エレキベース、エレキギターと接続した場合、アンプなどのオーディオインタフェースが必要「多用途・高音質」・強磁力のネオジウム・マグネットを採用した50mmドライバーを搭載し、豊かなダイナミックレンジを確保。・高耐入力により大音量でも再生が安定しています。 ライブ、DTM録音だけでなく、楽器の練習用にも最適。耳コピ用にもおすすめです 2
|
4,599円
|

オンライン ライブ 視聴 ヘッドホン | SW-HP10LIVE SW-HP10LIVE-SD | 有線 ヘッドフォン 軽量 モニター スタジオ コンサート 臨場感 日本製 レコーディング ミキシング 没入感 迫力 プロ仕様 密閉型
SHIROSHITA Direct 楽天市場店
|
製品仕様 形式 クローズド・エアー・ダイナミック型(密閉型) ドライバーユニット 外径Φ40mm インピーダンス 40Ω/1kHz 周波数特性 10Hz〜35kHz 最大入力 200mW 出力音圧レベル 105dB/1kHz,1mW 重量 約235g(本体のみ) ヘッドバンド ビニールレザー シェル素材 ナイロン樹脂 プラグ形状(ケーブル着脱部) Φ2.5mmモノラルミニジャック×2(L/R) 付属品 Φ3.5mmステレオミニプラグ接続コード(長さ2.5m)Φ6.3mmステレオ標準ジャック変換アダプタ保証書取扱説明書 保証期間 ご購入後1年間※ご購入年月日がわかる納品書や領収書を保証書と合わせて大切に保管してください。 生産国 日本モニターヘッドホンの特長はそのままに、ライブの臨場感や迫力を再現できるドライバーユニットを新たに選定・採用。 解像度の高さや定位、音の分離といった特長に、自然で量感のある低域とワイド感のある中域が加わることで、繊細でありながら迫力ある再生音を実現しました。 歌い手や演奏者の息遣い、細かなテクニックやライブの空気感など、ニュアンスやディテールを逃さず感じ取れます。 ディスプレイを通じて伝わってくるアーティストの仕草や表情に対し、違和感なく息遣いや呼吸を聞き取れることで、ライブへの没入感が高まります。 リケーブルに対応しており、バランス接続に対応したケーブルと交換することで、左右の分離が向上し立体感のある再生音もお楽しみいただけます。 数時間に及ぶライブの視聴では、ヘッドホンを装着することによるストレスや疲れを軽減することが重要です。 約235g(本体のみ)という軽量設計を実現し、イヤパッドには人間工学に基づいて設計された左右非対称のエルゴノミックデザインを採用。 耳への密着度を高めるウェットな生地を採用し、快適な装着感を実現しました。 軽量でありながら、割れや劣化が少なく、耐久性・頑強性に優れたナイロン樹脂を採用。 レコーディングスタジオや屋外などプロの現場でのハードな使用にも十分耐え得る丈夫さを実現しています。 リケーブル(ケーブル着脱)に対応することで、断線などケーブルの不具合が発生した際にもケーブル交換が容易になります。 1台1台を長野県上田市の自社工場で丁寧に作り上げています。
|
16,800円
|

YAMAHA MG16X 16チャンネル アナログミキサー SPXデジタルエフェクト搭載モデル # MG16X ヤマハ (レコーディング機材) ミキシングコンソール オーディオインターフェース 配信 実況
Premium Selection 楽天市場店
|
●合わせて買いたい商品●気になる商品MG16X 16チャンネルミキシングコンソール最大10Mic / 16Line入力(8モノラル + 4ステレオ)/ 4グループバス + 1ステレオバス / 4AUX(FX含む)・マイクプリアンプ「D-PRE」搭載・1ノブコンプ・SPXによる高品位なデジタルエフェクト24種類を搭載・+48Vファンタム電源・メタルシャーシ・内蔵電源を搭載・ラックマウント金具付属■ ライブで、スタジオで、もっとも信頼されるミキシングコンソールを目指して1世紀以上にわたって、ヤマハはワールドクラスの楽器メーカーとして、そしてツアーグレードのプロフェッショナルオーディオメーカーとして、そのすべての製品において優れたクラフトマンシップの伝統を培い技術革新を表顕してきました。そして今回のMGシリーズの「第3の昇華」では、優れたデザインに対する追求を具現化し、ハイエンドのプロフェッショナル用コンソールにも使用されている技術を組み込み、さらにスタジオクオリティのプリアンプ、強力なデジタルプロセッシングを装備し、堅牢で信頼性の高いボディ作りに成功しました。Xモデルは、音楽用途をはじめビジネスや公共施設などでもライブ演奏やスピーチをより豊かに、深みのある音にしたいというニーズに応え、「SPXデジタルエフェクト」を標準搭載したモデルです。[仕様情報]ミキシングキャパシティ内蔵デジタルエフェクト(SPXアルゴリズム): 24 programs, PARAMETER control: 1, FOOT SW: 1(FX RTN CH on/off)I/O端子ファンタム電源 : +48V入力チャンネルモノラル(MIC/LINE) : 8モノラル/ステレオ(MIC/LINE) : 2入力チャンネルステレオ(LINE) : 2出力チャンネルSTEREO OUT : 2MONITOR OUT : 1PHONES : 1AUX SEND : 4GROUP OUT : 4バスSTEREO: 1, GROUP: 4, AUX(FX): 4入力チャンネル機能PAD : 26dBHPF(ハイパスフィルター) : 80Hz, 12dB/oct(モノラル/ステレオ: MICのみ)コンプ : 1つのノブでパラメーター(ゲイン, スレッショルド, レシオ)を同時に調節, スレッショルド: +22dBu ~ -8dBu, レシオ: 1:1 ~ 4:1, 出力レベル: 0dB ~ 7dB, アタックタイム: 約25msec, リリースタイム: 約300msecイコライザー(HIGH) : ゲイン: +15dB/-15dB, カットオフ周波数: 10kHz シェルビングイコライザー(MID) : ゲイン: +15dB/-15dB, 中心周波数: モノラル: 250Hz ~ 5kHz ピーキング, ステレオ: 2.5kHz ピーキングイコライザー(LOW) : ゲイン: +15dB/-15dB, カットオフ周波数: 100Hz シェルビングPEAK LED : イコライザー後の信号がクリッピング(+17dBu)の手前3dBに達すると点灯Level Meter : 2x12ポイントLEDメーター(PEAK, +10, +6, +3, 0, -3, -6, -10, -15, -20, -25, -30dB)主な仕様全高調波歪率0.03% @ +14dBu(20Hz ~ 20kHz), GAINツマミ: 最小, 0.005% @ +24dBu(1kHz), GAINツマミ: 最小周波数特性+0.5dB/-1.5dB(20Hz ~ 48kHz), 1kHz @ ノミナル出力基準, GAINツマミ: 最小ハム&ノイズレベル入力換算ノイズ : -128dBu(モノラルインプットチャンネル, Rs: 150Ω, GAINツマミ: 最大)出力残留ノイズ : -102dBu(STEREO OUT, STEREO master fader: 最小)クロストーク : -78dB電源電圧AC100V, 50Hz/60Hz消費電力30W寸法幅 : 444mm高さ : 130mm奥行き : 500mm質量 : 6.8kg同梱品 : ラックマウント金具, 取扱説明書, Technical Specifications, 電源ケーブルオプション(別売品)フットスイッチ「FC5」その他動作環境温度: 0 - 40℃*全高調波歪率: THD+N, 入力チャンネル→STEREO OUT*周波数特性: 入力チャンネル→STEREO OUT*ハム&ノイズ: 20Hz to 20kHz, 測定にはA-Weightフィルターを使用*クロストーク: 測定には1kHzバンドパスフィルターを使用*0dBu = 0.775Vrms, シグナルジェネレーターの出力インピーダンス: 150Ω*特に指定がない場合、ノブやフェーダーの位置はすべてノミナル位置です。[保証期間]1年間[メーカー]ヤマハ YAMAHA型番JANMG16X4957812679749[性能] 16チャンネル[用途] ライブ配信[端子] 6.3mm(1/4インチ)[端子] XLR[色] グレー[色] ブラックYAMAHA MG16X 16チャンネル アナログミキサー SPXデジタルエフェクト搭載モデル # MG16X ヤマハ
|
60,100円
|

【中古】レコ-ディング/ミキシングの全知識 本格派を目指すキミに! /リット-ミュ-ジック/杉山勇司(単行本)
VALUE BOOKS
|
◆◆◆非常にきれいな状態です。中古商品のため使用感等ある場合がございますが、品質には十分注意して発送いたします。 【毎日発送】 商品状態 著者名 杉山勇司 出版社名 リット−ミュ−ジック 発売日 2004年11月 ISBN 9784845611409
|
598円
|

オーディオテクニカ ATH-M20x WH 公式ストア限定 モニターヘッドホン プロフェッショナル スタジオレコーディング 楽器練習 ミキシング DJ ゲーム ヘッドホン 有線
オーディオテクニカ公式楽天市場店
|
テクニカルデータ型式 密閉ダイナミック型 ドライバー φ40mm 出力音圧レベル 96dB/mW 再生周波数帯域 15~20,000Hz 最大入力 700mW インピーダンス 47Ω 質量(コード除く) 約190g プラグ φ6.3mm標準/φ3.5mmミニ 金メッキステレオ2ウェイ コード長 3.0m備考( 改良などのため予告なく変更することがあります。)配信時の演出にこだわり、制作モチベーションを高める。公式オンラインストア限定ホワイトカラーモデル シリーズ累計販売数200万台を突破*したロングセラーモデル ATH-M20x。Mシリーズの入門機として、プロの現場に耐えうる高音質と快適な装着性で高い評価を得るプロフェッショナルモニターヘッドホンです。新たなラインナップとして、ユーザー待望のホワイトモデル ATH-M20x WH を追加しました。本製品は、オーディオテクニカ公式オンラインストア限定カラーモデルとなります。 すべてのストリーマーやクリエイターにとって、ビジュアルは重要。クリエイティブ環境のレイアウトや機材を、自分にとって快適なこだわりの空間にすることで、制作へのモチベーションを高めることができます。 *2024年4月時点、オーディオテクニカ調べ。クリエイターのためのホワイトカラーモデル・スタジオレコーディングやコンテンツ制作に最適 モニターヘッドホンならではの、広帯域でフラットな特性で解像度の高いモニタリングを実現。スタジオワークだけでなく、ポッドキャスト収録をはじめとしたコンテンツクリエイションやゲームのモニターにも最適です。 ・強磁力マグネットを採用したφ40mmCCAWボイスコイルドライバーを搭載 低周波数帯域における優れたパフォーマンスと、プロの現場に耐えうるバランスの取れたサウンドを提供します。・遮音性を高める楕円形状のイヤカップを採用 耳の形にフィットし長時間使用でも快適です。楽曲のすべてのビート、またはゲームのすべての足音を漏らさず聴きとるための、高い遮音性を提供します。これは耳の周囲にフィットする楕円形状デザインによるものです。 ・優れた耐久性を実現するイヤパッド・ヘッドバンド素材 プロ仕様のイヤパッドとヘッドバンド素材を採用し、長時間でも快適な装着感を可能にします。 ・取り回しやすく絡みにくい片出しコード便利な片出しコードを備えています。・公式オンラインストア限定のホワイトカラーシリーズ 配信・制作環境をすべてホワイトカラーで統一できるよう、クリエイターに最適なコンデンサー・マイクロホン AT2020 CWH やマイクロホンブームアーム AT8700J WH 、そしてXLRケーブル BX3/3.0 WH もラインナップしています。※下記のいずれかに該当すると当店が判断した場合には、お客様への連絡を行なうことなく、ご注文をキャンセルさせていただきます。 あらかじめご了承ください。 ・複数のアカウントからの注文や数回に分けての注文も含め、複数回のご購入が確認できた場合。 ・製品の転売、その他商取引のための仕入行為。 ・配送先に転送サービスを使用する行為。 関連商品はこちらオーディオテクニカ AT2020 CWH 公式ス...オーディオテクニカ BX3/3.0 XLRケーブ...【ポイント5倍 9/11 1:59まで】オーディ...オーディオテクニカ ATH-M20x モニター...
|
8,470円
|

オーディオテクニカ ATH-M50xBT2 LAB ワイヤレスヘッドホン 限定カラー スタジオレコーディング ミキシング DJ トラックメイキング
オーディオテクニカ公式楽天市場店
|
テクニカルデータ●ヘッドホン部 型式 密閉ダイナミック型 ドライバー φ45mm 出力音圧レベル 99dB/mW 再生周波数帯域 15~28,000Hz インピーダンス 38Ω ●マイクロホン部 型式 MEMS型 指向性 全指向性 感度 −38dB(1V/Pa、at 1kHz) 周波数帯域 85~15,000Hz ●通信仕様 通信方式 Bluetooth標準規格Ver.5.0準拠 最大通信距離 見通しの良い状態で10m以内 使用周波数帯域 2.4GHz帯(2.402~2.480GHz) 変調方式 GFSK、Pi/4DQPSK、8DPSK スペクトラム拡散方式 FHSS 対応Bluetoothプロファイル A2DP、AVRCP、HFP、HSP 対応コーデック LDAC、AAC、SBC 対応コンテンツ保護 SCMS-T方式 伝送帯域 20~40,000Hz(LDAC 96kHz サンプリング、990kbps時) 20~20,000Hz(44.1kHz サンプリング時) ●その他 電源 DC3.7V リチウムポリマー電池(内蔵式) 充電時間* 約3.5時間 使用可能時間* 連続通信(音楽再生時):最大約50時間 質量 約307g 使用温度範囲 5~40℃ *使用条件により異なります。付属品30cm充電用USBケーブル(USB Type-A/USB Type-C)、1.2mコード(φ3.5mm金メッキステレオミニプラグ/L型)、ポーチ備考( 改良などのため予告なく変更することがあります。)M50xシリーズ LIMITED EDITION カラー投票オンライン投票で最も支持を集めたカラーをまとう限定のワイヤレスヘッドホン 第2世代となる ATH-M50xBT2 は、パフォーマンスと操作性を向上させ、音質は高い評価を得た前モデルを継承。透明感のある中高域表現と深く正確な低音レスポンスを実現し、ワイヤレスで爽快なリスニング体験ができます。ワイヤレスでM50xの音を・M50x専用ドライバーで受け継がれる音質 独自に開発した45mm大口径ドライバーと専用アンプにより、幅広い周波数帯域で卓越した透明感を実現し、深く正確な低音域を再現します。 ・原音に忠実な音を導くDAC&ヘッドホンアンプ AKM社製Hi-Fi DAC&ヘッドホンアンプ(AK4331)を採用。96kHz/24bitに対応し、LDACの高音質コーデックで伝送された音源を高解像度再生します。 ・低ノイズ・低歪を実現するルビコン社製PML-CAP®コンデンサー 独自に開発した45mm大口径ドライバーと専用アンプにより、幅広い周波数帯域で卓越した透明感を実現し、深く正確な低音域を再現します。 ・M50x専用ドライバーで受け継がれる音質 高級アンプなどで使われるオーディオグレードのコンデンサーを超小型化した、チップタイプの薄膜高分子積層コンデンサーをDAC&ヘッドホンアンプ(AK4331)の電源回路部に採用。電流が安定することでノイズや音歪みの発生を抑え、純度の高い音を再現します。 ・ハイレゾ相当の高音質が聴けるLDACコーデックに対応 最大96kHz/24bitに対応し、広帯域・高ダイナミックレンジにより、ロスレスに近い音質を再生します。そのほかAAC/SBCコーデックにも対応しています。ヘッドホンで最高のエンタメ体験を・音と映像のずれを抑える低遅延モード スマートフォンやタブレットでゲームプレイや動画視聴の際に、音と映像のずれを感じたら低遅延モードをONに*。音の遅延を気にせずに、好きなコンテンツに没頭できます。 *障害物や電波状況により、Bluetooth通信が途切れやすくなる場合があります。 ・マルチポイント機能でスマホとPCへ同時に接続:2台の機器へ同時に接続、マルチポイント対応 毎日使うスマートフォンと、仕事で使うPC・タブレットなどから2台を選び、同時にBluetooth接続できます。例えば、PCで音楽を聴きながら仕事をしている際、スマートフォンへ着信があってもペアリングし直す手間がなく、即座に対応可能です。 ・サッと充電、長く使えるバッテリー:最大約50時間*再生 大容量バッテリーを採用し、約50時間*の連続再生ができます。好きな映像や音楽に没頭していても、安心のロングバッテリーで楽しめます。 *使用条件により異なります。 ・急速充電に対応 約10分の充電で約180分間*の連続再生ができます。別の用事を済ませている間にヘッドホンの準備が整います。 *使用条件により異なります。クリアに話せる通話品質・ハンズフリーでクリアな通話が可能 ハンズフリーでの通話やスマートフォンの着信応答/通話終了ができます。 ・クリアな通話を実現するビームフォーミングマイク技術 2つのマイクを利用したビームフォーミングマイク技術*により、周囲の雑音が多い環境にあっても相手に明瞭な声を届けることができます。 *話者の口元に向かって指向性を持たせ、声を的確に収音することで通話品質の精度を高めています。 ・自分の声をヘッドホンで聴くことで、自然に話せるサイドトーン機能 通話の際に本製品のマイクを通して自分の発した声が聴けるため、閉塞感が緩和され、ヘッドホンを着けていないときに近い感覚で自然な通話ができます。通話中にありがちな、必要以上に大きな声を出すこともありません。 *専用アプリ「Connect」では、サイドトーン機能のON/OFFがいつでも切り替えられます。毎日がより便利で楽しくなる Amazon Alexaに対応ボタンを押して話しかけるだけ*で、Amazon Alexaアプリで音楽の再生や、ポッドキャストのストリーミング、オーディオブックの読み上げが可能。設定しておけば、Alexa対応機器との連動ができ、音声だけでさまざまなコントロールできます。 *Amazon Alexaは、専用アプリ「Connect」でキー操作を変更後に利用できます。その他の機能については Amazonのホームページをご参照ください。 ※Amazon、Alexa及び関連するすべてのロゴはAmazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。専用アプリ「Connect」に対応・ミキサー感覚で楽しめる2つのイコライザーを用意 オリジナル(フラット)と4つのプリセットイコライザーで音の変化を楽しんだり、自分で自由にイコライザーをカスタマイズして音を追い込んだり。ミキサー感覚で調整できる「グラフィックイコライザー」か、より詳細な設定が可能な「パラメトリックイコライザー」から、好みや使いやすさに合わせた音質が選べます。 ・音質や音量レベル、音のバランスなど自分好みにカスタマイズ 音量ステップ数選択:デフォルトでは16段階での音量調整となっていますが、本アプリを使用すれば、32段階、64段階でコントロールするモードに切り替えて操作可能です。 そのほか:低遅延モードのON/OFFやコーデックの切り替え、ヘッドホンをなくしたときに製品を探す設定などもアプリ画面で手軽に行えます。その他の仕様・複数台の機器登録が⾏えるマルチペアリング機能 iPhoneやAndroid、PCやタブレットなど、よく使う機器と一度ペアリングしておけば、2回目以降のBluetooth接続が簡単に行えます。 ・ワンセグのワイヤレス視聴ができる、コンテンツ保護方式SCMS-Tに対応(日本国内のみ) ・音声ガイド機能に対応 電源ON/OFFやペアリング状況、電池残量のレベル(High、Medium、Low)を音声でお知らせします。 ・有線接続対応 1.2mコードを付属し、電池が切れても有線接続で使用できます。 ・オートパワーオフ機能 機器とつながっていない状態で5分経過後に、自動で電源OFFになります。世界中のファンが選んだ2024年限定カラーモデルATH-M50x LAB・ATH-M50xBT2 LAB モニターヘッドホン ATH-M50x とワイヤレスヘッドホン ATH-M50xBT2 は、音質だけでなく、見た目のデザインでも楽しんでいただける限定カラーモデルを定期的に提供してきました。さらに、2020年から限定モデルのカラーをお客様の投票で決める「M50x Series Limited Edition カラー投票」をオンラインで実施し、世界中から多くのお客様にご参加いただいております。 2024年はお客様に限定カラーのデザイン作成からご参加いただくという初の試みとして、1月に特設サイト「LAB M50x」をオープン。「M50x」の研究室をイメージした本サイトでは、お客様自身の手でヘッドホンのパーツごとにカラーをカスタム、デザインして、2024年の限定カラーのデザイン候補としてエントリーいただきました。その結果、14,560のデザインエントリーの中から3人のパネリストによって最終候補が選ばれ、3,127票を獲得して「LAB M50x」のカラーが決定しました。 ATH-M50xBT2 LAB は、その圧倒的な票数を獲得したデザインを、2024年の限定カラーとして数量限定で発売するモデルです。
|
29,040円
|

オーディオテクニカ ATH-M60xa プロフェッショナルモニターヘッドホン スタジオレコーディング ミキシング DJ トラックメイキング
オーディオテクニカ公式楽天市場店
|
テクニカルデータ型式 密閉ダイナミック型 ドライバー φ45mm 出力音圧レベル 102dB/mW 再生周波数帯域 15~28,000Hz 最大入力 1,600mW インピーダンス 38Ω 入力端子 φ3.5mmステレオミニジャック 質量(コード除く) 約220g付属品着脱カールコード(3.0m/φ3.5mm金メッキステレオミニプラグ)、 着脱ストレートコード(3.0m、1.2m/φ3.5mm金メッキステレオミニプラグ)、 φ6.3mmステレオ変換プラグアダプター、ポーチ別売イヤパッド HP-M60x、カールコード、ストレートコード、φ6.3mmステレオ変換プラグアダプター備考( 改良などのため予告なく変更することがあります。)現場のニーズに応えたヘッドホン●目立たない密閉型のオンイヤータイプながらも優れたアイソレーションを実現。 ●ATH-M50xと同様、大口径の45mmCCAWボイスコイルドライバーで情報量豊かな高解像度再生を実現。 ●モニターヘッドホンならではの広帯域でフラットな特性で解像度の高いモニタリングが可能。●長時間の使用でも快適な装着感を実現するイヤーパッドとヘッドバンドを採用。 ●メンテナンス性を考慮し簡単に交換可能なイヤーパッドとヘッドバンド。 ●着脱式コードは3.0mのカールコードと3.0m/1.2mのストレートコードの3種類を用意。 関連商品はこちらオーディオテクニカ AT-UMX3 USBオーデ...オーディオテクニカ AT2020 コンデンサ...オーディオテクニカ ATL458A/3.0 キャノ...
|
30,250円
|

YAMAHA MG10X 10チャンネル アナログミキサー SPXデジタルエフェクト搭載モデル # MG10X ヤマハ (レコーディング機材) エフェクト ミキシングコンソール オーディオインターフェース 配信 実況 ギター接続 マイク接続
Premium Selection 楽天市場店
|
●合わせて買いたい商品●気になる商品MG10X 10チャンネルミキシングコンソール最大4Mic / 10Line入力(4モノラル + 3ステレオ)/ 1ステレオバス / 1AUX(FX含む)・マイクプリアンプ「D-PRE」搭載・1ノブコンプ・SPXによる高品位なデジタルエフェクト24種類を搭載・+48Vファンタム電源・メタルシャーシ■ ライブで、スタジオで、もっとも信頼されるミキシングコンソールを目指して1世紀以上にわたって、ヤマハはワールドクラスの楽器メーカーとして、そしてツアーグレードのプロフェッショナルオーディオメーカーとして、そのすべての製品において優れたクラフトマンシップの伝統を培い技術革新を表顕してきました。そして今回のMGシリーズの「第3の昇華」では、優れたデザインに対する追求を具現化し、ハイエンドのプロフェッショナル用コンソールにも使用されている技術を組み込み、さらにスタジオクオリティのプリアンプ、強力なデジタルプロセッシングを装備し、堅牢で信頼性の高いボディ作りに成功しました。Xモデルは、音楽用途をはじめビジネスや公共施設などでもライブ演奏やスピーチをより豊かに、深みのある音にしたいというニーズに応え、「SPXデジタルエフェクト」を標準搭載したモデルです。[仕様情報]ミキシングキャパシティシグナルプロセッサー : 内蔵デジタルエフェクト(SPXアルゴリズム): 24 programs, PARAMETER control: 1, FOOT SW: 1(FX RTN CH on/off)I/O端子ファンタム電源 : +48V入力チャンネルモノラル(MIC/LINE) : 4モノラル/ステレオ(MIC/LINE) : -入力チャンネルステレオ(LINE) : 3出力チャンネルSTEREO OUT : 2MONITOR OUT : 1PHONES : 1AUX SEND : 1GROUP OUT : -バスSTEREO: 1, AUX(FX): 1入力チャンネル機能PAD : 26dBHPF(ハイパスフィルター) : 80Hz, 12dB/octコンプ : 1つのノブでパラメーター(ゲイン, スレッショルド, レシオ)を同時に調節, スレッショルド: +22dBu ~ -8dBu, レシオ: 1:1 ~ 4:1, 出力レベル: 0dB ~ 7dB, アタックタイム: 約25msec, リリースタイム: 約300msecイコライザー(HIGH) : ゲイン: +15dB/-15dB, カットオフ周波数: 10kHz シェルビングイコライザー(MID) : ゲイン: +15dB/-15dB, 中心周波数: 2.5kHz ピーキングイコライザー(LOW) : ゲイン: +15dB/-15dB, カットオフ周波数: 100Hz シェルビングPEAK LED : イコライザー後の信号がクリッピング(+17dBu)の手前3dBに達すると点灯Level Meter : 2x7ポイントLEDメーター(PEAK, +10, +6, 0, -6, -10, -20dB)主な仕様全高調波歪率0.02% @ +14dBu(20Hz ~ 20kHz), GAINツマミ: 最小, 0.003% @ +24dBu(1kHz), GAINツマミ: 最小周波数特性+0.5dB/-1.0dB(20Hz ~ 48kHz), 1kHz @ ノミナル出力基準, GAINツマミ: 最小ハム&ノイズレベル入力換算ノイズ : -128dBu(モノラルインプットチャンネル, Rs: 150Ω, GAINツマミ: 最大)出力残留ノイズ : -102dBu(STEREO OUT, STEREOレベルツマミ: 最小)クロストーク : -83dB電源電圧AC100V, 50Hz/60Hz(ACアダプター「PA-10」, AC38VCT, 0.62A, ケーブル長=3.6m)消費電力22.9W寸法幅 : 244mm高さ : 71mm奥行き : 294mm質量 : 2.1kg同梱品 : 取扱説明書, Technical Specifications, ACアダプターオプション(別売品)フットスイッチ「FC5」, マイクスタンドアダプター「BMS-10A」その他動作環境温度: 0 - 40℃*全高調波歪率: THD+N, 入力チャンネル→STEREO OUT*周波数特性: 入力チャンネル→STEREO OUT*ハム&ノイズ: 20Hz to 20kHz, 測定にはA-Weightフィルターを使用*クロストーク: 測定には1kHzバンドパスフィルターを使用*0dBu = 0.775Vrms, シグナルジェネレーターの出力インピーダンス: 150Ω*特に指定がない場合、ノブやフェーダーの位置はすべてノミナル位置です。[保証期間]1年間[メーカー]ヤマハ YAMAHA型番JANMG10X4957812679411[性能] 10チャンネル[用途] ライブ配信[端子] 6.3mm(1/4インチ)[端子] XLR[色] グレー[色] ブラックYAMAHA MG10X 10チャンネル アナログミキサー SPXデジタルエフェクト搭載モデル # MG10X ヤマハ
|
27,300円
|

オーディオテクニカ ATH-M20x モニターヘッドホン プロフェッショナル スタジオレコーディング 楽器練習 ミキシング DJ ゲーム モニターヘッドフォン ヘッドフォン 有線
オーディオテクニカ公式楽天市場店
|
型式密閉ダイナミック型ドライバーφ40mm、CCAWボイスコイル出力音圧レベル96dB/mW再生周波数帯域15~20,000Hz最大入力700mWインピーダンス47Ω質量(コード除く)190gプラグφ6.3mm標準/φ3.5mmミニ 金メッキステレオ2ウェイコードOFCリッツ線3mコード別売交換イヤパッド HP-M30x用途ギフト プレゼント 贈り物 お祝い 誕生日 クリスマス バレンタイン ホワイトデー 母の日 父の日 敬老の日 就職祝い 合格祝い 退職祝い 趣味フラットな特性で広帯域再生を実現フラットな特性で広帯域再生を実現する高音質スタジオモニターヘッドホンのエントリーモデル。モニターヘッドホンならではの広帯域でフラットな特性で解像度の高いモニタリングを実現します。新開発の強磁力φ40mmCCAWボイスコイルドライバーを搭載しプロの現場に耐えうる高音質を獲得。遮音性を高める楕円形状のイヤカップを採用し長時間使用でも快適なモニタリング。 新採用のイヤパッド素材で優れた耐久性を実現。 取り回しやすく絡みにくい片出しコード。 関連商品はこちらATH-M20xBT オーディオテクニカ ワイヤ...ATH-M30x オーディオテクニカ プロフェ...AT2020 コンデンサーマイクロホン スタ...AT2020USB+ USBコンデンサーマイク ス...
|
8,470円
|

【中古】 オーディオテクニカ ATH-E70 モニター イヤホン 有線 ゲーミングイヤホン ゲーミング レコーディング ミキシング
ベアホームズ
|
【商品名】オーディオテクニカ ATH-E70 モニター イヤホン 有線 ゲーミングイヤホン ゲーミング レコーディング ミキシング(中古品)中古品の特性上、外箱,取り扱い説明書等は基本的には付属いたしません。商品として問題があるものではございません、動作確認済みとなります。商品名に【付属、特典、○○付き、ダウンロードコード】等の記載があっても中古品の場合は基本的にこれらは付属致しません。当店の中古品につきましては商品チェックの上、動作に問題がないものを取り扱っております。ご安心いただきました上でご購入ください。保証等の記載がある場合がございますが、中古品となりますためメーカー保証の対象外となります。あらかじめご承知おきください。【ご注文〜発送完了までの流れ】ご注文は24時間365日受け付けております。ご注文後いただきました後に当店から注文確認メールが送信されます。発送までの期間といたしましては、ご決済完了後より2〜5営業日となります。発送完了後に発送通知番号記載のメールが送付されます。【ご注意事項】当店はお客様都合によるご注文・ご決済後のキャンセル・返品はお受けしておりません。ご承知おきのうえご注文をお願いいたします。当店は一部商品を他モール等と併売させていただいております。完売の際はご連絡させていただきます。予めご承知おきのほどお願いいたします。掲載されております画像はイメージとなります。実際の商品とは色味等異なる場合がございますため、予めご承知おきください。
|
42,550円
|

オーディオテクニカ ATH-M50x プロフェッショナルモニターヘッドホン スタジオレコーディング ミキシング DJ トラックメイキング
オーディオテクニカ公式楽天市場店
|
型式密閉ダイナミック型ドライバーφ45mm、CCAWボイスコイル出力音圧レベル99dB/mW再生周波数帯域15~28,000Hz最大入力1,600mWインピーダンス38Ω質量(コード除く)285gプラグφ6.3mm標準/φ3.5mmミニ 金メッキステレオ2ウェイコードOFCリッツ線1.2mカールコード(伸長時約3m) OFCリッツ線3.0mストレートコード OFCリッツ線1.2mストレートコード付属品ポーチ、カールコード(着脱式):片出し1.2m、ストレートコード(着脱式):片出し3.0m、片出し1.2m別売交換イヤパッド HP-M50x(BK/WH)、カールコード(着脱式):片出し1.2m(BK/WH)、ストレートコード(着脱式):片出し3.0m(BK/WH)、片出し1.2m(BK/WH)全世界 累計販売数250万本を超える実績世界中のスタジオエンジニアから愛される、2007年から続くロングセラーモデルスタジオレコーディングやミキシングに最適モニターヘッドホンならではの広帯域でフラットな特性で解像度の高いモニタリングを実現。DJやトラックメイカーにもおすすめです。 ・大口径の強磁力φ45mmCCAWボイスコイルドライバーで情報量豊かな高解像度再生 ・高耐久性を実現する新採用のイヤパッド、ヘッドパッド素材と、遮音性を高める楕 円形状のイヤカップを採用し長時間使用でも快適なモニタリング。片耳モニタリングが可能ヘッドホンを首から掛けてモニタリングする際に便利な前後90度の反転モニター機構を採用選べる着脱コードを付属利用シーンに合わせて選べる3本の着脱コードが付属しています。折りたたみ機構でコンパクトに付属のポーチに収納すれば持ち運びも便利 関連商品はこちらATH-M50xBT2 オーディオテクニカ ワイヤ...ATH-M40x オーディオテクニカ プロフェ...ATH-M30x オーディオテクニカ プロフェ...ATH-M20x オーディオテクニカ プロフェ...AT2020 コンデンサーマイクロホン スタ...AT2020USB+ USBコンデンサーマイク ス...AT2035 コンデンサーマイク 単一指向 ロ...AT4040 コンデンサーマイクロホン 1イン...
|
22,990円
|

《在庫あり 即納可能》audio-technica オーディオテクニカ ATH-M70x オンイヤー モニター ヘッドホン レコーディングやミキシングに最適《送料無料》
三木楽器 楽天市場店
|
エンジニアに捧ぐ“Mシリーズ”フラッグシップモデル 超高解像度再生でレコーディングやミキシングに最適 <特徴> ■大口径の強磁力φ45mmCCAWボイスコイルドライバーにより定位感に優れた超高解像度再生を実現。 ■遮音性を高める楕円形状のイヤカップを採用し長時間使用でも快適なモニタリング。 ■新設計イヤパッド、ヘッドパッドで高耐久性と快適な装着感を両立。 ■ハウジング、アーム、スライダーには不要な振動を抑制する堅牢なアルミニウムを採用。 ■着脱可能なコード(バヨネット式ロック機構)、イヤパッド、ヘッドパッドでメンテナンスが容易。 ■利用シーンに合わせて選べる3本の着脱コードを付属。 (1.2mカールコード、3.0mストレートコード、1.2mストレートコード) ■ヘッドホンとコードの収納に便利なハードケースとポーチを付属。 ■スタジオレコーディングやミキシングに最適。 ■モニターヘッドホンならではの広帯域でフラットな特性で解像度の高いモニタリングを実現します。 <仕様> ■型式:密閉ダイナミック型 ■ドライバー:45mm、CCAWボイスコイル ■出力音圧レベル:97dB/mW ■再生周波数帯域:5〜40,000Hz ■最大入力:2,000mW ■インピーダンス:35Ω ■プラグ:6.3mm標準/3.5mmミニ 金メッキステレオ2ウェイ ■質量(コード除く):280g ■コード:OFCリッツ線1.2mカールコード(伸長時3m) OFCリッツ線3mストレートコード OFCリッツ線1.2mストレートコード ■付属品:ケース、ポーチ、カールコード(着脱式):片出し1.2m、ストレートコード(着脱式):片出し3.0m、1.2m関連商品《ロゴ入りクロスプレゼント》 FIIO 開放型 ヘッドホン FT1 P...YAMAHA P-S500WH 【スタンド、ペダルユニット、ヘッドフォ...35,750円199,650円《在庫在り 即納可能》beyerdynamic ベイヤー NEW D...ヘッドホン 開放型 マスタリング スタジオ向け beyerdynami...33,880円37,400円《アウトレット品》 FIIO K9 AKM ヘッドホンアンプ USB ...《アウトレット品》 FIIO K9 AKM ヘッドホンアンプ USB ...80,300円80,300円《在庫あり 即納可能》 AUDIO-TECHNICA オーディオテクニ...《ロゴ入りクロスプレゼント》 FIIO K7 ヘッドホンアンプ DAC...29,700円36,078円《ロゴ入りクロスプレゼント》 FIIO Bluetooth アンプ ...《ロゴ入りクロスプレゼント》 FIIO Bluetooth アンプ ...36,078円36,078円エンジニアに捧ぐ“Mシリーズ”フラッグシップモデル 超高解像度再生でレコーディングやミキシングに最適
|
35,532円
|

新・レコーディング/ミキシングの全知識(3748)
楽譜ネッツ
|
出版社:リットーミュージックジャンル:一般書籍(音楽史・伝記・評論・写真集他)サイズ:A5ページ数:256著者:杉山勇司初版日:2022年04月22日ISBNコード:9784845637485JANコード:9784845637485クリエイター必携、ロングセラーの新装改訂版!録音とミックスのスペシャリストによる総合解説書スタジオで使用する機材から、DAWなどの近年の録音技術まで。本書は最前線で活躍し続けるプロ・エンジニアがレコーディングの心得、ミキシングの実際の流れなどを具体例も交えて解説します。ロングセラーとして読まれ続けている旧版に「ライブ中継におけるミックス」「自宅で完結する録音」「音の評価の仕方」といった新項目が追加され、新装改訂版として登場しました。現役で活躍するプロ・エンジニアだからこそ書けた本書が、あなたの作品のクオリティ・アップを約束します。エンジニア志望者およびすべてのクリエイターに必要な“全知識"を記した珠玉の1冊です。3748収載内容:■第1章 機材編≪マイクロフォン≫◎ダイナミック・マイク◎コンデンサー・マイク◎リボン・マイク◎マイクの機能◎実際のマイクの選び方≪コンソール≫◎スタジオでのシステム◎コンソールの入力部◎コンソールの出力部◎コンソールのその他の機能≪アウトボード≫◎マイク・プリアンプ◎イコライザー◎ダイナミクス系◎リバーブ◎ディレイ◎マルチエフェクターを経てプラグイン・エフェクトへ◎自作のススメ≪レコーダー≫◎アナログMTR◎デジタルMTR◎マスター・レコーダー≪DAW(Digital Audio Workstation)≫◎DAWは仮想スタジオ◎コンピューターについて≪モニター・スピーカー≫◎モニター・スピーカーは音の出口◎ラージ・スピーカーとスモール・スピーカー◎スモール・スピーカーのセッティング◎モニターのボリューム◎自宅スタジオでのセッティング■第2章 レコーディング編≪プロ・スタジオの特徴≫◎さまざまなプロ・スタジオ◎プロ・スタジオと自宅スタジオの違い≪レコーディングの心得≫◎レコーディングにおいて考慮するべき点◎“音が焦点を結ぶ場所"にマイクを置く◎エンジニアにとっての感受性とは?≪ドラムの収録≫◎マイク1本でのドラムの収録◎2〜3本のマイクでのドラムの収録◎マルチマイクでのドラムの収録≪ベースの収録≫◎ベース・アンプのマイクによる収録◎エレキベースのライン録音◎ライン+マイクでのエレキベースの収録◎ウッドベースの収録◎コンプレッサーやイコライザーのかけ録り≪ギターの収録≫◎エレキギターへのマイキング◎例外だらけのインダストリアル系◎アコースティック・ギターへのマイキング◎アコギにおけるかけ録り≪ピアノの収録≫◎マイク1本でのピアノ収録◎複数のマイクでのピアノ収録≪ストリングスの収録≫◎スタジオでのストリングス録り≪ボーカルの収録≫◎ボーカル録りの注意点◎ボーカルに適したマイクとマイク・プリアンプ◎コンプレッサーのかけ録りが必要な場合≪ラインものの収録≫◎楽器を知ることが重要◎ケーブルで音が変わる?≪モニタリングについて≫◎2ミックスでのモニタリング◎プレイヤー用のモニター・ミックスが必要な場合■第3章 ミキシング編≪ミキシング概論≫◎ラフ・ミックスと完成ミックス◎ミックスの視覚イメージ◎ミキシングの基本はボリューム操作◎レベルについて≪覚えておきたいテクニック≫◎賢いコンプレッサーの使い方◎賢いイコライザーの使い方◎バス・ドラムとベースのつながり◎ボーカルとオケをなじませる◎楽器の定位を決める◎“音が細いミックス"からの脱却◎2ミックスの音圧を出す≪編集テクニック≫◎演奏ミスやノイズの補正◎“OKテイク"の作り方≪ミキシングの流れ≫◎まずはスピーカーのセッティングから◎実作業の第一歩は“診断"◎アウトボードを使ったトリートメント◎プラグインを使ったミキシング◎打ち込みのストリングス◎ボーカルの処理〜完成≪ミキシングの終わりに≫◎最も重要なマスターの作成≪音の評価の仕方≫◎汎用性のある判断基準◎同時に聴ける音はひとつまで◎条件をそろえる◎比較のタイミング◎モニターの条件≪自宅で完結する録音≫◎自宅で録音する際の利点◎自宅で録音する際の注意点◎シミュレーターやプラグインを使用した際のノイズ◎ミキシング・エンジニアにデータを送る際のポイント≪ライブ中継におけるミックス≫◎ライブ中継とレコーディングの違い◎他チームとの連携◎“ライブ感"を感じさせるミキシング◎使用機材について■コラム◎リファレンス・ディスク◎エンジニアになるには◎マスタリングについて■APPENDIX◎必聴ディスク・ガイド◎ミニ用語集
|
2,200円
|

新・レコーディング/ミキシングの全知識【メール便を選択の場合送料無料】
エイブルマート 【楽譜・音楽書】
|
杉山勇司メーカー:(株)リットーミュージックISBN:9784845637485PCD:3748A5 厚さ1.8cm 256ページ刊行日:2022/04/22クリエイター必携、ロングセラーの新装改訂版!録音とミックスのスペシャリストによる総合解説書スタジオで使用する機材から、DAWなどの近年の録音技術まで。本書は最前線で活躍し続けるプロ・エンジニアがレコーディングの心得、ミキシングの実際の流れなどを具体例も交えて解説します。ロングセラーとして読まれ続けている旧版に「ライブ中継におけるミックス」「自宅で完結する録音」「音の評価の仕方」といった新項目が追加され、新装改訂版として登場しました。現役で活躍するプロ・エンジニアだからこそ書けた本書が、あなたの作品のクオリティ・アップを約束します。エンジニア志望者およびすべてのクリエイターに必要な'全知識'を記した珠玉の1冊です。[Contents]■第1章 機材編≪マイクロフォン≫◎ダイナミック・マイク◎コンデンサー・マイク◎リボン・マイク◎マイクの機能◎実際のマイクの選び方≪コンソール≫◎スタジオでのシステム◎コンソールの入力部◎コンソールの出力部◎コンソールのその他の機能≪アウトボード≫◎マイク・プリアンプ◎イコライザー◎ダイナミクス系◎リバーブ◎ディレイ◎マルチエフェクターを経てプラグイン・エフェクトへ◎自作のススメ≪レコーダー≫◎アナログMTR◎デジタルMTR◎マスター・レコーダー≪DAW(Digital Audio Workstation)≫◎DAWは仮想スタジオ◎コンピューターについて≪モニター・スピーカー≫◎モニター・スピーカーは音の出口◎ラージ・スピーカーとスモール・スピーカー◎スモール・スピーカーのセッティング◎モニターのボリューム◎自宅スタジオでのセッティング■第2章 レコーディング編≪プロ・スタジオの特徴≫◎さまざまなプロ・スタジオ◎プロ・スタジオと自宅スタジオの違い≪レコーディングの心得≫◎レコーディングにおいて考慮するべき点◎'音が焦点を結ぶ場所'にマイクを置く◎エンジニアにとっての感受性とは?≪ドラムの収録≫◎マイク1本でのドラムの収録◎2〜3本のマイクでのドラムの収録◎マルチマイクでのドラムの収録≪ベースの収録≫◎ベース・アンプのマイクによる収録◎エレキベースのライン録音◎ライン+マイクでのエレキベースの収録◎ウッドベースの収録◎コンプレッサーやイコライザーのかけ録り≪ギターの収録≫◎エレキギターへのマイキング◎例外だらけのインダストリアル系◎アコースティック・ギターへのマイキング◎アコギにおけるかけ録り≪ピアノの収録≫◎マイク1本でのピアノ収録◎複数のマイクでのピアノ収録≪ストリングスの収録≫◎スタジオでのストリングス録り≪ボーカルの収録≫◎ボーカル録りの注意点◎ボーカルに適したマイクとマイク・プリアンプ◎コンプレッサーのかけ録りが必要な場合≪ラインものの収録≫◎楽器を知ることが重要◎ケーブルで音が変わる?≪モニタリングについて≫◎2ミックスでのモニタリング◎プレイヤー用のモニター・ミックスが必要な場合■第3章 ミキシング編≪ミキシング概論≫◎ラフ・ミックスと完成ミックス◎ミックスの視覚イメージ◎ミキシングの基本はボリューム操作◎レベルについて≪覚えておきたいテクニック≫◎賢いコンプレッサーの使い方◎賢いイコライザーの使い方◎バス・ドラムとベースのつながり◎ボーカルとオケをなじませる◎楽器の定位を決める◎'音が細いミックス'からの脱却◎2ミックスの音圧を出す≪編集テクニック≫◎演奏ミスやノイズの補正◎'OKテイク'の作り方≪ミキシングの流れ≫◎まずはスピーカーのセッティングから◎実作業の第一歩は'診断'◎アウトボードを使ったトリートメント◎プラグインを使ったミキシング◎打ち込みのストリングス◎ボーカルの処理〜完成≪ミキシングの終わりに≫◎最も重要なマスターの作成≪音の評価の仕方≫◎汎用性のある判断基準◎同時に聴ける音はひとつまで◎条件をそろえる◎比較のタイミング◎モニターの条件≪自宅で完結する録音≫◎自宅で録音する際の利点◎自宅で録音する際の注意点◎シミュレーターやプラグインを使用した際のノイズ◎ミキシング・エンジニアにデータを送る際のポイント≪ライブ中継におけるミックス≫◎ライブ中継とレコーディングの違い◎他チームとの連携◎'ライブ感'を感じさせるミキシング◎使用機材について■コラム◎リファレンス・ディスク◎エンジニアになるには◎マスタリングについて■APPENDIX◎必聴ディスク・ガイド◎ミニ用語集
|
2,200円
|

新・レコーディング/ミキシングの全知識/杉山勇司【1000円以上送料無料】
bookfan 2号店 楽天市場店
|
著者杉山勇司(著)出版社リットーミュージック発売日2022年04月ISBN9784845637485ページ数253Pキーワード音楽 ミュージック しんれこーでいんぐみきしんぐのぜんちしき シンレコーデイングミキシングノゼンチシキ すぎやま ゆうじ スギヤマ ユウジ9784845637485内容紹介スタジオで使用する機材から、DAWなどの近年の録音技術まで。本書は最前線で活躍し続けるプロ・エンジニアがレコーディングの心得、ミキシングの実際の流れなどを具体例も交えて解説します。ロングセラーとして読まれ続けている旧版に「ライブ中継におけるミックス」「自宅で完結する録音」「音の評価の仕方」といった新項目が追加され、新装改訂版として登場しました。現役で活躍するプロ・エンジニアだからこそ書けた本書が、あなたの作品のクオリティ・アップを約束します。エンジニア志望者およびすべてのクリエイターに必要な"全知識"を記した珠玉の1冊です。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 機材編(マイクロフォン/コンソール/アウトボード ほか)/第2章 レコーディング編(プロ・スタジオの特徴/レコーディングの心得/ドラムの収録 ほか)/第3章 ミキシング編(ミキシング概論/覚えておきたいテクニック/編集テクニック ほか)
|
2,200円
|
|