ワイユー クレマン
 
楽天市場検索


  レディースファッション (0)
  メンズファッション (0)
  インナー・下着・ナイトウェア (0)
  バッグ・小物・ブランド雑貨 (0)
  靴 (0)
  腕時計 (0)
  ジュエリー・アクセサリー (0)
  キッズ・ベビー・マタニティ (0)
  おもちゃ (0)
  スポーツ・アウトドア (0)
  家電 (0)
  TV・オーディオ・カメラ (0)
  パソコン・周辺機器 (0)
  スマートフォン・タブレット (0)
  光回線・モバイル通信 (0)
  食品 (0)
  スイーツ・お菓子 (0)
  水・ソフトドリンク (0)
  ビール・洋酒 (8) (ワイユー クレマン)
  日本酒・焼酎 (0)
  インテリア・寝具・収納 (0)
  日用品雑貨・文房具・手芸 (0)
  キッチン用品・食器・調理器具 (0)
  本・雑誌・コミック (0)
  CD・DVD (0)
  テレビゲーム (0)
  ホビー (0)
  楽器・音響機器 (0)
  車・バイク (0)
  車用品・バイク用品 (0)
  美容・コスメ・香水 (0)
  ダイエット・健康 (0)
  医薬品・コンタクト・介護 (0)
  ペット・ペットグッズ (0)
  花・ガーデン・DIY (0)
  サービス・リフォーム (0)
  住宅・不動産 (0)
  カタログギフト・チケット (0)
  百貨店・総合通販・ギフト (0)
 
8件中 1件 - 8件  1
商品説明価格

[2015] クレマン・クリュール ヴォワイユー・ド・カッツ Clément Klur Voyou de Katz

La Cave de Meditrina
ギフト対応 商品情報 産地 フランス/アルザス 色 白ワイン 品種 シルヴァネール 60% リースリング  25% ミュスカ    15% 容量 750ml 平均樹齢40年。「ヴォワイユー・ド・カッツ」は「不良のにゃんこ」の意味です。 レモンやグレープフルーツなどの柑橘系 果物やスモモを思わせる爽快なアロマ。 酸が美しく、すっきりとした味わいの 辛口ワインです。 *画像は2009年ですが、お届けする商品の ヴィンテージは2015年になります。 2,800円

アルザス ヴォワイユー ド カッツ 2019 蔵出し ドメーヌ クレマン クリュール元詰 セラー蔵出しAlsace Voyou de Katz 2019 Domaine Clement Klur 猫 ラベル

うきうきワインの玉手箱
※画像は2015年ですが、本商品は2019年となります。 ▼ 関連商品 アルザス・ジャンティ・ド・カッツ2013年・蔵出し・ドメーヌ・クレマン・クリュール家 アルザス“ヴォワイユー・ド・カッツ”2014年・ドメーヌ・クレマン・クリュール元詰 クレマン・ダルザス・“キュヴェ・マネキネコ”ブリュット・蔵出し・ドメーヌ・クレマン・クリュール家元詰   年代 造り手 [2019]年 ドメーヌ・レオン・ハイツマン家(&ドメーヌ・クレマン・クリュール家) 生産国 地域 フランス アルザス 村名 AOCアルザス タイプ 白・辛口 内容量 750ml ■さまざまなギフトアイテムをご用意しております。お中元 ギフト 御中元 お盆 お礼 敬老の日 クリスマス 冬ギフト お歳暮 御歳暮 お年賀 御年賀 お正月 年末年始 ご挨拶 バレンタイン ホワイトデー お返し 父の日 母の日 ギフト 贈答品 お土産 手土産 御祝 御礼 内祝い 引き出物 お祝い 結婚祝い 結婚内祝い 出産祝い 出産内祝い 引き菓子 快気祝い 快気内祝い 進学祝い 誕生日祝い バースデーケーキ プレゼント Wedding ウェディング ホームパーティ お花見 パーティ 退職ギフト 退職 就任祝いアルザス・“ヴォワイユー・ド・カッツ”[2019]年・蔵出し・ドメーヌ・レオン・ハイツマン家(&ドメーヌ・クレマン・クリュール家)・セラー蔵出し Alsace“Voyou de Katz”[2019] Domaine L?on Heitzmann (Clement Klur) アルザス究極辛口白ワイン愛好家大注目!17世紀からアルザスに続くぶどう栽培業者の家系であるクリュール家による身体にやさしいビオ認証の辛口アルザス!当店大人気!レオン・ハイツマン家(クレマン・クリュール家)(跡取りをもたなかったクレマン・クリュールは、2019年8月、同じくビオディナミを実践する長年の盟友レオン・ハイツマンにドメーヌを売却し、畑をフェルマージュしました。すべての作品が「レオン・ハイツマン」に継承され、クレマン・クリュールの助言のもと、さらなる品質向上を目指しています。)!「レ・メイユール・ヴァン・ド・フランス」(旧クラスマン)、「ギド・デ・ヴァン・ビオ」、「RVF誌」、「ゴーミヨ誌2011年版」でも3つ星大注目!「アシェット・ガイド誌2012年版」、「ベタンヌ&ドゥソーヴ2012年版」でも大注目!「Le Guide des meilleurus 2012年版」でも大注目!「デカンタ誌」他、多くのプレスが大注目!生産量の60%がフランス国内(個人のワイン愛好家、ミシュラン3つ星「ラストランス」等、高級レストラン中心)で販売!輸出は「EU、アメリカ、カナダ、ドバイ等」40%!今日のアルザスワインは単一品種で造られることが多いのですが、クリュール家では昔ながらのアルザスワインのスタイル!数種類のブドウをブレンドすることにより、それぞれのぶどうの長所が合わさり、複雑な味わいを生み出すことに成功!!しかも彼らの村カッツェンタル(猫渓谷)をアピールするため、エチケットもかわいい猫!このヴォワイユー ド カッツは「不良の猫」という意味!「やさしい猫」に対比させたもので、レモンやグレープフルーツなどの柑橘系果物やスモモを思わせる爽快なアロマ!きれいな酸!すっきりとした味わい!の究極辛口アルザスが現地のセラー数ヶ月前の蔵出しで限定少量入荷! アルザス“ヴォワイユー ド カッツ”[2019]年 蔵出し ドメーヌ クレマン クリュール元詰 セラー蔵出し ミシュラン3つ星レストランにオンリスト! Le Point誌の表紙に登場! アシェット・ガイド誌2008年版で クープ・ド・クール(ハートに一撃)獲得! 17世紀からアルザスに続くぶどう 栽培業者の家系であるクリュール家による 身体にやさしいビオ認証の究極アルザス! クリュール家は、コルマール市近郊のカッツェンタル村に17世紀から続くぶどう栽培家です。数世紀に渡ってぶどうを販売してきましたが、1999年にクレマン・クリュールが継承し、醸造設備を新築するとともに自社ビン詰めを開始しました。また、畑においても、創業と同時にビオロジー栽培を開始し、2004年にビオディナミに転換しました。 誠実な仕事と持ち前のセンスによって、ワインメディアや高名なレストランのソムリエ達からも高い評価を受けるようになった彼は、ふと立ち止まり、考えたのだそうです。「昔ながらの懐かしいアルザスワインを、今に復活させてみたい」。 今日、アルザスワインのほとんどは単一品種で造られますが、昔は、複数の品種をブレンドするのが常でした。「複数のぶどう品種をブレンドすることによって、それぞれの品種の持ち味が合わさり、ワインは香り・味ともに、より複雑なものになります。ただ、どの品種をどのような比率でブレンドするかが問題です」。彼は試行錯誤を繰り返した末、スタイルのまったく異なる2つの看板キュヴェを完成させました。 「同時に、私たちが代々住んできた、この「カッツェンタル」(=猫峡谷)という村をアピールできないかと考え、ラベルに猫を採用することにしました」。黒い方が「優しいにゃんこ」、白い方が「不良のにゃんこ」です。 ▼ 当店オーナー広瀬がクレマン・クリュール家を訪問! アルザスのコルマール市近郊のカッツェンタルで17世紀から続くぶどう栽培家の家系である、ドメーヌ・クレマン・クリュール家を当店オーナー広瀬が訪問!! ▼ 当店オーナー広瀬が2010年もドメーヌ・クレマン・クリュールを訪問! ▼ 当店オーナー広瀬が2011年もドメーヌ・クレマン・クリュールを訪問! Voyou de Katz 2019 「ヴォワイユー・ド・カッツ」は「不良のにゃんこ」の意味で、上記の「ジャンティ」(優しい)に対比させたものです。アルザスの伝統呼称名をかけたものは上記の「ジャンティ」のみで、こちらはオリジナルブレンド。 レモンやグレープフルーツなどの柑橘系果物やスモモを思わせる爽快なアロマ。酸が美しく、すっきりとした味わいの辛口ワインです。 アルザス究極辛口白ワイン愛好家大注目!17世紀からアルザスに続くぶどう栽培業者の家系であるクリュール家による身体にやさしいビオ認証の辛口アルザス!当店大人気!レオン・ハイツマン家(クレマン・クリュール家)(跡取りをもたなかったクレマン・クリュールは、2019年8月、同じくビオディナミを実践する長年の盟友レオン・ハイツマンにドメーヌを売却し、畑をフェルマージュしました。すべての作品が「レオン・ハイツマン」に継承され、クレマン・クリュールの助言のもと、さらなる品質向上を目指しています。)!「レ・メイユール・ヴァン・ド・フランス」(旧クラスマン)、「ギド・デ・ヴァン・ビオ」、「RVF誌」、「ゴーミヨ誌2011年版」でも3つ星大注目!「アシェット・ガイド誌2012年版」、「ベタンヌ&ドゥソーヴ2012年版」でも大注目!「Le Guide des meilleurus 2012年版」でも大注目!「デカンタ誌」他、多くのプレスが大注目!生産量の60%がフランス国内(個人のワイン愛好家、ミシュラン3つ星「ラストランス」等、高級レストラン中心)で販売!輸出は「EU、アメリカ、カナダ、ドバイ等」40%!今日のアルザスワインは単一品種で造られることが多いのですが、クリュール家では昔ながらのアルザスワインのスタイル!数種類のブドウをブレンドすることにより、それぞれのぶどうの長所が合わさり、複雑な味わいを生み出すことに成功!!しかも彼らの村カッツェンタル(猫渓谷)をアピールするため、エチケットもかわいい猫!このヴォワイユー ド カッツは「不良の猫」という意味!「やさしい猫」に対比させたもので、レモンやグレープフルーツなどの柑橘系果物やスモモを思わせる爽快なアロマ!きれいな酸!すっきりとした味わい!の究極辛口アルザスが現地のセラー数ヶ月前の蔵出しで限定少量入荷! 3,696円

レオン・ハイツマン ヴォワイユー・ド・カッツ [2019] 2200020017240【06001】【フランス】【白ワイン】【クレマン・クリュール】【R511】【猫】【F16】

バッコス
ワイナリー名 レオン・ハイツマン(クレマン・クリュール)/Leon Heitzmann(Clement Klur) ワイン名 ヴォワイユー・ド・カッツ ヴィンテージ 2019 原産国 フランス 地方 アルザス ブドウ品種 シルヴァネール60% リースリング25% ミュスカ15% 容量 750ml 種類 白ワイン 味わい 辛口 商品説明 平均樹齢40年。 「ヴォワイユー・ド・カッツ」は「不良のにゃんこ」の意味で、「ジャンティ」(優しい)に対比させたものです。 アルザスの伝統呼称名をかけたものは上記の「ジャンティ」のみで、こちらはオリジナルブレンド。 レモンやグレープフルーツなどの柑橘系果物やスモモを思わせる爽快なアロマ。 酸が美しく、すっきりとした味わいの辛口ワインです。 アルコール度数:13% 注意 在庫数の更新は随時行っておりますがお買い上げいただいた商品が、品切れになってしまうこともございます。 その場合、お客様には必ず連絡をいたしますが、万が一入荷予定がない場合は、キャンセルさせていただく場合もございますことをあらかじめご了承ください。 3,490円

白ワイン ヴォワイユー・ド・カッツ ビオディナミ クレマン・クリュール フランス アルザス 自然派白ワイン ネコ ねこ ギフト プレゼント(4582203065544)

ワイン紀行
「ヴォワイユー・ド・カッツ」は「不良のにゃんこ」の意味で、「ジャンティ」(優しい)に対比させたものです。レモンやグレープフルーツなどの柑橘系果物やスモモを思わせる爽快なアロマ。酸が美しく、すっきりとした味わいの辛口ワインです。 ■産地:フランス、アルザス ■生産者:クレマン・クリュール ■ブドウ品種:シルヴァネール60%、リースリング25%、ミュスカ15% ■タイプ:白・辛口・酸味:ほどよい ■平均樹齢:40年。 2,992円

クレマン・クリュール ヴォワイユー・ド・カッツ  白 辛口 750ml

酒のさとう
種類 白ワイン 内容量 750ml 生産地 フランス/アルザス 生産者 クレマン・クリュール 葡萄品種 シルヴァネール60%、リースリング25%、ミュスカ15% 味わい 辛口 度数 13%クレマン・クリュール ヴォワイユー・ド・カッツ 白 辛口 750ml 後にフランスのスパークリングシャンパンの誰もが認めるリーダーとなった ”クリュール家”は、コルマール市近郊のカッツェンタル村に、 17世紀から続くぶどう栽培家です。数世紀に渡って、 ぶどうを販売してきましたが、1999年に クレマン・クリュールが継承し、醸造設備を新築すると ともに、自社ビン詰めを開始しました。また、畑に おいても、創業と同時にビオロジー栽培を開始し、 2004年にビオディナミに転換しました。 誠実な仕事と持ち前のセンスによって、ワインメディアや 高名なレストランのソムリエ達からも、高い評価を受ける ようになった彼は、ふと立ち止まり、考えたのだそうです。 「昔ながらの懐かしいアルザスワインを、今に復活させてみたい」 今日、アルザスワインのほとんどは、単一品種で造られますが、 昔は、複数の品種をブレンドするのが常でした。 「複数のぶどう品種をブレンドすることによって、 それぞれの品種の持ち味が合わさり、ワインは香り・味ともに、 より複雑なものになります。ただ、どの品種をどのような 比率でブレンドするかが問題です」 彼は試行錯誤を繰り返した後、スタイルのまったく異なる 2つの看板キュヴェ、「ジャンティ」と「ヴォワイユー」を 完成させました。 シルヴァネール60%、リースリング25%、ミュスカ15%のブレンド。平均樹齢40年。「ヴォワイユー・ド・カッツ」は「不良のにゃんこ」の意味で、上記の「ジャンティ」(優しい)に対比させたものです。アルザスの伝統呼称名をかけたものは上記の「ジャンティ」のみで、こちらはオリジナルブレンド。レモンやグレープフルーツなどの柑橘系果物やスモモを思わせる爽快なアロマ。酸が美しくすっきりとした味わいの辛口ワインです。 3,432円

ヴォワイユー・ド・カッツ  750ml クレマン・クリュール

ワインと地酒の店 かたやま
シルヴァネール60%、リースリング25%、ミュスカ15%のブレンド。平均樹齢40年。「ヴォワイユー・ド・カッツ」は「不良のにゃんこ」の意味で、上記の「ジャンティ」(優しい)に対比させたものです。 アルザスの伝統呼称名をかけたものは上記の「ジャンティ」のみで、こちらはオリジナルブレンド。 レモンやグレープフルーツなどの柑橘系果物やスモモを思わせる爽快なアロマ。酸が美しく、すっきりとした味わいの辛口ワインです。 容量:750ml  3,157円

ジャンティ・ド・カッツ& ヴォワイユー・ド・カッツ2本ギフト箱入り  クレマン・クリュール

ワインと地酒の店 かたやま
ジャンティ・ド・カッツ750ml ピノ・ブラン50%、ピノ・グリ25%、ゲヴュルツトラミネール25%のブレンド。平均樹齢40年。「ジャンティ・ド・カッツ」は「優しいにゃんこ」という意味で、「ジャンティ」はこの「優しい」という意味と、アルザスの伝統的呼称における「gentil」(50%以上貴品種を使用したブレンドワイン)をかけています。 白い花やライチ、桃、杏子などを思わせる芳香。豊かなコクがあり美味しさが口いっぱいに広がる、半甘口〜中辛口ワインです。 ヴォワイユー・ド・カッツ750ml アルザスの伝統呼称名をかけたものは上記の「ジャンティ」のみで、こちらはオリジナルブレンド。 レモンやグレープフルーツなどの柑橘系果物やスモモを思わせる爽快なアロマ。酸が美しく、すっきりとした味わいの辛口ワインです。 2本ギフト箱入りセットになります。 ご指定なければ包装してお届けいたします。 不要の場合連絡いただければ幸いです。 6,600円

アルザス ヴォワイユー ド カッツ [2019]年 蔵出し ドメーヌ クレマン クリュール元詰 セラー蔵出し

愛あるしんちゃんショップ
  ■ワイン名 アルザス・“ヴォワイユー・ド・カッツ”[2019]年・蔵出し・ドメーヌ・レオン・ハイツマン家(&ドメーヌ・クレマン・クリュール家)・セラー蔵出し ■英語表記 Alsace“Voyou de Katz”[2019] Domaine L〓on Heitzmann (Clement Klur) ■商品番号 0108002002548 ■ワインについて アルザス究極辛口白ワイン愛好家大注目!17世紀からアルザスに続くぶどう栽培業者の家系であるクリュール家による身体にやさしいビオ認証の辛口アルザス!当店大人気!レオン・ハイツマン家(クレマン・クリュール家)(跡取りをもたなかったクレマン・クリュールは、2019年8月、同じくビオディナミを実践する長年の盟友レオン・ハイツマンにドメーヌを売却し、畑をフェルマージュしました。すべての作品が「レオン・ハイツマン」に継承され、クレマン・クリュールの助言のもと、さらなる品質向上を目指しています。)!「レ・メイユール・ヴァン・ド・フランス」(旧クラスマン)、「ギド・デ・ヴァン・ビオ」、「RVF誌」、「ゴーミヨ誌2011年版」でも3つ星大注目!「アシェット・ガイド誌2012年版」、「ベタンヌ&ドゥソーヴ2012年版」でも大注目!「Le Guide des meilleurus 2012年版」でも大注目!「デカンタ誌」他、多くのプレスが大注目!生産量の60%がフランス国内(個人のワイン愛好家、ミシュラン3つ星「ラストランス」等、高級レストラン中心)で販売!輸出は「EU、アメリカ、カナダ、ドバイ等」40%!今日のアルザスワインは単一品種で造られることが多いのですが、クリュール家では昔ながらのアルザスワインのスタイル!数種類のブドウをブレンドすることにより、それぞれのぶどうの長所が合わさり、複雑な味わいを生み出すことに成功!!しかも彼らの村カッツェンタル(猫渓谷)をアピールするため、エチケットもかわいい猫!このヴォワイユー ド カッツは「不良の猫」という意味!「やさしい猫」に対比させたもので、レモンやグレープフルーツなどの柑橘系果物やスモモを思わせる爽快なアロマ!きれいな酸!すっきりとした味わい!の究極辛口アルザスが現地のセラー数ヶ月前の蔵出しで限定少量入荷! ■ワインのタイプ 白ワイン ■ワインのテイスト 辛口 ■生産者 ドメーヌ・レオン・ハイツマン家(&ドメーヌ・クレマン・クリュール家)元詰 ■ブドウ収穫年 2019年 ■生産地 フランス / アルザス / AOCアルザス ■内容量 750mlクリュール家は、コルマール市近郊のカッツェンタル村に17世紀から続くぶどう栽培家です。数世紀に渡ってぶどうを販売してきましたが、1999年にクレマン・クリュールが継承し、醸造設備を新築するとともに自社ビン詰めを開始しました。また、畑においても、創業と同時にビオロジー栽培を開始し、2004年にビオディナミに転換しました。 誠実な仕事と持ち前のセンスによって、ワインメディアや高名なレストランのソムリエ達からも高い評価を受けるようになった彼は、ふと立ち止まり、考えたのだそうです。「昔ながらの懐かしいアルザスワインを、今に復活させてみたい」。 今日、アルザスワインのほとんどは単一品種で造られますが、昔は、複数の品種をブレンドするのが常でした。「複数のぶどう品種をブレンドすることによって、それぞれの品種の持ち味が合わさり、ワインは香り・味ともに、より複雑なものになります。ただ、どの品種をどのような比率でブレンドするかが問題です」。彼は試行錯誤を繰り返した末、スタイルのまったく異なる2つの看板キュヴェを完成させました。「同時に、私たちが代々住んできた、この「カッツェンタル」(=猫峡谷)という村をアピールできないかと考え、ラベルに猫を採用することにしました」。黒い方が「優しいにゃんこ」、白い方が「不良のにゃんこ」です。 アルザス ヴォワイユー・ド・カッツ 2019年 ドメーヌ・クレマン・クリュールシルヴァネール60%、リースリング25%、ミュスカ15%のブレンド。平均樹齢40年。「ヴォワイユー・ド・カッツ」は「不良のにゃんこ」の意味で、上記の「ジャンティ(優しい)」に対比させたものです。アルザスの伝統呼称名をかけたものは上記の「ジャンティ」のみで、こちらはオリジナルブレンド。レモンやグレープフルーツなどの柑橘系果物やスモモを思わせる爽快なアロマ。酸が美しく、すっきりとした味わいの辛口ワインです。 3,696円