伝統野菜 野口の種
 
楽天市場検索


  レディースファッション (0)
  メンズファッション (0)
  インナー・下着・ナイトウェア (0)
  バッグ・小物・ブランド雑貨 (0)
  靴 (0)
  腕時計 (0)
  ジュエリー・アクセサリー (0)
  キッズ・ベビー・マタニティ (0)
  おもちゃ (0)
  スポーツ・アウトドア (0)
  家電 (0)
  TV・オーディオ・カメラ (0)
  パソコン・周辺機器 (0)
  スマートフォン・タブレット (0)
  光回線・モバイル通信 (0)
  食品 (0)
  スイーツ・お菓子 (0)
  水・ソフトドリンク (0)
  ビール・洋酒 (0)
  日本酒・焼酎 (0)
  インテリア・寝具・収納 (0)
  日用品雑貨・文房具・手芸 (0)
  キッチン用品・食器・調理器具 (0)
  本・雑誌・コミック (0)
  CD・DVD (0)
  テレビゲーム (0)
  ホビー (0)
  楽器・音響機器 (0)
  車・バイク (0)
  車用品・バイク用品 (0)
  美容・コスメ・香水 (0)
  ダイエット・健康 (0)
  医薬品・コンタクト・介護 (0)
  ペット・ペットグッズ (0)
  花・ガーデン・DIY (91) (伝統野菜 野口の種)
  サービス・リフォーム (0)
  住宅・不動産 (0)
  カタログギフト・チケット (0)
  百貨店・総合通販・ギフト (0)
 
91件中 1件 - 30件  1 2 3 4
商品説明価格

みやま小かぶ 国内採種品 Miyama Kokabu Turnip / アブラナ科 Brassica rapa 野菜の種 野口種苗 野口の種 家庭菜園 有機栽培 ガーデニング 農業 園芸 無農薬 伝統野菜 在来種 プランター 安心 安全 ポタジェ ベランダ園芸

よいものmotto
野口種苗育成(S26)。S30年代から40年頃にかけて、日本種苗協会主催/全国原種審査会「金町系小蕪の部」農林大臣賞連続受賞。 一袋あたり: 粒数 2,000粒以上 内容量 8ml 特徴 金町系小かぶの最高品種。中かぶまで育てても玉割れ少なく、肉質ち密で甘味ありおいしい。 用途 生でかじっても柔らかくおいしい。サラダ、浅漬、味噌汁の実、和え物、煮物など(煮過ぎるととろけるので注意)。葉も美味。薄くスライスして昆布と甘酢で漬けて千枚漬けにもできる。 。※昨年度当店採種品は少量の原種しか採れなかったため、本種は、岩手の採種場に委託採種してもらった採種品です。 採種地 岩手県 発芽検定月 袋に記載 発芽率 85%以上 種子加工 なし 種子消毒 なし 蒔きどき 春蒔きは4月中旬。秋蒔きは9月中旬。 収穫期 春蒔き6月。秋蒔きで11~12月。 発芽適温 15~20℃、最低温度4〜8℃、上限は40℃ 播種法 タネが隠れる程度の深さにスジ蒔き。またはバラ蒔き。 覆土 普通 (通常タネの厚みの2~3倍) 生育適温 15~20℃前後 栽培法 発芽後、適宜間引いて育て、大きく育ったものから長期に渡り収穫する。(固定種なので生育がばらつく)厳寒期にはポリトンネルで覆下栽培。酷暑期には寒冷紗等の利用で、周年栽培も可能。(俗に四季まき小かぶと称する)ただし、あまり収穫が遅れると表皮や肉質がスジばるので注意。 採種法 良いカブを選び30cm間隔で土中に生け、菜の花の開花後、結実して莢が茶褐色になったら刈り取り、天日干しにしてよく乾燥させる。自家不和合性なので、最低10株以上まとめて採種する。 種子寿命 一般菜類に準じ常温で2~3年(やや長命の部類) 休眠 充分乾燥した後の種子には休眠期間は無い。 種子保存法 よく乾燥し、乾燥剤と一緒にお茶の缶などに入れ、冷蔵庫に。 354円

メキシコミジェットトマト 国内採種品 Mexico Midget Tomato / ナス科 Solanum lycopersicum トマト ミニトマト マイクロトマト 野菜の種 野口種苗 野口の種 家庭菜園 有機栽培 ガーデニング 農業 園芸 無農薬 伝統野菜 在来種 プランター 安心 安全 ポタジェ ベランダ園芸

よいものmotto
メキシコと米国テキサス州の国境付近の道端に生えていたトマトを牧草を運搬するトラック運転手が見つけて米国に持ち帰ったのが元という。 一袋あたり: 粒数 50粒以上 内容量 0.4ml 特徴 ブルーベリー位のサイズのマイクロトマト。草勢強く、露地栽培で夏から霜が降りる頃まで長期間収穫できる。数個ずつあちこちに果実が実るため収穫はやや手間である。野生種に近い Solanum pimpinellifoliumと思われるが未確認。 用途 生食、サラダ用。トマトソース等。比較的収穫後の棚持ちが良い。 蒔きどき 3、4月(温床)5月(直播) 採種地 埼玉県 発芽検定月 2023年10月 発芽率 80%以上 種子加工 なし 種子消毒 なし 収穫期 7月から11月。定植から65〜70日。 播種期 温床で3月中旬。冷床で4月中旬。露地播きは5月から。 発芽適温 20~30℃(最低10℃〜最高35℃) 播種法 浅箱にスジまきする。スジ間隔6cm、種の間隔2cm位。 覆土 種子の厚みの2、3倍。発芽まで乾かさぬこと。 生育適温 昼間25~30℃、夜間10〜15℃。30℃以上の高温では、着果・肥大・着色が不良となり、35℃以上では花粉稔性が低下し落花を起こす。 栽培法 放任栽培でも良いが、草丈180cm位まで伸びるのでわき芽を伸ばして蔓ものネットに絡ませたり、筒状のワイヤーメッシュ等で囲むと良い。 採種法 実付きがよく病気に強い株を選ぶ。完熟果を収穫し、器に種をもみ出し、2、3日発酵させ、水洗してから新聞紙に広げ、風通しの良い場所で乾燥させる。 種子寿命 長命種子の部類。(4年以上) 休眠 未熟果から採種すると休眠を示すことがある。 種子保存法 よく乾燥させ紙袋に包み、低温低湿度にて保管する。 354円

信州地大根 国内採種品 しんしゅうじだいこん Shinshu Daikon / アブラナ科 Raphanus sativus 野菜の種 野口種苗 野口の種 家庭菜園 有機栽培 ガーデニング 農業 園芸 無農薬 伝統野菜 在来種 プランター 安心 安全 ポタジェ ベランダ園芸

よいものmotto
近江の伊吹大根が信州に土着したものと思われる。元来は中国の北支系の大根。 一袋あたり: 粒数 300粒以上 内容量 10ml 特徴 尻が丸くふくれた円筒形で、根長15~25cm。葉は長いもので60cmにもなる。 用途 肉質緻密で硬い長期貯蔵用の漬物ダイコン。適度な辛さがそばやうどんのつけ汁用にも人気がある。 採種地 長野県 発芽検定月 袋に記載 発芽率 85%以上 蒔きどき 8、9月 収穫期 初冬 発芽適温 最適24~28℃、15〜35℃が実用上の限界温度。 生育適温 17~21℃、生育初期には高温にも耐えるが、平均25℃を越えると根部の肥大が悪くなり、肥大後は軟腐病や生理障害が発生しやすくなる。 354円

アミーゴ(中玉)トマト Amigo Tomato / ナス科 Solanum lycopersicum 無肥料栽培種子 国内採種品 野菜の種 野口種苗 野口の種 家庭菜園 有機栽培 ガーデニング 農業 園芸 無農薬 伝統野菜 在来種 プランター 安心 安全 ポタジェ ベランダ園芸

よいものmotto
一袋あたり: 粒数 45粒以上  内容量 0.5ml 商品コード:3048 特徴 果重平均50〜80グラムの鮮紅色中玉トマト。担果力があり上段まで良く着果する多収量タイプ。果皮と果肉はやや硬めで、 雨による裂果に比較的強い。大玉系と中玉系の交配種のボニータから選抜固定したトマト。 用途 生食用。適度な甘味と酸味もあるので加熱調理にも向く。 蒔きどき 3、4月(温床)5月(直播) 採種地 山梨県 発芽検定月 2023年11月 発芽率 80%以上 種子加工 なし 種子消毒 なし 収穫期 夏〜秋。 播種期 温床で3月中旬。直まきは4月下旬以後。 発芽適温 20~30℃(最低10℃〜最高35℃) 播種法 浅箱にスジまきする。スジ間隔6cm、種の間隔2cm位。 覆土 種子の厚みの2、3倍。発芽まで乾かさぬこと。 生育適温 昼間25℃~30℃、夜間10〜15℃。30℃以上の高温では、着果・肥大・着色が不良となり、35℃以上では花粉稔性が低下し落花を起こす。 栽培法 素直な苗を作り、本葉4〜5枚の若苗定植をして根群の発達を促す。過繁茂になり易いので、 元肥は少なく灌水を控えめにして第3花房開花までは生殖生長が強めになるように調整する。 2本仕立ての栽培がお勧め。高糖度のトマトを作るには、雨よけなどして乾燥気味に管理し水分を控える。 あまり高温多湿でなければ、露地栽培も可。 採種法 完熟果からもみ出し、器で2、3日発酵させ、水洗して沈んだ種を新聞紙に広げて日に干し、後日陰で充分乾燥して含水量を抜く。 種子寿命 長命種子の部類。(4年以上) 休眠 未熟果から採種すると休眠を示すことがある。 種子保存法 よく乾燥させ紙袋に包み、低温低湿度にて保管する。 564円

京都九条太葱 きょうとくじょうふとねぎ Kyoto Kujo Bunching Onion / ヒガンバナ科 Allium fistulosum 野菜の種 野口種苗 野口の種 家庭菜園 有機栽培 ガーデニング 農業 園芸 無農薬 伝統野菜 在来種 プランター 安心 安全 ポタジェ ベランダ園芸

よいものmotto
一袋あたり: 粒数 2,000粒以上  内容量 10ml 商品コード:0123 特徴 万能葱の元祖。細葱から太葱までやわらかい葉葱。九条葱のうちの相黒系で葉は濃緑で太茎、葉身部や葉鞘部は柔軟で食味よく香り高い。 草丈は60cm位で、3~4本に分けつする。耐暑、耐寒性に秀れ、冬にも休眠せず生長をつづけ、10~3月頃の収穫に適し、収量も極めて多い。 小葱用としては濃緑色で伸長性が旺盛なので、周年栽培ができる。草勢強く、作り易く、家庭菜園に最適です。 用途 厚肉でやわらかく香気があり、薬味用、和え物にもおいしく栄養価も高い。 蒔きどき 周年 採種地 南アフリカ 発芽検定月 袋に記載 発芽率 75%以上 種子加工 なし 種子消毒 なし 播種期 周年 発芽適温 15~20℃、最低温度1〜4℃、上限33℃ 播種法 短冊型の播種床(冷床)に筋蒔き。 覆土 土をかけすぎないこと。土の代りにモミガラ等で覆うと良い。 栽培法 (移植栽培の場合) 秋蒔きでは、播種が遅れると寒害、乾燥害を受けやすいので注意する。早過ぎると大苗となり、翌春抽苔が多く生育分けつが妨げられる。秋蒔きでは、播種が遅れると高温害を受け生育が遅れる。 採種法 良いものを残し、春の葱坊主を充実させ種採りする。他花受粉性で虫媒により交雑しやすいので、同種を固めて植え、他品種から隔離(300m以上)する。 種子寿命 短命の部類。(常温保管なら翌年使わぬほうがよい) 休眠 充実し充分乾燥した種なら休眠期は無い。 種子保存法 乾燥剤を入れた密封容器で低温低湿度の場所に保存。 354円

ベビーリーフ/菜っぱミックス なっぱみっくす Baby Leaf Brassica Mix 野菜の種 野口種苗 野口の種 家庭菜園 有機栽培 ガーデニング 農業 園芸 無農薬 伝統野菜 在来種 プランター 安心 安全 ポタジェ ベランダ園芸

よいものmotto
ベビーリーフ(草丈10~15cm)用に最適な、10種類の葉物野菜(アブラナ科)のミックス種子。 一袋あたり: 粒数 4000粒以上  内容量 20ml 商品コード:1831 特徴 赤、緑、黄色系の混合で、葉形は長卵形、切れ込みの深いギザギザ形、縁が縮れるタイプなど変化に富む。ベランダや軒下などプランターや植木鉢栽培でも周年楽しめる。 用途 苦味が少なく口当たりが良いので、サラダに入れるとおいしく、見た目にも美しい。 蒔きどき 周年 採種地 イタリア他 発芽検定月 2023年9月 発芽率 80%以上 種子加工 なし 種子消毒 なし Product Details 商品詳細 収穫期 ベビーリーフとして利用する場合は、10〜15cmくらいに伸びたものから間引きながら収穫をするか、10cmくらいに伸びた生長点の上で刈りとればまた伸びてくるので何回か収穫できる。春は抽苔しやすいので早めに収穫する。また、高温期は赤色が薄くなるので注意。 播種期 周年 播種法 バラまきか条間10cmの条まきとする。 覆土 タネが隠れる程度に薄く、ベビーリーフとして利用する場合は直まき栽培を基本とする。 栽培法 発芽後、間引きながら収穫をするが、最終の株間は2〜3cmとする。冬期は霜除けをするか、プランター、植木鉢なら室内の日当たりのよい所に置く。 315円

ポンデローザトマト 国内採種品 Ponderosa Tomato / ナス科 Solanum lycopersicum 野菜の種 野口種苗 野口の種 家庭菜園 有機栽培 ガーデニング 農業 園芸 無農薬 伝統野菜 在来種 プランター 安心 安全 ポタジェ ベランダ園芸

よいものmotto
アメリカで家庭菜園用に育種。1891年日本導入。それまでの赤色調理用品種に比べトマト臭が無い、日本人好みの桃色トマトの元祖。 一袋あたり: 粒数 80粒以上  内容量 1ml 特徴 見るからに不格好な実ができることもあるが、味の良い昔の大玉トマト。 用途 生食用トマト。1個500~700グラムにもなる果実は不整形になりやすく見栄えが悪いが、こくのある味は最も美味。いつか「ポンテローザ」と呼ばれるようになったが、本来は「ポンデローザ」。 採種地 長野県 発芽検定月 袋に記載 発芽率 80%以上 種子加工 なし 種子消毒 なし 蒔きどき 温床で3月中旬。冷床で4月中旬。露地播きは5月から。 収穫期 夏から秋 発芽適温 20~30℃(最低10℃〜最高35℃) 播種法 浅箱にスジまきする。スジ間隔6cm、種の間隔2cm位 覆土 種子の厚みの2、3倍。発芽まで乾かさぬこと。 生育適温 昼間25~30℃、夜間10〜15℃。30℃以上の高温では、着果・肥大・着色が不良となり、35℃以上では花粉稔性が低下し落花を起こす。 栽培法 一般のトマト栽培に準じ、脇芽を除去する1本仕立てで栽培する。フザリウム抵抗性が無いので床土は無菌のものを使用する。乾燥し過ぎると花落ちに尻腐れが出やすいので、敷き藁や灌水に注意する。最近のハウス用F1品種と違い、雨に強いので、特に雨よけをする必要は無い。 採種法 実付きよく病気に強い株を選ぶ。味の良い完熟果を収穫し、器に種をもみ出し、2、3日発酵させ、水洗してから新聞紙に広げ、日光にあて乾燥する。(乾燥不十分だと発芽率が落ちる) 種子寿命 長命種子の部類。(4年以上) 休眠 未熟果から採種すると休眠を示すが、光で打破する。 種子保存法 よく乾燥させ紙袋に包み、低温低湿度にて保管する。 354円

吸込二年子大根 すいこみにねんごだいこん 国内採種品 Suikomi Ninengo Daikon / アブラナ科 Raphanus sativus 野菜の種 野口種苗 野口の種 家庭菜園 有機栽培 ガーデニング 農業 園芸 無農薬 伝統野菜 在来種 プランター 安心 安全 ポタジェ ベランダ園芸

よいものmotto
一袋あたり: 粒数 350粒以上  内容量 8ml 特徴 長さ35〜40cm、太さ5〜6cm。根が地中に潜る吸込み性で耐寒性強く、抽苔が非常に遅いので、秋にまき、冬越しして翌春収穫する二年越し栽培に用いられる。生育遅く肉質はしまって固い。 用途 水分少なく辛味が強いので、主に辛い大根おろし用として根強い人気がある。肉質ち密で硬いので、煮大根としては味がしみ込みにくいが、昔の大根らしいしっかりした味がある。 蒔きどき 10月 採種地 岐阜県 発芽検定月 袋に記載 発芽率 85%以上 種子加工 なし 種子消毒 なし 収穫期 春。(春まき夏穫りの「夏大根」としての栽培もできる) 播種期 秋まきは10月。春まき夏穫り用には4月。 発芽適温 最適24~28℃、15〜35℃が実用上の限界温度。 播種法 間隔をあけて点播し、徐々に間引いて育てる。 覆土 大根種の中では細かい種だが嫌光性なので確実に覆土する。 生育適温 17℃~21℃、生育初期には高温にも耐えるが、平均25℃を越えると根部の肥大が悪くなり、肥大後は軟腐病や生理障害が発生しやすくなる。 栽培法 現在一般的に栽培されている一代雑種に比べ、肉質緻密なので生育期間が長い。従って成長するまで気長に待つこと。根は地中に潜って寒に耐えるが、生育初期は葉が寒害を受けやすいので、寒地では2、3本立ちで寄せあって冬を越させるとよい。 採種法 遅いが必ず抽苔するので登熟後刈り取りよく乾燥する。 種子寿命 よく乾燥したタネならやや長命の部類(~4、5年) 休眠 無い。(刈取りが遅れて雨に遭うと莢の中で発芽する) 種子保存法 乾燥し、お茶の缶などに入れ密封し冷蔵庫の隅に。 354円

飛鳥あかねかぶ 国内採種品 あすかあかねかぶ Asuka Akane Turnip / アブラナ科 Brassica rapa Kiso Purple Turnip / アブラナ科 Brassica rapa 野菜の種 野口種苗 野口の種 家庭菜園 有機栽培 ガーデニング 農業 園芸 無農薬 伝統野菜 在来種 プランター 安心 安全

よいものmotto
特徴 あふれる香りと旨辛さが自慢の細長型赤カブです。 用途 緻密な肉質で塩漬、粕漬、コウジ漬、酢漬などに好適。 採種地 長崎県 発芽検定月 袋に記載 発芽率 85%以上 種子加工 なし 種子消毒 なし 蒔きどき 9月中旬、4月中旬(桜の開花後) 発芽適温 15℃~20℃、最低温度4〜8℃、上限は40℃ 生育適温 15℃~20℃前後 栽培法 うね幅が120cmの4条で、株間10cm前後での栽培が標準。タネ蒔き後45日前後で収穫期となります。(適期蒔きの場合)根径2cmくらいでの収穫を心がけ、穫り遅れに注意します。 425円

ワーンミニトマト (無肥料栽培種子) 国内採種品 わーんみにとまと Waan Cherry Tomato / ナス科 Solanum lycopersicum 野菜の種 野口種苗 野口の種 家庭菜園 有機栽培 ガーデニング 農業 園芸 無農薬 伝統野菜 在来種 プランター 安心 安全 ポタジェ ベランダ園芸

よいものmotto
飛騨高山のポテンシャル農業研究所の奥田春男氏がが、F1品種より分離育成。本種は無肥料無農薬・自然栽培で採種したタネ。 一袋あたり: 粒数 65粒以上  内容量 0.5ml 商品コード:3056 特徴 一代雑種の高糖度ミニトマトから自家採種し、数年がかりで固定したミニトマト。食味だけを追い求めた結果、直径約3センチの大粒になった。 用途 生食用ミニトマト。形質が固定されているので、種採りしても崩れません。数年選抜して自家採種すると、あなたの地方やあなたの栽培方法に合った品種に育ちます。 蒔きどき 3、4月(温床)5月(直播) 採種地 山梨県 発芽検定月 2023年11月 発芽率 80%以上 種子加工 なし 種子消毒 なし Product Details 商品詳細 収穫期 夏~秋 播種期 温床で3月中旬。直まきは4月下旬以後。 発芽適温 25~28℃ 播種法 浅箱にスジまきする。スジ間隔6cm、種の間隔2cm位。 覆土 種子の厚みの2、3倍。発芽まで乾かさぬこと。 生育適温 最適20~25℃ 栽培法 高糖度のトマトを作るには、雨よけなどして乾燥気味に管理し水分を控える。チッソ肥料が多すぎると樹勢が旺盛となり暴れやすい。あまり高温多湿でなければ、露地栽培も可。あなた好みの果実が成ったら自家採種してみましょう。 採種法 完熟果からもみ出し、器で2、3日発酵させ水洗して沈んだ種を乾燥する。 種子寿命 長命種子の部類。(4年以上) 休眠 未熟果から採種するとしばらく休眠を示す。 種子保存法 よく乾燥させ、紙袋に包み、低温低湿度の環境で保管する。 564円

黒田五寸人参 国内採種品 くろだごすんにんじん Kuroda Gosun Carrot / セリ科 Daucus carota L. 野菜の種 野口種苗 野口の種 家庭菜園 有機栽培 ガーデニング 農業 園芸 無農薬 伝統野菜 在来種 プランター 安心 安全 ポタジェ ベランダ園芸

よいものmotto
フランスのアーリー・ハーフ・ロング・ホーンを元にした長崎五寸と、寒地型の丸山五寸との交雑後代から昭和10年頃大村市の黒田正氏が選抜固定した。 一袋あたり: 粒数 1,500粒以上  内容量 8ml 特徴 日本で成立した洋種系カロチンニンジンの代表品種。耐暑性強く多収。カロチンの生成が早くて含量も最も多く、栄養価が高い。肉づき尻止まりよくて柔らかく食味・品質が良い。3、4月播きから夏播きまでできる。春蒔きではやや抽苔があるが、暖地では、2月中・下旬より播種できる。3月上旬以降に播種すれば抽苔は少なくなり根の肥大がよい。 用途 煮物、炒め物、サラダ、天ぷら、スープ、ジュースなど幅広い。 洋種系ニンジンの赤い色素であるカロチンは、体内でビタミンAに変わる。雄性不稔利用のどんな一代雑種ニンジンよりも味が良い。 蒔きどき 3~4月、6〜8月 採種地 長崎県大村市 発芽検定月 袋に記載 発芽率 55%以上 種子加工 なし 種子消毒 キャプタン種子粉衣各1回 収穫期 10月上旬〜3月下旬(播種後100~120日)。6月中旬〜8月下旬(春播き) 播種期 3月上旬〜4月中旬、6月中旬〜8月下旬。 発芽適温 最適15〜25℃。35℃以上では不良となり、10℃以下では不揃いとなる。(可能範囲5~30℃) 播種法 好光性種子なので土をかけ過ぎて真っ暗になると生えない。 覆土 しない。代わりにモミがら等を薄くかけ濡らしておくとよい。 生育適温 最適18〜21℃、地温23〜28℃。 栽培法 種子の吸水力が弱く、乾燥していると発芽しにくい。また発芽までに25℃で7~10日、10℃以下だと15~30日かかるので、その間乾燥させないこと。発芽後は早めに(1回目は本葉2、3枚。2回目は6、7枚)間引いて、地上部に葉を密生させすぎないこと。高温期の黒葉枯れ病とキアゲハの幼虫に注意。頸部が小さく収穫時に切れやすい。肩の部分が露出すると幾分青味を帯びるので土寄せに注意を要する。 採種法 越冬させると10℃以下の低温に感じて花芽ができる。虫媒花なので他品種が近くにあると交雑する。白い花傘が熟して黄色くなったら刈り取る。種の毛は布袋に入れて揉むと落ちる。 種子寿命 短い。(冷暗所保存で2、3年) 休眠 採種後短期間休眠することがある。 種子保存法 充分乾燥させ乾燥剤と共に密封し冷蔵庫等に保管する。 354円

ししとう(無肥料栽培種子)獅子唐 Shishito Sweet Pepper / ナス科 Capsicum annuum var. angulosum 無肥料栽培種子 新入荷のタネ 国内採種品 野菜の種 野口種苗 野口の種 家庭菜園 有機栽培 ガーデニング 農業 園芸 無農薬 伝統野菜 在来種 プランター 安心 安全 ポタジェ

よいものmotto
トウガラシは中南米原産。16世紀末(戦国時代)に日本伝来。辛味から別れ、日本で発達した。本種は山梨県の小黒裕一郎氏が無肥料無農薬・自然栽培で選抜採種したタネ。 一袋あたり: 粒数 45粒以上  内容量 0.8ml 特徴 光沢のある緑色で果長5~7cm位の短型。晩秋まで収穫でき多収穫。栽培容易で家庭菜園にも最適。 用途 焼物、油炒め、揚げ物など。生食もできる。葉とうがらしとしても好評。たまに発生する辛味成分のカプサイシンは、高温乾燥が続くと増加するそうです。 採種地 山梨県 発芽検定月 2023年11月 発芽率 75%以上 種子加工 なし 種子消毒 なし 収穫期 夏から秋。 播種期 温床育苗では3月から。直播きの場合5月以後。 発芽適温 20~30°(要変温) 播種法 箱まきし、ガラス、ビニール等で保温する。光線が当たらず、多少温度変化があったほうが良い。 覆土 タネが隠れ発芽までの2週間湿度がとれる程度。 生育適温 10°~最高40° 栽培法 露地への定植・播種は、地温が18°以上と充分温かくなってから行う。本葉4~5枚の時、畦巾70cm、株間50cm位に定植する。プランター、 空箱等でも生育可。最初の果実のついた節から出る分枝2、3本を伸ばし、それより下の枝はかき取る。辛いトウガラシの近くで栽培しない。 採種法 自家受粉性だが、虫媒により交雑することがある。(辛味種と交雑すると辛味のほうが顕性なので辛くなる)完熟果を10日追熟し、切開いて種を出し乾燥する。水洗はしない。 種子寿命 ナス科植物の中では比較的短命(2~3年)である 休眠 休眠期は無い。 種子保存法 よく自然乾燥したら低温低湿度の場所に保管する。 564円

春蒔五寸人参 はるまきごすんにんじん US Harumaki Gosun Carrot / セリ科 Daucus carota L. 野菜の種 野口種苗 野口の種 家庭菜園 有機栽培 ガーデニング 農業 園芸 無農薬 伝統野菜 在来種 プランター 安心 安全 ポタジェ ベランダ園芸

よいものmotto
輸入種チャンテネー・インプルーブドの一系統と国内五寸人参との交配系より横浜植木種苗が選抜して固定。昭和40年販売開始。 一袋あたり: 粒数 2,000粒以上  内容量 10ml 特徴 正式名称は、育成元(横浜)植木種苗のUeki Seedを略した「US春蒔五寸人参」 早生系で年内トンネルまきや露地3月まきでも抽苔しにくい。根は濃橙色で根長18~20センチ。やや肩張りのする円筒形で尻部まで肉付き良い。 用途 煮物、炒め物、サラダ、天ぷら、スープ、ジュースなど幅広い。 洋種系ニンジンの赤い色素であるカロチンは、体内でビタミンAに変わる。雄性不稔利用のどんな一代雑種ニンジンよりも味が良い。 蒔きどき 3~7月 採種地 イタリア 発芽検定月 袋に記載 発芽率 75%以上 種子加工 なし 種子消毒 チウラム、イプロジオン剤各1回処理済 収穫期 夏から冬。(播種後100~120日) 播種期 春3、4月。夏7、8月。(根が地上に出るので冬越し栽培には不向き) 発芽適温 最適15〜25℃。35℃以上では不良となり、10℃以下では不揃いとなる。 播種法 好光性種子なので土をかけ過ぎて真っ暗になると生えない。 覆土 しない。代わりにモミがら等を薄くかけ濡らしておくとよい。 生育適温 最適18〜21℃、地温23〜28℃。収穫時期が高温になると肥大不良となる。 栽培法 関東での春まきは75cmの畝に2条まきとする。発芽までに25℃で7~10日、10℃以下だと15~30日かかるので、その間乾燥させないこと。間引きは生育初期から3回に分け、最終的に15~20cm間隔にする。高冷地では高温期に大敵の黒葉枯れ病が出にくいので、4~5月まきして8~9月出荷がおもしろい。 採種法 土中に埋め越冬させると低温に感じて花芽ができる。虫媒花なので他品種が近くにあると交雑する。白い花傘が熟して黄色くなったら刈り取る。種の毛は布袋に入れて揉むと落ちる。 種子寿命 短い。(冷暗所保存で2、3年) 休眠 採種後短期間休眠することがある。 種子保存法 充分乾燥させ乾燥剤と共に密封し冷蔵庫等に保管する。 354円

札幌大葉法蓮草 さっぽろおおばほうれんそう Sapporo Large-leaved Spinach /ヒユ科 Spinacia oleracea 野菜の種 野口種苗 野口の種 家庭菜園 有機栽培 ガーデニング 農業 園芸 無農薬 伝統野菜 在来種 プランター 安心 安全 ポタジェ ベランダ園芸

よいものmotto
北海道農業試験場がビロフレーから系統分離したもので、ビロフレーに比し濃緑色、やや晩抽となっている。 一袋あたり: 粒数 1500粒以上  内容量 50ml 商品コード:1306 特徴 無刺丸種、草姿は半開帳。大きな肉厚の丸葉で葉色濃く、葉柄は短い。生育中位で抽苔はやや晩生。 用途 おひたし、バター炒め。ラーメンの具など。ビタミンA、鉄分を多く含む。 蒔きどき 9〜11月、3〜4月 採種地 デンマーク 発芽検定月 2023年5月 発芽率 75%以上 種子加工 なし 種子消毒 なし 収穫期 春まきで4〜6月。秋まきで11〜3月 播種期 9〜11月、3〜4月 発芽適温 10〜20℃ 播種法 一晩浸水し赤水を流し、湿した布で包み、1割催芽後に蒔く。 覆土 タネの厚みの2、3倍。発芽まで充分水気を保つ。 生育適温 0〜20℃ 栽培法 酸性土壌を嫌うので、播種前にカキ殻石灰を施す。10月以後、芽出しをして雨上がりの十分湿った畑にまく。 種子形状から発芽、生育が揃わないので、大きい物から間引き収穫する長期どりが適する。耐寒性は強く、0℃前後でも生育する。 採種法 風媒花なので他品種が近くにあると交雑しやすい。雌雄異株なので、他品種が近くにあった場合、雄株を刈り取る。抽苔した雌株が受粉し黄変したら刈り取り乾燥する。 種子寿命 約3年。 休眠 種皮に発芽抑制物質がある。採種後2〜3か月間休眠する。 種子保存法 よく乾燥し、お茶の缶などに入れ冷蔵庫の隅に。 354円

ちりめん白菜 国内採種品 ちりめんはくさい Chirimen Hakusai / アブラナ科 Brassica pekinensis 野菜の種 野口種苗 野口の種 家庭菜園 有機栽培 ガーデニング 農業 園芸 無農薬 伝統野菜 在来種 プランター 安心 安全 ポタジェ ベランダ園芸

よいものmotto
長崎白菜や唐人菜の系統と思われる。東京近郊では別名「しんとり菜」「ちりめんべか菜」とも呼ばれる。 一袋あたり: 粒数 2000粒以上 内容量 8ml 特徴 葉がちりめん状に波打つ柔らかい半結球白葉。茎太い菜の花は鑑賞用にも優れ「ちりめん花菜」になった。葉とともに美味しい。 用途 おひたし、味噌汁の実、漬物、菜の花炒め、ちりめん花菜。 採種地 茨城県 発芽検定月 袋に記載 発芽率 85%以上 種子加工 なし 種子消毒 なし 収穫期 晩秋11月から12月の初冬。(春まきの場合は6月頃) 蒔きどき 8月下旬~9月中旬 発芽適温 20~25℃ 播種法 タネが隠れる程度の深さにスジ蒔き、またはバラ蒔き 覆土 普通 (通常タネの厚みの2~3倍) 生育適温 5~23℃ 栽培法 発芽後、適宜間引いて育てる。(間引いたものは、つまみ菜やしんとり菜として吸い物やおひたしに)冬には25~30cmの大株になるが、寒さにはそんなに強くない。厳寒期はポリトンネル、酷暑期は寒冷紗等の利用で、周年栽培も可能。 採種法 自家不和合なので複数の株を用意する。菜の花を咲かせ、実がいったら刈り取り脱穀し天日乾燥する。他のアブラナ科野菜との交雑に注意。 種子寿命 一般菜類に準じ常温で2~3年(やや長命の部類) 休眠 休眠期間は無い 種子保存法 よく乾燥し、お茶の缶などに入れ冷蔵庫の隅に。 354円

亀戸大根 かめいどだいこん Kameido Daikon / アブラナ科 Raphanus sativus 野菜の種 野口種苗 野口の種 家庭菜園 有機栽培 ガーデニング 農業 園芸 無農薬 伝統野菜 在来種 プランター 安心 安全 ポタジェ ベランダ園芸

よいものmotto
大阪40日大根の系統。江戸中期以後、春の漬物用として八百善等の高級料亭で使われ有名だったが、現在は「幻の大根」と。 一袋あたり: 粒数 400粒以上  内容量 10ml 商品コード:0078 特徴 鮮緑の丸葉で、根元の太さ6cm、長さは30cm位の小型大根。肉質緻密で風味良い。春秋蒔けるが、春にトウ立ちしにくい性質を利用して晩秋に蒔き年越しして春の浅漬け用高級大根として収穫する作型で広まった。 用途 葉ごと浅漬けにして美味。江戸の料理屋で出る香の物として「この大根に勝るものは無い」と言われた。間引きした葉大根も美味しい。 蒔きどき 11~12月 採種地 イタリア 発芽検定月 袋に記載 発芽率 85%以上 種子加工 なし 種子消毒 なし 収穫期 春3~4月。 播種期 11~12月。(春3月まきも可) 発芽適温 最適24~28℃、15〜35℃が実用上の限界温度。 播種法 株間30cmに点播。瓶底を圧し円にまくと間引きが楽。 覆土 1cm位。発芽は暗い方がよいので完全に覆土する。 生育適温 17~21℃、生育初期には高温にも耐えるが、平均25℃を越えると根部の肥大が悪くなり、肥大後は軟腐病や生理障害が発生しやすくなる。 栽培法 江戸~戦前は、防寒のためヨシズで覆って栽培した。現代も簡単なビニールトンネル栽培が良い。春トウ立ちし難いはずだが、収穫期には夜間完全に覆って保温した方が安全か? 採種法 間隔を空け植替え、開花後、完熟した莢から脱穀する。他品種の大根が近くにあり、同時に開花すると交雑するので注意。 種子寿命 よく乾燥したタネならやや長命の部類(~4、5年) 休眠 無。雨期に刈取が遅れると莢の中で芽を出すので注意。 種子保存法 乾燥し、お茶の缶などに入れ密封し冷蔵庫の隅に。 514円

伊吹大根 いぶきだいこん 国内採種品 Ibuki Daikon / アブラナ科 Raphanus sativus 野菜の種 野口種苗 野口の種 家庭菜園 有機栽培 ガーデニング 農業 園芸 無農薬 伝統野菜 在来種 プランター 安心 安全 ポタジェ ベランダ園芸

よいものmotto
一袋あたり: 粒数 150粒以上  内容量 5ml 特徴 青首の小型大根。肉質緻密ででんぷん質が多く、貯蔵性に富み、独特の辛味がある。主な栽培期間は8月下旬蒔きの11~12月どりであるが、耐寒性が強いため厳寒期の成育・肥大が可能。 用途 漬物や煮物、おろし等。 蒔きどき 8月下旬~9月中旬 採種地 福岡県 発芽検定月 袋に記載 発芽率 85%以上 種子加工 なし 種子消毒 なし 収穫期 11月~12月 播種期 8月下旬~9月中旬 発芽適温 最適24℃~28℃、15〜35℃が実用上の限界温度。 播種法 株間30cmに点播。瓶底を圧し円にまくと間引きが楽。 覆土 1cm位。発芽には暗い方がよいので完全に覆土する。 生育適温 17℃~21℃、生育初期には高温にも耐えるが、平均25℃を越えると根部の肥大が悪くなり、肥大後は軟腐病や生理障害が発生しやすくなる。 栽培法 完熟堆肥等有機質の多い膨軟、通気性のよい土作りをする。在来種の大根はウイルスに強くないので、早まきは避ける。また遅くまで置き過ぎるとスが入るので注意。適期収穫を心掛ける。(適期に抜いて干し大根にし漬物用とする) 採種法 形状の良い物を複数株残し、間隔を空けて植え替える。開花後、完熟した莢を刈り取り脱穀して日に干し乾燥する。大根同士は交雑しやすいので注意する。 種子寿命 よく乾燥したタネならやや長命の部類(~4、5年) 休眠 無い。雨期に刈取が遅れると莢の中で芽を出すので注意。 種子保存法 よく乾燥し、お茶の缶などに入れ密封し冷蔵庫の隅に。 415円

野崎白菜二号 国内採種品 のざきはくさい2ごう Nozaki Hakusai 2 Chinese Cabbage / アブラナ科 Brassica pekinensis 野菜の種 野口種苗 野口の種 家庭菜園 有機栽培 ガーデニング 農業 園芸 無農薬 伝統野菜 在来種 プランター 安心 安全 ポタジェ ベランダ園芸

よいものmotto
明治12年野崎徳四郎が白菜の採種を開始。愛知白菜と呼ばれた極早生白菜の中から、大正5年に子の綱次郎が野崎白菜二号を育成。 一袋あたり: 粒数 900粒以上 内容量 5ml 特徴 極早生白菜の代表品種。結球しやすく食味が良いことを最大の特色とする。反面、草勢や耐病性、耐寒性が弱い。 重さ2kgぐらいの中型の結球白菜。 用途 漬物、鍋物等白菜料理なんでも。 採種地 愛知県 発芽検定月 袋に記載 発芽率 85%以上 種子加工 なし 種子消毒 なし 蒔きどき 8月中旬~9月中旬 収穫期 10月中旬~12月。 発芽適温 20〜25℃ 播種法 30~40cm 間隔に点播。または箱まきして苗を移植。 覆土 タネが隠れる程度。普通 (通常タネの厚みの2~3倍) 生育適温 20℃前後 栽培法 高温期に結球する巻心(ケンシン/中国では結球の意味)群の代表品種。ただ、少しの低温に感応して花芽分化し抽苔しやすいので気温の低下には注意すること。播種後55~60日で一球2kgぐらいの包被型円頭形大球となる。 採種法 硬く結球した頂部に十字に切れ目を入れ花茎を出やすくする。 菜の花を咲かせ、実がいったら刈り取り乾燥する。小松菜や山東菜、カブなど他のアブラナ科野菜との交雑に注意する。 種子寿命 一般菜類に準じ常温で2~3年(やや長命の部類) 休眠 完熟し充分天日乾燥した後は休眠期間は無い。 種子保存法 よく乾燥し、お茶の缶などに入れ冷蔵庫に。(低温低湿度) 354円

津久井在来大豆 国内採種品 在来品種 つくいざいらいだいず Tsukui Zairai Soybean / マメ科 Glycine max 野菜の種 野口種苗 野口の種 家庭菜園 有機栽培 ガーデニング 農業 園芸 無農薬 伝統野菜 在来種 プランター 安心 安全 ポタジェ ベランダ園芸

よいものmotto
奈川県津久井地域に古くから栽培されていた品種を、昭和52年に旧農業総合研究所が収集し、長野県農試桔梗ヶ原分場の御子柴公人氏(エンレイの育成者)の協力を得て系統選抜した。 ●本種は、平成22年度に神奈川県農業技術センターの協力により津久井在来大豆振興連絡会が選定した産地標準系統です。 一袋あたり: 粒数 95粒以上 内容量 50ml 特徴 神奈川県・相模湖町千木良を中心に旧津久井郡内で古くから郷土食材として栽培されてきた大豆。紫花(一部白花が混じる)、白毛、収量性はやや高い。分枝が横に広がりやすいが、茎太く着莢節位低く、比較的倒伏に強い。ウイルス病に強く紫斑病・褐斑病にもやや強い。成分含量はショ糖が高く甘みに富み、タンパク質はやや低い。 用途 炒り豆、煮豆、豆腐、油揚、湯葉、豆乳、納豆、きな粉、味噌、醤油、搾油など大豆加工品なんでも。もちろん芽生え(スプラウト)はもやし、若い莢は枝豆として食べられるが、晩生品種なので枝豆は秋10月頃の収穫になる。 採種地 神奈川県 発芽検定月 袋に記載 発芽率 85%以上 種子加工 なし 種子消毒 なし 蒔きどき 6月下旬〜7月上中旬 収穫期 11〜12月 発芽適温 20℃以上 播種法 30〜40cm間隔に2、3粒ずつ点播。 覆土 確実に覆土する。発芽後、鳥に食べられないよう厳重注意。 生育適温 25℃前後 栽培法 生系品種なので日が短くならないと開花しない。早まきは厳禁。また短日になっても、昼夜間とも高温が続くと花粉が活性化せず花が落ちてしまい結実しない。夜間温度が低い高冷地以外は、6月下旬以後、できれば7月になるのを待ってから播種したほうがよい。大豆としての収穫は11月以後。 採種法 完熟した豆を莢ごとよく乾燥させ、翌年のタネとする。大豆は種としての寿命が非常に短いので、毎年新しい種に更新する。中に虫が入っていることが多いので、選別は入念に。 種子寿命 常温で1年。 休眠 不詳。 種子保存法 長期保存は考えられないので、紙袋で常温保存。 354円

中生三河島枝豆 国内採種品 なかてみかわしまえだまめ Mikawashima Mid Edamame / マメ科 Glycine max 野菜の種 野口種苗 野口の種 家庭菜園 有機栽培 ガーデニング 農業 園芸 無農薬 伝統野菜 在来種 プランター 安心 安全 ポタジェ ベランダ園芸

よいものmotto
大豆は中国東北部から古代日本に渡来。幕末に日本からアメリカに渡った。東京都三河島で栽培され全国に広がった枝豆の代表品種。 一袋あたり: 粒数 95粒以上  内容量 50ml 特徴 枝豆にも大豆にも向く中生種。生育日数85日、収穫適期4〜5日。花色は白花、莢は濃緑、毛は白毛(毛茸多)。2粒莢57%、3粒莢29%。密生して1株当たりの着莢が多く安定した収量が期待できます。大豆としても収穫できますが、裂莢脱粒しやすいので収穫に注意して下さい。 用途 8月中下旬穫りの枝豆に。大豆として秋収穫し、味噌、醤油、煮豆、豆腐、納豆、豆モヤシ等。 採種地 岩手県 発芽検定月 袋に記載 発芽率 85%以上 種子加工 なし 種子消毒 なし 蒔きどき 5月、7月 収穫期 若莢を枝豆として夏。完熟した大豆として秋。 発芽適温 25〜30℃。10℃以下では不良になる。 播種法 2、30cm間隔に3粒ずつ点播。 覆土 発芽まで地温と水分が保持できるよう3cmぐらい。 生育適温 20〜25℃ 栽培法 枝豆は酸性土を嫌うのでカキ殼石灰などで中和する。肥沃地は過剰繁茂して実付きが悪い。発芽直後の鳥害(本葉が出るまで)と夏の虫害(特にカメムシ)に注意。大豆は真夏高温になると開花しても花粉が出ず実が付かないことがあるので35℃以上の高温期に開花期が重ならないよう注意する。 採種法 自家受粉性なので交雑の心配はまずない。(そのため風土に適応した地方品種が様々ある)完熟させ豆(大豆)として収穫するがコクゾウ虫に入られないよう注意すること。 種子寿命 大豆は短命種子。常温1、2年と思うのが妥当。 休眠 ない 種子保存法 充分乾燥し、密閉して低温低湿度で保存すると良い。 354円

普通小麦(農林61号) ふつうこむぎ のうりん61ごう 国内採種品 Norin 61 Common Wheat / イネ科 Triticum aestivum (L.) Thell. 野菜の種 野口種苗 野口の種 家庭菜園 有機栽培 ガーデニング 農業 園芸 無農薬 伝統野菜 在来種 プランター 安心 安全 ポタジェ ベランダ園芸

よいものmotto
一袋あたり: 粒数 1,600粒以上  内容量 100ml 特徴 昭和30年代から50年代にかけて日本国内小麦付面積の半分以上をを占めてきた農林61号。日本の小麦の代表品種であり、関東以西の小麦の「品種特性」は、農林61号を基準としている。 用途 中力粉としてうどんなどの麺類に最適。 蒔きどき 9~11月 採種地 埼玉県 発芽検定月 袋に記載 発芽率 80%以上 種子加工 なし 種子消毒 なし 収穫期 6月。(梅雨が本格的にならないうちに刈りとる) 播種期 東北10月~関東以南11月。(北海道では春まき栽培もされる)br 発芽適温 10~15℃ 播種法 普通畝幅60~90cmに条播。点播、ばら播きも行われる。 覆土 3~5cm。覆土後鎮圧して土と種を密着させる。 生育適温 20℃以下の冷涼な気候 栽培法 播種量は条播の場合、10a当り4~5kg。(本種小袋1DLで5坪分程度)肥沃で水はけのよい重粘性の中質土壌を最適とするが肥料分が多すぎると倒伏する。根ばりをよくし霜柱の害を防ぐため年内1回、年明け2月までに1回、麦踏みする。 採種法 自家受粉性だが他品種とは5m位離す方が良い。4℃以下の気温に8週間程度当たらないと開花・結実しない。刈りとり後脱穀、よく乾燥し充実した種実を選ぶ。 種子寿命 常温保存し、採種1年後でもけっこう発芽する。長い。 休眠 採種直後の高温期1~3か月程度の間は発芽せず休眠する。 種子保存法 よく乾燥し、お茶の缶等に入れ、低温低湿度の場所に保管する。 354円

野崎早生カリフラワー 種子消毒あり 国内採種品 のざきわせかりふらわー Early Nozaki Cauliflower / アブラナ科 Brassica olerancea L. Botrytis 野菜の種 野口種苗 野口の種 家庭菜園 有機栽培 ガーデニング 農業 園芸 無農薬 伝統野菜 在来種 プランター 安心 安全

よいものmotto
18世紀デンマークで品種改良が進み、日本には明治初年(1875)渡来。本種は大正13年(1924)愛知の野崎採種場が発表。日本で最も古い歴史を持つ、固定種カリフラワーの定番品種。カリフラワーの和名を花椰菜(はなやさい)と言い、長く「野崎早生花椰菜」の名で親しまれてきた。「スノーボール」を改良したもので、日本の気候風土によく馴化して作りやすい。 一袋あたり: 粒数 300粒以上 内容量 2ml 特徴 初夏~夏蒔きし、年内~1、2月穫りの代表品種。花蕾は白く中型。花蕾を包む葉の被りは弱い。 用途 小さく分割しさっと湯がいてからサラダに入れたり、グラタン、スープ、炒め物に。ワインビネガーと水等量に蜂蜜・塩・胡椒・ローリエ・ニンニク・唐辛子を煮立て、耐熱ビンで合わせ冷蔵すると二日ほどでピクルスにもなる。 採種地 鹿児島県 発芽検定月 袋に記載 発芽率 80%以上 種子加工 青着色 種子消毒 チウラム・イプロジオン種子粉衣各1回 蒔きどき 6~8月(秋冬収穫)または10月蒔き~1、2月(フレーム内で) 収穫期 秋~冬(10~1、2月)または初夏(5~6月) 発芽適温 最適15~30℃、最低4〜8℃、上限は35℃ 播種法 育病箱に5~10cm間隔にスジ蒔きするかポット蒔きで育苗 覆土 標準(覆土後新聞紙をかけておくと水やり後土が固まらない) 生育適温 15〜20℃、最低5℃、上限は30℃前後 栽培法 本葉7、8枚で畝間90cm、株間40cm間隔に定植。定植後暑いうちはヨトウムシ、コナガ、アオムシなどに注意(防虫網)。「早生」とは言っても、播種から収穫まで120日程度かかる。8月蒔き長期収穫の場合、花蕾を包む葉の被りが弱いので、花蕾が7、8cmになった頃、外葉をひもで束ねて凍害や日光による変色から守る。 採種法 収穫せずに置いておくと春菜の花が出てくるので、種の莢が熟したら刈り取り乾燥する。ナッパなどとは染色体数が違うので交雑しないがキャベツ、ブロッコリー、ケールとは交雑する。 種子寿命 常温で3、4年。 休眠 キャベツの仲間なので採種直後は休眠期があると思われる。 種子保存法 充分乾燥したら密閉容器に入れ低温低湿度の冷蔵庫などで。 354円

世界一トマト せかいいちとまと Sekaiichi Tomato / ナス科 Solanum lycopersicum 野菜の種 野口種苗 野口の種 家庭菜園 有機栽培 ガーデニング 農業 園芸 無農薬 伝統野菜 在来種 プランター 安心 安全 ポタジェ ベランダ園芸

よいものmotto
東京農林高等学校の谷口俊一先生が、昭和3年頃からカゴメケチャップ会社社長に依頼されたケチャップ加工に適するトマトの研究のために、 駒場東大農学部農場で世界中のポンデローザと名の付く品種を集めて栽培していた圃場で突然見つかった、生食に最適のトマト。 ポンデローザの選抜系ともポンデローザとビーフハート種を交配し固定したものとも言われる。甲州街道筋・烏山の山本農機種苗店により1935(昭和10)年に新品種として登場。 一袋あたり: 粒数 80粒以上  内容量 1ml 商品コード:1023 特徴 東京周辺で戦前から戦後にかけて最も作られていた桃色中大果の生食用トマト。性質強健で葉が大きい晩生豊産種。扁円で果頂に凸起があり、果梗の窪みはやや深く、肩部にかけてヒダがある。 用途 生食用トマト。 蒔きどき 3、4月(温床)5月(直播) 採種地 タイ 発芽検定月 2023年10月 発芽率 80%以上 種子加工 なし 種子消毒 なし 収穫期 夏から秋。 播種期 温床で3月中旬〜。冷床で4月中旬。露地播きは5月から。 発芽適温 20~30℃(最低10℃〜最高35℃) 播種法 浅箱にスジまきする。スジ間隔6cm、種の間隔2cm位 覆土 種子の厚みの2、3倍。発芽まで乾かさぬこと。 生育適温 昼間25℃~30℃、夜間10〜15℃。30℃以上の高温では、着果・肥大・着色が不良となり、35℃以上では花粉稔性が低下し落花を起こす。 栽培法 一般のトマト栽培に準じ、脇芽を除去する一本仕立てで栽培する。乾燥し過ぎるとカルシウム吸収不足で花落ちに尻腐れが出やすいので、 敷き藁や灌水に注意する。最近のハウス用F1品種と違い、雨に強いので、特に雨よけをする必要は無い。地下水位が高く排水不良の畑では病気が出やすい。 採種法 実付きがよく病気に強い株を選ぶ。味の良い完熟果を収穫し、器に種をもみ出し、2,3日発酵させ、水洗してから新聞紙に広げ、太陽光にあて乾燥する。採種3年程でその土地に馴染む。 種子寿命 長命種子の部類。(4年以上) 休眠 未熟果から採種すると休眠を示すが、光で打破する 種子保存法 よく乾燥させ紙袋に包み、低温低湿度にて保管する。 354円

クレソン(ウォータークレス) おらんだがらし、みずなずな Watercress / アブラナ科 Nasturtium officinale ハーブの種 野菜の種 野口種苗 野口の種 家庭菜園 有機栽培 ガーデニング 農業 園芸 無農薬 伝統野菜 在来種 プランター 安心 安全 ポタジェ ベランダ園芸

よいものmotto
ヨーロッパ原産の水辺に育つ好湿性多年草。古くから野生植物が食用とされ、フランスでは14世紀から栽培が始められたと言われる。日本へは明治維新前後に渡来、明治初期には東京の外国人住宅や上野のレストラン周辺に繁茂したという。現在では世界各地に帰化植物として自生している。 一袋あたり: 粒数 1,500粒以上  内容量 0.8ml 特徴 ビタミンCを多く含みピリッとした辛味を持つハーブ。常に湿った土壌を好むので、きれいな流れのある池の縁など排水のよい砂質土、日向〜半日陰環境が最適。鉢植えや水耕栽培も可。 学名はNasturtiumだが、ナスタチウム(金蓮花)(Tropaeolum)とは無縁。 用途 ビタミンA、C、葉酸を豊富に含む。特有の香りと辛味を楽しむ野菜で主に茎葉部を生食する。肉料理にさっぱりした味がよく合う。サラダやサンドイッチのアクセントに。法蓮草のようにソテーやスープにしても美味。 蒔きどき 春、秋 採種地 フランス 発芽検定月 袋に記載 発芽率 60%以上 種子加工 なし 種子消毒 なし 収穫期 春(開花が始まるまで)、秋(新芽が伸び始めた後)。植え付け後5〜6年は連続収穫できる。 播種期 3~5月、9~10月 発芽適温 20℃最適、8〜30℃ 播種法 直播(表土から1cm前後の深さに点まき)、ポット・セルトレー育苗も可) 覆土 好光性種子なので薄く。 生育適温 10〜30℃ 栽培法 条間25cm株間15cm位に定植。水はけの良い土で水をたっぷりやって育てる。湿った土壌を好み、高温乾燥を嫌う。水温は15℃、土壌pH6〜7最適、新鮮な水を好み、水質汚染や流れが停滞して水温が上がると生育が劣る。きれいな流水のある山村地域の水田などで水かけ栽培が行われる。夏期高温時にアブラムシ、アオムシが発生する。 採種法 真夏に開花し結実するので、莢が弾ける前に摘み取り、乾燥させる。他のアブラナ科野菜とは交雑しない。挿し木でも簡単に増やせる。 種子寿命 5年 休眠 不詳。 種子保存法 よく乾燥させ、お茶の缶などに入れ冷蔵庫の隅に。 354円

青しその芽スプラウト 国内採種品 Green Shiso Sprouts / シソ科 Perilla frutescens var. crispa 野菜の種 野口種苗 野口の種 家庭菜園 有機栽培 ガーデニング 農業 園芸 無農薬 伝統野菜 在来種 プランター 安心 安全 ポタジェ ベランダ園芸

よいものmotto
一袋あたり: 粒数 12000粒以上  内容量 25ml 特徴 青しそ(芳香系)のスプラウト、葉質はやわらかく独特の香りがありビタミン(A・B2・C)が非常に多い健康野菜です。 用途 刺身のツマ、その他の料理の薬味として使用されます。また成分のひとつである香気成分(シソ油)は殺菌力があり現在注目されている。 蒔きどき 周年 採種地 福岡県 発芽検定月 袋に記載 発芽率 80%以上 種子加工 なし 種子消毒 なし 播種期 周年 播種法 「青しその芽」については、好光性のため明るい場所で催芽します。多少発芽までに時間がかかり、収穫までに10日~2週間ほどかかります。 生育適温 25〜30℃(比較的高温を好み、低温には弱い) 栽培法 種は水につけると「アク」が出ますので水は1日2回取り替えること。他のスプラウトより生育日数(10〜14日)は多くかかります。 315円

沖縄島オクラ おきなわしまおくら Okinawa Shima Okra / アオイ科 Abelmoschus esculentus 野菜の種 野口種苗 野口の種 家庭菜園 有機栽培 ガーデニング 農業 園芸 無農薬 伝統野菜 在来種 プランター 安心 安全 ポタジェ ベランダ園芸

よいものmotto
アフリカ原産。オクラは英語でもオクラ。元々世界共通語である。。沖縄に渡った年代は不詳。八丈島の八丈オクラと同系統か。 一袋あたり: 粒数 200粒以上  内容量 20ml 商品コード:1155 特徴 丸莢で角がなく、多少収穫が遅れても柔らかくておいしい。高性で草丈は2mにも育ち、長期間収穫できる。 根は直根(ゴボウ根)なので移植を嫌う。 用途 和え物、煮物、天ぷら。茹でて鰹節などかけて食べても美味しいが、独特の柔らかさを生かして生のまま刻み、 サラダなどに。ヌメリの正体のムチラーゼmucilage(ペクチン)は、胃潰瘍大腸癌の予防になる。 蒔きどき 5月〜(直播) 採種地 インド 発芽検定月 2023年11月 発芽率 75%以上 種子加工 なし 種子消毒 なし 収穫期 7~10月頃まで。(10℃以下では生育しない) 播種期 地温が上昇する5月頃から直播き。(播種後2ヶ月で開花) 発芽適温 25〜30℃、20℃以下では発芽揃いが良くない。 播種法 硬実なので一昼夜水に漬け、30cm間隔に数粒ずつまく。 覆土 1cmぐらい。 生育適温 20〜30℃ 栽培法 直根性で根が途中で傷付くと生育が止まるため移植を嫌う。ポットまきする場合は、根を傷つけぬよう、本葉2,3枚の若苗で植える。間引きの際も、 根を傷めぬよう、引き抜かず鋏で切り取る。収穫した莢の下の葉は欠き取る。丈が高くなり過ぎて困るようなら早めに茎を切って、枝を出させて分枝しても良い。 採種法 下の方の充実した実数本を完熟させる。(下の莢を完熟させても上に成り続ける)完熟し、枯れたらよく乾燥させ、莢から外す。 (硬いので、袋に入れてゴム底の靴で踏みつぶすといい) 種子寿命 貯蔵条件が良ければ5年程度の寿命がある。 休眠 完全に乾燥させるとすぐ芽生えるので休眠期は無いようだ。 種子保存法 低温低湿度の場所で保存する。 480円

愛知白菜 国内採種品 あいちはくさい Aichi Hakusai Chinese Cabbage / アブラナ科 Brassica rapa (pekinensis) 野菜の種 野口種苗 野口の種 家庭菜園 有機栽培 ガーデニング 農業 園芸 無農薬 伝統野菜 在来種 プランター 安心 安全 ポタジェ ベランダ園芸

よいものmotto
結球白菜は慶応2年(1866)に中国から日本渡来。その後明治8年に3株の山東結球白菜が入り、これから愛知白菜が成立したという。 一袋あたり: 粒数 1000粒以上 内容量 5ml 特徴 播種後60~65日で結球する中型で早生の結球白菜。早出しや暖地の遅まきでもよく結球する。形状は球頭がよく抱合した円筒形で、葉質柔らかく繊維質少なく品質上々。 用途 漬物、鍋物。 採種地 岐阜県 発芽検定月 袋に記載 発芽率 85%以上 種子加工 なし 種子消毒 なし 蒔きどき 冷涼地8月中。中間地8月中旬~9月中旬。暖地8月中旬~9月中。 収穫期 10月中旬~12月中の年内穫り。(播種後60~65日で結球) 発芽適温 20~25℃ 播種法 固定種時代の結球白菜は直播きが普通。30~40cm間隔に点播。 覆土 普通タネが隠れる程度。(通常タネの厚みの2~3倍) 生育適温 20℃前後。 栽培法 圃場は排水良好な肥沃地を選び、有機質を充分に施して、根を広く深く張らせる。施肥は元肥主力とし、初期から旺盛な生育を促す。間引きは遅れないように的確に行い、生育を揃え、病害虫の早期防除に努める。秋から年内収穫までで、越年型の冬季の圃場貯蔵には適さない。 採種法 優良な株を収穫せず越冬させて菜の花を咲かせ、実がいったら刈り取り乾燥する。(他の菜っぱ類やカブなどとの交雑に注意。キャベツやカラシ菜類とはまず交雑しない) 種子寿命 一般菜類に準じ常温で2~3年(やや長命の部類) 休眠 完熟し充分天日乾燥した後は休眠期間は無い。 種子保存法 よく乾燥し、お茶の缶などに入れ冷蔵庫に。(低温低湿度) 354円

滝野川大長牛蒡 国内採種品 たきのがわおおながごぼう Takinogawa Burdock / キク科 Arctium lappa L. 野菜の種 野口種苗 野口の種 家庭菜園 有機栽培 ガーデニング 農業 園芸 無農薬 伝統野菜 在来種 プランター 安心 安全 ポタジェ ベランダ園芸

よいものmotto
原産地は中国東北部、シベリアから北部ヨーロッパ。平安頃中国伝来。元禄年間、東京滝野川で品種成立。 一袋あたり: 粒数 230粒以上 内容量 8ml 特徴 キク科。長さ約1m。江戸時代より有名な長牛蒡の代表品種。播種後母本植替えを経た足掛け三年子採種品なので、秋蒔きしても、春抽苔しない。 用途 繊維質に富むヘルシー野菜。煮物、キンピラ、湯がいてサラダ等。水で晒してから調理する。 採種地 岩手県 発芽検定月 袋に記載 発芽率 80%以上 種子加工 なし 種子消毒 なし 蒔きどき 3〜5月、9~10月 収穫期 秋 10月~12月(春蒔き)、初夏(秋蒔き)。 発芽適温 20〜25℃ 播種法 畝間60〜75cm 株間30〜50cm に5〜6粒ずつ点播。 覆土 好光性種子なので覆土は薄めにする。 生育適温 20〜30℃前後。比較的耐暑性は強い。 栽培法 深めに耕し、直播き。本葉3〜4枚で一本立ちにする。連作を避ける。(ヤケ、線虫害予防のため) 採種法 7月開花。8月下旬に刈り取り陰干しして乾燥する。 種子寿命 約2年(やや短命の部類) 休眠 熟後1〜2年の休眠期があるが、自然な温度変化で打破。 種子保存法 休眠打破のため、収穫初期は常温で保管する。 354円

赤しその芽スプラウト 国内採種品 Red Shiso Sprouts / シソ科 Perilla frutescens var. crispa 野菜の種 野口種苗 野口の種 家庭菜園 有機栽培 ガーデニング 農業 園芸 無農薬 伝統野菜 在来種 プランター 安心 安全 ポタジェ ベランダ園芸

よいものmotto
一袋あたり: 粒数 12000粒以上  内容量 25ml 特徴 赤しそ(芳香系)のスプラウト、葉質はやわらかく独特の香りがありビタミン(A・B2・C)が非常に多い健康野菜です。 用途 刺身のツマ、その他の料理の薬味として使用されます。また成分のひとつである香気成分(シソ油)は殺菌力があり現在注目されている。 蒔きどき 周年 採種地 福岡県 発芽検定月 袋に記載 発芽率 80%以上 種子加工 なし 種子消毒 なし 315円

浅黄系京都九条細葱 あさぎけいきょうとくじょうほそねぎ Asagikei Kyoto Kujo Negi Bunching Onion / ヒガンバナ科 Allium fistulosum 野菜の種 野口種苗 野口の種 家庭菜園 有機栽培 ガーデニング 農業 園芸 無農薬 伝統野菜 在来種 プランター 安心 安全 ベランダ園芸

よいものmotto
一袋あたり: 粒数 2,000粒以上  内容量 10ml 商品コード:0221 特徴 九条葱のうちの浅黄系で、京都では細葱と言いやや早生種に属する。葉は鮮緑色で、葉鞘部は柔軟で、根部は純白で4~6本に分けつする。小葱用としては周年栽培ができ、一般に多く栽培され市場性の高い品種である。草勢強く、作り易く、家庭菜園に最適です。 用途 小葱や薬味用に。 蒔きどき 周年 採種地 イタリア 発芽検定月 2023年5月 発芽率 75%以上 種子加工 なし 種子消毒 なし Product Details 商品詳細 収穫期 周年 播種期 周年 発芽適温 15~20℃、最低温度1〜4℃、上限33℃ 播種法 短冊型の播種床(冷床)に筋蒔き。 覆土 土をかけすぎないこと。土の代りにモミガラ等で覆うと良い。 栽培法 (移植栽培の場合) 秋蒔きでは、播種が遅れると寒害、乾燥害を受けやすいので注意する。早過ぎると大苗となり、翌春抽苔が多く生育分けつが妨げられる。秋蒔きでは、播種が遅れると高温害を受け生育が遅れる。 採種法 良いものを残し、春の葱坊主を充実させ種採りする。他花受粉性で虫媒により交雑しやすいので、同種を固めて植え、他品種から隔離(300m以上)する。 種子寿命 短命の部類。(常温保管なら翌年使わぬほうがよい) 休眠 充実し充分乾燥した種なら休眠期は無い。 種子保存法 乾燥剤を入れた密封容器で低温低湿度の場所に保存。 354円