商品 | 説明 | 価格 |

【送料無料】 カナディアンクラブ 40度 正規 700ml 12本 1ケース 包装不可 他商品と同梱不可 クール便不可
酒類の総合専門店 フェリシティー
|
1858年、デトロイトの穀物商だったハイラム・ウォーカーによって創業された「カナディアンクラブ」。 穀物の豊富な収穫がありウイスキーを造るのに理想的だったカナダの地に蒸溜所を建設し、彼が世に送り出した軽いタイプのウイスキーは、アメリカ紳士の社交場であった「ジェントルメンズ・クラブ」で好評を博しました。 やがてアメリカ産のウイスキーと区別するため「カナディアンクラブ・ウイスキー」と呼ばれ1890年に「カナディアン・クラブ」が生まれました。 カナディアンクラブのこだわりは、味わいが異なる複数の原酒を造り分けていること。 ブレンドにおいても、蒸溜したてのニュースピリッツの段階で、フレーバリングウイスキーやベースウイスキーとブレンドし、そのまま樽詰めして熟成させる「プレ・ブレンディング」を採用。 まろやかで飲みやすい独特の味わいを実現しています。 品質の良い長期熟成品を数多く世に送り出しています。 ITEM INFORMATION ライト&スムーズな風味が魅力! 飲みやすくビギナーにもオススメの カナディアンウイスキーの代表格 Canadian Club カナディアンクラブ 世界各国のウイスキーファンに『C.C.』の愛称で親しまれているカナディアンウイスキーの代表格。 6年以上カナダの長い冬に育てられた、ライ麦主体のフレーバーウイスキーによる軽やかな味わいと華やかな香りが特長。 クセがなく飲みやすいためビギナーにおすすめです。 Tasting Note ストレートやロックはもちろん、カクテルベースとしても最適な、滑らかですっきりとした味わい。柔らかなアーモンドの風味に加え、かすかなスパイスの香りも。深みのあるオークの香りをまとった心地よい余韻も楽しめます。 商品仕様・スペック 生産者カナディアンクラブ 生産地カナダ タイプカナディアンウイスキー 原材料ライ麦、ライ麦芽、麦芽、トウモロコシ 度数40.00度
|
15,048円
|

【送料無料】 デュワーズ ホワイトラベル 40度 箱なし 1750ml 6本 1ケース 包装不可 他商品と同梱不可 クール便不可
酒類の総合専門店 フェリシティー
|
アメリカではスコッチの代名詞デュワーズ(Dewars)は、世界的に有名なスコッチウイスキーのビッグブランドです。 特にアメリカでは「スコッチといえばデュワーズ」と言われるほど愛されており、その理由は、滑らかでバランスの取れた味わい、そして長い歴史に裏打ちされた品質へのこだわりにあります。 スタンダードからプレミアムなラインまで幅広い製品を展開し、初心者からウイスキー通まで満足させる多彩な魅力を持っています。 特にデュワーズをベースにしたハイボールは、その爽快感で多くのファンを魅了。日常をちょっと贅沢に彩る一本として、世界中で愛される理由が詰まったブランドです。 スコッチウイスキー界の革新者デュワーズの物語は1846年、スコットランドでジョン・デュワーが設立した小さな蒸溜所から始まります。 彼の情熱と「最高のブレンデッドウイスキーを造る」という信念は、息子たちに受け継がれました。 アメリカでの成功のきっかけは、鉄鋼王アンドリュー・カーネギーが当時の大統領にデュワーズの樽を贈ったという逸話があり、これを機に全米で一躍人気となりました。 現在ではアメリカで最も愛されるスコッチの一つであり、さらにヴィクトリア女王から王室御用達の認定を受けるなど、名実ともに世界屈指のスコッチブランドとしての地位を築きました。 ダブルエイジングが生む滑らかさ デュワーズの最大の特徴は、独自の「ダブルエイジングプロセス」にあります。 まず厳選されたモルトウイスキーとグレーンウイスキーをブレンドした後、再度樽で熟成させる工程により、より滑らかで奥行きのある味わいが生まれます。 このプロセスは、スコッチウイスキー界に新たな基準を確立しました。 さらに、原料となる穀物や水、樽の品質にも徹底的にこだわり、伝統的な手法と現代の技術を融合。 どのボトルにも、170年以上の歴史と技術が凝縮されています。 フルーティーでまろやかな至福の一杯デュワーズは、フルーティーなアロマ、蜂蜜やキャラメルの甘み、ほのかなスモーキーさが絶妙に調和した味わいが魅力です。 その柔らかな口当たりは、多くの人に親しまれる理由の一つとなっています。 ハイボールにすると、フレッシュな香りが際立ち、軽やかな飲み心地を楽しめます。 また、初心者でも飲みやすく、ベテランにも新しい発見を提供する奥深さを備えているデュワーズは、その味わいの多様性とクオリティで、どんなシーンでも活躍する万能なウイスキーです。 300以上の賞が証明する高品質 デュワーズはこれまでに300以上の賞を受賞しており、「メダル・スコッチ」としても知られています。 ヴィクトリア女王からの王室御用達の認定をはじめ、海外の多くの機関による表彰がその品質の高さを物語ります。 さらに、単なる伝統に甘んじることなく、新しい技術や製造工程を積極的に取り入れる姿勢もデュワーズの魅力であり、これにより時代を超えて愛されるウイスキーとなっています。 デュワーズのボトルには、その一滴一滴に品質への揺るぎないこだわりが詰まっています。 ITEM INFORMATION 滑らかなフルボディの味わいが魅力 初代のマスターブレンダーが 生み出したデュワーズを代表する逸品 Dewar's WHITE LABEL デュワーズ ホワイト ラベル 1899年、デュワーズの初代マスターブレンダ―、AJ・キャメロンが作り上げた逸品。 40種類ものモルトウイスキーとグレンウイスキーをブレンド。キーモルトにはハイランド産の「アバフェルディ」などのモルトが使用されており、モルト含有率も高くスタンダードな品の特級酒といえます。 発売以来100を超える賞に輝いています。 Tasting Note ハチミツの風味がほんのり漂う、コクのある暖かい味わい。 フレッシュバニラに加え、スライスした洋ナシの香りが感じられるフルーティーで洗練された、まろやかな口当たり。 リッチでバランスのとれた後味も魅力です。 商品仕様・スペック 生産者デュワーズ 生産地イギリス/スコットランド タイプブレンディッド・ウイスキー 原材料モルト、グレーン 度数40.00度
|
20,961円
|

【送料無料】 ウヰルキンソン ウォッカ 40度 箱なし 720ml 12本 1ケース 正規 包装不可 他商品と同梱不可 クール便不可
酒類の総合専門店 フェリシティー
|
ITEM INFORMATION 白樺の炭でゆっくりとろ過した ピュアでクリアな味わいの本格ウォッカ Wilkinson Vodk 40 ウキルキンソン ウォッカ 40° 「ウヰルキンソン」は1825年創業のスコットランドで最も古くからライセンスを持つ蒸留所の一つ、ベン・ネヴィス蒸留所のブランドです。 「ウヰルキンソン・プレミアム」以外のウヰルキンソン銘柄は、ウォッカ、ジン共に、ニッカウヰスキーが国内でライセンス生産しています。 原料のトウモロコシと大麦をアルコール度数85度以上で蒸留し、白樺炭による濾過工程に時間をかけ、ピュアでクリアな味わいを実現した本格ウオッカです。 商品仕様・スペック 生産者ニッカウヰスキー 生産地日本 タイプウォッカ 度数40.00度
|
9,514円
|

【送料無料】 ティーチャーズ ハイランドクリーム 40度 正規 箱なし 1800ml 6本 1ケース 包装不可 他商品と同梱不可 クール便不可
酒類の総合専門店 フェリシティー
|
ティーチャーズのブランド名は創業者ウィリアム・ティーチャーに由来します。ウィリアムは、幼い頃から商いに触れて育ち、事業には品位や信頼が必要だと学びます。 そののち、酒税法の改正を好機とらえ、グラスゴーでドラムショップ(今でいうワンショットパー)をオープンさせると、店は瞬く間にグラスゴーで有名な格式店となります。ここで発売した、持ち帰り用ボトルがティーチャーズの起源です。 さらに先見の明をもつウィリアムは、ブレンデッドウイスキーの製造が合法化されることを見据え、将来のブレンデッドスコッチの可能性を信じ、製造の計画を開始しました。ハイランド地方には珍しい、爽やかなスモーキーさを持つハイランドモルトに惚れ込み、何度も何度も試作して、これぞ「完璧」と納得できたブレンデッドスコッチ、それがハイランドクリームです。 ITEM INFORMATION お得な大容量の大瓶仕様 モルト比率45%の贅沢なブレンデッド 甘い芳香でコクのある味わい Teacher'sHighland Cream ティーチャーズハイランドクリーム 創業者のウイリアム・ティーチャーは食料品店から酒屋、その後ワイン&スピリッツ商から独学でブレンダーとなり、自ら ブレンデッドウイスキーを造ります。 彼のつくるウイスキーは品質が常に一定していたため、「スコッチの先生(ティーチャー)」として愛されました。 その後、後を継いだ息子が1898年アードモア蒸留所を設立。 1960年にグレンドロナック蒸留所買収しています。 ティーチャーズ・ハイランドクリームのモルト比率は45%とスタンダードなブレンデッドウイスキーでは非常に高めです。 これは1884年当時から変わらない比率で、グレンドロナックとアードモアのモルト原酒を中核とした、まろやかでコクのある味わいです。 Tasting Note 甘い芳香をもち、ピート香は控えめで、コクのある味わい。 商品仕様・スペック 生産者ティーチャーズ 生産地イギリス/スコットランド タイプブレンデッド・ウイスキー 原材料モルト、グレーン 度数40.00度
|
19,008円
|

【送料無料】 宝酒造 寶 宝焼酎 本格焼酎 よかいち 芋 黒麹仕込 25度 エコパウチ 900ml×6本 1ケース 芋よかいち 芋焼酎 宮崎 宝 よかいち 包装不可 他商品と同梱不可 クール便不可
FELICITY 地酒
|
本格焼酎「よかいち」名前の由来は、九州地方全般で使われている「よい」という意味の言葉「よか」と「一番の意味の「いち」からきており、あわせて「よかいち」(=一番良い)という意味です。 舌の上では、やさしくまろやかに。自然の恵みを感じるきれいな旨みはすっきりとして、どんな料理にも花を持たせる焼酎の技と手間を尽くした懐の深い旨さに、今宵も心は和らいでいきます。 ITEM INFORMATION 芳醇な香りと コク深くキレのある後味 芋焼酎の新しい味わい Yokaichi 本格焼酎 よかいち 芋 25度 黒麹仕込 芋焼酎 様々なタイプの焼酎(“コクを付加する焼酎”や“キレを付加する焼酎”)を、永年の焼酎製造で培った宝酒造独自の技術を駆使してブレンドすることで、“飲んだ時のコク深さ”と“キレの良さ”の両立を実現する独自製法。 もろみ中で豊富なクエン酸を生成する黒麹で仕込むため、濃厚でコク深い味わいに仕上がります。 九州産のさつま芋を100%使用した、飲み飽きしない、芋焼酎の自信作。「お湯割り」、「水割り」等でお楽しみください。 商品仕様・スペック 生産者宝酒造 商品名よかいち 芋 25度 タイプ芋焼酎 度数25.00度 原材料さつまいも、米麹(タイ産米) 内容量900ml
|
5,323円
|

【送料無料】 デルモンテ パイナップルジュース 100% 濃縮還元 750ml 瓶 6本×2ケース(12本) 包装不可 他商品と同梱不可 クール便不可
酒類の総合専門店 フェリシティー
|
デルモンテから、世界各国のおいしいフルーツを使用した、果汁飲料が登場! 世界中の果物を知り尽くしたデルモンテならではの特別な味わいが堪能できるフルーツジュースです。そのまま飲むのはもちろんですが、炭酸水で割ったったり、お好みのお酒を使ってカクテルにしても美味しく楽しめます。 デルモンテの工場は、食品安全マネージメントシステム(FSSC22000)を取得しています。安心・安全な製品づくりに取り組み、原料の受け入れから商品として出荷まで厳格な検査を実施し、合格した商品のみを出荷。もちろん、デルモンテ果汁ならではの「おいしさ」のチェックは欠かせません。 デルモンテ果汁飲料を使った、ノンアルコール・カクテルはいかがでしょうか。 「ピーチクーラー」なら、氷の入ったグラスに、デルモンテ・ピーチ30%(80ml)と炭酸水(60ml)、レモン果汁10mlとガムシロップ適量を入れ、かき混ぜたら出来上がりです。 「マンゴーラッシー」は、氷の入ったグラスに、デルモンテ・マンゴー20%(70ml)と炭酸水(40ml)、飲むヨーグルト10mlとガムシロップ適量を入れ、かき混ぜたら出来上がりです。 デルモンテのこだわり果汁を使えば、いつものカクテルをもっと美味しく特別な味わいに。本格カクテルの味わいを、気軽にご家庭でお楽しみください。 ITEM INFORMATION 厳選した完熟パイナップル使用 のどごしのスッキリとした 甘さが魅力の100%ジュース Del Monte PINEAPPLE 100 デルモンテ パイナップルジュース 100% 濃縮還元 デルモンテ・パイナップルジュースは、フィリピン産のパインアップルを使用した濃縮果汁還元100%のパイナップルジュース。 完熟したパイナップルを厳選し、デルモンテの独自製法でしぼりました。スッキリとしたのどごしと甘さが魅力の果汁です。 カクテルとして楽しむなら、氷を入れたグラスにデルモンテ・パイナップルジュース60mlとスパークリングワイン60mlを注ぎ、ミントをたっぷりとのせた「パイナップルミント」もオススメ。 商品仕様・スペック 生産者デルモンテ 商品名パイナップルジュース タイプ果汁飲料 原材料パインアップル(フィリピン) 容 量750ml
|
4,504円
|

【送料無料】 サントリー 鏡月プレミアム 20度 瓶 甲類 700ml 12本 1ケース 焼酎 包装不可 他商品と同梱不可 クール便不可
FELICITY 地酒
|
澄みきった味わいだから、気軽に自由なスタイルで愉しめる。ココロもカラダも自然体になれる“GREEN”なお酒「鏡月(きょうげつ)」。 鏡月が持つ自由さと、時代に合わせた新しさを「Green」に込めて、2022年にデザインリニューアルしました。 鏡月は、豊かな自然に囲まれた韓国の雪岳山(ソラクサン)系の澄みきった銘水で仕上げた焼酎で、日本でいう「甲類焼酎」にあたる連続蒸溜方式によって造られています。 口当たり優しくクセのないすっきりとした味わいが特徴で、芋焼酎などのクセや香りの強い焼酎にくらべて飲みやすく、若者層や女性など焼酎が苦手な方にも人気。炭酸割りはもちろん、お茶割りや水割りなど、どんな割材とも相性がよく、お好みのスタイルでお酒の時間をたのしめます。 鏡月のふるさとは、韓国の北東部にある自然豊かで山水画のような美しい眺めが広がる雪岳山(ソラクサン)。渓谷には清らかな水が流れ、川床の岩場には随所で湧き水がみられる名水地です。 鏡月には、この雪岳山系の地下100mから湧き出した天然水が使われています。 どんな割材とも相性が良いのは、この自然の恵みによってつくられているから。韓国焼酎ながら、日本人の味覚に合う、すっきりとした日本人向けの味わいのお酒です。 ITEM INFORMATION なめらかに広がる上品な味わい 華やかな香りが楽しめる 樽熟成酒がブレンドされた鏡月 SUNTORY 鏡月 Premium サントリー きょうげつ プレミアム 20度 鏡月プレミアム 20度は、鏡月に樽熟成酒をブレンドした高級韓国焼酎です。 豊かな自然に囲まれた雪岳山(ソラクサン)系の澄みきった天然水で仕上げた鏡月に、10年以上樽でじっくりと寝かせた熟成酒をブレンド。 樽熟成酒の華やかな香りと、なめらかに広がる上品な味わいが楽しめます。 商品仕様・スペック 生産者サントリー 原産国名韓国 タイプ焼酎 甲類 度数20.00度 容 量700ml
|
12,975円
|

【送料無料】 本坊酒造 黒麹仕立て 桜島 25度 紙パック 900ml 6本 1ケース 芋焼酎 鹿児島 包装不可 他商品と同梱不可 クール便不可
FELICITY 地酒
|
焼酎文化を守り続ける鹿児島の老舗 本坊酒造は、1872年(明治5年)に鹿児島県で創業した老舗の酒造メーカーです。 焼酎王国・鹿児島に根ざし、地元の豊かな自然と職人の技を活かした本格焼酎を製造してきました。特に、鹿児島特産の薩摩芋を使用した芋焼酎を主力に、多彩なラインナップを展開。伝統的なかめ壺仕込みや独自の蒸留技術を用い、深みのある味わいを生み出しています。 また、焼酎だけでなく、ウイスキーやワインなどの製造にも挑戦し、国内外で高い評価を受けています。本坊酒造は、歴史と革新を融合させながら、焼酎文化の未来を切り開いています。 150年の歩みと進化し続ける焼酎造り 本坊酒造は、明治時代に鹿児島県で創業し、以来150年以上にわたって焼酎造りを続けています。 戦後の焼酎需要の高まりとともに製造設備を拡充、多様な焼酎を生み出しており、1957年に発売した芋焼酎「桜島」は鹿児島を代表する焼酎のひとつとなりました。 その後も、伝統的な技術を大切にしながら新しい製法を取り入れ、減圧蒸留や長期熟成といった革新的なアプローチを展開しています。 2016年には鹿児島県南さつま市に「津貫蒸溜所」を開設し、焼酎だけでなくウイスキー製造にも本格参入しました。 伝統技法と最新技術が生み出す唯一無二の味わい 本坊酒造の焼酎造りは、鹿児島の豊かな風土を活かし、厳選した原料と水にこだわることから始まります。 地元産の薩摩芋(黄金千貫・シルクスイートなど)を主に使用し、仕込み水には清冽な地下水を使用。伝統的な黒麹・白麹を使い分けることでそれぞれの特徴を活かした仕上がりを目指します。 蒸留方法には、深みのある味わいを生む常圧蒸留や、すっきりとした香りを引き出す減圧蒸留を採用し、さらに、貯蔵・熟成にも力を入れ、かめ壺熟成や樽貯蔵による味の深みを追求しています。 こうした伝統と最新技術の融合が、本坊酒造の焼酎に独自の個性と奥行きを与えています。 個性豊かな焼酎が生み出す至福の一杯 本坊酒造の焼酎の最大の特徴は、幅広いラインナップと個性豊かな味わいです。看板商品である「桜島」シリーズは、芋の甘みとコクが絶妙に調和し、鹿児島焼酎の魅力を存分に味わえます。 「貴匠蔵」は、昔ながらのかめ壺仕込みで造られ、芳醇な香りと奥深い旨みが特徴。その他にも、樽熟成焼酎や、限定生産のプレミアム焼酎も展開し、焼酎愛好家から高い評価を受けています。 飲み方もお湯割り、ロック、水割りと多様に楽しめるため、シーンに合わせて自分好みのスタイルで味わえます。 ITEM INFORMATION 南薩摩の伝統 黒麹仕立ての芋焼酎 Kurokouji Sakurajima 本格焼酎 黒麹仕立て 桜島 25度 芋焼酎 鹿児島を象徴する景観「桜島」。海からも、空からも、町の日常からも、美しい姿を見せてくれます。それは、この土地の原風景。 ふるさとの恵みに感謝し、この山に恥じない焼酎に育てる。黒麹仕立て桜島は、生粋の薩摩仕込みの本格芋焼酎です。 商品仕様・スペック 生産者本坊酒造株式会社(知覧蒸溜所) 商品名黒麹仕立て 桜島 25度 タイプ芋焼酎 度数25.00度 原材料さつま芋(鹿児島県産)、米麹(国産米、黒麹) 容 量900ml
|
5,706円
|

【送料無料】 田苑酒造 芋焼酎 田苑 芋 金ラベル 25度 1800ml 瓶 6本 1ケース 包装不可 他商品と同梱不可 クール便不可
FELICITY 地酒
|
明治23年(1890年)、西南戦争から親族四人のうちただひとり生き残った塚田祐介によって米どころとして有名な北薩の塔之原天神地区に塚田醸造場を創業したのが歴史の始まりです。 玄米と黄麹を原料に造られる玄米焼酎「つかだ」の製造を開始し、明治35年(1902年)には第一回薩摩郡焼酎品評会において一等賞を受賞。以後も数々の賞歴が続きました。 その後、第二次世界大戦によってやむなく休業へと追い込まれてしまいますが、昭和22年(1947年)に4代目塚田定清によって焼酎製造を再開。 焼酎が熟成によって洗練されることに着目していた塚田は、新しい焼酎造りに向けた研究と挑戦のため鹿児島へと戻り、昭和54年(1979年)に田苑酒造と名を改め、これまでの鹿児島にない蒸留所としての再出発をはかります。 長年培ってきた技術力に加え最新の設備を導入する事で樽貯蔵酒の研究開発が加速し、昭和57年(1982年)に日本初となる「樽貯蔵麦焼酎」が完成。また、音楽仕込みの技術も開発し独自の焼酎造りを究めていくなど、世界を知り、世界に認められる蔵元としてこれからも、日本が誇る蒸留酒「焼酎」の可能性をどこまでも追求し続けています。 熟成の神秘と時間のロマン「こだわりの長期貯蔵焼酎」蔵に整然と並ぶ樽の数は約5,000本。薄暗い蔵の中で眠る長い時間だけが焼酎に人知のおよばぬ熟成をもたらします。 手間のかかる長期貯蔵焼酎は一般に特別な製品とされますが、田苑酒造では7割を超える製品が長期貯蔵によるもの。 樽貯蔵麦焼酎のパイオニアとしてのDNAを受け継ぎ、長期貯蔵ノウハウを蓄積してきました。 熟成は樽・甕(かめ)・タンクを使い分ける事で、それぞれが異なった香りや風味を備え味わいに深みを与えています。 クラシック音楽による「音楽仕込み」田苑酒造ではトランスデューサという特殊なスピーカーによって音楽の信号を振動に変換して伝える体感音響技術を採用しています。 これは音楽の刺激によって発酵を促し、貯蔵時には熟成の効果を高めるのが目的です。 現在、トランスデューサ1,112個を稼働させ、もろみの一次仕込みで5〜6日、製品の瓶詰め前の貯蔵で2週間、音楽仕込みを行っています。 音楽を聴かせる前の焼酎はアルコール分子と水分子がそれぞれの集団を形成していますが、音楽の刺激が加わると分子の集団が壊れて小さくなり、アルコール分子のまわりを水分子がやさしく包み込む事でアルコールの刺激を感じない、まろやかな焼酎に仕上がります。 ITEM INFORMATION 長期貯蔵によるまろやかさと 樽香と芋が見事な調和をみせる 甘くスッキリとした風味が魅力 DEN-EN Imo Kinlabel 本格焼酎 田苑 芋 金ラベル 25度 樽貯蔵芋焼酎 田苑 芋 金ラベルは、黄金千貫を主な原料として芋焼酎だけで仕上げた樽貯蔵の長期貯蔵焼酎です。 さつまいものほのかな甘みと樽貯蔵ならではの華やかな香りを感じながら、長期貯蔵によって味わいはまろやかでスッキリと飲みやすい芋焼酎に仕上がっています。 ハイボールで炭酸の爽快感と共に芋の甘みと酸味の調和によって、より一層爽快で飲みやすく、様々なシーンで食前・食中問わず、気軽に自分好みの飲み方で楽しむことができます。 商品仕様・スペック 生産者田苑酒造 生産地日本/鹿児島県 商品名田苑 芋 金ラベル 25度 タイプ芋焼酎 度数25.00度 原材料さつまいも(鹿児島県産)、米麹(国産米) 容 量1800ml
|
13,762円
|

【送料無料】 ブラックニッカ ディープ ブレンド 45度 箱なし 700ml 12本 1ケース ニッカ ウイスキー 包装不可 他商品と同梱不可 クール便不可
酒類の総合専門店 フェリシティー
|
日本のウイスキーの父とも言われる「ニッカウヰスキー」の創業者・竹鶴政孝。政孝は、本場スコットランドに負けない本物のウイスキーをつくりたいという思いから、一貫してウイスキーづくりにおけるブレンドの重要性を説き、それを実践。ニッカは、今なおその精神と技術を受け継ぎ、本物のウイスキーづくりにこだわり続けています。 モルト(麦芽)ウイスキーとグレーン(穀物)ウイスキーをブレンドして作られるブレンディッドウイスキー。ニッカでは、モルトの個性を引き出しながら、新たな香りと味わいを生み出すために、グレーンウイスキーの生産に、蒸溜効率は劣るものの穀物由来の香味成分が残る「カフェ式連続式蒸溜機」を使用。そうして作られた「カフェグレーン」が、モルト同士の個性を調和させ、柔らかく、まろやかな余韻を残すニッカならではの深い味わいを生み出しています。 ITEM INFORMATION 新樽熟成のウッディな香りに 深みのある味わい、ブラックニッカ史上 最も濃厚なブレンデッド・ウイスキー BLACK Deep Blend ブラックニッカ ディープブレンド 多くの人々に愛されるニッカウヰスキーから、ブラックニッカ史上最も濃厚な深みのある味わいのブレンデッドウイスキーが新たにリリースしました。 ホワイトオークの新樽で熟成させたモルト原酒をキーモルトに、甘く柔らかいカフェグレーン原酒を絶妙にブレンド。 新樽熟成によるウッディで濃密な香りが立ち上がり、甘く深い味わいが広がりを見せる「ブラックニッカディープブレンド」。 アルコール分も45%と高めに造られた深く沁みわたるような飲みごたえが特徴のブレンデッドウイスキーです。 Tasting Note 濃醇でウッディな香りが立ち上がり、バニラを思わせるやわらかな甘さ。 樽熟成の深いコクと、豊かで伸びのある甘さの中に、ほのかなスパイスを感じる味わい。 心地よいピート香とビターな余韻が楽しめるウイスキー好きのための1本。 商品仕様・スペック 生産者ニッカウヰスキー 生産地日本 タイプブレンデッド・ウイスキー 原材料モルト、グレーン 度数45.00度
|
17,001円
|

【送料無料】 宮崎本店 キンミヤ 焼酎 20度 パウチ シャリキン 90ml 30本 1ケース 金宮 甲類焼酎 三重 包装不可 他商品と同梱不可 クール便不可
FELICITY 地酒
|
創業から170年余り、積み重ねた酒造りの歴史と技術を伝える蔵元 三重県の四日市楠町で1846年(弘化3年)に創業した宮崎本店。 鈴鹿山系の伏流水の恩恵を受ける、酒造りにとても適した地に蔵を構えています。かつては町内に30以上の蔵がありましたが、現在では宮崎本店が全てを引き受け、8000坪にもなる大きな蔵となっています。 南部杜氏の流れをくみ、地元出身の社内杜氏を採用して正統派の酒を醸しており、清酒「宮の雪」や「キンミヤ焼酎」など、杜氏の技が生み出す酒は多くの人々に愛されています。 品質本位を目標に掲げ、酒米から引き出す本来の酒の味を求めて今もなお、酒造りに日々邁進する宮崎本店。 創業から170年余り、積み重ねた酒造りの歴史と技術を今に伝えています。 酒造りの要、仕込み水に使用する鈴鹿山脈の伏流水 キンミヤ焼酎の仕込み水は鈴鹿山脈からの伏流水を井戸から汲み上げており、水質はすっきりとした軟水が特徴です。巨大なタンクへと汲み上げ、濾過をした後に使用しています。 源流から地下へ吸い込まれた水は冷たく清らかで美味しく、酒米は五百万石、山田錦を中心としていますが、米が持つ個性と旨味を十分に引き出して醸してくれます。 また、清冽な水を使っているだけに排水に関しても最新設備で管理を行っており、仕込んだ際の排水を化学的に完全処理しています。 宮崎本店は綺麗な鈴鹿の自然水を使って酒を造るだけでなく、綺麗な環境を保つことも「三重県の地酒」を自負する企業としての責任だと考えています。 長い歴史の中、時代の変化を問われる造り手の姿勢 宮崎本店の酒造りは、良い意味で毎日が試行錯誤の連続です。 清酒「宮の雪」は鈴鹿山脈の伏流水を使用していますが、この水に合わせる原料はどれも自然のもののため一定ではありません。その都度、米の浸水時間や麹の具合を調整し、常に最良の酒造りを目指しています。 2018年に清酒新蔵の完成によって設備も新しくなり、長い歴史で培われた技術と味をより高い精度で数値化することで、技術の継承や酒造りに活かしています。 また、品質を追求する小仕込みによる手間暇かけた丹精込めた酒造りが可能となり、伝統の味を守りながらも時代のニーズに合わせた、様々なシーンで楽しめるような新しい味を生み出しています。長年愛される宮崎本店のキンミヤ焼酎も最高峰の品質を誇る甲類焼酎を作り続けています。 下町の名脇役として愛され続けるキンミヤ 国内の甲類焼酎の中でも最高峰の品質を誇る亀甲宮焼酎、通称「キンミヤ」。仕込水である清く柔らかな鈴鹿山系の伏流水は、ミネラル分がほとんど入っていないため、ピュアですっきりとした味わいの中にもほのかな甘みとまろやかな舌触りを演出します。 ブレンドされる素材の美味しさをぐっと引き立てるため、どのような飲み方でも満足いただける美味しさが魅力です。 亀甲紋の中央に「宮」の文字をあしらった亀甲宮ロゴが印象的で、ラベルに描かれたこのロゴが金色であることから「キンミヤ焼酎」の愛称で長年にわたって下町の居酒屋で親しまれています。 ITEM INFORMATION 溶けた後でも薄まらない味わい パンチのあるアルコール感が人気 凍ったキンミヤ“シャリキン” キンミヤ焼酎20% シャリキンパウチ キンミヤ焼酎 国内の甲類焼酎の中でも最高峰の品質を誇る亀甲宮焼酎、通称「キンミヤ焼酎」。そのキンミヤ焼酎を凍らせてシャーベット状にしたものをシャリキンと言います。 焼酎を凍らせることによって氷を入れずに飲むことができ、普通の氷と違い溶けた後でも薄まらない味とパンチのあるアルコール感が特徴で、呑兵衛に人気の呑み方です。 ご家庭の冷蔵庫のフリーザーに一定の時間入れていただくだけで、手軽にシャリキンを作ることができます。 Tasting Note ピュアですっきりとした味わいの中にも、ほのかな甘みとまろやかな舌触り。 とても口当たりが良く、ブレンドする素材の美味しさを引き立てて、決して主張しない、素材の魅力を活かす「名脇役」的な存在。 凍らせてシャーベット状にしたシャリキンを各種割材と合わせて様々な味わいをお楽しみください。 商品仕様・スペック 生産者宮崎本店 原材料さとうきび糖蜜、鈴鹿山系伏流水 呑み方シャーベット状に凍らせ割り材と合わせて 度数20.00度 内容量90ml
|
3,238円
|

【送料無料】 合同酒精 麦焼酎 すごむぎ 20度 紙パック 焼酎甲類乙類混和 1.8L(1800ml) 6本 1ケース 甲乙混和すごむぎ 焼酎 包装不可 他商品と同梱不可 クール便不可
FELICITY 地酒
|
ITEM INFORMATION 3種類の麦焼酎原酒を 絶妙にブレンドして造られた 飲み飽きない麦焼酎 合同酒精 すごむぎ 20度 焼酎甲類乙類混和 むぎ焼酎 こだわりすっきりブレンド 黒麹常圧原酒 白麹常圧原酒 黒麹減圧原酒 すごむぎは、3種類の麦焼酎原酒をブレンドした甲類乙類混和焼酎。 華やかな香りの白麹原酒と力強いコクのある黒麹原酒に、黒麹減圧原酒をブレンドすることで、より香ばしさがアップし、すっきりとした味わいに仕上がっています。 3種類の原酒のブレンドによる深い香りと味わいが楽しめます。 商品仕様・スペック 生産者合同酒精株式会社(オエノングループ) タイプ焼酎甲類乙類混和 度数20.00度 原材料糖蜜、麦、麦麹 容 量1800ml
|
5,380円
|

【送料無料】 ウンダーベルグ 3本パック 44度 (20ml×3本) 40パック(120本)1ケース 包装不可 他商品と同梱不可 クール便不可
酒類の総合専門店 フェリシティー
|
ウンダーベルクは創業者のフーベルト・ウンダーベルク氏が、長年の研究開発の末に製品化、1846年にドイツのラインベルクで発売されたビター系薬草リキュールです。 この天然ハーブの食後酒は、多くの国々で高い評価を得るようになり、その卓越した品質で多くの賞を受賞しました。 現在は100ヶ国以上で販売されており、本国ドイツでは1日に100万本が販売され、駅の売店でも売られています。 世界43ヶ国から集めたハーブを原材料とし、ウンダーベルク社が独自に開発した特殊製法で、貴重なエキスやビタミン類を抽出。 スロヴェニア産オーク材の樽で数ヶ月間、熟成されています。 ウンダーベルク社は家族経営の会社で、その歴史は5世代に渡ります。 今日でもなおハーブの入念な選別とブレンドは、4代目と5代目がみずから行い、高い品質を維持しています。 ITEM INFORMATION 香り高い天然ハーブを使用した スッキリと爽快な後味の食後酒 Underberg ウンダーベルク ウンダーベルク社が考える最適な飲用量を消費者に提供するため、容量は20mlサイズのみです。 香り高い天然ハーブを使用し、糖類無添加。 ISO9001に準じた厳格な品質管理を行っています。 Tasting Note 各種ハーブの成分と高品質アルコールがもたらす絶妙なバランスの味わい。 食後酒として、瓶からそのままストレートで。 またソーダで割ると爽快感がアップします。 商品仕様・スペック 生産者ウンダーベルク 生産地ドイツ タイプリキュール 原材料ハーブ 内容量20ml×3本 度数44.00度
|
17,193円
|

【送料無料】 メルシャン ビストロ やわらか赤 ボックス 1.8L 1800ml 6本 1ケース 紙パック 赤ワイン 包装不可 他商品と同梱不可 クール便不可
酒類の総合専門店 フェリシティー
|
メルシャン ビストロは、いつもの時間をちょっと幸せにしてくれる、デイリーワイン。 いつもと変わらない日常だけど、ちょっぴり幸せを感じたいし華やかな気分になれるワインを気軽に楽しみたい、そんな気分によりそってくれます。 果実味豊かで心地よい飲み飽きしない味わいだから、食事と一緒に、SNSをしながら、テレビを見ながらなど、いつものおうち時間にぴったりのワインです。 メルシャンでは、ビストロのおいしさを実現する果汁を各国から濃縮して輸送し、国内で長年培った技術で醸造しています。 ワインの成分には、魚介類と合わさることで「生臭さ」を引き起こす物質が含まれていますが、この物質をメルシャン独自のフードマッチ製法により軽減。ワインと食事の相性を高め、肉料理にも魚料理にもマッチするおいしいビストロを造り出しています。 ビストロの特徴である、フルーティな香りとすっきりとした後味のよさは、140種におよぶ酵母から選び抜かれた酵母によるものです。 それぞれの酵母は、発酵の条件を変えると出来上がるワインの顔立ちも変わるので、すべてを醸造して一つ一つ試食。 そうして選ばれた酵母から、デイリーワインでありながら豊かな味と香りを持った個性あふれるワイン「ビストロ」が誕生したのです。 ITEM INFORMATION フルーティーな香り、やさしい味わい 料理と好相性で気軽に楽しめる ワイン初心者にもおすすめの赤ワイン Mercian Bistro メルシャン ビストロやわらか赤 ビストロ やわらか赤は、いつもの時間をちょっと幸せにしてくれて、気軽に楽しめるデイリーワイン。 メルシャン独自の『フードマッチ製法』により、料理とも好相性。 まろやかでフルーティーな香り、穏やかなやさしい味わいが特長で、ワインが初めての方にもおすすめの赤ワインです。 ワインをより気軽にお得に楽しめる、大容量の紙パック入り。 商品仕様・スペック 生産者メルシャン テイスト中口 タイプ赤 / ライトボディ 内容量1800ml
|
6,279円
|

【送料無料】 福徳長酒類 本格麦焼酎 琥珀色の博多の華 芳醇むぎ焼酎 25度 紙パック 1.8L(1800ml) 6本 1ケース 福徳長博多の華 むぎ焼酎 麦焼酎 琥珀色の博多の華麦 福岡 包装不可 他商品と同梱不可 クール便不可
FELICITY 地酒
|
博多の華は1980年に焼酎の本場、九州久留米の地で誕生したブランドです。 厳選された原料から麦焼酎をはじめ、芋焼酎、そば焼酎、米焼酎など幅広いラインアップを展開する人気シリーズです。 焼酎を製造している久留米工場は、福岡県南部に広がる自然豊かな筑紫平野の中ほどに位置しています。 1943年に製糖会社から工場を譲り受けアルコール製造を開始したことが久留米工場の始まりで、1946年以降に合成清酒・焼酎工場として本格的に酒類製造がスタートしました。 1956年には最新式蒸留塔を完成させるなど設備の近代化を図り、総合酒類大規模工場として更なる飛躍を実現。 現在は主に本格焼酎を製造しており、オエノングループの重要な生産拠点の一つとなっています。 ITEM INFORMATION 深みある香りと味わい 樫樽熟成原酒をブレンドした 芳醇な琥珀色の麦焼酎 福徳長 琥珀色の博多の華 芳醇むぎ焼酎 本格麦焼酎 博多の華は麦焼酎をはじめ、芋焼酎、そば焼酎、米焼酎など幅広いラインアップを展開する人気シリーズ。 琥珀色の博多の華は、樫樽熟成原酒をブレンドした、ほのかな甘みが広がる芳醇な味わいが特長の琥珀色の麦焼酎です。 ロックはもちろん、ハイボールでも深みのある香りと味わいをお楽しみいただけます。 商品仕様・スペック 生産者福徳長酒類株式会社(オエノングループ) タイプ焼酎乙類 度数25.00度 原材料麦、麦麹 容 量1800ml
|
8,223円
|

【送料無料】 アサヒ SAZAN サザン 25度 ペットボトル 甲類 1.8L 1800ml 6本 1ケース アサヒサザン 包装不可 他商品と同梱不可 クール便不可
FELICITY 地酒
|
SAZAN(サザン)は、世界的に希少な連続式蒸溜機「Coffey Still(カフェスチル)」から生まれた焼酎をブレンド。ほのかな香りと爽やかな旨みをあわせ持つ新しい味わいです。 焼酎の存在感を保ちつつも決してお料理の味を邪魔しない、スマートさが好評。今までにない、新しい味わいをお楽しみください。 ほのかな香りと爽やかな旨みをそのまま味わえるロックや水割りがおすすめで、どんな料理とも相性抜群です。 もちろん果汁やソーダで割る従来のスタイルでもお楽しみいただけます。 サザンのボトルは海や風のイメージから生まれました。 海や風の動きをあらわしたインサイドウェーブをボトルの内側に刻み、水平線をイメージした青のグラデーションを採用しています。 ITEM INFORMATION ほのかな香りと爽やかな旨み 今までにない、新しい味わい どんな料理とも相性抜群の焼酎 Asahi SAZAN 25度 アサヒ サザン 焼酎甲類 サザン 25度は、すっきりとした甲類焼酎をベースに、「カフェスチル(Coffey Still)」から生まれた焼酎をブレンド。 ほのかな香りと爽やかな旨みをあわせ持つ新しい味わいです。ロックや水割りがおすすめです。 商品仕様・スペック 生産者アサヒ タイプ焼酎甲類 度数25.00度 原材料糖蜜、とうもろこし、等 内容量1800ml
|
8,980円
|

【送料無料】 小正醸造 メローコヅル 磨 25度 720ml 瓶 6本 1ケース 米焼酎 鹿児島 包装不可 他商品と同梱不可 クール便不可
FELICITY 地酒
|
メローコヅルの「メロー(Mellow)」は、ゆったりとした気持ちで楽しんでいただきたいという思いから、2代目でメローコヅルの開発者、小正嘉之助によって名付けられました。 戦後の食糧難の中、当時の焼酎の地位向上を図るべく、ウイスキーやブランデーと同じ蒸留酒である焼酎も樽熟成を行えば更に美味しくなるとの信念のもと、1951年より米焼酎の樽熟成を始め、1957年に6年貯蔵を行った日本初の樽熟成焼酎「メローコヅル」が発売されました。 ITEM INFORMATION 上質な香りとまろやかな口当たり 3年間の樽熟成を経た原酒を ブレンドして造る長期熟成焼酎 MELLOWED KOZURU Migaki 本格焼酎 メローコヅル 磨 25度 樽熟成米焼酎 メローコヅル磨は、樽を使用した3年間の熟成によって原料の良さを最大限に引き出した米焼酎・麦焼酎をブレンドした長期熟成焼酎です。 甘く上質な香りとまろやかな口当たり、後口の良さが絶妙にマッチしています。 飲み方はロック、水割りでも美味しくお飲み頂けますが、特に炭酸で割って頂くハイボールがお勧めです。 商品仕様・スペック 生産者小正醸造 生産地日本/鹿児島県 商品名メローコヅル 磨 25度 タイプ米焼酎 度数25.00度 原材料麦、麦麹、米、米麹 容 量720ml
|
6,578円
|

【送料無料】 宝酒造 本格焼酎 よかいち 米 香り酵母仕込 25度 紙パック 1800ml 1.8L×6本 1ケース 米焼酎 宮崎 宝 よかいち 包装不可 他商品と同梱不可 クール便不可
FELICITY 地酒
|
本格焼酎「よかいち」名前の由来は、九州地方全般で使われている「よい」という意味の言葉「よか」と「一番の意味の「いち」からきており、あわせて「よかいち」(=一番良い)という意味です。 舌の上では、やさしくまろやかに。自然の恵みを感じるきれいな旨みはすっきりとして、どんな料理にも花を持たせる焼酎の技と手間を尽くした懐の深い旨さに、今宵も心は和らいでいきます。 ITEM INFORMATION 独自開発の香り酵母でうまれる 華やかな香りと、きれいな味わい 米の風味をいかした本格焼酎 Yokaichi 本格焼酎 よかいち 米 25度 香り酵母仕込 米焼酎 よかいち<米>は、国産の米と米麹だけで仕込む"国産米100%"の米焼酎。“香り酵母“で仕込むことによる、米の風味をいかした華やかな香りときれいな味わい。 清酒に主に用いられ爽やかな香味をもたらす黄麹を用い、低温での発酵管理を行っています。これにより、米の風味をいかした飲みやすいきれいな味わいを実現しています。 商品仕様・スペック 生産者宝酒造 商品名よかいち 米 25度 タイプ米焼酎 度数25.00度 原材料米(国産)、米麹(国産米) 内容量1800ml
|
8,505円
|

【送料無料】 合同酒精 麦焼酎 麦盛り 25度 ペットボトル 焼酎甲類乙類混和 4L(4000ml) 4本 1ケース 合同酒精麦盛り 甲乙混和 焼酎 包装不可 他商品と同梱不可 クール便不可
FELICITY 地酒
|
麦盛りシリーズは、混和焼酎ならではの味わいと飲みやすさを目指して誕生しました。 1~2回の蒸留により素材の風味が活きている乙類焼酎と、蒸留を繰り返すことによりピュアな味わいに仕上がる甲類焼酎をブレンドすることで「乙類焼酎は強すぎてちょっと苦手、甲類焼酎では物足りない」という方にぴったりなマイルドな味わいに仕上がっています。 ITEM INFORMATION 麦の華やかな香りと さっぱりとした味わい 幅広い飲み方で楽しめる麦焼酎 合同酒精 麦盛り 焼酎甲類乙類混和 麦焼酎 麦盛りは、麦の華やかな香りとさっぱりとした味わいが特長の麦焼酎。 ロックや水割りはもちろん、混和焼酎ならではのやさしい麦の香りは麦茶割りやロックに少しレモンを搾って、など幅広く楽しめます。 商品仕様・スペック 生産者合同酒精株式会社(オエノングループ) タイプ焼酎甲類乙類混和 度数25.00度 原材料糖蜜、麦、麦麹 容 量4000ml
|
9,637円
|

【送料無料】 三和酒類 むぎ焼酎 いいちこ 日田全麹 25度 瓶 1.8L(1800ml) 6本 1ケース 三和酒類いいちこ 麦焼酎 大分 包装不可 他商品と同梱不可 クール便不可
FELICITY 地酒
|
三和酒類株式会社は、おなじみの麦焼酎「いいちこ」をはじめとして、清酒・ワイン・ブランデー・リキュール・スピリッツなどを幅広く手がける総合醸造企業です。 「品質第一」を社の基本理念とし、原料や水を選び抜き、技術のすべてを傾けて、お酒を醸造しています。 「いいちこ日田蒸留所」は豊かな自然の中にあります。 一次も二次仕込みも大麦麹だけで醸す『全麹造り原酒』、樫樽やホーロータンクでゆっくり寝かせた『長期貯蔵酒』など、焼酎造りの高度な技のすべてを傾けて、味わいのいっそうの深みを追い求めました。 深い自然がもたらす澄んだ空気と、清らかな水の恵みを受け、人の技に醸される「いいちこ」。 酒を生み出す、土地や風土に感謝し、人と自然との関係を豊かにすることを私たちは使命と考えています。 ITEM INFORMATION かぐわしい香り、やさしい飲み口 麹と麹が醸し出す いままでにない深い旨み iichiko HITA ZENKOJI むぎ焼酎 いいちこ 日田全麹 全量大麦麹仕込 「いいちこ日田全麹」は原酒をはぐくむ杜「いいちこ日田蒸留所」で醸した本格焼酎です。 永年「いいちこ」で磨きを掛けてきた麹の技のすべてを傾け、新たな味わいづくりをおこないました。 それは大麦麹だけを原料にする全麹造り。 まず大麦麹で仕込み、さらに大麦麹で仕込む、という二段階の贅沢な造りです。 麹と麹が醸し出す、いままでにない深い旨み。『いいちこ日田全麹』がひらくゆたかな焼酎世界を、じっくりとお楽しみください。 かぐわしい香り、深くやさしい旨み。 オン・ザ・ロックや水割り、寒い季節はお湯割りでお楽しみください。 商品仕様・スペック 生産者三和酒類 原産国名日本/大分県 商品名いいちこ 日田全麹 タイプ麦焼酎 内容量1800ml 度数25.00度 原材料大麦、大麦麹 容 量1800ml
|
10,226円
|

【送料無料】 ブラックニッカ クリア 37度 1800ml(1.8L) ペットボトル 6本 1ケース ニッカ ウイスキー 包装不可 他商品と同梱不可 クール便不可
酒類の総合専門店 フェリシティー
|
日本のウイスキーの父とも言われる「ニッカウヰスキー」の創業者・竹鶴政孝。政孝は、本場スコットランドに負けない本物のウイスキーをつくりたいという思いから、一貫してウイスキーづくりにおけるブレンドの重要性を説き、それを実践。ニッカは、今なおその精神と技術を受け継ぎ、本物のウイスキーづくりにこだわり続けています。 モルト(麦芽)ウイスキーとグレーン(穀物)ウイスキーをブレンドして作られるブレンディッドウイスキー。ニッカでは、モルトの個性を引き出しながら、新たな香りと味わいを生み出すために、グレーンウイスキーの生産に、蒸溜効率は劣るものの穀物由来の香味成分が残る「カフェ式連続式蒸溜機」を使用。そうして作られた「カフェグレーン」が、モルト同士の個性を調和させ、柔らかく、まろやかな余韻を残すニッカならではの深い味わいを生み出しています。 ITEM INFORMATION お得な大容量のペットボトル クセのない“ノンピートモルト”のクリアは ハイボールに最適なブレンデッドウイスキー BLACK NIKKA Clear ブラックニッカ クリア ノンピートモルト(ピートを使用せず乾燥させた、ピート由来のスモーキーフレイバーのない大麦麦芽)を使用する事で、やわらかな香りとまろやかな味わいを実現したクセのないクリアな飲み心地のウイスキーです。 商品仕様・スペック 生産者ニッカウヰスキー 生産地日本 タイプブレンデッドウイスキー 原材料モルト、グレーン 度数37.00度
|
12,813円
|

【送料無料】 メルシャン ビストロ やわらか赤 ペットボトル 1.5L 1500ml 6本 1ケース 赤ワイン 包装不可 他商品と同梱不可 クール便不可
酒類の総合専門店 フェリシティー
|
メルシャン ビストロは、いつもの時間をちょっと幸せにしてくれる、デイリーワイン。 いつもと変わらない日常だけど、ちょっぴり幸せを感じたいし華やかな気分になれるワインを気軽に楽しみたい、そんな気分によりそってくれます。 果実味豊かで心地よい飲み飽きしない味わいだから、食事と一緒に、SNSをしながら、テレビを見ながらなど、いつものおうち時間にぴったりのワインです。 メルシャンでは、ビストロのおいしさを実現する果汁を各国から濃縮して輸送し、国内で長年培った技術で醸造しています。 ワインの成分には、魚介類と合わさることで「生臭さ」を引き起こす物質が含まれていますが、この物質をメルシャン独自のフードマッチ製法により軽減。ワインと食事の相性を高め、肉料理にも魚料理にもマッチするおいしいビストロを造り出しています。 ビストロの特徴である、フルーティな香りとすっきりとした後味のよさは、140種におよぶ酵母から選び抜かれた酵母によるものです。 それぞれの酵母は、発酵の条件を変えると出来上がるワインの顔立ちも変わるので、すべてを醸造して一つ一つ試食。 そうして選ばれた酵母から、デイリーワインでありながら豊かな味と香りを持った個性あふれるワイン「ビストロ」が誕生したのです。 ITEM INFORMATION フルーティーな香り、やさしい味わい 料理と好相性で気軽に楽しめる ワイン初心者にもおすすめの赤ワイン Mercian Bistro メルシャン ビストロやわらか赤 ビストロ やわらか赤は、いつもの時間をちょっと幸せにしてくれて、気軽に楽しめるデイリーワイン。 メルシャン独自の『フードマッチ製法』により、料理とも好相性。 まろやかでフルーティーな香り、穏やかなやさしい味わいが特長で、ワインが初めての方にもおすすめの赤ワインです。 ワインをより気軽に楽しめる、ペットボトル入り。ワインの品質を守るコーティングを強化した『ワインのためのペットボトル』です。 商品仕様・スペック 生産者メルシャン テイスト中口 タイプ赤 / ライトボディ 内容量1500ml
|
5,269円
|

【送料無料】 サントリー 本格焼酎 大隅 OSUMI 麦 25度 瓶 麦焼酎 900ml 12本 1ケース サントリー大隅 むぎ焼酎 鹿児島 包装不可 他商品と同梱不可 クール便不可
FELICITY 地酒
|
九州の南、鹿児島・大隅半島。豊かな自然が多く残されたこの地から新しい本格焼酎が生まれました。 その名も「大隅」。桜島のように堂々たる出来栄えです。 大隅酒造がつづけているのは、地元で愛されながら、世界中の人々にもよろこんでもらえる蒸溜酒をつくること。 そのために、昔ながらの伝統的な製法をベースに、新たなおいしさをつくり出すための革新を重ねています。 中でも強いこだわりを持つのは、人にしかできないものづくり。原材料の芋をひとつひとつ丁寧に選別したり、蒸溜の進み具合を目視で細かにチェックするなど、丁寧なものづくりの姿勢が生きています。 本格焼酎「大隅」の一番の特長は、香りの豊かさ。 そのカギとなるのが「蒸溜」の工程です。 余計な苦みや雑味が出る一歩手前の、素材本来の香りが際立つ原酒のみを抽出します。 サントリーが蒸溜酒づくりで培ってきた知見を、焼酎づくりの伝統に生かした蒸溜方法、それが「香り厳選蒸溜」です。 口にした瞬間、鼻のまわりにふわりと広がる余韻をお楽しみいただけます。 ITEM INFORMATION 香りはフルーティで華やか 麦ならではの すっきりとした飲み口が魅力 SUNTORY THE OSUMI BARLEY サントリー 本格焼酎 大隅 おおすみ 麦 サントリーが独自に育てた酵母で仕込んだ本格麦焼酎。麦のおいしいところだけを抽出する蒸溜法で、その香りはフルーティで華やか。 麦ならではのすっきりとした飲み口が魅力です。水割りや炭酸割りで、より香り豊かにどうぞ。 商品仕様・スペック 生産者サントリー 原産国名日本/鹿児島県 商品名サントリー 本格焼酎 大隅 麦 25度 タイプ麦焼酎 度数25.00度 原材料麦・麦麹 容 量900ml
|
10,825円
|

【送料無料】 メルシャン ビストロ フルーティ赤甘口 ペットボトル 1.5L 1500ml 6本 1ケース 赤ワイン 包装不可 他商品と同梱不可 クール便不可
酒類の総合専門店 フェリシティー
|
メルシャン ビストロは、いつもの時間をちょっと幸せにしてくれる、デイリーワイン。 いつもと変わらない日常だけど、ちょっぴり幸せを感じたいし華やかな気分になれるワインを気軽に楽しみたい、そんな気分によりそってくれます。 果実味豊かで心地よい飲み飽きしない味わいだから、食事と一緒に、SNSをしながら、テレビを見ながらなど、いつものおうち時間にぴったりのワインです。 メルシャンでは、ビストロのおいしさを実現する果汁を各国から濃縮して輸送し、国内で長年培った技術で醸造しています。 ワインの成分には、魚介類と合わさることで「生臭さ」を引き起こす物質が含まれていますが、この物質をメルシャン独自のフードマッチ製法により軽減。ワインと食事の相性を高め、肉料理にも魚料理にもマッチするおいしいビストロを造り出しています。 ビストロの特徴である、フルーティな香りとすっきりとした後味のよさは、140種におよぶ酵母から選び抜かれた酵母によるものです。 それぞれの酵母は、発酵の条件を変えると出来上がるワインの顔立ちも変わるので、すべてを醸造して一つ一つ試食。 そうして選ばれた酵母から、デイリーワインでありながら豊かな味と香りを持った個性あふれるワイン「ビストロ」が誕生したのです。 ITEM INFORMATION 豊かな果実味、やわらかで優しい甘さ 料理と好相性で気軽に楽しめる ワイン初心者にもおすすめの赤ワイン Mercian Bistro メルシャン ビストロフルーティ赤甘口 ビストロ フルーティ赤甘口は、いつもの時間をちょっと幸せにしてくれて、気軽に楽しめるデイリーワイン。 メルシャン独自の『フードマッチ製法』により、料理とも好相性。 豊かな果実味、やわらかで優しい甘さが特長で、ワインが初めての方にもおすすめの甘口赤ワインです。 ワインをより気軽に楽しめる、ペットボトル入り。ワインの品質を守るコーティングを強化した『ワインのためのペットボトル』です。 商品仕様・スペック 生産者メルシャン テイスト甘口 タイプ赤 / ライトボディ 内容量1500ml
|
5,269円
|

【送料無料】 アサヒ 芋焼酎 かのか 濃醇まろやか仕立て 焼酎甲類乙類混和 25度 900ml 紙パック 6本 1ケース アサヒかのか 佳の香 甲乙混和 焼酎 包装不可 他商品と同梱不可 クール便不可
FELICITY 地酒
|
かのかは「その日一番のやすらぎの時を与えてくれる焼酎」をコンセプトに生まれた焼酎です。そこで注目したのが「香り」でした。「かのか」の名前の由来も「よい香り」という意味から、「かのか(佳の香)」と名付けられています。そのおいしさの秘密は、優良酵母を用いて、低温で丁寧に醸造したもろみからつくられる「香り蒸溜焼酎」がもたらす豊かでやさしい香り。かのかは、飲みやすさや食事との相性などを考え、この香り蒸溜焼酎をはじめとする、数種類の焼酎をブレンドしてつくられています。 すべての原料にこだわりのある、かのか。そこには何よりも品質優先という、研究者たちの熱意が込められています。イメージする香りを具現化するため、多くの時間と技術、試行錯誤を要しました。 かのかブランドに共通する特長は、香りの良さ。そのため、製品によって香りにブレが出ないよう、発酵温度や、麹のつくり具合まで、すべての工程にこだわりを貫いています。変らない香りと飲み口を安心してお楽しみいただけるよう、発売当初から変らない厳しい品質管理の中で今日もつくられています。 ITEM INFORMATION 鹿児島産“黄金千貫”を使用 まろやかな味わいと 濃醇な香りが楽しめる芋焼酎 Asahi 芋焼酎 芋かのか 25度 アサヒ 佳の香 濃醇まろやか仕立て 焼酎甲類乙類混和 糖質0 プリン体0 芋焼酎 かのか 濃醇まろやか仕立て 25度は、鹿児島産のさつまいも「黄金千貫」を使用。黒麹や白麹で仕込んだ原酒を主体に、焼酎甲類とブレンドすることで、濃醇な香りとまろやかな味わいが楽しめる芋焼酎に仕上げました。 商品仕様・スペック 生産者アサヒ タイプ焼酎甲類乙類混和 度数25.00度 原材料焼酎甲類(国内製造)89%(糖蜜)、焼酎乙類11%(さつまいも、米麹(国産米)) 内容量900ml
|
4,666円
|

【送料無料】 雲海酒造 本格焼酎 そば雲海 黒麹 25度 紙パック 1.8L(1800ml)6本 1ケース 雲海酒造そば雲海 蕎麦焼酎 宮崎 包装不可 他商品と同梱不可 クール便不可
FELICITY 地酒
|
雲海酒造株式会社は1967(昭和42)年11月、五ヶ瀬酒造有限会社として創立しました。 とうきび焼酎の開発を経て、1973年10月には日本で最初にそばを原料としたそば焼酎「雲海」を開発・発売。 1978年に、組織・商号を雲海酒造株式会社に変更し、2004年に本社を五ヶ瀬町から宮崎市に移転しました。 雲海酒造は、五ヶ瀬町・綾町・高岡町・出水市(鹿児島県)に蔵があり、それぞれの蔵で本格焼酎造りが行われています。 「本格焼酎を味わうことは、蔵と自然を味わうこと」をコンセプトに自然の恵みを生かし、その蔵ならではのうまさを追求しています。 ITEM INFORMATION 爽やかさの中に すっきりと落ち着いた香り まろやかでコクのある味わい SOBASHOCHU UNKAI KUROKOUJI 本格焼酎 そば雲海 黒麹 25度 そば焼酎 自然豊かな宮崎・五ヶ瀬蔵で、伝統の黒麹、宮崎最北・五ヶ瀬の豊かな自然が育んだ清冽な水で造り上げた本格そば焼酎。 爽やかさの中に、すっきりと落ち着いた香り、そしてまろやかでコクのある味わいとキレのあるのど越しが特徴です。 今にも神々の声が聞こえそうな厳粛な雰囲気の仙境・高千穂の足もとから一面に沸き立つ「雲海」。 「そば雲海」はこの壮大な眺めにちなんだ銘柄です。 商品仕様・スペック 生産者雲海酒造株式会社 商品名そば雲海 黒麹 25度 タイプ蕎麦焼酎 度数25.00度 原材料そば・麦麹・米 容 量1800ml
|
10,725円
|

【送料無料】 眞露 is back (ジンロ イズ バック) 16度 360ml 瓶 20本 1ケース 包装不可 他商品と同梱不可 クール便不可
FELICITY 地酒
|
2019年に韓国国内で発売と同時に、あの頃の「眞露」の味を懐かしむ人だけでなく、昔の「眞露」を知らない若年層からも瞬く間に支持を得て、一大ブームを起こしました。 透明感のあるボトルに青色のラベルを配したボトルデザインが「New+Retro=ニュートロ」という、新しくも懐かしいデザインとしてSNS上で多数写真が投稿され、多くの女性からも好評を得ています。 ITEM INFORMATION スッキリと飲みやすい味が大人気 キンキンに冷やしてストレートや 氷を入れてロックで旨いリキュール JINRO IS BACK 眞露 イズ バック 16度 1924年に韓国で発売した「眞露」の味わいが、新しくも懐かしいデザインにリニューアルして蘇りました。 アルコール度数は16%で、スッキリと飲みやすい味わいが特徴です。 韓国料理はもちろん、焼肉との相性も抜群。 キンキンに冷やしてストレートで、氷を入れてロックでも、お好みのスタイルで楽しめます。 商品仕様・スペック 生産者眞露 原産国名韓国 容量360ml 度数16.00度 呑み方冷やして、ロック
|
5,799円
|

【送料無料】 福徳長酒類 本格麦焼酎 博多の華 すっきり麦 25度 紙パック 1.8L(1800ml) 6本 1ケース 福徳長博多の華 むぎ焼酎 福岡 包装不可 他商品と同梱不可 クール便不可
FELICITY 地酒
|
博多の華は1980年に焼酎の本場、九州久留米の地で誕生したブランドです。 厳選された原料から麦焼酎をはじめ、芋焼酎、そば焼酎、米焼酎など幅広いラインアップを展開する人気シリーズです。 焼酎を製造している久留米工場は、福岡県南部に広がる自然豊かな筑紫平野の中ほどに位置しています。 1943年に製糖会社から工場を譲り受けアルコール製造を開始したことが久留米工場の始まりで、1946年以降に合成清酒・焼酎工場として本格的に酒類製造がスタートしました。 1956年には最新式蒸留塔を完成させるなど設備の近代化を図り、総合酒類大規模工場として更なる飛躍を実現。 現在は主に本格焼酎を製造しており、オエノングループの重要な生産拠点の一つとなっています。 ITEM INFORMATION レギュラータイプに比べ 爽やかな香り、すっきりした クリアで軽快な味わいが魅力 福徳長 博多の華 すっきり麦 本格麦焼酎 博多の華は麦焼酎をはじめ、芋焼酎、そば焼酎、米焼酎など幅広いラインアップを展開する人気シリーズ。 博多の華すっきり麦は「博多の華むぎ」のレギュラータイプに比べ、すっきりしたクリアな味わいと爽やかな香りが特長です。 軽快な味わいを好まれる方におすすめの麦焼酎です。 商品仕様・スペック 生産者福徳長酒類株式会社(オエノングループ) タイプ焼酎乙類 度数25.00度 原材料麦、麦麹 容 量1800ml
|
7,365円
|

【送料無料】 宮崎本店 キンミヤ 焼酎 25度 瓶 720ml 12本 1ケース 金宮 甲類焼酎 三重 包装不可 他商品と同梱不可 クール便不可
FELICITY 地酒
|
創業から170年余り、積み重ねた酒造りの歴史と技術を伝える蔵元 三重県の四日市楠町で1846年(弘化3年)に創業した宮崎本店。 鈴鹿山系の伏流水の恩恵を受ける、酒造りにとても適した地に蔵を構えています。かつては町内に30以上の蔵がありましたが、現在では宮崎本店が全てを引き受け、8000坪にもなる大きな蔵となっています。 南部杜氏の流れをくみ、地元出身の社内杜氏を採用して正統派の酒を醸しており、清酒「宮の雪」や「キンミヤ焼酎」など、杜氏の技が生み出す酒は多くの人々に愛されています。 品質本位を目標に掲げ、酒米から引き出す本来の酒の味を求めて今もなお、酒造りに日々邁進する宮崎本店。 創業から170年余り、積み重ねた酒造りの歴史と技術を今に伝えています。 酒造りの要、仕込み水に使用する鈴鹿山脈の伏流水 キンミヤ焼酎の仕込み水は鈴鹿山脈からの伏流水を井戸から汲み上げており、水質はすっきりとした軟水が特徴です。巨大なタンクへと汲み上げ、濾過をした後に使用しています。 源流から地下へ吸い込まれた水は冷たく清らかで美味しく、酒米は五百万石、山田錦を中心としていますが、米が持つ個性と旨味を十分に引き出して醸してくれます。 また、清冽な水を使っているだけに排水に関しても最新設備で管理を行っており、仕込んだ際の排水を化学的に完全処理しています。 宮崎本店は綺麗な鈴鹿の自然水を使って酒を造るだけでなく、綺麗な環境を保つことも「三重県の地酒」を自負する企業としての責任だと考えています。 長い歴史の中、時代の変化を問われる造り手の姿勢 宮崎本店の酒造りは、良い意味で毎日が試行錯誤の連続です。 清酒「宮の雪」は鈴鹿山脈の伏流水を使用していますが、この水に合わせる原料はどれも自然のもののため一定ではありません。その都度、米の浸水時間や麹の具合を調整し、常に最良の酒造りを目指しています。 2018年に清酒新蔵の完成によって設備も新しくなり、長い歴史で培われた技術と味をより高い精度で数値化することで、技術の継承や酒造りに活かしています。 また、品質を追求する小仕込みによる手間暇かけた丹精込めた酒造りが可能となり、伝統の味を守りながらも時代のニーズに合わせた、様々なシーンで楽しめるような新しい味を生み出しています。長年愛される宮崎本店のキンミヤ焼酎も最高峰の品質を誇る甲類焼酎を作り続けています。 下町の名脇役として愛され続けるキンミヤ 国内の甲類焼酎の中でも最高峰の品質を誇る亀甲宮焼酎、通称「キンミヤ」。仕込水である清く柔らかな鈴鹿山系の伏流水は、ミネラル分がほとんど入っていないため、ピュアですっきりとした味わいの中にもほのかな甘みとまろやかな舌触りを演出します。 ブレンドされる素材の美味しさをぐっと引き立てるため、どのような飲み方でも満足いただける美味しさが魅力です。 亀甲紋の中央に「宮」の文字をあしらった亀甲宮ロゴが印象的で、ラベルに描かれたこのロゴが金色であることから「キンミヤ焼酎」の愛称で長年にわたって下町の居酒屋で親しまれています。 ITEM INFORMATION すっきりとした味わいにほのかな甘み 素材の魅力をさらに引き立てる名脇役 キンミヤ焼酎 国内の甲類焼酎の中でも最高峰の品質を誇る亀甲宮焼酎、通称「キンミヤ焼酎」。 甲類焼酎造りに適している超軟水、鈴鹿山系の伏流水を使用しています。 ミネラル分がほとんど入っていないため、仕上がりはとても柔らかくマイルドになります。 Tasting Note ピュアですっきりとした味わいの中にも、ほのかな甘みとまろやかな舌触り。 とても口当たりが良く、ブレンドする素材の美味しさを引き立てて、決して主張しない、素材の魅力を活かす「名脇役」的な存在。 どのような飲み方でも満足できる美味しさで、下町の飲食店で昔ながら、多くの人々に慕われ続けている焼酎です。 商品仕様・スペック 生産者宮崎本店 生産地三重県四日市市 原材料さとうきび糖蜜、鈴鹿山系伏流水 呑み方焼酎ハイボール、ホッピー割、酎ハイベース等 度数25.00度 内容量720ml
|
7,609円
|

【送料無料】 三和酒類 むぎ焼酎 いいちこ スペシャル 30度 瓶 720ml 6本 1ケース 三和酒類いいちこ 麦焼酎 大分 包装不可 他商品と同梱不可 クール便不可
FELICITY 地酒
|
三和酒類株式会社は、おなじみの麦焼酎「いいちこ」をはじめとして、清酒・ワイン・ブランデー・リキュール・スピリッツなどを幅広く手がける総合醸造企業です。 「品質第一」を社の基本理念とし、原料や水を選び抜き、技術のすべてを傾けて、お酒を醸造しています。 「いいちこ日田蒸留所」は豊かな自然の中にあります。 一次も二次仕込みも大麦麹だけで醸す『全麹造り原酒』、樫樽やホーロータンクでゆっくり寝かせた『長期貯蔵酒』など、焼酎造りの高度な技のすべてを傾けて、味わいのいっそうの深みを追い求めました。 深い自然がもたらす澄んだ空気と、清らかな水の恵みを受け、人の技に醸される「いいちこ」。 酒を生み出す、土地や風土に感謝し、人と自然との関係を豊かにすることを私たちは使命と考えています。 ITEM INFORMATION 永い熟成の時を重ねて醸した 長期貯蔵の本格焼酎 iichiko SPECIAL むぎ焼酎 いいちこ スペシャル ふくらむ香り、まろやかな深み。 「iichiko SPECIAL」は、この香りと味わいのために、新しい酵母によるつくりと、永い熟成の時を重ねて醸した、長期貯蔵の本格焼酎です。 香りきわだつオン・ザ・ロック。伸びのある味わいの水割り。 そして、個性ゆたかなストレートで。ひめられた深い味わいの世界を、お楽しみください。 サンフランシスコ・ワールド・スピリッツ・コンペティション/2018「カテゴリー最高賞」 インターナショナル・ワイン&スピリッツ・コンペティション(IWSC)/2016「トロフィー」 商品仕様・スペック 生産者三和酒類 生産地日本/大分県 商品名いいちこ スペシャル タイプ麦焼酎 度数30.00度 原材料大麦、大麦麹 容 量720ml
|
12,989円
|