北日本 至聖
 
楽天市場検索


  レディースファッション (0)
  メンズファッション (0)
  インナー・下着・ナイトウェア (0)
  バッグ・小物・ブランド雑貨 (0)
  靴 (0)
  腕時計 (0)
  ジュエリー・アクセサリー (0)
  キッズ・ベビー・マタニティ (0)
  おもちゃ (0)
  スポーツ・アウトドア (0)
  家電 (0)
  TV・オーディオ・カメラ (0)
  パソコン・周辺機器 (0)
  スマートフォン・タブレット (0)
  光回線・モバイル通信 (0)
  食品 (0)
  スイーツ・お菓子 (0)
  水・ソフトドリンク (0)
  ビール・洋酒 (0)
  日本酒・焼酎 (0)
  インテリア・寝具・収納 (0)
  日用品雑貨・文房具・手芸 (0)
  キッチン用品・食器・調理器具 (0)
  本・雑誌・コミック (0)
  CD・DVD (0)
  テレビゲーム (0)
  ホビー (0)
  楽器・音響機器 (0)
  車・バイク (0)
  車用品・バイク用品 (0)
  美容・コスメ・香水 (0)
  ダイエット・健康 (0)
  医薬品・コンタクト・介護 (97) (北日本 至聖)
  ペット・ペットグッズ (0)
  花・ガーデン・DIY (0)
  サービス・リフォーム (0)
  住宅・不動産 (0)
  カタログギフト・チケット (0)
  百貨店・総合通販・ギフト (0)
 
97件中 1件 - 30件  1 2 3 4
商品説明価格

【送料無料】【第2類医薬品】北日本製薬 防風通聖散料エキス錠 至聖 450錠 ×2個セット【正規品】 4987416034538

ドレミドラッグ
【商品詳細及び使用上の注意】 商品名(製品名) 防風通聖散料エキス錠「至聖」 内容量 450錠 商品説明(製品の特徴) 防風通聖散エキス錠「至聖」は、有効成分6000mg配合した満量処方の防風通聖散です。 不規則な生活習慣により、おなかまわりに皮下脂肪が多くつき便秘がちな方のむくみ・便秘・肥満症によく効きます。 使用上の注意 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなる) 1.本剤を服用している間は、次の医薬品を服用しないこと:他の瀉下薬(下剤)  2.授乳中の人は本剤を服用しないか、本剤を服用する場合は授乳を避けること  ■相談すること 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること  (1)医師の治療を受けている人  (2)妊婦又は妊娠していると思われる人  (3)体の虚弱な人(体力の衰えている人、体の弱い人)  (4)胃腸が弱く下痢しやすい人  (5)発汗傾向の著しい人  (6)高齢者  (7)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人  (8)次の症状のある人:むくみ、排尿困難  (9)次の診断を受けた人:高血圧、心臓病、腎臓病、甲状腺機能障害  2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること  皮膚:発疹・発赤、かゆみ 消化器:吐き気・嘔吐、食欲不振、胃部不快感、腹部膨満、はげしい腹痛を伴う下痢、腹痛  精神神経系:めまい その他:発汗、動悸、むくみ、頭痛  まれに下記の重篤な症状が起こることがある その場合は直ちに医師の診療を受けること  間質性肺炎:階段を上ったり、少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる、空せき、発熱等がみられ、これらが急にあらわれたり、持続したりする  偽アルドステロン症ミオパチー:手足のだるさ、しびれ、つっぱり感やこわばりに加えて、脱力感、筋肉痛があらわれ、徐々に強くなる  肝機能障害:発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる  3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること:下痢、便秘  4.1ヵ月位(便秘に服用する場合には1週間位)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること  5.長期連用する場合には、医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること 効能・効果 体力充実して、腹部に皮下脂肪が多く、便秘がちなものの次の諸症:高血圧や肥満に伴う動悸・肩こり・のぼせ・むくみ・便秘、蓄膿症(副鼻腔炎)、湿疹・皮膚炎、ふきでもの(にきび)、肥満症 用法・用量 次の量を1日3回食前又は食間に白湯又は水で服用すること。 成人(15才以上) 1回6錠 7才以上15才未満1回3錠 5才以上7才未満1回2錠  5才未満 服用しないこと 5才以上の幼小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させること 成分・分量 1日量18錠中  防風通聖散料乾燥エキス 6g (トウキ・シャクヤク・センキュウ・サンシシ・レンギョウ・ハッカ・ケイガイ・ボウフウ・マオウ各1.2g,ショウキョウ0.4g,ダイオウ・ボウショウ各1.5g,ビャクジュツ・キキョウ・オウゴン・カンゾウ・セッコウ各2g,カッセキ3g) 添加物 トレハロース,メタケイ酸アルミン酸マグネシウム,ヒドロキシプロピルセルロース,ステアリン酸マグネシウム 保管及び取扱上の注意 1.直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管すること  2.小児の手の届かない所に保管すること  3.他の容器に入れ替えないこと(誤飲の原因になったり品質が変わる)  4.湿りやすいので、服用後はフタをしっかり締めて保管すること  5.ぬれた手で本剤に触れないこと(水分が錠剤につくと、変色の原因になる) 問合せ先 北日本製薬株式会社 電話番号076−472−1011 受付時間9:00〜16:30(土、日、祝日を除く) 製造販売会社(メーカー) 北日本製薬株式会社 〒930−0314 富山県中新川郡上市町若杉55 剤形 錠剤 JANコード 4987416034538 【商品区分】: 日本製・【第2類医薬品】【使用期限】使用期限まで1年以上あるものをお送りします。広告文責 有限会社VISIONARYCOMPANY ドレミドラッグ 登録販売者 岩瀬 政彦 電話番号:072-866-6200 【医薬品販売における記載事項】※パッケージデザ イン等は予告なく変更されることがあります。 7,980円

【第2類医薬品】防風通聖散料エキス錠「至聖」 450錠 6000mg 北日本製薬 防風通聖散料エキス錠「至聖」 396錠のリニューアル品です

ミナカラドラッグ
漢方製剤防風通聖散料エキス錠「至聖」(ぼうふうつうしょうさん)は、※有効成分6000mg配合した満量処方の防風通聖散です。不規則な生活習慣により、おなかまわりに皮下脂肪が多くつき便秘がちな方のむくみ・便秘・肥満症によく効きます。※成人1日量 ※防風通聖散料エキス錠「至聖」 396錠のリニューアル品です。 3,820円

【第2類医薬品】 防風通聖散料エキス錠 「創至聖」 336錠 北日本製薬 あす楽対応 送料無料 ※セルフメディケーション税制対象商品

くすりの勉強堂 アネックス
※処方が強化されて含有エキス量4,000mg!  特徴防風通聖散料エキス錠「創至聖」は、偏った食生活、食べ過ぎ、運動不足などにより、腹部に皮下脂肪がたまった方に適しています。本剤は18種類の生薬の力により、便秘・むくみ、肥満症などに効果があります。 効果・効能体力充実して、腹部に皮下脂肪が多く、便秘がちなものの次の諸症: 高血圧や肥満に伴う動悸・肩こり・のぼせ・むくみ・便秘、蓄膿症(副鼻腔炎)、湿疹・皮膚炎、ふきでもの(にきび)、肥満症用法・用量次の量を食前又は食間に白湯又は水で服用する。成人(15才以上)…1回4錠、1日3回7才以上15才未満…1回3錠、1日3回 5才以上7才未満…1回2錠、1日3回5才未満…服用しないこと<用法及び用量に関連する注意> 5才以上の幼小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させること成分・分量1日量12錠中 防風通聖散料乾燥エキス…4.0g  (トウキ0.80g、シャクヤク0.80g、センキュウ0.80g、サンシシ0.80g、レンギョウ0.80g、ハッカ0.80g、ショウキョウ0.27g、ケイガイ0.80g、ボウフウ0.80g、マオウ0.80g、ダイオウ1.00g、ボウショウ1.00g、ビャクジュツ1.33g、キキョウ1.33g、オウゴン1.33g、カンゾウ1.33g、セッコウ1.33g、カッセキ2.00gより製した乾燥エキス) 添加物:トレハロース、メタケイ酸アルミン酸Mg、ヒドロキシプロピルセルロース、ステアリン酸Mgを含有使用上の注意■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなる)1.本剤を服用している間は,次の医薬品を服用しないこと他の瀉下薬(下剤) 2.授乳中の人は本剤を服用しないか、本剤を服用する場合には授乳を避けること■相談すること(1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。(3)体の虚弱な人(体力の衰えている人、体の弱い人)。(4)胃腸が弱く下痢しやすい人。 (5)発汗傾向の著しい人。(6)高齢者。(7)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人。(8)次の症状のある人。 むくみ、排尿困難(9)次の診断を受けた人。高血圧、心臓病、腎臓病、甲状腺機能障害 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること  関係部位 症状皮膚 発疹・発赤、かゆみ消化器 吐き気・嘔吐、食欲不振、胃部不快感、腹部膨満、はげしい腹痛を伴う下痢、腹痛 精神神経系 めまいその他 発汗、動悸、むくみ、頭痛まれに次の重篤な症状が起こることがある。その場合は直ちに医師の診療を受けること。  症状の名称 症状間質性肺炎 階段を上ったり、少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる、空せき、発熱等がみられ、これらが急にあらわれたり、持続したりする。偽アルドステロン症、ミオパチー 手足のだるさ、しびれ、つっぱり感やこわばりに加えて、脱力感、筋肉痛があらわれ、徐々に強くなる。肝機能障害 発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。 3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること 下痢、便秘 4.1ヵ月位(便秘に服用する場合には1週間位)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること 5.長期連用する場合には、医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること医薬品の保管及び取り扱い上の注意(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。(2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります)(4)使用期限を過ぎた製品は使用しないでください。区分 日本製/第2類医薬品製品についてのお問い合わせ先北日本製薬株式会社〒930-0314富山県中新川郡上市町若杉55 TEL:076-472-1011受付時間:月〜金曜日 9:00〜16:30(土、日、祝日を除く)■製造販売元:北日本製薬株式会社 広告文責くすりの勉強堂TEL 0248-94-8718文責:薬剤師 薄葉 俊子 3,080円

【送料無料】【第2類医薬品】北日本製薬 防風通聖散料エキス錠 至聖 450錠×1個 【正規品】 4987416034538

ドレミドラッグ
【商品詳細及び使用上の注意】 商品名(製品名) 防風通聖散料エキス錠「至聖」 内容量 450錠 商品説明(製品の特徴) 防風通聖散エキス錠「至聖」は、有効成分6000mg配合した満量処方の防風通聖散です。 不規則な生活習慣により、おなかまわりに皮下脂肪が多くつき便秘がちな方のむくみ・便秘・肥満症によく効きます。 使用上の注意 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなる) 1.本剤を服用している間は、次の医薬品を服用しないこと:他の瀉下薬(下剤)  2.授乳中の人は本剤を服用しないか、本剤を服用する場合は授乳を避けること  ■相談すること 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること  (1)医師の治療を受けている人  (2)妊婦又は妊娠していると思われる人  (3)体の虚弱な人(体力の衰えている人、体の弱い人)  (4)胃腸が弱く下痢しやすい人  (5)発汗傾向の著しい人  (6)高齢者  (7)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人  (8)次の症状のある人:むくみ、排尿困難  (9)次の診断を受けた人:高血圧、心臓病、腎臓病、甲状腺機能障害  2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること  皮膚:発疹・発赤、かゆみ 消化器:吐き気・嘔吐、食欲不振、胃部不快感、腹部膨満、はげしい腹痛を伴う下痢、腹痛  精神神経系:めまい その他:発汗、動悸、むくみ、頭痛  まれに下記の重篤な症状が起こることがある その場合は直ちに医師の診療を受けること  間質性肺炎:階段を上ったり、少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる、空せき、発熱等がみられ、これらが急にあらわれたり、持続したりする  偽アルドステロン症ミオパチー:手足のだるさ、しびれ、つっぱり感やこわばりに加えて、脱力感、筋肉痛があらわれ、徐々に強くなる  肝機能障害:発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる  3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること:下痢、便秘  4.1ヵ月位(便秘に服用する場合には1週間位)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること  5.長期連用する場合には、医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること 効能・効果 体力充実して、腹部に皮下脂肪が多く、便秘がちなものの次の諸症:高血圧や肥満に伴う動悸・肩こり・のぼせ・むくみ・便秘、蓄膿症(副鼻腔炎)、湿疹・皮膚炎、ふきでもの(にきび)、肥満症 用法・用量 次の量を1日3回食前又は食間に白湯又は水で服用すること。 成人(15才以上) 1回6錠 7才以上15才未満1回3錠 5才以上7才未満1回2錠  5才未満 服用しないこと 5才以上の幼小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させること 成分・分量 1日量18錠中  防風通聖散料乾燥エキス 6g (トウキ・シャクヤク・センキュウ・サンシシ・レンギョウ・ハッカ・ケイガイ・ボウフウ・マオウ各1.2g,ショウキョウ0.4g,ダイオウ・ボウショウ各1.5g,ビャクジュツ・キキョウ・オウゴン・カンゾウ・セッコウ各2g,カッセキ3g) 添加物 トレハロース,メタケイ酸アルミン酸マグネシウム,ヒドロキシプロピルセルロース,ステアリン酸マグネシウム 保管及び取扱上の注意 1.直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管すること  2.小児の手の届かない所に保管すること  3.他の容器に入れ替えないこと(誤飲の原因になったり品質が変わる)  4.湿りやすいので、服用後はフタをしっかり締めて保管すること  5.ぬれた手で本剤に触れないこと(水分が錠剤につくと、変色の原因になる) 問合せ先 北日本製薬株式会社 電話番号076−472−1011 受付時間9:00〜16:30(土、日、祝日を除く) 製造販売会社(メーカー) 北日本製薬株式会社 〒930−0314 富山県中新川郡上市町若杉55 剤形 錠剤 JANコード 4987416034538 【商品区分】: 日本製・【第2類医薬品】【使用期限】使用期限まで1年以上あるものをお送りします。広告文責 有限会社VISIONARYCOMPANY ドレミドラッグ 登録販売者 岩瀬 政彦 電話番号:072-866-6200 【医薬品販売における記載事項】※パッケージデザ イン等は予告なく変更されることがあります。 4,980円

【第2類医薬品】防風通聖散料エキス錠「至聖」 450錠 6000mg ×5個セット 北日本製薬 防風通聖散料エキス錠「至聖」 396錠のリニューアル品です

ミナカラドラッグ
漢方製剤防風通聖散料エキス錠「至聖」(ぼうふうつうしょうさん)は,※有効成分6000mg配合した満量処方の防風通聖散です.不規則な生活習慣により,おなかまわりに皮下脂肪が多くつき便秘がちな方のむくみ・便秘・肥満症によく効きます.※成人1日量 16,113円

6/5限定!最大100%ポイントバック&最大1,000円OFFクーポン!さらに全品2%OFFクーポン!【第2類医薬品】【送料無料!】エキス量がなんと4000mg 防風通聖散料エキス錠「創至聖」336錠×3個セット 【北日本製薬・ぼうふうつしょうさん】 4000mg

エナジードラッグ
北日本製薬 防風通聖散料エキス錠 384錠 32日分 39 ぼうふうつうしょうさん】【旧三九防風通聖散料エキス錠はこちら 【旧三九製薬 防風通聖散】 薬効分類 防風通聖散 製品名 防風通聖散(ぼうふうつうしょうさん) 料エキス錠「創至聖」 製品名(読み) ボウフウツウショウサンリョウエキスジョウソウシセイ 製品の特徴  防風通聖散料エキス錠は古くから中国に伝わる漢方処方「防風通聖散」に基づいてつくられた漢方製剤です。現代人の美食や食べ過ぎ、運動不足などから、腹部に皮下脂肪がたまった方に適しています。この漢方は18種類の生薬が協力して発汗、利尿、便通の作用により、のぼせを伴う肩こり、むくみまたは便秘に効果をあらわします。 [防風通聖散料エキス錠はこんなときに] いわゆるかたぶとりで便秘がちな人の肥満症・むくみ・便秘:ふとりぎみで、便秘がちな人のどうき・肩こり・のぼせ 使用上の注意 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなる) 1.本剤を服用している間は,次の医薬品を服用しないこと  他の瀉下薬(下剤) 2.授乳中の人は本剤を服用しないか、本剤を服用する場合には授乳を避けること ■相談すること 1.次の人は服用前に医師又は薬剤師に相談すること  (1)医師の治療を受けている人。  (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。  (3)体の虚弱な人(体力の衰えている人、体の弱い人)。  (4)胃腸が弱く下痢しやすい人。  (5)発汗傾向の著しい人。  (6)高齢者。  (7)今までに薬により発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人。  (8)次の症状のある人。   むくみ、排尿困難  (9)次の診断を受けた人。   高血圧、心臓病、腎臓病、甲状腺機能障害 2.次の場合は、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師又は薬剤師に相談すること  (1)服用後、次の症状があらわれた場合 [関係部位:症状] 皮ふ:発疹・発赤、かゆみ 消化器:胃部不快感、激しい腹痛を伴う下痢、腹痛  まれに次の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けること [症状の名称:症状] 肝機能障害:全身のだるさ、黄疸(皮ふや白目が黄色くなる)等があらわれる。 偽アルドステロン症:尿量が減少する、顔や手足がむくむ、まぶたが重くなる、手がこわばる、血圧が高くなる、頭痛等が現れる。 間質性肺炎:せきを伴い、息切れ、呼吸困難、発熱等があらわれる。  (2)1ヵ月位(便秘に服用する場合には1週間位)服用しても症状がよくならない場合 3.長期連用する場合には、医師又は薬剤師に相談すること 4.次の症状があらわれることがあるので、このような症状の継続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、医師又は薬剤師に相談すること  下痢[一般用] 4.次の症状があらわれることがあるので、このような症状の継続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、医師又は薬剤師に相談すること。軟便、下痢[配置用] 効能・効果 [一般用]腹部に皮下脂肪が多く、便秘がちなものの次の諸症:高血圧の随伴症状(動悸、肩こり、のぼせ)、肥満症、むくみ、便秘 [配置用]のぼせを伴う肩こり、むくみ、又は便秘 用法・用量 次の量を食前又は食間に白湯又は水で服用する。 [年齢:1回量:服用回数] 15歳以上(大人):4錠:1日3回 15歳未満:服用しないこと 成分分量 12錠中    成分 分量 内訳 防風通聖散料乾燥エキス 4g トウキ0.80g、シャクヤク0.80g、センキュウ0.80g、サンシシ0.80g、レンギョウ0.80g、ハッカ0.80g、ショウキョウ0.27g、ケイガイ0.80g、ボウフウ0.80g、マオウ0.80g、ダイオウ1.00g、ボウショウ1.00g、ビャクジュツ1.33g、キキョウ1.33g、オウゴン1.33g、カンゾウ1.33g、セッコウ1.33g、カッセキ2.00gより製した乾燥エキス) 添加物 添加物:トレハロース、メタケイ酸アルミン酸Mg、ヒドロキシプロピルセルロース、ステアリン酸Mgを含有 保管及び取扱い上の注意 1.直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管すること。 2.小児の手の届かない所に保管すること。 3.他の容器に入れ替えないこと。  (誤用の原因になったり品質が変わる。) 4.湿りやすいので、服用後はフタをしっかり締めて保管してください。 消費者相談窓口 会社名:株式会社北日本製薬 住所:〒930-0314 富山県中新川郡上市町若杉55 電話:076-472-1011 受付時間:月〜金曜日 9:00〜16:30(土、日、祝日を除く) 製造販売会社 (株)北日本製薬 会社名:株式会社北日本製薬 住所:富山県中新川郡上市町若杉55 剤形 錠剤 リスク区分 日本製/第2類医薬品 広告文責 エナジー0242-85-7380 文責:株式会社エナジー 登録販売者 山内和也 医薬品の保管 及び取り扱い上の注意  (1)直射日光の当たらない涼しい所に密栓して保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。 (誤用の原因になったり品質が変わる。) (4)使用期限(外箱に記載)の過ぎた商品は使用しないでください。 (5) 一度開封した後は期限内であってもなるべく早くご使用ください。人気の防風通聖散シリーズ!! ▲ナイシトール シリーズはこちら!▲ ▲ビスラットゴールド シリーズはこちら!▲ ▲防風通聖散料エキス錠 シリーズはこちら!▲ 有効成分5,000mg!ナイシトール最上位の肥満症対策薬! おまとめ買いは ●こちら!● 約3週間分! 効果を実感したい方へ! おまとめ買いは ●こちら!● 防風通聖散料エキス粉末 3,420mg!おなかまわりの脂肪、ふきでもの(にきび)に! おまとめ買いは ●こちら!● ナイシトールZ 420錠 ナイシトールZ 315錠 コッコアポEX錠 312錠 女性に人気の ビスラットシリーズ! 大柴胡湯エキス 2.0g配合! おまとめ買いは ●こちら!● 大柴胡湯エキス 2.4g配合!代謝を上げ肝臓に働き、脂肪を落とす漢方製剤! おまとめ買いは ●こちら!● 大柴胡湯エキス 2.4g配合! 売れてます! お得な大容量! おまとめ買いは ●こちら!● ビスラットゴールド 280錠 ビスラットゴールド EX 210錠 ビスラットゴールド EX 280錠 防風通聖散料乾燥エキス6000mg! 皮下脂肪が多く、便秘がちな方のむくみ・便秘・肥満症に! おまとめ買いは ●こちら!● 防風通聖散料乾燥エキス量が4000mg! 便秘がちな人の肥満症・むくみ・便秘に! おまとめ買いは ●こちら!● 防風通聖散料乾燥エキス3000mg配合! 1錠単価がお安くなりました! おまとめ買いは ●こちら!● 防風通聖散料エキス錠 至聖 396錠 防風通聖散料エキス錠 創至聖 336錠 防風通聖散料エキス錠 北日本 384錠 防風通聖散料乾燥エキス2750mg配合! ナイシトールと同処方! おまとめ買いは ●こちら!● 防風通聖散料乾燥エキス2750mg配合! ナイシトールと同処方! おまとめ買いは ●こちら!● 防風通聖散エキスEXを3333mgも!和漢箋の防風通聖散! おまとめ買いは ●こちら!● サラヤ 防風通聖散エキス錠 168錠 本草 防風通聖散エキス錠 180錠 新・ロート防風通聖散錠T 112錠 使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。 7,250円

【6/4 20:00~6/11 1:59限定!エントリーでポイント5倍】【第2類医薬品】【2個セット】北日本製薬 防風通聖散料エキス錠「至聖」450錠 (4987416034538-2)

花x花ドラッグ楽天市場店
添付文書の内容商品説明文 特徴 漢方製剤 防風通聖散料エキス錠「至聖」は,※有効成分6000mg配合した満量処方の防風通聖散です. 不規則な生活習慣により,おなかまわりに皮下脂肪が多くつき便秘がちな方のむくみ・便秘・肥満症によく効きます. ※成人1日量 使用上の注意 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなる) 1.本剤を服用している間は,次の医薬品を服用しないこと  他の瀉下薬(下剤)。 2.授乳中の人は本剤を服用しないか,本剤を服用する場合は授乳を避けること ■相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること  (1)医師の治療を受けている人。  (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。  (3)体の虚弱な人(体力の衰えている人,体の弱い人)。  (4)胃腸が弱く下痢しやすい人。  (5)発汗傾向の著しい人。  (6)高齢者。  (7)今までに薬などにより発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人。  (8)次の症状のある人。   むくみ,排尿困難  (9)次の診断を受けた人。   高血圧,心臓病,腎臓病,甲状腺機能障害 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ 消化器:吐き気・嘔吐,食欲不振,胃部不快感,腹部膨満,はげしい腹痛を伴う下痢,腹痛 精神神経系:めまい その他:発汗,動悸,むくみ,頭痛  まれに次の重篤な症状が起こることがある。その場合は直ちに医師の診療を受けること。 [症状の名称:症状] 間質性肺炎:階段を上ったり,少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる,空せき,発熱等がみられ,これらが急にあらわれたり,持続したりする。 偽アルドステロン症:手足のだるさ,しびれ,つっぱり感やこわばりに加えて,脱力感,筋肉痛があらわれ,徐々に強くなる。 ミオパチー:手足のだるさ,しびれ,つっぱり感やこわばりに加えて,脱力感,筋肉痛があらわれ,徐々に強くなる。 肝機能障害:発熱,かゆみ,発疹,黄疸(皮膚や白目が黄色くなる),褐色尿,全身のだるさ,食欲不振等があらわれる。 腸間膜静脈硬化症:長期服用により,腹痛,下痢,便秘,腹部膨満感等が繰り返しあらわれる。 3.服用後,次の症状があらわれることがあるので,このような症状の持続又は増強が見られた場合には,服用を中止し,医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること  下痢,便秘 4.1ヵ月位(便秘に服用する場合には1週間位)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること 5.長期連用する場合には,医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること 有効成分・分量 1日量(18錠)中 成分・・・分量 防風通聖散料エキス(トウキ 1.20g、シャクヤク 1.20g、センキュウ 1.20g、サンシシ 1.20g、レンギョウ 1.20g、ハッカ 1.20g、ショウキョウ 0.40g、ケイガイ 1.20g、ボウフウ 1.20g、マオウ 1.20g、ダイオウ 1.50g、ボウショウ 1.50g、ビャクジュツ 2.00g、キキョウ 2.00g、オウゴン 2.00g、カンゾウ 2.00g、セッコウ 2.00g、カッセキ 3.00g より製した乾燥エキス)・・・6.0g 添加物:トレハロース,メタケイ酸アルミン酸Mg,ヒドロキシプロピルセルロース,ステアリン酸Mgを含有 効能・効果 体力充実して,腹部に皮下脂肪が多く,便秘がちなものの次の諸症: 高血圧や肥満に伴う動悸・肩こり・のぼせ・むくみ・便秘,蓄膿症(副鼻腔炎),湿疹・皮膚炎,ふきでもの(にきび),肥満症 用法・用量 次の量を食前又は食間に白湯又は水で服用する. 年齢・・・1回量・・・1日服用回数 成人(15才以上)・・・6錠・・・3回 7才以上15才未満・・・3錠・・・3回 5才以上7才未満・・・2錠・・・3回 5才未満・・・服用しない 食間とは食事と食事の間で,前の食事から2〜3時間後 用法関連注意 5才以上の幼小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させること。 保管及び取り扱い上の注意 1.直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管すること。 2.小児の手の届かない所に保管すること。 3.他の容器に入れ替えないこと。(誤用の原因になったり品質が変わる。) 4.湿りやすいので,服用後はフタをしっかり締めて保管すること。 5.ぬれた手で本剤に触れないこと。(水分が錠剤につくと,変色の原因になる。) 製造販売元 本剤についてのお問い合わせは、お買い求めのお店あるいは下記にお願いいたします。 会社名:北日本製薬株式会社 住所:〒930-0314 富山県中新川郡上市町若杉55 電話:076-472-1011 受付時間:9:00〜16:30(土,日,祝日を除く) 会社名:北日本製薬株式会社 住所:富山県中新川郡上市町若杉55 広告文責会社名:株式会社ファーストアクロス  花×花ドラッグ TEL:048-501-7440 区分:日本製:第二類医薬品 メーカー:北日本製薬株式会社 7,370円

【6/4 20:00~6/11 1:59限定!エントリーでポイント5倍】【第2類医薬品】【3個セット】北日本製薬 防風通聖散料エキス錠「創至聖」336錠(4987416034125-3)

花x花ドラッグ楽天市場店
商品情報■ 特徴防風通聖散料エキス錠「創至聖」は、偏った食生活、食べ過ぎ、運動不足などにより、腹部に皮下脂肪がたまった方に適しています。本剤は18種類の生薬の力により、便秘・肥満症などに効果があります■ 使用上の注意■■■してはいけないこと■■■ (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなる) 本剤を服用している間は,次の医薬品を服用しないこと 他の瀉下薬(下剤) 授乳中の人は本剤を服用しないか、本剤を服用する場合には授乳を避けること ■■■相談すること■■■ 1.次の人は服用前に医師又は薬剤師に相談すること  (1)医師の治療を受けている人  (2)妊婦又は妊娠していると思われる人  (3)体の虚弱な人(体力の衰えている人、体の弱い人)  (4)胃腸が弱く下痢しやすい人  (5)発汗傾向の著しい人  (6)高齢者  (7)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人  (8)次の症状のある人   むくみ、排尿困難  (9)次の診断を受けた人   高血圧、心臓病、腎臓病、甲状腺機能障害 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師・薬剤師・または登録販売者に相談すること 皮ふ:発疹・発赤・かゆみ 消化器:吐き気・嘔吐・食欲不振・胃部不快感、腹部膨満・はげしい腹痛を伴う下痢・腹痛 精神神経系:めまい その他:発汗・動悸・むくみ・頭痛 稀に下記の重篤な症状が起こることがある。その場合は直ちに医師の診療を受けること 間質性肺炎:階段を上がったり、少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる・空せき・発熱などがみられ、これらが急に現れたり、持続したりする 偽アルドステロン症・ミオパチー:手足のだるさ・しびれ・つっぱり感やこわばりに加えて脱力感・筋肉痛があらわれ、徐々に強くなる 肝機能障害:発熱・かゆみ・発疹・黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)・褐色尿・全身のだるさ・食欲不振などがあらわれる。 3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の継続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、医師又は薬剤師に相談すること  下痢、便秘 4.1か月位(便秘に服用する場合には1週間くらい)服用しても症状が良くならない場合は服用を中止し、添付文章をもって医師・薬剤師・登録販売者に相談すること。 5.長期連用する場合には、医師又は薬剤師に相談すること■ 成分成人1日量(12錠)中 防風通聖散料乾燥エキス・・・4.0g  (トウキ0.80g、シャクヤク0.80g、センキュウ0.80g、サンシシ0.80g、レンギョウ0.80g、ハッカ0.80g、ショウキョウ0.27g、ケイガイ0.80g、ボウフウ0.80g、マオウ0.80g、ダイオウ1.00g、ボウショウ1.00g、ビャクジュツ1.33g、キキョウ1.33g、オウゴン1.33g、カンゾウ1.33g、セッコウ1.33g、カッセキ2.00gより製した乾燥エキス) 添加物:トレハロース、メタケイ酸アルミン酸Mg、ヒドロキシプロピルセルロース、ステアリン酸Mgを含有■ 効能・効果体力充実して、腹部に皮下脂肪が多く、便秘がちなものの次の諸症: 高血圧や肥満に伴う動悸・肩こり・のぼせ・むくみ・便秘、蓄膿症(副鼻腔炎)、湿疹・皮膚炎、ふきでもの(にきび)、肥満症 ■ 用法・用量次の量を食前又は食間に白湯又は水で服用する。 成人(15才以上)   1回4錠、1日3回 7才以上15才未満  1回3錠、1日3回 5才以上7才未満   1回2錠、1日3回 5才未満  服用しないこと (用法及び用量に関連する注意) 5才以上の幼小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させること■ 保管及び取り扱い上の注意直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管すること。 小児の手の届かないところに保管すること。 他の容器に入れ替えないこと 湿りやすいので、服用後はふたをしっかり締めて保管すること。 濡れた手で本剤に触れないこと■ お問い合わせ先お買い上げのお店又は下記までお願いいたします」 北日本製薬株式会社  〒930-0314 富山県中新川郡上市町若杉55 電話番号076-472-1011 受付時間9:00〜16:30(土・日・祝日を除く) ■ 【広告文責】 会社名:株式会社ファーストアクロス  花x花ドラッグ TEL:048-501-7440 区分:日本製・第2類医薬品 メーカー:北日本製薬株式会社[医薬品・医薬部外品][漢方薬][第2類医薬品][JAN: 4987416034125] 7,260円

【送料無料(沖縄県を除く)】北日本製薬 防風通聖散料エキス錠 至聖 450錠 2個セット【第2類医薬品】(お得なセット商品もございます)

あるあるの森
   項目 内容 医薬品区分 一般用医薬品 薬効分類 防風通聖散 承認販売名 防風通聖散料エキス錠「至聖」 製品名 防風通聖散料エキス錠「至聖」 製品名(読み) ボウフウツウショウサンリョウエキスジョウシセイ 製品の特徴  防風通聖散料エキス錠「至聖」は,※有効成分6000mg配合した満量処方の防風通聖散です。 不規則な生活習慣により,おなかまわりに皮下脂肪が多くつき便秘がちな方のむくみ・便秘・肥満症によく効きます。 ※成人1日量 使用上の注意 ■してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなる) 1.本剤を服用している間は,次の医薬品を服用しないこと 他の瀉下薬(下剤)。2.授乳中の人は本剤を服用しないか,本剤を服用する場合は授乳を避けること ■相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)体の虚弱な人(体力の衰えている人,体の弱い人)。 (4)胃腸が弱く下痢しやすい人。 (5)発汗傾向の著しい人。 (6)高齢者。 (7)今までに薬などにより発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人。 (8)次の症状のある人。  むくみ,排尿困難 (9)次の診断を受けた人。  高血圧,心臓病,腎臓病,甲状腺機能障害2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること[関係部位:症状]皮膚:発疹・発赤,かゆみ消化器:吐き気・嘔吐,食欲不振,胃部不快感,腹部膨満,はげしい腹痛を伴う下痢,腹痛精神神経系:めまいその他:発汗,動悸,むくみ,頭痛 まれに次の重篤な症状が起こることがある。その場合は直ちに医師の診療を受けること。[症状の名称:症状]間質性肺炎:階段を上ったり,少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる,空せき,発熱等がみられ,これらが急にあらわれたり,持続したりする。偽アルドステロン症:手足のだるさ,しびれ,つっぱり感やこわばりに加えて,脱力感,筋肉痛があらわれ,徐々に強くなる。ミオパチー:手足のだるさ,しびれ,つっぱり感やこわばりに加えて,脱力感,筋肉痛があらわれ,徐々に強くなる。肝機能障害:発熱,かゆみ,発疹,黄疸(皮膚や白目が黄色くなる),褐色尿,全身のだるさ,食欲不振等があらわれる。3.服用後,次の症状があらわれることがあるので,このような症状の持続又は増強が見られた場合には,服用を中止し,医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること 下痢,便秘4.1ヵ月位(便秘に服用する場合には1週間位)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること5.長期連用する場合には,医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること 効能・効果 体力充実して,腹部に皮下脂肪が多く,便秘がちなものの次の諸症:高血圧や肥満に伴う動悸・肩こり・のぼせ・むくみ・便秘,蓄膿症(副鼻腔炎),湿疹・皮膚炎,吹出物(にきび),肥満症 効能関連注意    用法・用量 次の量を食前又は食間に白湯又は水で服用する。[年齢:1回量:1日服用回数]成人(15才以上):6錠:3回7才以上15才未満:3錠:3回5才以上7才未満:2錠:3回5才未満:服用しないこと食間とは食事と食事の間で,前の食事から2〜3時間後 用法関連注意 5才以上の幼小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させること。 成分分量 18錠中 成分分量内訳 防風通聖散料乾燥エキス6g(トウキ・シャクヤク・センキュウ・サンシシ・レンギョウ・ハッカ・ケイガイ・ボウフウ・マオウ各1.2g,ショウキョウ0.4g,ダイオウ・ボウショウ各1.5g,ビャクジュツ・キキョウ・オウゴン・カンゾウ・セッコウ各2g,カッセキ3g) 添加物 トレハロース,メタケイ酸アルミン酸マグネシウム,ヒドロキシプロピルセルロース,ステアリン酸マグネシウム 保管及び取扱い上の注意 1.直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管すること。2.小児の手の届かない所に保管すること。3.他の容器に入れ替えないこと。(誤用の原因になったり品質が変わる。)4.湿りやすいので,服用後はフタをしっかり締めて保管すること。5.ぬれた手で本剤に触れないこと。(水分が錠剤につくと,変色の原因になる。) 消費者相談窓口 会社名:北日本製薬株式会社住所:〒930-0314 富山県中新川郡上市町若杉55電話:076-472-1011受付時間:9:00〜16:30(土,日,祝日を除く) 製造販売会社 北日本製薬(株) 会社名:北日本製薬株式会社住所:富山県中新川郡上市町若杉55 販売会社     剤形 錠剤 リスク区分等 第2類医薬品 広告文責 あるあるの森03-3254-1133 文責 薬剤師:岩佐 ふさ子お得な特別送料無料3個セットはこちら お得な特別送料無料6個セットはこちら 沖縄県へのお届けは、追加送料1000円ご請求となります。 6,930円

【第2類医薬品】防風通聖散 肥満症 便秘 防風通聖散「至聖」 450錠 北日本製薬 ぽっこりおなか

さくら医薬品ストア 楽天市場店
添付文書の内容 商品名 防風通聖散料エキス錠「至聖」 使用上の注意 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなる) 1.本剤を服用している間は,次の医薬品を服用しないこと  他の瀉下薬(下剤)。 2.授乳中の人は本剤を服用しないか,本剤を服用する場合は授乳を避けること ■相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること  (1)医師の治療を受けている人。  (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。  (3)体の虚弱な人(体力の衰えている人,体の弱い人)。  (4)胃腸が弱く下痢しやすい人。  (5)発汗傾向の著しい人。  (6)高齢者。  (7)今までに薬などにより発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人。  (8)次の症状のある人。   むくみ,排尿困難  (9)次の診断を受けた人。   高血圧,心臓病,腎臓病,甲状腺機能障害 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ 消化器:吐き気・嘔吐,食欲不振,胃部不快感,腹部膨満,はげしい腹痛を伴う下痢,腹痛 精神神経系:めまい その他:発汗,動悸,むくみ,頭痛  まれに次の重篤な症状が起こることがある。その場合は直ちに医師の診療を受けること。 [症状の名称:症状] 間質性肺炎:階段を上ったり,少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる,空せき,発熱等がみられ,これらが急にあらわれたり,持続したりする。 偽アルドステロン症:手足のだるさ,しびれ,つっぱり感やこわばりに加えて,脱力感,筋肉痛があらわれ,徐々に強くなる。 ミオパチー:手足のだるさ,しびれ,つっぱり感やこわばりに加えて,脱力感,筋肉痛があらわれ,徐々に強くなる。 肝機能障害:発熱,かゆみ,発疹,黄疸(皮膚や白目が黄色くなる),褐色尿,全身のだるさ,食欲不振等があらわれる。 腸間膜静脈硬化症:長期服用により,腹痛,下痢,便秘,腹部膨満等が繰り返しあらわれる。 3.服用後,次の症状があらわれることがあるので,このような症状の持続又は増強が見られた場合には,服用を中止し,医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること  下痢,便秘 4.1ヵ月位(便秘に服用する場合には1週間位)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること 5.長期連用する場合には,医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること 有効成分・分量 (18錠中) 防風通聖散料乾燥エキス 6g トウキ 1.2g シャクヤク 1.2g センキュウ 1.2g サンシシ 1.2g レンギョウ 1.2g ハッカ 1.2g ケイガイ 1.2g ボウフウ 1.2g マオウ 1.2g ショウキョウ 0.4g ダイオウ 1.5g ボウショウ 1.5g ビャクジュツ 2g キキョウ 2g オウゴン 2g カンゾウ 2g セッコウ 2g カッセキ 3g 添加物 トレハロース メタケイ酸アルミン酸マグネシウム ヒドロキシプロピルセルロース ステアリン酸マグネシウム 効能・効果 体力充実して,腹部に皮下脂肪が多く,便秘がちなものの次の諸症:高血圧や肥満に伴う動悸・肩こり・のぼせ・むくみ・便秘,蓄膿症(副鼻腔炎),湿疹・皮膚炎,吹出物(にきび),肥満症 用法・用量 1回15才以上6錠,14〜7才3錠,6〜5才2錠,1日3回食前又は食間 5才未満は服用しない 用法に関する注意 5才以上の幼小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させること。 保管及び取り扱い上の注意 1.直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管すること。 2.小児の手の届かない所に保管すること。 3.他の容器に入れ替えないこと。(誤用の原因になったり品質が変わる。) 4.湿りやすいので,服用後はフタをしっかり締めて保管すること。 5.ぬれた手で本剤に触れないこと。(水分が錠剤につくと,変色の原因になる。) 製造販売元 北日本製薬株式会社 〒930-0314 富山県中新川郡上市町若杉55 076-472-1011 9:00〜16:30(土,日,祝日を除く) 原産国  日本 文責 株式会社さくら医薬品 電話 026-299-7530 リスク区分 リスク区分 第2類医薬品 医薬品の使用期限 使用期限 使用期限まで半年以上あるものをお送りします。 4,380円

麻杏甘石湯 エキス顆粒 「創至聖」12包 北日本製薬  【第2類医薬品】満量の処方です。4歳から使用できます、ぜんそくに・・

きらら楽天市場店
特徴 麻杏甘石湯(マキョウカンセキトウ)は、漢方の古典「傷寒論」に収載されているせき、ぜんそくの代表処方です。 本処方は麻黄(マオウ)、杏仁(キョウニン)、甘草(カンゾウ)、石膏(セッコウ)からなり、麻黄はせきを鎮め、杏仁は痰をとり、石膏は熱をさまします。 麻黄、杏仁、石膏が協力して、熱を冷まし、血行を盛んにしてのどのとおりをよくしてせきをしずめます。 効果効能体力中等度以上で,せきが出て,ときにのどが渇くものの次の諸症: せき,小児ぜんそく,気管支ぜんそく,気管支炎,感冒,痔の痛み用法容量下記の量を食前または食間にそのまま水かお湯で服用する.またはお湯を加えてかき混ぜて溶かし,熱いうちに服用する. 〔 年 齢 〕 成人(15才以上) 〔1 回 量 〕 1包〔1日服用回数〕 3回 〔 年 齢 〕 7才以上15才未満 〔1 回 量 〕 2/3包〔1日服用回数〕 3回 〔 年 齢 〕 4才以上7才未満 〔1 回 量 〕 1/2包〔1日服用回数〕 3回 〔 年 齢 〕 4才未満 〔1 回 量 〕 服用しないこと〔1日服用回数〕 服用しないこと 食間とは食事と食事の間で,前の食事から2~3時間後用法・用量に関連する注意 1.4才以上の幼小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させること.2.用法・用量を厳守すること. 3.溶かして服用した後,溶け残りがある場合にはお湯を加えて溶かし,残らず服用すること.成分・分量1日量3包(1包2.0g)中 麻杏甘石湯エキス・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2.4g 〔マオウ・・・・・・・・4.0g カンゾウ・・・・・・・2.0g キョウニン・・・・・・4.0g セッコウ・・・・・・10.0gより製した乾燥エキス〕 添加物:乳糖,白糖,ショ糖脂肪酸エステルを含有使用上の注意 ■■してはいけないこと■■■■相談すること■■1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること (1)医師の治療を受けている人.(2)妊婦又は妊娠していると思われる人.(3)体の虚弱な人(体力の衰えている人,体の弱い人). (4)胃腸の弱い人.(5)発汗傾向の著しい人.(6)高齢者.(7)次の症状のある人.むくみ,排尿困難 (8)次の診断を受けた人.高血圧,心臓病,腎臓病,甲状腺機能障害 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を 中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること〔関係部位〕 〔症 状〕 皮膚 : 発疹・発赤,かゆみ消化器 : 吐き気,食欲不振,胃部不快感 まれに下記の重篤な症状が起こることがある.その場合は直ちに医師の診療を受けること 〔症状の名称〕偽アルドステロン症,ミオパチー 〔症 状〕手足のだるさ,しびれ,つっぱり感やこわばりに加えて,脱力感,筋肉痛があらわれ,徐々に強くなる.3.1ヵ月位(感冒に服用する場合には5~6日間)服用しても症状がよくならない 場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること 4.長期連用する場合には,医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること区分 第2類医薬品・日本製 製造・販売元会社名:北日本製薬株式会社 住所:〒930-0314 富山県中新川郡上市町若杉55電話:076-472-1011受付時間:9:00〜16:30(土,日,祝日を除く)広告文責有限会社ビッグケー 販売登録士  中尾奈津子 広告文責:有限会社ビッグケーTEL:084-934-8701 消費期限 3ヵ月以上の品をお送りいたします。  1,280円

6/5限定!最大100%ポイントバック&最大1,000円OFFクーポン!さらに全品2%OFFクーポン!【第2類医薬品】【送料無料・3個セット】 防風通聖散料エキス錠 至聖 450錠×3セット 満量処方 6000mg新パッケージ! 北日本製薬

エナジードラッグ
項目 内容 医薬品区分 一般用医薬品 薬効分類 防風通聖散 承認販売名 防風通聖散料エキス錠「至聖」 製品名 防風通聖散料エキス錠「至聖」 製品名(読み) ボウフウツウショウサンリョウエキスジョウシセイ 製品の特徴  防風通聖散料エキス錠「至聖」は,※有効成分6000mg配合した満量処方の防風通聖散です。  不規則な生活習慣により,おなかまわりに皮下脂肪が多くつき便秘がちな方のむくみ・便秘・肥満症によく効きます。  ※成人1日量 使用上の注意 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなる) 1.本剤を服用している間は,次の医薬品を服用しないこと  他の瀉下薬(下剤)。 2.授乳中の人は本剤を服用しないか,本剤を服用する場合は授乳を避けること ■相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること  (1)医師の治療を受けている人。  (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。  (3)体の虚弱な人(体力の衰えている人,体の弱い人)。  (4)胃腸が弱く下痢しやすい人。  (5)発汗傾向の著しい人。  (6)高齢者。  (7)今までに薬などにより発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人。  (8)次の症状のある人。   むくみ,排尿困難  (9)次の診断を受けた人。   高血圧,心臓病,腎臓病,甲状腺機能障害 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ 消化器:吐き気・嘔吐,食欲不振,胃部不快感,腹部膨満,はげしい腹痛を伴う下痢,腹痛 精神神経系:めまい その他:発汗,動悸,むくみ,頭痛  まれに次の重篤な症状が起こることがある。その場合は直ちに医師の診療を受けること。 [症状の名称:症状] 間質性肺炎:階段を上ったり,少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる,空せき,発熱等がみられ,これらが急にあらわれたり,持続したりする。 偽アルドステロン症:手足のだるさ,しびれ,つっぱり感やこわばりに加えて,脱力感,筋肉痛があらわれ,徐々に強くなる。 ミオパチー:手足のだるさ,しびれ,つっぱり感やこわばりに加えて,脱力感,筋肉痛があらわれ,徐々に強くなる。 肝機能障害:発熱,かゆみ,発疹,黄疸(皮膚や白目が黄色くなる),褐色尿,全身のだるさ,食欲不振等があらわれる。 腸間膜静脈硬化症:長期服用により,腹痛,下痢,便秘,腹部膨満感等が繰り返しあらわれる。 3.服用後,次の症状があらわれることがあるので,このような症状の持続又は増強が見られた場合には,服用を中止し,医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること  下痢,便秘 4.1ヵ月位(便秘に服用する場合には1週間位)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること 5.長期連用する場合には,医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること 効能・効果 体力充実して,腹部に皮下脂肪が多く,便秘がちなものの次の諸症:高血圧や肥満に伴う動悸・肩こり・のぼせ・むくみ・便秘,蓄膿症(副鼻腔炎),湿疹・皮膚炎,吹出物(にきび),肥満症 効能関連注意 用法・用量 次の量を食前又は食間に白湯又は水で服用する。 [年齢:1回量:1日服用回数] 成人(15才以上):6錠:3回 7才以上15才未満:3錠:3回 5才以上7才未満:2錠:3回 5才未満:服用しないこと 食間とは食事と食事の間で,前の食事から2〜3時間後 用法関連注意 5才以上の幼小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させること。 成分分量 18錠中 成分 分量 内訳 防風通聖散料乾燥エキス 6g (トウキ・シャクヤク・センキュウ・サンシシ・レンギョウ・ハッカ・ケイガイ・ボウフウ・マオウ各1.2g,ショウキョウ0.4g,ダイオウ・ボウショウ各1.5g,ビャクジュツ・キキョウ・オウゴン・カンゾウ・セッコウ各2g,カッセキ3g) 添加物 トレハロース,メタケイ酸アルミン酸マグネシウム,ヒドロキシプロピルセルロース,ステアリン酸マグネシウム 保管及び取扱い上の注意 1.直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管すること。 2.小児の手の届かない所に保管すること。 3.他の容器に入れ替えないこと。(誤用の原因になったり品質が変わる。) 4.湿りやすいので,服用後はフタをしっかり締めて保管すること。 5.ぬれた手で本剤に触れないこと。(水分が錠剤につくと,変色の原因になる。) 消費者相談窓口 会社名:北日本製薬株式会社 住所:〒930-0314 富山県中新川郡上市町若杉55 電話:076-472-1011 受付時間:9:00〜16:30(土,日,祝日を除く) 製造販売会社 北日本製薬(株) 会社名:北日本製薬株式会社 住所:富山県中新川郡上市町若杉55 販売会社 剤形 錠剤 リスク区分 第2類医薬品 日本製 広告文責 株式会社エナジー 登録販売者 山内和也 0242-85-7380 医薬品販売に関する記載事項はこちら使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。 10,200円

【第2類医薬品】八味地黄丸錠「至聖」360錠 北日本製薬 ちみじおうがん

ヘルスケア コヤマ
八味地黄丸錠「至聖」 頻尿・軽い尿漏れに。生薬末4000mg 体力中等度以下で、疲れやすくて、四肢が冷えやすく、尿量減少または多尿で、ときに口渇がある方の、下肢痛、腰痛、しびれ、高齢者のかすみ目、かゆみ、排尿困難、残尿感、夜間尿、頻尿、むくみ、高血圧に伴う随伴症状の改善(肩こり、頭重、耳鳴り)、軽い尿漏れ 使用上の注意 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなる) 次の人は服用しないこと  (1)胃腸の弱い人。  (2)下痢しやすい人。 ■相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること  (1)医師の治療を受けている人。  (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。  (3)のぼせが強く赤ら顔で体力の充実している人。  (4)今までに薬などにより発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人。 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ 消化器:食欲不振,胃部不快感,腹痛 その他:動悸,のぼせ,口唇・舌のしびれ 3.服用後,次の症状があらわれることがあるので,このような症状の持続又は増強が見られた場合には,服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること  下痢 4.1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること 効能・効果 体力中等度以下で,疲れやすくて,四肢が冷えやすく,尿量減少又は多尿で,ときに口渇があるものの次の諸症:下肢通,腰痛,しびれ,高齢者のかすみ目,かゆみ,排尿困難,残尿感,夜間尿,頻尿,むくみ,高血圧に伴う随伴症状の改善(肩こり,頭重,耳鳴り),軽い尿漏れ 用法・用量 次の量を1日3回食前または食間に水又は白湯で服用する. 成人(15才以上)・・・1回 4錠 7才以上15才未満・・・1回 3錠 5才以上7才未満・・・1回 2錠 5才未満・・・服用しないこと 用法関連注意 5才以上の幼小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させること。 成分・分量 1日量(12錠)中 ジオウ末・・・1067mg サンシュユ末・・・534mg サンヤク末・・・534mg タクシャ末・・・534mg ブクリョウ末・・・534mg ボタンピ末・・・534mg ケイヒ末・・・177mg ブシ末・・・87mg 添加物:メタケイ酸アルミン酸Mg,デンプングリコール酸Na,ショ糖脂肪酸エステル,アスパルテーム(L-フェニルアラニン化合物)を含有 保管及び取扱上の注意 1.直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管すること。 2.小児の手の届かない所に保管すること。 3.他の容器に入れ替えないこと。(誤用の原因になったり品質が変わる。) 4.ぬれた手で本剤に触れないこと。(水分が錠剤につくと,変色の原因になる。) ・本品記載の使用法・使用上の注意をよくお読みの上ご使用下さい。 発売元 北日本製薬株式会社 住所:〒930-0314 富山県中新川郡上市町若杉55 電話:076-472-1011 受付時間:9:00〜16:30(土,日,祝日を除く) 区分 第2類医薬品/日本製 広告文責:ヘルスケアコヤマ 029-302-2920※リニューアル、発売終了などの場合が ございます。予めご了承くださいませ。 3,190円

【第2類医薬品】薬)北日本製薬 ビタトレール加味逍遙散エキス錠「創至聖」 360錠

ココデカウ
数量限定お一人様10個まで。【仕様】【リスク区分】第2類医薬品【使用期限】使用期限まで5ヶ月以上あるものをお送りします。医薬品販売に関する記載事項(必須記載事項)は こちら【発売元、製造元、輸入元又は販売元】製造販売元:北日本製薬株式会社住所:富山県中新川郡上市町若杉55電話:076-472-1011【商品区分・生産国】第2類医薬品・日本【広告文責】フォーレスト株式会社0120-40-4016鈴木 ちはる(登録販売者)【商品説明】加味逍遙散エキス錠「創至聖」は、古くから中国に伝わる漢方処方「加味逍遙散」を飲みやすくしたエキス錠です。疲れやすくイライラしがちな方の月経不順、更年期障害、冷え性、不眠症などによく効きます。【効能・効果】体力中等度以下で、のぼせ感があり、肩がこり、疲れやすく、精神不安やいらだちなどの精神神経症状、ときに便秘の傾向のあるものの次の諸症:冷え性、虚弱体質、月経不順、月経困難、更年期障害、血の道症、不眠症(血の道症とは、月経、妊娠、出産、産後、更年期など女性のホルモンの変動に伴って現れる精神不安やいらだちなどの精神神経症状及び身体症状のことである。)●内容量:360錠【検索用キーワード】メディスンプラス めでぃすんぷらす medicine plus VITATREAL 北日本製薬 きたにほんせいやく キタニホンセイヤク 加味逍遙散 かみしょうようさん カミショウヨウサン そうしせい ソウシセイ 漢方 漢方薬 漢方製剤 婦人薬 錠剤 【第二類医薬品】 冷え性 虚弱体質 月経不順 月経困難 更年期障害 血の道症 不眠症 生理不順 5歳以上 女性 ホルモンバランス 4987416136911 RPUP_05 R39108疲れやすくイライラしがちな方の月経不順、更年期障害、冷え性、不眠症などに。 4,027円

【第2類医薬品】AJD 北日本製薬 八味地黄丸錠「至聖」 360錠「宅配便送料無料(A)」

GENKI-e shop
【商品特長】・生薬末4000mg配合!(成人1日量12錠中)・成分をそのまま錠剤にした、コーティングなしの素錠タイプ。■効能・効果体力中等度以下で、疲れやすくて、四肢が冷えやすく、尿量減少又は多尿でときに口渇があるものの次の諸症:下肢痛、腰痛、しびれ、高齢者のかすみ目、かゆみ、排尿困難、残尿感、夜間尿、頻尿、むくみ、高血圧に伴う随伴症状の改善(肩こり、頭重、耳鳴り)、軽い尿漏れ■内容成分・成分量1日量3包中成人1日量12錠中ジオウ末・・・1.067gタクシャ末・・・0.533gサンシュユ末・・・0.533gブクリョウ末・・・0.533gサンヤク末・・・0.533gボタンピ末・・・0.533gケイヒ末・・・0.177g加工ブシ末・・・0.089g■用法・用量/使用方法<用法・用量>次の量を食前または食間に水又は白湯で服用する.成人(15才以上)・・・1回量4錠、1日服用回数3回15才未満・・・服用しないこと食間とは食事と食事の間で、前の食事から2〜3時間後 3,480円

【6/4 20:00~6/11 1:59限定!エントリーでポイント5倍】【第2類医薬品】【6個セット】北日本製薬 防風通聖散料エキス錠「至聖」450錠 (4987416034538-6)

花x花ドラッグ楽天市場店
添付文書の内容商品説明文 特徴 漢方製剤 防風通聖散料エキス錠「至聖」は,※有効成分6000mg配合した満量処方の防風通聖散です. 不規則な生活習慣により,おなかまわりに皮下脂肪が多くつき便秘がちな方のむくみ・便秘・肥満症によく効きます. ※成人1日量 使用上の注意 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなる) 1.本剤を服用している間は,次の医薬品を服用しないこと  他の瀉下薬(下剤)。 2.授乳中の人は本剤を服用しないか,本剤を服用する場合は授乳を避けること ■相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること  (1)医師の治療を受けている人。  (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。  (3)体の虚弱な人(体力の衰えている人,体の弱い人)。  (4)胃腸が弱く下痢しやすい人。  (5)発汗傾向の著しい人。  (6)高齢者。  (7)今までに薬などにより発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人。  (8)次の症状のある人。   むくみ,排尿困難  (9)次の診断を受けた人。   高血圧,心臓病,腎臓病,甲状腺機能障害 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ 消化器:吐き気・嘔吐,食欲不振,胃部不快感,腹部膨満,はげしい腹痛を伴う下痢,腹痛 精神神経系:めまい その他:発汗,動悸,むくみ,頭痛  まれに次の重篤な症状が起こることがある。その場合は直ちに医師の診療を受けること。 [症状の名称:症状] 間質性肺炎:階段を上ったり,少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる,空せき,発熱等がみられ,これらが急にあらわれたり,持続したりする。 偽アルドステロン症:手足のだるさ,しびれ,つっぱり感やこわばりに加えて,脱力感,筋肉痛があらわれ,徐々に強くなる。 ミオパチー:手足のだるさ,しびれ,つっぱり感やこわばりに加えて,脱力感,筋肉痛があらわれ,徐々に強くなる。 肝機能障害:発熱,かゆみ,発疹,黄疸(皮膚や白目が黄色くなる),褐色尿,全身のだるさ,食欲不振等があらわれる。 腸間膜静脈硬化症:長期服用により,腹痛,下痢,便秘,腹部膨満感等が繰り返しあらわれる。 3.服用後,次の症状があらわれることがあるので,このような症状の持続又は増強が見られた場合には,服用を中止し,医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること  下痢,便秘 4.1ヵ月位(便秘に服用する場合には1週間位)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること 5.長期連用する場合には,医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること 有効成分・分量 1日量(18錠)中 成分・・・分量 防風通聖散料エキス(トウキ 1.20g、シャクヤク 1.20g、センキュウ 1.20g、サンシシ 1.20g、レンギョウ 1.20g、ハッカ 1.20g、ショウキョウ 0.40g、ケイガイ 1.20g、ボウフウ 1.20g、マオウ 1.20g、ダイオウ 1.50g、ボウショウ 1.50g、ビャクジュツ 2.00g、キキョウ 2.00g、オウゴン 2.00g、カンゾウ 2.00g、セッコウ 2.00g、カッセキ 3.00g より製した乾燥エキス)・・・6.0g 添加物:トレハロース,メタケイ酸アルミン酸Mg,ヒドロキシプロピルセルロース,ステアリン酸Mgを含有 効能・効果 体力充実して,腹部に皮下脂肪が多く,便秘がちなものの次の諸症: 高血圧や肥満に伴う動悸・肩こり・のぼせ・むくみ・便秘,蓄膿症(副鼻腔炎),湿疹・皮膚炎,ふきでもの(にきび),肥満症 用法・用量 次の量を食前又は食間に白湯又は水で服用する. 年齢・・・1回量・・・1日服用回数 成人(15才以上)・・・6錠・・・3回 7才以上15才未満・・・3錠・・・3回 5才以上7才未満・・・2錠・・・3回 5才未満・・・服用しない 食間とは食事と食事の間で,前の食事から2〜3時間後 用法関連注意 5才以上の幼小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させること。 保管及び取り扱い上の注意 1.直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管すること。 2.小児の手の届かない所に保管すること。 3.他の容器に入れ替えないこと。(誤用の原因になったり品質が変わる。) 4.湿りやすいので,服用後はフタをしっかり締めて保管すること。 5.ぬれた手で本剤に触れないこと。(水分が錠剤につくと,変色の原因になる。) 製造販売元 本剤についてのお問い合わせは、お買い求めのお店あるいは下記にお願いいたします。 会社名:北日本製薬株式会社 住所:〒930-0314 富山県中新川郡上市町若杉55 電話:076-472-1011 受付時間:9:00〜16:30(土,日,祝日を除く) 会社名:北日本製薬株式会社 住所:富山県中新川郡上市町若杉55 広告文責会社名:株式会社ファーストアクロス  花×花ドラッグ TEL:048-501-7440 区分:日本製:第二類医薬品 メーカー:北日本製薬株式会社 20,262円

北日本製薬 葛根湯エキス 顆粒「至聖」 16包【第2類医薬品】【RCP】

メディシェルパ
商品説明 「北日本製薬 葛根湯エキス 顆粒「至聖」 16包」は、漢方薬の代表的処方「葛根湯」を飲みやすくしたエキス顆粒剤です。かぜのひき初め、頭痛、鼻かぜ、寒気がしてぞくぞくするときに服用していただくと効果があり、眠くなることもありません。また、肩こり、筋肉痛、パソコンやワープロなどの疲労からくる手や肩の痛みを和らげます。医薬品。 商品名 葛根湯エキス顆粒「至聖」 内容量 16包 効能・効果 体力中等度以上のものの次の諸症:感冒の初期(汗をかいていないもの)、鼻かぜ、鼻炎、頭痛、肩こり、筋肉痛、手や肩の痛み 用法・用量・使用方法 下記の量を食前または食間にそのまま水かお湯で服用する。またはお湯を加えてかき混ぜて溶かし、温かいうちに服用する 大人(15才以上)1回1包(1日3回)7〜15未満 1回2/3包(1日3回)4〜7才未満 1回1/2包(1日3回)4才未満 服用しないこと 用法・用量に関連する注意 1.4才以上の幼小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させること。 2.用法・用量を厳守すること。 3.溶かして服用するときは、熱湯を加えスプーンなどでかき混ぜて溶かし、早めに服用すること。服用した後に、溶け残りがある場合には、熱湯を加えてかき混ぜて溶かし、残らず服用すること。 使用上の注意 ●相談すること 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)体の虚弱な人(体力の衰えている人、体の弱い人)。 (4)胃腸の弱い人。 (5)発汗傾向の著しい人。 (6)高齢者。 (7)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人。 (8)次の症状のある 人。むくみ、排尿困難 (9)次の診断を受けた人。 高血圧、心臓病、腎臓病、甲状腺機能障害 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること 関係部位及び症状 皮膚 (発疹・発赤、かゆみ) 消化器( 吐き気、食欲不振、胃部不快感) まれに下記の重篤な症状が起こることがある。その場合は直ちに医師の診療を受けること。 症状の名称及び症状 偽アルドステロン症、ミオパチー:手足のだるさ、しびれ、つっぱり感やこわばりに加えて、脱力感、筋肉痛があらわれ、徐々に強くなる。 肝機能障害:発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。 3.1ヵ月位(感冒の初期、鼻かぜ、頭痛に服用する場合には5-6回)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること 4.長期連用する場合には、医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること 成分・分量 3包中(1包3.0g) 葛根湯エキス:5.0g (カッコン8g、マオウ4g、ショウキョウ1g、タイソウ4g、ケイヒ3g、シャクヤク3g、カンゾウ2gより製した乾燥エキス) 添加物:白糖、乳糖、D-マンニトール、ショ糖脂肪酸エステルを含有 広告文責 お客様相談センター 0776-34-6645 お電話でのお問い合わせの受付時間は、 月〜金(祝日除く)10時〜19時になります メーカー(製造) 北日本製薬株式会社 富山県中新川郡上市町若杉55お客様相談室076-472-1011 区分 日本製・【第2類医薬品】  791円

【第2類医薬品】 防風通聖散料エキス錠 創至聖 336錠 北日本製薬

ナイスドラッグ
※大変申し訳ございませんが、沖縄県へのお届けにつきましては、  ご注文金額に関わらず、全商品、送料無料の対象外とさせて頂きます。 ※北海道へのお届けは、梱包箱100サイズまでであれば、6,500円(税別)以上のご注文で、佐川急便の陸送にて送料無料でお届けいたします。  100サイズを超える商品や、空輸でのお届けをご希望の場合は、ご注文金額にかかわらず送料を頂戴いたします。 ※お取り寄せとなる場合もあり、  発送までに3〜10日程お日にちを頂戴することがございます。 ●使用期限:使用期限まで180日以上あるものをお送りします。  お薬によっては期限が短いものもございます。  180日未満の期限の医薬品に関しましては、別途ご連絡の上ご送付いたします。 ※お一人様5個まで。 商品説明 ◇防風通聖散料エキス錠「創至聖」は、偏った食生活、食べ過ぎ、運動不足などにより、腹部に皮下脂肪がたまった方に適しています。本剤は18種類の生薬の力により、便秘・むくみ、肥満症などに効果があります。 ◇336錠入り。 ◇医薬品。      効能・効果 体力充実して、腹部に皮下脂肪が多く、便秘がちなものの次の諸症:高血圧や肥満に伴う動悸・肩こり・のぼせ・むくみ・便秘、蓄膿症(副鼻腔炎)、湿疹・皮膚炎、ふきでもの(にきび)、肥満症      使用上の注意 ○してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなる) 1.本剤を服用している間は、次の医薬品を服用しないこと 他の瀉下薬(下剤). 2.授乳中の人は本剤を服用しないか、本剤を服用する場合は授乳を避けること ○相談すること 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること (1)医師の治療を受けている人. (2)妊婦又は妊娠していると思われる人. (3)体の虚弱な人(体力の衰えている人、体の弱い人). (4)胃腸が弱く下痢しやすい人. (5)発汗傾向の著しい人. (6)高齢者. (7)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人. (8)次の症状のある人. むくみ、排尿困難 (9)次の診断を受けた人. 高血圧、心臓病、腎臓病、甲状腺機能障害 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること 関係部位:症状 皮膚:発疹・発赤、かゆみ 消化器:吐き気・嘔吐、食欲不振、胃部不快感、腹部膨満、はげしい腹痛を伴う下痢、腹痛 精神神経系:めまい その他:発汗、動悸、むくみ、頭痛 まれに下記の重篤な症状が起こることがある. その場合は直ちに医師の診療を受けること. 症状の名称:症状 間質性肺炎:階段を上ったり、少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる、空せき、発熱等がみられ、これらが急にあらわれたり、持続したりする. 偽アルドステロン症、ミオパチー:手足のだるさ、しびれ、つっぱり感やこわばりに加えて、脱力感、筋肉痛があらわれ、徐々に強くなる. 肝機能障害:発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる. 3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること 下痢、便秘 4.1ヵ月位(便秘に服用する場合には1週間位)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること 5.長期連用する場合には、医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること      用法・用量 次の量を食前又は食間に白湯又は水で服用する. 年齢:1回量:1日服用回数 成人(15才以上):4錠:3回 7才以上15才未満:3錠:3回 5才以上7才未満:2錠:3回 5才未満:服用しないこと 食間とは食事と食事の間で、前の食事から2~3時間後 <用法及び用量に関連する注意> 5才以上の幼小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させること.      成分・分量 1日量(12錠)中 成分:含有量 防風通聖散料エキス(トウキ:0.80g、シャクヤク:0.80g、センキュウ:0.80g、サンシシ:0.80g、レンギョウ:0.80g、ハッカ:0.80g、ショウキョウ:0.27g、ケイガイ:0.80g、ボウフウ:0.80g、マオウ:0.80g、ダイオウ:1.00g、ボウショウ:1.00g、ビャクジュツ:1.33g、キキョウ:1.33g、オウゴン:1.33g、カンゾウ:1.33g、セッコウ:1.33g、カッセキ:2.00g より製した乾燥エキス):4.0g 添加物:トレハロース、メタケイ酸アルミン酸Mg、ヒドロキシプロピルセルロース、ステアリン酸Mgを含有 本剤は天然物(生薬)を用いているので、錠剤の色が多少異なることがある.      保管および取扱い上の注意 ・直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管すること. ・小児の手の届かない所に保管すること. ・他の容器に入れ替えないこと.(誤用の原因になったり品質が変わる.) ・湿りやすいので、服用後はフタをしっかり締めて保管すること. ・ぬれた手で本剤に触れないこと.(水分が錠剤につくと、変色の原因になる.)      お問い合わせ先 北日本製薬株式会社 〒930-0314 富山県中新川郡上市町若杉55 電話番号 : 076-472-1011 受付時間 : 9:00〜16:30(土・日・祝日を除く)      広告文責 ナイスドラッグ(06-4257-3385) <登録販売者> 中島 一人      区分 日本製・第2類医薬品       2,310円

【第2類医薬品】北日本製薬株式会社葛根湯エキス顆粒「至聖」(16包)【CPT】

美と健康・くすり 神戸免疫研究所
■製品特徴●漢方の代表薬「葛根湯」を飲みやすくしたエキス顆粒剤です。●従来品から処方内容を変更、25g満量処方を採用しエキスも5000mgになりました。医療用に求められる満量処方の規格を満たしたとことん「効き目」にこだわった葛根湯です。ひきはじめのゾクゾクするかぜに●医療用に求められる満量処方の規格を満たしたこだわりの葛根湯●かぜのひき初め、頭痛、鼻かぜ、寒気がしてぞくぞくするときに服用していただくと効果があり、眠くなることもありません。また、肩こり、筋肉痛、パソコンやワープロなどの疲労からくる手や肩の痛みを和らげます。■使用方法・下記の1回量を1日3回食前または食間にそのまま水かお湯で服用する。またはお湯を加えてかき混ぜて溶かし、温かいうちに服用する。成人(15才以上)・・・1包7才以上15才未満・・・2/3包4才以上7才未満・・・1/2包4才未満・・・服用しないこと※食間とは食事と食事の間で、前の食事から2〜3時間後用法・用量に関連する注意・4才以上の幼小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させること。・用法・用量を厳守すること。・溶かして服用するときは、熱湯を加えスプーンなどでかき混ぜて溶かし、早めに服用すること。服用した後に、溶け残りがある場合には、熱湯を加えてかき混ぜて溶かし、残らず服用すること。■剤形 顆粒剤■使用上の注意・直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管すること。・小児の手の届かない所に保管すること。・他の容器に入れ替えないこと。(誤用の原因になったり品質が変わる。)・1包を分割して服用した残りは、袋の口を2回折り返して保管し、2日以内に服用すること。■成分・分量(1日量3包(1包3.0g)中)葛根湯エキス・・・5g(カッコン:8g、タイソウ・マオウ:各4g、カンゾウ:2g、ケイヒ・シャクヤク:各3g、ショウキョウ:1g より製した乾燥エキス)添加物:白糖、乳糖、D-マンニトール、ショ糖脂肪酸エステル【お問い合わせ先】こちらの商品につきましての質問や相談は、当店(ドラッグピュア)または下記へお願いします。北日本製薬株式会社〒930-0314 富山県中新川郡上市町若杉55電話:(076)472-1011受付時間:9:00〜16:30 土日・弊社休業日を除く広告文責:株式会社ドラッグピュア作成:201901YK神戸市北区鈴蘭台北町1丁目1-11-103TEL:0120-093-849製造販売:北日本製薬株式会社区分:第2類医薬品・中国製文責:登録販売者 松田誠司使用期限:使用期限終了まで100日以上■ 関連商品第2類医薬品関連商品北日本製薬株式会社お取り扱い商品葛根湯■葛根湯(かっこんとう)について「葛根湯」は、漢方の原典である『傷寒論(しょうかんろん)』、『金匱要略(きんきようりゃく)』に記載されている漢方薬で、頭が痛い、首筋や背中がこる、熱がありさむけがするといった「(体力がある)かぜのひき始めの症状」に用いられるほか、「肩こり」、「筋肉痛」等にも用いられています。 698円

【第2類医薬品】★防風通聖散料エキス錠「至聖」 450錠×3個セット【北日本製薬】生活習慣で溜まったおなかの脂肪を落とす 満量処方 有効成分6000mg配合 18種類の生薬 ぼうぶうつうしょうさん ボウフウツウショウサン

くすりのiQ
【第2類医薬品】★防風通聖散料エキス錠「至聖」 450錠×3個セット【北日本製薬】生活習慣で溜まったおなかの脂肪を落とす 満量処方 有効成分6000mg配合 18種類の生薬 ぼうぶうつうしょうさん ボウフウツウショウサン 生活習慣で溜まったおなかの脂肪を落とす 防風通聖散料エキス錠「至聖」は、※有効成分6000mg配合した満量処方の防風通聖散です。 不規則な生活習慣により、おなかまわりに皮下脂肪が多くつき便秘がちな方のむくみ・便秘・肥満症によく効きます。 ※成人1日量 ★商品説明★ 区分第2類医薬品/漢方/防風通聖散/むくみ・便秘・肥満症/日本製 内容量 450錠×3個 効能・効果 体力充実して、腹部に皮下脂肪が多く、便秘がちなものの次の諸症: 高血圧や肥満に伴う動悸・肩こり・のぼせ・むくみ・便秘、蓄膿症(副鼻腔炎)、湿疹・皮膚炎、ふきでもの(にきび)、肥満症 用法・用量 次の量を食前又は食間に白湯又は水で服用する。 〔年齢〕〔1回量〕〔1日服用回数〕 成人(15才以上):6錠:3回 7才以上15才未満:3錠:3回 5才以上7才未満:2錠:3回 5才未満:服用しないこと 食間とは食事と食事の間で、前の食事から2-3時間後 《用法・用量に関連する注意》 5才以上の幼小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させること。 成分・分量 1日量(18錠)中 〔成分〕〔含有量〕 含有量〕 防風通聖散料エキス:6g (トウキ 1.20g、シャクヤク 1.20g、センキュウ 1.20g、サンシシ 1.20g、レンギョウ 1.20g、ハッカ 1.20g、 ショウキョウ 0.4g、ケイガイ 1.20g、ボウフウ 1.20g、マオウ 1.20g、ダイオウ 1.50g、ボウショウ 1.50g、 ビャクジュツ 2.0g、キキョウ 2.0g、オウゴン 2.0g、カンゾウ 2.0g、セッコウ 2.0g、カッセキ 3.0g)より製した乾燥エキス 添加物:トレハロース、メタケイ酸アルミン酸Mg、ヒドロキシプロピルセルロース、ステアリン酸Mgを含有 本剤は天然物(生薬)を用いているので、錠剤の色が多少異なることがある。 使用上のご注意 ●してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなる) 1.本剤を服用している間は、次の医薬品を服用しないこと 他の瀉下薬(下剤)。 2.授乳中の人は本剤を服用しないか、本剤を服用する場合は授乳を避けること ●相談すること 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)体の虚弱な人(体力の衰えている人、体の弱い人)。 (4)胃腸が弱く下痢しやすい人。 (5)発汗傾向の著しい人。 (6)高齢者。 (7)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人。 (8)次の症状のある人。 むくみ、排尿困難 (9)次の診断を受けた人。 高血圧、心臓病、腎臓病、甲状腺機能障害 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を 中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること 〔関係部位〕〔症状〕 皮膚:発疹・発赤、かゆみ 消化器:吐き気・嘔吐、食欲不振、胃部不快感、腹部膨満、はげしい腹痛を伴う下痢、腹痛 精神神経系:めまい その他:発汗、動悸、むくみ、頭痛 まれに下記の重篤な症状が起こることがある。その場合は直ちに医師の診療を受けること。 〔症状の名称〕〔症状〕 間質性肺炎:階段を上ったり、少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる、空せき、発熱等がみられ、これらが急にあらわれたり、持続したりする。 偽アルドステロン症、ミオパチー:手足のだるさ、しびれ、つっぱり感やこわばりに加えて、脱力感、筋肉痛があらわれ、徐々に強くなる。 肝機能障害:発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。 3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること 下痢、便秘 4.1ヵ月位(便秘に服用する場合には1週間位)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること 5.長期連用する場合には、医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること ●保管及び取り扱い上の注意 1.直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管すること。 2.小児の手の届かない所に保管すること。 3.他の容器に入れ替えないこと。(誤用の原因になったり品質が変わる。) 4.湿りやすいので、服用後はフタをしっかり締めて保管すること。 5.ぬれた手で本剤に触れないこと。(水分が錠剤につくと、変色の原因になる。) ◆その他、本品記載の使用法・使用上の注意をよくお読みの上ご使用ください。 使用期限 出荷時より1年以上あるものをお送りします。 副作用救済制度 独)医薬品医療機器総合機構 電話:0120-149-931(フリーダイヤル) メーカー名又は販売業者名 北日本製薬株式会社 〒930-0314 富山県中新川郡上市町若杉55 電話番号:076-472-1011 受付時間:9:00-16:30(土、日、祝日を除く) 広告文責 くすりのiQ 049-274-1819 登録販売者:岩澤 有峰 JANコード 4987416034538 9,999円

6/5限定!最大100%ポイントバック&最大1,000円OFFクーポン!さらに全品2%OFFクーポン!【第2類医薬品】【北日本製薬】葛根湯エキス顆粒「至聖」24包 かっこんとう満量処方

エナジードラッグ
項目 内容 医薬品区分 第2類医薬品 薬効分類 葛根湯 製品名 葛根湯エキス顆粒「至聖」24包 製品の特徴 ・満量処方の葛根湯 規定された生薬量を100%(25g)使用し、そこから抽出したエキスを全量使用した葛根湯です。 医療用に求められる満量処方の規格を満たしたとことん「効き目」にこだわった葛根湯です。 ひきはじめのゾクゾクするかぜに! ・お湯に溶かして服用でる 身体をあたため、発汗作用を増強させるため熱湯に溶かして「温服」することがオススメです。 漢方の古典「傷寒論」にも、葛根湯を服用する際は身体を温かくすることが大事である旨記述があります。 ・肩こりにも効く! 葛根湯には、からだをあたため首や肩のコリをほぐす作用もあります。筋肉痛・手や肩の痛みにも効果があります。 使用上の注意 ■相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師または登録販売者に相談してください  (1)医師の治療を受けている人。  (2)妊婦または妊娠していると思われる人。  (3)体の虚弱な人(体力の衰えている人,体の弱い人)。  (4)胃腸の弱い人。  (5)発汗傾向の著しい人。  (6)高齢者。  (7)今までに薬などにより発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人。  (8)次の症状のある人。   むくみ,排尿困難  (9)次の診断を受けた人。   高血圧,心臓病,腎臓病,甲状腺機能障害 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので, 直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師または登録販売者に相談してください [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ 消化器:吐き気,食欲不振,胃部不快感   まれに次の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 [症状の名称:症状] 偽アルドステロン症:手足のだるさ,しびれ,つっぱり感やこわばりに加えて,脱力感,筋肉痛があらわれ,徐々に強くなる。 ミオパチー:手足のだるさ,しびれ,つっぱり感やこわばりに加えて,脱力感,筋肉痛があらわれ,徐々に強くなる。 肝機能障害:発熱,かゆみ,発疹,黄疸(皮膚や白目が黄色くなる),褐色尿,全身のだるさ,食欲不振等があらわれる。 3.1ヵ月位(感冒の初期,鼻かぜ,頭痛に服用する場合には5~6回)服用しても 症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師, 薬剤師または登録販売者に相談してください 4.長期連用する場合には,医師,薬剤師または登録販売者に相談してください 効能・効果 体力中等度以上のものの次の諸症 感冒の初期(汗をかいていないもの)、鼻かぜ、鼻炎、 頭痛、肩こり、筋肉痛、手や肩の痛み 用法・用量 15才以上(大人) 1回1包 7才以上 15才未満 1回2/3包 4才以上 7才未満 1回1/2包 4才未満 服用しないこと いずれも1日3回、食前又は食間にそのまま水かお湯で服用する。 またはお湯を加えてかき混ぜて溶かし、温かいうちに服用する。 成分分量 1日量3包(1包3g)中 成分 分量 内訳 葛根湯エキス  5.0g 5.0g (カッコン8.0g  マオウ4.0g  タイソウ4.0gケイヒ3.0g  シャクヤク3.0g  カンゾウ2.0g ショウキョウ1.0g) より製した乾燥エキス 製造販売会社 会社名:北日本製薬株式会社 リスク区分等 第2類医薬品 広告文責 株式会社エナジー 電話番号:0242-85-7380 登録販売者:山内 和也 商品区分 日本製・医薬品使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。 795円

【第2類医薬品】 防風通聖散料エキス錠 創至聖 168錠 北日本製薬

ナイスドラッグ
※大変申し訳ございませんが、沖縄県へのお届けにつきましては、  ご注文金額に関わらず、全商品、送料無料の対象外とさせて頂きます。 ※北海道へのお届けは、梱包箱100サイズまでであれば、6,500円(税別)以上のご注文で、佐川急便の陸送にて送料無料でお届けいたします。  100サイズを超える商品や、空輸でのお届けをご希望の場合は、ご注文金額にかかわらず送料を頂戴いたします。 ※お取り寄せとなる場合もあり、  発送までに3〜10日程お日にちを頂戴することがございます。 ●使用期限:使用期限まで180日以上あるものをお送りします。  お薬によっては期限が短いものもございます。  180日未満の期限の医薬品に関しましては、別途ご連絡の上ご送付いたします。 ※お一人様5個まで。 商品説明 ◇防風通聖散料エキス錠「創至聖」は、偏った食生活、食べ過ぎ、運動不足などにより、腹部に皮下脂肪がたまった方に適しています。本剤は18種類の生薬の力により、便秘・むくみ、肥満症などに効果があります。 ◇168錠入り。 ◇医薬品。      効能・効果 体力充実して、腹部に皮下脂肪が多く、便秘がちなものの次の諸症:高血圧や肥満に伴う動悸・肩こり・のぼせ・むくみ・便秘、蓄膿症(副鼻腔炎)、湿疹・皮膚炎、ふきでもの(にきび)、肥満症      使用上の注意 ○してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなる) 1.本剤を服用している間は、次の医薬品を服用しないこと 他の瀉下薬(下剤). 2.授乳中の人は本剤を服用しないか、本剤を服用する場合は授乳を避けること ○相談すること 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること (1)医師の治療を受けている人. (2)妊婦又は妊娠していると思われる人. (3)体の虚弱な人(体力の衰えている人、体の弱い人). (4)胃腸が弱く下痢しやすい人. (5)発汗傾向の著しい人. (6)高齢者. (7)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人. (8)次の症状のある人. むくみ、排尿困難 (9)次の診断を受けた人. 高血圧、心臓病、腎臓病、甲状腺機能障害 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること 関係部位:症状 皮膚:発疹・発赤、かゆみ 消化器:吐き気・嘔吐、食欲不振、胃部不快感、腹部膨満、はげしい腹痛を伴う下痢、腹痛 精神神経系:めまい その他:発汗、動悸、むくみ、頭痛 まれに下記の重篤な症状が起こることがある. その場合は直ちに医師の診療を受けること. 症状の名称:症状 間質性肺炎:階段を上ったり、少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる、空せき、発熱等がみられ、これらが急にあらわれたり、持続したりする. 偽アルドステロン症、ミオパチー:手足のだるさ、しびれ、つっぱり感やこわばりに加えて、脱力感、筋肉痛があらわれ、徐々に強くなる. 肝機能障害:発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる. 3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること 下痢、便秘 4.1ヵ月位(便秘に服用する場合には1週間位)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること 5.長期連用する場合には、医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること      用法・用量 次の量を食前又は食間に白湯又は水で服用する. 年齢:1回量:1日服用回数 成人(15才以上):4錠:3回 7才以上15才未満:3錠:3回 5才以上7才未満:2錠:3回 5才未満:服用しないこと 食間とは食事と食事の間で、前の食事から2~3時間後 <用法及び用量に関連する注意> 5才以上の幼小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させること.      成分・分量 1日量(12錠)中 成分:含有量 防風通聖散料エキス(トウキ:0.80g、シャクヤク:0.80g、センキュウ:0.80g、サンシシ:0.80g、レンギョウ:0.80g、ハッカ:0.80g、ショウキョウ:0.27g、ケイガイ:0.80g、ボウフウ:0.80g、マオウ:0.80g、ダイオウ:1.00g、ボウショウ:1.00g、ビャクジュツ:1.33g、キキョウ:1.33g、オウゴン:1.33g、カンゾウ:1.33g、セッコウ:1.33g、カッセキ:2.00g より製した乾燥エキス):4.0g 添加物:トレハロース、メタケイ酸アルミン酸Mg、ヒドロキシプロピルセルロース、ステアリン酸Mgを含有 本剤は天然物(生薬)を用いているので、錠剤の色が多少異なることがある.      保管および取扱い上の注意 ・直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管すること. ・小児の手の届かない所に保管すること. ・他の容器に入れ替えないこと.(誤用の原因になったり品質が変わる.) ・湿りやすいので、服用後はフタをしっかり締めて保管すること. ・ぬれた手で本剤に触れないこと.(水分が錠剤につくと、変色の原因になる.)      お問い合わせ先 北日本製薬株式会社 〒930-0314 富山県中新川郡上市町若杉55 電話番号 : 076-472-1011 受付時間 : 9:00〜16:30(土・日・祝日を除く)      広告文責 ナイスドラッグ(06-4257-3385) <登録販売者> 中島 一人      区分 日本製・第2類医薬品       1,694円

【第2類医薬品】葛根湯エキス顆粒「至聖」(30包)★セルフメディケーション税制対象商品北日本製薬|KITANIHON PHARMACEUTICAL

楽天ビック(ビックカメラ×楽天)
●かぜのひきはじめ、頭痛、鼻かぜ、寒気がしてゾクゾクするときによく効く漢方のかぜ薬です●肩こりや筋肉痛、手や肩の痛みにも効果があります --------------------------------------------------------------------------------------------------------------文責:川田貴志(管理薬剤師)使用期限:半年以上の商品を出荷します※医薬品には副作用リスクがあり、安全に医薬品を服用して頂く為、お求め頂ける数量を制限しております※増量キャンペーンやパッケージリニューアル等で掲載画像とは異なる場合があります※開封後の返品や商品交換はお受けできません-------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 1,380円

【第2類医薬品】 ビタトレール 加味逍遙散エキス錠 創至聖 360錠 北日本製薬 ..送料無料

くすりのヤナガワ
●効能・効果 体力中等度以下で、のぼせ感があり、肩がこり、疲れやすく、精神不安やいらだちなどの精神神経症状、ときに便秘の傾向のあるものの次の諸症:冷え性、虚弱体質、月経不順、月経困難、更年期障害、血の道症、不眠症 <効能・効果に関連する注意> 血の道症とは、月経、妊娠、出産、産後、更年期など女性のホルモンの変動に伴って現れる精神不安やいらだちなどの精神神経症状及び身体症状のことである。 ●成分・分量 1日量(12錠)中 加味逍遙散エキス(1/2量) 2.5g 「トウキ 1.5g、シャクヤク 1.5g、ビャクジュツ 1.5g、ブクリョウ 1.5g、サイコ 1.5g、ボタンピ 1.0g、サンシシ 1.0g、カンゾウ 1.0g、ショウキョウ 0.5g、ハッカ 0.5g、より製した乾燥エキス」 添加物:乳糖、セルロース、CMC-Ca、沈降炭酸Ca、ステアリン酸Mg、無水ケイ酸を含有 本剤は天然物(生薬)を用いているので、錠剤の色が多少異なることがある。 ●用法・用量 次の量を食前又は食間に水か白湯で服用する。 成人(15才以上):1日3回、1回4錠 7才以上15才未満:1日3回、1回3錠 5才以上7才未満:1日3回、1回2錠 5才未満    :服用しないこと 食間とは食事と食事の間で、前の食事から2〜3時間後 <用法及び用量に関連する注意> 5才以上の幼小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させること。 ★相談すること★ 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること (1) 医師の治療を受けている人。 (2) 妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3) 胃腸の弱い人。 (4) 高齢者。 (5) 今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人。 (6) 次の症状のある人。 〔むくみ〕 (7) 次の診断を受けた人 〔高血圧、心臓病、腎臓病〕 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること 〔関係部位:症状〕 〔皮膚:発疹・発赤、かゆみ〕 〔消化器:吐き気・嘔吐、食欲不振、胃部不快感〕 まれに下記の重篤な症状が起こることがある。その場合は直ちに医師の診療を受けること。 <偽アルドステロン症ミオパチー> 手足のだるさ、しびれ、つっぱり感やこわばりに加えて、脱力感、筋肉痛があらわれ、徐々に強くなる。 <肝機能障害> 発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。 <腸間膜静脈硬化症> 長期服用により、腹痛、下痢、便秘、腹部膨満等が繰り返しあらわれる。 3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること 下痢 4.1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること 5.長期連用する場合には、医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること <保管及び取扱い上の注意> (1) 直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管すること。 (2) 小児の手の届かない所に保管すること。 (3) 他の容器に入れ替えないこと。(誤用の原因になったり品質が変わる。) (4) 湿りやすいので、服用後はフタをしっかり締めて保管すること。 (5) ぬれた手で本剤に触れないこと。(水分が錠剤につくと、変色の原因になる。) 【お問い合わせ先】 北日本製薬株式会社  〒930-0314  富山県中新川郡上市町若杉55 電話番号:076-472-1011  受付 9:00〜16:30 (土、日、祝日を除く ) ■使用期限 医薬品につきましては使用期限まで1年以上あるものをお送りします ■広告文責 株式会社ヤナガワ薬局 Tel:045-945-1333 医薬販売に関する記載事項はこちら加味逍遙散エキス錠「創至聖」は、古くから中国に伝わる漢方処方「加味逍遙散」を飲みやすくしたエキス錠です。 3,819円

【6/4 20:00~6/11 1:59限定!エントリーでポイント5倍】【第2類医薬品】【5個セット】北日本製薬 防風通聖散料エキス錠「至聖」450錠 (4987416034538-5)

花x花ドラッグ楽天市場店
添付文書の内容商品説明文 特徴 漢方製剤 防風通聖散料エキス錠「至聖」は,※有効成分6000mg配合した満量処方の防風通聖散です. 不規則な生活習慣により,おなかまわりに皮下脂肪が多くつき便秘がちな方のむくみ・便秘・肥満症によく効きます. ※成人1日量 使用上の注意 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなる) 1.本剤を服用している間は,次の医薬品を服用しないこと  他の瀉下薬(下剤)。 2.授乳中の人は本剤を服用しないか,本剤を服用する場合は授乳を避けること ■相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること  (1)医師の治療を受けている人。  (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。  (3)体の虚弱な人(体力の衰えている人,体の弱い人)。  (4)胃腸が弱く下痢しやすい人。  (5)発汗傾向の著しい人。  (6)高齢者。  (7)今までに薬などにより発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人。  (8)次の症状のある人。   むくみ,排尿困難  (9)次の診断を受けた人。   高血圧,心臓病,腎臓病,甲状腺機能障害 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ 消化器:吐き気・嘔吐,食欲不振,胃部不快感,腹部膨満,はげしい腹痛を伴う下痢,腹痛 精神神経系:めまい その他:発汗,動悸,むくみ,頭痛  まれに次の重篤な症状が起こることがある。その場合は直ちに医師の診療を受けること。 [症状の名称:症状] 間質性肺炎:階段を上ったり,少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる,空せき,発熱等がみられ,これらが急にあらわれたり,持続したりする。 偽アルドステロン症:手足のだるさ,しびれ,つっぱり感やこわばりに加えて,脱力感,筋肉痛があらわれ,徐々に強くなる。 ミオパチー:手足のだるさ,しびれ,つっぱり感やこわばりに加えて,脱力感,筋肉痛があらわれ,徐々に強くなる。 肝機能障害:発熱,かゆみ,発疹,黄疸(皮膚や白目が黄色くなる),褐色尿,全身のだるさ,食欲不振等があらわれる。 腸間膜静脈硬化症:長期服用により,腹痛,下痢,便秘,腹部膨満感等が繰り返しあらわれる。 3.服用後,次の症状があらわれることがあるので,このような症状の持続又は増強が見られた場合には,服用を中止し,医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること  下痢,便秘 4.1ヵ月位(便秘に服用する場合には1週間位)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること 5.長期連用する場合には,医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること 有効成分・分量 1日量(18錠)中 成分・・・分量 防風通聖散料エキス(トウキ 1.20g、シャクヤク 1.20g、センキュウ 1.20g、サンシシ 1.20g、レンギョウ 1.20g、ハッカ 1.20g、ショウキョウ 0.40g、ケイガイ 1.20g、ボウフウ 1.20g、マオウ 1.20g、ダイオウ 1.50g、ボウショウ 1.50g、ビャクジュツ 2.00g、キキョウ 2.00g、オウゴン 2.00g、カンゾウ 2.00g、セッコウ 2.00g、カッセキ 3.00g より製した乾燥エキス)・・・6.0g 添加物:トレハロース,メタケイ酸アルミン酸Mg,ヒドロキシプロピルセルロース,ステアリン酸Mgを含有 効能・効果 体力充実して,腹部に皮下脂肪が多く,便秘がちなものの次の諸症: 高血圧や肥満に伴う動悸・肩こり・のぼせ・むくみ・便秘,蓄膿症(副鼻腔炎),湿疹・皮膚炎,ふきでもの(にきび),肥満症 用法・用量 次の量を食前又は食間に白湯又は水で服用する. 年齢・・・1回量・・・1日服用回数 成人(15才以上)・・・6錠・・・3回 7才以上15才未満・・・3錠・・・3回 5才以上7才未満・・・2錠・・・3回 5才未満・・・服用しない 食間とは食事と食事の間で,前の食事から2〜3時間後 用法関連注意 5才以上の幼小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させること。 保管及び取り扱い上の注意 1.直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管すること。 2.小児の手の届かない所に保管すること。 3.他の容器に入れ替えないこと。(誤用の原因になったり品質が変わる。) 4.湿りやすいので,服用後はフタをしっかり締めて保管すること。 5.ぬれた手で本剤に触れないこと。(水分が錠剤につくと,変色の原因になる。) 製造販売元 本剤についてのお問い合わせは、お買い求めのお店あるいは下記にお願いいたします。 会社名:北日本製薬株式会社 住所:〒930-0314 富山県中新川郡上市町若杉55 電話:076-472-1011 受付時間:9:00〜16:30(土,日,祝日を除く) 会社名:北日本製薬株式会社 住所:富山県中新川郡上市町若杉55 広告文責会社名:株式会社ファーストアクロス  花×花ドラッグ TEL:048-501-7440 区分:日本製:第二類医薬品 メーカー:北日本製薬株式会社 16,940円

【第2類医薬品】★防風通聖散料エキス錠「至聖」 450錠×5個セット【北日本製薬】生活習慣で溜まったおなかの脂肪を落とす 満量処方 有効成分6000mg配合 18種類の生薬 ぼうぶうつうしょうさん ボウフウツウショウサン

くすりのiQ
【第2類医薬品】★防風通聖散料エキス錠「至聖」 450錠×5個セット【北日本製薬】生活習慣で溜まったおなかの脂肪を落とす 満量処方 有効成分6000mg配合 18種類の生薬 ぼうぶうつうしょうさん ボウフウツウショウサン 生活習慣で溜まったおなかの脂肪を落とす 防風通聖散料エキス錠「至聖」は、※有効成分6000mg配合した満量処方の防風通聖散です。 不規則な生活習慣により、おなかまわりに皮下脂肪が多くつき便秘がちな方のむくみ・便秘・肥満症によく効きます。 ※成人1日量 ★商品説明★ 区分第2類医薬品/漢方/防風通聖散/むくみ・便秘・肥満症/日本製 内容量 450錠×5個 効能・効果 体力充実して、腹部に皮下脂肪が多く、便秘がちなものの次の諸症: 高血圧や肥満に伴う動悸・肩こり・のぼせ・むくみ・便秘、蓄膿症(副鼻腔炎)、湿疹・皮膚炎、ふきでもの(にきび)、肥満症 用法・用量 次の量を食前又は食間に白湯又は水で服用する。 〔年齢〕〔1回量〕〔1日服用回数〕 成人(15才以上):6錠:3回 7才以上15才未満:3錠:3回 5才以上7才未満:2錠:3回 5才未満:服用しないこと 食間とは食事と食事の間で、前の食事から2-3時間後 《用法・用量に関連する注意》 5才以上の幼小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させること。 成分・分量 1日量(18錠)中 〔成分〕〔含有量〕 含有量〕 防風通聖散料エキス:6g (トウキ 1.20g、シャクヤク 1.20g、センキュウ 1.20g、サンシシ 1.20g、レンギョウ 1.20g、ハッカ 1.20g、 ショウキョウ 0.4g、ケイガイ 1.20g、ボウフウ 1.20g、マオウ 1.20g、ダイオウ 1.50g、ボウショウ 1.50g、 ビャクジュツ 2.0g、キキョウ 2.0g、オウゴン 2.0g、カンゾウ 2.0g、セッコウ 2.0g、カッセキ 3.0g)より製した乾燥エキス 添加物:トレハロース、メタケイ酸アルミン酸Mg、ヒドロキシプロピルセルロース、ステアリン酸Mgを含有 本剤は天然物(生薬)を用いているので、錠剤の色が多少異なることがある。 使用上のご注意 ●してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなる) 1.本剤を服用している間は、次の医薬品を服用しないこと 他の瀉下薬(下剤)。 2.授乳中の人は本剤を服用しないか、本剤を服用する場合は授乳を避けること ●相談すること 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)体の虚弱な人(体力の衰えている人、体の弱い人)。 (4)胃腸が弱く下痢しやすい人。 (5)発汗傾向の著しい人。 (6)高齢者。 (7)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人。 (8)次の症状のある人。 むくみ、排尿困難 (9)次の診断を受けた人。 高血圧、心臓病、腎臓病、甲状腺機能障害 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を 中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること 〔関係部位〕〔症状〕 皮膚:発疹・発赤、かゆみ 消化器:吐き気・嘔吐、食欲不振、胃部不快感、腹部膨満、はげしい腹痛を伴う下痢、腹痛 精神神経系:めまい その他:発汗、動悸、むくみ、頭痛 まれに下記の重篤な症状が起こることがある。その場合は直ちに医師の診療を受けること。 〔症状の名称〕〔症状〕 間質性肺炎:階段を上ったり、少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる、空せき、発熱等がみられ、これらが急にあらわれたり、持続したりする。 偽アルドステロン症、ミオパチー:手足のだるさ、しびれ、つっぱり感やこわばりに加えて、脱力感、筋肉痛があらわれ、徐々に強くなる。 肝機能障害:発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。 3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること 下痢、便秘 4.1ヵ月位(便秘に服用する場合には1週間位)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること 5.長期連用する場合には、医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること ●保管及び取り扱い上の注意 1.直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管すること。 2.小児の手の届かない所に保管すること。 3.他の容器に入れ替えないこと。(誤用の原因になったり品質が変わる。) 4.湿りやすいので、服用後はフタをしっかり締めて保管すること。 5.ぬれた手で本剤に触れないこと。(水分が錠剤につくと、変色の原因になる。) ◆その他、本品記載の使用法・使用上の注意をよくお読みの上ご使用ください。 使用期限 出荷時より1年以上あるものをお送りします。 副作用救済制度 独)医薬品医療機器総合機構 電話:0120-149-931(フリーダイヤル) メーカー名又は販売業者名 北日本製薬株式会社 〒930-0314 富山県中新川郡上市町若杉55 電話番号:076-472-1011 受付時間:9:00-16:30(土、日、祝日を除く) 広告文責 くすりのiQ 049-274-1819 登録販売者:岩澤 有峰 JANコード 4987416034538 16,599円

【第2類医薬品】北日本製薬 葛根湯エキス顆粒「至聖」満量処方 30包

GENKI-e shop
医薬品区分 一般用医薬品薬効分類 葛根湯承認販売名 葛根湯エキス顆粒「至聖」製品名 葛根湯エキス顆粒「至聖」製品名(読み) カッコントウエキスカリュウシセイ製品の特徴 葛根湯エキス顆粒「至聖」は,漢方薬の代表的処方「葛根湯」を飲みやすくしたエキス顆粒剤です。かぜのひき初め,頭痛,鼻かぜ,寒気がしてぞくぞくするときに服用していただくと効果があり,眠くなることもありません。また,肩こり,筋肉痛,パソコンやワープロなどの疲労からくる手や肩の痛みを和らげます。使用上の注意 ■相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)体の虚弱な人(体力の衰えている人,体の弱い人)。 (4)胃腸の弱い人。 (5)発汗傾向の著しい人。 (6)高齢者。 (7)今までに薬などにより発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人。 (8)次の症状のある人。  むくみ,排尿困難 (9)次の診断を受けた人。  高血圧,心臓病,腎臓病,甲状腺機能障害2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること[関係部位:症状]皮膚:発疹・発赤,かゆみ消化器:吐き気,食欲不振,胃部不快感 まれに次の重篤な症状が起こることがある。その場合は直ちに医師の診療を受けること。[症状の名称:症状]偽アルドステロン症:手足のだるさ,しびれ,つっぱり感やこわばりに加えて,脱力感,筋肉痛があらわれ,徐々に強くなる。ミオパチー:手足のだるさ,しびれ,つっぱり感やこわばりに加えて,脱力感,筋肉痛があらわれ,徐々に強くなる。肝機能障害:発熱,かゆみ,発疹,黄疸(皮膚や白目が黄色くなる),褐色尿,全身のだるさ,食欲不振等があらわれる。3.1ヵ月位(感冒の初期,鼻かぜ,頭痛に服用する場合には5〜6回)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること4.長期連用する場合には,医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること効能・効果 体力中等度以上のものの次の諸症:感冒の初期(汗をかいていないもの),鼻かぜ,鼻炎,頭痛,肩こり,筋肉痛,手や肩の痛み効能関連注意 用法・用量 次の量を食前または食間にそのまま水かお湯で服用する。またはお湯を加えてかき混ぜて溶かし,温かいうちに服用する。[年齢:1回量:1日服用回数]成人(15才以上):1包:3回7才以上15才未満:2/3包:3回4才以上7才未満:1/2包:3回4才未満:服用しないこと食間とは食事と食事の間で,前の食事から2〜3時間後用法関連注意 1.4才以上の幼小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させること。2.用法・用量を厳守すること。3.溶かして服用するときは,熱湯を加えスプーンなどでかき混ぜて溶かし,早めに服用すること。服用した後に,溶け残りがある場合には,熱湯を加えてかき混ぜて溶かし,残らず服用すること。成分分量 1日量3包(1包3.0g)中成分 分量 内訳葛根湯エキス 5g (カッコン8g,タイソウ・マオウ各4g,カンゾウ2g,ケイヒ・シャクヤク各3g,ショウキョウ1g)添加物 白糖,乳糖,D-マンニトール,ショ糖脂肪酸エステル保管及び取扱い上の注意 1.直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管すること。2.小児の手の届かない所に保管すること。3.他の容器に入れ替えないこと。 (誤用の原因になったり品質が変わる。)4.1包を分割して服用した残りは,袋の口を2回折り返して保管し,2日以内に服用すること。消費者相談窓口 会社名:北日本製薬株式会社住所:〒930-0314 富山県中新川郡上市町若杉55電話:076-472-1011受付時間:9:00〜16:30(土,日,祝日を除く)製造販売会社 北日本製薬(株) 添付文書情報会社名:北日本製薬株式会社住所:富山県中新川郡上市町若杉55販売会社 剤形 散剤リスク区分等 第2類医薬品 1,170円

【6/4 20:00~6/11 1:59限定!エントリーでポイント5倍】【第2類医薬品】北日本製薬 防風通聖散料エキス錠「創至聖」336錠(4987416034125)

花x花ドラッグ楽天市場店
商品情報■ 特徴防風通聖散料エキス錠「創至聖」は、偏った食生活、食べ過ぎ、運動不足などにより、腹部に皮下脂肪がたまった方に適しています。本剤は18種類の生薬の力により、便秘・肥満症などに効果があります■ 使用上の注意■■■してはいけないこと■■■ (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなる) 本剤を服用している間は,次の医薬品を服用しないこと 他の瀉下薬(下剤) 授乳中の人は本剤を服用しないか、本剤を服用する場合には授乳を避けること ■■■相談すること■■■ 1.次の人は服用前に医師又は薬剤師に相談すること  (1)医師の治療を受けている人  (2)妊婦又は妊娠していると思われる人  (3)体の虚弱な人(体力の衰えている人、体の弱い人)  (4)胃腸が弱く下痢しやすい人  (5)発汗傾向の著しい人  (6)高齢者  (7)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人  (8)次の症状のある人   むくみ、排尿困難  (9)次の診断を受けた人   高血圧、心臓病、腎臓病、甲状腺機能障害 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師・薬剤師・または登録販売者に相談すること 皮ふ:発疹・発赤・かゆみ 消化器:吐き気・嘔吐・食欲不振・胃部不快感、腹部膨満・はげしい腹痛を伴う下痢・腹痛 精神神経系:めまい その他:発汗・動悸・むくみ・頭痛 稀に下記の重篤な症状が起こることがある。その場合は直ちに医師の診療を受けること 間質性肺炎:階段を上がったり、少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる・空せき・発熱などがみられ、これらが急に現れたり、持続したりする 偽アルドステロン症・ミオパチー:手足のだるさ・しびれ・つっぱり感やこわばりに加えて脱力感・筋肉痛があらわれ、徐々に強くなる 肝機能障害:発熱・かゆみ・発疹・黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)・褐色尿・全身のだるさ・食欲不振などがあらわれる。 3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の継続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、医師又は薬剤師に相談すること  下痢、便秘 4.1か月位(便秘に服用する場合には1週間くらい)服用しても症状が良くならない場合は服用を中止し、添付文章をもって医師・薬剤師・登録販売者に相談すること。 5.長期連用する場合には、医師又は薬剤師に相談すること■ 成分成人1日量(12錠)中 防風通聖散料乾燥エキス・・・4.0g  (トウキ0.80g、シャクヤク0.80g、センキュウ0.80g、サンシシ0.80g、レンギョウ0.80g、ハッカ0.80g、ショウキョウ0.27g、ケイガイ0.80g、ボウフウ0.80g、マオウ0.80g、ダイオウ1.00g、ボウショウ1.00g、ビャクジュツ1.33g、キキョウ1.33g、オウゴン1.33g、カンゾウ1.33g、セッコウ1.33g、カッセキ2.00gより製した乾燥エキス) 添加物:トレハロース、メタケイ酸アルミン酸Mg、ヒドロキシプロピルセルロース、ステアリン酸Mgを含有■ 効能・効果体力充実して、腹部に皮下脂肪が多く、便秘がちなものの次の諸症: 高血圧や肥満に伴う動悸・肩こり・のぼせ・むくみ・便秘、蓄膿症(副鼻腔炎)、湿疹・皮膚炎、ふきでもの(にきび)、肥満症 ■ 用法・用量次の量を食前又は食間に白湯又は水で服用する。 成人(15才以上)   1回4錠、1日3回 7才以上15才未満  1回3錠、1日3回 5才以上7才未満   1回2錠、1日3回 5才未満  服用しないこと (用法及び用量に関連する注意) 5才以上の幼小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させること■ 保管及び取り扱い上の注意直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管すること。 小児の手の届かないところに保管すること。 他の容器に入れ替えないこと 湿りやすいので、服用後はふたをしっかり締めて保管すること。 濡れた手で本剤に触れないこと■ お問い合わせ先お買い上げのお店又は下記までお願いいたします」 北日本製薬株式会社  〒930-0314 富山県中新川郡上市町若杉55 電話番号076-472-1011 受付時間9:00〜16:30(土・日・祝日を除く) ■ 【広告文責】 会社名:株式会社ファーストアクロス  花x花ドラッグ TEL:048-501-7440 区分:日本製・第2類医薬品 メーカー:北日本製薬株式会社[医薬品・医薬部外品][漢方薬][第2類医薬品][JAN: 4987416034125] 2,915円

6/5限定!最大100%ポイントバック&最大1,000円OFFクーポン!さらに全品2%OFFクーポン!【第2類医薬品】送料無料 まとめ割 10個セット【北日本製薬】葛根湯エキス顆粒「至聖」24包かっこんとう 満量処方

エナジードラッグ
項目 内容 医薬品区分 第2類医薬品 薬効分類 葛根湯 製品名 葛根湯エキス顆粒「至聖」24包 製品の特徴 ・満量処方の葛根湯 規定された生薬量を100%(25g)使用し、そこから抽出したエキスを全量使用した葛根湯です。 医療用に求められる満量処方の規格を満たしたとことん「効き目」にこだわった葛根湯です。 ひきはじめのゾクゾクするかぜに! ・お湯に溶かして服用でる 身体をあたため、発汗作用を増強させるため熱湯に溶かして「温服」することがオススメです。 漢方の古典「傷寒論」にも、葛根湯を服用する際は身体を温かくすることが大事である旨記述があります。 ・肩こりにも効く! 葛根湯には、からだをあたため首や肩のコリをほぐす作用もあります。筋肉痛・手や肩の痛みにも効果があります。 使用上の注意 ■相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師または登録販売者に相談してください  (1)医師の治療を受けている人。  (2)妊婦または妊娠していると思われる人。  (3)体の虚弱な人(体力の衰えている人,体の弱い人)。  (4)胃腸の弱い人。  (5)発汗傾向の著しい人。  (6)高齢者。  (7)今までに薬などにより発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人。  (8)次の症状のある人。   むくみ,排尿困難  (9)次の診断を受けた人。   高血圧,心臓病,腎臓病,甲状腺機能障害 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので, 直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師または登録販売者に相談してください [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ 消化器:吐き気,食欲不振,胃部不快感   まれに次の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 [症状の名称:症状] 偽アルドステロン症:手足のだるさ,しびれ,つっぱり感やこわばりに加えて,脱力感,筋肉痛があらわれ,徐々に強くなる。 ミオパチー:手足のだるさ,しびれ,つっぱり感やこわばりに加えて,脱力感,筋肉痛があらわれ,徐々に強くなる。 肝機能障害:発熱,かゆみ,発疹,黄疸(皮膚や白目が黄色くなる),褐色尿,全身のだるさ,食欲不振等があらわれる。 3.1ヵ月位(感冒の初期,鼻かぜ,頭痛に服用する場合には5~6回)服用しても 症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師, 薬剤師または登録販売者に相談してください 4.長期連用する場合には,医師,薬剤師または登録販売者に相談してください 効能・効果 体力中等度以上のものの次の諸症 感冒の初期(汗をかいていないもの)、鼻かぜ、鼻炎、 頭痛、肩こり、筋肉痛、手や肩の痛み 用法・用量 15才以上(大人) 1回1包 7才以上 15才未満 1回2/3包 4才以上 7才未満 1回1/2包 4才未満 服用しないこと いずれも1日3回、食前又は食間にそのまま水かお湯で服用する。 またはお湯を加えてかき混ぜて溶かし、温かいうちに服用する。 成分分量 1日量3包(1包3g)中 成分 分量 内訳 葛根湯エキス  5.0g 5.0g (カッコン8.0g  マオウ4.0g  タイソウ4.0gケイヒ3.0g  シャクヤク3.0g  カンゾウ2.0g ショウキョウ1.0g) より製した乾燥エキス 製造販売会社 会社名:北日本製薬株式会社 リスク区分等 第2類医薬品 広告文責 株式会社エナジー 電話番号:0242-85-7380 登録販売者:山内 和也 商品区分 日本製・医薬品使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。 7,800円

【第2類医薬品】【10000円以上で送料無料(沖縄を除く)】防風通聖散料エキス錠 創至聖 336錠 [北日本製薬]

創快健美
商品説明「防風通聖散料エキス錠 創至聖 336錠」は、漢方処方の「防風通聖散」を飲みやすくした錠剤です。偏った食生活、食べ過ぎ、運動不足などにより、腹部に皮下脂肪がたまった方に適しています。本剤は18種類の生薬の力により、便秘・むくみ、肥満症などに効果があります。医薬品。効果・効能体力充実して、腹部に皮下脂肪が多く、便秘がちなものの次の諸症:高血圧や肥満に伴う動悸・肩こり・のぼせ・むくみ・便秘、蓄膿症(副鼻腔炎)、湿疹・皮膚炎、ふきでもの(にきび)、肥満症用法・用量次の量を食前又は食間に白湯又は水で服用する。年齢1回量1日服用回数成人(15才以上)4錠3回7才以上15才未満3錠5才以上7才未満2錠5才未満服用しないこと食間とは食事と食事の間で、前の食事から2-3時間後(用法及び用量に関連する注意)5才以上の幼小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させること。使用上の注意■してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなる)1.本剤を服用している間は、次の医薬品を服用しないこと他の瀉下薬(下剤)。2.授乳中の人は本剤を服用しないか、本剤を服用する場合は授乳を避けること■相談すること1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること(1)医師の治療を受けている人。(2)妊婦又は妊娠していると思われる人。(3)体の虚弱な人(体力の衰えている人、体の弱い人)。(4)胃腸が弱く下痢しやすい人。(5)発汗傾向の著しい人。(6)高齢者。(7)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人。(8)次の症状のある人。むくみ、排尿困難(9)次の診断を受けた人。高血圧、心臓病、腎臓病、甲状腺機能障害2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること関係部位症状皮膚発疹・発赤、かゆみ消化器吐き気・嘔吐、食欲不振、胃部不快感、腹部膨満、はげしい腹痛を伴う下痢、腹痛精神神経系めまいその他発汗、動悸、むくみ、頭痛まれに次の重篤な症状が起こることがある。その場合は直ちに医師の診療を受けること。症状の名称症状間質性肺炎階段を上ったり、少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる、空せき、発熱等がみられ、これらが急にあらわれたり、持続したりする。偽アルドステロン症、ミオパチー手足のだるさ、しびれ、つっぱり感やこわばりに加えて、脱力感、筋肉痛があらわれ、徐々に強くなる。肝機能障害発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること下痢、便秘4.1ヵ月位(便秘に服用する場合には1週間位)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること5.長期連用する場合には、医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること保管及び取り扱い上の注意1.直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管すること。2.小児の手の届かない所に保管すること。3.他の容器に入れ替えないこと。(誤用の原因になったり品質が変わる。)4.湿りやすいので、服用後はフタをしっかり締めて保管すること。5.ぬれた手で本剤に触れないこと。(水分が錠剤につくと、変色の原因になる。)成分・分量1日量(12錠)中防風通聖散料エキス:4.0g(トウキ 0.80g、シャクヤク 0.80g、センキュウ 0.80g、サンシシ 0.80g、レンギョウ 0.80g、ハッカ 0.80g、ショウキョウ 0.27g、ケイガイ 0.80g、ボウフウ 0.80g、マオウ 0.80g、ダイオウ 1.00g、ボウショウ 1.00g、ビャクジュツ 1.33g、キキョウ 1.33g、オウゴン 1.33g、カンゾウ 1.33g、セッコウ 1.33g、カッセキ 2.00g より製した乾燥エキス)添加物:トレハロース、メタケイ酸アルミン酸Mg、ヒドロキシプロピルセルロース、ステアリン酸Mgを含有本剤は天然物(生薬)を用いているので、錠剤の色が多少異なることがある。リスク区分第2類医薬品製造販売元北日本製薬株式会社富山県中新川郡上市町若杉55使用期限使用期限まで1年以上ある商品をお届けいたしております広告文責株式会社クスリのナカヤマTEL: 03-5497-1571備考■パッケージデザイン等は、予告なく変更されることがあります。■物流センターの在庫は常に変動しております。そのため、ページ更新とご注文のタイミングによって、欠品やメーカー販売終了のため商品が手配できない事態が発生致します。その場合、誠に申し訳ありませんが、メールにて欠品情報をご案内の上、キャンセル対応させていただく場合がございます。■特に到着日のご指定が無い場合、商品は受注日より起算して1~5営業日を目安に発送いたしております。ご注文いただきました商品の、弊社在庫状況等によっては、発送まで時間がかかる場合がございますので、予めご了承ください。また、5営業日以内の発送が困難な場合には、メールにて発送遅延のご連絡と発送予定日のご案内をお送りさせていただきます。 2,478円