原木 幅1.1cm
 
楽天市場検索


  レディースファッション (0)
  メンズファッション (0)
  インナー・下着・ナイトウェア (0)
  バッグ・小物・ブランド雑貨 (0)
  靴 (0)
  腕時計 (0)
  ジュエリー・アクセサリー (5) (原木 幅1.1cm)
  キッズ・ベビー・マタニティ (0)
  おもちゃ (0)
  スポーツ・アウトドア (0)
  家電 (0)
  TV・オーディオ・カメラ (0)
  パソコン・周辺機器 (0)
  スマートフォン・タブレット (0)
  光回線・モバイル通信 (0)
  食品 (0)
  スイーツ・お菓子 (0)
  水・ソフトドリンク (0)
  ビール・洋酒 (0)
  日本酒・焼酎 (0)
  インテリア・寝具・収納 (0)
  日用品雑貨・文房具・手芸 (0)
  キッチン用品・食器・調理器具 (0)
  本・雑誌・コミック (0)
  CD・DVD (0)
  テレビゲーム (0)
  ホビー (0)
  楽器・音響機器 (0)
  車・バイク (0)
  車用品・バイク用品 (0)
  美容・コスメ・香水 (0)
  ダイエット・健康 (0)
  医薬品・コンタクト・介護 (0)
  ペット・ペットグッズ (0)
  花・ガーデン・DIY (0)
  サービス・リフォーム (0)
  住宅・不動産 (0)
  カタログギフト・チケット (0)
  百貨店・総合通販・ギフト (0)
 
5件中 1件 - 5件  1
商品説明価格

【ふるさと納税】漆イヤリング 黒しずく 黒シェル 漆 イヤリング シルバーフック使用 幅1.1cm 高さ2.3cm 重さ2g 耳飾り アクセサリー おしゃれ 国産 岩手県 二戸市 送料無料

岩手県二戸市
商品説明 名称 漆イヤリング 黒しずく 黒シェル 製造地 岩手県 内容 イヤリング1セット(両耳用) サイズ ・モチーフ 幅 :1.1cm 高さ:2.3cm 重さ:2g 原材料名 ■モチーフ レジン液、漆原木 ■イヤリング シルバーフック 保存方法 多湿・直射日光を避け、お子様がいらっしゃる場合は手の届かない場所に保管して下さい。 提供者 株式会社Potora Garden 商品説明 日本一の生産量を誇る二戸市浄法寺の漆の原木を使用したイヤリングです。 漆器作りの為に樹液を採取した後の木を、3年間自然乾燥させ再利用しています。 シックな黒色のボディに様々な色に光る黒色の貝殻がほどこされたシンプルなデザインで、プライベートやフォーマルなど幅広いシーンでご着用いただけます。 備考 ※漆の原木を使用しておりますが、かぶれについての心配はございません。 ※一つ一つ手作業で制作しているため、色や形に若干の違いが生じる場合がございますのでご了承ください。また、PCやスマホ画面の設定により違って見える事があります。 ※デリケートな作品ですので、強い力を加えたり、引っ張ったりしないようご注意下さい。また、鋭い物で引っ掻いたりすると傷が付く事があります。 ※小さなお子様やペットが居るご家庭は、誤飲にお気をつけください。事故が起きましても、責任を負いかねますのでご了承ください。 ※金属アレルギーの方やメッキ加工が肌に合わない方はご注文をお控えください。 ※限定数に達した場合は受付終了いたします。 ※GWおよびお盆期間、年末年始のお届けは対応できません。 地場産品基準 3号該当 区域内の工房において、掻き終えた漆の木を再利用し、粉末状にして色づけに使用し作られたもの 工夫やこだわり 私たち就労継続支援B型事業所ポトラガーデンは、障がいがあり、働く機会の得られない人たちに、通所での働く場を提供します。 必要な訓練を受けながら働くことにより、作業収入を得て、生活の自立と社会参加を実現できるように支援します。 関わっている人 ポトラガーデンの職員と利用者の皆さんが、漆の原木から着色料を作る作業、アクセサリーのデザインと製作など、一つ一つ手作業で製作しております。 環境 二戸市浄法寺は日本一の漆の生産量を誇り資源が豊富に揃っています。 完成に至るまでの全ての作業をポトラガーデンの作業場で行っており、皆さん和気藹々とした雰囲気で作業しています。 時期 漆器作りの為に樹液を採取した木を3年間自然乾燥させ再利用して染めています。季節商品ではないため通年お申し込みいただけます。 お礼の品に対する想い 本来廃棄物になるはずの漆掻き後の原木が着色料として生まれ変わり、アクセサリーになりました。 シンプルなデザインでシーンを選ばずお使いいただけます。 ふるさと納税でやりたい事・生まれた変化 ふるさと納税に出品し始めての実感や変化などはまだありませんが、お客様からのコメントや評価などを力にしてこれからも商品作りに励んでいきたいと思います。 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。寄附金の使い道について (1)九戸城跡整備・振興のために (2)浄法寺漆を未来へつなぐために (3)子どもと家族を支援するために (4)子どもの教育のために (5)まちづくりのために (6)市長におまかせ 二戸市ではいただきました寄附金のうち、返礼品代金等の必要経費を差し引いた額をそれぞれの基金へ積み立て、使途ごとに大切に活用させていただいております。 受領証明書及びワンストップ特例申請書について ■受領書入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所に4週間以内に発送いたします。 ■ワンストップ特例申請書入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所に4週間以内に発送いたします。 13,000円

【ふるさと納税】漆イヤリング 黒しずく ピンクシェル 漆 イヤリング シルバーフック使用 幅1.1cm 高さ2.3cm 重さ2g 耳飾り アクセサリー おしゃれ 国産 岩手県 二戸市 送料無料

岩手県二戸市
商品説明 名称 漆イヤリング 黒しずく ピンクシェル 製造地 岩手県 内容 イヤリング1セット(両耳用) サイズ ・モチーフ 幅 :1.1cm 高さ:2.3cm 重さ:2g 原材料名 ■モチーフ レジン液、漆原木 ■イヤリング シルバーフック 保存方法 多湿・直射日光を避け、お子様がいらっしゃる場合は手の届かない場所に保管して下さい。 提供者 株式会社Potora Garden 商品説明 日本一の生産量を誇る二戸市浄法寺の漆の原木を使用したイヤリングです。 漆器作りの為に樹液を採取した後の木を、3年間自然乾燥させ再利用しています。 シックな黒色のボディにピンク色の貝殻がキラリと光るシンプルなデザインで、プライベートやフォーマルなど幅広いシーンでご着用いただけます。 備考 ※漆の原木を使用しておりますが、かぶれについての心配はございません。 ※一つ一つ手作業で制作しているため、色や形に若干の違いが生じる場合がございますのでご了承ください。また、PCやスマホ画面の設定により違って見える事があります。 ※デリケートな作品ですので、強い力を加えたり、引っ張ったりしないようご注意下さい。また、鋭い物で引っ掻いたりすると傷が付く事があります。 ※小さなお子様やペットが居るご家庭は、誤飲にお気をつけください。事故が起きましても、責任を負いかねますのでご了承ください。 ※金属アレルギーの方やメッキ加工が肌に合わない方はご注文をお控えください。 ※限定数に達した場合は受付終了いたします。 ※GWおよびお盆期間、年末年始のお届けは対応できません。 地場産品基準 3号該当 区域内の工房において、掻き終えた漆の木を再利用し、粉末状にして色づけに使用し作られたもの 工夫やこだわり 私たち就労継続支援B型事業所ポトラガーデンは、障がいがあり、働く機会の得られない人たちに、通所での働く場を提供します。 必要な訓練を受けながら働くことにより、作業収入を得て、生活の自立と社会参加を実現できるように支援します。 関わっている人 ポトラガーデンの職員と利用者の皆さんが、漆の原木から着色料を作る作業、アクセサリーのデザインと製作など、一つ一つ手作業で製作しております。 環境 二戸市浄法寺は日本一の漆の生産量を誇り資源が豊富に揃っています。 完成に至るまでの全ての作業をポトラガーデンの作業場で行っており、皆さん和気藹々とした雰囲気で作業しています。 時期 漆器作りの為に樹液を採取した木を3年間自然乾燥させ再利用して染めています。季節商品ではないため通年お申し込みいただけます。 お礼の品に対する想い 本来廃棄物になるはずの漆掻き後の原木が着色料として生まれ変わり、アクセサリーになりました。 シンプルなデザインでシーンを選ばずお使いいただけます。 ふるさと納税でやりたい事・生まれた変化 ふるさと納税に出品し始めての実感や変化などはまだありませんが、お客様からのコメントや評価などを力にしてこれからも商品作りに励んでいきたいと思います。 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。寄附金の使い道について (1)九戸城跡整備・振興のために (2)浄法寺漆を未来へつなぐために (3)子どもと家族を支援するために (4)子どもの教育のために (5)まちづくりのために (6)市長におまかせ 二戸市ではいただきました寄附金のうち、返礼品代金等の必要経費を差し引いた額をそれぞれの基金へ積み立て、使途ごとに大切に活用させていただいております。 受領証明書及びワンストップ特例申請書について ■受領書入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所に4週間以内に発送いたします。 ■ワンストップ特例申請書入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所に4週間以内に発送いたします。 13,000円

【ふるさと納税】漆イヤリング 黒しずく 白シェル 漆 イヤリング シルバーフック使用 幅1.1cm 高さ2.3cm 重さ2g 耳飾り アクセサリー おしゃれ 国産 岩手県 二戸市 送料無料

岩手県二戸市
商品説明 名称 漆イヤリング 黒しずく 白シェル 製造地 岩手県 内容 イヤリング1セット(両耳用) サイズ ・モチーフ 幅 :1.1cm 高さ:2.3cm 重さ:2g 原材料名 ■モチーフ レジン液、漆原木 ■イヤリング シルバーフック 保存方法 多湿・直射日光を避け、お子様がいらっしゃる場合は手の届かない場所に保管して下さい。 提供者 株式会社Potora Garden 商品説明 日本一の生産量を誇る二戸市浄法寺の漆の原木を使用したイヤリングです。 漆器作りの為に樹液を採取した後の木を、3年間自然乾燥させ再利用しています。 シックな黒色のボディに白色の貝殻がほどこされたシンプルなデザインで、プライベートやフォーマルなど幅広いシーンでご着用いただけます。 備考 ※漆の原木を使用しておりますが、かぶれについての心配はございません。 ※一つ一つ手作業で制作しているため、色や形に若干の違いが生じる場合がございますのでご了承ください。また、PCやスマホ画面の設定により違って見える事があります。 ※デリケートな作品ですので、強い力を加えたり、引っ張ったりしないようご注意下さい。また、鋭い物で引っ掻いたりすると傷が付く事があります。 ※小さなお子様やペットが居るご家庭は、誤飲にお気をつけください。事故が起きましても、責任を負いかねますのでご了承ください。 ※金属アレルギーの方やメッキ加工が肌に合わない方はご注文をお控えください。 ※限定数に達した場合は受付終了いたします。 ※GWおよびお盆期間、年末年始のお届けは対応できません。 地場産品基準 3号該当 区域内の工房において、掻き終えた漆の木を再利用し、粉末状にして色づけに使用し作られたもの 工夫やこだわり 私たち就労継続支援B型事業所ポトラガーデンは、障がいがあり、働く機会の得られない人たちに、通所での働く場を提供します。 必要な訓練を受けながら働くことにより、作業収入を得て、生活の自立と社会参加を実現できるように支援します。 関わっている人 ポトラガーデンの職員と利用者の皆さんが、漆の原木から着色料を作る作業、アクセサリーのデザインと製作など、一つ一つ手作業で製作しております。 環境 二戸市浄法寺は日本一の漆の生産量を誇り資源が豊富に揃っています。 完成に至るまでの全ての作業をポトラガーデンの作業場で行っており、皆さん和気藹々とした雰囲気で作業しています。 時期 漆器作りの為に樹液を採取した木を3年間自然乾燥させ再利用して染めています。季節商品ではないため通年お申し込みいただけます。 お礼の品に対する想い 本来廃棄物になるはずの漆掻き後の原木が着色料として生まれ変わり、アクセサリーになりました。 シンプルなデザインでシーンを選ばずお使いいただけます。 ふるさと納税でやりたい事・生まれた変化 ふるさと納税に出品し始めての実感や変化などはまだありませんが、お客様からのコメントや評価などを力にしてこれからも商品作りに励んでいきたいと思います。 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。寄附金の使い道について (1)九戸城跡整備・振興のために (2)浄法寺漆を未来へつなぐために (3)子どもと家族を支援するために (4)子どもの教育のために (5)まちづくりのために (6)市長におまかせ 二戸市ではいただきました寄附金のうち、返礼品代金等の必要経費を差し引いた額をそれぞれの基金へ積み立て、使途ごとに大切に活用させていただいております。 受領証明書及びワンストップ特例申請書について ■受領書入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所に4週間以内に発送いたします。 ■ワンストップ特例申請書入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所に4週間以内に発送いたします。 13,000円

【ふるさと納税】漆イヤリング 黄しずく グリーンシェル 漆 イヤリング ゴールドフック使用 幅1.1cm 高さ2.3cm 重さ2g 耳飾り アクセサリー おしゃれ 国産 岩手県 二戸市 送料無料

岩手県二戸市
商品説明 名称 漆イヤリング 黄しずく グリーンシェル 製造地 岩手県 内容 イヤリング1セット(両耳用) サイズ ・モチーフ 幅 :1.1cm 高さ:2.3cm 重さ:2g 原材料名 ■モチーフ レジン液、漆原木 ■イヤリング ゴールドフック 保存方法 多湿・直射日光を避け、お子様がいらっしゃる場合は手の届かない場所に保管して下さい。 提供者 株式会社Potora Garden 商品説明 日本一の生産量を誇る二戸市浄法寺の漆の原木を使用したイヤリングです。 漆器作りの為に樹液を採取した後の木を、3年間自然乾燥させ再利用しています。 漆から出る温かい風合いの色と緑色に光る貝殻の可愛らしいデザインで、オールシーズンご着用いただけます。 備考 ※漆の原木を使用しておりますが、かぶれについての心配はございません。 ※一つ一つ手作業で制作しているため、色や形に若干の違いが生じる場合がございますのでご了承ください。また、PCやスマホ画面の設定により違って見える事があります。 ※デリケートな作品ですので、強い力を加えたり、引っ張ったりしないようご注意下さい。また、鋭い物で引っ掻いたりすると傷が付く事があります。 ※小さなお子様やペットが居るご家庭は、誤飲にお気をつけください。事故が起きましても、責任を負いかねますのでご了承ください。 ※金属アレルギーの方やメッキ加工が肌に合わない方はご注文をお控えください。 ※限定数に達した場合は受付終了いたします。 ※GWおよびお盆期間、年末年始のお届けは対応できません。 地場産品基準 3号該当 区域内の工房において、掻き終えた漆の木を再利用し、粉末状にして色づけに使用し作られたもの 工夫やこだわり 私たち就労継続支援B型事業所ポトラガーデンは、障がいがあり、働く機会の得られない人たちに、通所での働く場を提供します。 必要な訓練を受けながら働くことにより、作業収入を得て、生活の自立と社会参加を実現できるように支援します。 関わっている人 ポトラガーデンの職員と利用者の皆さんが、漆の原木から着色料を作る作業、アクセサリーのデザインと製作など、一つ一つ手作業で製作しております。 環境 二戸市浄法寺は日本一の漆の生産量を誇り資源が豊富に揃っています。 完成に至るまでの全ての作業をポトラガーデンの作業場で行っており、皆さん和気藹々とした雰囲気で作業しています。 時期 漆器作りの為に樹液を採取した木を3年間自然乾燥させ再利用して染めています。季節商品ではないため通年お申し込みいただけます。 お礼の品に対する想い 本来廃棄物になるはずの漆掻き後の原木が着色料として生まれ変わり、アクセサリーになりました。 シンプルなデザインでシーンを選ばずお使いいただけます。 ふるさと納税でやりたい事・生まれた変化 ふるさと納税に出品し始めての実感や変化などはまだありませんが、お客様からのコメントや評価などを力にしてこれからも商品作りに励んでいきたいと思います。 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。寄附金の使い道について (1)九戸城跡整備・振興のために (2)浄法寺漆を未来へつなぐために (3)子どもと家族を支援するために (4)子どもの教育のために (5)まちづくりのために (6)市長におまかせ 二戸市ではいただきました寄附金のうち、返礼品代金等の必要経費を差し引いた額をそれぞれの基金へ積み立て、使途ごとに大切に活用させていただいております。 受領証明書及びワンストップ特例申請書について ■受領書入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所に4週間以内に発送いたします。 ■ワンストップ特例申請書入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所に4週間以内に発送いたします。 13,000円

【ふるさと納税】漆イヤリング 黄しずく 黒シェル 漆 イヤリング ゴールドフック使用 幅1.1cm 高さ2.3cm 重さ2g 耳飾り アクセサリー おしゃれ 国産 岩手県 二戸市 送料無料

岩手県二戸市
商品説明 名称 漆イヤリング 黄しずく 黒シェル 製造地 岩手県 内容 イヤリング1セット(両耳用) サイズ ・モチーフ 幅 :1.1cm 高さ:2.3cm 重さ:2g 原材料名 ■モチーフ レジン液、漆原木 ■イヤリング ゴールドフック 保存方法 多湿・直射日光を避け、お子様がいらっしゃる場合は手の届かない場所に保管して下さい。 提供者 株式会社Potora Garden 商品説明 日本一の生産量を誇る二戸市浄法寺の漆の原木を使用したアクセサリーです。 漆器作りの為に樹液を採取した後の木を、3年間自然乾燥させ再利用しています。 漆から出る温かい風合いの色と様々な色に光る黒色の貝殻をほどこした、可愛らしくも大人っぽいデザインです。 備考 ※漆の原木を使用しておりますが、かぶれについての心配はございません。 ※一つ一つ手作業で制作しているため、色や形に若干の違いが生じる場合がございますのでご了承ください。また、PCやスマホ画面の設定により違って見える事があります。 ※デリケートな作品ですので、強い力を加えたり、引っ張ったりしないようご注意下さい。また、鋭い物で引っ掻いたりすると傷が付く事があります。 ※小さなお子様やペットが居るご家庭は、誤飲にお気をつけください。事故が起きましても、責任を負いかねますのでご了承ください。 ※金属アレルギーの方やメッキ加工が肌に合わない方はご注文をお控えください。 ※限定数に達した場合は受付終了いたします。 ※GWおよびお盆期間、年末年始のお届けは対応できません。 地場産品基準 3号該当 区域内の工房において、掻き終えた漆の木を再利用し、粉末状にして色づけに使用し作られたもの 工夫やこだわり 私たち就労継続支援B型事業所ポトラガーデンは、障がいがあり、働く機会の得られない人たちに、通所での働く場を提供します。 必要な訓練を受けながら働くことにより、作業収入を得て、生活の自立と社会参加を実現できるように支援します。 関わっている人 ポトラガーデンの職員と利用者の皆さんが、漆の原木から着色料を作る作業、アクセサリーのデザインと製作など、一つ一つ手作業で製作しております。 環境 二戸市浄法寺は日本一の漆の生産量を誇り資源が豊富に揃っています。 完成に至るまでの全ての作業をポトラガーデンの作業場で行っており、皆さん和気藹々とした雰囲気で作業しています。 時期 漆器作りの為に樹液を採取した木を3年間自然乾燥させ再利用して染めています。季節商品ではないため通年お申し込みいただけます。 お礼の品に対する想い 本来廃棄物になるはずの漆掻き後の原木が着色料として生まれ変わり、アクセサリーになりました。 シンプルなデザインでシーンを選ばずお使いいただけます。 ふるさと納税でやりたい事・生まれた変化 ふるさと納税に出品し始めての実感や変化などはまだありませんが、お客様からのコメントや評価などを力にしてこれからも商品作りに励んでいきたいと思います。 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。寄附金の使い道について (1)九戸城跡整備・振興のために (2)浄法寺漆を未来へつなぐために (3)子どもと家族を支援するために (4)子どもの教育のために (5)まちづくりのために (6)市長におまかせ 二戸市ではいただきました寄附金のうち、返礼品代金等の必要経費を差し引いた額をそれぞれの基金へ積み立て、使途ごとに大切に活用させていただいております。 受領証明書及びワンストップ特例申請書について ■受領書入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所に4週間以内に発送いたします。 ■ワンストップ特例申請書入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所に4週間以内に発送いたします。 13,000円