在庫有り 在庫有り即納
 
楽天市場検索


  レディースファッション (0)
  メンズファッション (0)
  インナー・下着・ナイトウェア (0)
  バッグ・小物・ブランド雑貨 (8) (在庫有り 在庫有り即納)
  靴 (0)
  腕時計 (3) (在庫有り 在庫有り即納)
  ジュエリー・アクセサリー (0)
  キッズ・ベビー・マタニティ (0)
  おもちゃ (1) (在庫有り 在庫有り即納)
  スポーツ・アウトドア (58) (在庫有り 在庫有り即納)
  家電 (8) (在庫有り 在庫有り即納)
  TV・オーディオ・カメラ (949) (在庫有り 在庫有り即納)
  パソコン・周辺機器 (21) (在庫有り 在庫有り即納)
  スマートフォン・タブレット (0)
  光回線・モバイル通信 (0)
  食品 (0)
  スイーツ・お菓子 (0)
  水・ソフトドリンク (0)
  ビール・洋酒 (0)
  日本酒・焼酎 (0)
  インテリア・寝具・収納 (9) (在庫有り 在庫有り即納)
  日用品雑貨・文房具・手芸 (13) (在庫有り 在庫有り即納)
  キッチン用品・食器・調理器具 (1) (在庫有り 在庫有り即納)
  本・雑誌・コミック (1) (在庫有り 在庫有り即納)
  CD・DVD (1) (在庫有り 在庫有り即納)
  テレビゲーム (0)
  ホビー (0)
  楽器・音響機器 (2) (在庫有り 在庫有り即納)
  車・バイク (0)
  車用品・バイク用品 (21434) (在庫有り 在庫有り即納)
  美容・コスメ・香水 (1) (在庫有り 在庫有り即納)
  ダイエット・健康 (2) (在庫有り 在庫有り即納)
  医薬品・コンタクト・介護 (10) (在庫有り 在庫有り即納)
  ペット・ペットグッズ (3) (在庫有り 在庫有り即納)
  花・ガーデン・DIY (41) (在庫有り 在庫有り即納)
  サービス・リフォーム (0)
  住宅・不動産 (0)
  カタログギフト・チケット (0)
  百貨店・総合通販・ギフト (0)
 
22566件中 1件 - 30件  1 2 3 4 5 6
商品説明価格

YAMAHA - NS-B330/ブラック(ペア)【8/16〜出荷・在庫有り即納】

オーディオ逸品館
YAMAHA NS-B330について ハイレゾ対応の新開発3cmブラックアノダイズド・アルミツイーター 自然で滑らかな聴き心地の良さと、ハイレゾ音源再生に最適な情報量やワイドレンジ特性を両立させるため、金属振動板の固有音を抑える独自の黒色皮膜処理アルミダイヤフラムやCCAW(銅クラッドアルミ線)によるボイスコイルを採用した3cmブラックアノダイズド・アルミツィーターを新開発しました。 振動板およびボイスコイルを徹底的に軽量・高剛性化することで、ハイレゾ再生に必要な45kHz(-10dB)までの再生周波数帯域を確保しながら十分な強度も保ち、リアルで厚みのある高音再生を実現します。 ナチュラルサウンドスピーカーの原点に戻り、低音域の量感と抜けの良さを追求した新開発13cm PMDコーンウーファー ウーファーには、 1980年代の名作HiFiスピーカー「NS-1 classics」直系の素材※によるPMD(Polymer-injected Mica Diaphragm)振動板を現代に甦らせた13cm PMDコーンウーファーを投入。 ハイレゾ時代にふさわしい低音域の分解能や抜けの良さはもちろんのこと、小音量時にも音の躍動感が損なわれない俊敏なレスポンスも追求しています。 また本機では、このウーファーを2本搭載したツインウーファー構成とすることで、ローエンドまでしっかり伸びた、よりリアルで量感豊かな低音を再現します。 ※「PMD」の名称は1999年発売の旧NS-300シリーズ以降に採用。本機のウーファーと「NS-1 classics」用のウーファーは成形方法が異なります。 直接音と間接音との比率をコントロールし、高音域の壁面反射に起因する悪影響を軽減するウェーブガイドホーン ツィーターの指向特性を家庭用に最適な水平135度/垂直120度に規制し、直接音と間接音との比率をコントロールすることで高音域の壁面反射に起因する悪影響を軽減するウェーブガイドホーンを採用。 音像定位や周波数特性の乱れを防ぐとともに、ツィーターの低域側特性を改善してウーファーとの音のつながりもスムースに整え、リアルで歯切れの良い中高音を実現しています。 Wバッフル構造&タンブルフォームデザインの高剛性・低共振エンクロージュア 本体側バッフル(サブバッフル)の上にアウターバッフルを取り付けてバッフル面の高剛性化を実現するWバッフル構造と、側面を湾曲させてさらなる剛性確保と定在波の低減を追求したタンブルフォームデザインによる高剛性・低共振エンクロージュアを採用し、HiFiスピーカーとしての資質をさらに高めました。 アウターバッフルは各機種とも黒鏡面ピアノフィニッシュで、ブラック木目調またはウォルナット木目調のキャビネットと美しいコントラストを描きます。また、バイワイヤリング対応の金メッキ仕様スピーカー端子を装備しました。 主な仕様 ■型式:2ウェイ・バスレフ型(非防磁) ■スピーカーユニット:13cmコーン型ウーファー、3cmアルミドーム型ツィーター ■再生周波数帯域:55Hz〜45kHz(-10dB)〜100kHz(-30dB) ■インピーダンス:6Ω ■許容入力:40W ■最大入力:120W ■出力音圧レベル:87dB ■クロスオーバー周波数:2.8kHz ■入力端子:バナナプラグ対応ネジ式 ■外形寸法(mm):W183×H320×D267(端子含む) ■質量:6.1kg(1台) ■付属品:取扱説明書 【KK9N0D18P】 38,874円

Wharfedale - DIAMOND225/ローズ(ペア)【8/18〜対応・メーカー在庫有り即納】

オーディオ逸品館
16.5cm径2ウェイ/ブックシェルフスピーカー DIAMOND 225 クラシカルにしてモダンな意匠に伝統技法と先進技術を融合したエントリーモデル「DIAMOND 200 Series」に、充実した低音再生が魅力の16.5cmブックシェルフスピーカー"DIAMOND225"が加わりました。 独自のスロット-ローデッド・バスレフ方式 DIAMOND 225はスロットローデッド・ディストリビューテッド・ポートを用いた独自のバスレフ方式を採用しています。これは、キャビネット底面とベースボードとの間に隙間を設け、底面に設けられたバスレフポートから放射される超低域をベースボードで拡散、この隙間から空間へ導く巧妙な構造です。これにより、バスレフポートに掛かるプレッシャーを一定に保ち、設置場所に影響されることなく理想的なダンピング特性が得られると共に、ポートノイズのない良質な重低音を届けることを可能にします。 厳格なファインチューニングによる幅広い適応性 DIAMOND 225にはワーフェデール社の持つ5つのバリエーションに富んだ試聴室での何百時間にも及ぶリスニングセッションによって、厳格なチューニングが施されています。先進のコンピューターソフトウェアをはじめとする様々なツールを用いた解析と、長時間にわたるリスニングテストを繰り返して行われるチューニングプロセスによって、DIAMOND 225はあらゆるシチュエーションに対応し、どのようなリスニングルームにおいても機器本来の性能を発揮できるよう設計されています。強烈なアタックとダイナミクスを発揮する低域、伸びやかにしなやかに唄う中高域。ナチュラルで音楽性の高いその再生音は、まさしく楽器と呼ぶにふさわしい、ワーフェデールの伝統に則った新たなスタンダードと言えるでしょう。   商品仕様 形式:2ウェイ・ブックシェルフ/バスレフ型 ドライブユニット:165mm、ケプラーコーン・ウーファー/25mm ソフトドーム・ツイーター 周波数特性:45Hz〜20kHz 低域再生能力:40Hz 出力音圧レベル(2.83V@1m):87dB 定格インピーダンス:8Ω クロスオーバー周波数:2.3kHz 推奨パワーアンプ出力:25〜120W 寸法(W×H×D):196×355×290mm 重量:6.5kg【KK9N0D18P】 62,480円

DENON - DENON HOME 150/ホワイト(DENONHOME150W)(1台)Amazon Music HD・Spotify対応/Alexa搭載/高音質スマートスピーカー【8/16〜出荷・在庫有り即納】

オーディオ逸品館
Amazon Music HD/Alexa対応 高音質ネットワークスピーカー デノンクオリティの高音質 HEOSテクノロジーを搭載 音楽の楽しみ方を変えるマルチルームオーディオ機能 ステレオシステムにも拡張可能 ハイレゾ音源の再生に対応 多彩な音楽ストリーミングサービスに対応(Amazon Music HD / AWA / Spotify / SoundCloud) インターネットラジオに対応 AirPlay 2、Bluetooth®に対応 Alexaによる音声コントロールに対応 タッチコントロール&クイックセレクトボタン 特徴 デノンクオリティの高音質 デノンのエンジニアが磨き上げたカスタムメイドの25mmドームツイーターと89mmコーンウーハーを搭載しており、コンパクトなサイズながら厚みのある低音再生が可能です。緻密な解析によって導き出されたフロントバッフルの形状により、モノラルスピーカーでありながら適度な空間の広がりを感じられるサウンドを実現しています。さらに、ドライバーの発する振動による音質への影響を抑えるために、エンクロージャーを高剛性化して振動をコントロール。デノンのHi-Fiコンポーネントにも通じる明瞭かつ繊細な表現力を実現しました。 HEOSテクノロジーを搭載 ワイヤレス・オーディオシステム「HEOS」のテクノロジーを搭載。Wi-Fiへの接続や設定、操作は無料のHEOSアプリで誰でも簡単に行えます。さらにAmazon Alexaによる音声コントロールにも対応しています。また、Amazon Music HDなどのストリーミングサービスやインターネットラジオをはじめ、ローカルネットワーク上のミュージックサーバーやUSBメモリーに保存した音源など、多彩な音源を再生することができます。さらにAirPlay 2やBluetooth®にも対応しており、スマートフォンやタブレットから手軽に音楽を楽しむこともできます。 音楽の楽しみ方を変えるマルチルームオーディオ機能 複数のDenon Homeスピーカーやネットワークオーディオプレーヤー、AVアンプ、サウンドバーなどのHEOS Built-inデバイスを同一のネットワークに接続すると、HEOSアプリによる集中コントロールが可能になり簡単にマルチルームオーディオシステムを構築することができます。たとえばリビングとキッチンで同じ曲を聴く、リビングで聴いていた曲の続きを寝室で聴くといった楽しみ方を簡単な操作で実現します。AUX INに入力した機器の音声を他のHEOS Built-inデバイスに配信することもできるため、リビングに設置したレコードプレーヤーの音を他の部屋で聴くといったことも可能です。 ステレオシステムにも拡張可能 Denon Home 150を2台組み合わせると1組のステレオシステムとして使用することができます。HEOSアプリで2台のDenon Home 150をグループ化してステレオペアに設定すれば、最小限の設置スペースで本格的なステレオ再生を楽しむことができます。 ハイレゾ音源の再生に対応 ローカルネットワーク上のミュージックサーバー(PC / Mac / NASなど)やUSBメモリーに保存したDSDファイルやハイレゾ音源の再生に対応しています。DSDファイルは5.6MHzまで、PCM系ファイルは192kHz / 24bitまで再生することができます。さらに、DSD、WAV、 FLAC、Apple Losslessファイルのギャップレス再生にも対応。クラシック音楽や、ライブ盤などを聴いても曲間で音が途切れることがありません。 多彩な音楽ストリーミングサービスに対応 6,500万以上のHD楽曲(CDと同等の44.1 kHz / 16 bit)と数百万曲のUltra HD楽曲(48 kHz / 24 bit 〜 192 kHz / 24 bit)を楽しめるAmazon Music HDをはじめ、AWA、Spotify、SoundCloudなど多彩な音楽ストリーミングサービスに対応しています。ストリーミングサービスでは、これまでのように自分の好きなアーティストの楽曲を選んで再生することはもちろん、最新楽曲から往年の名曲まで、音楽のジャンル、時代、その日の気分などで選べる多種多様なプレイリストが豊富に用意されているため、新たな音楽との出会いの可能性が無限に広がります。 ※ 本機でAmazon Music、AWAをお楽しみいただくには各サービスの有料プランのアカウントが必要です。 インターネットラジオに対応 音楽、トーク、ニュースなど世界中のインターネットラジオも楽しむことができます(MP3、WMA、AACフォーマットの放送に対応)。インターネットラジオ局の検索は、「TuneIn」のデータベースからジャンルや地域、言語などをもとに簡単に行えます。 AirPlay 2に対応 iPhoneやiPadからAirPlay 2を使ってApple Musicの楽曲やその他のアプリの音声を再生することができます。また、複数のAirPlay 2対応機器によるマルチルーム再生が可能です。さらに、ホームアプリ上でDenon Home 150をアクセサリとして追加すると、Apple MusicやiPhoneのライブラリの曲をSiriによる音声コントロールで再生することができるようになります。 ※ Apple Musicの楽曲をお楽しみいただくには有料プランのアカウントが必要です。 Bluetooth®に対応 スマートフォンやタブレット、PCなどのBluetooth(A2DPプロファイル)対応機器からのワイヤレス音楽再生に対応。Wi-Fiネットワークに接続していないデバイスからも手軽に再生することができます。 Alexaによる音声コントロールに対応 Amazon Alexaによる音声コントロールに対応しています。Amazon EchoなどのAlexaが利用可能なデバイスに話しかけるだけで再生、停止、スキップ、音量の調整などの基本的な操作に加えて、Amazon Musicの楽曲から曲名やアーティスト名、年代、ジャンルなどを指定して再生することができます。また、TuneInのデータベースに登録されているインターネットラジオ局から好きな放送局を音声で呼び出すこともできます。 ※ HEOS Built-inデバイスを音声で操作するには「HEOS Home Entertainment」スキルをiOS / Android / FireOSデバイスのAlexaアプリ上で有効にする必要があります。 タッチコントロール 内蔵の近接センサーにより、本体上部に手を近づけるとバックライトが点灯して操作パネルのボタンが表示され、アプリを使うことなく再生、停止、音量の調整などの操作が行えます。 3つのクイックセレクトボタン お気に入りのインターネットラジオ局やAUX INなどの入力ソースをワンタッチで呼び出せるクイックセレクト機能を搭載。登録したい入力ソースの再生中に、本体上部のクイックセレクトボタンを約3秒間押し続けるだけで登録が完了します。 仕様説明 アンプ部 実用最大出力: 35 W(ウーハー)、13 W(ツイーター) スピーカーユニット ツイーター: 25 mm ドームツイーター×1 ウーハー: 89 mm コーンウーハー×1 入出力端子 アナログ音声入力端子: AUX IN×1(3.5 mmステレオミニジャック、最大入力 2 Vrms) その他の端子 ネットワーク×1、USB-A入力×1 無線LAN ネットワーク種類(無線LAN 規格): IEEE 802.11a / b / g / n / ac(Wi-Fi® 準拠) 無線周波数 2.4GHz / 5GHz Bluetooth バージョン: 4.2 通信距離: 約30 m (見通し距離) ※実際の通信範囲は機器間の障害物、電子レンジの電磁波、静電気、コードレスフォン、受信感度、アンテナの性能、操作システム、アプリケーションソフトウェアなどの影響により異なります。 外形寸法(W × H × D) 120 x 187 x 120 mm 質量 1.7 kg 消費電力 20 W 待機電力 2.2 W(クイックスタートモード、Wi-Fi接続時)、0.3 W(ディープスタンバイモード時) 付属品 かんたんスタートガイド、電源コード(約2 m) 【KK9N0D18P】 26,660円

YAMAHA - A-S801/ブラック(USB/DAC搭載・プリメインアンプ)【8/16〜出荷・在庫有り即納】

オーディオ逸品館
ハイレゾ時代に新たな輝きを放つ、伝統のオーディオ技術。USB DAC機能搭載・パラレルプッシュプル構成のプリメインアンプ ヤマハ初のUSB DAC機能搭載プリメインアンプ「A-S801」。その最大の聴きどころは、いま注目のESSテクノロジー社製高性能D/Aコンバーター「SABRE32」を投入した最新鋭USB DACと、リニアダンピングサーキットや“ToP-ART”思想に象徴される伝統的アナログオーディオ技術とのスリリングなセッションにあります。USB DAC機能という最先端の聴き方をフルサイズのプリメインでお楽しみいただくからには、流行りのデジタルガジェットに真似のできない永続的価値を供したい。その思いが詰まった音の品格であり、高さ152 mmのゆとりある筐体であり、トラディショナルな操作感です。   特徴   DSD5.6MHzネイティブ&PCM384kHz対応のハイグレードUSB DAC機能 米国ESSテクノロジー社製の32bit・2ch仕様高性能D/Aコンバーター「SABRE 32」(ES9010K2M)、ヤマハオリジナルのUSBデバイスコントローラー、および最新オーディオインターフェース規格「ASIO2.3」準拠のヤマハ・スタインバーグ製ドライバーを採用したハイグレードなUSB DAC機能を搭載。DSD5.6MHz(DSD128)ネイティブ再生や384kHz/32bit*再生に対応し、ハイレゾ音源を本来のクオリティで再生できます。フロントパネルには、再生中のデジタル信号フォーマットとサンプリング周波数を示す6ポイントLEDのデジタル信号インジケーターも装備しています。 * WindowsパソコンからUSB端子への入力時のみ。Macでは24bitまでの対応となります。   音楽信号の流れに忠実であることを目指したヤマハ伝統のピュアオーディオ設計思想=<トップアート> “ToP-ART”(Total Purity Audio Reproduction Technology)とは、シンメトリカル(左右対称コンストラクション)&ダイレクト(信号経路のストレート化・最短化)にこだわった回路レイアウトと、不要振動を吸収・遮断する独自の特殊樹脂フレーム“アートベース”を搭載した制振・高剛性シャーシとの組み合わせによって、機器内部の環境が常に音楽信号の流れに忠実であることを目指したヤマハ伝統のピュアオーディオ設計思想の総称です。音楽信号の純度と正確なステレオイメージを守り、揺るぎないドライバビリティ(スピーカー駆動力)を生み出します。   “ToP-ART”思想に基づく強力なパワーアンプ “ToP-ART”思想に基づくシンメトリカル&ダイレクトな回路レイアウト、独自のアートベースとスチールフレームとを組み合わせた制振・高剛性設計を採用したパワーアンプブロックは、定格出力100W×2のパラレルプッシュプル構成。駆動力重視の低インピーダンス回路設計、単体質量5kgのカスタムメイド電源トランスやヒヤリングで厳選した大型ブロックケミコンを擁する大容量パワーサプライが卓越のドライバビリティを発揮します。   音の純度を高めるCDダイレクトアンプ&ピュアダイレクトスイッチ トーン/ラウドネス/バランスの各コントロールと後段バッファーアンプをバイパスし、全入力での音質向上を実現する「ピュアダイレクトスイッチ」を搭載。さらに、CD入力端子?ボリューム(音量調整)間を差動増幅バッファーアンプを介して直結し、信号経路上で発生する歪みやノイズをキャンセルして音質を向上させるヤマハ独自の「CDダイレクトアンプ」も採用しました。いずれも音の純度をより高め、音楽の微妙なニュアンスをお楽しみいただけます。   192kHz/24bit対応・光/同軸デジタル入力 最大192kHz/24bit対応の光/同軸デジタル音声入力を装備。CD/DVDプレーヤーなどのオーディオ機器はもちろん、オーディオシステムのそばでお使いになるテレビやビデオゲーム機、パソコンなどのデジタル音声出力を接続すれば、さまざまなソースを手軽に高音質化できます。   その他の機能・特長 Phono(MM)を含む6系統のアナログ音声入力端子 音量設定に応じて、より高精度な聴感補正を可能にするコンティニュアス・ラウドネス ローノイズ&ローインピーダンス設計 金メッキRCA端子(全端子) 太いスピーカーケーブルも確実に接続できる大型スピーカーターミナル(金メッキタイプ) インレット式電源ケーブル(高音質OFCタイプ) 電源の切り忘れを防ぐオートパワースタンバイ サブウーファー用出力端子 ヤマハ製CDプレーヤーやチューナーの操作もできるシステムリモコンを付属   仕様説明   定格出力 100W+100W/8Ω(20Hz〜20kHz、0.019%THD)、120W+120W/6Ω (20Hz〜20kHz、0.038%THD) ダイナミックパワー(IHF) 140W/8Ω、170W/6Ω、220W/4Ω、290W/2Ω 実用最大出力(JEITA) 145W/8Ω(1kHz、10% THD)、170W/6Ω(1kHz、10% THD) 出力帯域幅 10Hz〜50kHz(MAIN L/R動作時、0.04%THD、50W、8Ω) ダンピングファクタ 240以上(1kHz、8Ω) 最大許容入力 PHONO MM:45mV(1kHz 0.03% THD)、CD 他:2.2V(1kHz 0.5% THD) 定格出力電圧/出力インピーダンス REC OUT:200mV/1.0kΩ以下、Subwoofer OUT:3.5V/1.2kΩ(カットオフ周波数:100Hz) 周波数特性 CD 他:0±0.5dB(20〜20kHz)、CD 他.Pure DIRECT ON:0±1.0dB(10Hz〜100kHz) RIAAイコライザー偏差 PHONO MM:±0.5dB 全高調波歪率 PHONO MM→REC OUT:0.03%以下(20Hz〜20kHz 2.5V)、CD 他→SP OUT:0.019%以下(20Hz〜20kHz 50W/8Ω) S/N比(IHF-A ネットワーク) PHONO MM:82dB以上(5mV、input shorted)、CD 他.Pure DIRECT ON:99dB以上(200mV、input shorted)、CD DIRECT ON:104dB以上 残留ノイズ(IHF-A ネットワーク) 40μV 入力感度/入力インピーダンス PHONO MM:3.0mV/47kΩ、CD 他:200mV/47kΩ ヘッドホン定格出力 CD 他:470mV/470Ω(1kHz、200mV、8Ω) チャンネルセパレーション CD 他:65dB以上(input、 5.1kΩ shorted、1kHz)、CD 他:50dB以上(input、 5.1kΩ shorted、10kHz) トーンコントロール特性 BASS:±10dB(Boost/Cut 20Hz)、400Hz(ターンオーバー周波数) Treble:±10dB(Boost/Cut 20kHz)、3.5kHz(ターンオーバー周波数) 入力端子 9系統(CD1、チューナー1、ライン3、フォノ〔MM〕1、光デジタル1、同軸デジタル1、USB〈Type B〉1) 出力端子 5系統(レックアウト2、サブウーファー1、ヘッドホン1、DCアウト1) 消費電力 270W 待機電力 0.5W 外形寸法(幅×高さ×奥行) 435W×152H×387Dmm 質量 12.1kg 付属品 リモコン、単3乾電池2本、電源コード(1.5m)、取扱説明書 【KK9N0D18P】 85,132円

AET - EVO-75DF/0.8m(1本)(両端F型端子)75Ω高精度同軸デジタルケーブル【8/16〜出荷・在庫有り即納】

オーディオ逸品館
驚くべきパフォーマンスと使いやすさの両立 逸品館コメント AETの上級モデルのエッセンスを引き継ぐ細やかさとスッキリした高いS/N感、明瞭度の高い音質がからクオリティーの高さが感じられます。 さらに聞いていてワクワクするように、音楽を躍動させる能力も兼ね備え、机上の設計だけではなく、開発では十分なヒヤリングが行われたことが伺えます。 発泡絶縁体を採用したこのケーブルは、デジタルケーブルとしてはしなやかで、取り回しも悪くありません。 AETらしい、ひと味違う廉価版デジタルケーブルがこのモデルです。 特徴 ■デジタル信号の伝送に最も適した、鏡面精度高周波導体 ミクロンオーダーが実現した鏡面精度の導体は、75Ωのデジタル信号を正確に伝送します。 ■低損失、低反射を徹底的に追求したカスタムメード・パーツ 信号の純度を守るべく、導体はもとより、絶縁材、シールド、端末に至るまで、徹底的に低損失、低反射を図った高品質なカスタムメイド素材を採用しています。 特にシールドには、対電磁波向けの銅を編み込み万全の対策を施しております。 ■素材から加工まですべてを国内で トップエンドモデルは勿論、エントリーモデルにおいても純国産にこだわっております。 最終加工は熟練の精密加工職人が1本1本真心をこめ手作業で行っております。 仕様説明 導体 鏡面精度高周波導体 構造 75Ω高精度同軸 絶縁 高発泡、高周波グレードエチレン シールド 高周波グレードアルミニウム箔、対電磁波銅編組 端末 F型端子(低損失、低反射カスタムプラグ) 規格 S-5C-FB 2.6GHz対応 ※製品の仕様、外観などは予告なく変更されることがありますので、予めご了承ください。 【KK9N0D18P】 13,860円

audio-technica - AT-LH13/OCC(ヘッドシェル/13g)【8/16〜出荷・在庫有り即納】

オーディオ逸品館
Audio Technica - AT-LH13OCCについて 主な特徴 宇宙技術の高音速超硬質素材テクニハード。 マイクロビッカース硬度400以上。ヤスリに負けない表面硬度をもつテクニハードはNASAの技術から生まれた特殊加工アルミニウム素材です。軽く、伝播音速が速いので、音響用素材にも好適。 ヘッドシェルやアームパイプ、スタビライザーなどの構造材として、通常のアルマイトでは得られない強度と耐久性、高音質を実現してくれます。 質量:13.0g【KK9N0D18P】◆同じ商品のご注文は最大2点までとなります◆ 大量にご注文された場合、当店側でキャンセルさせていただく場合がございます。 6,854円

JBL - STAGE 250B WHT/ホワイト(JBL250BWHT)(ペア)ブックシェルフスピーカー【8/16〜出荷・在庫有り即納】

オーディオ逸品館
JBL STAGE2 シリーズブックシェルフ型スピーカーシステム Stage 250B 世界的に知られた当社施設アコースティック・エンジニアリング・センター・オブ・エクセレンス(カリフォルニア州ノースリッジ)で設計されたStage 250BはJBL Stage シリーズでは最大のブックシェルフ型スピーカーです。小さなサイズながら優れたパフォーマンスを提供します。250Bは、メインスピーカーあるいはサラウンドスピーカーは、特許取得済み次世代型ハイディフィニション・イメージング(HDI™)ウェーブガイド、1インチ(25mm)のアノダイズド・アルミニウム・ドームツイーター、および5.25インチ(130mm)のポリセルロース・リブドコーン・ウーファーを備えた2ウェイデザインを特徴としており、JBLならではの深い低音を実現します。 特徴 ■2×5.25インチ(130mm)ポリセルロース・リブドコーン・ウーファー Stage2シリーズの各スピーカーは、ポリセルロース・リブドコーン・ウーファーを搭載しています。当ピュアパルプコーンは、剛性を向上させるために他の素材を独自に組み合わせており、縁のデザインは伝説的なJBLデザインを反映しています。これらのウーファーが生み出す低音は、深く、正確で、部屋を包み込みます。 ■次世代型HDIウェーブガイド搭載1インチ(25mm)径アノダイズド・アルミニウム・ドームツイーター これまで積み重ねたウェーブガイドの設計・研究を通し、JBLは指向性の改善、回折の低減、軸上および軸外でのニュートラルな周波数特性を実現する、複雑かつ特徴的な形状を開発しました。Stage 2のHDIホーンは、アノダイズド・アルミニウム・ドームツイーターと組み合わせることで、効率性とダイナミクスを高めます。 ■高精度2ウェイ・クロスオーバー Stage 2シリーズのクロスオーバーには、プレミアムコンポーネントが使用されています。高音域セクションは、歪みを軽減し音響性能を向上させる空芯インダクターとマイラーコンデンサを備えています。低音域セクションは、積層コアインダクターおよび電解コンデンサを備えています。これらのプレミアム材料は、より多くの電力を処理し、エネルギーをより速く送信するため、システム性能が向上します。 ■5ウェイ・スピーカー端子 頑丈な5ウェイ・スピーカー端子により、リスナーは高品質な接続を選択できます。JBL MA AVRのスピーカー端子にもマッチし、まとまりのある外観に。 ■マグネット付きグリル Stage 2では、磁気的に取り付けられたグリル、独自のトリムリング、フローティングフロントバッフルデザインなど、ライン全体にプレミアムなディテールを秘めています。同価格帯のスピーカーにはあまり見られない高級さです。 ■リアバスレフ方式 250Bにはフレアー付ポートが搭載されています。この新しいフレア設計により、スピーカーキャビネットから出る際の空気の速度が低下し、出力の詰まりや色付けがなくなります。 ■滑り止めパッド 250Bには、スピーカーを所定の位置にしっかりと固定し、振動を最小限に抑えるための滑り止めパッドが含まれています。 仕様説明 タイプ ブックシェルフスピーカー スピーカー構成 2ウェイ130mm径ポリセルロース・リブドコーン・ウーファーHDI(High Definition Imaging)ホーン付25mm径アノダイズ処理アルミニウム・ドーム・ツイーター 出力音圧レベル 86dB (2.83V/1m) 公称インピーダンス 6Ω 周波数特性 50Hz - 25kHz (±6dB) クロスオーバー周波数 1.7kHz 推奨アンプ出力 20 - 150W 寸法(幅×高×奥) 200mm x 323mm x 253mm (グリル、スリップパッドを含む) 重量 5.6kg(グリル含む) 付属品 滑り止めパッドX8、グリル、クイックスタートガイド(多国言語) メーカー保証 2年 ※製品の仕様、外観などは予告なく変更されることがありますので、予めご了承ください。 【KK9N0D18P】 49,953円

TRIODE - TRV-CD6SE/レッド(真空管バッファ搭載・CDプレーヤー)【8/16〜出荷・在庫有り即納】

オーディオ逸品館
6922真空管によるバッファ回路を搭載し、真空管のサウンドが楽しめるCDプレーヤー 特徴 6922真空管によるバッファ回路を搭載し、真空管のサウンドが楽しめるCDプレーヤーです。真空管出力の他、ソリッドステート出力も備えおり、真空管とソリッドステートの2種類の音が楽しめます。D/Aコンバーターは高性能、高音質で定評のESS Technology社のSABRE ES9038Q2Mを採用しました。また、アップコンバート機能を搭載しており、音楽信号を内部で352.8kHz/32bitまたはDSD5.6MHzにアップコンバート処理してからD/A変換を行う再生モードも搭載しています。いま話題のMQA-CDにもフルデコード対応しており、MQA-CD再生時には最大352.8kHz/24bitの高音質サウンドがお楽しみいただけます。WORD CLOCKと10MHz基準信号の2系統の外部同期信号入力端子も装備しており、外部クロックに同期したより高品質な再生にも対応しています。 仕様説明   対応ディスク CD、CD-R 使用真空管 6922(6DJ8/E88CC)×2本 アナログ出力端子 真空管出力:RCAピン(出力レベル 3.1Vrms) ソリッドステート出力:RCAピン(出力レベル 3.1Vrms) XLRバランス(2番ホット、出力レベル 3.1Vrms)   SN比 112dB(XLRバランス) デジタル出力端子 同軸RCAピン(44.1kHz/16bit) 光TOS-Link(44.1kHz/16bit) I²S HDMIジャック(44.1kHz/16bit、352.8kHz/32bit、DSD5.6MHz) 同期信号入力端子 WORD CLOCK端子BNCジャック(44.1kHz、11.2MHz、22.6MHz、45.2MHz/矩形波5VP-P 内部終端75Ω) 10MHz基準信号端子BNCジャック(10MHz/正弦波0.5 VP-P、矩形波5VP-P、内部終端50Ω) ヘッドホン端子 6.3mmステレオ標準ジャック(真空管出力、300mW+300mW(40Ω)) 定格消費電力 28W サイズ/質量 横345×奥行335×高105mm/8.1kg 付属品 電源ケーブル、リモコン ※製品の仕様、スペック、デザイン等に変更が生じる場合があります。 【KK9N0D18P】 284,738円

FURUTECH - The Astoria/1.5m(電源ケーブル)【8/16〜出荷・在庫有り即納】

オーディオ逸品館
電源ケーブル The Astoria フルテックのStudio Power Seriesは音源の本来の特徴を引き出すべく歪みなくクリアに音を伝送させ、余計な色付けを避けた極めて原音に忠実なケーブルです。The Astoriaは、レスポンスの速さ・音のスピードをピュアに再現し、特に中低域の力強さを後押しすることができるようなケーブルです。 特徴 ■純銅電極(刃受け部)と接触用加圧バネを独立させた業界初の2wayコンダクター ・プラグは「FI-11M(Cu)/FI-11(Cu)」を使用。高伝導素材の純銅の上に更に銅メッキ処理した二層メッキ加工。 ・導電性の向上と高品位でスケールの大きなリアル音の再生を実現するためPC Triple C導体を採用。 ・ケーブルの絶縁材はオーディオグレード柔軟性PVCを採用し、耐電圧、耐熱の向上と震動の防止を実現。 ・ケーブル内部は万全なノイズ防止のため、特殊な隔離構造を使用し完全に外来のノイズをカットしました。 仕様説明(ケーブル仕様 構造・材質) Type 2-pole+earth Rating 15A 1 25V A.C. ケーブル長さ 1.5M 導体 PC Triple C導体 構成 80本/0.18mmφ×3極 絶縁体 特殊耐熱オーディオグレードPVC(青、茶、緑+黄インクライン)外径3.5mm インナーシース RoHS指令適合 オーディオグレードPVC(黒) シールド 0.12mmOFC編組 アウターシース RoHS指令適合 オーディオグレードPVC(緑)外径12.8mm アウタースリーブ ナイロン糸編組 メーカ保証 1年 ※製品の仕様、外観などは予告なく変更されることがありますので、予めご了承ください。 【KK9N0D18P】 26,880円

SOULNOTE - Z-3/プレミアム・ブラック(ネットワークトランスポート)【8/16〜出荷・在庫有り即納】

オーディオ逸品館
〈 Roon Ready対応アップデート(無償)のご案内 〉 2023年1月13日 Z-3がRoon Readyデバイスとして認証されました。2023年以前にご購入された製品はRoon Readyに対応する為に、Z-3のソフトウェアアップデートが必要となります。アップデートは無償にて承りますので、逸品館までお問い合わせ下さい。※2023年1月以降にご購入の製品はアップデート対応済となります。 ※Roon Readyついてはメーカーホームページをご覧ください。 ZERO LINKの威力を最大限に発揮するために 全ての箍を外して誕生したフラグシップ・ネットワークトランスポート   特徴   Roon Ready認証デバイス Z-3はRoon Ready認証デバイスです。Roon coreからネットワーク経由でRAATと呼ばれるプロトコルに準じた音楽ストリームを受信し、高音質で再生を楽しむことができます。Roon coreは、お手持ちのWindows/MAC PC上にRoonが提供する無償ソフトウェアをインストールすれば、簡単に構築できます。   ZERO LINK D/Aコンバーターの仕事量を極端に減らし、D/Aコンバーター筐体から非同期部分を追放します。そして、非同期部分の一切をZ-3が引き受け、D/Aコンバーターから送られてくる美しいクロックで磨かれた信号だけをD/Aコンバーターに伝えるのがZERO LINK なのです。その結果得られた音質は、かつて無い飛躍でした。最高級のアナログ再生をも凌駕しうるソリューションです。 ※ZERO LINK専用ケーブルが付属します。   超強力無帰還ディスクリート電源 D-3のデジタル用ハイレギュレーショントランスをそのまま 採用。異例の260VA大容量トランスによる回路毎に巻線から分離した4系統の無帰還ディスクリート電源回路を構築。 合計16個の超高速SiC 整流ダイオード、合計70個に及ぶ低倍率電解コンデンサを使用。透明感あふれ、解放的でありながらも、底無しに深い表現力を獲得しました。   SFPポート 光接続用モジュールを挿入することにより光ケーブルによる接続が可能です。またRJ45モジュールを挿入することで、通常のLANケーブルにも対応します。 ※光接続用モジュール、RJ45モジュール、光ケーブル、LANケーブルはZ-3には付属していません。   SCカット超低位相雑音OCXO SFP回路専用のクロックに、あえてSCカットOCXO を投入しました。非同期部分とは言え、クロック品位を最大限に上げることで万全を期しました。なお、ZERO LINK接続時におけるI2S生成回路には、ZERO LINKで送られてくるD/Aコンバータの高品位マスタークロックを使用し、これに完全同期します。   徹底した無固定筐体 天板はもちろん、ACインレット、入出力端子、基板、基板シャーシにいたるまで、徹底した無固定化を図りました。またチタンワッシャー、トランス直下スパイクなど、SOULNOTEのノウハウを全て投入しました。また、比較的大きな筐体によるエアボリュームが、あり得ないくらいの音場の広がりに貢献しています。   多彩な運用 Z-3は、以下の3通りの使い方が可能です。 1.ZERO LINK ネットワークプレーヤーとして(LAN入力-ZERO LINK出力) SFPポートに光接続用モジュールかRJ45モジュールを挿入してLAN入力とし、D-3やS-3ver.2 とZERO LINK接続する ことで、究極のセパレート ネットワークプレーヤーが構築できます。最も高音質が期待できる接続方法です。  ※ LAN入力はDLNA,UPnP(OpenHome),diretta(LAN DAC)に対応します。 2. ZERO LINKブリッジとして(USB入力-ZERO LINK出力) USB入力を使用することで、お手持ちのPC やミュージックサーバーとUSBで接続し、ZELO LINKで出力する「ZERO LINKブリッジ」としての使い方も可能です。一般的なUSB DACと同様の使い方で、気軽にZERO LINKの高音質を獲得することが可能です。   ※ USB入力はBulk Pet, JPlay に対応します。 3.ネットワーク・トランスポートとして (LAN入力-USB 出力)  お手持ちのUSB DACと接続することで高品位ネットワークプレーヤーとしてのご使用も可能です。 ※ USB入力-USB出力はできません。   仕様説明    入力 SPF,USB  出力 ZERO LINK,USB  対応フォーマット(PCM) 最大768kHz(AIFF,WAV,FLAC,Apple Lossless,mp3,AAC)16bit,24bit,32bit  対応フォーマット(DSD) 最大22.6MHz(dsf,diff)  電源電圧 AC100V 50/60Hz  消費電力 30W  最大外形寸法 本体: 454(W)×174(H)×393(D)mm  質量 約20kg  付属品 スパイク、スパイク受けボード、電源ケーブル、ZERO LINK専用ケーブル 【KK9N0D18P】 1,019,700円

【送料無料】【在庫有り即納】ネイチャーズプロテクション  ホワイトドッグ  グレインフリー サーモン アダルト 1.5kg【犬フード】【NATURE'S PROTECTION】

Net-Assist ネットアシスト
ホワイトドッグはマルチーズやビションフリーゼなど白い被毛の犬種を育ててきたブリーダーが開発した体重10kg以下の小型犬成犬用です。 ●涙の成分を正しく維持する事で目の周りをケアし、健康的な皮膚と美しい被毛をサポートします。 ●体内の不純物・毒素を吸着し排出する「マイクロゼオゲン」を配合しています。 ●小麦やトウモロコシ、米などの穀類を使用していないグレインフリーでアレルギーのリスクを軽減します。 ●ノルウェー産の最高品質のサーモン使用。 ◆原材料 サーモン40%(乾燥して細かく挽いたもの)、乾燥ポテトパルプ、サツマイモ、ポートリー脂肪、エンドウ豆、ビートパルプ、サーモンオイル、リン酸二カルシウム、ゼオライト(クリノプチロライト)1%、亜麻仁、タピオカ、フラクトオリゴ糖(FOS) 、ユッカエキス、緑茶、ドライクランベリー、乾燥マリーゴールド(ルテイン供給源) 栄養添加物/1kg 【ビタミン類】ビタミンA 18000 IU、ビタミンD3 1500 IU、ビタミンE 530 mg、葉酸 1 mg、ビオチン 1 mg 【ミネラル類】硫酸鉄? 50 mg、ヨウ素酸カルシウム? 1.5 mg、硫酸銅 5 mg、硫酸マンガン 20 mg、硫酸亜鉛 115 mg、亜セレン酸ナトリウム 0.1mg 【酸化防止剤】ローズマリーエキス、ビタミンE(ミックストコフェロール) 成分分析値 粗タンパク質:24%以上 粗脂肪:13%以上 粗灰分:9,5%以下 粗繊維:4%以下 水分:8%以下 カルシウム:1.2% リン:0.9% カリウム:0.6% ナトリウム :0.4% オメガ3脂肪酸:0.64% オメガ6脂肪酸:2.78% 代謝エネルギー(ME) 339.8kcal/100g 容量 1.5kg 原産国 リトアニア 4,950円

TEAC - TN-4D-SE-B/ブラック(ダイレクトドライブ・アナログプレーヤー)【8/16〜出荷・在庫有り即納】

オーディオ逸品館
薄型ダイレクトドライブモーターを採用 スタイリッシュな筐体にナイフエッジトーンアームを搭載した本格派のターンテーブル 『TN-4D』は新開発のブラシレスDCサーボモーターをスタイリッシュな薄型ボディに収めたダイレクトドライブ方式のアナログターンテーブルです。 新開発の薄型ブラシレスDCモーターとフィードバック制御により、水晶精度の正確さとコギングを抑えた(※) 滑らかな回転を実現。また、従来のモーターに比べ薄型の設計としたことで、 今までのダイレクトドライブ方式ターンテーブルでは望めなかったスタイリッシュな薄型ボディを実現しました。 トーンアーム部には高級トーンアームブランドのSAEC社とのコラボレーションにより、 可動部にナイフエッジを用いた新開発のトーンアームを採用。 通常のベアリング構造では得られない分解能の高いサウンドが得られるようになりました。 また、新日本無線製のオーディオ用高精度オペアンプNJM8080をフォノイコライザーに採用し、 フォノ入力を持たないシステムにも直接接続してアナログレコードの世界を低歪で高音質なサウンドで楽しむことができます。 レコード再生の要、カートリッジにはアメリカで40年の歴史を持つカートリッジブランドSUMIKO社による、 幅広いジャンルの音楽再生に定評のある『Oyster』MM型カートリッジを予めヘッドシェルに装着済。 お買い上げいただいて組み立ててすぐに繊細かつパワフルなサウンドをお楽しみいただけます。 また、S字アームトーンアームにはヘッドシェルやカートリッジの付け替えが容易なユニバーサル式を採用しており、音楽や気分に合わせてカートリッジの違いを簡単にお楽しみいただけます。 『TN-4D』はダイレクトドライブ方式ならではの高い回転精度とスタイリッシュなボディを両立したアナログターンテーブルです。 ※コギングとは モーターを構成する電機子と回転子、つまりコイルとマグネットの磁気による吸引力と反発力が回転角度によって細かく脈動する現象です。例えば安価な模型用モーターを手で回転させると「カクカク」と回転するのが手に伝わりますが、この現象がコギングです。 特徴 ■新開発ダイレクトドライブ用モーター ブラシレスDCモーターを非常に薄型で実現。マイコン制御によるフィードバック回路により水晶精度の速度偏差で動作し、ダイレクトドライブ方式ならではの低ワウ・フラッターによるレコード再生とスタイリッシュな筐体を両立しました。 ■アルミ・ダイカスト製プラッター 高い慣性モーメントを持つアルミ・ダイカスト製プラッターは、新開発モーターと相まってより安定した回転を実現しました。 ■ナイフエッジトーンアーム採用 高級トーンアームブランドとして名高いSAEC社とのコラボレーションによる可動部にナイフエッジ機構を採用したトーンアームを搭載。 一般的なベアリングによる可動方式に比べ、上下方向により繊細な動きが可能で、分解能の高いダイナミックなサウンドを体感していただけます。 S字型のトーンアームはユニバーサル式で、お好みのヘッドシェルやカートリッジへの交換も容易で、 適合カートリッジ重量は14〜23グラム(ヘッドシェル含む)と幅広いカートリッジに対応しています ■アンチスケーティングや針圧の微調整が可能なトーンアーム基部 適正針圧の微調整が可能なカウンターウエイトや、アンチスケーティング調整機構など、シビアな調整が可能な機構を取り入れることで、 レコード盤に刻まれた音楽情報をより忠実に読み取ることが可能です。 ■MM型カートリッジ対応フォノイコライザーアンプ内蔵 フォノイコライザーを内蔵しており、フォノ入力の無いアンプに直接接続してお楽しみいただけます。 また、フォノイコライザー用のオペアンプには新日本無線製のオーディオ用高音質オペアンプNJM8080を採用。カートリッジで読み取った繊細なフォノ信号を低歪みかつロスなくラインレベルのオーディオ信号に復元します。 ■45、33-1/3の2スピード対応 LPレコードとEPレコードの再生が可能な33-1/3回転と45回転に対応。さらに、回転速度の切り替えとターンテーブルのスタート/ストップを行う操作ノブには、 美しいスピン模様のアルミ削り出し部品を採用するなど、操作の質にもこだわりました。 ■衝撃吸収性能に優れたインシュレーター インシュレーターにはアルミ削り出しの金属製シェルを採用し、ラバークッションを介して高密度MDFのコア材に固定。優れた振動吸収特性により、高いハウリング・マージンを実現しました。 ■SUMIKO社製「Oyster」付属 アメリカで40年の歴史を持つSUMIKO社製のMMカートリッジ「Oyster」を付属。幅広いジャンルの音楽再生に定評のある「Oyster」は、パワフルでアナログらしいサウンドをお楽しみいただけます。 仕様説明 ■ターンテーブル部 駆動方式 ダイレクトドライブ モーター ブラシレスDCモーター 回転数 33-1/3rpm、45rpm ワウ・フラッター 0.1%以下 S/N比 67dB以上(A-weighted、20kHz LPF) ターンテーブル(プラッター) アルミ・ダイカスト製、直径30cm ■トーンアーム部 アーム形式 スタティックバランスS字型トーンアーム 実効アーム長 223mm 針圧可変範囲 0g〜5g 適用カートリッジ質量 4g〜13g(付属ヘッドシェル使用時) 14g〜23g(ヘッドシェルを含む) ■カートリッジ部 形式 MM型 出力電圧 4.0mV(1kHz) 針圧 1.5〜2.5g(2.3g推奨) カートリッジ質量 5.3g 付属ヘッドシェル質量 10g(ネジ、ナット、ワイヤー含む) レコード交換針型番 SUMIKO製 Oyster交換針 ■アナログ出力部 端子 RCAピンジャック×1ペア(フォノ/ライン切替式) 出力電圧 フォノ出力時 4.0mV(1kHz) ライン出力時 224mV(-13dBV) ■その他 ACアダプター電源 入力 AC 100〜240V、50/60Hz 出力 DC24V、1500mA 消費電力 オン 2.0W以下(待機時0.5W以下) 外形寸法(W×H×D、突起部含む) ダストカバーを閉めた状態 420 × 117 × 356 mm ダストカバーを開けた状態 420 × 381 × 402 mm ダストカバーを外した状態 420 × 102 × 356 mm 質量 約6.1kg 付属品 フェルトマット×1、ドーナツ盤用アダプター×1、カウンターウエイト×1、 ヘッドシェル×1、SUMIKO社MM型ステレオカートリッジ(Oysterを装着済み)、 ターンテーブル(プラッター)×1、ダストカバー×1、ダストカバー取付用ヒンジ×2、GND端子付きRCAオーディオケーブル×1、 ACアダプター(GPE036W-240150)×1、取扱説明書(保証書付き)×1 ※仕様および外観は改善のため予告なく変更することがあります。 ※ご使用のモニタ・環境によって実際のカラーと見え方が異なる場合がございます。予めご了承下さい。 【KK9N0D18P】 72,072円

TRIODE - TRV-A300XR(真空管プリメインアンプ)【8/16〜出荷・在庫有り即納】

オーディオ逸品館
 【KK9N0D18P】 265,755円

QUAD - Vena II/G/ランカスターグレー(USB/DAC内蔵・プリメインアンプ)【8/16〜出荷・在庫有り即納】

オーディオ逸品館
プリメインアンプ「Vena」に、新機能の追加や音響性能向上を施したアップデートモデル。 特徴 スマートな音楽体験 QUADはニーズの高かったVenaアンプを大幅にアップグレードして新たにVenaIIを開発しました。VenaIIはHi-Fiオーディオの未来系を描きます。 イギリスの老舗オーディオブランドであるQUADは、近年ニーズの高かった製品の1つであるVenaインテグレートアンプをバージョンアップした Vena IIを発売します。新しい機能を追加し音響性能を向上させ、手頃な価格のハイパフォーマンスなオーディオシステムに仕上げました。 2014年にVenaアンプが登場した際は、当時としては非常に先進的な機能であったaptX Bluetoothを介したワイヤレスストリーミングをはじめ、USB、光および同軸デジタル入力を備えていました。 スタイリッシュな幅313mmの小型ボディは見た目こそスマートでモダンではありますが、しっかりとQUADのDNAが受け継がれています。 整然と並ぶソース選択ボタン、大きく滑らかなボリュームコントロールがそのフェイスをシックに飾りエレガントさの中にも最新のデジタル技術が搭載されています。また近年のアナログブームに対応してフォノステージが追加搭載されています。 デジタル技術開発 Vena IIは初代Venaと見た目は同じ外観ですが技術的には大幅にアップグレードされています。 デジタルオーディオ回路が改良されVenaで採用していたCirrus Logic DACチップがVenaIIではESS Sabre32 ES9018K2M DACチップに置き換えられました。 これによりVena IIはESSテクノロジーの32ビットチップ性能を発揮し超低ノイズでありながら同時に高ダイナミックレンジを達成しています。 性能的には優れているSS Sabre32 ES9018K2M DACチップは効果発揮されるための基盤デザインが重要になります。 そこで重要な要素の1つはポストDACアクティブフィルターです。 QUADの設計チームは、SS Sabre32 ES9018K2Mとの相乗効果を最大限に得るため最適なオペアンプを選択して、SS Sabre32 ES9018K2Mの性能を最大限に引き出しました。それによりSS Sabre32 ES9018K2M DACチップが発信するデジタル信号は余裕のある音場感を再現します。 高解像度ファイルの互換性に関しては、VenaではUSB経由で24ビット/ 192kHz PCMで最大だったのに対し、 Vena IIでは、これをDSD(最大DSD256)とともに32ビット/ 384kHzに拡張します。 その結果、高解像度音楽フォーマットファイルの再生を可能にしました。 シンプルさを追求した接続 シンプルさを表現するのにVena IIの外観デザインは特徴的です。 QUADの設計チームはBluetoothワイヤレスストリーミングには音質的に優れたaptXを採用し、あらゆる種類のスマートフォン、タブレット、PC、およびMacと簡単にペアリングできるようにしました。 Vena IIは見た目はシンプルなフロントマウントコントロールとシンプルなリモコンを備えた従来のHi-Fiアンプのような印象ですが、その仕様は現代の音楽愛好家向けにカスタマイズされています。 また豊富な入力端子を備えたことによりアンプの汎用性が向上します。 デジタル入力は、4系統(1つの同軸、2つの光、USB TypeB)で構成され、デジタル出力は2系統(光と同軸)。 アナログ入力は3系統(2つのラインレベルとターンテーブル用のMMフォノ)で構成されます。またプリアウト端子より外部パワーアンプを追加できます。 Vena IIインテグレーテッドアンプ Vena IIには、電流フィードバック回路、ゲイン帯域幅の高スルーレートを備えた専用ヘッドフォンアンプが組み込まれており、あらゆる種類のヘッドフォンをダイナミックかつ繊細に駆動させます。 信号純度を高レベルで維持するためにプリアンプ部は可能な限りシンプルに設計され、ライン入力信号は電動ALPSポテンショメータ(可変抵抗器)によって制御される高精度のアナログボリュームステージに伝達されます。 Vena IIの回路は最高グレードの素材と高度な設計テクノロジーを融合させることにより豊かな表現力や優れた潜在能力を引き出すことに成功しました。またプリアンプセクションがノイズ干渉から完全に分離された回路設計。 そして全てのセクションで低ノイズトランスを採用することで、Vena IIは高いS/N比を誇りクラス最上級の音質レベルに仕上がっています。 アナログのアップグレード Vena IIはアナログステージも大幅に改善されました。 Venaと同様にQUADの長年の研究の上で設計されたクラスAB級にパワーアンプを備えています。 さらにVenaIIでは電源がアップグレードされ、新しい200VAトロイダルトランスが採用され、これに2x15000uFのリザーバー容量(合計30000uF)を備えています。これにより優れたダイナミックレンジを実現しつつ、あらゆるスピーカーシステムを容易に駆動します。 MMフォノステージ(高品質、低ノイズでありながら正確なRIAAイコライゼーションを備えたJFETベースの回路)はアナログ愛好家も納得できる音質レベルです。 その他 QUADは外観デザインも重要な要素の一つと考えます。 Vena IIの313mm小型ボディはアンプがさまざまな環境にスムーズに溶け込むようにデザインされています。 アンプのダッパーデザインはQUADのクラシックランカスターグレーとシルバーメタリックが標準オプション。またクラシックランカスターグレーを2種類のラッカー仕上げの木材(サペレマホガニー/ハイグロスブラック)で包み込んだプレミアム仕上げの計4種類あり、幅広いシーンで選択可能です。 VenaIIはあらゆる種類の再生デバイス(アナログレコードやCD、デジタルストリーミングや高解像度ファイル)に対応しており、多様な現代の音楽コレクションを手軽に魅力的なハイファイサウンドを可能にするシステムです。 仕様説明 形式 インテグレーテッドアンプ パワー出力 2x 45W RMS (8Ω) / 2x 65W RMS (4Ω) THD+N Pre-amplifier 0.002%以下/ Power-amplifier 0.005%以下(30W,8Ω) 周波数特性 20 Hz 〜 20kHz(+/− 0.5dB) 感度 450mV(line-level)/4.1mV(MM phono) 入力インピーダンス 10kΩ(line-level)/47kΩ/100pF(MM phono) S/N比 Pre-amplifier 110dB以上(A補正)/ Power-amplifie108dB以上(A補正) DACチップ ESS Sabre32 ES9018K2M サンプリングレート PCM 384kHz/DSD256(USB-typeB)/PCM 192kHz(Optical / Coaxial) 入力端子 2× RCA/1× MM phono/2× optical/1× coaxial/1× USB TypeB/Bluetooth 出力端子 1× RCA pre-out/1× optical/1× coaxial 電源電圧 100V 50/60Hz 消費電力 200W ?寸法(W×H×D) Black High-Gross/Sapele-Mahogany 318 mm x 115 mm x 320 mm Silver/Lancaster-Grey 301mm x 95mm x 320mm ※いずれもターミナル、脚部を含む 重量 7.5kg(Black High-Gross/Sapele-Mahogany)6.1kg(Silver/Lancaster-Grey) 【KK9N0D18P】 157,854円

audioquest - RJ2 FOREST/3.0m(RJ2/FOR/3M)(オーディオ用LANケーブル)【8/16〜出荷・在庫有り即納】

オーディオ逸品館
AudioQuest製品・正規輸入代理店D&M社の希望小売価格改定に伴い、型番の変更と価格の改訂を行いました。 2017-2018年にかけて販売されていた製品と比較し、製品仕様・性能の変更は行われておりません。 モデルチェンジではなく、価格改訂・型番の変更のみとなっておりますので、ご注意ください。 なおメーカーの仕様変更により、プラグの形状やパッケージ写真が商品画像と異なる場合が ございますが品質・性能等に問題はございません   導体、構造を吟味した高コストパフォーマンスモデル   特徴 ・最少限の信号歪みと位相のダメージを追求 ・カテゴリー7(Cat7)規格を採用 ・デジタル・オーディオ信号の方向性を表記した端子   仕様説明       導体 ソリッド・0.5% シルバーコーティングLGC     端子 100% シールド、ゴールドメッキプレート、強化カバー付きタブ     Cat規格 カテゴリー7(cat7) ※方向チェックで音が良くなります。方向性の指定はないのでご自身で チェックの上、ケーブルに印をつけられることをお薦めします。 ※メーカーの仕様変更がある場合がございますが品質等に変更はございません  【KK9N0D18P】 8,700円

DALI - SPEKTOR6/ブラックアッシュ(1本)トールボーイスピーカー【8/16〜出荷・在庫限り・在庫有り即納】

オーディオ逸品館
リーズナブルな価格とユーザー・フレンドリー、そして真のHi-Fiサウンドを追求した新しいスピーカーシリーズ 「SPEKTOR」はシリーズのコンセプトである「本当のHi-Fiサウンドのすばらしさとそれを味わう喜びを、より多く人々に体験していただきたい」というDALIの願いのもと、最新の技術とノウハウを惜しみなく投入しデザインされました。その名は「Spectrum」に由来し「スペクトラムとはエネルギー波長の分布であり、サウンドのスペクトラムはすべての周波数をカバーする。」という意味をもっています。 主な特徴 SPEKTOR6は165のダブル・ウーハーと25mmのシルク・ドーム・ツィーターで構成されたフロア・スタンディング・スピーカーです。サウンドの繊細な表現はもちろん、ダイナミックでパワフルなオーディオ・エクスぺリエンスをお約束します。 SPEKTORシリーズ用に専用設計された新ウーハー・ユニット SPEKTORシリーズでもウーハーの振動板として採用されているのは、DALIのトレードマークとも言えるウッド・ファイバー・コーンです。このユニークなコーン素材は、きめ細かなパルプ繊維と木繊維の混合物で形成されています。ウッド・ファイバー・コーンは、ウーハーの振動板として最適な軽さと強度を持つだけではなく、ランダムな木繊維によって、あえてコーン表面を凹凸のある不均一な状態とすることで、コーン自体からの不要な共振を最小限に抑え、良好な低域特性を実現するという役割があります。さらに、SPEKTORシリーズのために、低損失サスペンション、フレーム、磁気回路などのすべての要素を改良し、モデルに応じた最適化を行いました。 シルク・ドーム・ツィーターと新開発のフロント・プレート ツィーター・ユニットは高い精度で高音域を表現するために、非常に高速なピストン・モーションを必要とします。そのために、SPEKTORのツィーターは、超軽量のシルク繊維をベースにしています。質量は実に0.056mg/㎟、現在あるほとんどのソフト・ドーム・ツィーターと比較して、半分以下の質量となっています。またシルク・ドーム・ツィーターの素晴らしさは、高音域の最も低い部分、ミッドレンジに近い部分を美しく再生する能力にあります。これにより、ツィーターとウーハーのシームレスなつながりが実現されます。また、新開発のツィーター用フロント・プレートは、色付けのないサウンドと優れた拡散性を実現しました。 ワイド・ディスパージョン SPEKTORはもちろんすべてのDALIスピーカーは、どのような部屋にも比較的、容易にセッテイングすることができます。SPEKTORシリーズに採用されている各ユニット・マテリアルや形状は、ワイドな音の放射/拡散パターンを実現し、リスニング・ルームでのスィート・スポットを広くすることを目的に設計されたものです。そのため、スピーカーの中心軸から外れた場所でも、十分に明瞭で立体感のあるサウンドが得られます。シビアなリスニングの場合を除いては、一般的にユーザーは、音楽を聴くときに、LR2つのスピーカーの中央正面には、座っていないことが多いはずです。そのため、これは大変重要なポイントです。 さらに、スピーカー中心軸上のレスポンスはより強くなるため、DALIの推奨するセッティングでは、サウンドのクリアさを損なう高調波歪みと回折を大幅に低減します。 アンプ・フレンドリー DALIのスピーカーは共通の設計コンセプトとして、インピーダンス特性をなだらかなものにしています。これはアンプにかかる負荷を低減し、安定した動作を実現するためのもので、本格的なHi-Fiアンプからミニ・システムまで、SPEKTORはアンプを選びません。 仕様説明 構成 2way 周波数特性(+/-3dB)43Hz〜26.0kHz クロスオーバー周波数2.5kHz 入力感度(2.83V@1m)88.5dB インピーダンス6Ω 推奨アンプ出力>30〜150W ツイーター25mmソフトドーム ウーハー165mm×2 エンクロージャータイプバスレフ型 バスレフチューニング周波数41.0Hz ターミナルシングル 防磁対応なし 1本あたりの外形寸法(H×W×D)972mm×195mm×313mm(スパイク未装着時)1本あたりの質量13.8kg 付属アクセサリースパイクキット、ラバーフット オーディオ逸品館 取扱いの「DALI(ダリ)」関連製品一覧はこちら【KK9N0D18P】◆本商品は2本1組での販売となります。(表示価格は1本です)◆ 数量は「2本(ペア)単位」でご注文下さい。 37,301円

TEAC - PE-505-S/シルバー(MC/MM対応フォノイコライザーアンプ)【8/16〜出荷・在庫有り即納】

オーディオ逸品館
デュアルモノ—ラル、完全バランス入出力回路構成のフォノイコライザーアンプ PE-505は、MCカートリッジのバランス入力に対応した、デュアルモノ—ラル・完全バランス入出力回路構成のフォノイコライザーアンプです。 ありのままを録音し、ありのままに再生する。記録と再生にこだわるティアックのオーディオ技術の粋を集めて開発されたPE-505は、レコード製作者の意図を正確に再現するために、レコード針の微小な信号を、音質を損なうこと無く増幅し、正確なRIAAフォノイコライザーにより、盤面に刻まれる前の原音にいかに近づけるかを追求した製品です。 高精度のRIAA補正回路の他、DECCA、COLUMBIAの各EQカーブにも対応。また、MCカートリッジの負荷抵抗に加え、MMカートリッジの負荷容量切り替えも備えており、レコードやカートリッジに合わせたセッティングが可能です。 特徴 フルバランス回路設計 ヘッドアンプ、EQ(RIAA)アンプ、最終出力段のバッファーアンプに至るまで、全段でバランス入出力回路構成とし、カートリッジから出力された微小な信号のピュアリティを保ったまま増幅およびイコライジングします。RCA(アンバランス)入力も入力直後から差動伝送に変換します。 カートリッジ差動出力平均化回路 バランス出力の誤差を吸収し、より正確な音楽再生を実現する差動出力平均化回路を搭載。+出力と–出力をたすき掛けの差動アンプ構成とすることで、プラス、マイナスの出力が均衡化され、よりピュアで自然な音楽信号として再生されます。 高精度RIAA EQ回路 新たに開発したNF型EQアンプ回路により、RIAA偏差※ ±0.05dB以下を達成しています。 ※ 20Hz〜20kHz 高S/N比 RCA入力※1で106dB、XLR入力※2で86dBのS/N比に加え、残留雑音電圧はMMで10μV、MC※3で85μVという高スペックを実現しました。 ※1 MMの場合。※2 MCの場合。※3 XLR入力の場合。 高精度OLD EQカーブ PE-505ではRIAAの他にモノラルレコード再生時にDECCAとCOLUMBIAの2種類のOLD EQカーブにも対応。RIAA、DECCA、Columbiaにそれぞれに独立したEQ回路を設けています。 多彩なセッティング項目とユニークな測定機能 MMカートリッジには負荷容量切り替え、MCカートリッジには負荷抵抗切り替えを装備。更に、MCカートリッジには負荷抵抗測定機能を搭載し、MEASUREキーを押すことで、ケーブルも含めたカートリッジの負荷抵抗値がメーターに表示されるので、適切な負荷抵抗を自分で選択することができます。また、6Hz以下のサブソニックの成分を検出してメーターで知らせるサブソニックメーター機能と、不要な可聴範囲外の低音をカットするサブソニックフィルター(17Hz、−24dB/oct)も搭載しています。 MCカートリッジを消磁するDEMAG機能 DEMAGポジションでレコードを約30秒再生するだけで、MCカートリッジや昇圧トランスの磁化された鉄心を消磁し、本来の音質を回復する簡易消磁機能を搭載しています。 機能一覧 完全差動入出力回路 偏差±0.05dB以下の高精度RIAA EQ回路 モノラルLPや1955年のRIAAカーブ策定の前後に発売されOLD EQで カッティングされたLPの再生用に、 DECCA、 COLUMBIAのそれぞれ独立したEQ回路を搭載 MCカートリッジのバランス入力に対応 MC負荷インピーダンス切り替え(10、22、47、100、220、470、1KΩ) MM負荷容量切り替え(0、100、220、330pF) MC負荷インピーダンス測定機能(フロントアナログメーターに表示) MM/MCゲイン切り替え機能(12dB) Subsonic検知機能(フロントアナログメーターに表示) Subsonicフィルター機能(17Hz, −24dB/oct.) 左右チャンネルを合成してモノラルとして出力するMONO機能 帯磁したカートリッジを消磁するDEMAG(消磁)機能 3点支持ピンポイントフット 仕様説明 アンプ部 全高調波歪率 (定格出力、1kHz、GAIN LOW)  RCA入力(MM) 0.002%  RCA入力(MC) 0.02%  XLR入力(MC) 0.02% 残留雑音電圧 (入力短絡、GAIN LOW、IHF-A)  RCA入力(MM) 10μV  RCA入力(MC) 65μV  XLR入力(MC) 85μV S/N比 (入力短絡、定格入力、GAIN LOW、IHF-A)  RCA入力(MM) 106dB  XLR入力(MC) 86dB RIAA偏差(20〜20kHz) ±0.05dB チャンネルセパレーション −90dB 以上(MM、10kHz、GAIN LOW) ゲイン GAIN LOW  RCA入力(MM) 34dB  RCA入力(MC) 54dB  XLR入力(MC) 54dB GAIN HIGH  RCA入力(MM) 46dB  RCA入力(MC) 66dB  XLR入力(MC) 66dB サブソニックフィルター 17Hz、–24dB/octave フォノ入力部 アンバランス入力 1RCA端子(MC/MM兼用)× 1系統 最大許容入力電圧 150mV(MM、歪率0.1%、GAIN LOW) 16mV(MC、歪率0.1%、GAIN LOW) 入力インピーダンス※ MM 47kΩ、負荷容量 0、100、220、330pF MC 10、22、47、100、220、470、1kΩ バランス入力 1XLR端子(MC専用)× 1系統 最大許容入力電圧 16mV(MC、歪率0.1%、GAIN LOW) 入力インピーダンス※ MC 10、22、47、100、220、470、1kΩ アナログ出力部 アンバランス出力 RCA端子 × 1系統 定格出力電圧 2Vrms 出力インピーダンス 63Ω バランス出力 XLR端子 × 1系統 定格出力電圧 4Vrms 出力インピーダンス 126Ω その他 電源 AC 100V、50/60Hz 消費電力 14W 外形寸法(W × H × D) 290 × 84.5 × 252.5 mm 質量 4.5kg 付属品 電源コード、フット用クッション × 3、取扱説明書(保証書付) 【KK9N0D18P】《 TEAC 一部製品お取り扱いサイトのご案内 》 【TEAC】UD-507 / AP-701 / UD-701 / VRDS-701 / VRDS-701T / SD-550HR 上記モデルは、楽天市場・Yahoo!ショッピング・Amazon.co.jpではお取り扱いのできない製品となります。 オーディオ逸品館の直営通販サイト「オーディオ逸品館.JP」または「e.オーディオ逸品館」にて、お取扱い・販売中ですので、ご注文はオーディオ逸品館の直営サイトをご利用下さい。 ※オーディオ逸品館はTEACの正規販売店です※ 171,864円

KRIPTON - AB-333(ブラック)【8/16〜出荷・在庫有り即納】

オーディオ逸品館
ベースの素材はゴムの木のランバーコア、表面には定評のあるモアビつき板を採用 本木ボード AB-333 音質の良い素材を吟味したオーディオボードを開発しました。ベースの素材はゴムの木のランバーコア、表面には定評のあるモアビつき板を採用した薄型高性能オーディオボードで、オーディオマニアの幅広いユーザーにご使用いただける商品です。 逸品館コメント AB-333は、SD-1/SD-5に使われる高強度で響きの締まった「ランバーコア合板」を使用した響きの良いオーディオボードです。 AB-333は発売当初からKRIPTONのオーディオボードを高く評価し拡販してきた逸品館が、他のKRIPTONボードのように「制振材」を使わずにボードを作れば、「低価格」と「自然な音質」が両立するのでは?という提案から生まれました。 KRIPTONのボードの中では低価格ですが効果は非常に高く、音の響きや広がり感、音楽の躍動感を改善します。天然木のみで作られているため、耳に心地よい音質です。 薄型なので高さの問題でこれまでボードが使えなかった、機器にもお使い頂けます。 特徴 クリプトンアクセサリーの主力であるオーディオボードは大変評価の高い商品で、各種バリエーションをラインアップしています。 主力の「重量タイプ」、ハイレゾ志向の「ハイレゾ対応タイプ」は多色展開でご用意していますが、更に商品構成の充実を図るため、音質の良い素材を吟味したオーディオボードを開発しました。ベースの素材はゴムの木のランバーコア、表面には定評のあるモアビつき板を採用した薄型高性能オーディオボードで、オーディオマニアの幅広いユーザーにご使用いただける商品です。 1. 薄型・モアビ自然材採用の響きが美しいオーディオボード 2. スピーカースタンドSD-1のオーディオボードのベースにゴムの木で密度の高いランバーコア採用 3. 高級家具に採用されている表面材はKX-3Mでお馴染みのモアビ(南洋桜)材 4. モアビ(M)と黒(B)の2色展開 仕様説明 型名 AB-333 重量 4.0Kg 外形寸法 W450×H30×D400mm 耐荷重 約100kg ※製品の仕様、外観などは予告なく変更されることがありますので、予めご了承ください。 【KK9N0D18P】 17,475円

JBL - 4305P/ホワイトアスペン(ペア)ストリーミング対応アクティブスタジオモニタースピーカー JBL4305PWHMJN【8/16〜出荷・在庫限り・在庫有り即納】

オーディオ逸品館
伝統のJBLスタジオモニターに最先端エレクトロニクスを搭載した人気モデルにクリーンなホワイトアスペン仕上げの限定色が登場 「4305P」は、高解像度のストリーミングオーディオとプロシューマー接続を備えた完全自己完結型のパワードスピーカーシステムです。 JBLが75年を超える歳月をかけて研究開発を続ける独自のスピーカー音響技術に多岐にわたる製品カテゴリー開発の中で培った先進エレクトロニクス技術、ワイヤレス技術を集約。 オールデジタル・シグナルパスによるアナログ、デジタルおよび有線、無線の多様なオーディオ信号に対応します。 各帯域のユニットを個別に制御し、パワーを供給するバイアンプ・ドライブシステムを採用し、高い精度と広大なダイナミクスでサウンドを提供。音楽愛好家やコンテンツ作成者に新たな可能性の世界を開きます。 統合されたストリーミングエンジンにはGoogle Chromecast、Apple AirPlay 2、およびBluetoothオーディオが組み込まれ、それらを介して有線と無線の両方のネットワークオーディオ機能を提供します。 192kHz/24bitの高解像度DACを搭載し、お気に入りのデジタル音楽を高い忠実度で再生。 プレミアムワイヤレスオーディオに加えて、4305Pはバランスまたはアンバランス信号のためのプロフェッショナルグレードXLR / TRS - 6.3mmフォン・コンビネーション入力端子を含む、アナログおよびデジタルソース用の広範な接続を提供します。 また本モデルは、25mm径の高音域コンプレッションドライバー「2410H-2」を備えており、HDI(High Definition Imaging)ホーンと組み合わされています。 低音域は、リブ付きブラックパルプコーンを備えたロングトラベル設計の133mm径のウーファー「JW130P-4」によって再生されます。 本棚やデスクトップに容易に配置できるよう小型化された4305Pは、JBLの最新2ウェイホーン型スタジオモニターラインナップのミニマム・モデルでありながら、 ハイパワー・マルチアンプを含む先進のエレクトロニクス回路と多様な接続フォーマットを備えているため、比類のないパフォーマンスと柔軟性を発揮します。   特徴   - 人気のスタジオモニターにクリーンなホワイトアスペン仕上げの限定カラーが登場   - 内蔵アンプと多様な接続方式を備えたコンパクトJBLスタジオモニタースピーカー   - 高感度なJBLコンプレッションドライバー「2410H-2」と明瞭な音像音場再生能力を誇るHDI〓(High Definition Imaging)ホーン搭載   - 192kHz/24bitの高解像度DAC内蔵・ChromecastおよびAirplay2を介した高解像度ワイヤレスストリーミングとRoon Ready、MQA対応のデジタルセクション   - Wi-Fi、Bluetooth、USB-Bおよび光デジタル入力装備   - XLR / 6.3mmフォンジャックおよび3.5mmミニジャックによるアナログ入力装備   - デジタルクロスオーバーによる各ドライバー個々に最適化されたパワー供給とDSP制御を備えた総合出力300Wの内蔵アンプ   - 付属のBluetoothリモコンと独自の「MusicLife」アプリによる快適なリモート操作を実現 仕様説明 タイプ コンパクト・ブックシェルフ型パワードスタジオモニター 仕上げ ホワイトアスペン突板仕上げ ユニット LF:133mm径パルプコーン・ウーファー「JW130P-4」 HF:25mm径リング・コンプレッションドライバー「2410H-2」+HDIホーン アンプ出力 総合300W(LF:125W×2 / HF:25W×2)Class-Dパワーアンプ クロスオーバー 1750Hz 周波数特性 45Hz - 25kHz(-6dB) 入力 XLR/フォン、AUX(φ3.5mm)、USB-B、光デジタル、Ethanet/Wi-Fi、Bluetooth(version 5.1) 出力 サブウーファー出力(RCA、オートセンシング/80Hz HPフィルター自動添加) 対応フォーマット AAC/AIFF/ALAC/DSD64(ネットワーク経由)/FLAC/MP3/OGG/ MP4/WAV/WMA 対応サンプリングレート USB/ストリーミング:32kHz〜192kHz SPDIF:〜192kHz 外形寸法(グリル含む) W210×H336×D224mm 重量 6.6kg(プライマリースピーカー)/6.4kg(セカンダリースピーカー) 付属品 Bluetoothリモコン、電源ケーブル×2、デジタルリンク用ケーブル(3m)、ゴム足 メーカー保証 1年 【KK9N0D18P】 191,154円

audio-technica - AT-LH15H(ヘッドシェル/15g)【8/16〜出荷・在庫有り即納】

オーディオ逸品館
AT-OC9X/VM95シリーズなどに最適な高品位アルミニウム製ヘッドシェル。軽量タイプ:約15g 特徴  ● 不要な振動を低減する硬質アルマイト仕上げ。  ● 取り付け用の穴にねじ切りがあるカートリッジに最適。  ● OFCリード線付き。  ● 調整可能なシリンダーで傾きとオーバーハングを正確に設定。  ● カートリッジおよびトーンアームの仕様に応じて選べる中重量モデル。  ※OFC:Oxygen-Free Copper(無酸素銅)  ※PCOCC:Pure Copper by Ohno Continuous Casting process(単結晶状高純度無酸素銅) 仕様説明 材質 ヘッドシェル本体:アルミニウム コネクター部:アルミニウム ターミナルピンPCOCC リード線OFC 外形寸法(購入時)H18.5×W17×D45.2mm(コネクター部、突起部除く) 質量 約15.6g(リード線含む、取り付けビス除く) 約14.8g(リード線、取り付けビス除く) 付属品 取り付けビス(M2.6)10mm×2,8mm×2、 六角レンチ、プラスチックワッシャー×2 ※仕様については、改善のため変更することがあります 【KK9N0D18P】◆同じ商品のご注文は最大2点までとなります◆ 大量にご注文された場合、当店側でキャンセルさせていただく場合がございます。 9,449円

TIGLON - TPL-2000U/1.0m(USBケーブル/端子:A-B)【8/16〜出荷・在庫有り即納】

オーディオ逸品館
特徴 ティグロンプレミアムライン2000シリーズ(TPL-2000)の第4弾として、この度USBケーブルを発売いたします。 2019年に「オーディオアクセサリー銘機賞2019グランプリ」、「MJテクノロジーオブザイヤー優秀賞」をW受賞したTPLシリーズ第1弾となる電源ケーブル「TPL-2000A」の技術を全て採用したフラッグシップモデルです。 ケーブル内は信号と電源を完全にセパレートした2ピース構造となっており、信号線にはOCC(単結晶)銀線、電源にはOCC(単結晶)銅線を採用。 外周には世界特許技術「マグネシウムシールド」と、「特殊外装チューブ」を装着し、電磁波・振動ノイズ対策を徹底的に行うことで高い静寂感を実現いたしました。 さらにオリジナルバーンイン技術「ハイパーサチュレーテッドエナジャイザー(HSE)」でリアルな音場を実現し、INとOUTの2か所に配置した「アドバンスドマグネシウムフィルター(AMF)」で、安定した信号電送を実現しました。 TIGLON史上最高のチューニングと蓄積されたノウハウを全て注ぎ込んだ渾身のUSBケーブルを是非ご堪能ください。 オーディオ逸品館 取扱いの「TiGLON(ティグロン)」関連製品一覧はこちら【KK9N0D18P】 89,100円

TOP WING - Ultra Slim Link/5.0m(極細径オーディオグレードLANケーブル)【8/16〜出荷・在庫有り即納】

オーディオ逸品館
極細径オーディオグレードLANケーブル Ultra Slim Link TOP WING Ultra Slim Linkは、TOP WINGがこれまでFLUX/FLOWで培ってきた極細径ケーブル開発技術により、唯一無二の極細銀メッキ銅単線構造を採用したオーディオグレードLANケーブルです。表皮効果が大きく影響するLAN信号(高周波帯域)に最適化された構造を採用し、また振動特性を徹底的に追求しました。LANケーブル長が数m程度の一般的なオーディオ環境で、優れた音質を実現します。 特徴 ■極細径ケーブル第3弾 唯一無二の極細銀メッキ銅単線LANケーブル 主な特徴は以下の通りです。 ・Cat6準拠・極細径オーディオグレードLAN(UTP)ケーブル ・外径2.9mm、単線仕様:細径化と単線採用によって振動特性を確保 ・AWG30相当銀メッキ銅単線:LAN信号の短距離・高周波伝送に最適化 ・専用LANプラグ(金メッキ・リン青銅):極細径・単線に最適化 ネットワークオーディオ製品が世に登場してから20年近い年月が経ち、かつて「音が変わらない」とされていたLANケーブルにも、現在では音質への影響が認められています。しかしながら、一般的に流通しているLANケーブルは、最大100mもの長距離伝送やPoE(Power over Ethernet)などの規格に対応するため、ある程度の太さが前提となっています。オーディオグレードと称する製品であっても一般に流通しているLANプラグによる制限があるため、この制約から逃れることは難しいのが現状です。TOP WINGは、数m程度のオーディオ用LANケーブルにおいて、過剰な太さをそぎ落とし、振動や高周波特性を最適化する設計が可能ではないかと着目しました。 実際、信頼性の高い短距離接続を必要とするデータセンターでは極細径LANケーブルが活躍しています。その技術的知見をオーディオ用にフィードバックし、さらにTOP WING独自のノウハウを組み合わせることで誕生したのが、このUltra Slim Linkです。 TOP WING Ultra Slim Linkは、データセンターで用いられる極細径LANケーブルに着想を得て、また、これまで開発したFLUX/FLOWの極細径ケーブルの知見を活かし、オーディオグレードとして昇華しました。素線はAWG30相当銀メッキ銅単線とし、数mの伝送に特化した構造としました。LAN信号の高周波伝送という性質には、表皮効果が多分に影響するため、銀メッキ・単線の構造の利点が大いに表れます。絶縁材・外被には一般的なPVCではなく絶縁材にHDPE(高密度ポリエチレン)、外被にはPE(ポリエチレン)を採用しました。PVCに比べ優れた電気特性・振動特性を持ちます LANプラグについても工夫を凝らしました。LANプラグの圧着端子には、撚り線用と単線用があり、導体の接触部分が異なります。一般に流通している極細径用LAN端子は撚り線用のため、単線用のものを一から製作いたしました。また、圧着端子は、圧着に耐えうるリン青銅を採用、LANプラグの接点にのみ金メッキを施しています。高い強度と信頼性を兼ね備えた構造です。 LANプラグの外装については、ポリカーボネートを採用しました。昨今はやりの「爪が折れない」と称するやわらかい樹脂を用いた外装は、オーディオグレードとして考えると振動特性の面で音質的なデメリットが生じやすく、また、LANジャックによっては勘合相性によりしばしば抜けなくなることがあります。高額なオーディオ製品に安心して使え、また音質も考慮したうえで、ベーシックなポリカーボネートを採用したのです。また、「爪」部分は振動特性に悪影響を与えるブーツなどは使用せず、爪部分の形状を工夫することで外力がかかりにくく、折れにくい構造としました。 Ultra Slim Linkは、シールド構造を採用せずUTP(Unshielded Twisted Pair)構造を採用しています。シールド構造を用いたSTP(Shielded Twisted Pair)ケーブルは、アース経路を十分に考慮したうえで、全経路・全機器でSTP対応品を使用することで、初めて効果を発揮します。しかし、一般家庭のルーターやONUはSTP非対応品が多く、STPケーブルを使用することは、むしろノイズを増幅する要因にもなりかねません。さらにシールド素材が振動特性に影響を与えるケースもあるため、Ultra Slim LinkではシンプルなCat6準拠UTP構造を採用しました。 Ultra Slim Linkは、TOP WINGが一から線材・プラグを開発し、短距離オーディオ向けに最適化した極細径LANケーブルです。これからネットワークオーディオをさらに高音質化したい方、またオーディオグレードLANケーブルをまだ導入されていない方のファーストチョイスとして、自信を持っておすすめいたします。 取り扱い上の注意 本製品は極細単線構造を採用しているため、過度な引っ張り・折り曲げ・踏みつけなどにより断線する恐れがあります。設置や取り回しの際には十分ご注意ください。 仕様説明 構造 Cat6準拠ノンシールド8芯ツイストペア 対応速度 10G/1G/100M/10Mbps 外径 2.9mm 導体径 30AWG(銀メッキ単線) 端子 LAN(RJ45) 端子外装 ポリカーボネート 端子圧着端子 30AWG単線用金メッキ・リン青銅 結線方式 ストレート結線 メーカー保証 12ヶ月 ※製品の仕様、外観などは予告なく変更されることがありますので、予めご了承ください。 【KK9N0D18P】◆ TOP WING 提供「デモ機貸し出し」サービスのご案内 ◆ 対象機種やサービスの詳細及びお申し込みは下記、TOP WING社公式サイトより直接ご確認、お申し込み下さい。 ~ご注意事項~ ・逸品館が提供するサービスではありませんので中継・取次は行っておりません。 ・本サービスに関するお問い合わせ・お申し込みなどは、すべてTOP WINGに直接お願いいたします。 14,300円

JBL - STUDIO 620/W/ウッド(ペア)(JBLS620W)ブックシェルフスピーカー【8/16〜出荷・在庫有り即納】

オーディオ逸品館
世界中の映画館、コンサート、スタジオでその名を知られるJBLサウンドを、自宅でプライベートにお楽しみください。 ハイファイサウンドを生み出すハイデフィニション・イメージング。 ホームオーディオ用スピーカーシステムをお探しの方に、これまでの体験をはるかに超えるサウンドをお届けします。JBL Studio 6シリーズは、オーディオファンのあらゆる望みを叶えるスピーカーシステム。PolyPlasコーンの最高レベルの音質を楽しみ、コンサート・グレードの正確さと音響効果を高めるスピーカードライバーのパワーが生み出す世界に驚嘆してください。HDイメージング・ウェーブガイドとコンプレッション・ドライバーの組み合わせが心を揺さぶるサウンドを実現します。モダンですっきりしたデザインは、設置も同様にスタイリッシュで簡単。JBL Studio 6シリーズは、自宅で楽しむサウンドと感動を別次元へと導きます。 特徴   ■最高レベルのPolyPlasコーン ご家庭のホームステレオやホームシアターにもライブコンサートや映画館のような正確なサウンドを求める方へ。   ■高音質コンプレッションドライバー クラス最高レベルで鮮明かつ詳細にサウンドを再現する、コンプレッションドライバー。   ■新しい魅力的なデザイン 美しいデザインで目を楽しませるスピーカーシステムとして、インテリアに自然にマッチします。   ■高解像度イメージングウェーブガイドを採用した高域用コンプレッションドライバー 質の高いホームオーディオがライブコンサートの音をそのまま自宅に再現します。   仕様説明   タイプ 2ウェイコンプレッションドライバー搭載ブックシェルフ型スピーカー 推奨アンプ出力 最大100W ドライブ・ユニット 133mm PolyPlasウーファー 25mm HDIホーン搭載コンプレッションドライバー キャビネット形式 リアポート・バスレフ式 周波数特性 50Hz〜40kHz 感度 84dB @ 1M, 2.83V 公称インピーダンス 6Ω クロスオーバー周波数 2.3 kHz サイズ(W x D x H) 190 × 240 × 312mm 重量 6.9 kg 同梱物 JBL Studio 620 ブックシェルフ型スピーカー × 2 取扱説明書 × 1 保証書 × 1 ゴム足 x 8 【KK9N0D18P】 83,403円

★在庫有り即納★ バタフライ BUTTERFLY 卓球 ラケット 樊振東 ALC FL フレア ST ストレート 攻撃用 シェークハンド 37221 1ファンジェンドン ハンシントウ ふぁんじぇんどん

ひら卓屋
バタフライ BUTTERFLY 卓球 ラケット 樊振東 ALC FL フレア ST ストレート 攻撃用 シェークハンド 37221 1ファンジェンドン ハンシントウ 樊振東選手をはじめ世界中の多くのトップ選手が使用する合板構成 樊振東選手をはじめ世界中の多くのトップ選手が使用する合板構成 しなやかさと使いやすさ、そして弾みの良さゆえに攻守のバランスに優れています。『ビスカリア』仕様の合板構成の性能の高さは、世界で活躍する多くのトップ選手が愛用し、実績を出し続けていることにより証明されています。戦いに挑む競技者と電光石火の攻撃をイメージして全体をデザインし、グリップには直線を用いて、目標に向かって進み続ける樊振東選手の姿勢を表現しました。商品名:樊振東 ALC価格:19,800円(税込)発売日:2022年9月1日グリップ:FL(フレア)、ST(ストレート)タイプ:攻撃用シェーク反発特性:11.8振動特性:10.3ブレード構成:5枚合板+アリレート カーボン2枚(アウター)ブレードサイズ:157×150mm(レギュラー)ブレード厚:5.8mmグリップサイズ(長さ×厚×エンド幅)FL:100×25×34mmST:100×23×28mm平均重量:90g原産国:日本その他:日本卓球協会公認(JTTA公認) 1 16,300円

DENON - DP-450USB/ブラック(USBメモリー録音対応・ベルトドライブ方式・レコードプレーヤー)【8/16〜出荷・在庫有り即納】

オーディオ逸品館
USBメモリーへのダイレクト録音対応 本格マニュアルレコードプレーヤー USBメモリーへのダイレクト録音対応 マニュアルレコードプレーヤー 現代的なデザイン 伝統のS字型ユニバーサルトーンアーム オートリフトアップ&ストップ機能 33- 1/3、45、78回転対応 ターンテーブルの回転精度を高める回転制御機能 MMカートリッジ対応フォノイコライザー搭載 レコードスタンドにもなるダストカバー USBメモリーへのダイレクト録音対応(MP3 / WAV) 録音したMP3ファイルを編集できる「MusiCut™ for Denon」 主な特長 現代的なデザイン 艶やかな光沢仕上げのキャビネット、アルマイト加工を施されたマットな質感のトーンアーム、ラバー製のマット。同じブラックという色を用いながらも材質やフィニッシュによって各部に様々な表情を与え、アクセントにシルバーをあしらうことで、これまでのデノンのレコードプレーヤーとは大きく異なる現代的なデザインにまとめ上げました。PMA-60やDRA-100など、既存のデノン・デザイン・シリーズとコーディネートすればモダンなリビングを演出する端正なオーディオシステムを構築できます。 伝統のS字型ユニバーサルトーンアーム デノンがレコードプレーヤーの発売を開始した1970年代の設計思想に回帰し、スタティックバランスのS字型トーンアームをDP-400、DP-450USBのために新たに開発しました。1971年に発売された名機「DP-5000」の開発当時のトーンアームの仕様を元に、OBの技術者たちからもアドバイスを受けながら、有効長、オーバーハング、オフセット角などの要素を煮詰め、レコードの音溝をより正確にトレースする性能を追求しました。 ヘッドシェルは交換しやすいユニバーサルタイプを採用しており、発売以来50年以上に渡って放送局用カートリッジの標準機として使われ続けているデノンの名機「DL-103」など様々なカートリッジを使ってカートリッジ毎の音質の違いを楽しむことができます。お買い上げ時にはあらかじめヘッドシェルに取り付けられたMM型のカートリッジが付属しているため、すぐにレコード再生を楽しむことができます。 オートリフトアップ&ストップ機能 レコードの再生が終了した際に自動的にトーンアームをリフトアップし、ターンテーブルの回転を停止します。レコードを聴きながらうたた寝をしてしまっても大切なレコードやカートリッジを痛めることがありません。この機能は、トーンアームの機構に手を加えることなしに、アームリフターをモーターで動作させることによって実現されており、トーンアームの性能に対する悪影響は一切ありません。 33- 1/3、45、78回転対応 ターンテーブルの回転数は、33- 1/3回転、45回転および78回転に対応。LP盤やEP盤だけでなく、稀少なSP盤も再生することができます。 USBメモリーへのダイレクト録音対応(MP3 / WAV) レコードジャケットスタンド USBメモリーを挿入して録音ボタンを押すだけで アナログレコードの音楽をMP3(44.1kHz/ 192kbps)または WAV(44.1kHz/16bit)で 録音することができます。録音したUSB メモリーは、USBメモリー再生に対応した オーディオ機器などに接続して再生できます。 ※ FAT16またはFAT32形式でフォーマットされたマスストレージクラス対応USBメモリーが使用できます。 仕様説明 外形寸法 W414 × H105 × D342 mm W414 × H132 × D347 mm(ダストカバー取り付け時) 質量 5.6 kg(ダストカバーを含む) 消費電力 10 W 待機電力 0.5 W以下(オートストップ機能有効時) 付属品 かんたんスタートガイド、ダストカバー、ダストカバースタンド、 ターンテーブル、ターンテーブルシート、 45回転レコード用アダプター、 カートリッジ付きヘッドシェル、カウンターウェイト、 オーディオケーブル、ACアダプター、 ACアダプター交換用プラグ(5種) 【KK9N0D18P】 59,436円

JBL - L52 Classic/ブルー(JBLL52CLASSICBLU)(ペア)ブックシェルフスピーカー【8/16〜出荷・在庫有り即納】

オーディオ逸品館
【色違いはこちら】 ■JBL - L52 Classic/ブラック(ブックシェルフスピーカー・ペア) ■JBL - L52 Classic/ブルー(ブックシェルフスピーカー・ペア) ■JBL - L52 Classic/オレンジ(ブックシェルフスピーカー・ペア) 【壁/天井用ユニバーサルブラケット MTC-U1】 ■MTC-U1(ブラック・1個) □MTC-U1(ホワイト・1個) 【MTC-U1延長シャフト MTC-S4】 ■JBL - MTC-S4/BK(ブラック・1個) □JBL - MTC-S4/WH(ホワイト・1個) 高音質とデザイン性を兼ね備えた「L Classic」シリーズ最小サイズが登場 専用ブラケットで壁や天井にも取り付け可能になった モダンクラシック・スピーカー JBL「L Classic」シリーズは、70年代に登場してから、その歴史の中で最も成功したスピーカーと称された「L100 Century」をモチーフとしてデザインした、モダンクラシック・スピーカーを展開しています。先に登場した「L100 Classic」と「L82 Classic」は、その象徴的な外観に加え、最新の機能を兼ね備えた高性能スピーカーとして世界中で高い人気を博しています。 「L52 Classic」は、それらのスピーカーの中で最もコンパクトなサイズのモデルです。高品質なサウンドを誇る、JBLのファンである皆様の期待に応える高い音響性能とともに、より使いやすいサイズ設計と設置の融通性を高めたことによって、「L Classic」シリーズの魅力をより多くの方々に広める役割を担って登場しました。 メインとなる音質面では、上位モデル「L82 Classic」の技術要素を色濃く継承しつつ、新たに開発した19mm径チタンドーム・ツイーターと133mm径ホワイト・ピュアパルプコーンウーファーを搭載。モダンクラシック・スタイルに包まれた小さなエンクロージャーから、優れた音響性能を提供します。また、フロントマウントのバスレフポート、連続可変型HFアッテネーター、特徴あるQuadrexフォームグリルを3色(ブラック・オレンジ・ダークブルー)のカラーバリエーションを用意しています。さらに、別売ブラケットの取り付けも可能で、壁面や天井に取り付けることでシアター用サラウンドスピーカーとして、またレストランや店舗などへの設置にも対応しています。 JBLの新たな定番となるコンパクトスピーカー「L52 Classic」。コンパクトなサイズからは想像できない、JBLならではの高音質なサウンドを心ゆくまでお楽しみください。 特徴 ■シリーズ最小サイズで使いやすさと高い設置性を実現 上位モデル「L100 Classic」、「L82 Classic」同様、クラシカルかつアイコニックなデザインを踏襲。 「L82 Classic」よりもさらにエンクロージャーを小型化することにより、使いやすさと設置性の自由度が格段に向上。 リビングルームや書斎など、上質な音楽がいつでもそばにあるミュージックライフを提供します。 ■新開発チタン・ドームツイーター「JT020Ti1-4」 上位モデル搭載の25mm径チタンドーム・ツイーターの3/4スケール・バージョンである、新開発の19mm径チタンドーム・ツイーター「JT020Ti1-4」はクロスエッジによるスムースなレスポンスを継承。独自技術のウェーブガイドと音響レンズと合わせて、クリアで高精細な高音域再生を実現します。また、高音域用連続可変アッテネーターにより、部屋の音響特性や好みに合わせてサウンドの微調整が可能です。 ■新設計ホワイト・ピュアパルプコーン・ウーファー「JW135PW-4」 低音域再生用には、JBL独自のSFG対称磁界構造にアルミショートリング、コッパ—キャップを組み合わせた超低歪磁気回路と、堅牢なアルミダイキャスト製フレームを採用し新設計された強力な133mm径ホワイト・ピュアパルプコーン・ウーファー「JW135PW-4」を搭載。上位モデル同様のV字ブレーシングによる内部補強が施された高剛性キャビネットと合わせて、サイズを超えた迫力の低音再生を可能にします。 ■Quadrex Foamフロントグリル採用 耐候性を高めた新設計のQuadrex Foamフロントグリルを採用しており、カラーはブラック(BLK)、オレンジ(ORG)、ダークブルー(BLU)の3色のバリエーションをご用意。空間のイメージやインテリアに合わせて、お好みの色をお選びいただけます。 ■専用ブラケット(別売)で壁・天井への設置も可能 人気のコントロールモニター「4312」シリーズのコンパクトモニターとして永く愛され続けてきた「4312M」シリーズに近似した外形寸法を持ち、別売の専用ブラケット「MTC-U1」を装着することで壁・天井面への設置も可能にしたマルチパーパス設計です。家庭でのシアター用サラウンドスピーカーとしてはもちろん、レストランや店舗などへのインストールも可能です。 仕様説明 形式 前面バスレフ、ブックシェルフ型 構成 2ウェイ 5.25インチ(133mm)径ピュアパルプコーン・ウーファー(JW135PW-4) 0.75インチ(19mm)径チタンドーム・ツイーター(JT020Ti1-4) クロスオーバー周波数 2.8kHz 出力音圧レベル(2.83V/1m) 85dB 公称インピーダンス 4Ω 再生周波数特性(-6dB/無響室特性) 47Hz - 24kHz 推奨アンプ出力(RMS) 10W - 75W 外形寸法 H330.2mm x W196.6mm x D216.2mm(グリル含む) 重量 5.0kg(グリル含む)/1本 付属品 グリル、取扱説明書(多国言語)、保証書 【KK9N0D18P】 104,170円

DALI - SUBE-12N(SUBE12N/SW)(サテンホワイト・サブウーファー)【8/16〜出荷・在庫有り即納】

オーディオ逸品館
《 DALI SUBE-9N / SUBE-12N 型番変更のご案内 》製造元であるDALI社では旧モデルと新モデルで、モデル名を変更しておりません。 そのため外装箱、本体背面の型番、取扱説明書などに旧モデル名「SUBE-9F / SUBE-12F」と記載されております事、ご了承いただきますようお願い致します。詳しくはD&M公式サイトの案内をご覧ください。 特徴 アルミ・ダイアフラムを装備した大口径ロングストローク・タイプのドライバーを装備した高品位サブウーハー。 これまでの旧モデル「SUBE-9F / SUBE-12F」とサウンドパフォーマンスはそのままに、一層洗練されたその新しい外観は映画鑑賞でも反射など気にならない落ち着いたサテン(マット)仕上げとなりました。 OPTICONシリーズとの組み合わせに最適。   旧モデル「SUBE-9F / SUBE-12F」との違い 《性能》 サウンドパフォーマンスは旧モデルと同等です。 《外観》 ・仕上げ(フィニッシュ) 旧モデル「 SUBE-9F / SUBE-12F 」=ピアノ仕上げ(光沢) 新モデル「 SUBE-9N / SUBE-12N 」=サテン仕上げ(マット) 一層洗練されたその新しい外観はサテン(マット)フィニッシュにすることで、お部屋が暗くても反射せず映画鑑賞の邪魔をしません。 《その他》 DALIの新しいロゴを配し、パワーインジケーターを本体底部に配置。   付属グリル 「SUBE-12N」には標準付属します。 本体色サテンブラックの付属グリルカラー=ダークグレー 本体色サテンホワイトの付属グリルカラー=グレー ※「SUBE-9N」にグリルは付属しません。別売りでの発売予定となります。 ※「SUBE-9N」に旧モデル「SUBE-9F」用グリルの取付も可能です。 仕様説明 周波数範囲 (+/-3 dB) [Hz] 28 - 190 最大許容入力 [dB] 112 ドライブユニット 1 x 12" ダイヤフラム材質 機能性高分子アルミニウム 型式 バスレフ 連続最大出力 IEC [RMS / W] 170 入力インピーダンス [Ω] 25k 入力端子(RCAピン) Mono (LFE)  Stereo (ローパスフィルタ) 推奨設置場所 フロア(床置き) 壁からの設置距離(推奨) 5cm コントロール・切替 クロスオーバー(40Hz - 120Hz) 位相切替 (0° / 180°) スタンバイ (オート/ON / OFF) ボリューム(ゲイン) 最大消費電力 [W] 250 外形寸法 (HxWxD) [mm] 370 x 340 x 380 付属品 取扱説明書 ラバーバンパー スパイク (M6) グリル 付属(カラー;本体・黒→ダークグレー、本体・白→グレー) 重量 [kg] 14.7 オーディオ逸品館 取扱いの「DALI(ダリ)」関連製品一覧はこちら【KK9N0D18P】 114,894円

JBL - STAGE 200P BLK/ブラック(JBL200PBLKJN)(1本)サブウーファー【8/16〜出荷・在庫有り即納】

オーディオ逸品館
JBL STAGE2 シリーズ パワードサブウーファー Stage 200P 世界的に知られた当社施設アコースティック・エンジニアリング・センター・オブ・エクセレンス(カリフォルニア州ノースリッジ)で設計されたStage 200Pは300Wパワード・サブウーファーであり、Stage シリーズの全商品との組み合わせが可能で、お客様が求める刺激的な低音域を実現します。当サブウーファーは、フロントファイヤリングハイエクスカーション10インチ(250mm)ポリセルロース低音域ウーファーを特徴とし、さらに、デュアルリアファイヤリング調整ポートがJBLならではのディープでパワフルな低音を提供します。充実の制御機能で容易にシステムを統合できます。 特徴 ■10インチ(250mm)ポリセルロース・リブドコーン・ウーファー Stage 2シリーズの各スピーカーは、ポリセルロース・リブドコーン・ウーファーを搭載しています。当ピュアパルプコーンは、剛性を向上させるために他の素材を独自に組み合わせており、縁のデザインは伝説的なJBLデザインを反映しています。これらのウーファーが生み出す低音は、深く、正確で、部屋を包み込みます。 ■150W RMS(ピーク電力300W) 内蔵するハイパフォーマンスの300Wアンプは、JBLの名にふさわしいインパクトのある、記憶に残る音質を提供します。200Pは部屋のどこにでも配置でき、AVRに接続することでステレオまたはマルチチャンネルのホームシアターシステムを構築し、インパクトのある低音と前例のないパフォーマンスをお楽しみいただけます。 ■フレアー付デュアルポート リアバスレフ方式 200Pにはフレアー付デュアルポート リアバスレフ方式が採用されています。この新しいフレア設計により、スピーカーキャビネットから出る際の空気の速度が低下し、出力の詰まりや色付けがなくなります。 ■背面取付け型ボリューム、クロスオーバー、位相、および電力制御 リアマウントコントロールには可変ローパス50-150Hzクロスオーバーが搭載されているため、メインチャンネルの真下にダイヤルインでき、電力をオンのままにするか、Autoに設定してエネルギーを節約できます。 ■ラインレベルLFEインプット 200Pは、ラインレベル入力またはLFE入力経由でオーディオシステムとの完全な統合を実現します。LFE入力はサブウーファーの内部ローパスクロスオーバーをバイパスします。独自の低域クロスオーバーネットワークを備えたレシーバー/プロセッサの専用サブウーファー出力にサブウーファーを接続している場合 ■マグネット付きグリル Stage 2では、磁気的に取り付けられたグリル、独自のトリムリング、フローティングフロントバッフルデザインなど、ライン全体にプレミアムなディテールを秘めています。同価格帯のスピーカーにはあまり見られない高級さです。 ■調整可能なフロアスパイク 200Pのフロアスパイクは、厚めのラグや豪華なカーペットにスピーカーを置く際に安定感をもたらします。カーペットスパイクは、スピーカーの台座の各足に手動でねじ込むことができ、上部から簡単に調整できます。 仕様説明 タイプ パワードサブウーファー スピーカー構成 250mm径ポリセルロース・リブドコーン・ウーファー 内臓アンプ 150W (RMS) / 300W (Dynamic) クロスオーバー周波数 50Hz-150Hz(連続可変)、-24dB/oct. 周波数特性 28Hz - クロスオーバー周波数設定値 入力 RCA×1 操作機能 オートスタンバイ オン/オフ、クロスオーバー周波数調整、フェーズ切り替え、レベル調整 消費電力 スタンバイ時 : 0.5W以下 / 最大 : 205W 寸法(幅×高×奥) 350mm x 361mm x 411mm (足を含む、スパイクを含まない、端子含む) 重量 14.4kg(グリル含む) 付属品 電源ケーブル(1.4m)、カーペットスパイクX4、グリル、クイックスタートガイド(他国言語) メーカー保証 1年 ※製品の仕様、外観などは予告なく変更されることがありますので、予めご了承ください。 【KK9N0D18P】 61,942円

【在庫有り即納】LC2 ル・コルビジェ 応接ソファセット 本革

デザイン家具 オンライン
サイズ 1人掛け:幅76cm×奥行70cm×高さ67cm 3人掛け:幅180cm×奥行70cm×高さ67cm 規格 張地 : フルイタリアンレザー フレーム : ステンレススチール カラー ブラック/ホワイト/クリーム/キャメル/ダークブラウン/レッド 注意事項 ・商品写真は撮影環境やご覧のディスプレイの関係により、実際の色と多少異なる場合がございます。 ・当商品はリプロダクト品になります。 ・受注生産のため納期60〜90日程度です。選べる張地カラー(イタリアンレザー) 問い合わせ 納期とオプション ブランド ル・コルビジェ 張り地サンプルをお送りできます 張り地サンプルをご用意しておりますので、実際に質感を確認していただけます。 ご希望の方はメールもしくは電話にてご連絡ください。 商品スペック サイズ 1人掛け:幅76cm×奥行70cm×高さ67cm 3人掛け:幅180cm×奥行70cm×高さ67cm 規格 フルイタリアンレザー/ステンレススチール 1人掛け2脚と3人掛け1脚のセット内容になります。 カラー ブラック/ホワイト/クリーム/キャメル/ダークブラウン/レッド 注意事項 ・商品写真は撮影環境やご覧のディスプレイの関係により、実際の色と多少異なる場合がございます。 ・当商品はリプロダクト品になります。 ・受注生産のため納期60〜90日程度です。 当商品はリプロダクト品です リプロダクト品とは意匠権が切れた製品を正規メーカー以外の企業が、オリジナルのデザイナーズ製品を再現し再生産した製品です。 ジェネリック品などとも呼ばれています。 リプロダクト品は主に中国などで生産されています。 中国製品は品質が悪いとのイメージがあるかもしれませんが、当店の商品はヨーロッパや欧米向けの高品質な家具のみを製造する提携工場で生産しています。 このような工場では高い技術と大規模な設備・環境が整っているため、高い品質を保ちながら低価格で商品を提供することが可能なのです。 当店の商品は低価格ながら品質にこだわっており、お客様に安心してお使いいただけるコストパフォーマンスの高い商品となっております。 大量注文承ります 企業・公共施設・店舗等の大量注文も承っております。 お気軽にお問い合わせください。 TEL : 0586-52-2922 E-mail : kagu@aroma.ocn.ne.jp 520,000円

CEC - TL3 3.0/ブラック(ベルトドライブCDトランスポーター)【8/16〜出荷・在庫有り即納】

オーディオ逸品館
▼以下操作は本体のみでは出来ません。付属のリモコンが必要となります。  ・ディスプレイの輝度の変更  ・ディスプレイの表示内容の変更  ・ダイレクト選曲 ※本体のスキップボタンで選曲は可能  ・サーチ(早送りと早戻し) ※スキップは可能  ・リピート再生  ・プログラム再生 進化したダブルベルトドライブCDトランスポートの誕生!メカ性能向上と付加デジタル機能が、至高の再生音の実現に貢献します。 レコード盤にゆっくりと針先を降ろすように、CDの上にスタビライザーを静かに乗せ、ゆったりとドアを閉める。再生を始めるための決まりきった手順さえ、感動的な演奏への逸る心を落ち着かせてくれる、大切な儀式にも思えてくる。アナログ的な趣きを醸し出すベルトドライブ式CDメカニズム。CDの回転軸とレーザーピックアップの駆動軸からモーターを切り離し、それぞれをゴムベルトで繋ぐ。ベルトはモーターが発生する振動の吸収に役立ち、また、遠ざけることで電磁気的なノイズの影響を軽減する。そして、最高レベルの安定した回転を確保するために、フライホイール効果が極めて高い直径12cmのCDスタビライザーを採用。まさに理想的な環境で読み取る高品位な音楽信号は、独自のSUPERLINK接続や、外部のワードクロックも共用できるSPDIF接続で伝送。ジッターを大幅に軽減し、この上ない豊潤な再生音の実現に貢献します。また、88.2kHzまたは176.4kHzへアップサンプリングすることで、ハイレゾを彷彿させる音への変化を体感できます。 ◆ダブル ベルトドライブCDメカ 音楽CDは線速度一定で信号を読み取るために、外周へ行くにしたがい回転速度を徐々に落とさなければなりません。通常、この線速度調整はスピンドルモーターが受け持ちます。一般のCDプレーヤーやトランスポートは、ディスク用ターンテーブルの真下にモーターが配され、モーターの軸に直結したターンテーブルを直接駆動するダイレクトドライブ方式を採用しています。しかし、制御された安定的な回転を得るためには、ある程度大きなモーターを使用する必要があり、そのモーターから発生する振動や電磁ノイズによって生じる信号の歪みから逃れることができません。  この問題を解決するために採用した独自のベルトドライブ方式では、重量級CDスタビライザーの使用によってターンテーブルの質量を上げ、慣性の力を利用することで極めて滑らかで安定したディスクの回転を得ることができました。そのぶんモーターを小さくし、ディスクの回転軸から離れた位置に配し、遠くからベルトで駆動することで振動も吸収することができるため、音楽信号を安定かつ正確に読み取り伝送する理想的な環境を創りだすことができたのです。さらに、レーザーピックアップを動かすモーターも同様にノイズ源と考え、距離を置いてベルトで間接的に駆動する、ダブルベルトドライブ方式としました。また、いつでもディスク駆動用ベルトの状態を確認したり、容易に交換できる構造を採用しました。 ◆アップサンプリング CDの常識だった44.1kHzを、選択により88.2kHzまたは176.4kHzへアップサンプリングして出力します。高いサンプリング周波数に特有の緻密さや滑らかさが更に加わります。※SUPERLINK(スーパーリンク)と併用できません。 ◆ワードクロック入力 44.1kHzのワードクロック入力用のBNC端子を装備。D/Aコンバーターなどと共用することで、システムのクロック環境を統一し、ジッターの軽減に大きく貢献します。※SUPERLINK(スーパーリンク)と併用できません。 ◆SUPERLINK(スーパーリンク) 音楽信号とクロックなどの同期信号を独立したラインで伝送する独自のデジタル伝送方式です。対応するD/Aコンバーターが発振するマスタークロックと同期することでジッターの低減を図るとともに、エンコードとデコードを行うことなく、BITクロック、L/Rクロック、DATA(音楽信号)を分離してコンバーターへ伝送し、音質劣化を最小限に留めます。 ◆表示 視認性に優れたディスプレイは、リスニングシーンに合わせ輝度を3段階(明るい、消灯、暗い)に切り替えられます。   商品仕様 再生可能ディスク:一般音楽CD, ファイナライズ済み音楽用CD-R/RW スピンドル駆動方式:ベルトドライブ ピックアップ駆動方式:ベルトドライブ CDスタビライザー:直径約120mm,質量約380g(真鍮製) デジタル出力/サンプリング周波数:SUPERLINK x 1: 2.5Vp-p/75Ω(BNC x 4) /44.1kHz AES/EBU x 1: 2.5Vp-p/110Ω(2番ホット) /44.1kHz, 88.2kHz, 176.4kHz COAXIAL x 1: 0.5Vp-p/75Ω /44.1kHz, 88.2kHz, 176.4kHz TOSLINK x 1: -21〜-15dBm EIAJ /44.1kHz, 88.2kHz, 176.4kHz ワードクロック入力:BNC x 1: 44.1kHz ※SUPERLINKとの併用不可 アップサンプリング:24bit/88.2kHz, 176.4kHz ※SUPERLINKとの併用不可 電源:AC100V,50/60Hz 消費電力:21W 外形寸法:約435(W) x 335(D) x 111(H)mm (ボタン、端子、レッグ含む) 質量:約11kg (CDスタビライザー含む) 付属品:CDスタビライザー、電源コード、リモコンRU-218、リモコン用単4形乾電池2本、取扱説明書、保証書 【KK9N0D18P】 220,044円