完全版 DVD
 
楽天市場検索


  レディースファッション (0)
  メンズファッション (0)
  インナー・下着・ナイトウェア (0)
  バッグ・小物・ブランド雑貨 (0)
  靴 (0)
  腕時計 (0)
  ジュエリー・アクセサリー (0)
  キッズ・ベビー・マタニティ (0)
  おもちゃ (53) (完全版 DVD)
  スポーツ・アウトドア (1) (完全版 DVD)
  家電 (4) (完全版 DVD)
  TV・オーディオ・カメラ (74) (完全版 DVD)
  パソコン・周辺機器 (20) (完全版 DVD)
  スマートフォン・タブレット (0)
  光回線・モバイル通信 (0)
  食品 (0)
  スイーツ・お菓子 (0)
  水・ソフトドリンク (0)
  ビール・洋酒 (0)
  日本酒・焼酎 (0)
  インテリア・寝具・収納 (0)
  日用品雑貨・文房具・手芸 (250) (完全版 DVD)
  キッチン用品・食器・調理器具 (0)
  本・雑誌・コミック (117) (完全版 DVD)
  CD・DVD (58906) (完全版 DVD)
  テレビゲーム (0)
  ホビー (7) (完全版 DVD)
  楽器・音響機器 (1) (完全版 DVD)
  車・バイク (0)
  車用品・バイク用品 (21) (完全版 DVD)
  美容・コスメ・香水 (0)
  ダイエット・健康 (2) (完全版 DVD)
  医薬品・コンタクト・介護 (0)
  ペット・ペットグッズ (0)
  花・ガーデン・DIY (2) (完全版 DVD)
  サービス・リフォーム (0)
  住宅・不動産 (0)
  カタログギフト・チケット (0)
  百貨店・総合通販・ギフト (0)
 
59458件中 1件 - 30件  1 2 3 4 5 6
商品説明価格

【中古】 ちりとてちん 完全版 DVD−BOX III 落語の魂百まで/貫地谷しほり,和久井映見,上沼恵美子(語り),佐橋俊彦(音楽)

ブックオフ 楽天市場店
貫地谷しほり,和久井映見,上沼恵美子(語り),佐橋俊彦(音楽)販売会社/発売会社:(株)バップ((株)バップ)発売年月日:2008/07/25JAN:49880211594322007年10月に放送が開始された、貫地谷しほり主演のNHK朝の連続テレビ小説。福井県の箸職人の家に生まれ育った娘が大阪へ飛び出し、上方落語家を目指して修業の毎日を積み重ねていく……。落語を取り入れた内容が絶品だ。 6,050円

さとうきび畑の唄 完全版 DVD [ 明石家さんま ]

楽天ブックス
明石家さんま 黒木瞳 坂口憲二サトウキビバタケノウタ カンゼンバン アカシヤサンマ クロキヒトミ サカグチケンジ 発売日:2004年01月23日 予約締切日:2004年01月19日 TBS TCEDー5256 JAN:4562474217941 <ストーリー> 平山幸一(明石家さんま)は那覇で小さな写真館を営む、ただただ人の良い男。 お見合い写真や結婚写真、七五三の写真等を撮りに来る人たちの幸せそうな笑顔を見ているだけで自分まで嬉しくなる、そんな男だ。 かつて大阪のある写真館で修行をしていた時代に、お見合い写真を撮りに来た良家の子女・美知子(黒木瞳)に一目ぼれして求婚、奇跡的に彼女も結婚をOKしてくれ駆け落ちして那覇へ。 そして今や5人の子宝にも恵まれた。学校の先生をしている紀子(仲間由紀恵)と結婚が決まった長男・勇(坂口憲二)、次男・昇(勝地涼)、長女・美枝(上戸彩)、次女・春子(大平奈津美)、三男・健(我妻泰熙)。 幸一はただひたすら家族を愛し、幸せな日々を送っていた。 しかし昭和19年6月、サイパンの日本兵が玉砕し、米軍の沖縄上陸が現実味を帯びてからは、その幸せな一家にも暗い影が忍び寄る。 まず勇に召集令状が届き、昇は学徒動員で出征、美枝は女子挺身隊として野戦病院へ派遣され、吉岡(オダギリジョー)と出会う。 そして、ついに47歳になった幸一にも召集令状が…。美知子は幼い子供たちを連れて疎開する。 だが、彼らを待っていたのは悲しい運命だったーーー。 <キャスト> 明石家さんま 黒木瞳 坂口憲二 仲間由紀恵 上戸彩 <スタッフ> 脚本/遊川和彦 音楽/寺島尚彦 主題歌/「さとうきび畑の唄」森山良子(ドリーミュージック) © TBS SATOUKIBI BATAKE NO UTA KANZEN BAN DVD テレビドラマ 日本 4,466円

【中古】 ちりとてちん 完全版 DVD−BOX I 苦あれば落語あり/貫地谷しほり,和久井映見,上沼恵美子(語り),佐橋俊彦(音楽)

ブックオフ 楽天市場店
貫地谷しほり,和久井映見,上沼恵美子(語り),佐橋俊彦(音楽)販売会社/発売会社:(株)バップ((株)バップ)発売年月日:2008/06/04JAN:49880211594182007年10月に放送が開始された、貫地谷しほり主演のNHK朝の連続テレビ小説。福井県の箸職人の家に生まれ育った娘が大阪へ飛び出し、上方落語家を目指して修業の毎日を積み重ねていく……。落語を取り入れた内容が絶品だ。 4,598円

大河ドラマ 真田丸 完全版 DVD-BOX 全巻セット(第壱集・第弐集・第参集・第四集) 新品

セナ楽天市場店
三谷幸喜が脚本を手掛ける歴史大作! 真田幸村(信繁)の生涯を、ダイナミックかつユーモアたっぷりに描く歴史大作! 『大河ドラマ 真田丸 完全版 DVD-BOX 全巻セット(第壱集・第弐集・第参集・第四集)』 発売日:2022年10月21日 製作年/国:2016/日本 【セット内訳】 第壱集 品番:NSDX-21658 メーカー希望小売価格:12,900円+税 DVD 4枚 収録時間:本編約547分+特典33分 第弐集 品番:NSDX-21659 メーカー希望小売価格:12,900円+税 DVD 4枚 収録時間:本編約534分+特典69分 第参集 品番:NSDX-21660 メーカー希望小売価格:12,900円+税 DVD 4枚 収録時間:本編約498分+特典23分 第四集 品番:NSDX-21661 メーカー希望小売価格:17,200円+税 DVD 5枚 収録時間:本編約678分+特典72分 【出演】 堺 雅人、大泉 洋、長澤まさみ、木村佳乃、山本耕史、吉田 羊、片岡愛之助、黒木 華、平 岳大、藤本隆宏、藤井 隆、高嶋政伸、遠藤憲一、斉藤由貴、寺島 進、中原丈雄、西村雅彦、段田安則、桂 文枝、竹内結子、 小日向文世、藤岡 弘、草笛光子、高畑淳子、近藤正臣、内野聖陽、草刈正雄 ほか 【スタッフ】 作:三谷幸喜 音楽:服部隆之 題字:挾土秀平 語り:有働由美子アナウンサー 制作統括:屋敷陽太郎、吉川邦夫 プロデューサー:清水拓哉、吉岡和彦 演出:木村隆文、吉川邦夫、田中 正、小林大児、土井祥平、渡辺哲也、保坂慶太 ○2016年1月〜12月 NHK総合テレビで放送 ドラマ/セル/16:9LB/ドルビーデジタル・ステレオ/カラー/ブックレット付 発行・販売元:NHKエンタープライズ (C)2016 NHK(第壱集〜第参集) (C)2017 NHK(第四集) 【解説】 戦国時代最後の名将・真田幸村(信繁) 乱世を生き延びていくために、迷い、悩み、苦しみながら成長していく家族愛にあふれた次男坊・信繁の生涯を描くNHK大河ドラマ 【あらすじ】 戦国時代最後の名将・真田幸村、その本名を、真田源次郎信繁という。 好奇心にあふれ、冒険を好み、戦国の世を駆け抜けた真田信繁は、いつしか、覇者・徳川家康をも恐れさせる伝説の武将となった。 天才の父、秀才の兄の背を追いかけながら、故郷に住む家族と共に乱世を生き延びていくために、迷い、悩み、苦しみながら成長していく、家族愛にあふれた次男坊・信繁の物語。 大坂の陣において真田信繁が、戦国時代最後にして最強の砦(とりで)「真田丸」を作りあげるまでの人生は、戦国時代の荒波に揉まれ続けた小さな家族船「真田丸」での長い長い航海の道程でもあった。 ≪第壱集≫ 【収録内容】 ■DISC 1 第1回 『船出』 第2回 『決断』 第3回 『策略』 第4回 『挑戦』 ■DISC 2 第5回 『窮地』 第6回 『迷走』第7回 『奪回』 第8回 『調略』 ■DISC 3 第9回 『駆引』 第10回 『妙手(みょうしゅ)』 第11回 『祝言』 第12回 『人質』 【特典ディスク1枚】 ・PR番組「メイキングオブ真田丸」 ・プレマップ「真田家の人々」編 ・プレマップ「真田家のライバルたち」編 ・PRスポット「決戦へ。」編 ・ノンクレジット・オープニング【第一回バージョン】 ・PR番組「ダメ田十勇士」ロングバージョン/ショートバージョン 【封入特典】 〇ブックレット(20P) ≪第弐集≫ 【収録内容】 ■DISC 4 第13回 『決戦』 第14回 『大坂』 第15回 『秀吉』 第16回 『表裏』 ■DISC 5 第17回 『再会』 第18回 『上洛(じょうらく)』 第19回 『恋路』 第20回 『前兆』 ■DISC 6 第21回 『戦端』 第22回 『裁定』 第23回 『攻略』 第24回 『滅亡』 【特典ディスク1枚】 ・『真田丸』THE MAKING OF OPENING VFX ・『真田丸』大坂編スタート! PR ・『真田丸』大坂編PR動画特別編 歴史学者・磯田道史さんロングインタビュー ・『真田丸』第二幕まるわかり! "秀吉チルドレン"それぞれの正義 拡大版 【封入特典】 ○ブックレット(22P) ≪第参集≫ 【収録内容】 ■DISC 7 第25回『別離』 第26回『瓜売(うりうり)』 第27回『不信』 第28回『受難』 ■DISC 8 第29回『異変』 第30回『黄昏(たそがれ)』 第31回『終焉(しゅうえん)』 第32回『応酬』 ■DISC 9 第33回『動乱』 第34回『挙兵』 第35回『犬伏(いぬぶし)』 【特典ディスク1枚】 ・「真田丸」いよいよ関ヶ原!編 PR 2パターン ・「真田丸」犬伏の別れ編 PR 2パターン ・「真田丸」公式ホームページ ムービー 石田三成役・山本耕史さん「田んぼアート」に登場! 直江兼続役・村上新悟さんによる「直江状朗読(*一部抜粋)」 「七夕特別企画」直江兼続役・村上新悟さんによる「織女惜別朗読」 「信之の第一家臣はどっちだ!砥石城登頂バトル!」  矢沢三十郎頼幸役・迫田孝也VS河原綱家役・大野泰広 【封入特典】 〇ブックレット(20P) ≪第四集≫ 【収録内容】 ■DISC 10 第36回『勝負』 第37回『信之』 第38回『昌幸』 第39回『歳月』 ■DISC 11 第40回『幸村』 第41回『入城』 第42回『味方』 第43回『軍議』 ■DISC 12 第44回『築城』 第45回『完封』 第46回『砲弾』 第47回『反撃』 ■DISC 13 第48回『引鉄(ひきがね)』 第49回『前夜』 最終回 【特典ディスク1枚】 「真田丸」オリジナルインタビュー 堺雅人 大泉洋 長澤まさみ 内野聖陽 草刈正雄 三谷幸喜 「真田丸」最終回迫る!編 PR 【封入特典】 〇ブックレット(20P) 51,037円

名探偵ポワロ [完全版] 全巻DVD-SET [ デヴィッド・スーシェ ]

楽天ブックス
デヴィッド・スーシェ ヒュー・フレイザー フィリップ・ジャクソン エドワード・ベネット【VDCP_849】 メイタンテイポワロ カンゼンバン ゼンカンディーブイディー セット スーシェ デビッド フレイザー ヒュー ジャクソン フィリップ 発売日:2011年01月07日 予約締切日:2010年12月31日 (株)ハピネット BIBFー9390 JAN:4907953029880 【ストーリー】 ポワロ、コック失踪に隠された冷酷なる殺人を暴く国家的事件の依頼を待つポワロだが、舞い込んだ事件は失踪したコック捜し。依頼主の押しに負けて引き受けたものの、捜しあてたコックの語る話には陰謀の匂いが… 【解説】 ミステリの女王アガサ・クリスティー原作の人気TVドラマ。英国オリジナル版の日本語吹替えの無い部分に吹替え音声を追加収録した完全版! スタンダード カラー 英語(オリジナル言語) 日本語(吹替言語) ドルビーデジタルモノラル(オリジナル音声方式) ドルビーデジタルモノラル(吹替音声方式) 日本語字幕 吹替字幕 英語字幕 英国 1989年 AGATHA CHRISTIE`S POIROT DVDーSET DVD テレビドラマ 海外 19,701円

【中古】 ちりとてちん 完全版 DVD−BOX II 割れ鍋にドジ蓋/貫地谷しほり,和久井映見,上沼恵美子(語り),佐橋俊彦(音楽)

ブックオフ 楽天市場店
貫地谷しほり,和久井映見,上沼恵美子(語り),佐橋俊彦(音楽)販売会社/発売会社:(株)バップ((株)バップ)発売年月日:2008/06/25JAN:49880211594252007年10月に放送が開始された、貫地谷しほり主演のNHK朝の連続テレビ小説。福井県の箸職人の家に生まれ育った娘が大阪へ飛び出し、上方落語家を目指して修業の毎日を積み重ねていく……。落語を取り入れた内容が絶品だ。 6,050円

連続テレビ小説 おかえりモネ 完全版 DVD BOX3 [ 清原果耶 ]

楽天ブックス
清原果耶 鈴木京香 坂口健太郎レンゾクテレビショウセツ オカエリモネ カンゼンバン ディーブイディー ボックス3 キヨハラカヤ スズキキョウカ サカグチケンタロウ 発売日:2022年02月25日 (株)NHKエンタープライズ NSDXー25133 JAN:4988066237119 宮城県気仙沼湾沖の自然豊かな島で、両親・祖父・妹と暮らしていた永浦百音。 2014年春、高校卒業と同時に気仙沼を離れ、ひとり内陸の登米市へ移り住むことに。 将来を模索する百音は新天地で、林業や山林ガイドの見習いの仕事をはじめる。 そんな百音に、ある日転機が訪れる。東京から、お天気キャスターとして人気の気象予報士がやって来たのだ。 彼と一緒に山を歩く中で、「天気予報は未来を予測できる世界」と教えられ、深く感銘を受ける百音。 「自分も未来を知ることができたら」。 そして一念発起、気象予報士の資格を取ろうと猛勉強をはじめるが、試験の合格率は5%。 勉強が苦手な彼女はなかなか合格できず、くじけそうになるが、登米で地域医療に携わる若手医師や地元の人たちに支えられ、ついに難関を突破する。 ……数年後の2019年。予報士として一人前となった百音は、大型台風が日本列島を直撃するのを目の当たりにする。 これまでに得た知識と技術をいかし、何とか故郷の役に立てないかと思った彼女は、家族や友人が待つ気仙沼へと向かう決意をする。 <キャスト> 清原果耶 鈴木京香 坂口健太郎 永瀬廉 蒔田彩珠 今田美桜 清水尋也 森田望智 恒松祐里 山寺宏一 菅原大吉 マイコ 井上順 山口沙弥加 高岡早紀 浅野忠信 西島秀俊 藤竜也 夏木マリ 内野聖陽 ほか <スタッフ> 【作】安達奈緒子 【音楽】高木正勝 【主題歌】BUMP OF CHICKEN「なないろ」 【語り】竹下景子 【制作統括】吉永 証、須崎 岳 【演出】一木正恵、梶原登城、桑野智宏、中村周祐 © 2022 NHK 16:9LB カラー ドルビーデジタルステレオ(オリジナル音声方式) バリアフリー日本語字幕 日本 RENZOKU TV SHOUSETSU OKAERI MONE KANZEN BAN DVD BOX 3 DVD テレビドラマ 日本 14,814円

大河ドラマ 真田丸 完全版 第壱集 DVD BOX [ 堺雅人 ]

楽天ブックス
堺雅人 大泉洋 長澤まさみタイガドラマ サナダマル カンゼンバン ダイ1シュウ ディーブイディー ボックス サカイマサト オオイズミヨウ ナガサワマサミ 発売日:2022年10月21日 予約締切日:2022年10月17日 (株)NHKエンタープライズ NSDXー21658 JAN:4988066241529 戦国時代最後の名将・真田幸村、その本名を、真田源次郎信繁という。 好奇心にあふれ、冒険を好み、戦国の世を駆け抜けた真田信繁は、いつしか、覇者・徳川家康をも恐れさせる伝説の武将となった。 天才の父、秀才の兄の背を追いかけながら、故郷に住む家族と共に乱世を生き延びていくために、迷い、悩み、苦しみながら成長していく、家族愛にあふれた次男坊・信繁の物語。 大坂の陣において真田信繁が、戦国時代最後にして最強の砦(とりで)「真田丸」を作りあげるまでの人生は、 戦国時代の荒波に揉まれ続けた小さな家族船「真田丸」での長い長い航海の道程でもあった。 <キャスト> 堺 雅人 大泉 洋 長澤まさみ 木村佳乃 山本耕史 吉田 羊 片岡愛之助 黒木 華 平 岳大 藤本隆宏 藤井 隆 高嶋政伸 遠藤憲一 斉藤由貴 寺島 進 中原丈雄 西村雅彦 段田安則 桂 文枝 竹内結子 小日向文世 藤岡 弘 草笛光子 高畑淳子 近藤正臣 内野聖陽 草刈正雄 ほか <スタッフ> 作:三谷幸喜 音楽:服部隆之 題字:挾土秀平 語り:有働由美子アナウンサー 制作統括:屋敷陽太郎、吉川邦夫 プロデューサー:清水拓哉、吉岡和彦 演出:木村隆文、吉川邦夫、田中 正、小林大児、土井祥平、渡辺哲也、保坂慶太 ※服部隆之さんの『隆』の字は、正しくは「生」の上に「一」が入ります。 © 2016 NHK(第壱集〜第参集) 16:9LB カラー 日本語(オリジナル言語) ドルビーデジタルステレオ(オリジナル音声方式) 日本 TAIGA DRAMA SANADAMARU KANZEN BAN DAI 1 SHUU DVD BOX DVD テレビドラマ 日本 11,352円

エントリーで全品ポイント10倍500円クーポン発行中!大河ドラマ 篤姫 完全版 第弐集 DVD-BOX 全6枚セット (原作)宮尾登美子

NHKスクエア DVD・CD館
大河ドラマ 第47作 『篤姫』自らの運命を前向きにとらえ力強く生き抜いた「篤姫」の一生を、熱く、鮮烈に描く。激動の幕末、一人の女性の勇気と誇りが日本を大きく動かした…。幕末のヒロイン、篤姫の波乱に満ちた生涯が幕を開ける—「明治維新」という未曾有の大変革に向け、日本が激しく揺れ動いた時代。その動乱の幕末に己の信念を貫き、ひたむきに生きた一人の女性がいた…その人の名は篤姫。薩摩藩島津家の分家の娘から徳川13代将軍・家定の御台所となり、江戸城無血開城に大きな役割を果たした篤姫の波瀾万丈の一代記。【収録内容】■第28回 『ふたつの遺言』井伊が大老の職に就き、次の将軍は紀州の慶福と決まった。家定は井伊と堀田に「万一のときは篤姫に慶福の後見をさせるように」と伝える。しかしその直後、家定は発作を起こして倒れる。家定の病は隠され、篤姫や本寿院にすら詳しい病状が知らされることはなかった。そんなとき、薩摩から斉彬が亡くなったとの報告が届く。■第29回 『天璋院篤姫』篤姫は、周囲の反対を押し切ってお志賀と本寿院に家定の死を伝える。しかし、お志賀には病弱な家定に無理をさせたことを責められ、本寿院には篤姫が家定を毒殺したのだと決めつけられる。未亡人となった篤姫は、落飾して天璋院となる。「次期将軍の後見役を頼む」という家定の遺言を果たすため、天璋院は大老・井伊と対面する。■第30回 『将軍の母』天璋院は家茂の後見役となることに希望を見いだす。一方、大老・井伊は、反対派勢力を次々と弾圧し始める。世にいう「安政の大獄」である。井伊は天璋院と対面し、政治工作にかかわっていた西郷の居場所を問いただす。また、幾島は、将軍後継争いに敗れた責任を負って、大奥を去りたいと天璋院に申し出る。■第31回 『さらば幾島』井伊による一橋派への弾圧の嵐が吹き荒れる中、天璋院の婚礼のときに母親代わりを務めた村岡にも魔の手が迫る。天璋院は幾島にあることを命ずる。そして幾島は単身、捕らわれの村岡のもとへ向かう。取り調べの行われる日、村岡は白い衣を身にまとって現れる。それは天璋院が婚礼の時に着た衣装だった。見事に役目を果たした幾島は、天璋院に「暇をいただきたい」と告げる。■第32回 『桜田門外の変』家茂と天璋院は、咸臨丸乗組員の勝麟太郎と面会する。勝の飾らぬ人となりは天璋院に鮮やかな印象を残す。また、天璋院は、井伊を問いただすため2人きりで面会する。「国を守りたい一心で、己の役割を果たしただけ」と語る井伊。その覚悟に深い感銘を受けた天璋院は、これからは井伊ともっと語り合いたいと願う。しかし、迎えた3月3日、桜田門外で事件が起こる。■第33回 『皇女和宮』井伊の突然の死は幕府を大きく揺るがしていた。失われた権威を取り戻すため、幕府では、孝明天皇の妹・和宮と将軍家茂との縁組みを進めていた。天璋院は、和宮に婚約者がいると聞き強く反対するが、老中らは聞く耳を持たない。時を同じくして薩摩藩から天璋院のもとに「故郷・薩摩へ帰ってはどうか?」との書状が届く。■第34回 『公家と武家』和宮はついに江戸城に入り、将軍・家茂と対面する。和宮は、家茂のやさしく凜とした様子に一目でひかれ始める。一方、天璋院との初対面において、敷物のない下座へ通された和宮たちは激怒。和宮からも「天璋院へ」と呼び捨てのあて名を添えた土産が届けられ、双方の対立は激化してゆく。■第35回 『疑惑の懐剣』無事に執り行われた家茂と和宮の婚儀であったが、慣習の違いに端を発する江戸方と京方との確執はいまだ消えぬままだった。家茂の初のお渡りの様子が気になる天璋院。しかし、和宮は家茂を拒み、さらには和宮が懐に刀を忍ばせていたとの疑惑が持ち上がる。無言をつらぬく和宮にしびれを切らした天璋院は、力ずくで疑惑を調べようと和宮につかみかかる。■第36回 『薩摩か徳川か』和宮と家茂の仲は日増しに深まり、天璋院は安堵する。そんな折、島津久光が数千の兵を率いて京へ上る。困惑する天璋院に対し、大奥では「天璋院が陰で糸を引いているのではないか?」と噂される。薩摩と徳川の間で思い悩むなか、家茂にまで疑いの言葉を投げかけられてしまった天璋院は…。■第37回 『友情と決別』久光率いる薩摩の兵が、帝の使者をともない江戸へ入ってきた。久光と大久保は、武力を背景に幕府に圧力をかける。天璋院は久光の真意を問うために会見を申し込む。会見の席上、久光につき従う帯刀と天璋院は無言の再会を果たす。「強い国を作るため、古い政治を終わらせる」と主張する久光に、天璋院は「徳川家とこの国を守りぬく」と宣言。両者の意見は決裂してしまう…。■第38回 『姑の心 嫁の心』将軍家茂のもとに、上洛と攘夷実行を求めて京から勅使が来る。家茂は天璋院(宮崎あおい)と相談し、自ら上洛して、帝に直に攘夷が困難であることを伝えようと決心する。しかし、和宮は家茂の身を案じ、上洛に反対する。家茂上洛が迫った江戸城では、陸路を主張する天璋院と海路を主張する勝との間で対立が起こる。上洛に反対する和宮は、後押ししたのが天璋院だと知り、強い敵対心を抱く。■第39回 『薩摩燃ゆ』将軍家茂は上洛したが、京では長州藩を中心とした過激な攘夷派が朝廷を席巻し、家茂は窮地に立たされる。そして、ついに幕府は朝廷に対し、攘夷の決行を約束してしまう。家茂の上洛を後押ししたことを後悔する天璋院は和宮に会い、孝明天皇に頼んで家茂を江戸に帰還できるようはからってほしいと願い出る。しかし、和宮はかたくなにそれを拒否する。■第40回 『息子の出陣』京都での勢力回復をはかる長州藩が、御所への突入を決行する。「蛤御門の変」である。帯刀ら薩摩藩は幕府軍として参戦し、みごと勝利をおさめる。一方大奥では、滝山が将軍・家茂に側室を持たせてはどうかと天璋院に進言する。そんなとき、和宮に懐妊の兆しが見え、大奥は喜びにつつまれるが…。■第41回 『薩長同盟』天璋院と和宮。2人の間の溝が深まる中、家茂は長州との戦のために出陣する。一方、帯刀は龍馬とともに、薩摩が長州と手を結び、幕政改革を行うことを構想する。薩摩と長州の急接近、そしてその中心となっているのが帯刀であることを天璋院は勝を通じて知り、驚がくする。そんな中、京都では、いよいよ薩長同盟が結ばれようとしていた。■第42回 『息子の死』天璋院と和宮は、大坂に出陣した家茂の無事を一心に祈っていた。家茂は江戸から勝を呼びよせ事態を打開しようとするが、間もなく病に倒れてしまう。家茂は若くしてこの世を去る悔しさに身を震わせながら、勝に天璋院と和宮のことを託す。そしてひっそりと息をひきとるのだった…。■第43回 『嫁の決心』天璋院は、和宮が髪をおろすこともなく京へ帰るつもりだと聞き、真意を問いただす。和宮は「幕府も徳川家も大奥も、自分にとってはもうどうでもよいのだ」と語る。一方、帯刀は、西郷、大久保と協力し、有力大名が政治に参加する列侯会議を開くことに成功する。しかし、したたかな慶喜に翻弄され、会議は失敗に終わってしまう…。■第44回 『龍馬死すとも』帯刀は龍馬から大政奉還の策を聞き、その実行を決意。諸侯の集まる会議の席で、政権を幕府から朝廷へと返す意義を熱弁する。慶喜が政権を返上するとの知らせが届いた大奥は動揺。天璋院すらどうしたらよいのか分からない。天璋院は勝から大政奉還の意味と、それに命をかけた龍馬の存在を知る。そして、ある決意を大奥の皆の前で語り始める。■第45回 『母からの文』帯刀は、あくまで徳川家を討とうとする西郷と大久保を止めようとしていた。しかし、2人は聞く耳を持たず、岩倉とともに幕府を倒す計画を進める。帯刀は天璋院を救うため、お近と一緒にお幸のもとへ向かう。帯刀は、天璋院にあて「薩摩へ帰るように」との文を書いてほしいと、お幸に強く願う。■第46回 『慶喜救出』天璋院と静寛院。2人の願いもむなしく、慶喜ら幕府軍と西郷たち薩長軍との間で、ついに戦いが始まる。薩長軍は岩倉らの準備した錦の御旗を戦場で掲げる。天皇の敵となった幕府軍は総崩れとなり、慶喜は江戸へ逃げ帰ってしまう。慶喜は勝に「力をかしてほしい」と頼むが、「頼るべきは天璋院だ」といわれる。■第47回 『大奥の使者』天璋院と静寛院は、将軍・慶喜の助命を朝廷に嘆願する手だてについて話し合う。江戸攻めに反対する帯刀は、西郷に会うため薩摩軍本陣に向かうが、面会を拒絶されてしまう。そしてついに慶喜討伐の軍が京を出立する。不安を募らせる天璋院であったが、そのとき、江戸城大奥に幾島があらわれる。■第48回 『無血開城』天璋院は、西郷の心を和平へと動かす手だてについて、幾島とともに思案する。そのころ、西郷率いる官軍は江戸に入る。西郷と対面した勝は、江戸城明け渡しを約束した上で徳川家の存続を願い出るが、西郷はあくまで官軍による江戸城攻めを推し進めようとする。そのとき、勝は天璋院から預かった斉彬の書状を西郷に見せる。■第49回 『明治前夜の再会』無血開城の日が近づいた江戸城では、天璋院が大奥の住人たちとの別れを惜しんでいた。静寛院は、徳川宗家が再び江戸城に戻ることができるよう朝廷に嘆願するつもりだという。そして、ついに天璋院たちが江戸城を去る日がやってきた。天璋院は、大奥で過ごした懐かしい日々の思い出に浸りながら、一人、大奥じゅうを歩き回る。そして、花を生けている本寿院を見て、ふとあることを思いつく。■第50回 『一本の道』(最終回)江戸城を出た天璋院は、平穏な日々を送っていた。そんな天璋院を、薩摩からお幸が訪ねてくる。これまでの苦労をねぎらうお幸に、天璋院は「母の教えのおかげ」と、感謝の言葉を告げる。そして月日は流れ、成長し婚約の決まった家達の祝いに、滝山ら大奥の面々が天璋院の家に集まる。大奥を出た後のそれぞれの人生を聞き、天璋院は満足そうにほほえみ、写真に収まる。【出演】宮崎あおい、瑛 太、堺 雅人、小澤征悦、原田泰造、長塚京三、樋口可南子、稲森いずみ、松坂慶子、高橋英樹、ほか※宮崎あおいさんの『崎』の字は、正しくは右上が「大」ではなく「立」になります。※樋口可南子さんの『樋』の字は、正しくはしんにょうに点が2つ付きます。【語り】奈良岡朋子原作:宮尾登美子 「天璋院篤姫」脚本:田渕久美子音楽:吉俣 良【特典映像】「DVDオリジナルインタビュー集 “篤姫とともに生きた日々”」 出演:宮崎あおい/瑛太/樋口可南子/ともさかりえ/松坂慶子*DVD6枚組*収録時間:本編1043分+特典19分/画面サイズ 16:9LB/カラー 22,000円

大河ドラマ 真田丸 完全版 第参集 DVD BOX [ 堺雅人 ]

楽天ブックス
堺雅人 大泉洋 長澤まさみタイガドラマ サナダマル カンゼンバン ダイ3シュウ ディーブイディー ボックス サカイマサト オオイズミヨウ ナガサワマサミ 発売日:2022年10月21日 予約締切日:2022年10月17日 (株)NHKエンタープライズ NSDXー21660 JAN:4988066241543 戦国時代最後の名将・真田幸村、その本名を、真田源次郎信繁という。 好奇心にあふれ、冒険を好み、戦国の世を駆け抜けた真田信繁は、いつしか、覇者・徳川家康をも恐れさせる伝説の武将となった。 天才の父、秀才の兄の背を追いかけながら、故郷に住む家族と共に乱世を生き延びていくために、迷い、悩み、苦しみながら成長していく、家族愛にあふれた次男坊・信繁の物語。 大坂の陣において真田信繁が、戦国時代最後にして最強の砦(とりで)「真田丸」を作りあげるまでの人生は、 戦国時代の荒波に揉まれ続けた小さな家族船「真田丸」での長い長い航海の道程でもあった。 <キャスト> 堺 雅人 大泉 洋 長澤まさみ 木村佳乃 山本耕史 吉田 羊 片岡愛之助 黒木 華 平 岳大 藤本隆宏 藤井 隆 高嶋政伸 遠藤憲一 斉藤由貴 寺島 進 中原丈雄 西村雅彦 段田安則 桂 文枝 竹内結子 小日向文世 藤岡 弘 草笛光子 高畑淳子 近藤正臣 内野聖陽 草刈正雄 ほか <スタッフ> 作:三谷幸喜 音楽:服部隆之 題字:挾土秀平 語り:有働由美子アナウンサー 制作統括:屋敷陽太郎、吉川邦夫 プロデューサー:清水拓哉、吉岡和彦 演出:木村隆文、吉川邦夫、田中 正、小林大児、土井祥平、渡辺哲也、保坂慶太 ※服部隆之さんの『隆』の字は、正しくは「生」の上に「一」が入ります。 © 2016 NHK(第壱集〜第参集) 16:9LB カラー 日本語(オリジナル言語) ドルビーデジタルステレオ(オリジナル音声方式) 日本 TAIGA DRAMA SANADAMARU KANZEN BAN DAI 3 SHUU DVD BOX DVD テレビドラマ 日本 11,352円

エントリーで全品ポイント10倍500円クーポン発行中!大河ドラマ 篤姫 完全版 第壱集 DVD-BOX 全7枚セット (原作)宮尾登美子

NHKスクエア DVD・CD館
大河ドラマ 第47作 『篤姫』自らの運命を前向きにとらえ力強く生き抜いた「篤姫」の一生を描く。【収録内容】■第1回 『天命の子』薩摩・島津家の分家に生まれた於一は、好奇心旺盛な心優しい娘。藩では家老・調所広郷の指揮のもと、厳しい財政改革が行われており、父の忠剛は「農民に対して手ぬるい」として処分を受けることになる。領民思いの父が責めを負うことにどうしても納得できない於一は、幼なじみの肝付尚五郎とともに、調所の屋敷に乗り込もうとする。■第2回 『桜島の誓い』薩摩藩では、家老・調所広郷の苛烈な財政再建策により、藩士や農民たちの生活は困窮を極めていた。西郷吉之助や大久保正助ら若い藩士たちの間でも調所への憎しみが高まっていく。そんな折、於一は肝付尚五郎とともに調所邸に招かれる。そしてそこで、於一は調所から重大な願いを託される。■第3回 『薩摩分裂』薩摩では、藩主側室のお由羅が息子・忠教を跡継ぎにと望み、嫡男・斉彬を慕う一派と激しい対立をひき起こす。この騒動に巻き込まれた大久保正助は、謹慎処分となる。これを知った於一は、大久保家の暮らしを助けようと食事や金銭を恵もうとするのだが、正助の母・フクは頑として受け取ろうとしない。■第4回 『名君怒る』藩主となった斉彬が薩摩入りし、米価の改革などに積極的に取り組む。ところが、すぐにもゆるしがあると思われていた大久保らには何の沙汰もなく、西郷ら若い藩士はいらだつ。斉彬に会った於一は「なぜ大久保に赦免がないのか?」と、斉彬を激しく問い詰めてしまい…。■第5回 『日本一の男』忠教は「息子が於一と結婚したいと言っている」と忠剛に伝える。それを知った尚五郎は激しく動揺する。そのころ、アメリカ帰りのジョン万次郎が薩摩に招かれていた。万次郎と出会い勇気を得た尚五郎は忠剛に直談判し、於一への思いを打ち明ける。翌日、斉彬から城に呼び出された忠剛は、於一の人生が激変する重大事を告げられる。■第6回 『女の道』「於一を養女にしたい」という斉彬の申し出に、喜びに包まれる今和泉家。しかし、菊本の様子がおかしいことにお幸は気づく。一方、養女に選ばれたことがどうしても納得できない於一は「斉彬とじかに会い、理由を教えてもらいたい」と忠剛に懇願する。城に出向く日の朝、菊本は於一に「女の道は一本道。引き返すは恥にございます」と厳しく諭すのだが…。■第7回 『父の涙』於一は、菊本の自害に激しいショックを受ける。一方、アメリカの軍艦が迫っているという情報が江戸にもたらされ、斉彬は混乱する政治状況の中で、ある策謀のために、一日でも早く於一を本家に迎えようとする。於一が鶴丸城に移る日が近づくが、忠剛は急に於一に関心を抱いていないそぶりをみせる。■第8回 『お姫様教育』鶴丸城に入った於一だが、堅苦しい城のしきたりになじむことができない。そのころ、ペリー率いるアメリカ艦隊が浦賀に現れる。斉彬は、国力や軍備の増強を図る一方で、於一の指南係として、諸芸百般に通じる老女・幾島の派遣を、近衛忠熙に依頼する。■第9回 『篤姫誕生』於一には、京の近衛家に仕えていた老女・幾島が付けられ、お姫様養成のための特訓が始まる。そして薩摩に戻った斉彬は、於一に篤子という新しい名前を授け、ここに、「篤姫」が誕生する。一方、江戸では12代将軍家慶が急死し、暗愚として知られる家祥が将軍職を継ぐことが必至となった。そこで斉彬は幾島に、篤姫の特訓をなぜ急ぐのか、重大な秘密を打ち明ける。■第10回 『御台所への決心』斉彬は篤姫に、篤姫が将軍家正室、いわゆる“御台所候補”となっている事実を明かす。篤姫は「斉彬様の真意が知りたい」と申し出る。「篤姫が将軍正室となり大奥に入ることで大きな発言力を得て、混乱する幕府を建て直したい」という斉彬の率直な発言に、篤姫は心を動かされる。そして、みずからの意思で将軍家に嫁ぐことを決意する。■第11回 『七夕の再会』将軍正室となることを覚悟した篤姫は、幾島とともに歴史の勉強をはじめ、諸芸のけいこに余念がない。そんな中、斉彬の粋な計らいで、尚五郎は七夕に篤姫との再会を果たす。篤姫は、尚五郎に実父母や薩摩の将来を託す。篤姫の姿を目の当たりにし、尚五郎は篤姫が先に大きく成長したことを知る。■第12回 『さらば桜島』篤姫のお披露目のため、家中の主だったものが城に集められ、篤姫は忠剛やお幸とも久しぶりの対面を果たす。しかし、幾島からは、儀礼的なあいさつしか許されない。そして篤姫が江戸へと旅立つ日となる。舟に乗り込んだ篤姫は、遠のく桜島を甲板から見つめながら、この日初めて涙を流す。篤姫は、「薩摩を思って泣くのは、これが最後」と幾島に誓う。■第13回 『江戸の母君』江戸に着いた篤姫は、薩摩藩邸に入る。しかし、斉彬の正室であり、形式上は篤姫の母である英姫とは会えない日々が続く。また江戸城では、斉昭が篤姫を大奥に入れることに反対していた。そして、ようやく英姫との対面がかなった篤姫だが、英姫は「篤姫ごときが御台所になれるわけがない」と冷たく言い放つ。■第14回 『父の願い』「御台所になどなれるわけがない」と英姫に断言された篤姫は、鬱々とした日々を送っていた。年が明け、アメリカのペリーが再び江戸沖に現れた。江戸から急に呼び戻された斉彬は、薩摩を出立する直前に病床の忠剛を見舞う。そしてその際に、忠剛から一つの頼みごとをされる。しかし、篤姫と会った斉彬は、忠剛との約束を破ってしまう。■第15回 『姫、出陣』西郷は庭方役に抜擢され、篤姫の嫁入り道具一式の選定を任される。そんな折、斉彬が重い病に倒れる。容態は一向に回復せず、「お由羅の呪詛調伏に違いない」と信じられるようになる。篤姫は、お由羅のもとに出向き、、初めて対面したお由羅に、篤姫は率直にうわさの真偽を問いただす。■第16回 『波乱の花見』篤姫の輿入れの件は、大詰めを迎えていた。強硬に反対している斉昭を説得するため、斉彬は、花見を口実に斉昭を薩摩藩邸に招く。しかし篤姫は「なぜ攘夷を主張するのか?」「西洋からも学ぶべきものがあるのではないのか?」と、斉昭に議論を挑んでしまう。篤姫の抗議に、斉昭は激怒する。■第17回 『予期せぬ縁組み』篤姫の江戸城への輿入れが翌年早々と決まり、江戸の薩摩藩邸は華やいだ雰囲気に包まれていた。そんな折、尚五郎が江戸詰めに選ばれる。しかしその数か月後、尚五郎は「清猷の妹・お近と結婚し、小松の家を継ぐように」と、斉彬に命じられる。尚五郎が去った江戸の薩摩藩邸では、輿入れの準備が大詰めを迎えていた。ある夜、突如、江戸の町を大地震が襲う。■第18回 『斉彬の密令』薩摩に帰った尚五郎は、斉彬の命に従い、お近との結婚を決意する。江戸ではようやく篤姫の婚礼の日程が決定する。大奥に移る前夜、斉彬は篤姫に「次期将軍を一橋家の慶喜とするよう、家定を説得せよ」と命じる。篤姫は、斉彬が自分を御台所にしようとした最大の理由を初めて知る。大奥から迎えにきた滝山に従い、ついに篤姫は江戸城へ向かう。■第19回 『大奥入城』婚礼を間近に控え、篤姫は江戸城に入る。そして家定の生母・本寿院や大奥の実力者・滝山らと顔を合わせる。しかし、家定には会えぬままに日々は過ぎ、家定には側室のお志賀がいることを知る。ある日、篤姫は大奥の庭で真剣にかくれんぼをして遊んでいる男を見かける。しかも、その男は女中たちに「公方様」とよばれていた…。■第20回 『婚礼の夜』城内でかくれんぼに興じていた家定の姿を見た篤姫は、家定の人柄に疑問を抱く。ついに迎えた婚礼の夜、家定はさっさと寝てしまい、篤姫の家定への不信感は極まる。しかし幾島は、斉彬が「家定は暗愚ではないのではないか」と言っていたと明かす。庭でアヒルを追いかけてはしゃぐ家定を見かけた篤姫は、みずからそのうわさの真偽を確かめようと決意するのだが…。■第21回 『妻の戦』篤姫は、家定に「なぜうつけのふりをしているのか?」と問いただすが、家定は相手にしない。しかも家定は「みずからの子をもつつもりはない」と明言し、篤姫は激しい衝撃を受ける。篤姫は、側室のお志賀を招き、「家定の真の姿についてどう考えているのか?」と問うが、お志賀は「ただ家定のそばにいられれば幸せだ」と答える。篤姫は、お志賀の熱い思いに嫉妬をおぼえる。■第22回 『将軍の秘密』篤姫は、家定がうつけのふりをしていると思うものの、確信がもてない。幕府は次期将軍の決定を急ごうとするが、篤姫が頼りとしていた阿部が突然病死する。困り果てた篤姫は「自分が輿入れしたのは、慶喜を次期将軍とするためだ」と、家定に告白してしまう。篤姫のうそ偽りのない言葉に、家定も驚くべき事実を語りだす…。■第23回 『器くらべ』篤姫は、慶喜を跡継ぎにと家定に願う。しかし、「会ったこともない者を将軍に推薦するのはおかしい」と家定に諭される。そこで篤姫は、次期将軍候補の慶喜と慶福の両方に会うことにする。まず、大奥に慶喜を招くが、慶喜はとらえどころのない印象。篤姫は次に、慶福と会う。慶福のりりしい姿に、篤姫は素直に魅了される。ところが、そのとき慶福が口にした菓子が…。■第24回 『許すまじ、篤姫』アメリカ総領事ハリスとの会見を控えた家定は、篤姫に不安を打ち明ける。そこで篤姫は、家定が将軍としての威厳を保てるような会見の方法を考える。さらに、次期将軍候補として自分が推薦している慶喜を同席させることを家定に提案。しかし、それを知った本寿院は、とうとう篤姫への怒りを爆発させる。そして会見当日、ハリスは篤姫のアイデアに驚く。■第25回 『母の愛憎』篤姫が、慶喜を次期将軍にしようと画策していることを知った本寿院は、篤姫と家定の2人を遠ざけようとする。家定が篤姫と過ごすことを望んでもそれを許さず、お志賀が家定の相手をするようにしむける。篤姫は誤解を解こうと本寿院にじかに掛け合うが、「世継ぎを産む気などないのだろう」と非難されてしまう。■第26回 『嵐の建白書』次期将軍をめぐる争いが本格化するなか、紀州の慶福を推す井伊直弼は大奥の本寿院と会見し、盟約を結ぶ。斉彬より「慶喜を次期将軍にせよ」との密命を帯びて大奥に入った篤姫は、ますます追い詰められる。斉彬は幕府に建白書を提出し、将軍継嗣におけるみずからの立場を表明するが、この建白書は大奥や幕府内で大きな波紋を呼ぶことになる。■第27回 『徳川の妻』斉彬を裏切ることになろうとも、自分が納得できるまで、慶喜と慶福のどちらにも味方しないと決意した篤姫。そんなとき、滝山が井伊を大老にするべく嘆願書を持参し、篤姫にも賛同を求める。幾島は篤姫に断固拒否するよう求めるが、篤姫は即答を避ける。篤姫と幾島の溝はしだいに深いものになっていく。【出演】宮崎あおい、瑛 太、堺 雅人、小澤征悦、原田泰造、長塚京三、樋口可南子、稲森いずみ、松坂慶子、高橋英樹、ほか【語り】奈良岡朋子原作:宮尾登美子 「天璋院篤姫」脚本:田渕久美子音楽:吉俣 良【特典映像】・「篤姫」見どころ紹介・プレマップ 大奥突入・オープニングタイトル制作の裏側・ノンクレジットオープニング・華麗なる大奥!早わかり職制表・登場人物関係図○2008年 放送*DVD7枚組*収録時間:本編1216分+特典23分/画面サイズ16:9LB HDサイズ 22,000円

連続テレビ小説 カムカムエヴリバディ 完全版 DVD BOX3 [ 上白石萌音 ]

楽天ブックス
上白石萌音 深津絵里 川栄李奈レンゾクテレビショウセツ カムカムエブリバディ カンゼンバン ディーブイディー ボックス3 カミシライシモネ フカツエリ カワエイリナ 発売日:2022年08月26日 (株)NHKエンタープライズ NSDXー25358 JAN:4988066239014 【シリーズストーリー】 1925(大正14)年、日本でラジオ放送が始まった日、岡山市内の商店街にある和菓子屋で、女の子が生まれた。名前を安子(上白石萌音)という。あんこの甘い香りに包まれた温かい家庭に育った安子は、ずっと家族との幸せが続くことを願った。やがて戦争の足音が近づく中、さまざまな試練が安子に降りかかる。けれど、ラジオ放送開始からまもなく始まるラジオ英語講座との出会いが、安子の未来を切り開いていく。/安子の娘、二代目ヒロイン・るい(深津絵里)の物語は、昭和30年代の大阪から始まる。るいの娘、三代目ヒロイン・ひなた(川栄李奈)の物語は、昭和40年代の京都から始まる。/3世代のヒロインたちは、その時代時代の試練にぶちあたり、時に世間や流行から取り残されながらも、自分らしい生き方を、不器用ながらもそれぞれが違うあり方で、見いだしていく。/そして、3人の傍らには、いつもラジオ英語講座があった。 【シリーズ解説】 ラジオ英語講座との出会いが未来を切り開いていくーー/激動の昭和から平成、そして令和へ。祖母、母、娘と、3世代の女性たちが紡ぐ、100年のファミリーストーリー。 16:9LB カラー ドルビーデジタルステレオ(オリジナル音声方式) バリアフリー日本語字幕 日本 RENZOKU TV SHOUSETSU COME COME EVERYBODY KANZEN BAN DVD BOX 3 DVD テレビドラマ 日本 13,376円

大河ドラマ 真田丸 完全版 第弐集 DVD BOX [ 堺雅人 ]

楽天ブックス
堺雅人 大泉洋 長澤まさみタイガドラマ サナダマル カンゼンバン ダイ2シュウ ディーブイディー ボックス サカイマサト オオイズミヨウ ナガサワマサミ 発売日:2022年10月21日 予約締切日:2022年10月17日 (株)NHKエンタープライズ NSDXー21659 JAN:4988066241536 戦国時代最後の名将・真田幸村、その本名を、真田源次郎信繁という。 好奇心にあふれ、冒険を好み、戦国の世を駆け抜けた真田信繁は、いつしか、覇者・徳川家康をも恐れさせる伝説の武将となった。 天才の父、秀才の兄の背を追いかけながら、故郷に住む家族と共に乱世を生き延びていくために、迷い、悩み、苦しみながら成長していく、家族愛にあふれた次男坊・信繁の物語。 大坂の陣において真田信繁が、戦国時代最後にして最強の砦(とりで)「真田丸」を作りあげるまでの人生は、 戦国時代の荒波に揉まれ続けた小さな家族船「真田丸」での長い長い航海の道程でもあった。 <キャスト> 堺 雅人 大泉 洋 長澤まさみ 木村佳乃 山本耕史 吉田 羊 片岡愛之助 黒木 華 平 岳大 藤本隆宏 藤井 隆 高嶋政伸 遠藤憲一 斉藤由貴 寺島 進 中原丈雄 西村雅彦 段田安則 桂 文枝 竹内結子 小日向文世 藤岡 弘 草笛光子 高畑淳子 近藤正臣 内野聖陽 草刈正雄 ほか <スタッフ> 作:三谷幸喜 音楽:服部隆之 題字:挾土秀平 語り:有働由美子アナウンサー 制作統括:屋敷陽太郎、吉川邦夫 プロデューサー:清水拓哉、吉岡和彦 演出:木村隆文、吉川邦夫、田中 正、小林大児、土井祥平、渡辺哲也、保坂慶太 ※服部隆之さんの『隆』の字は、正しくは「生」の上に「一」が入ります。 © 2016 NHK(第壱集〜第参集) 16:9LB カラー 日本語(オリジナル言語) ドルビーデジタルステレオ(オリジナル音声方式) 日本 TAIGA DRAMA SANADAMARU KANZEN BAN DAI 2 SHUU DVD BOX DVD テレビドラマ 日本 11,352円

エントリーで全品ポイント10倍大河ドラマ 平清盛 完全版 DVD-BOX1&2 全2巻セット

NHKスクエア DVD・CD館
今から900年前、貴族政治が混迷を極めた平安末期、1人の男が現われ、この国の行く先を示した。平清盛(1118年 - 1181年)。武士が低き階層と差別されていた時代、人の心をつかむことに長(た)けた清盛は、瀬戸内の海賊を束ね、やがて武士の頂点に立ち、そして日本の覇者となる。巨大な港を築き、海外に繰り出す夢を描き、海に浮かぶ荘厳華麗な厳島神社を造営、宋(中国)との交易で巨万の富を築く。争いでもなく、階層にこだわるのでもなく、交易こそがこの国の豊かになる道だと人々に説いた男。同様の志をもった、織田信長の遥(はる)か400年前、坂本龍馬の700年前の話である。「平家物語」ではアンチヒーローとして描かれていた男に新たな光をあて、歴史絵巻から解放された、躍動感とエネルギーにあふれる男として描く。 ■BOX I 【収録内容】 第1回〜第27回 収録 *DVD8枚組 *収録時間本編1231分+特典130分 ■BOX II 【収録内容】 第28回〜第50回(最終回) 収録 *DVD7枚組 *収録時間本編1023分+特典90分 【出演】 松山ケンイチ、玉木 宏、深田恭子、松田翔太、藤木直人、檀 れい、松雪泰子、中井貴一 阿部サダヲ、山本耕史、武井 咲、上川隆也、小日向文世、松田聖子、和久井映見、三上博史 ほか 語り:岡田将生 脚本:藤本有紀 音楽:吉松 隆 *画面サイズ16:9HD/日本語2ch・ドルビーデジタル/カラー 44,000円

【中古】 大河ドラマ 龍馬伝 完全版 DVD−BOX1(season1)/福山雅治,香川照之,大森南朋,佐藤直紀(音楽)

ブックオフ 楽天市場店
福山雅治,香川照之,大森南朋,佐藤直紀(音楽)販売会社/発売会社:(株)NHKエンタープライズ発売年月日:2010/09/22JAN:4527427646889龍馬が歩けば、風が吹く龍馬が駆ければ、波が立つ激動する幕末—土佐、江戸、京都、そして長崎へ昇天の「龍」が地上に残したもの・・・—それは「希望」「幕末史の奇跡」と呼ばれた風雲児・坂本龍馬33年の生涯を、幕末屈指の経済人・岩崎弥太郎の視点で描くオリジナル作品。龍馬が歩けば、時代が動く。黒船目撃、脱藩、海軍操練所建設、薩長同盟・・・、いつも自分の一歩先を進む龍馬への憧れ、妬みは弥太郎を苛む。長崎で再会した二人は衝突を繰り返す中で急接近。「世界の海援隊を作る」龍馬の志は龍馬暗殺の後、弥太郎に引き継がれていく。そして、龍馬を巡る四人のヒロイン=幼なじみの加尾に江戸の鬼小町・佐那、妻・お龍、そして長崎の芸妓・お元など激動の時代を凛々しく生き抜いた女性たち、新撰組や西郷隆盛、桂小五郎、高杉晋作、英国商人・グラバーなど幕末のオールスターたちが、豪華絢爛、新しい龍馬の伝説を彩る。名も無き若者が世界を動かす「龍」へと成長していく姿を、壮大なスケールで描く青春群像劇。 9,317円

大河ドラマ 鎌倉殿の13人 完全版 DVD-BOX 全巻セット(第壱集・第弐集・第参集・第四集) 新品

セナ楽天市場店
三谷幸喜が贈る 予測不能エンターテインメント! 『大河ドラマ 鎌倉殿の13人 完全版 DVD-BOX 全巻セット(第壱集・第弐集・第参集・第四集)』 【セット内訳】 第壱集 品番:NSDX-25547 メーカー希望小売価格:11,400円+税 発売日:2022年7月22日 DVD 3枚 収録時間:本編約503分+特典 第弐集 品番:NSDX-25548 メーカー希望小売価格:11,400円+税 発売日:2022年11月25日 DVD 3枚 収録時間:本編約489分+特典 第参集 品番:NSDX-25549 メーカー希望小売価格:11,400円+税 発売日:2023年1月27日 DVD 3枚 収録時間:本編約489分+特典 第四集 品番:NSDX-25550 メーカー希望小売価格:15,200円+税 発売日:2023年3月24日 DVD 4枚 収録時間:本編約681分+特典 製作年/国:2022/日本 【スタッフ】 作:三谷幸喜  音楽:エバン・コール  語り:長澤まさみ  【出演】 小栗旬 新垣結衣 菅田将暉 小池栄子 中川大志 宮澤エマ 片岡愛之助  山本耕史 青木崇高 江口のりこ 小泉孝太郎 中村獅童 / 松平健 佐藤浩市 國村隼 佐藤二朗 市川猿之助 鈴木京香 / 浅野和之 坂東彌十郎 宮沢りえ 大泉洋 西田敏行  瀬戸康史 堀田真由 市原隼人 栗原英雄 田中直樹 田中泯  坂口健太郎 金子大地 尾上松也 生田斗真 山寺宏一 柿澤勇人 寛一郎 シルビア・グラブ 菊地凛子 大竹しのぶ ほか ドラマ/セル/16:9LB/ステレオ・ドルビーデジタル/片面二層/カラー/バリアフリー日本語字幕/ブックレット付 発行・販売元:NHKエンタープライズ (C)2022 NHK (C)2023 NHK 【解説】 三谷幸喜が贈る 予測不能エンターテインメント! ★NHK大河ドラマ第61作。平安時代後期から鎌倉時代を舞台に、主人公・北条義時が、権力の座を巡る戦いを制し、武士の頂点へと上り詰める生き様を描いた物語。 ★希代のヒットメーカー、三谷幸喜が、「新選組!」「真田丸」に続いて手掛ける一大叙事詩。 ★主人公・北条義時は、小栗旬が演じる。音楽はエバン・コール、語りは長澤まさみが務める。 ★共演陣には、義時の幼なじみ・八重役の新垣結衣、源義経役の菅田将暉、義時の姉・政子役の小池栄子、源頼朝役の大泉洋、後白河法皇役の西田敏行、そのほか片岡愛之助、中川大志、山本耕史、中村獅童、松平健、佐藤浩市、坂東彌十郎、宮沢りえなど超豪華な顔ぶれが集結。 【あらすじ】 平家隆盛の世、北条義時は伊豆の弱小豪族の次男坊に過ぎなかった。だが流罪人・源頼朝と姉・政子の結婚をきっかけに、運命の歯車は回り始める。 1180年、頼朝は関東武士団を結集し平家に反旗を翻した。北条一門はこの無謀な大博打に乗った。頼朝第一の側近となった義時は決死の政治工作を行い、遂には平家一門を打ち破る。 幕府を開き将軍となった頼朝。だがその絶頂のとき、彼は謎の死を遂げた。偉大な父を超えようともがき苦しむ二代将軍・頼家。“飾り”に徹して命をつなごうとする三代将軍・実朝。将軍の首は義時と御家人たちの間のパワーゲームの中ですげ替えられていく。 義時は、二人の将軍の叔父として懸命に幕府の舵を取る。源氏の正統が途絶えたとき、北条氏は幕府の頂点にいた。都では後鳥羽上皇が義時討伐の兵を挙げる。武家政権の命運を賭け、義時は最後の決戦に挑んだ──。 第壱集 【収録内容】 ■DISC.1 第1回「大いなる小競り合い」 第2回「佐殿の腹」 第3回「挙兵は慎重に」 ■DISC.2 第4回「矢のゆくえ」 第5回「兄との約束」 第6回「悪い知らせ」 第7回「敵か、あるいは」 ■DISC.3 第8回「いざ、鎌倉」 第9回「決戦前夜」 第10回「根拠なき自信」 第11回「許されざる嘘」 【特典映像】 ・制作発表会見 ・第一次出演者発表 ・キャスト取材会(小栗旬×新垣結衣×菅田将暉×小池栄子×大泉洋) ・「鎌倉殿の13人」PR集 ・ノンクレジット・タイトルバック ・北条ファミリーが語る!「鎌倉殿の13人」放送直前SP (2022年1月3日放送、未放送部分含む) 【封入特典】 特製ブックレット24ページ 「鎌倉殿の13人」関係系図 ○第1回〜第11回収録(2022年1月9日〜3月20日)NHK総合テレビで放送 第弐集 【収録内容】 ■DISC4 第12回「亀の前事件」 第13回「幼なじみの絆」 第14回「都の義仲」 第15回「足固めの儀式」 ■DISC5 第16回「伝説の幕開け」 第17回「助命と宿命」 第18回「壇ノ浦で舞った男」 ■DISC6 第19回「果たせぬ凱旋」 第20回「帰ってきた義経」 第21回「仏の眼差し」 第22回「義時の生きる道」 【特典映像】(予定) ・第二次出演者発表 ・小栗旬さんが語る「壇ノ浦の戦い」 ・土曜スタジオパーク 佐藤浩市 (2022年4月16日放送より再編集版) 菅田将暉 (2022年5月7日放送より再編集版) ・1分PR「源平合戦クライマックス迫る!」 【封入特典】 特製ブックレット ○第12回〜第22回収録(2022年3月27日〜7月3日)NHK総合テレビで放送 第参集 【収録内容】 ■DISC.7 第23回「狩りと獲物」 第24回「変わらぬ人」 第25回「天が望んだ男 」 第26回「「悲しむ前に」 ■DISC.8 第27回「鎌倉殿と十三人」 第28回「名刀の主」 第29回「ままならぬ玉」 第30回「全成の確率」 ■DISC.9 第31回「諦めの悪い男」 第32回「災いの種」 第33回「修善寺」 【特典映像】(予定) ・大泉洋インタビュー「北海道道 大泉洋スペシャル」(2022年7月15日放送より) ・新章スタート!「鎌倉殿の13人」PR ・鎌倉で生き抜くということ〜将軍と御家人たちのリアル〜(大河ドラマ館より) ・土曜スタジオパーク ゲスト:小池栄子 (2022年8月27日放送より)  ・タイトルバックの舞台裏 【封入特典】 特製ブックレット(24ページ) ○第23回〜第33回収録(2022年6月12日〜8月28日)NHK総合テレビで放送 第四集 【収録内容】 ■DISC.10 第34回「理想の結婚」 第35回「苦い盃(さかずき)」 第36回「武士の鑑(かがみ)」 第37回「オンベレブンビンバ」 ■DISC.11 第38回「時を継ぐ者」 第39回「穏やかな一日」 第40回「罠(わな)と罠(わな)」 ■DISC.12 第41回「義盛、お前に罪はない」 第42回「夢のゆくえ」 第43回「資格と死角」 第44回「審判の日」 ■DISC.13 第45回「八幡宮の階段」 第46回「将軍になった女」 第47回「ある朝敵、ある演説」 第48回「報いの時」 【特典映像】(予定) ・応援感謝!ウラ話トークSPディープバージョン  〜そしてクライマックスへ〜(2022年10月18日放送) ・鎌倉殿の13人クライマックスへPR 三谷×佐久間対談 ・最終回「報いの時」メイキング  ほか 【封入特典】 特製ブックレット(24ページ) ○第34回〜第48回収録(2022年9月4日〜12月18日)NHK総合テレビで放送 45,102円

エントリーで全品ポイント10倍大河ドラマ 篤姫 完全版 DVD-BOX全2巻セット

NHKスクエア DVD・CD館
ヒロインは徳川第13代将軍・家定の御台所、篤姫。 時代に翻弄されながらも、自らの運命を前向きにとらえ力強く生き抜いた“薩摩おごじょ”の一生を、熱く、鮮烈に描く。 【収録内容】 第1回 『天命の子』 第2回 『桜島の誓い』 第3回 『薩摩分裂』 第4回 『名君怒る』 第5回 『日本一の男』 第6回 『女の道』 第7回 『父の涙』 第8回 『お姫様教育』 第9回 『篤姫誕生』 第10回 『御台所(みだいどころ)への決心』 第11回 『七夕の再会』 第12回 『さらば桜島』 第13回 『江戸の母君』 第14回 『父の願い』 第15回 『姫、出陣』 第16回 『波乱の花見』 第17回 『予期せぬ縁組み』 第18回 『斉彬の密令』 第19回 『大奥入城』 第20回 『婚礼の夜』 第21回 『妻の戦(いくさ)』 第22回 『将軍の秘密』 第23回 『器くらべ』 第24回 『許すまじ、篤姫』 第25回 『母の愛憎』 第26回 『嵐の建白書』 第27回 『徳川の妻』 *DVD7枚組 *収録時間:本編1216分+特典23分 ■第弐集 【収録内容】 第28回 『ふたつの遺言』 第29回 『天璋院篤姫』 第30回 『将軍の母』 第31回 『さらば幾島』 第32回 『桜田門外の変』 第33回 『皇女和宮』 第34回 『公家と武家』 第35回 『疑惑の懐剣』 第36回 『薩摩か徳川か』 第37回 『友情と決別』 第38回 『姑の心 嫁の心』 第39回 『薩摩燃ゆ』 第40回 『息子の出陣』 第41回 『薩長同盟』 第42回 『息子の死』 第43回 『嫁の決心』 第44回 『龍馬死すとも』 第45回 『母からの文』 第46回 『慶喜救出』 第47回 『大奥の使者』 第48回 『無血開城』 第49回 『明治前夜の再会』 第50回 『一本の道』(最終回) *DVD6枚組 *収録時間:本編1043分+特典19分 【出演】 宮崎あおい、瑛 太、堺 雅人、小澤征悦、原田泰造、長塚京三、樋口可南子、稲森いずみ、 松坂慶子、高橋英樹 ほか ※宮崎あおいさんの『崎』の字は、正しくは右上が「大」ではなく「立」になります。 ※樋口可南子さんの『樋』の字は、正しくはしんにょうに点が2つ付きます。 【語り】 奈良岡朋子 原作:宮尾登美子 「天璋院篤姫」 脚本:田渕久美子 音楽:吉俣 良 *画面サイズ 16:9LB/カラー 44,000円

連続テレビ小説 おかえりモネ 完全版 DVD BOX2 [ 清原果耶 ]

楽天ブックス
清原果耶 鈴木京香 坂口健太郎レンゾクテレビショウセツ オカエリモネ カンゼンバン ディーブイディー ボックス2 キヨハラカヤ スズキキョウカ サカグチケンタロウ 発売日:2021年11月26日 (株)NHKエンタープライズ NSDXー25132 JAN:4988066237102 <ストーリー> 宮城県気仙沼湾沖の自然豊かな島で、両親・祖父・妹と暮らしていた永浦百音。 2014年春、高校卒業と同時に気仙沼を離れ、ひとり内陸の登米市へ移り住むことに。 将来を模索する百音は新天地で、林業や山林ガイドの見習いの仕事をはじめる。 そんな百音に、ある日転機が訪れる。東京から、お天気キャスターとして人気の気象予報士がやって来たのだ。 彼と一緒に山を歩く中で、「天気予報は未来を予測できる世界」と教えられ、深く感銘を受ける百音。 「自分も未来を知ることができたら」。 そして一念発起、気象予報士の資格を取ろうと猛勉強をはじめるが、試験の合格率は5%。 勉強が苦手な彼女はなかなか合格できず、くじけそうになるが、登米で地域医療に携わる若手医師や地元の人たちに支えられ、ついに難関を突破する。 ……数年後の2019年。予報士として一人前となった百音は、大型台風が日本列島を直撃するのを目の当たりにする。 これまでに得た知識と技術をいかし、何とか故郷の役に立てないかと思った彼女は、家族や友人が待つ気仙沼へと向かう決意をする。 <キャスト> 清原果耶  鈴木京香  坂口健太郎  蒔田彩珠  永瀬廉  今田美桜  菅原小春  清水尋也  森田望智  玉置玲央  マイコ  浜野謙太  でんでん  藤竜也  井上順  高岡早紀  西島秀俊  夏木マリ  内野聖陽 ほか <スタッフ> 【作】安達奈緒子 【音楽】高木正勝 【主題歌】BUMP OF CHICKEN「なないろ」 【語り】竹下景子 【制作統括】吉永 証、須崎 岳 【演出】一木正恵、梶原登城、桑野智宏 © 2021 NHK 16:9LB カラー ドルビーデジタルステレオ(オリジナル音声方式) バリアフリー日本語字幕 日本 RENZOKU TV SHOUSETSU OKAERI MONE KANZEN BAN DVD BOX 2 DVD テレビドラマ 日本 13,376円

連続テレビ小説 カムカムエヴリバディ 完全版 DVD BOX2 [ 上白石萌音 ]

楽天ブックス
上白石萌音 深津絵里 川栄李奈レンゾクテレビショウセツ カムカムエブリバディ カンゼンバン ディーブイディー ボックス2 カミシライシモネ フカツエリ カワエイリナ 発売日:2022年06月24日 (株)NHKエンタープライズ NSDXー25357 JAN:4988066239007 初代ヒロイン・安子(上白石萌音)の娘として生まれた二代目ヒロイン・るい(深津絵里)の物語は、昭和30年代の大阪から始まる。 とある理由から “自分らしく自由に生きていきたい”と願い、故郷・岡山を飛び出し、大阪にやってきたるい。 ひょんなことからクリーニング店を営む夫婦と出会い、住み込みで働きながら新しい生活を始める。 洗濯物から、客の暮らしにまで想像を巡らせ楽しく働くるいは、ある日、謎の客と出会う。 山ほど洗濯物を持ってくる男……実は、ジャズ喫茶でトランぺッターとして活躍しているミュージシャンだった。 謎の客の正体を知ったるいは、徐々に彼とその仲間たちとの親交を深めていく。 大阪での新しい景色や出会いが、日常を鮮やかに彩り、傷つきながらも、るいは自分の意志と力で生きる道を切り開いていく。 <キャスト> 上白石萌音 深津絵里 川栄李奈 / 風間俊介 市川実日子 早乙女太一 佐々木 希 近藤芳正 堀部圭亮 / 濱田 岳 世良公則 浜村 淳 笑福亭笑瓶 松重 豊 尾上菊之助 / 村田雄浩 濱田マリ 松原智恵子 段田安則 オダギリジョー ほか <スタッフ> 作: 藤本有紀 音楽: 金子隆博 主題歌: AI 「アルデバラン」 語り: 城田 優 制作統括: 堀之内礼二郎 櫻井 賢 プロデューサー: 葛西勇也 橋本果奈 齋藤明日香 演出: 安達もじり 橋爪紳一朗 深川貴志 松岡一史 二見大輔 泉並敬眞 © 2022 NHK 16:9LB カラー ドルビーデジタルステレオ(オリジナル音声方式) バリアフリー日本語字幕 日本 RENZOKU TV SHOUSETSU COME COME EVERYBODY KANZEN BAN DVD BOX 2 DVD テレビドラマ 日本 13,376円

エントリーで全品ポイント10倍連続テレビ小説 あまちゃん 完全版 DVD-BOX2 全4枚

NHKスクエア DVD・CD館
宮藤官九郎が東北を舞台に描く“朝ドラ”!いよいよ“東京編”もスタート!!【収録内容】第9週「おらの大失恋」第10週「おら、スカウトされる!?」第11週「おら、アイドルになりてぇ!」第12週「おら、東京さ行くだ!」第13週「おら、奈落に落ちる」第14週「おら、大女優の付き人になる」第15週「おらの仁義なき戦い」第16週「おらのママに歴史あり2」【出演】能年玲奈/小泉今日子/尾美としのり/杉本哲太/小池徹平橋本 愛/福士蒼汰/有村架純/渡辺えり/蟹江敬三/宮本信子 ほか作:宮藤官九郎音楽:大友良英【特典映像】・あまちゃんの舞台 北三陸市のジオラマ・「潮騒のメモリー」ミュージッククリップ・まめぶ汁の作り方○2013年 放送*DVD4枚組*収録時間本編720分+特典19分/画面サイズ16:9LB/1.主音声:ステレオ※このビデオグラムは放送時と異なる箇所があります。 12,100円

連続テレビ小説 エール 完全版 DVD BOX3 [ 窪田正孝 ]

楽天ブックス
窪田正孝 二階堂ふみ 中村蒼レンゾクテレビショウセツ エール カンゼンバン ディーブイディー ボックス3 クボタマサタカ ニカイドウフミ ナカムラアオイ 発売日:2021年03月26日 (株)NHKエンタープライズ NSDXー24565 JAN:4988066233692 【シリーズ解説】 心に届け 君への応援歌(エール)!/昭和という激動の時代に、人々の心に寄り添う曲の数々を生み出した作曲家とその妻の物語 16:9LB カラー 日本語(オリジナル言語) ドルビーデジタルステレオ(オリジナル音声方式) バリアフリー日本語字幕 日本 2020年 RENZOKU TV SHOUSETSU YELL KANZEN BAN DVD BOX 3 DVD テレビドラマ 日本 10,032円

連続テレビ小説 カムカムエヴリバディ 完全版 DVD BOX1 [ 上白石萌音 ]

楽天ブックス
上白石萌音 松村北斗 村上虹郎レンゾクテレビショウセツ カムカムエブリバディ カンゼンバン ディーブイディー ボックス1 カミシライシモネ マツムラホクト ムラカミニジロウ 発売日:2022年04月22日 (株)NHKエンタープライズ NSDXー25356 JAN:4988066238994 1925(大正14)年、日本でラジオ放送が始まった日、岡山市内の商店街にある和菓子屋で、女の子が生まれた。 名前を安子(上白石萌音)という。 あんこの甘い香りに包まれた温かい家庭に育った安子は、ずっと家族との幸せが続くことを願った。 やがて戦争の足音が近づく中、さまざまな試練が安子に降りかかる。 けれど、ラジオ放送開始からまもなく始まるラジオ英語講座との出会いが、安子の未来を切り開いていく。 安子の娘、二代目ヒロイン・るい(深津絵里)の物語は、昭和30年代の大阪から始まる。 るいの娘、三代目ヒロイン・ひなた(川栄李奈)の物語は、昭和40年代の京都から始まる。 3世代のヒロインたちは、その時代時代の試練にぶちあたり、時に世間や流行から取り残されながらも、 自分らしい生き方を、不器用ながらもそれぞれが違うあり方で、見いだしていく。 そして、3人の傍らには、いつもラジオ英語講座があった。 <キャスト> 上白石萌音 松村北斗 村上虹郎 村雨辰剛 小野花梨 岡田結実 浅越ゴエ 前野朋哉 堀部圭亮 / 濱田 岳 徳井 優 世良公則 さだまさし 尾上菊之助 / 大和田伸也 鷲尾真知子 YOU 西田尚美 甲本雅裕 段田安則 ほか <スタッフ> 作: 藤本有紀 音楽: 金子隆博 主題歌: AI 「アルデバラン」 語り: 城田 優 制作統括: 堀之内礼二郎 櫻井 賢 プロデューサー: 葛西勇也 橋本果奈 齋藤明日香 演出: 安達もじり 橋爪紳一朗 深川貴志 松岡一史 二見大輔 © 2022 NHK 16:9LB カラー ドルビーデジタルステレオ(オリジナル音声方式) バリアフリー日本語字幕 日本 RENZOKU TV SHOUSETSU COME COME EVERYBODY KANZEN BAN DVD BOX 1 DVD テレビドラマ 日本 13,376円

エントリーで全品ポイント10倍大河ドラマ 八重の桜 完全版 第参集 DVD-BOX3 全5枚+特典ディスク

NHKスクエア DVD・CD館
この時代、咲いてみようじゃないの会津武士道の魂を守り抜き、生涯自分の可能性に挑み続け、すべての人の幸福を願った新島八重と、その仲間たちの愛と希望の物語。【ストーリー】女らしく、という母の願いをよそに、男まさりに育った慶応4年(1868年8月)。板垣退助率いる新政府軍に対し、最新のスペンサー銃を会津・鶴ヶ城から撃つ女がいる。山本八重(23)、後の新島八重である。──会津藩の砲術師範の山本家に生まれた八重は、広い見識をもつ兄・覚馬を師と仰ぎ、裁縫よりも鉄砲に興味を示し、会津の人材育成の指針“什の掟”(子弟教育7カ条)「ならぬことはならぬもの」という理屈ではない強い教えのもと、会津の女として育っていく。八重17歳のころ(1862年)、会津藩主・松平容保が京都守護職に任命されたことで会津の悲劇は幕を開ける。兄・覚馬ら会津軍は、西郷隆盛率いる薩摩軍と共に蛤御門の変で長州軍を破る。そして薩摩の寝返り、日和見主義の諸藩の動きの中にあっても忠義を貫く会津藩。しかし、鳥羽・伏見の戦いで幕府軍は敗れ、会津は新政府軍から「逆賊」 として扱われる。新政府軍との力の差は歴然。女や子どもを含め、多くの仲間が次々と死んでいく中、鶴ヶ城籠城戦で男装し、自ら銃を持ち夫・川崎尚之助と共に最後まで奮戦した八重だったが、白虎隊隊士たちの無念の死や、夫との別れを経て、会津戦争の敗北を自らの中で受け入れていく。途方もない喪失感の中、八重はそれまでの生きがいであった鉄砲を捨てる。逆賊、時代遅れ…そう世間にののしられる中、八重と会津の仲間たちは新たな生き方を模索。再び兄を頼り京都へ、そこで「知識」という新たな生きがいを得る──。≪第32回〜最終回収録≫【キャスト】綾瀬はるか 西島秀俊 長谷川博己 風吹ジュン 松重 豊 長谷川京子 綾野 剛小栗 旬 剛力彩芽 貫地谷しほり 玉山鉄ニ 降谷建志 斎藤 工 中村獅童 小泉孝太郎オダギリジョー 生瀬勝久 市川染五郎 吉川晃司 稲森いずみ 村上弘明 西田敏行 ほか作:山本むつみテーマ音楽:坂本龍一音楽:中島ノブユキ語り:草笛光子【特典映像】・八重の桜 出演者インタビュー綾瀬はるか/西島秀俊/オダギリジョー/風吹ジュン/玉山鉄二/勝地 涼/貫地谷しほり/降谷建志/加藤雅也/反町隆史/西田敏行・新島八重 女銃士からハンサムウーマンへ(20分)・プレマップ 新たなる戦い 大学を創れ(5分)・プレマップ クライマックスへ 亡き人々の思いを胸に (5分)・八重の桜 VFX Making Vol.3 Episode 32〜50(5分)・オープニングノンクレジット (10分) ※各ディスク収録【封入特典】ブックレット*DVD6枚組(本編5枚+特典ディスク)/収録時間本編855分+特典163分*カラー/ステレオ/ドルビーデジタル/片面2層/16: 9LB 15,400円

エントリーで全品ポイント10倍大河ドラマ 八重の桜 完全版 第弐集 DVD-BOX2 全4枚+特典ディスク

NHKスクエア DVD・CD館
この時代、咲いてみようじゃないの会津武士道の魂を守り抜き、生涯自分の可能性に挑み続け、すべての人の幸福を願った新島八重と、その仲間たちの愛と希望の物語。【ストーリー】女らしく、という母の願いをよそに、男まさりに育った慶応4年(1868年8月)。板垣退助率いる新政府軍に対し、最新のスペンサー銃を会津・鶴ヶ城から撃つ女がいる。山本八重(23)、後の新島八重である。──会津藩の砲術師範の山本家に生まれた八重は、広い見識をもつ兄・覚馬を師と仰ぎ、裁縫よりも鉄砲に興味を示し、会津の人材育成の指針“什の掟”(子弟教育7カ条)「ならぬことはならぬもの」という理屈ではない強い教えのもと、会津の女として育っていく。八重17歳のころ(1862年)、会津藩主・松平容保が京都守護職に任命されたことで会津の悲劇は幕を開ける。兄・覚馬ら会津軍は、西郷隆盛率いる薩摩軍と共に蛤御門の変で長州軍を破る。そして薩摩の寝返り、日和見主義の諸藩の動きの中にあっても忠義を貫く会津藩。しかし、鳥羽・伏見の戦いで幕府軍は敗れ、会津は新政府軍から「逆賊」 として扱われる。新政府軍との力の差は歴然。女や子どもを含め、多くの仲間が次々と死んでいく中、鶴ヶ城籠城戦で男装し、自ら銃を持ち夫・川崎尚之助と共に最後まで奮戦した八重だったが、白虎隊隊士たちの無念の死や、夫との別れを経て、会津戦争の敗北を自らの中で受け入れていく。途方もない喪失感の中、八重はそれまでの生きがいであった鉄砲を捨てる。逆賊、時代遅れ…そう世間にののしられる中、八重と会津の仲間たちは新たな生き方を模索。再び兄を頼り京都へ、そこで「知識」という新たな生きがいを得る──。≪第16回〜第31回収録≫【キャスト】綾瀬はるか 西島秀俊 長谷川博己 風吹ジュン 松重 豊 長谷川京子 綾野 剛小栗 旬 剛力彩芽 貫地谷しほり 玉山鉄ニ 降谷建志 斎藤 工 中村獅童 小泉孝太郎オダギリジョー 生瀬勝久 市川染五郎 吉川晃司 稲森いずみ 村上弘明 西田敏行 ほか作:山本むつみテーマ音楽:坂本龍一音楽:中島ノブユキ語り:草笛光子【特典映像】・八重の桜 メイキング 戊辰戦争編・八重の桜ツアー 〜福島 出会いの旅〜・八重の桜 戦いは頂点へ・八重の桜 八重 命を懸けた三十一日間・プレマップ 会津に花咲くとき・八重の桜 VFX Making Vol2 Episode 16-31・ノンクレジットオープニング【封入特典】ブックレット(12P)*DVD5枚組(本編4枚+特典ディスク)*収録時間本編712分+特典85分/カラー/ステレオ/ドルビーデジタル/片面2層/16: 9LB 15,400円

エントリーで全品ポイント10倍大河ドラマ 八重の桜 完全版 第壱集 DVD-BOX1 全4枚+特典ディスク

NHKスクエア DVD・CD館
この時代、咲いてみようじゃないの会津武士道の魂を守り抜き、生涯自分の可能性に挑み続け、すべての人の幸福を願った新島八重と、その仲間たちの愛と希望の物語。【ストーリー】女らしく、という母の願いをよそに、男まさりに育った慶応4年(1868年8月)。板垣退助率いる新政府軍に対し、最新のスペンサー銃を会津・鶴ヶ城から撃つ女がいる。山本八重(23)、後の新島八重である。──会津藩の砲術師範の山本家に生まれた八重は、広い見識をもつ兄・覚馬を師と仰ぎ、裁縫よりも鉄砲に興味を示し、会津の人材育成の指針“什の掟”(子弟教育7カ条)「ならぬことはならぬもの」という理屈ではない強い教えのもと、会津の女として育っていく。八重17歳のころ(1862年)、会津藩主・松平容保が京都守護職に任命されたことで会津の悲劇は幕を開ける。兄・覚馬ら会津軍は、西郷隆盛率いる薩摩軍と共に蛤御門の変で長州軍を破る。そして薩摩の寝返り、日和見主義の諸藩の動きの中にあっても忠義を貫く会津藩。しかし、鳥羽・伏見の戦いで幕府軍は敗れ、会津は新政府軍から「逆賊」 として扱われる。新政府軍との力の差は歴然。女や子どもを含め、多くの仲間が次々と死んでいく中、鶴ヶ城籠城戦で男装し、自ら銃を持ち夫・川崎尚之助と共に最後まで奮戦した八重だったが、白虎隊隊士たちの無念の死や、夫との別れを経て、会津戦争の敗北を自らの中で受け入れていく。途方もない喪失感の中、八重はそれまでの生きがいであった鉄砲を捨てる。逆賊、時代遅れ…そう世間にののしられる中、八重と会津の仲間たちは新たな生き方を模索。再び兄を頼り京都へ、そこで「知識」という新たな生きがいを得る──。≪第1回〜第15回収録≫【キャスト】綾瀬はるか 西島秀俊 長谷川博己 風吹ジュン 松重 豊 長谷川京子 綾野 剛小栗 旬 剛力彩芽 貫地谷しほり 玉山鉄ニ 降谷建志 斎藤 工 中村獅童 小泉孝太郎オダギリジョー 生瀬勝久 市川染五郎 吉川晃司 稲森いずみ 村上弘明 西田敏行 ほか作:山本むつみテーマ音楽:坂本龍一音楽:中島ノブユキ語り:草笛光子【特典映像】・「八重の桜」テーマ音楽 坂本龍一インタビュー・八重の桜 メイキング 会津ロケ編・プレマップ 八重の桜(5分)・プレマップ 八重の桜(2分)・桜咲く〜大河ドラマ「八重の桜」の思い〜・綾瀬はるかin大河ドラマ八重の桜・八重の桜 VFX Making Vol.1 Episode 01-15・ノンクレジットオープニング【封入特典】ブックレット*DVD5枚組(本編4枚+特典ディスク)*収録時間本編約690分+特典映像/カラー/ステレオ/ドルビーデジタル/片面2層/16: 9LB 13,200円

連続テレビ小説 おかえりモネ 完全版 DVD BOX1 [ 清原果耶 ]

楽天ブックス
清原果耶 鈴木京香 坂口健太郎 ※発売日以降のお届けレンゾクテレビショウセツ オカエリモネ カンゼンバン ディーブイディー ボックス1 キヨハラカヤ スズキキョウカ サカグチケンタロウ 発売日:2021年09月24日 (株)NHKエンタープライズ NSDXー25131 JAN:4988066237096 <ストーリー> 宮城県気仙沼湾沖の自然豊かな島で、両親・祖父・妹と暮らしていた永浦百音。 2014年春、高校卒業と同時に気仙沼を離れ、ひとり内陸の登米市へ移り住むことに。 将来を模索する百音は新天地で、林業や山林ガイドの見習いの仕事をはじめる。 そんな百音に、ある日転機が訪れる。東京から、お天気キャスターとして人気の気象予報士がやって来たのだ。 彼と一緒に山を歩く中で、「天気予報は未来を予測できる世界」と教えられ、深く感銘を受ける百音。 「自分も未来を知ることができたら」。 そして一念発起、気象予報士の資格を取ろうと猛勉強をはじめるが、試験の合格率は5%。 勉強が苦手な彼女はなかなか合格できず、くじけそうになるが、登米で地域医療に携わる若手医師や地元の人たちに支えられ、ついに難関を突破する。 ……数年後の2019年。予報士として一人前となった百音は、大型台風が日本列島を直撃するのを目の当たりにする。 これまでに得た知識と技術をいかし、何とか故郷の役に立てないかと思った彼女は、家族や友人が待つ気仙沼へと向かう決意をする。 <キャスト> 清原果耶 鈴木京香 坂口健太郎 永瀬 廉 蒔田彩珠 浜野謙太 浅野忠信 西島秀俊 藤 竜也 夏木マリ 内野聖陽 ほか <スタッフ> 【作】安達奈緒子 【音楽】高木正勝 【主題歌】BUMP OF CHICKEN「なないろ」 【語り】竹下景子 【制作統括】吉永 証、須崎 岳 【演出】一木正恵、梶原登城、桑野智宏 © 2021 NHK 16:9LB カラー ドルビーデジタルステレオ(オリジナル音声方式) バリアフリー日本語字幕 日本 RENZOKU TV SHOUSETSU OKAERI MONE KANZEN BAN DVD BOX 1 DVD テレビドラマ 日本 13,973円

【7/18限定! 楽天会員なら最大P4倍】連続テレビ小説 なつぞら 完全版 DVD BOX1 【DVD】

ハピネット・オンライン
商品種別DVD発売日2019/08/23ご注文前に、必ずお届け日詳細等をご確認下さい。関連ジャンル映画・ドラマ国内ドラマ永続特典/同梱内容封入特典:ブックレット(24P)■映像特典広瀬すず インタビュー/吉沢亮 インタビュー/もうすぐ!「なつぞら」/100作目の朝ドラ「なつぞら」前編(メイキング)/出演者発表会見(北海道・十勝編)/ノンクレジット・タイトルバック商品概要シリーズ解説戦後、北海道の大自然、そして日本アニメの草創期を舞台にまっすぐに生きたヒロイン・なつの夢と冒険、愛と感動のドラマスタッフ&キャスト大森寿美男(作)、橋本由香利(音楽)、磯智明(制作統括)、福岡利武(制作統括)、村山峻平(プロデューサー)、木村隆文(演出)、田中正(演出)、渡辺哲也(演出)、二見大輔(演出)、田中健二(演出)、宇佐川隆史(プロデューサー)、宮本えり子(プロデューサー)、森一弘(プロデューサー)、橋爪國臣(演出)、矢部誠人(演出)、村山峻平(演出)、東映アニメーション(アニメーション制作)、刈谷仁美(作画)内村光良、広瀬すず、松嶋菜々子、藤木直人、岡田将生、工藤阿須加、安田顕、仙道敦子、小林隆、音尾琢真、戸次重幸、小林綾子、吉沢亮、山田裕貴、清原翔、福地桃子、粟野咲莉、渡邉蒼、高畑淳子、草刈正雄、中川大志、清原果耶、北乃きい、比嘉愛未、鈴木杏樹、近藤芳正、戸田恵子、リリー・フランキー、井浦新、川島明、渡辺麻友、小手伸也、染谷将太、貫地谷しほり、山口智子、大原櫻子商品番号NSDX-23829販売元NHKエンタープライズ組枚数3枚組収録時間624分色彩カラー制作年度/国2019/日本画面サイズ16:9LB音声仕様ドルビーデジタルステレオ 日本語コピーライト(C)2019 NHK _映像ソフト _映画・ドラマ_国内ドラマ _DVD _NHKエンタープライズ 登録日:2019/06/05 発売日:2019/08/23 締切日:2019/07/11 10,408円

マイ・プリンセス 完全版 <コンプリート・シンプルDVD-BOX>【期間限定生産】 [ ソン・スンホン ]

楽天ブックス
ソン・スンホン キム・テヒ パク・イェジン【VDCP_700】【VDCP_454】 マイ プリンセス カンゼンバン ソンスンホン キムテヒ パクイェジン 発売日:2016年04月22日 NBC ユニバーサル・エンターテイメントジャパン 初回限定 GNBFー5096 JAN:4988102374068 <ストーリー> ビンボーだけど明るく元気な女子大生ソルは、ある日バイト先で公務中の外交官へヨンと出会う。 お互いの第一印象は最悪で、2人は会うたびにケンカばかり。そんな中、ヘヨンの祖父で財閥企業の会長トンジェは、 皇室再建のために全財産を社会に還元すると表明。長年かけてソルを探し出した彼は、 なんとソルが唯一の皇族継承者だと告げ大騒動に! ごく平凡な暮らしが一転し、“皇女”として宮廷入りを迫られるソル。 さらにその教育係となったのはへヨンだった! ソルとヘヨンは次第に惹かれ合うが、彼女は国中の視線を集めるたった1人のプリンセス。 その行く手には途方もない困難が待ち受けていて…!? <キャスト> ソン・スンホン【声:鈴木正和】(パク・へヨン役):「エデンの東」「ゴースト もういちど抱きしめたい」「夏の香り」「秋の童話」 キム・テヒ【声:武田華】(イ・ソル役):(「IRISーアイリスー」「天国の階段」) パク・イェジン【声:嶋村侑】(オ・ユンジュ役):(「善徳女王」「大祚栄(テジョヨン)」「憎くてももう一度」) リュ・スヨン【声:西健亮】(ナム・ジョンウ役):(「18・29 〜妻が突然18才!?」「不良カップル」「大韓民国弁護士」) イ・ギグァン【声:菅原雅芳】(コン役):(BEAST) <スタッフ> 企画:ハン・ヒ(「イタズラなKiss〜Playful Kiss」「ロードナンバーワン」) 演出:クォン・ソクジャン(「パスタ 〜恋が出来るまで〜」「キツネちゃん、何しているの?」)/カン・デソン 制作:イ・ソンサン/イ・ジュヨル 脚本:チャン・ヨンシル(「プラハの恋人」「恋人」「オンエアー」) (C) 2011 Curtaincall Production Inc. & Storm S Company Co., Ltd 16:9 カラー 韓国語(オリジナル言語) 日本語(吹替言語) ドルビーデジタルステレオ(オリジナル音声方式) ドルビーデジタルステレオ(吹替音声方式) 日本語字幕 吹替字幕 韓国 2010年 DVD テレビドラマ アジア・韓国 アジア・韓国 テレビドラマ 4,125円

LIVE CORE 完全版 ~YUTAKA OZAKI IN TOKYO DOME 1988・9・12 [ 尾崎豊 ]

楽天ブックス
尾崎豊【VDCP_700】 ライブ コア カンゼンバン ユタカ オザキ イン トウキョウ ドーム 1988 9 12 オザキユタカ 発売日:2013年03月20日 予約締切日:2013年03月13日 (株)ワーナーミュージック・ジャパン WPBLー90214/5 JAN:4943674136476 スタンダード カラー 日本語(オリジナル言語) リニアPCMステレオ(オリジナル音声方式) LIVE CORE COMPLETE VERSION YUTAKA OZAKI IN TOKYO DOME 1988/9/12 DVD ミュージック・ライブ映像 邦楽 ロック・ポップス 5,192円

【中古】 大河ドラマ 天地人 完全版 第壱集/妻夫木聡,北村一輝,常盤貴子,火坂雅志(原作),大島ミチル(音楽)

ブックオフ 楽天市場店
妻夫木聡,北村一輝,常盤貴子,火坂雅志(原作),大島ミチル(音楽)販売会社/発売会社:(株)NHKエンタープライズ発売年月日:2009/11/26JAN:4988102767839火坂雅志の同名小説を原作に2009年に放送のNHK大河ドラマ。上杉景勝に仕えた上杉家の家老・直江兼続の生涯を描く。主君である上杉景勝や友人の石田三成らとの関わりを軸に、歴史の荒波に翻弄されながらも“義”を重んじた物語が人気を集めた。 10,890円