情報 納期情報:納期未定
 
楽天市場検索


  レディースファッション (0)
  メンズファッション (0)
  インナー・下着・ナイトウェア (0)
  バッグ・小物・ブランド雑貨 (0)
  靴 (0)
  腕時計 (0)
  ジュエリー・アクセサリー (0)
  キッズ・ベビー・マタニティ (0)
  おもちゃ (0)
  スポーツ・アウトドア (0)
  家電 (0)
  TV・オーディオ・カメラ (222) (情報 納期情報:納期未定)
  パソコン・周辺機器 (0)
  スマートフォン・タブレット (0)
  光回線・モバイル通信 (0)
  食品 (0)
  スイーツ・お菓子 (0)
  水・ソフトドリンク (0)
  ビール・洋酒 (0)
  日本酒・焼酎 (0)
  インテリア・寝具・収納 (0)
  日用品雑貨・文房具・手芸 (0)
  キッチン用品・食器・調理器具 (0)
  本・雑誌・コミック (0)
  CD・DVD (0)
  テレビゲーム (0)
  ホビー (0)
  楽器・音響機器 (10) (情報 納期情報:納期未定)
  車・バイク (0)
  車用品・バイク用品 (0)
  美容・コスメ・香水 (0)
  ダイエット・健康 (0)
  医薬品・コンタクト・介護 (0)
  ペット・ペットグッズ (0)
  花・ガーデン・DIY (0)
  サービス・リフォーム (0)
  住宅・不動産 (0)
  カタログギフト・チケット (0)
  百貨店・総合通販・ギフト (0)
 
232件中 91件 - 120件  1 2 3 4 5 6 7 8
商品説明価格

【納期情報:納期未定】rega Planar1 mk2 Black(50Hz専用モデル) アナログプレーヤー レガ PLANAR1MK2

オーディオ専門店スクェア
rega Planar1 mk2 2021年6月3日発売商品 1) 新規に開発されたトーンアーム RB110を搭載 Planar 1 MK2のためにトーンアームRB110を新開発、35年の歴史をもつRegaのアーム開発技術と3D CAD&CAMテクノロジーの融合により、さらなる進化を達成。Regaが理想とするアームのテーパー構造やハウジングの形状を実現しています。 アームの中心であるハウジングを新規設計、アンチスケーティングの設計や、硬度と垂直方向への動きを改善した他、アームホルダーのクリップと針圧用のインディケーターを改善し、操作性が向上しています。さらに、トーンアームの設計も見直されており、結果、ハウジングや、台座、ヘッドシェルへのバランス配分が一層向上し、不要な鳴きが、最小限となっています。高い精度をもつベアリングとともに、滑らかで極めて安定した動きを実現し、今まで聴こえなかった細部まで、みずみずしく、レコード盤から聴こえてきます。 ベアリングの品質も改善し、360度全方向に滑らかな動作を実現。 アルミ合金設計。 シリコンブレート仕上げのバランス用ウェイトを搭載。 アンチスケーティングを自動調節するオートバイアス機能を搭載。設定の手間が更に省かれています。 2) Advanced EBLT Drive Beltを新規で搭載 Planar6/8/10に搭載されている Advanced EBLT Drive Beltを採用。 従来のBelt-Upgradedを凌ぐ、最高クラスのベルトの開発のため、原材料から見直しをかけました。ゴムを原料とした別注品の科学系素材を使い、さらに切れにくく、滑らかで、たるみにくい形状を開発。トルクに優れ、ワウ・フラッターも大幅に改善、耐久性で50%、ワウ・フラッターで35%性能が向上しています。まさに、’Perfect’と呼ぶにふさわしいターンテーブル用ドライブ・ベルトです。 3) オリジナル工法で製作されたウッドキャビネット まもなく40年となる、創業当時から惜しむことのない開発から確立された独自の工程で製作されたオリジナル・ウッドキャビネットを採用。長年の設計経験から産み出された独特の生産工程により優れた免震構造を実現。同価格帯では抜きんでた防振を実現しました。このウッドキャビネットをメラニン材で加工することにより、硬度がさらに上がっています。不要な振動を抑えることで、音楽信号のエネルギーがキャビネットに吸収されず、カートリッジからアームへと伝わっていくので、音圧が高く、力感に溢れた音楽再生に大きく貢献しています。マット仕上げとなっており、精悍なキャビネットを一層引き立てます。 4) 防振設計 3mm厚のフェノール材製のプレートをメインハブとトーンアームの間に貼り、剛性を高めています。 新規設計されたフットは、口径を大きくし、異種材で構成されているので、防振に優れています。あわせて低重心化も実現しています。 5) 新設計されたメインハブ メインハブとサブ・プラッターも新規設計されています。新設計のメインハブにより、ベアリングは、サブ・プラッターからの圧力から解放され、より的確に滑らかに動くことができるようになっています。定評のあるサブ・プラッターとともに、より高い精度の回転を実現。密度が高く、剛性に優れたサブ・プラッターは、摩擦が限りなく少なく、滑らかな回転を実現しています。 6) カスタム仕様のプラッター 硬度と剛性に優れたフェノール樹脂を使ったカスタム仕様のプラッターの表面は、上位モデル同様、フラットで、硬度、精度の極めて高い仕上げを施しています。また、外周に質量をかける構造を採用した他、センターホールは、独自加工により、摩擦が極めて少なく、精度に優れた回転を実現しています。 7) 24V 低振動モーターを搭載、 上位モデル同様、AC24Vモーターを搭載し、制御回路を見直しにより、回転ムラが一層抑えられ、振動の低下を実現しました。 8) その他 Carbon (MM)を標準搭載。 Englandの工場にて一台ずつ、熟練工の手によって生産されています。カーボン製カンチレバーを搭載し、優れた音質と表現力を実現しています。 仕様 ■駆動方式 : ベルトドライブ ■回転数 : 33 1/3, 45回転 ■カートリッジ : MM型 ■消費電力 : 0.1mA以下 ■サイズ(W x H x D mm ) : 447 x 360x 117 (ダストカバー付、閉口時) ■搭載可能なカートリッジの質量 : 4.5g-5.0g ■質量 : 5.5 kg ■生産国 : England, UK ■付属カートリッジ : Carbon (MM) 出力 : 2.5m V ( 1kHz) 針圧 : 2?3g 交換針あり 45,000円

【納期情報:納期未定】TEAC PE-505-S フルバランス・フォノアンプ(MM/MC) ティアック PE505

オーディオ専門店スクェア
メーカー希望小売価格はメーカーカタログに基づいて掲載しています TEAC PE505 2020年8月29日発売商品 おもな機能一覧 完全差動入出力回路 偏差±0.05dB以下の高精度RIAA EQ回路 モノラルLPや1955年のRIAAカーブ策定の前後に発売されOLD EQでカッティングされたLPの再生用に、DECCA、 COLUMBIAのそれぞれ独立したEQ回路を搭載 MCカートリッジのバランス入力に対応 MC負荷インピーダンス切り替え(10、22、47、100、220、470、1KΩ) MM負荷容量切り替え(0、100、220、330pF) MC負荷インピーダンス測定機能(フロントアナログメーターに表示) MM/MCゲイン切り替え機能(12dB) Subsonic検知機能(フロントアナログメーターに表示) Subsonicフィルター機能(17Hz, ?24dB/oct.) 左右チャンネルを合成してモノラルとして出力するMONO機能 帯磁したカートリッジを消磁するDEMAG(消磁)機能 3点支持ピンポイントフット 仕様説明 アンプ部: 全高調波歪率:(定格出力、1kHz、GAIN LOW)  RCA入力(MM):0.002%  RCA入力(MC):0.02%  XLR入力(MC):0.02% 残留雑音電圧:(入力短絡、GAIN LOW、IHF-A)  RCA入力(MM):10μV  RCA入力(MC):65μV  XLR入力(MC):85μV S/N比:(入力短絡、定格入力、GAIN LOW、IHF-A)  RCA入力(MM):106dB  XLR入力(MC):86dB RIAA偏差(20?20kHz):±0.05dB チャンネルセパレーション:?90dB 以上(MM、10kHz、GAIN LOW) ゲイン: GAIN LOW:  RCA入力(MM):34dB  RCA入力(MC):54dB  XLR入力(MC):54dB GAIN HIGH:  RCA入力(MM):46dB  RCA入力(MC):66dB  XLR入力(MC):66dB サブソニックフィルター:17Hz、-24dB/octave フォノ入力部: アンバランス入力:RCA端子(MC/MM兼用)× 1系統 最大許容入力電圧:150mV(MM、歪率0.1%、GAIN LOW) 16mV(MC、歪率0.1%、GAIN LOW) 入力インピーダンス※: MM:47kΩ、負荷容量 0、100、220、330pF MC:10、22、47、100、220、470、1kΩ バランス入力:XLR端子(MC専用)× 1系統 最大許容入力電圧:16mV(MC、歪率0.1%、GAIN LOW) 入力インピーダンス※: MC:10、22、47、100、220、470、1kΩ アナログ出力部: アンバランス出力:RCA端子 × 1系統 定格出力電圧:2Vrms 出力インピーダンス:63Ω バランス出力:XLR端子 × 1系統 定格出力電圧:4Vrms 出力インピーダンス:126Ω 電源:AC 100V、50/60Hz 消費電力:14W 外形寸法(W × H × D):290 × 84.5 × 252.5 mm 質量:4.5kg 付属品:電源コード、フット用クッション × 3、取扱説明書(保証書付) ※RoHSに対応しています。 ※仕様および外観は改善のため予告なく変更することがあります。 178,200円

【納期情報:納期未定】 【代引き不可】FOSTEX P650K(1本) 6.5cmフルレンジユニット フォステクス P650K

オーディオ専門店スクェア
※代金引換や配達日時指定はご利用いただけませんので、予めご了承ください。※こちらの商品は、メーカー直送品となります。※一部地域では別途送料がかかる場合がございますので、 その際は、別途ご連絡させて頂きます。 メーカー希望小売価格はメーカーカタログに基づいて掲載しています ※こちらの商品は、メーカー直送品となります。 ※代金引換や配達日時指定はご利用いただけませんので、予めご了承ください。 ※北海道・九州・離島・一部地域では別途送料がかかる場合がございますので、  その際は、別途ご連絡させて頂きます。 FOSTEX P650K フルレンジスピーカーの魅力を手軽に楽しめる6.5cm口径フルレンジスピーカーユニット 3,080円

【納期情報:納期未定】KLIPSCH R-101SW サブウーファー R101SW クリプシュ

オーディオ専門店スクェア
KLIPSCH R-101SW サブウーハー(1台) 再生周波数帯域 :29.5Hz - 120Hz +/-3dB 出力音圧レベル :115 dB 入力(定格/最最大) :150W/300W 機能 :ゲイン、ローパス、位相切り替え、オートパワーオン ドライバー :25.4cm TCPウーハー キャビネット :MDF 型式 :クラスDアンプ内蔵バスレフ型-背面ポート インプット :RCA サイズ(幅 x高x 奥行) :35.6cm x 37.0cm x 50.0cm 質量 :13.9 kg 付属品 :電源ケーブル (メーカー在庫切れの際は輸入になりますのでお時間が掛かる場合がございます) 72,270円

【納期情報:納期未定】TEAC NT-505X-S(シルバー) USB DAC/ネットワークプレーヤー ティアック NT505X

オーディオ専門店スクェア
メーカー希望小売価格はメーカーカタログに基づいて掲載しています TEAC NT-505X 2021年9月18日発売商品 機能一覧 DSD 22.5MHz、PCM 768kHz/32bitのハイサンプリングレート・ハイレゾ音源に対応USB DAC機能 DSD 5.6MHz、PCM 192kHz/24bitネットワーク・ストリーミング再生に対応 ESS Technology社製D/Aコンバーター ES9038Q2Mを左右に1基ずつ搭載 7種類のPCMデジタルフィルター 最大DSD 24.5MHz、PCM 384kHz/32bitへのアップコンバート機能 44.1kHz系/48kHz系専用のデュアルクロック搭載 10MHz外部クロック入力に対応 MQA(Master Quality Authenticated)デコーダー搭載 TIDAL、Qobuz対応※ Roon Readyに対応※ USBフラッシュメモリーからハイレゾ再生 LDAC(TM)、Qualcomm(R) aptX(TM) HD、aptX(TM)、AAC、SBCコーデック対応Bluetooth(R)レシーバー機能 独自の電流伝送強化型出力バッファー回路『TEAC-HCLD2』 デュアルモノーラル設計 左右専用トロイダルコア電源トランス 『TEAC-QVCS』クアッドボリュームコントロール回路 グラウンド・セパレート接続対応3.5mm 4極ヘッドホン端子 ディマー付きフルドットOLEDディスプレー より自然で豊かな響きを表現する新開発3点支持Stressless Foot採用 音に開放感を与えるセミフローティングトップパネル 4種類の転送モードによる音質の変化を楽しめるUSB伝送技術「Bulk Pet」 スマートホン/タブレット用ハイレゾ再生アプリTEAC HR Streamer無償提供(iOS/Android) DSD 22.5MHz、PCM 768kHz/32bit対応ハイレゾ音楽再生ソフト「TEAC HR Audio Player」無償提供(Windows/Macintosh) TIDAL、Qobuzの日本向け配信サービスの開始時期は未定です。(2021年9月現在) 仕様説明 対応フォーマット USB入力(リア) PCM:16 / 24 / 32bit 44.1k / 48k / 88.2k / 96k / 176.4k / 192k / 352.8k / 384k / 705.6k / 768kHz DSD:2.8M / 5.6M / 11.2M / 22.5MHz LAN入力 / USB入力(フロント) PCM:16 / 24 / 32bit 32k / 44.1k / 48k / 88.2k / 96k / 176.4k / 192kHz / 352.8k / 384kHz 対応ファイルフォーマット PCM ロスレス:FLAC、Apple Lossless (ALAC)、WAV、AIFF、MQA 圧縮オーディオ:MP3、AAC(m4a コンテナ) ※384kHz/32bitは192kHz/24bitに、352.8kHz/32bitは176.4kHz/24bitにダウンコンバートされます。 DSD:2.8M / 5.6MHz 対応ファイルフォーマット DSD ロスレス:DSF、DSDIFF(DFF)、DoP 同軸デジタル入力 PCM:16 / 24bit 32k / 44.1k / 48k / 88.2k / 96k / 176.4k / 192kHz DSD:2.8MHz(176.4kHz/24bit DoP伝送で対応) 光デジタル入力 PCM:16 / 24bit 32k / 44.1k / 48k / 88.2k / 96k / 176.4k / 192kHz DSD:2.8MHz(176.4kHz/24bit DoP伝送で対応) DAC部 USB DAC:ESS Technology社製 ES9038Q2M x 2 アップコンバート(最大):PCM384kHz/32bitまたはDSD 24.5MHz LAN部 端子:RJ-45 x 1(1000Base-T) MQAデコーダー:搭載 オーディオ入力 USB(リア):USB B端子 USB2.0、アシンクロナスモード転送 / バルク転送 専用再生ソフトウエア:TEAC HR Audio Player(Windows, Macintosh) 同軸デジタル(リア):RCAピン端子 x 1(金メッキ) 入力レベル:0.5Vp-p 入力インピーダンス:75Ω 光デジタル(リア):角形光デジタル端子(TOS) x 1 入力レベル:-24.0 to -14.5dBm peak 同軸デジタル(フロント):3.5mmミニ端子※ x 1(光デジタル入力と兼用、自動検出) 入力レベル:0.5Vp-p 入力インピーダンス:75Ω ※付属のRCA-ミニプラグ変換ケーブルを使用することで、通常の同軸デジタル出力 (RCAピン端子)と接続可能 光デジタル(フロント):光ミニ端子 x 1(同軸デジタル入力と兼用、自動検出) 入力レベル:-24.0 to -14.5dBm peak USB(フロント):USB A端子 対応メディア:USBフラッシュメモリー Bluetooth(R) Bluetooth(R)バージョン:4.0 出力クラス:Class2 (到達距離約10m) 対応プロファイル:A2DP, AVRCP A2DPコンテンツ保護:SCMS-T 対応コーデック:LDAC(TM), Qualcomm(R) aptX(TM) HD, aptX(TM), AAC, SBC ペアリング記憶台数:最大8台まで オーディオ出力 XLRバランス:XLR端子 x 1系統(金メッキ) 出力レベル設定:固定(0dB)、固定(+6dB)、可変、出力オフを選択可能 最大出力レベル:2.0Vrms(1kHz、フルスケール、10kΩ負荷時、固定 0dB設定時) 4.0Vrms(1kHz、フルスケール、10kΩ負荷時、固定 +6dB設定時) 12.0Vrms(1kHz、フルスケール、10kΩ負荷時、可変設定時) 出力インピーダンス:188Ω RCAアンバランス:RCAピン端子 x 1系統(金メッキ) 出力レベル設定:固定(0dB)、固定(+6dB)、可変、出力オフを選択可能 最大出力レベル:2.0Vrms(1kHz、フルスケール、10kΩ負荷時、固定 0dB設定時) 4.0Vrms(1kHz、フルスケール、10kΩ負荷時、固定 +6dB設定時) 6.0Vrms(1kHz、フルスケール、10kΩ負荷時、可変設定時) 出力インピーダンス:150Ω ヘッドホン出力 端子:3.5mm 4極ミニジャック x 1(金メッキ) 端子極性:Tip: L+, Ring1: R+, Ring3: L-, Sleeve: R- 最大出力:500mW+500mW (32Ω負荷時) 対応インピーダンス:16~600Ω クロック部 内部クロック 形式:水晶発振器 クロック搭載数:2基(44.1kHz系、48kHz系) 外部クロック入力 端子:BNC端子(金メッキ) 入力周波数:10MHz 入力インピーダンス:50Ω 入力レベル:矩形波:TTLレベル相当 サイン波:0.5~1.0Vrms オーディオ性能 周波数特性:10Hz~80,000Hz(+1/-3dB、PCM 192kHz入力、RCA出力、DF=off) 全高調波歪率:0.003%以下(PCM 192kHz入力、RCA出力、DF=off) S/N比:110dB以上(PCM 192kHz入力、RCA出力、DF=off) 総合 電源:AC 100V, 50/60Hz 消費電力:20 W(スタンバイ時 0.4W) 最大外形(W x H x D):290 x 84.5 x 248.7 mm(突起部を含む) 質量:4.1 kg 付属品:電源コード、RCA-ミニプラグ変換ケーブル、リモコン(RC-1330)、 リモコン用単4形乾電池 x 2、取扱説明書(保証書付) 仕様および外観は改善のため予告なく変更することがあります。 RoHSに対応しています。 186,120円

【納期情報:納期未定】B&W ASW610/MB(マットブラック・1本) サブウーファー ASW610

オーディオ専門店スクェア
B&W ASW610 2018年9月発売商品 技術的特徴:ペーパー/ケブラー・コーン ドライブユニット       200W ICE Power アンプ 仕様:アクティブ密閉型サブウーファーシステム ドライブ・ユニット:250mmロング・スロー ペーパー/ケブラー・コーン 周波数レンジ:-6dB at 20Hzと25/140Hz可変 (EQ at A) 周波数レスポンス:プラスマイナス3dB 27Hz-40/140Hz可変 (EQ at A) 低域範囲:-6dB at 20Hz (Position A) -6dB at 25Hz (Position B) -6dB at 30Hz (Position C) アンプ:出力: 200W 定格消費電力: 40W / 0.5W待機時 入力インピーダンス: 33kΩ S/N比: 90dB 入力: line in(RCA Phono) Speaker in(Binding post) 12v trigger(3.5mm jack) Low Pass Filter:Active 4th-order,variable cut-off 周波数 寸法:高さ:310mm(フット含まず) 幅:310mm 奥行:375mm(グリル・端子含む) 質量:12.5kg 仕上げ:キャビネット、グリル マット・ブラック、ブラック マット・ホワイト、ホワイト 発売時期:2018年9月 型番 / JANコード: ASW610/MB (マット・ブラック)4951035069288 ASW610/MW(マット・ホワイト)4951035069295(メーカー在庫切れの際は輸入になりますのでお時間が掛かる場合がございます) 90,146円

【納期情報:納期未定】rega Planar1 mk2 Black(60Hz専用モデル) アナログプレーヤー レガ PLANAR1MK2

オーディオ専門店スクェア
rega Planar1 mk2 2021年6月3日発売商品 1) 新規に開発されたトーンアーム RB110を搭載 Planar 1 MK2のためにトーンアームRB110を新開発、35年の歴史をもつRegaのアーム開発技術と3D CAD&CAMテクノロジーの融合により、さらなる進化を達成。Regaが理想とするアームのテーパー構造やハウジングの形状を実現しています。 アームの中心であるハウジングを新規設計、アンチスケーティングの設計や、硬度と垂直方向への動きを改善した他、アームホルダーのクリップと針圧用のインディケーターを改善し、操作性が向上しています。さらに、トーンアームの設計も見直されており、結果、ハウジングや、台座、ヘッドシェルへのバランス配分が一層向上し、不要な鳴きが、最小限となっています。高い精度をもつベアリングとともに、滑らかで極めて安定した動きを実現し、今まで聴こえなかった細部まで、みずみずしく、レコード盤から聴こえてきます。 ベアリングの品質も改善し、360度全方向に滑らかな動作を実現。 アルミ合金設計。 シリコンブレート仕上げのバランス用ウェイトを搭載。 アンチスケーティングを自動調節するオートバイアス機能を搭載。設定の手間が更に省かれています。 2) Advanced EBLT Drive Beltを新規で搭載 Planar6/8/10に搭載されている Advanced EBLT Drive Beltを採用。 従来のBelt-Upgradedを凌ぐ、最高クラスのベルトの開発のため、原材料から見直しをかけました。ゴムを原料とした別注品の科学系素材を使い、さらに切れにくく、滑らかで、たるみにくい形状を開発。トルクに優れ、ワウ・フラッターも大幅に改善、耐久性で50%、ワウ・フラッターで35%性能が向上しています。まさに、’Perfect’と呼ぶにふさわしいターンテーブル用ドライブ・ベルトです。 3) オリジナル工法で製作されたウッドキャビネット まもなく40年となる、創業当時から惜しむことのない開発から確立された独自の工程で製作されたオリジナル・ウッドキャビネットを採用。長年の設計経験から産み出された独特の生産工程により優れた免震構造を実現。同価格帯では抜きんでた防振を実現しました。このウッドキャビネットをメラニン材で加工することにより、硬度がさらに上がっています。不要な振動を抑えることで、音楽信号のエネルギーがキャビネットに吸収されず、カートリッジからアームへと伝わっていくので、音圧が高く、力感に溢れた音楽再生に大きく貢献しています。マット仕上げとなっており、精悍なキャビネットを一層引き立てます。 4) 防振設計 3mm厚のフェノール材製のプレートをメインハブとトーンアームの間に貼り、剛性を高めています。 新規設計されたフットは、口径を大きくし、異種材で構成されているので、防振に優れています。あわせて低重心化も実現しています。 5) 新設計されたメインハブ メインハブとサブ・プラッターも新規設計されています。新設計のメインハブにより、ベアリングは、サブ・プラッターからの圧力から解放され、より的確に滑らかに動くことができるようになっています。定評のあるサブ・プラッターとともに、より高い精度の回転を実現。密度が高く、剛性に優れたサブ・プラッターは、摩擦が限りなく少なく、滑らかな回転を実現しています。 6) カスタム仕様のプラッター 硬度と剛性に優れたフェノール樹脂を使ったカスタム仕様のプラッターの表面は、上位モデル同様、フラットで、硬度、精度の極めて高い仕上げを施しています。また、外周に質量をかける構造を採用した他、センターホールは、独自加工により、摩擦が極めて少なく、精度に優れた回転を実現しています。 7) 24V 低振動モーターを搭載、 上位モデル同様、AC24Vモーターを搭載し、制御回路を見直しにより、回転ムラが一層抑えられ、振動の低下を実現しました。 8) その他 Carbon (MM)を標準搭載。 Englandの工場にて一台ずつ、熟練工の手によって生産されています。カーボン製カンチレバーを搭載し、優れた音質と表現力を実現しています。 仕様 ■駆動方式 : ベルトドライブ ■回転数 : 33 1/3, 45回転 ■カートリッジ : MM型 ■消費電力 : 0.1mA以下 ■サイズ(W x H x D mm ) : 447 x 360x 117 (ダストカバー付、閉口時) ■搭載可能なカートリッジの質量 : 4.5g-5.0g ■質量 : 5.5 kg ■生産国 : England, UK ■付属カートリッジ : Carbon (MM) 出力 : 2.5m V ( 1kHz) 針圧 : 2?3g 交換針あり 45,000円

【納期情報:納期未定】KLIPSCH RP-502S-2(2本1組) サラウンドサウンドスピーカー RP502S2 クリプシュ

オーディオ専門店スクェア
KLIPSCH RP-502S-II 2022年10月1日発売商品 再生周波数帯域:62Hz - 25kHz +/-3dB 出力音圧レベル:94dB @ 2.83V/1M 入力 (定格/最大):100W/400W インピーダンス:8 Ω クロスオーバー周波数:1,500 Hz ツイーター:2.54 cm (1 inch)       チタンドームLTSツイーターx2 ウーファー:13.34 cm (5.25 inch)       セラメタリックコーンウーファー x 2 キャビネット:MDF 型式:2ウェイ・レフ型  スピーカーターミナル:バナナプラグ対応ネジ式 サイズ (幅 x 高 x 奥行):30.3 cm x 36.0 x 19.4cm 質量:7.6 kg 付属品:滑り止め(1シート/8枚) (メーカー在庫切れの際は輸入になりますのでお時間が掛かる場合がございます) 150,000円

【納期情報:納期未定】DALI MENUET/W(グロスホワイト・2本1組) スピーカー ダリ メヌエット

オーディオ専門店スクェア
DALI MENUET 2023年6月28日発売商品 ※グロスホワイト仕上げがラインナップに加わりました。 DALI MENUETの主な特徴 ・ウーハーユニット 4.5インチのウーハーユニットは、フレームのカット口径を大きく設計 してキャビネット内の空気の流れを最適化し、開放感とダイナミック な反応を獲得。精度の高いピストンモーションを可能にするウッド ファイバーコーンの採用により豊かな低音再生を実現しています。 ・ツイーターユニット 定評のソフトドームツィーターはΦ28mmと大型なものでありながら 大幅な軽量化※を計った素材のものをネオジウムマグネットでパワ フルにドライブ。これによりハイスピードで高精度な振幅を可能にし、 クリアで伸びやかな高域再生も実現しています。 ※一般品と比較して約30%軽量化されています ・キャビネット エアーダクトは斜めに配置され壁に近づけてセッティングしても壁からの影響を受け難くしています。 サランネット用ホールは目立たないように配置され、キャビネットをきれいに仕上げています。 また、キャビネットは最新鋭のRUBICONシリーズのリソースを転用。 歴代のMUNUET同様、突き板仕上げのウォールナット、ロッソ。 ピアノを彷彿とさせるブラックハイグロス(光沢)の3色からお選び頂けます。 DALI MENUETの主な仕様 形式 2way 周波数特性(+/-3 dB) 59Hz~25.0kHz 入力感度(2.83V@1m) 86.0dB インピーダンス 4Ω 推奨アンプ出力 20~100W クロスオーバー(Hz) 3000 ユニット構成 中低音域 4.5インチ(115mm)×1 高音域 28mmソフトドーム×1 外形寸法(H×W×D mm) 250×150×230 質量 4.0kg 付属品:ゴム足×8、日本語対応マニュアル 158,254円

【納期情報:納期未定】OYAIDE P-3.5/4G(穴径4.0mm) φ3.5mmミニプラグ4極仕様、ストレート型 オヤイデ P3.5/4G

オーディオ専門店スクェア
メーカー希望小売価格はメーカーカタログに基づいて掲載しています OYAIDE P-3.5/4G 2015年4月3日発売商品 P-3.5シリーズに4極バージョン登場 特徴 24K金メッキ“P-3.5/4G”、銀/ロジウムメッキ“P-3.5/4SR”の2タイプ。 一貫して国産にこだわり、クオリティと機能美を追求。 リモコン/マイク搭載型イヤホンやヘッドホンケーブルのプラグ交換修理、プラグのグレードアップに。 *2015年現在、ミニプラグの極性配置は統一化されておらず、お手持ちのイヤホン、ヘッドホンによって異なります。事前にお調べの上、工作に臨んで下さい。 *弊社では工作のサポートは致しかねます。工作は自己責任で行って下さい。 製品仕様 品名P-3.5/4SR  P-3.5/4G ピン方式φ3.5mmミニプラグ4極仕様、ストレート型 ピン材質真鍮削り出し ピンメッキ24K金(P-3.5/4G)、銀+ロジウム(P-3.5/4SR) アウターシェル真鍮削り出し+梨地クロームメッキ(最大径φ8.5) 接合方式ハンダ付け 適合ケーブル径4.0mm以下 JAN CODEP-3.5/4SR 4582387101885 P-3.5/4G  4582387101878 定価P-3.5/4SR 1,500円(税別) P-3.5/4G  1,200円(税別) 発売年月日2015年 4月 3日 1,540円

【納期情報:納期未定】【納期情報:納期未定】KEF LS60 Wireless/TG(チタニウムグレー・2本1組) ワイヤレススピーカー

オーディオ専門店スクェア
KEF LS60 Wireless ※特殊配送指定商品 (送料に関しましては別途お見積させて頂きますので、設置ご希望等ございましたら、配送または備考欄にご記入下さい) ワイヤレスHiFiサウンドの未来へ LS60 Wirelessは、KEFのサウンドイノベーション60周年を記念し、HiFiサウンドの未来を追求したオールインワン・スピーカーです。オーディオマニア級のパワーで、あらゆるソースからストリーミングでき、あらゆるホームオーディオ機器に接続できます。アイコニックなスリムデザインはマイケル・ヤングとKEFプロダクトデザインチームが手がけました。 HiFiサウンド LS60 Wirelessは、より多くのご家庭でハイレゾ音源をお楽しみいただけるよう設計されています。 LS60 Wirelessは、KEFのキーテクノロジーを結集し、最大24bit/384kHzのハイレゾ相当の音質を実現しています。 簡単に箱から取り出せます 新しいパッケージデザインにより、LS60 Wirelessスピーカーを簡単に箱から出すことができます。 同梱内容 - LS60 Wireless (ペア) - 電源コード - 左右スピーカー接続ケーブル - 赤外線リモコン - スピーカーフロアスパイク - クイックスタートガイド、保証書、製品安全情報 仕様 ドライバー ユニット (1本スピーカー): Uni-Qドライバー: HF: 19 mm (0.75 in.)Metamaterial Absorption Technology1(MAT(TM))搭載ベンテッド アルミニウムドーム MF:100 mm(4in.)アルミニウムコーン Uni-Core(TM)ォースキャンキャンセルドライバー: LF:4 x 135 mm (5.25 in.) 周波数特性 (-6dB) 85dB/1m で計測:26 Hz - 36 kHz *スピーカーの設定によって異なります 周波数応答 (±3dB) 85dB/1m で計測:31 Hz - 24 kHz *スピーカーの設定によって異なります アンプ出力 (1本スピーカー): LF: 500W MF: 100W HF: 100W アンプクラス (1本スピーカー) LF: クラスD MF: クラスD HF: クラスAB 最大出力(SPL)1mで計測:111 dB 対応ワイヤレスストリーミング: AirPlay 2 Google Chromecast Roon Ready UPnP Compatible Bluetooth 4.2 対応ストリーミングサービス Spotify via Spotify Connect Tidal via Tidal Connect Amazon Music Qobuz Deezer QQ Music via QPlay Internet Radio Podcasts *各国のサービスによる 音源解像度 ネットワーク最大 24bit/384kHz 光入力最大 24bit/96kHz 同軸ケーブル 最大 24bit/192kHz HDMI最大 24bit/192kHz *音源の解像度により異なる 左右スピーカー間接続 ワイヤレス:全てのソースを24bit/96KHz(PCM)に変換 有線:全てのソースを24bit/192KHz(PCM)に変換 推奨フォーマット(入力) FLAC, WAV, AIFF, ALAC, AAC, WMA, MP3, M4A, LPCM and Ogg Vorbis ホームオートメーションシステム Elan, RTi, Crestron Home, Savant, Control4 推奨フォーマット (ネットワーク) MQA, DSD 寸法(1スピーカー/高さ×幅×奥行き) 1090 x 212 x 394 mm (42.9 x 8.3 x 15.5 in.) 台座込み 1042 x 130 x 321 mm (41.0 x 5.1 x 12.6 in.) 台座含まず 重量(1セット):62.4 kg (138 lbs.) 入力:100 - 240VAC 50 / 60Hz 消費電力:450W(作動時電力) <2.0W(待機自電力) 入力 プライマリスピーカー HDMIeARC TOSLINK光入力 デジタル同軸 アナログRCA USB タイプA(サービス診断用) RJ45イーサネット(ネットワーク) RJ45イーサネット(左右スピーカー間) セカンダリスピーカー USBタイプA. (サービス診断用) RJ45イーサネット(左右スピーカー間) 出力 プライマリスピーカー RCAサブウーファー出力 セカンダリスピーカー RCAサブウーファー出力 Wi-Fiネットワーク標準 IEEE802.11a/b/g/n/ac IPv4、IPv6 Wi-Fiネットワーク周波数帯 デュアルバンド2.4GHz / 5 GHz KEFは、継続的な研究開発に基づき、仕様を変更する権利を有します。 (メーカー在庫切れの際は輸入になりますのでお時間が掛かる場合がございます) 779,900円

【納期情報:納期未定】rega Planar2 mk2 White(60Hz専用モデル) アナログプレーヤー レガ PLANAR2MK2

オーディオ専門店スクェア
rega Planar2 mk2 2021年6月3日発売商品 1) 新規に開発されたトーンアーム RB220を搭載 Planar 2 MK2のためにトーンアーム:RB220を新開発、35年の歴史をもつRegaのアーム開発技術と3D CAD&CAMテクノロジーの融合によりさらなる進化を達成。Regaが理想とするアームのテーパー構造やハウジングの形状を実現しています。 アームの中心であるハウジングを新規設計、アンチスケーティングの設計や、硬度と垂直方向への動きを改善した他、アームホルダーのクリップと針圧用のインディケーターを改善し、操作性が向上しています。さらに、トーンアームの設計も見直されており、結果、ハウジングや台座、ヘッドシェルへのバランス配分が一層向上し、不要な鳴きが最小限となっています。高い精度をもつベアリングとともに、滑らかで、極めて安定した動きを実現。いままで聴こえなかった細部まで、みずみずしくレコード盤から聴こえてきます。 ベアリングの品質も改善し、360度全方向に滑らかな動作を実現 アルミ合金製 新規設計されたシリコンプレート仕上げのバランス用ウェイト。 上位モデル同様、アンチスケーティングを手動で設定が可能、搭載したカートリッジの特性にあわせてアンチスケーティングを設定することが可能です。 2) Advanced EBLT Drive Beltを新規で搭載 Planar6/8/10に搭載されている Advanced EBLT Drive Beltを採用。 従来のBelt-Upgradedを凌ぐ、最高クラスのベルトの開発のため、原材料から見直しをかけました。ゴムを原料とした別注品の科学系素材を使い、さらに切れにくく、滑らかで、たるみにくい形状を開発。トルクに優れ、ワウ・フラッターも大幅に改善、耐久性で50%、ワウ・フラッターで35%性能が向上しています。まさに、’Perfect’と呼ぶにふさわしいターンテーブル用ドライブ・ベルトです。 3) オリジナル工法で製作されたMDFキャビネット 35年の開発から生み出されたオリジナルMDFキャビネットを採用。RP10/8 で採用されている特殊ウレタンキャビネット同様、軽く、硬く、防振にすぐれた構造となっています。 このMDFキャビネットを特殊アクリル材で加工。硬度が更に上がるだけでなく、仕上げも美しい光沢仕上げとなっています。この軽く硬いキャビネットは、不要な振動を抑え、 音楽信号のエネルギーを吸収しないので、みずみずしく力感に溢れた音楽再生に大きく貢献しています。 4) 防振設計 3mm厚のフェノール材製のプレートをメインハブとトーンアームの間に貼り、剛性を高めています。 新規設計されたフットは、口径を大きくし、異種材で構成されているので、防振に優れています。あわせて低重心化も実現しています。 5) 新設計されたメインハブとサブ・プラッター メインハブとサブ・プラッターも新規設計されています。新設計のメインハブにより、ベアリングは、サブ・プラッターからの圧力から解放され、より的確に滑らかに動くことができるようになっています。サブ・プラッターは、より高い精度の回転を実現。材質の密度を上げ、剛性も上がっています。 6) カスタム仕様のガラスプラッター 10mm 厚カスタム仕様のガラスプラッターを採用、欧米で高い人気を誇る ‘Opti White’ 加工により、透過率が高く、美しい仕上がりとなっています。表面は、上位モデル同様、フラットで、硬度、精度の極めて高い仕上げを施しています。 7) その他 24V 低振動モーターを搭載、制御回路を見直しにより、回転ムラが一層抑えられ、振動の低下を実現。 Carbon (MM)を標準搭載。 Englandの工場にて一台ずつ、熟練工の手によって生産されています。カーボン製カンチレバーを搭載し、優れた音質と表現力を実現しています。 仕様 ■駆動方式 : ベルトドライブ ■回転数 : 33 1/3, 45回転 ■カートリッジ : MM型 ■消費電力 : 0.1mA 以下 ■サイズ(W x H x D mm ) : 447 x 360x 117 (ダストカバー付、閉口時) ■搭載可能なカートリッジの質量 : 4.5g-7.0g ■質量 : 5.5 kg ■生産国 : England, UK ■付属カートリッジ : Carbon (MM) 出力 : 2.5mV ( 1kHz) 針圧 : 2?3g 交換針あり 84,000円

【納期情報:納期未定】rega Planar2 mk2 Black(50Hz専用モデル) アナログプレーヤー レガ PLANAR2MK2

オーディオ専門店スクェア
rega Planar2 mk2 2021年6月3日発売商品 1) 新規に開発されたトーンアーム RB220を搭載 Planar 2 MK2のためにトーンアーム:RB220を新開発、35年の歴史をもつRegaのアーム開発技術と3D CAD&CAMテクノロジーの融合によりさらなる進化を達成。Regaが理想とするアームのテーパー構造やハウジングの形状を実現しています。 アームの中心であるハウジングを新規設計、アンチスケーティングの設計や、硬度と垂直方向への動きを改善した他、アームホルダーのクリップと針圧用のインディケーターを改善し、操作性が向上しています。さらに、トーンアームの設計も見直されており、結果、ハウジングや台座、ヘッドシェルへのバランス配分が一層向上し、不要な鳴きが最小限となっています。高い精度をもつベアリングとともに、滑らかで、極めて安定した動きを実現。いままで聴こえなかった細部まで、みずみずしくレコード盤から聴こえてきます。 ベアリングの品質も改善し、360度全方向に滑らかな動作を実現 アルミ合金製 新規設計されたシリコンプレート仕上げのバランス用ウェイト。 上位モデル同様、アンチスケーティングを手動で設定が可能、搭載したカートリッジの特性にあわせてアンチスケーティングを設定することが可能です。 2) Advanced EBLT Drive Beltを新規で搭載 Planar6/8/10に搭載されている Advanced EBLT Drive Beltを採用。 従来のBelt-Upgradedを凌ぐ、最高クラスのベルトの開発のため、原材料から見直しをかけました。ゴムを原料とした別注品の科学系素材を使い、さらに切れにくく、滑らかで、たるみにくい形状を開発。トルクに優れ、ワウ・フラッターも大幅に改善、耐久性で50%、ワウ・フラッターで35%性能が向上しています。まさに、’Perfect’と呼ぶにふさわしいターンテーブル用ドライブ・ベルトです。 3) オリジナル工法で製作されたMDFキャビネット 35年の開発から生み出されたオリジナルMDFキャビネットを採用。RP10/8 で採用されている特殊ウレタンキャビネット同様、軽く、硬く、防振にすぐれた構造となっています。 このMDFキャビネットを特殊アクリル材で加工。硬度が更に上がるだけでなく、仕上げも美しい光沢仕上げとなっています。この軽く硬いキャビネットは、不要な振動を抑え、 音楽信号のエネルギーを吸収しないので、みずみずしく力感に溢れた音楽再生に大きく貢献しています。 4) 防振設計 3mm厚のフェノール材製のプレートをメインハブとトーンアームの間に貼り、剛性を高めています。 新規設計されたフットは、口径を大きくし、異種材で構成されているので、防振に優れています。あわせて低重心化も実現しています。 5) 新設計されたメインハブとサブ・プラッター メインハブとサブ・プラッターも新規設計されています。新設計のメインハブにより、ベアリングは、サブ・プラッターからの圧力から解放され、より的確に滑らかに動くことができるようになっています。サブ・プラッターは、より高い精度の回転を実現。材質の密度を上げ、剛性も上がっています。 6) カスタム仕様のガラスプラッター 10mm 厚カスタム仕様のガラスプラッターを採用、欧米で高い人気を誇る ‘Opti White’ 加工により、透過率が高く、美しい仕上がりとなっています。表面は、上位モデル同様、フラットで、硬度、精度の極めて高い仕上げを施しています。 7) その他 24V 低振動モーターを搭載、制御回路を見直しにより、回転ムラが一層抑えられ、振動の低下を実現。 Carbon (MM)を標準搭載。 Englandの工場にて一台ずつ、熟練工の手によって生産されています。カーボン製カンチレバーを搭載し、優れた音質と表現力を実現しています。 仕様 ■駆動方式 : ベルトドライブ ■回転数 : 33 1/3, 45回転 ■カートリッジ : MM型 ■消費電力 : 0.1mA 以下 ■サイズ(W x H x D mm ) : 447 x 360x 117 (ダストカバー付、閉口時) ■搭載可能なカートリッジの質量 : 4.5g-7.0g ■質量 : 5.5 kg ■生産国 : England, UK ■付属カートリッジ : Carbon (MM) 出力 : 2.5mV ( 1kHz) 針圧 : 2?3g 交換針あり 84,000円

【納期情報:納期未定】OYAIDE STB-MSX(標準モデル) マルチプル・レコードスタビライザー オヤイデ STBMSX

オーディオ専門店スクェア
メーカー希望小売価格はメーカーカタログに基づいて掲載しています オヤイデ STB-MSX(標準モデル) 2014年6月10日発売商品 ウエイトの装着個数による質量変更が可能。 自分のフィーリングに合ったベストチューニングが行えます。 さらに「STB-MSX」では、オプションのカーボンウエイト「STB-CM」への組換え、標準ウエイトとハイブリッド装着もでき、チューニングの幅をさらに広げられます。 ドーナツ盤には、STB-MSX / STB-HWX のトップディスクを下向きにしてセット。 Φ38.1 のEP アダプター部がドーナツ盤の孔に嵌合することで、EP スタビライザーとして機能します。 EP アダプター部は天面に向かって微妙なテーパーを有しており、ドーナツ盤の孔径のバラツキにも追随。 全てのドーナツ盤にジャストフィットします。 ドーナツ盤以外のレコード(EP・SP・etc...)盤には、STB-MSX /STB-HWX のトップディスクを上向きにしてセットします。 構成 トップ・ボトムディスク 各1(A5052 アルミ合金切削+ カーボンFRP) ウエイト×6・連結軸 ×1(真鍮クロームメッキ) ウエイトスペーサーx1(EPDM ゴム) 質量・寸法 STB-MSX 200g(ウエイト無)~ 440g(ウエイトフル装着)*40g単位で質量可変可能・Φ70mm H35mm STB-HWX 240g(ウエイト無)~ 740g(ウエイトフル装着)*80g単位で質量可変可能・Φ70mm H55mm 18,649円

【納期情報:納期未定】CEC CD5/B(ブラック) デジタル入力付ベルトドライブ式CDプレーヤー CD-5

オーディオ専門店スクェア
CEC CD5 2014年10月2日発売商品(2015年10月15日ブラック追加) ・ベルトドライブCDメカ ・ESS Technology社のDACチップ ・デジタル入力 ・豊富な出力端子 ・ディスプレイ ■主な仕様 再生可能ディスク:一般音楽CD, ファイナライズ済み音楽用CD-R/RW スピンドル駆動方式:ベルトドライブ CDスタビライザー:直径約70mm, 質量約330g(真鍮製) デジタル出力:COAXIALx1/0.5Vp-p/75Ω        オプティカルTOSx1/-21~-15dBm EIAJ デジタル入力:COAXIALx1:SPDIF 24bit/32~192kHz        TOS x 1:SPDIF24びt/32~192kHz        USB2.0x1:PCM32bit/32~384kHz、DSD64/2.8224~DSD128/5.6448MHz DAC:ESS ES9018K2Mx1 デジタルフィルター:FLAT / PULSE切り替え可(DSD入力再生時はFLATのみ) アナログ出力:バランス型XLR(2番ホット) x 1 / 4Vrms        アンバランス型RCA x 1 / 2Vrms ヘッドフォン出力:6.3mmx1 周波数特性20Hz~20kHz±0.1dB(CD再生時) S/N比:105dB、1kHz/0dB クロストーク:105dB, 1kHz/0dB THD:0.016%, 1kHz/0dB 電源:AC100V, 50/60Hz 消費電力:17W 外形寸法:約435 (W) x 335 (D) x 109 (H)mm (ボタン、端子、レッグ含む) 質量:約8.6kg (CDスタビライザー含む) 付属品:CDスタビライザー、電源コード、 リモコン、リモコン用単4形乾電池2本、 取扱説明書、USBドライバーのセットアップガイド、保証書 カラー:ブラック JANコード:4992287819016 生産国:日本 ※仕様及び外観は改良のため予告なく変更することがあります。 174,845円

【納期情報:納期未定】B&W ASW610/MW(マットホワイト・1本) サブウーファー ASW610

オーディオ専門店スクェア
B&W ASW610 2018年9月発売商品 技術的特徴:ペーパー/ケブラー・コーン ドライブユニット       200W ICE Power アンプ 仕様:アクティブ密閉型サブウーファーシステム ドライブ・ユニット:250mmロング・スロー ペーパー/ケブラー・コーン 周波数レンジ:-6dB at 20Hzと25/140Hz可変 (EQ at A) 周波数レスポンス:プラスマイナス3dB 27Hz-40/140Hz可変 (EQ at A) 低域範囲:-6dB at 20Hz (Position A) -6dB at 25Hz (Position B) -6dB at 30Hz (Position C) アンプ:出力: 200W 定格消費電力: 40W / 0.5W待機時 入力インピーダンス: 33kΩ S/N比: 90dB 入力: line in(RCA Phono) Speaker in(Binding post) 12v trigger(3.5mm jack) Low Pass Filter:Active 4th-order,variable cut-off 周波数 寸法:高さ:310mm(フット含まず) 幅:310mm 奥行:375mm(グリル・端子含む) 質量:12.5kg 仕上げ:キャビネット、グリル マット・ブラック、ブラック マット・ホワイト、ホワイト 発売時期:2018年9月 型番 / JANコード: ASW610/MB (マット・ブラック)4951035069288 ASW610/MW(マット・ホワイト)4951035069295(メーカー在庫切れの際は輸入になりますのでお時間が掛かる場合がございます) 90,146円

【納期情報:納期未定】DALI E601/W(2本1組・ホワイト) スピーカースタンド(SPEKTOR2/OPTICON1/OPTICON2/MENUET用) ダリ

オーディオ専門店スクェア
DALI E601 「DALI E601」はリーズナブルなプライスとスタイリッシュな外観を兼ね備えたDALI純正のスピーカースタンドです。 スピーカーを載せる天板にはスチール、スタンドシャフトにはアルミ二ウム、底板にはシルク塗装の施された強化ガラスと、 3つの異なる素材を採用し、リスニング・ルームに華やかな彩りを加えます。 E601の主な仕様 適合機種:SPEKTOR2/ZENSOR1/OPTICON1/OPTICON2/MENUET      天板のサイズは147mm×198mm(W×D)となります。 ケーブル・スルー仕様 スタンド・シャフト内にケーブルを通せる仕様になっていますので、リスニングルームの美観を損ないません。 外形寸法スパイクフット未装着時(HxWxD):587mmx260mmx320mm 1本あたりの質量:3.2kg 付属品:スパイクフット、ラバーフット、スピーカー固定用シール 30,375円

【納期情報:納期未定】rega Planar2 mk2 Red(50Hz専用モデル) アナログプレーヤー レガ PLANAR2MK2

オーディオ専門店スクェア
rega Planar2 mk2 2021年6月3日発売商品 1) 新規に開発されたトーンアーム RB220を搭載 Planar 2 MK2のためにトーンアーム:RB220を新開発、35年の歴史をもつRegaのアーム開発技術と3D CAD&CAMテクノロジーの融合によりさらなる進化を達成。Regaが理想とするアームのテーパー構造やハウジングの形状を実現しています。 アームの中心であるハウジングを新規設計、アンチスケーティングの設計や、硬度と垂直方向への動きを改善した他、アームホルダーのクリップと針圧用のインディケーターを改善し、操作性が向上しています。さらに、トーンアームの設計も見直されており、結果、ハウジングや台座、ヘッドシェルへのバランス配分が一層向上し、不要な鳴きが最小限となっています。高い精度をもつベアリングとともに、滑らかで、極めて安定した動きを実現。いままで聴こえなかった細部まで、みずみずしくレコード盤から聴こえてきます。 ベアリングの品質も改善し、360度全方向に滑らかな動作を実現 アルミ合金製 新規設計されたシリコンプレート仕上げのバランス用ウェイト。 上位モデル同様、アンチスケーティングを手動で設定が可能、搭載したカートリッジの特性にあわせてアンチスケーティングを設定することが可能です。 2) Advanced EBLT Drive Beltを新規で搭載 Planar6/8/10に搭載されている Advanced EBLT Drive Beltを採用。 従来のBelt-Upgradedを凌ぐ、最高クラスのベルトの開発のため、原材料から見直しをかけました。ゴムを原料とした別注品の科学系素材を使い、さらに切れにくく、滑らかで、たるみにくい形状を開発。トルクに優れ、ワウ・フラッターも大幅に改善、耐久性で50%、ワウ・フラッターで35%性能が向上しています。まさに、’Perfect’と呼ぶにふさわしいターンテーブル用ドライブ・ベルトです。 3) オリジナル工法で製作されたMDFキャビネット 35年の開発から生み出されたオリジナルMDFキャビネットを採用。RP10/8 で採用されている特殊ウレタンキャビネット同様、軽く、硬く、防振にすぐれた構造となっています。 このMDFキャビネットを特殊アクリル材で加工。硬度が更に上がるだけでなく、仕上げも美しい光沢仕上げとなっています。この軽く硬いキャビネットは、不要な振動を抑え、 音楽信号のエネルギーを吸収しないので、みずみずしく力感に溢れた音楽再生に大きく貢献しています。 4) 防振設計 3mm厚のフェノール材製のプレートをメインハブとトーンアームの間に貼り、剛性を高めています。 新規設計されたフットは、口径を大きくし、異種材で構成されているので、防振に優れています。あわせて低重心化も実現しています。 5) 新設計されたメインハブとサブ・プラッター メインハブとサブ・プラッターも新規設計されています。新設計のメインハブにより、ベアリングは、サブ・プラッターからの圧力から解放され、より的確に滑らかに動くことができるようになっています。サブ・プラッターは、より高い精度の回転を実現。材質の密度を上げ、剛性も上がっています。 6) カスタム仕様のガラスプラッター 10mm 厚カスタム仕様のガラスプラッターを採用、欧米で高い人気を誇る ‘Opti White’ 加工により、透過率が高く、美しい仕上がりとなっています。表面は、上位モデル同様、フラットで、硬度、精度の極めて高い仕上げを施しています。 7) その他 24V 低振動モーターを搭載、制御回路を見直しにより、回転ムラが一層抑えられ、振動の低下を実現。 Carbon (MM)を標準搭載。 Englandの工場にて一台ずつ、熟練工の手によって生産されています。カーボン製カンチレバーを搭載し、優れた音質と表現力を実現しています。 仕様 ■駆動方式 : ベルトドライブ ■回転数 : 33 1/3, 45回転 ■カートリッジ : MM型 ■消費電力 : 0.1mA 以下 ■サイズ(W x H x D mm ) : 447 x 360x 117 (ダストカバー付、閉口時) ■搭載可能なカートリッジの質量 : 4.5g-7.0g ■質量 : 5.5 kg ■生産国 : England, UK ■付属カートリッジ : Carbon (MM) 出力 : 2.5mV ( 1kHz) 針圧 : 2?3g 交換針あり 84,000円

【納期情報:納期未定】【納期情報:受注生産品お問い合わせください】rega Planar1 mk2 White(50Hz専用モデル) アナログプレーヤー レガ PLANAR1MK2

オーディオ専門店スクェア
rega Planar1 mk2 2021年6月3日発売商品 1) 新規に開発されたトーンアーム RB110を搭載 Planar 1 MK2のためにトーンアームRB110を新開発、35年の歴史をもつRegaのアーム開発技術と3D CAD&CAMテクノロジーの融合により、さらなる進化を達成。Regaが理想とするアームのテーパー構造やハウジングの形状を実現しています。 アームの中心であるハウジングを新規設計、アンチスケーティングの設計や、硬度と垂直方向への動きを改善した他、アームホルダーのクリップと針圧用のインディケーターを改善し、操作性が向上しています。さらに、トーンアームの設計も見直されており、結果、ハウジングや、台座、ヘッドシェルへのバランス配分が一層向上し、不要な鳴きが、最小限となっています。高い精度をもつベアリングとともに、滑らかで極めて安定した動きを実現し、今まで聴こえなかった細部まで、みずみずしく、レコード盤から聴こえてきます。 ベアリングの品質も改善し、360度全方向に滑らかな動作を実現。 アルミ合金設計。 シリコンブレート仕上げのバランス用ウェイトを搭載。 アンチスケーティングを自動調節するオートバイアス機能を搭載。設定の手間が更に省かれています。 2) Advanced EBLT Drive Beltを新規で搭載 Planar6/8/10に搭載されている Advanced EBLT Drive Beltを採用。 従来のBelt-Upgradedを凌ぐ、最高クラスのベルトの開発のため、原材料から見直しをかけました。ゴムを原料とした別注品の科学系素材を使い、さらに切れにくく、滑らかで、たるみにくい形状を開発。トルクに優れ、ワウ・フラッターも大幅に改善、耐久性で50%、ワウ・フラッターで35%性能が向上しています。まさに、’Perfect’と呼ぶにふさわしいターンテーブル用ドライブ・ベルトです。 3) オリジナル工法で製作されたウッドキャビネット まもなく40年となる、創業当時から惜しむことのない開発から確立された独自の工程で製作されたオリジナル・ウッドキャビネットを採用。長年の設計経験から産み出された独特の生産工程により優れた免震構造を実現。同価格帯では抜きんでた防振を実現しました。このウッドキャビネットをメラニン材で加工することにより、硬度がさらに上がっています。不要な振動を抑えることで、音楽信号のエネルギーがキャビネットに吸収されず、カートリッジからアームへと伝わっていくので、音圧が高く、力感に溢れた音楽再生に大きく貢献しています。マット仕上げとなっており、精悍なキャビネットを一層引き立てます。 4) 防振設計 3mm厚のフェノール材製のプレートをメインハブとトーンアームの間に貼り、剛性を高めています。 新規設計されたフットは、口径を大きくし、異種材で構成されているので、防振に優れています。あわせて低重心化も実現しています。 5) 新設計されたメインハブ メインハブとサブ・プラッターも新規設計されています。新設計のメインハブにより、ベアリングは、サブ・プラッターからの圧力から解放され、より的確に滑らかに動くことができるようになっています。定評のあるサブ・プラッターとともに、より高い精度の回転を実現。密度が高く、剛性に優れたサブ・プラッターは、摩擦が限りなく少なく、滑らかな回転を実現しています。 6) カスタム仕様のプラッター 硬度と剛性に優れたフェノール樹脂を使ったカスタム仕様のプラッターの表面は、上位モデル同様、フラットで、硬度、精度の極めて高い仕上げを施しています。また、外周に質量をかける構造を採用した他、センターホールは、独自加工により、摩擦が極めて少なく、精度に優れた回転を実現しています。 7) 24V 低振動モーターを搭載、 上位モデル同様、AC24Vモーターを搭載し、制御回路を見直しにより、回転ムラが一層抑えられ、振動の低下を実現しました。 8) その他 Carbon (MM)を標準搭載。 Englandの工場にて一台ずつ、熟練工の手によって生産されています。カーボン製カンチレバーを搭載し、優れた音質と表現力を実現しています。 仕様 ■駆動方式 : ベルトドライブ ■回転数 : 33 1/3, 45回転 ■カートリッジ : MM型 ■消費電力 : 0.1mA以下 ■サイズ(W x H x D mm ) : 447 x 360x 117 (ダストカバー付、閉口時) ■搭載可能なカートリッジの質量 : 4.5g-5.0g ■質量 : 5.5 kg ■生産国 : England, UK ■付属カートリッジ : Carbon (MM) 出力 : 2.5m V ( 1kHz) 針圧 : 2?3g 交換針あり 45,000円

【納期情報:納期未定】KEF KC62/MW(ミネラルホワイト・1本) サブウーファー

オーディオ専門店スクェア
KEF KC62 The Biggest Small Subwoofer KC62は、スリリングで息をのむような音楽、映画、ゲーム体験のため、ディープで正確な低音を提供する、信じられないほどコンパクトなサブウーファーです。画期的なUni-Core(TM) テクノロジーを含む革新的なKEFのエンジニアリングを搭載したほぼサッカーボールサイズのKC62は、特別に設計された1,000ワットのクラスDアンプを搭載した2つの6.5インチフォースキャンセリングドライブユニットを備えています。 EISA Hi-Fi サブウーファー 2021-2022 “...驚異のKEF KC62サブウーファー。一辺がわずか25cm、一対のドライバーの直径はわずか16.5cmという小さなものですが、この奇跡的ともいえるスピーカーは、重厚で速く、張りのあるコントロールされた低音を地中深くまで響かせます。” STEREONET PRODUCT OF THE YEAR AWARDS 2021 - サブウーファー “246×256×248mmと場所を取らず、500WのD級パワーアンプを2台搭載、1kWのパワーを発揮します。その丈夫で軽いマグネシウム製キャビネットは芸術品であり、その小さなサイズにもかかわらず、最大105dBの震えるような低域を打ち出す、非常に効果的なベースメーカーです” - StereoNET、2021年12月 このサイズに惑わされないで ディープでパワフルな低音再生はもはや巨大なサブウーファーにしか生み出せないものではなくなりました。KC62は巨人戦士ゴリアテに対する少年ダビデに例えられます。控えめなサイズでありながら、息をのむような音楽、映画、ゲーム体験を可能にするための正確でディープな低音を再生する超小型サブウーファーです。少年ダビデが巨人戦士ゴリアテを倒したように、KC62はこれまでのモンスター級の巨大サブウーファーを打ち負かすだけのパフォーマンスを披露するのです。 1,000W RMS さらなるパワーアップ KC62のツインドライバーは、特別に設計されたクラスDアンプの1,000W RMS(2 x 500W)を搭載しております。例えばお気に入りのハイオクなアクションシーケンスを楽しむ場合などに、前例のないレベルのコントロール性能と必要に応じて突発的な電力を供給する機能を有しています。 5 つのプリセット どこにおいても変わらぬパフォーマンス KC62は、5つのプリセットされたルーム配置イコライゼーション機能を備え、お部屋のどこに配置しても同じパフォーマンスを保証しながら、あらゆる環境、リスニングルームに簡単にフィットさせることができます。フリースペース、壁側、コーナー、キャビネット内、集合住宅モードがお選びいただけます。 多様な接続系統 KC62の接続オプションは、KEF SmartConnect及びあらゆる接続に対応可能なスピーカーレベルの入力端子により、ほぼすべてのオーディオシステムで使用することができます。HPFを備えたライン出力は、優れた微調整された統合を可能にします。KC62は簡単な無線互換性のためにKW1と互換性があります。(KW1の日本でのお取り扱いはございません。) デザインに合わせた素材選び アルミニウムを成形して作られたKC62の曲線を描くキャビネットは、フォルムと機能を完璧に融合させ、強度と美しさを提供しています。どんなデザイン環境にも溶け込むのに十分なコンパクトさ、カーボンブラックとミネラルホワイト仕上げもKC62を非常に魅力的に表現するものです。 スピードとパワーを伴った正確で深い低音 精度はKEFの特徴のひとつです。それは、フルレンジスピーカーでも、センセーショナルな低音の提供に専念するサブウーファーでも変わりません。KC62の低音精度を確保するために、一貫して培ってきた革新的な技術が搭載されています。それらは、正確なドライバーの動きのためのP-Flexサラウンドや、歪みを軽減するスマート・ディストーション・コントロール・テクノロジー、そしてパフォーマンスを最大化するKEFのMusic Integrity Engineです。 P-Flex (通称 ”折り紙”エッジ) P-Flex ドライバーエッジは、日本の"折り紙"からインスパイアされた、ユニークなプリーツデザインとなっており、従来のサラウンドデザインと比較すると、よりキャビネットの音響圧力に抵抗するように設計されています。これにより動きがさらに正確になり、結果、よりディープな低音の広がりと、より正確で詳細な低音の再現が可能となったのです。 仕様 モデル:KC62 デザイン:Uni-Core フォース・キャンセレーション ドライバーユニット:2 x 6.5” ドライバー 周波数レスポンス (±3DB):11Hz - 200Hz 最大出力:105dB ライン出力:RCA phono sockets ライン出力 ハイ・パス・フィルター:40Hz - 120Hz, Bypass パワーアンプ形式:ビルトイン Class D 搭載パワーアンプ出力:1000W RMS (2 x 500W RMS) ローパスフィルター:40Hz - 140Hz, LFE 入力:RCA フォノソケット スピーカーレベル入力 使用電力:100 - 240V, 50/60 Hz 消費電力:1000W 重さ:14kg (30.9Ibs) サイズ(高さ X 幅 X 奥行):250 x 256 x 248 mm (9.68 x 10.07 x 9.76 インチ) カラー・バリエーション カーボン・ブラック ミネラル・ホワイト KEFは、継続的な研究開発に伴い、仕様を修正または変更する権利を有します。 (メーカー在庫切れの際は輸入になりますのでお時間が掛かる場合がございます) 217,800円

【納期情報:納期未定】DENON AH-D7200 オーバーイヤーヘッドホン デノン AHD7200

オーディオ専門店スクェア
メーカー希望小売価格はメーカーカタログに基づいて掲載しています DENON AH-D7200 2016年12月中旬発売商品 デノンヘッドホン50周年に送る新たな時代のフラッグシップモデル 50 mm フリーエッジ・ナノファイバー・ドライバー 軽量化によって振動系の反応性を高めるCCAW ボイスコイル ナチュラル・アメリカン・ウォールナット・ハウジング 着脱式7N OFC ケーブル アルミダイキャストハンガー シープスキン・ヘッドバンド ストレスなく耳を包み込むイヤーパッド ドライバー前後の音圧バランスを調整するアコースティック・オプティマイザー 主な仕様 - AH-D7200 形式: 密閉ダイナミック型 ドライバー: 50 mm フリーエッジ・ナノファイバー・ドライバー マグネットネオジウム・マグネット インピーダンス25 Ω 感度105 dB / mW 最大入力: 1,800 mW 周波数特性: 5 - 55,000 Hz 質量: 385 g( ケーブルを除く) ケーブル: 3.0 m / 7N OFC 線(着脱式) プラグ:アンプ側: 6.3 mm 金メッキ ステレオ標準プラグ、 ヘッドホン側:3.5 mm モノラルミニプラグ× 2 付属品: 取扱説明書、クリーニングクロス 86,254円

【納期情報:納期未定】【納期情報:受注生産品お問い合わせください】rega Planar1 mk2 White(60Hz専用モデル) アナログプレーヤー レガ PLANAR1MK2

オーディオ専門店スクェア
rega Planar1 mk2 2021年6月3日発売商品 1) 新規に開発されたトーンアーム RB110を搭載 Planar 1 MK2のためにトーンアームRB110を新開発、35年の歴史をもつRegaのアーム開発技術と3D CAD&CAMテクノロジーの融合により、さらなる進化を達成。Regaが理想とするアームのテーパー構造やハウジングの形状を実現しています。 アームの中心であるハウジングを新規設計、アンチスケーティングの設計や、硬度と垂直方向への動きを改善した他、アームホルダーのクリップと針圧用のインディケーターを改善し、操作性が向上しています。さらに、トーンアームの設計も見直されており、結果、ハウジングや、台座、ヘッドシェルへのバランス配分が一層向上し、不要な鳴きが、最小限となっています。高い精度をもつベアリングとともに、滑らかで極めて安定した動きを実現し、今まで聴こえなかった細部まで、みずみずしく、レコード盤から聴こえてきます。 ベアリングの品質も改善し、360度全方向に滑らかな動作を実現。 アルミ合金設計。 シリコンブレート仕上げのバランス用ウェイトを搭載。 アンチスケーティングを自動調節するオートバイアス機能を搭載。設定の手間が更に省かれています。 2) Advanced EBLT Drive Beltを新規で搭載 Planar6/8/10に搭載されている Advanced EBLT Drive Beltを採用。 従来のBelt-Upgradedを凌ぐ、最高クラスのベルトの開発のため、原材料から見直しをかけました。ゴムを原料とした別注品の科学系素材を使い、さらに切れにくく、滑らかで、たるみにくい形状を開発。トルクに優れ、ワウ・フラッターも大幅に改善、耐久性で50%、ワウ・フラッターで35%性能が向上しています。まさに、’Perfect’と呼ぶにふさわしいターンテーブル用ドライブ・ベルトです。 3) オリジナル工法で製作されたウッドキャビネット まもなく40年となる、創業当時から惜しむことのない開発から確立された独自の工程で製作されたオリジナル・ウッドキャビネットを採用。長年の設計経験から産み出された独特の生産工程により優れた免震構造を実現。同価格帯では抜きんでた防振を実現しました。このウッドキャビネットをメラニン材で加工することにより、硬度がさらに上がっています。不要な振動を抑えることで、音楽信号のエネルギーがキャビネットに吸収されず、カートリッジからアームへと伝わっていくので、音圧が高く、力感に溢れた音楽再生に大きく貢献しています。マット仕上げとなっており、精悍なキャビネットを一層引き立てます。 4) 防振設計 3mm厚のフェノール材製のプレートをメインハブとトーンアームの間に貼り、剛性を高めています。 新規設計されたフットは、口径を大きくし、異種材で構成されているので、防振に優れています。あわせて低重心化も実現しています。 5) 新設計されたメインハブ メインハブとサブ・プラッターも新規設計されています。新設計のメインハブにより、ベアリングは、サブ・プラッターからの圧力から解放され、より的確に滑らかに動くことができるようになっています。定評のあるサブ・プラッターとともに、より高い精度の回転を実現。密度が高く、剛性に優れたサブ・プラッターは、摩擦が限りなく少なく、滑らかな回転を実現しています。 6) カスタム仕様のプラッター 硬度と剛性に優れたフェノール樹脂を使ったカスタム仕様のプラッターの表面は、上位モデル同様、フラットで、硬度、精度の極めて高い仕上げを施しています。また、外周に質量をかける構造を採用した他、センターホールは、独自加工により、摩擦が極めて少なく、精度に優れた回転を実現しています。 7) 24V 低振動モーターを搭載、 上位モデル同様、AC24Vモーターを搭載し、制御回路を見直しにより、回転ムラが一層抑えられ、振動の低下を実現しました。 8) その他 Carbon (MM)を標準搭載。 Englandの工場にて一台ずつ、熟練工の手によって生産されています。カーボン製カンチレバーを搭載し、優れた音質と表現力を実現しています。 仕様 ■駆動方式 : ベルトドライブ ■回転数 : 33 1/3, 45回転 ■カートリッジ : MM型 ■消費電力 : 0.1mA以下 ■サイズ(W x H x D mm ) : 447 x 360x 117 (ダストカバー付、閉口時) ■搭載可能なカートリッジの質量 : 4.5g-5.0g ■質量 : 5.5 kg ■生産国 : England, UK ■付属カートリッジ : Carbon (MM) 出力 : 2.5m V ( 1kHz) 針圧 : 2?3g 交換針あり 45,000円

【納期情報:納期未定】TASCAM AV-P250S 日本国内専用パワーディストリビューター タスカム AVP250S

オーディオ専門店スクェア
TASCAM AV-P250S 電源部にサージノイズフィルター、ラインノイズフィルターを内蔵し、外部ノイズをカットしたクリーンな電源を供給 フロントパネルにUNSWITCHED(非連動)コンセント リアパネルにSWITCHED(連動)コンセント ディレイ回路を内蔵、3つのグループに対し順番で電源を投入(AV-P250S、AV-P2800) フロントに2個、リアに1個のUSB電源端子(AV-P250LU、AV-P250LUV) 2段階の輝度切替可能なLEDライトユニット(AV-P250LU、AV-P250LUV) 7セグ3桁の入力電圧表示(AV-P250LUV、AV-P2800) 外部制御端子による外部制御が可能(AV-P2800) 外部制御端子を使用して最大10台のデージーチェーン接続が可能(AV-P2800) 外部制御端子経由で非常放送信号を受信した場合に電源を遮断する非常放送対応(AV-P2800) 15Aの復帰用スイッチ付サーキットブレーカー ノイズ低減のための電源極性チェッカー搭載 1Uラックマウントサイズ AV-P SERIES 仕様 定格 電源AC100V、50/60Hz 最大定格電流1490W (14.9A) 電源コンセント SWITCHED(連動)後面2P x 12(AV-P25RMK3、AV-P2800) 後面3P x 10(AV-P250、AV-P250S、AV-P250LU、AV-P250LUV) UNWSITCHED(非連動)前面3P x 3 電源ON遅延時間AV-P250S、AV-P2800 POWER ONTIMING 1 ON : 2.5±1.5秒 / 3.5±1.5秒 TIMING 1 ONTIMING 2 ON : 2.5±1.5秒 / 3.5±1.5秒 TIMING 2 ONTIMING 3 ON : 2.5±1.5秒 / 3.5±1.5秒 電源OFF遅延時間AV-P250S、AV-P2800 POWER OFFTIMING 3 OFF : 3.5秒以内 / 3.5秒以内 TIMING 1 OFFTIMING 2 OFF : 2.5±1.5秒 / 3.5±1.5秒 TIMING 2 OFFTIMING 1 OFF : 2.5±1.5秒 / 3.5±1.5秒 USB電源端子AV-P250LU、AV-P250LUV 最大定格5Vで最大1.5A CONTROL端子AV-P2800 定格入力電圧5~24V 定格入力電流16~25mA 出力電圧10~12V フィルターサージノイズフィルター、ラインノイズフィルター 極性チェッカーネオンランプ表示 サーキットブレーカー15A 電源コード3P電源コード 3m(取り外し不可) 消費電力0.4W(AV-P25RMKIII、AV-P250) 3.8W(AV-P250S) 1.6W(AV-P250LU) 1.8W(AV-P250LUV) 4.3W(AV-P2800) 外形寸法482.6(幅)×45(高さ)×300.5(奥行き)mm(AV-P25RMKIII) 482.6(幅)×45(高さ)×294(奥行き)mm(AV-P250、AV-P250S、AV-P250LU、AV-P250LUV) 482.6(幅)×45(高さ)×301.5(奥行き)mm(AV-P2800) 質量3.4kg(AV-P25RMKIII) 3.5kg(AV-P250) 3.8kg(AV-P250S) 3.9kg(AV-P250LU) 4.0kg(AV-P250LUV) 3.9kg(AV-P2800) 付属品ラックマウントビスキット、3P-2P変換アダプター、保証書、取扱説明書 RoHSに対応しています。 仕様および外観は改善のため予告なく変更することがあります。 59,944円

【納期情報:納期未定】【代引き不可】FOSTEX TH909 オープン型プレミアム・ヘッドホン フォステクス

オーディオ専門店スクェア
※代金引換や配達日時指定はご利用いただけませんので、予めご了承ください。※こちらの商品は、メーカー直送品となります。※一部地域では別途送料がかかる場合がございますので、 その際は、別途ご連絡させて頂きます。 メーカー希望小売価格はメーカーカタログに基づいて掲載しています FOSTEX TH909 2018年10月発売商品 独自開発のバイオダイナ振動板。その高いポテンシャルを新たに引き出す 音響チューニングを施したオープン型プレミアム・ヘッドホンTH909 誕生。  TH909 は、フォステクスのヘッドホン史上最も評価の高いTH900mk2 をベースに開発されたオープン 型のプレミアム・ヘッドホンです。 オリジナルモデルから継承された高級材の水目桜に、漆塗りボルドー カラーをまとったハウジング、 開口部にはアルミニウム製のエッチングパーツを二重に配した独創的なデ ザインを採用。広帯域、かつ繊細で解像度の高い音質を実現する、自社開発バイオダイナ振動板を採用 した磁束密度1.5 テスラを有する高性能ドライバーユニットを搭載し、その高いポテンシャルを引き出す 新たな音響チューニングを施したTH プレミアムシリーズのオープン型ニューモデル、TH909 の誕生です。 主な特長 ●超極細なバイオセルロース繊維素材を利用したバイオダイナ振動板を採用  繊細で解像度の高い美しい中高域再生に加え、フリーエッジの採用で振動板の有効面積を拡大でき、振幅の大きい低中域も忠実に再現。 ●反発磁界採用の磁気回路は磁束密度1.5テスラのドライバーユニットを搭載  ネオジウムマグネットを使用した磁束密度1.5テスラを有する、低歪率で超強力な高性能磁気回路により広大なダイナミックレンジを提供。 ●上質な音質と共に所有する喜びを満たす漆・ボルドー仕上げのハウジング  希少高級材の水目桜に老舗「坂本乙造商店」による漆塗りを施し丹念に仕上げられた高貴に輝くハウジング。 ●ハウジングの開口部に二重構造のアルミニウム製エッチングパーツを採用  開口部には光の加減や確度によって印象が変わるアルミニウム製エッチングパーツを二重に配した独創的  デザインを採用。また、その開口率と各内部パーツの幾度にもわたる微調整により、心地よく聴き疲れのない  自然な音場を再現。 ●7Nグレードの高純度OFCアンバランスケーブル(ET-H3.0N7UB)を付属  不純物を極限まで排除し伝送能力を高めた7N(99.99999%)グレードの高純度OFC(Oxygen Free Copper:  無酸素銅)アンバランス・ケーブルを付属。またプラグスリーブは耐久性の高いジュラルミンを使用。 ●デタッチャブル・コネクタ・ポートを装備し、内部配線にも7Nグレードケーブル採用。  硬度が高く耐摩耗性、耐食性に優れたロジウムメッキ処理を施した着脱式コネクタ端子とヘッドホン本体側  着脱部接点端子を採用。別売のXLR端子ケーブル(ET-H3.0N7BL)でバランス接続にも対応。 ●低反発性クッション採用のイヤーパット   耳の後方を隙間なく覆うようにフィットし音漏れを低減する、低反発クッションと厳選した高級合皮を採用  することで長時間のご使用にも心地よい肌触りと快適な装着感を提供するイヤーパッドを専用設計。 主な仕様:TH909 形式:オープン型 ドライバー:Ф50mm/バイオダイナ振動板 再生周波数帯域:5~45,000Hz インピーダンス:25Ω 感度:100dB/mW 最大入力:1800mW 本体質量:約390g (ケーブル含まず) ケーブル長:3m Y型 7N-OFC線(着脱可能) 本体側着脱部:2ピン(ターミナル:金メッキ下地ロジウムメッキ仕様) プラグ:直径6.3mm 金メッキステレオ標準プラグ 付属品:ヘッドホンスタンド、レザー調ポーチ ※製品の仕様および外観などは、改良のため将来予告なく変更することがあります。 ※製品の色は、撮影・印刷の関係で実際の色と異なって見えることがあります。 別売り:TH909専用交換用イヤーパッド(ペア) 製品型番:EX-EP-99/標準価格7500円(税別) 2018年12月発売商品:JANコード 4995090308487 289,733円

【納期情報:納期未定】【代引き不可】KIKUCHI GEA-170HDW(16:9(HD) ・電動タイプ) スクリーン キクチ GEA170HDW GRANVIEW

オーディオ専門店スクェア
※こちらの商品は、メーカー直送品となります。 ※代金引換や配達日時指定はご利用いただけませんので、予めご了承ください。 ※北海道・九州・離島・一部地域では別途送料がかかる場合がございますので、  その際は、別途ご連絡させて頂きます。 KIKUCHI GEA-170HDW GRANVIEW キクチ科学研究所 特長 コストパフォーマンスに優れた赤外線リモコン標準装備の電動スクリーン。 ショールーム、会議室等、設置場所を選ばないケースデザイン。 付属のL型金具で壁面や天井に簡単設置。 グランヴューホワイト HD(フルハイビジョン)サイズ (16:9) 型型番JAN コード価格イメージサイズ黒マスク外形寸法重量W×H(mm)D(mm)A×B×C(mm)(kg) 80 GEA-80HDW  4939326863012 128,000 1771 × 996 600 90 × 100 × 2021 9.8 100GEA-100HDW 4939326863029 138,000 2214 × 1245 600 90 × 100 × 2464 11.6 120GEA-120HDW 4939326863036 178,000 2656 × 1494 600 135 × 143 × 2924 21.4 150GEA-150HDW 4939326863050 288,000 3320 × 1868 600 ※135 × 143 × 3720 34.3 170GEA-170HDW 4939326863074 328,000 3763 × 2117 600 ※135 × 143 × 4163 39.4 ※GRANDVIEWは輸入製品の為予告なしに仕様変更の発生する場合があります。 ※記載の価格はすべて消費税別のメーカー希望小売価格です。 ※150/150HD/170HDの外形寸法は天井取付金具(SMB-3T)を含む寸法になっています。 ※超短焦点プロジェクターの投影には適しません。 291,287円

【納期情報:納期未定】rega Planar3 mk2 Black with Elys2(50Hz専用モデル) アナログプレーヤー レガ PLANAR3MK2

オーディオ専門店スクェア
rega Planar3 mk2 2021年6月3日発売商品 1) 新規に開発されたトーンアーム RB330を搭載 Planar 3 MK2のためにトーンアームRB330を新開発。35年の歴史をもつRegaのアーム開発技術と3D CAD&CAMテクノロジーの融合によりさらなる進化を達成。 アームの中心であるハウジングを新規設計、アンチスケーティングの設計や、硬度と垂直方向への動きを改善した他、アームホルダーのクリップと針圧用のインディケーターを改善し、操作性が向上しています。さらに、トーンアームの設計も見直されており、結果、ハウジングや台座、ヘッドシェルへのバランス配分が一層向上し、不要な鳴きが最小限となっています。高い精度をもつベアリングとともに、滑らかで極めて安定した動きを実現、いままで聴こえなかった細部まで、みずみずしくレコード盤から聴こえてきます。 ベアリングの品質も改善し、360度全方向に滑らかな動作を実現。 Rega製カスタムケーブルとケーブルプラグ、バランス用ウェイトも新規設計されています。 2) Advanced EBLT Drive Beltを新規で搭載 Planar6/8/10に搭載されている Advanced EBLT Drive Beltを採用。 従来のBelt-Upgradedを凌ぐ、最高クラスのベルトの開発のため、原材料から見直しをかけました。ゴムを原料とした別注品の科学系素材を使い、さらに切れにくく、滑らかで、たるみにくい形状を開発。トルクに優れ、ワウ・フラッターも大幅に改善、耐久性で50%、ワウ・フラッターで35%性能が向上しています。まさに、’Perfect’と呼ぶにふさわしいターンテーブル用ドライブ・ベルトです。 3) オリジナル工法で製作されたMDFキャビネット 35年の開発から生み出されたオリジナルMDFキャビネットを採用。RP10/8 で採用されている特殊ウレタンキャビネット同様、軽く、硬く、防振にすぐれた構造となっています。 このMDFキャビネットを特殊アクリル材で加工。硬度が更に上がるだけでなく、仕上げも美しい光沢仕上げとなっています。この軽く硬いキャビネットは、不要な振動を抑え、 音楽信号のエネルギーを吸収しないので、クリアーで力感に溢れた音楽再生に大きく貢献しています。 4) 異種合金による防振設計 3mm厚のフェノール材製のプレートを底に、アルミプレートを天面に貼り、メインハブとトーンアーム台座を補強。音質の一層の向上に寄与しています。 5) 新設計されたメインハブとサブ・プラッター メインハブとサブ・プラッターも新規設計しています。新設計のメインハブにより、ベアリングはより的確に滑らかに動くことができるようになっています。さらに、このベアリングを覆うカートリッジを新規設計し、ベアリングにかかる圧力を均等に分散し、滑らかな回転とベアリングの耐久性が向上しました。また、シリンダー部も新規設計されていますので、より滑らかな回転と音質の向上に貢献しています。 サブ・プラッターは、より精度の高い回転を実現、材質の密度と硬度が共に上がっているため、音質の向上に一役買っています。 6) カスタム仕様のガラスプラッター 12mm 厚カスタム仕様のガラスプラッターを採用、‘OptiWhite’ 加工により、透過率が高く、美しい仕上がりとなっています。表面は、上位モデル同様、フラットで、精度の極めて高い仕上げを施しています。 7) その他 新規設計のフットにより、安定性と防振性が向上。 24V 低振動モーターを搭載、制御回路を見直しにより、回転ムラが一層抑えられ、振動の低下を実現。 カートリッジレスモデルも引き続きご用意し、お客様のニーズにあわせてご購入頂けます。 Neo PSU(別売電源ユニット)によるアップグレードが可能。 ■Elys 2 (MM カートリッジ)を搭載。 さらに進化したワイヤリングコイルは、L/R 独立設計となっているほかオリジナルモデル、Elys より、コイルのワイヤリングを 改良し、ワイヤーの長さが、33%以上短くなったことにより、楽器の細やかな表現が向上し、さらに音場の広がりと歪の少ないクリアーで、レコードならではの音圧が豊かな低域を実現しています。 カスタムマグネットを開発 カスタム仕様のマグネットは、エネルギー感に溢れたサウンドと、歪みの少ない、ダイナミック感に優れた音場を再現します。出荷、もしくは、プレーヤーに搭載する前 に、2 日以上、品質検査を実施して、品質を確認しています。 England の本社工場にて一台ずつ、熟練工の手によって生産されています。 仕様 ■駆動方式 : ベルトドライブ ■回転数 : 33 1/3、45回転 ■消費電力 : 0.1mA 以下 ■サイズ(W x H x D mm ) : 447 x 360x 117 (ダストカバー付、閉口時) ■搭載可能なカートリッジの質量 : 4.5g~8.5g, ~14.0g (エクストラウェイト装着時) ■質量 : 6.0 kg ■付属カートリッジ:Elys 2 109,899円

【納期情報:納期未定】CEC TL5/S(シルバー) ベルトドライブCDトランスポート シーイーシー TL-5

オーディオ専門店スクェア
CEC TL5 2015年4月21日発売商品 ベルトドライブCDメカニズムは、ディスク回転軸からモーターを遠ざけベルトでつなぐことで、振動や電磁気的なノイズからの影響を軽減するとともに、CDスタビライザーの慣性が生み出す滑らかで安定したディスクの回転により、繊細で美しく音楽性豊かにCDを再生します。  TL5のCDメカニズムは、いつでもディスク駆動用ゴムベルトの状態を視認できる上に、必要に応じてレコードプレーヤーのように自分でベルトを交換できる画期的な構造を採り入れています。もうベルト交換のことを懸念することなく、お好きなCDリスニングを存分にお楽しみ頂けます。 ■ベルトドライブCDメカ  音楽CDは線速度一定で信号を読み取るために、外周へ行くにしたがい回転速度を徐々に落とさなければなりません。通常、この線速度調整はスピンドルモーターが受け持ちます。一般のCDプレーヤーやトランスポートは、ディスク用ターンテーブルの真下にモーターが配され、モーターの軸に直結したターンテーブルを直接駆動するダイレクトドライブ方式を採用しています。しかし、制御された安定的な回転を得るためには、ある程度大きなモーターを使用する必要があり、そのモーターから発生する振動や電磁ノイズによって生じる信号の歪みから逃れることができません。  この問題を解決するために採用した独自のベルトドライブ方式では、重量級CDスタビライザーの使用によってターンテーブルの質量を上げ、慣性の力を利用することで極めて滑らかで安定したディスクの回転を得ることができました。そのぶんモーターを小さくし、ディスクの回転軸から離れた位置に配し、遠くからベルトで駆動することで振動も吸収することができるため、音楽信号を安定かつ正確に読み取り伝送する理想的な環境を創りだすことができたのです。さらに、TL5ではいつでもベルトに手が届く構造を採用することで、メンテナンスなど扱いやすさが向上しています。 ■出力端子  デジタル出力は、バランス型AES/EBUをはじめ、COAXIAL(RCA)、TOSLINK(角型光)の3系統を備えています。制御と信号伝送を担う回路基板に全ての端子を直付けすることで、伝送経路の最短化と信号品質の安定性を確保しています。 ■ディスプレイ  視認性に優れた蛍光ディスプレイを採用しています。ディマー機能により輝度を3段階(明るい、消灯、暗い)で切り替えられます。 ■主な仕様 再生可能ディスク一般音楽CD, ファイナライズ済み音楽用CD-R/RW スピンドル駆動方式ベルトドライブ CDスタビライザー直径約70mm, 質量約330g (真鍮製) デジタル出力AES/EBU x 1: 2.5Vp-p/110Ω(2番ホット) COAXIAL x 1: 0.5Vp-p/75Ω TOS x 1: -21~-15dBm EIAJ 電源AC100V, 50/60Hz 消費電力17W 外形寸法約435(W) x 335(D) x 109(H)mm (ボタン、端子、レッグ含む) 質量約8.3kg (CDスタビライザー含む) 付属品CDスタビライザー、電源コード、リモコン、リモコン用単4形乾電池2本、取扱説明書、保証書 外観色シルバー 生産国日本 JANコード49 92287 82000 5 ※仕様及び外観は改良のため予告なく変更することがあります。 123,420円

【納期情報:納期未定】OYAIDE TUNAMI II SP-B V2/3.0mx2本 スピーカーケーブル オヤイデ TUNAMI2SPBV2

オーディオ専門店スクェア
メーカー希望小売価格はメーカーカタログに基づいて掲載しています オヤイデ TUNAMI II SP-B V2(バナナプラグ仕様スピーカーケーブル) 2014年10月17日発売商品 ケーブル:TUNAMI NIGO V2 バナナプラグ:SRBN(リン青銅削出し+銀/ロジウムメッキ) ■ 製品特長 TUNAMI NIGO V2 / TUNAMI II SP-B V2 / TUNAMI II SP-Y V2 ● 基本構造は初代“TUNAMI NIGO”を継承しつつ、精密導体“102SSC”を採用した新生スピーカーケーブル “TUNAMI NIGO V2”。 ● 余裕の導体断面積5.5SQによって、耐電圧600V最大30アンペアというハイパワー伝送と、アグレッシブなレスポンスを提供。 ● 通常の1.15倍のテンションで撚られたショートピッチストランドワイヤーによって、導体内のランダムな隙間を排除し、線間歪による音質劣化を抑制。 ● 絶縁材には、PVCに比して誘電率が1/4という極めて低い値を示す高分子ポリオレフィンを使用。 ● 電磁波吸収体/カーボン層/銅箔による3レイヤーシールディングでノイズをシャットアウト。 ● シース刻印に“TUNAMI NIGO V2 ”“102SSC”をマーキングし、V2モデルを明示。 ● 切売り販売に加え、バナナプラグ仕様の“TUNAMI II SP-B V2”、Yラグ仕様の“TUNAMI II SP-Y V2”をご用意。 ● TUNAMI II SP-B V2のバナナプラグには、SRBN(リン青銅削出し+銀/ロジウムメッキ)を装着。 ● TUNAMI II SP-Y V2のYラグには、SPSL(銅合金削出し+銀/プラチナメッキ)を装着。 65,450円

【納期情報:納期未定】rega Planar3 mk2 Red (50Hz専用・カートリッジ別売モデル) アナログプレーヤー レガ PLANAR3MK2

オーディオ専門店スクェア
rega Planar3 mk2 2021年6月3日発売商品 1) 新規に開発されたトーンアーム RB330を搭載 Planar 3 MK2のためにトーンアームRB330を新開発。35年の歴史をもつRegaのアーム開発技術と3D CAD&CAMテクノロジーの融合によりさらなる進化を達成。 アームの中心であるハウジングを新規設計、アンチスケーティングの設計や、硬度と垂直方向への動きを改善した他、アームホルダーのクリップと針圧用のインディケーターを改善し、操作性が向上しています。さらに、トーンアームの設計も見直されており、結果、ハウジングや台座、ヘッドシェルへのバランス配分が一層向上し、不要な鳴きが最小限となっています。高い精度をもつベアリングとともに、滑らかで極めて安定した動きを実現、いままで聴こえなかった細部まで、みずみずしくレコード盤から聴こえてきます。 ベアリングの品質も改善し、360度全方向に滑らかな動作を実現。 Rega製カスタムケーブルとケーブルプラグ、バランス用ウェイトも新規設計されています。 2) Advanced EBLT Drive Beltを新規で搭載 Planar6/8/10に搭載されている Advanced EBLT Drive Beltを採用。 従来のBelt-Upgradedを凌ぐ、最高クラスのベルトの開発のため、原材料から見直しをかけました。ゴムを原料とした別注品の科学系素材を使い、さらに切れにくく、滑らかで、たるみにくい形状を開発。トルクに優れ、ワウ・フラッターも大幅に改善、耐久性で50%、ワウ・フラッターで35%性能が向上しています。まさに、’Perfect’と呼ぶにふさわしいターンテーブル用ドライブ・ベルトです。 3) オリジナル工法で製作されたMDFキャビネット 35年の開発から生み出されたオリジナルMDFキャビネットを採用。RP10/8 で採用されている特殊ウレタンキャビネット同様、軽く、硬く、防振にすぐれた構造となっています。 このMDFキャビネットを特殊アクリル材で加工。硬度が更に上がるだけでなく、仕上げも美しい光沢仕上げとなっています。この軽く硬いキャビネットは、不要な振動を抑え、 音楽信号のエネルギーを吸収しないので、クリアーで力感に溢れた音楽再生に大きく貢献しています。 4) 異種合金による防振設計 3mm厚のフェノール材製のプレートを底に、アルミプレートを天面に貼り、メインハブとトーンアーム台座を補強。音質の一層の向上に寄与しています。 5) 新設計されたメインハブとサブ・プラッター メインハブとサブ・プラッターも新規設計しています。新設計のメインハブにより、ベアリングはより的確に滑らかに動くことができるようになっています。さらに、このベアリングを覆うカートリッジを新規設計し、ベアリングにかかる圧力を均等に分散し、滑らかな回転とベアリングの耐久性が向上しました。また、シリンダー部も新規設計されていますので、より滑らかな回転と音質の向上に貢献しています。 サブ・プラッターは、より精度の高い回転を実現、材質の密度と硬度が共に上がっているため、音質の向上に一役買っています。 6) カスタム仕様のガラスプラッター 12mm 厚カスタム仕様のガラスプラッターを採用、‘OptiWhite’ 加工により、透過率が高く、美しい仕上がりとなっています。表面は、上位モデル同様、フラットで、精度の極めて高い仕上げを施しています。 7) その他 新規設計のフットにより、安定性と防振性が向上。 24V 低振動モーターを搭載、制御回路を見直しにより、回転ムラが一層抑えられ、振動の低下を実現。 カートリッジレスモデルも引き続きご用意し、お客様のニーズにあわせてご購入頂けます。 Neo PSU(別売電源ユニット)によるアップグレードが可能。 ■駆動方式 : ベルトドライブ ■回転数 : 33 1/3、45回転 ■消費電力 : 0.1mA 以下 ■サイズ(W x H x D mm ) : 447 x 360x 117 (ダストカバー付、閉口時) ■搭載可能なカートリッジの質量 : 4.5g~8.5g, ~14.0g (エクストラウェイト装着時) ■質量 : 6.0 kg ■付属カートリッジなしモデル 114,894円

【納期情報:納期未定】NuPrime STA-9X/BK(ブラック) A+D級ステレオパワーアンプ(モノラル可) ニュープライム STA9X

オーディオ専門店スクェア
NuPrime STA9X NuPrime STA-9X Stereo amp bridgeable into a 330W mono amp ブリッジ動作でモノラル使用可能なA+D 級ステレオアンプ STA-9Xは上位機種AMG-STAの設計技術を継承し、STA-9をベースに新たに製作された出力2×130WクラスA+D級のステレオアンプです。さらにステレオモードからモノラルモードへのBTL接続で330Wモノラルパワーアンプとしても使用可能。 偶数次高調波回路を強化し、豊かな質感の音色とハーモニクス、驚くべきダイナミクス、絶妙なローレベルのディテール、そして深い静寂を背景とした次元の高いサウンドステージという理想的なバランスを実現しています。 機能 シングルエンドA+D級アンプ設計 高インピーダンスシングルエンド非負帰還アンプ回路とクラスDパワーステージを組み合わせることで、驚くべきスピードと明瞭さで音楽を暖かく、またダイナミックに再生。 ステレオモードからモノラルモードへBLT接続で切り替え可能 真空管アンプのような魅力的な特性を備えるために偶数次高調波(H2)回路を強化 STA-9よりも130%高い出力電流駆動能力により、低インピーダンススピーカーのダイナミック性とパワーが向上 NuPrime独自の発振回路を使用してパルス幅変調を生成することにより、従来のクラスD級アンプをはるかに超える750kHzのスイッチング周波数で動作 高周波ノイズを低減し、低周波性能を強化するための高効率トロイダルトランスを備えた新リニア電源を採用 NuPrime独自のアイソレーションフィートの減衰効果は、オーディオパフォーマンスを低下させる振動を吸収してキャンセル 信号経路は、コンデンサーの架橋を避けることで、純粋に音楽を楽しめるDCレベルの周波数特性を実現 ■スペック 入力端子:RCA アンバランス x1 系統、XLR バランス × 1系統(2番HOT) スピーカー出力端子:バインディングポスト(Yラグ, バナナプラグ対応) 出力:2 X 130W / 1 X 330W (8Ω / 4Ω) ピーク出力:2 X 170W / 1 X 370W (8Ω) トリガーイン :(12V)×1 トリガーアウト:(12V)×1 入力インピーダンス::47kΩ ゲイン::28.5dB(Stereo) /57dB(Mono) S/N 比:<-90dB(1W, 10W, 100W) THD+N:0.005% (Stereo) / 0.005% (Mono) 再生周波数帯域:10Hz 3- 50kHz AC フューズ:3A スローブロー/250VAC 動作電圧:スイッチ切替え (115VAC/230VAC) 最大消費電力:150W サイズ:235 mm W x 281 mm D x 60 mm H(脚部含む) 重量 :4kg 仕上げ:高品位アルミニウム製 アルマイト処理 カラー:ブラック、シルバー 付属品:電源ケーブル 本体価格:198,000円(税込) 取扱説明書:NuPrime -STA-9X.pdf *仕様や価格は予告無く変更する場合があります。 219,798円