情報 納期情報:納期未定
 
楽天市場検索


  レディースファッション (0)
  メンズファッション (0)
  インナー・下着・ナイトウェア (0)
  バッグ・小物・ブランド雑貨 (0)
  靴 (0)
  腕時計 (0)
  ジュエリー・アクセサリー (0)
  キッズ・ベビー・マタニティ (0)
  おもちゃ (0)
  スポーツ・アウトドア (0)
  家電 (0)
  TV・オーディオ・カメラ (222) (情報 納期情報:納期未定)
  パソコン・周辺機器 (0)
  スマートフォン・タブレット (0)
  光回線・モバイル通信 (0)
  食品 (0)
  スイーツ・お菓子 (0)
  水・ソフトドリンク (0)
  ビール・洋酒 (0)
  日本酒・焼酎 (0)
  インテリア・寝具・収納 (0)
  日用品雑貨・文房具・手芸 (0)
  キッチン用品・食器・調理器具 (0)
  本・雑誌・コミック (0)
  CD・DVD (0)
  テレビゲーム (0)
  ホビー (0)
  楽器・音響機器 (10) (情報 納期情報:納期未定)
  車・バイク (0)
  車用品・バイク用品 (0)
  美容・コスメ・香水 (0)
  ダイエット・健康 (0)
  医薬品・コンタクト・介護 (0)
  ペット・ペットグッズ (0)
  花・ガーデン・DIY (0)
  サービス・リフォーム (0)
  住宅・不動産 (0)
  カタログギフト・チケット (0)
  百貨店・総合通販・ギフト (0)
 
232件中 121件 - 150件  1 2 3 4 5 6 7 8
商品説明価格

【納期情報:納期未定】KEF KC92/WG(ホワイトグロス・1本) サブウーファー

オーディオ専門店スクェア
KEF KC92 ツイン9インチドライバーフォースキャンセリングサブウーファー コンパクトで堅牢なKC92サブウーファーは、2 x 9インチのフォースキャンセリングドライバを搭載し、1,000W(RMS)という驚異的な増幅力で推進します。KEFのMusic Integrity Engine(R)で最適化されたKC92サブウーファーは、素晴らしい精度で驚くほど深くインパクトのある低音を可能にし、臨場感あふれる超ダイナミックなリスニング体験をもたらします。 コンパクトサイズと優れたパフォーマンスの絶妙なバランス。 最大出力(SPL)は、KC62の2倍。 仕様 モデル:KC92 デザイン:フォース・キャンセレーション ドライバーユニット:2 x 9” ドライバー 周波数レスポンス (±3dB):11Hz - 200Hz 最大出力:110dB アンプタイプ:ビルトイン Class D アンプパワー:1000W RMS (2 x 500W RMS) ローパスフィルター:40Hz - 140Hz, LFE 入力:KW1用拡張ポート RCA フォノソケット スピーカーレベル入力 使用電力:100-240 V ~ 50/60 Hz 消費電力:1000W(動作時の消費電力) <0.5W(スタンバイ時の消費電力) サイズ(高さ x 幅 x 奥行):352.5 x 330 x 360.5 mm (13.88 x 13.00 x 14.19 インチ) 重さ:20kg オプションのアクセサリー :KW1ワイヤレス・サブウーファー・アダプターキット KEFは、継続的な研究開発に伴い、仕様を修正または変更する権利を有します。 (メーカー在庫切れの際は輸入になりますのでお時間が掛かる場合がございます) 316,800円

【納期情報:納期未定】rega Planar3 mk2 Red (60Hz専用・カートリッジ別売モデル) アナログプレーヤー レガ PLANAR3MK2

オーディオ専門店スクェア
rega Planar3 mk2 2021年6月3日発売商品 1) 新規に開発されたトーンアーム RB330を搭載 Planar 3 MK2のためにトーンアームRB330を新開発。35年の歴史をもつRegaのアーム開発技術と3D CAD&CAMテクノロジーの融合によりさらなる進化を達成。 アームの中心であるハウジングを新規設計、アンチスケーティングの設計や、硬度と垂直方向への動きを改善した他、アームホルダーのクリップと針圧用のインディケーターを改善し、操作性が向上しています。さらに、トーンアームの設計も見直されており、結果、ハウジングや台座、ヘッドシェルへのバランス配分が一層向上し、不要な鳴きが最小限となっています。高い精度をもつベアリングとともに、滑らかで極めて安定した動きを実現、いままで聴こえなかった細部まで、みずみずしくレコード盤から聴こえてきます。 ベアリングの品質も改善し、360度全方向に滑らかな動作を実現。 Rega製カスタムケーブルとケーブルプラグ、バランス用ウェイトも新規設計されています。 2) Advanced EBLT Drive Beltを新規で搭載 Planar6/8/10に搭載されている Advanced EBLT Drive Beltを採用。 従来のBelt-Upgradedを凌ぐ、最高クラスのベルトの開発のため、原材料から見直しをかけました。ゴムを原料とした別注品の科学系素材を使い、さらに切れにくく、滑らかで、たるみにくい形状を開発。トルクに優れ、ワウ・フラッターも大幅に改善、耐久性で50%、ワウ・フラッターで35%性能が向上しています。まさに、’Perfect’と呼ぶにふさわしいターンテーブル用ドライブ・ベルトです。 3) オリジナル工法で製作されたMDFキャビネット 35年の開発から生み出されたオリジナルMDFキャビネットを採用。RP10/8 で採用されている特殊ウレタンキャビネット同様、軽く、硬く、防振にすぐれた構造となっています。 このMDFキャビネットを特殊アクリル材で加工。硬度が更に上がるだけでなく、仕上げも美しい光沢仕上げとなっています。この軽く硬いキャビネットは、不要な振動を抑え、 音楽信号のエネルギーを吸収しないので、クリアーで力感に溢れた音楽再生に大きく貢献しています。 4) 異種合金による防振設計 3mm厚のフェノール材製のプレートを底に、アルミプレートを天面に貼り、メインハブとトーンアーム台座を補強。音質の一層の向上に寄与しています。 5) 新設計されたメインハブとサブ・プラッター メインハブとサブ・プラッターも新規設計しています。新設計のメインハブにより、ベアリングはより的確に滑らかに動くことができるようになっています。さらに、このベアリングを覆うカートリッジを新規設計し、ベアリングにかかる圧力を均等に分散し、滑らかな回転とベアリングの耐久性が向上しました。また、シリンダー部も新規設計されていますので、より滑らかな回転と音質の向上に貢献しています。 サブ・プラッターは、より精度の高い回転を実現、材質の密度と硬度が共に上がっているため、音質の向上に一役買っています。 6) カスタム仕様のガラスプラッター 12mm 厚カスタム仕様のガラスプラッターを採用、‘OptiWhite’ 加工により、透過率が高く、美しい仕上がりとなっています。表面は、上位モデル同様、フラットで、精度の極めて高い仕上げを施しています。 7) その他 新規設計のフットにより、安定性と防振性が向上。 24V 低振動モーターを搭載、制御回路を見直しにより、回転ムラが一層抑えられ、振動の低下を実現。 カートリッジレスモデルも引き続きご用意し、お客様のニーズにあわせてご購入頂けます。 Neo PSU(別売電源ユニット)によるアップグレードが可能。 ■駆動方式 : ベルトドライブ ■回転数 : 33 1/3、45回転 ■消費電力 : 0.1mA 以下 ■サイズ(W x H x D mm ) : 447 x 360x 117 (ダストカバー付、閉口時) ■搭載可能なカートリッジの質量 : 4.5g~8.5g, ~14.0g (エクストラウェイト装着時) ■質量 : 6.0 kg ■付属カートリッジなしモデル 114,894円

【納期情報:納期未定】rega Planar3 mk2 White (50Hz専用・カートリッジ別売モデル) アナログプレーヤー レガ PLANAR3MK2

オーディオ専門店スクェア
rega Planar3 mk2 2021年6月3日発売商品 1) 新規に開発されたトーンアーム RB330を搭載 Planar 3 MK2のためにトーンアームRB330を新開発。35年の歴史をもつRegaのアーム開発技術と3D CAD&CAMテクノロジーの融合によりさらなる進化を達成。 アームの中心であるハウジングを新規設計、アンチスケーティングの設計や、硬度と垂直方向への動きを改善した他、アームホルダーのクリップと針圧用のインディケーターを改善し、操作性が向上しています。さらに、トーンアームの設計も見直されており、結果、ハウジングや台座、ヘッドシェルへのバランス配分が一層向上し、不要な鳴きが最小限となっています。高い精度をもつベアリングとともに、滑らかで極めて安定した動きを実現、いままで聴こえなかった細部まで、みずみずしくレコード盤から聴こえてきます。 ベアリングの品質も改善し、360度全方向に滑らかな動作を実現。 Rega製カスタムケーブルとケーブルプラグ、バランス用ウェイトも新規設計されています。 2) Advanced EBLT Drive Beltを新規で搭載 Planar6/8/10に搭載されている Advanced EBLT Drive Beltを採用。 従来のBelt-Upgradedを凌ぐ、最高クラスのベルトの開発のため、原材料から見直しをかけました。ゴムを原料とした別注品の科学系素材を使い、さらに切れにくく、滑らかで、たるみにくい形状を開発。トルクに優れ、ワウ・フラッターも大幅に改善、耐久性で50%、ワウ・フラッターで35%性能が向上しています。まさに、’Perfect’と呼ぶにふさわしいターンテーブル用ドライブ・ベルトです。 3) オリジナル工法で製作されたMDFキャビネット 35年の開発から生み出されたオリジナルMDFキャビネットを採用。RP10/8 で採用されている特殊ウレタンキャビネット同様、軽く、硬く、防振にすぐれた構造となっています。 このMDFキャビネットを特殊アクリル材で加工。硬度が更に上がるだけでなく、仕上げも美しい光沢仕上げとなっています。この軽く硬いキャビネットは、不要な振動を抑え、 音楽信号のエネルギーを吸収しないので、クリアーで力感に溢れた音楽再生に大きく貢献しています。 4) 異種合金による防振設計 3mm厚のフェノール材製のプレートを底に、アルミプレートを天面に貼り、メインハブとトーンアーム台座を補強。音質の一層の向上に寄与しています。 5) 新設計されたメインハブとサブ・プラッター メインハブとサブ・プラッターも新規設計しています。新設計のメインハブにより、ベアリングはより的確に滑らかに動くことができるようになっています。さらに、このベアリングを覆うカートリッジを新規設計し、ベアリングにかかる圧力を均等に分散し、滑らかな回転とベアリングの耐久性が向上しました。また、シリンダー部も新規設計されていますので、より滑らかな回転と音質の向上に貢献しています。 サブ・プラッターは、より精度の高い回転を実現、材質の密度と硬度が共に上がっているため、音質の向上に一役買っています。 6) カスタム仕様のガラスプラッター 12mm 厚カスタム仕様のガラスプラッターを採用、‘OptiWhite’ 加工により、透過率が高く、美しい仕上がりとなっています。表面は、上位モデル同様、フラットで、精度の極めて高い仕上げを施しています。 7) その他 新規設計のフットにより、安定性と防振性が向上。 24V 低振動モーターを搭載、制御回路を見直しにより、回転ムラが一層抑えられ、振動の低下を実現。 カートリッジレスモデルも引き続きご用意し、お客様のニーズにあわせてご購入頂けます。 Neo PSU(別売電源ユニット)によるアップグレードが可能。 ■駆動方式 : ベルトドライブ ■回転数 : 33 1/3、45回転 ■消費電力 : 0.1mA 以下 ■サイズ(W x H x D mm ) : 447 x 360x 117 (ダストカバー付、閉口時) ■搭載可能なカートリッジの質量 : 4.5g~8.5g, ~14.0g (エクストラウェイト装着時) ■質量 : 6.0 kg ■付属カートリッジなしモデル 114,894円

【納期情報:納期未定】rega Planar2 mk2 Black(50Hz専用モデル) アナログプレーヤー レガ PLANAR2MK2

オーディオ専門店スクェア
rega Planar2 mk2 2021年6月3日発売商品 1) 新規に開発されたトーンアーム RB220を搭載 Planar 2 MK2のためにトーンアーム:RB220を新開発、35年の歴史をもつRegaのアーム開発技術と3D CAD&CAMテクノロジーの融合によりさらなる進化を達成。Regaが理想とするアームのテーパー構造やハウジングの形状を実現しています。 アームの中心であるハウジングを新規設計、アンチスケーティングの設計や、硬度と垂直方向への動きを改善した他、アームホルダーのクリップと針圧用のインディケーターを改善し、操作性が向上しています。さらに、トーンアームの設計も見直されており、結果、ハウジングや台座、ヘッドシェルへのバランス配分が一層向上し、不要な鳴きが最小限となっています。高い精度をもつベアリングとともに、滑らかで、極めて安定した動きを実現。いままで聴こえなかった細部まで、みずみずしくレコード盤から聴こえてきます。 ベアリングの品質も改善し、360度全方向に滑らかな動作を実現 アルミ合金製 新規設計されたシリコンプレート仕上げのバランス用ウェイト。 上位モデル同様、アンチスケーティングを手動で設定が可能、搭載したカートリッジの特性にあわせてアンチスケーティングを設定することが可能です。 2) Advanced EBLT Drive Beltを新規で搭載 Planar6/8/10に搭載されている Advanced EBLT Drive Beltを採用。 従来のBelt-Upgradedを凌ぐ、最高クラスのベルトの開発のため、原材料から見直しをかけました。ゴムを原料とした別注品の科学系素材を使い、さらに切れにくく、滑らかで、たるみにくい形状を開発。トルクに優れ、ワウ・フラッターも大幅に改善、耐久性で50%、ワウ・フラッターで35%性能が向上しています。まさに、’Perfect’と呼ぶにふさわしいターンテーブル用ドライブ・ベルトです。 3) オリジナル工法で製作されたMDFキャビネット 35年の開発から生み出されたオリジナルMDFキャビネットを採用。RP10/8 で採用されている特殊ウレタンキャビネット同様、軽く、硬く、防振にすぐれた構造となっています。 このMDFキャビネットを特殊アクリル材で加工。硬度が更に上がるだけでなく、仕上げも美しい光沢仕上げとなっています。この軽く硬いキャビネットは、不要な振動を抑え、 音楽信号のエネルギーを吸収しないので、みずみずしく力感に溢れた音楽再生に大きく貢献しています。 4) 防振設計 3mm厚のフェノール材製のプレートをメインハブとトーンアームの間に貼り、剛性を高めています。 新規設計されたフットは、口径を大きくし、異種材で構成されているので、防振に優れています。あわせて低重心化も実現しています。 5) 新設計されたメインハブとサブ・プラッター メインハブとサブ・プラッターも新規設計されています。新設計のメインハブにより、ベアリングは、サブ・プラッターからの圧力から解放され、より的確に滑らかに動くことができるようになっています。サブ・プラッターは、より高い精度の回転を実現。材質の密度を上げ、剛性も上がっています。 6) カスタム仕様のガラスプラッター 10mm 厚カスタム仕様のガラスプラッターを採用、欧米で高い人気を誇る ‘Opti White’ 加工により、透過率が高く、美しい仕上がりとなっています。表面は、上位モデル同様、フラットで、硬度、精度の極めて高い仕上げを施しています。 7) その他 24V 低振動モーターを搭載、制御回路を見直しにより、回転ムラが一層抑えられ、振動の低下を実現。 Carbon (MM)を標準搭載。 Englandの工場にて一台ずつ、熟練工の手によって生産されています。カーボン製カンチレバーを搭載し、優れた音質と表現力を実現しています。 仕様 ■駆動方式 : ベルトドライブ ■回転数 : 33 1/3, 45回転 ■カートリッジ : MM型 ■消費電力 : 0.1mA 以下 ■サイズ(W x H x D mm ) : 447 x 360x 117 (ダストカバー付、閉口時) ■搭載可能なカートリッジの質量 : 4.5g-7.0g ■質量 : 5.5 kg ■生産国 : England, UK ■付属カートリッジ : Carbon (MM) 出力 : 2.5mV ( 1kHz) 針圧 : 2?3g 交換針あり 84,000円

【納期情報:納期未定】OYAIDE STB-MSX(標準モデル) マルチプル・レコードスタビライザー オヤイデ STBMSX

オーディオ専門店スクェア
メーカー希望小売価格はメーカーカタログに基づいて掲載しています オヤイデ STB-MSX(標準モデル) 2014年6月10日発売商品 ウエイトの装着個数による質量変更が可能。 自分のフィーリングに合ったベストチューニングが行えます。 さらに「STB-MSX」では、オプションのカーボンウエイト「STB-CM」への組換え、標準ウエイトとハイブリッド装着もでき、チューニングの幅をさらに広げられます。 ドーナツ盤には、STB-MSX / STB-HWX のトップディスクを下向きにしてセット。 Φ38.1 のEP アダプター部がドーナツ盤の孔に嵌合することで、EP スタビライザーとして機能します。 EP アダプター部は天面に向かって微妙なテーパーを有しており、ドーナツ盤の孔径のバラツキにも追随。 全てのドーナツ盤にジャストフィットします。 ドーナツ盤以外のレコード(EP・SP・etc...)盤には、STB-MSX /STB-HWX のトップディスクを上向きにしてセットします。 構成 トップ・ボトムディスク 各1(A5052 アルミ合金切削+ カーボンFRP) ウエイト×6・連結軸 ×1(真鍮クロームメッキ) ウエイトスペーサーx1(EPDM ゴム) 質量・寸法 STB-MSX 200g(ウエイト無)~ 440g(ウエイトフル装着)*40g単位で質量可変可能・Φ70mm H35mm STB-HWX 240g(ウエイト無)~ 740g(ウエイトフル装着)*80g単位で質量可変可能・Φ70mm H55mm 18,649円

【納期情報:納期未定】NuPrime STA-9X/BK(ブラック) A+D級ステレオパワーアンプ(モノラル可) ニュープライム STA9X

オーディオ専門店スクェア
NuPrime STA9X NuPrime STA-9X Stereo amp bridgeable into a 330W mono amp ブリッジ動作でモノラル使用可能なA+D 級ステレオアンプ STA-9Xは上位機種AMG-STAの設計技術を継承し、STA-9をベースに新たに製作された出力2×130WクラスA+D級のステレオアンプです。さらにステレオモードからモノラルモードへのBTL接続で330Wモノラルパワーアンプとしても使用可能。 偶数次高調波回路を強化し、豊かな質感の音色とハーモニクス、驚くべきダイナミクス、絶妙なローレベルのディテール、そして深い静寂を背景とした次元の高いサウンドステージという理想的なバランスを実現しています。 機能 シングルエンドA+D級アンプ設計 高インピーダンスシングルエンド非負帰還アンプ回路とクラスDパワーステージを組み合わせることで、驚くべきスピードと明瞭さで音楽を暖かく、またダイナミックに再生。 ステレオモードからモノラルモードへBLT接続で切り替え可能 真空管アンプのような魅力的な特性を備えるために偶数次高調波(H2)回路を強化 STA-9よりも130%高い出力電流駆動能力により、低インピーダンススピーカーのダイナミック性とパワーが向上 NuPrime独自の発振回路を使用してパルス幅変調を生成することにより、従来のクラスD級アンプをはるかに超える750kHzのスイッチング周波数で動作 高周波ノイズを低減し、低周波性能を強化するための高効率トロイダルトランスを備えた新リニア電源を採用 NuPrime独自のアイソレーションフィートの減衰効果は、オーディオパフォーマンスを低下させる振動を吸収してキャンセル 信号経路は、コンデンサーの架橋を避けることで、純粋に音楽を楽しめるDCレベルの周波数特性を実現 ■スペック 入力端子:RCA アンバランス x1 系統、XLR バランス × 1系統(2番HOT) スピーカー出力端子:バインディングポスト(Yラグ, バナナプラグ対応) 出力:2 X 130W / 1 X 330W (8Ω / 4Ω) ピーク出力:2 X 170W / 1 X 370W (8Ω) トリガーイン :(12V)×1 トリガーアウト:(12V)×1 入力インピーダンス::47kΩ ゲイン::28.5dB(Stereo) /57dB(Mono) S/N 比:<-90dB(1W, 10W, 100W) THD+N:0.005% (Stereo) / 0.005% (Mono) 再生周波数帯域:10Hz 3- 50kHz AC フューズ:3A スローブロー/250VAC 動作電圧:スイッチ切替え (115VAC/230VAC) 最大消費電力:150W サイズ:235 mm W x 281 mm D x 60 mm H(脚部含む) 重量 :4kg 仕上げ:高品位アルミニウム製 アルマイト処理 カラー:ブラック、シルバー 付属品:電源ケーブル 本体価格:198,000円(税込) 取扱説明書:NuPrime -STA-9X.pdf *仕様や価格は予告無く変更する場合があります。 219,798円

【納期情報:納期未定】B&W ASW608/MB(マットブラック・1本) サブウーファー ASW608

オーディオ専門店スクェア
B&W ASW608 2018年9月発売商品 技術的特徴:ペーパー/ケブラー・コーン ドライブユニット       200W ICE Power アンプ 仕様:アクティブ密閉型サブウーファーシステム ドライブ・ユニット:200mmロング・スロー ペーパー/ケブラー・コーン 周波数レンジ:-6dB at 23Hzと25/140Hz可変 (EQ at A) 周波数レスポンス:±3dB 32Hz-40/140Hz可変 (EQ at A) 低域範囲:-6dB at 23Hz (Position A) -6dB at 28Hz (Position B) -6dB at 36Hz (Position C) アンプ:出力: 200W 定格消費電力: 40W / 0.5W待機時 入力インピーダンス: 33kΩ S/N比: 90dB 入力: line in(RCA Phono) Speaker in(Binding post) 12v trigger(3.5mm jack) Low Pass Filter:Active 4th-order,variable cut-off 周波数 寸法:高さ: 260mm(フット含まず) 幅:260mm 奥行:330mm(グリル・端子含む) 質量:8.85kg 仕上げ:キャビネット、グリル マット・ブラック、ブラック マット・ホワイト、ホワイト 発売時期:2018年9月 型番 / JANコード: ASW608/MB (マット・ブラック)4951035069264 ASW608/MW(マット・ホワイト)4951035069271(メーカー在庫切れの際は輸入になりますのでお時間が掛かる場合がございます) 68,646円

【納期情報:納期未定】【納期情報:納期未定】KEF LS60 Wireless/TG(チタニウムグレー・2本1組) ワイヤレススピーカー

オーディオ専門店スクェア
KEF LS60 Wireless ※特殊配送指定商品 (送料に関しましては別途お見積させて頂きますので、設置ご希望等ございましたら、配送または備考欄にご記入下さい) ワイヤレスHiFiサウンドの未来へ LS60 Wirelessは、KEFのサウンドイノベーション60周年を記念し、HiFiサウンドの未来を追求したオールインワン・スピーカーです。オーディオマニア級のパワーで、あらゆるソースからストリーミングでき、あらゆるホームオーディオ機器に接続できます。アイコニックなスリムデザインはマイケル・ヤングとKEFプロダクトデザインチームが手がけました。 HiFiサウンド LS60 Wirelessは、より多くのご家庭でハイレゾ音源をお楽しみいただけるよう設計されています。 LS60 Wirelessは、KEFのキーテクノロジーを結集し、最大24bit/384kHzのハイレゾ相当の音質を実現しています。 簡単に箱から取り出せます 新しいパッケージデザインにより、LS60 Wirelessスピーカーを簡単に箱から出すことができます。 同梱内容 - LS60 Wireless (ペア) - 電源コード - 左右スピーカー接続ケーブル - 赤外線リモコン - スピーカーフロアスパイク - クイックスタートガイド、保証書、製品安全情報 仕様 ドライバー ユニット (1本スピーカー): Uni-Qドライバー: HF: 19 mm (0.75 in.)Metamaterial Absorption Technology1(MAT(TM))搭載ベンテッド アルミニウムドーム MF:100 mm(4in.)アルミニウムコーン Uni-Core(TM)ォースキャンキャンセルドライバー: LF:4 x 135 mm (5.25 in.) 周波数特性 (-6dB) 85dB/1m で計測:26 Hz - 36 kHz *スピーカーの設定によって異なります 周波数応答 (±3dB) 85dB/1m で計測:31 Hz - 24 kHz *スピーカーの設定によって異なります アンプ出力 (1本スピーカー): LF: 500W MF: 100W HF: 100W アンプクラス (1本スピーカー) LF: クラスD MF: クラスD HF: クラスAB 最大出力(SPL)1mで計測:111 dB 対応ワイヤレスストリーミング: AirPlay 2 Google Chromecast Roon Ready UPnP Compatible Bluetooth 4.2 対応ストリーミングサービス Spotify via Spotify Connect Tidal via Tidal Connect Amazon Music Qobuz Deezer QQ Music via QPlay Internet Radio Podcasts *各国のサービスによる 音源解像度 ネットワーク最大 24bit/384kHz 光入力最大 24bit/96kHz 同軸ケーブル 最大 24bit/192kHz HDMI最大 24bit/192kHz *音源の解像度により異なる 左右スピーカー間接続 ワイヤレス:全てのソースを24bit/96KHz(PCM)に変換 有線:全てのソースを24bit/192KHz(PCM)に変換 推奨フォーマット(入力) FLAC, WAV, AIFF, ALAC, AAC, WMA, MP3, M4A, LPCM and Ogg Vorbis ホームオートメーションシステム Elan, RTi, Crestron Home, Savant, Control4 推奨フォーマット (ネットワーク) MQA, DSD 寸法(1スピーカー/高さ×幅×奥行き) 1090 x 212 x 394 mm (42.9 x 8.3 x 15.5 in.) 台座込み 1042 x 130 x 321 mm (41.0 x 5.1 x 12.6 in.) 台座含まず 重量(1セット):62.4 kg (138 lbs.) 入力:100 - 240VAC 50 / 60Hz 消費電力:450W(作動時電力) <2.0W(待機自電力) 入力 プライマリスピーカー HDMIeARC TOSLINK光入力 デジタル同軸 アナログRCA USB タイプA(サービス診断用) RJ45イーサネット(ネットワーク) RJ45イーサネット(左右スピーカー間) セカンダリスピーカー USBタイプA. (サービス診断用) RJ45イーサネット(左右スピーカー間) 出力 プライマリスピーカー RCAサブウーファー出力 セカンダリスピーカー RCAサブウーファー出力 Wi-Fiネットワーク標準 IEEE802.11a/b/g/n/ac IPv4、IPv6 Wi-Fiネットワーク周波数帯 デュアルバンド2.4GHz / 5 GHz KEFは、継続的な研究開発に基づき、仕様を変更する権利を有します。 (メーカー在庫切れの際は輸入になりますのでお時間が掛かる場合がございます) 779,900円

【納期情報:納期未定】ortofon SPU Meister Silver MKII MCカートリッジ オルフォトン SPUMEISTERSILVERMKII

オーディオ専門店スクェア
254,766円

【納期情報:納期未定】OYAIDE TUNAMI II SP-B V2/3.0mx2本 スピーカーケーブル オヤイデ TUNAMI2SPBV2

オーディオ専門店スクェア
メーカー希望小売価格はメーカーカタログに基づいて掲載しています オヤイデ TUNAMI II SP-B V2(バナナプラグ仕様スピーカーケーブル) 2014年10月17日発売商品 ケーブル:TUNAMI NIGO V2 バナナプラグ:SRBN(リン青銅削出し+銀/ロジウムメッキ) ■ 製品特長 TUNAMI NIGO V2 / TUNAMI II SP-B V2 / TUNAMI II SP-Y V2 ● 基本構造は初代“TUNAMI NIGO”を継承しつつ、精密導体“102SSC”を採用した新生スピーカーケーブル “TUNAMI NIGO V2”。 ● 余裕の導体断面積5.5SQによって、耐電圧600V最大30アンペアというハイパワー伝送と、アグレッシブなレスポンスを提供。 ● 通常の1.15倍のテンションで撚られたショートピッチストランドワイヤーによって、導体内のランダムな隙間を排除し、線間歪による音質劣化を抑制。 ● 絶縁材には、PVCに比して誘電率が1/4という極めて低い値を示す高分子ポリオレフィンを使用。 ● 電磁波吸収体/カーボン層/銅箔による3レイヤーシールディングでノイズをシャットアウト。 ● シース刻印に“TUNAMI NIGO V2 ”“102SSC”をマーキングし、V2モデルを明示。 ● 切売り販売に加え、バナナプラグ仕様の“TUNAMI II SP-B V2”、Yラグ仕様の“TUNAMI II SP-Y V2”をご用意。 ● TUNAMI II SP-B V2のバナナプラグには、SRBN(リン青銅削出し+銀/ロジウムメッキ)を装着。 ● TUNAMI II SP-Y V2のYラグには、SPSL(銅合金削出し+銀/プラチナメッキ)を装着。 65,450円

【納期情報:納期未定】KLIPSCH R-121SW サブウーファー R121SW クリプシュ

オーディオ専門店スクェア
KLIPSCH R-121SW サブウーハー(1台) 再生周波数帯域 :28Hz - 120Hz +/-3dB 出力音圧レベル :118 dB 入力(定格/最最大) :200W/400W 機能 :ゲイン、ローパス、位相切り替え、オートパワーオン ドライバー :30.48cm(12inch) TCPウーハー キャビネット :MDF 型式 :クラスDアンプ内蔵バスレフ型-背面ポート インプット :RCA サイズ(幅 x高x 奥行) :40.6cm × 42.1cm x 50.0cm 質量 :16.0 kg 付属品 :電源ケーブル (メーカー在庫切れの際は輸入になりますのでお時間が掛かる場合がございます) 84,150円

【納期情報:納期未定】SUPRA USB2.0/10.0m(タイプA-B) 高品質HIGH SPEED対応USBケーブル スープラ SAEC サエク

オーディオ専門店スクェア
SUPRA USB2.0 2012年11月10日発売商品 スウェーデンのケーブル専業メーカー、SUPRAからUSBケーブルの登場です。 SUPRA USB2.0はUSB-DACなどの普及で一般化してきているPCオーディオに最適な高音質USBケーブルです。 素材や構造を吟味したことにより、データの正確で高速な伝送を実現し、15mでもハイスピード伝送を可能にしています。 ・特長 端子には0.8ミクロンの金メッキを施し、導通性能をより向上させました。 導体の絶縁材に発砲PE材を使用し静電容量を下げると共に、高速伝送性能を向上させました。 独自のツイストペア構造により全ての周波数でインピーダンス整合性を高めました。 ツイストペアに異なる撚ちピッチを採用しクロストークの発生を防いでいます。 主要なツイストペア導体はアルミシールドを施し、 さらに全体をアルミ箔シールドと銅編組シールドで保護する事により電磁気干渉を減らし、高品質信号伝送を可能にしました。 オーソドックスな考え方の積み重ねと素材の品質により優れた音質を実現しています。 ・仕様 カテゴリー:USB High Speed 端子:USB A端子、USB B端子 ケーブル導体:銀コート高純度無酸素銅 ケーブル構造:ツイストペアシールドア+アルミ箔、錫メッキ導線編組2重シールド ケーブル外径:φ8.5mm ケーブル被覆:PVC ケーブル長さ:0.7m/1.0m/2.0m/3.0m/4.0m/5.0m/8.0m/10.0m/12.0m/15.0m 26,613円

【納期情報:納期未定】ATOLL AV500/S(シルバー) マルチチャンネルパワーアンプ アトール AV-500

オーディオ専門店スクェア
メーカー希望小売価格はメーカーカタログに基づいて掲載しています ATOLL AV500 ●85Wx5ch(8Ω)、100Wx2ch(8Ω) ●シンメトリカルディスクリート構成  寸法:W440xH90xD270mm  重量:12kg 219,798円

【納期情報:納期未定】OYAIDE D+USB class S rev.2/2.0m(タイプA-B) USBケーブル オヤイデ NEO

オーディオ専門店スクェア
メーカー希望小売価格はメーカーカタログに基づいて掲載しています オヤイデ D+USB CLASS S rev.2 2015年8月21日発売商品 d+ USB Class s rev.2仕様 ケーブル:USB2.0 cable(HI-SPEED) 転送速度:最大転送速度480Mbps 構造:反転同心撚りツイストペアフラットケーブル 導体:102SSC(AWG22/AWG18) 絶縁体 :Polyolefin シールド:デュアルシールド(編組90%錫メッキ銅線・アルミマイラーテープ) アウター:Thermoplastic Elastomers コネクタタイプ:USB Type A-USB Type B 端子 : プラチナメッキ+ロジウムメッキコーティング青銅合金 ハウジング:PBT + Glass Fiber アウターカバー :アルミニウム 価格:オープンプライス ※今回のマイナーチェンジでは導体以外の仕様変更はございません。 12,980円

【納期情報:納期未定】NuPrime DAC-9X/SI(シルバー) D/A コンバーター プリアンプ ニュープライム DAC9X

オーディオ専門店スクェア
NuPrime DAC9X NuPrime DAC-9X DAC & Headphone Amp DAC-9Xは、5つのデジタル入力(2 x I2s/DSDを含む)と1つのアナログステレオ入力、RCAステレオとXLRバランス出力、最高でPCM 384K、DSD256まで、またMQAのデコード能力を備え、スタジオのプロとハイエンドオーディオファンのために設計されたリファレンスクラスのDACです。DAC-9Xは6.3mmステレオヘッドフォン出力も備えています。 プリアンプ パワーアンプを直接駆動できるハイエンドのプリアンプはシステムの重要な役割を担っています。 DAC-9XはDACとプリアンプが統合されることで、機器同士を繋ぐケーブル、また端子との接続部の信号のブレークポイントが不要なため信号のロスがありません。 また、DAC-9Xには、従来のハイエンドプリアンプから取り入れた機能も含まれています。 低ノイズおよび低歪み抵抗ラダー回路を使用したアナログボリューム制御設計。 デジタル制御のデュアルモノアナログシャントからグラウンドボリュームへの制御により、ノイズや歪みがゼロになります。 正確なソースレベルのマッチングのために、各入力で個別に調整可能なボリューム。 デュアルESSテクノロジー32bitオーディオESS9028Q2MのDACチップを搭載。左右のチャネルをそれぞれ個別にデコードしてチャネルの分離を改善し、全体的なノイズを低減します。 また、Vishay社製プロフェッショナルフィルムMELF抵抗の採用により、優れた音質を実現しています。 電源回路 防振処理を施した低騒音電源を採用することで、ACハム音を最小限に抑えています。 その他のオンボード電源回路もノイズを最小限に抑えるよう設計されています。 DAC-9XにはMQAテクノロジーが含まれており、MQAオーディオファイルとストリームを再生して、元のマスターレコーディングのサウンドを楽しむことができます。MQA AuthenticやMQA Studio、さらにMQA ORFS(アーティスト/プロデューサーによって、または著作権所有者によって承認されたオリジナルサンプルレート)にも対応。それぞれのソースの違いはフロントパネルのLEDの色によって確認出来ます。 「MQAおよびその仕様はMQALimitedの登録商標です。(C)2016」 特徴 低ノイズおよび低歪み抵抗ラダー回路を使用したアナログボリューム制御設計 電源部吸音材による防振構造 音質に優れたVishay MELF抵抗の使用 入力段に超低ノイズJFETを採用 最も干渉が少なく正確に伝送する日本製リレースイッチを使用 ASIO2.1およびDoP方式によるDSDネイティブ再生をサポート NuPrime がICベンダーと共同開発したSRC ICチップによるDSP処理により、入力信号をメガヘルツにアップサンプリングした後、目標とするサンプリング周波数まで超低ジッター・低歪みでダウンコンバート 入力ごとにボリューム調整ができ、各ソースレベルに正確に合わせるメモリ保持機能付きマイクロプロセッサー 非同期転送モードによりジッターを軽減 低消費電力のスタンバイモード ESS9028Q2M DACチップを左右chそれぞれに使用 ■スペック 入力端子::USB PCM/DSDデジタル×1系統(PCM 384kHzまで / Windows OS:DSD256 まで Mac OS:DSD128まで) 同軸デジタルS/PDIF×1系統(PCM 384kHz まで DoPフォーマットでDSD128まで) 光デジタルS/PDIF×1系統(PCM 96kHz までDoPフォーマットでDSD64まで) アナログステレオRCA×1系統 AES/EBU×1系統 HDMI I2s×2系統(PCM 384kHz まで / DSD256 まで)※ ※ I2sについてNuPrime製品以外との接続は保証しておりません。 出力端子:: リアパネル RCA×1系統(最大出力4V) XLRバランス出力×1系統(最大出力8V/2番HOT) 光デジタルS/PDIF×1系統(PCM 96kHzまで) トリガーアウト(12V) フロントパネル ヘッドフォンOUT 6.3mm×1系統 ヘッドフォン出力:  1700 mW, 32 ohms,<0.01% THD  135 mW, 600 ohms,<0.005% THD ビット解像度:32bit 再生周波数帯域::20 Hz - 20 KHz / ±0.3 dB. 全高調波歪率::0.0005%  S/N比:110dB AC フューズ:2.5A スローブロー/250VA 動作電圧::スイッチ切替え(115VAC/230VAC) 最大消費電力:12.3W サイズ::W 235 mm x D 281 mm x H 60 mm (脚含む) 重量 ::2.4kg 仕上げ::高品位アルミニウム製 ヘアライン&アルマイト仕上げ カラー::シルバー/ブラック 付属品::電源ケーブル、USBケーブル、リモコン 本体価格::198,000円 台(税込) *仕様や価格は予告無く変更する場合があります。 239,779円

【納期情報:納期未定】ATOLL MS120/S(シルバー) ネットワークストリーマー/プリアンプ アトール

オーディオ専門店スクェア
メーカー希望小売価格はメーカーカタログに基づいて掲載しています ATOLL MS120 対応:MQA、DSD、flacなどのハイレゾ再生 ストリーミング:roon対応、amazon music、Spotigy、TIDAL、qobuz 外形寸法:320Wx210Dx94Hmm 重量:3kg 229,000円

【納期情報:納期未定】Fyne Audio F500SP/PGWN(ピアノグロス・ウォールナット・2本1組) スピーカー ファインオーディオ 【075】

オーディオ専門店スクェア
Fyne Audio F500SP [ Specifications ] ●形式: 2way ブックシェルフ, ダウンファイアーリング・ポート w/BassTrax(TM)Tractrix ディフューザー ●推奨アンプ出力 (Watt RMS): 30- 120 ●許容入力 (連続、W RMS): 60 ●感度 (2.83 Volt @ 1m): 90dB ●インピーダンス(Nominal): 8 Ohm ●周波数特性 (-6dB typical in room): 42Hz- 34kHz ●ユニット構成: 1 x 150mm IsoFlare(TM) ポイントソース・ドライバー  (マルチファイバー・コーン w/FyneFluteサラウンド・ベース/ミッド + 25mm マグネシウムドーム・コンプレッション・トゥイーター, ネオジウムマグネット磁気回路) ●クロスオーバー周波数: 1.7kHz ●クロスオーバースロープ: 2nd order low pass, 1st order high pass ●ターミナル: Bi-wired対応バインディングポスト/アース端子 ●グリル: マグネット着脱式  ●外形寸法 (HxWxD): 323H x 200W x 320D(mm) ●質量(1本当り) : 9.0 kg ●外装フィニッシュ: ピアノグロス・ブラック / ピアノグロス・ホワイト / ピアノグロス・ウォールナット ※仕様は予告なく変更される場合があります。 439,596円

【納期情報:納期未定】【台数限定特価!】Fyne Audio F502PGB(ピアノグロス・ブラック・2本1組) スピーカー ファインオーディオ 【075】

オーディオ専門店スクェア
Fyne Audio F502 [ Specifications ] ●形式: 2.5way フロアスタンディング, ダウンファイアーリング・ポート w/ BassTrax(TM)Tractrix ディフューザー ●推奨アンプ出力 (Watt RMS): 40- 180 ●許容入力 (連続、W RMS): 90 ●感度 (2.83 Volt @ 1m): 91dB ●インピーダンス(Nominal): 8 Ohm ●周波数特性 (-6dB typical in room): 30Hz- 34kHz ●ユニット構成: 1 x 200mm IsoFlare(TM) マルチファイバー・ベース/ミッド・ドライバー  25mm チタンドーム・コンプレッション・トゥイーター), 1 x 200mmマルチファイバー・ベース・ドライバー ●クロスオーバー周波数: 250Hz & 1.7kHz ●クロスオーバースロープ: 2nd order low pass, 1st order high pass ●外形寸法 (HxWxD): 1114 x 328 x 380 mm ●質量(1本当り) : 25.2 kg ●外装フィニッシュ: ダークオーク/ブラックオーク/ピアノグロス・ブラック / ピアノグロス・ホワイト ※仕様は予告なく変更される場合があります。 366,327円

【納期情報:納期未定】TEAC AX-505-B(ブラック) ステレオプリメインアンプ ティアック AX505

オーディオ専門店スクェア
メーカー希望小売価格はメーカーカタログに基づいて掲載しています TEAC AX-505 2018年2月2日発売商品 音楽信号が持つダイナミズムを余さず伝える余裕の高出力パワーアンプを搭載 XLRバランス入力を装備したプリメインアンプ。 機能一覧 パワーモジュールに定格出力115W + 115W(4Ω)専用チューニングを施したHypex Ncoreを採用 高品位なアナログオーディオ信号を再現するMUSESオペアンプを採用 左右各チャンネルごとに独立したラダー抵抗切替型電子ボリュームを採用 新設計の大容量トロイダルコアトランス ショットキーバリアダイオードを採用した電源回路 4段階ディマー・バックライト付きVUメーター 高性能DACとバランス接続が可能なXLRバランス入力(1系統) 大径RCAケーブルも取り付け可能なワイドピッチのRCAアンバランス入力端子(3系統) AWG8およびバナナプラグ対応の金メッキ大型スクリュー式スピーカー端子 リニアリティの高い出力を実現するCCLC方式ヘッドホンアンプ回路 グランドセパレート接続にも対応した3.5mm4極ヘッドホン端子 静寂性を追求したファンレス設計 制振性と高級感を両立するフルメタル筐体 デスクトップに設置できるコンパクトなA4サイズ オートパワーセーブ機能 リモコン付属 アンプ部: 定格出力:115W + 115W (4Ω、1kHz、THD 0.8%) 70W + 70W (8Ω、1kHz、THD 0.8%) 全高調波歪率:0.002% (8Ω、1kHz、12.5W、JEITA) S/N比:110dB (8Ω、1kHz、IHF-A) 周波数特性:10Hz~50kHz (-5dB、8Ω、1kHz、1W、JEITA) 入力部: LINE入力(バランス): コネクター:XLR(2番 HOT) × 1系統 最大入力レベル:3Vrms LINE入力(アンバランス): コネクター:RCA(金メッキ) × 3系統 最大入力レベル:2.5Vrms スピーカー出力部: コネクター:AWG8対応スクリュー式端子 × 1組(金メッキ、バナナプラグ対応) スピーカー適合インピーダンス:4Ω~8Ω ヘッドホン出力: コネクター:3.5mm 4極ミニジャック 接続方式:グランドセパレート 最大出力:360mW + 360mW (32Ω負荷、THD 10%、JEITA) 周波数特性:5Hz~150kHz (-3dB) 歪率:0.003% (出力30mW 32Ω負荷) S/N比:115dB 電源:AC100V、50/60Hz 消費電力:110W 待機時消費電力:0.1W以下 (オートパワーセーブモード作動時) 外形寸法:290 (W) x 81.2 (H) x 264 (D)mm (突起部を含む) 質量:4.2kg 付属品:電源コード、リモコン(RC-1332)、リモコン用乾電池 (単4) × 2、取扱説明書 (保証書付) ※仕様および外観は改善のため予告無く変更することがあります。 ※RoHSに対応しています。 158,400円

【納期情報:納期未定】KEF Q8 Meta/SB(サテンブラック・2本1組) Dolby Atmosのサラウンドスピーカー

オーディオ専門店スクェア
KEF Q8 Meta 2024年10月10日発売商品 Dolby Atmosのサラウンドスピーカー 一体型の壁掛け式を使用すれば、Q8 Metaをハイ・フィデリティなサラウンドスピーカーまたはリアスピーカーとして吊り下げることができます。また、他のスピーカーの上に設置することも可能なため、特注で設置することなくDolby Atmosサウンドをお部屋にお届けします。 MAT(TM)を搭載した5.25インチ第12世代Uni-Qドライバーは、あらゆるホームシアターに没入感あふれるサウンドをお届けします。 仕様 設計:2ウェイ・密閉型 ドライバー ユニット :Uni-Q Driver Array: HF: 25 mm (1 in.) vented aluminium dome with MAT LF/MF: 130 mm (5.25 in.) aluminium cone 周波数帯域(-6dB):96 Hz - 20 kHz 室内における標準的な低音域特性(-6dB):90 Hz 周波数特性 (±3dB):105 Hz - 20kHz クロスオーバー周波数:2.7 kHz 推奨アンプ:10 - 150 W 感度 (2.83V/1m):86 dB 高調波歪み(90dB, 1m):<2% 145 Hz and above <1% 170 Hz - 20 kHz 最大出力:109 dB インピーダンス:4 Ω (min. 3.2 Ω) 重さ *:4.5 kg (9.9 lbs.) 寸法 (高さx幅x奥行き) ターミナル込み *:176 x 180 x 259 mm (6.9 x 7.1 x 10.2 in.) 仕上げ:サテンブラック/サテンホワイト/ウォールナット * 1本あたり計測 KEFは、継続的な研究開発に基づき、仕様を変更する権利を有します。E&OE。 同梱内容: Q8 Meta (ペア) 台座とゴム足(付属品)(ペア) ゴム足 ポートバング 壁掛け用テンプレート 取扱説明書・保証書 (メーカー在庫切れの際は輸入になりますのでお時間が掛かる場合がございます) 99,000円

【納期情報:納期未定】rega Planar2 mk2 Black(60Hz専用モデル) アナログプレーヤー レガ PLANAR2MK2

オーディオ専門店スクェア
rega Planar2 mk2 2021年6月3日発売商品 1) 新規に開発されたトーンアーム RB220を搭載 Planar 2 MK2のためにトーンアーム:RB220を新開発、35年の歴史をもつRegaのアーム開発技術と3D CAD&CAMテクノロジーの融合によりさらなる進化を達成。Regaが理想とするアームのテーパー構造やハウジングの形状を実現しています。 アームの中心であるハウジングを新規設計、アンチスケーティングの設計や、硬度と垂直方向への動きを改善した他、アームホルダーのクリップと針圧用のインディケーターを改善し、操作性が向上しています。さらに、トーンアームの設計も見直されており、結果、ハウジングや台座、ヘッドシェルへのバランス配分が一層向上し、不要な鳴きが最小限となっています。高い精度をもつベアリングとともに、滑らかで、極めて安定した動きを実現。いままで聴こえなかった細部まで、みずみずしくレコード盤から聴こえてきます。 ベアリングの品質も改善し、360度全方向に滑らかな動作を実現 アルミ合金製 新規設計されたシリコンプレート仕上げのバランス用ウェイト。 上位モデル同様、アンチスケーティングを手動で設定が可能、搭載したカートリッジの特性にあわせてアンチスケーティングを設定することが可能です。 2) Advanced EBLT Drive Beltを新規で搭載 Planar6/8/10に搭載されている Advanced EBLT Drive Beltを採用。 従来のBelt-Upgradedを凌ぐ、最高クラスのベルトの開発のため、原材料から見直しをかけました。ゴムを原料とした別注品の科学系素材を使い、さらに切れにくく、滑らかで、たるみにくい形状を開発。トルクに優れ、ワウ・フラッターも大幅に改善、耐久性で50%、ワウ・フラッターで35%性能が向上しています。まさに、’Perfect’と呼ぶにふさわしいターンテーブル用ドライブ・ベルトです。 3) オリジナル工法で製作されたMDFキャビネット 35年の開発から生み出されたオリジナルMDFキャビネットを採用。RP10/8 で採用されている特殊ウレタンキャビネット同様、軽く、硬く、防振にすぐれた構造となっています。 このMDFキャビネットを特殊アクリル材で加工。硬度が更に上がるだけでなく、仕上げも美しい光沢仕上げとなっています。この軽く硬いキャビネットは、不要な振動を抑え、 音楽信号のエネルギーを吸収しないので、みずみずしく力感に溢れた音楽再生に大きく貢献しています。 4) 防振設計 3mm厚のフェノール材製のプレートをメインハブとトーンアームの間に貼り、剛性を高めています。 新規設計されたフットは、口径を大きくし、異種材で構成されているので、防振に優れています。あわせて低重心化も実現しています。 5) 新設計されたメインハブとサブ・プラッター メインハブとサブ・プラッターも新規設計されています。新設計のメインハブにより、ベアリングは、サブ・プラッターからの圧力から解放され、より的確に滑らかに動くことができるようになっています。サブ・プラッターは、より高い精度の回転を実現。材質の密度を上げ、剛性も上がっています。 6) カスタム仕様のガラスプラッター 10mm 厚カスタム仕様のガラスプラッターを採用、欧米で高い人気を誇る ‘Opti White’ 加工により、透過率が高く、美しい仕上がりとなっています。表面は、上位モデル同様、フラットで、硬度、精度の極めて高い仕上げを施しています。 7) その他 24V 低振動モーターを搭載、制御回路を見直しにより、回転ムラが一層抑えられ、振動の低下を実現。 Carbon (MM)を標準搭載。 Englandの工場にて一台ずつ、熟練工の手によって生産されています。カーボン製カンチレバーを搭載し、優れた音質と表現力を実現しています。 仕様 ■駆動方式 : ベルトドライブ ■回転数 : 33 1/3, 45回転 ■カートリッジ : MM型 ■消費電力 : 0.1mA 以下 ■サイズ(W x H x D mm ) : 447 x 360x 117 (ダストカバー付、閉口時) ■搭載可能なカートリッジの質量 : 4.5g-7.0g ■質量 : 5.5 kg ■生産国 : England, UK ■付属カートリッジ : Carbon (MM) 出力 : 2.5mV ( 1kHz) 針圧 : 2?3g 交換針あり 84,000円

【納期情報:納期未定】SAEC SL-6000-1.5m(2本1組) RCAピンケーブル サエク SL6000 PC-Triple C

オーディオ専門店スクェア
SAEC SL-6000 2014年12月20日発売商品 導体:超低歪率ならびに高伝導率という安定した電気的特性を持つPC-Triple C導体を採用。 絶縁体:比誘電率の低い制振材入り発泡ポリエチレンを採用。これにより低域のロス対策も実現。 シールド:銅箔シールドと編組の2重シールドでノイズ対策も万全です。 プラグ:ノイトリック社製金メッキプラグを採用。 規格 導体:PC-Triple C 導体断面積:0.75sq(mm2) 導体絶縁体:発泡ポリエチレン 構造:2芯ツイスト+糸介在 シールド:銅箔+編組 シース:ハロゲンフリーポリエチレン ケーブル外径:φ8mm プラグ:ノイトリック社製金メッキプラグ ケーブル長さ:0.7m/1.2m/1.5m 122,387円

【納期情報:納期未定】DENON AH-D9200 オーバーイヤーヘッドホン デノン AHD9200

オーディオ専門店スクェア
メーカー希望小売価格はメーカーカタログに基づいて掲載しています DENON AH-D9200 2018年9月下旬発売商品 日本の技術と素材が生み出した新たなハイエンド・ヘッドホン 主な仕様 - AH-D9200 形式:密閉ダイナミック型 ドライバー:50 mm フリーエッジ・ナノファイバー・ドライバー マグネット:ネオジウム・マグネット インピーダンス:24 Ω 感度:105 dB / mW 最大入力:1,800 mW 再生周波数:5 - 56,000 Hz 質量:375 g(ケーブルを除く) ケーブル(着脱式):3.0 m シルバーコート OFC 線、1.3 m OFC 線 プラグ:アンプ側::6.3 mm 標準ステレオプラグ(3.0 m ケーブル ) 3.5 mm ステレオミニプラグ(1.3 m ケーブル ) ヘッドホン側::3.5 mm モノラルミニプラグ× 2 付属品:取扱説明書、6.3mm 標準プラグアダプター、クリーニングクロス 165,847円

【納期情報:納期未定】TEAC NT-505X-B(ブラック) USB DAC/ネットワークプレーヤー ティアック NT505X

オーディオ専門店スクェア
メーカー希望小売価格はメーカーカタログに基づいて掲載しています TEAC NT-505X 2021年9月18日発売商品 機能一覧 DSD 22.5MHz、PCM 768kHz/32bitのハイサンプリングレート・ハイレゾ音源に対応USB DAC機能 DSD 5.6MHz、PCM 192kHz/24bitネットワーク・ストリーミング再生に対応 ESS Technology社製D/Aコンバーター ES9038Q2Mを左右に1基ずつ搭載 7種類のPCMデジタルフィルター 最大DSD 24.5MHz、PCM 384kHz/32bitへのアップコンバート機能 44.1kHz系/48kHz系専用のデュアルクロック搭載 10MHz外部クロック入力に対応 MQA(Master Quality Authenticated)デコーダー搭載 TIDAL、Qobuz対応※ Roon Readyに対応※ USBフラッシュメモリーからハイレゾ再生 LDAC(TM)、Qualcomm(R) aptX(TM) HD、aptX(TM)、AAC、SBCコーデック対応Bluetooth(R)レシーバー機能 独自の電流伝送強化型出力バッファー回路『TEAC-HCLD2』 デュアルモノーラル設計 左右専用トロイダルコア電源トランス 『TEAC-QVCS』クアッドボリュームコントロール回路 グラウンド・セパレート接続対応3.5mm 4極ヘッドホン端子 ディマー付きフルドットOLEDディスプレー より自然で豊かな響きを表現する新開発3点支持Stressless Foot採用 音に開放感を与えるセミフローティングトップパネル 4種類の転送モードによる音質の変化を楽しめるUSB伝送技術「Bulk Pet」 スマートホン/タブレット用ハイレゾ再生アプリTEAC HR Streamer無償提供(iOS/Android) DSD 22.5MHz、PCM 768kHz/32bit対応ハイレゾ音楽再生ソフト「TEAC HR Audio Player」無償提供(Windows/Macintosh) TIDAL、Qobuzの日本向け配信サービスの開始時期は未定です。(2021年9月現在) 仕様説明 対応フォーマット USB入力(リア) PCM:16 / 24 / 32bit 44.1k / 48k / 88.2k / 96k / 176.4k / 192k / 352.8k / 384k / 705.6k / 768kHz DSD:2.8M / 5.6M / 11.2M / 22.5MHz LAN入力 / USB入力(フロント) PCM:16 / 24 / 32bit 32k / 44.1k / 48k / 88.2k / 96k / 176.4k / 192kHz / 352.8k / 384kHz 対応ファイルフォーマット PCM ロスレス:FLAC、Apple Lossless (ALAC)、WAV、AIFF、MQA 圧縮オーディオ:MP3、AAC(m4a コンテナ) ※384kHz/32bitは192kHz/24bitに、352.8kHz/32bitは176.4kHz/24bitにダウンコンバートされます。 DSD:2.8M / 5.6MHz 対応ファイルフォーマット DSD ロスレス:DSF、DSDIFF(DFF)、DoP 同軸デジタル入力 PCM:16 / 24bit 32k / 44.1k / 48k / 88.2k / 96k / 176.4k / 192kHz DSD:2.8MHz(176.4kHz/24bit DoP伝送で対応) 光デジタル入力 PCM:16 / 24bit 32k / 44.1k / 48k / 88.2k / 96k / 176.4k / 192kHz DSD:2.8MHz(176.4kHz/24bit DoP伝送で対応) DAC部 USB DAC:ESS Technology社製 ES9038Q2M x 2 アップコンバート(最大):PCM384kHz/32bitまたはDSD 24.5MHz LAN部 端子:RJ-45 x 1(1000Base-T) MQAデコーダー:搭載 オーディオ入力 USB(リア):USB B端子 USB2.0、アシンクロナスモード転送 / バルク転送 専用再生ソフトウエア:TEAC HR Audio Player(Windows, Macintosh) 同軸デジタル(リア):RCAピン端子 x 1(金メッキ) 入力レベル:0.5Vp-p 入力インピーダンス:75Ω 光デジタル(リア):角形光デジタル端子(TOS) x 1 入力レベル:-24.0 to -14.5dBm peak 同軸デジタル(フロント):3.5mmミニ端子※ x 1(光デジタル入力と兼用、自動検出) 入力レベル:0.5Vp-p 入力インピーダンス:75Ω ※付属のRCA-ミニプラグ変換ケーブルを使用することで、通常の同軸デジタル出力 (RCAピン端子)と接続可能 光デジタル(フロント):光ミニ端子 x 1(同軸デジタル入力と兼用、自動検出) 入力レベル:-24.0 to -14.5dBm peak USB(フロント):USB A端子 対応メディア:USBフラッシュメモリー Bluetooth(R) Bluetooth(R)バージョン:4.0 出力クラス:Class2 (到達距離約10m) 対応プロファイル:A2DP, AVRCP A2DPコンテンツ保護:SCMS-T 対応コーデック:LDAC(TM), Qualcomm(R) aptX(TM) HD, aptX(TM), AAC, SBC ペアリング記憶台数:最大8台まで オーディオ出力 XLRバランス:XLR端子 x 1系統(金メッキ) 出力レベル設定:固定(0dB)、固定(+6dB)、可変、出力オフを選択可能 最大出力レベル:2.0Vrms(1kHz、フルスケール、10kΩ負荷時、固定 0dB設定時) 4.0Vrms(1kHz、フルスケール、10kΩ負荷時、固定 +6dB設定時) 12.0Vrms(1kHz、フルスケール、10kΩ負荷時、可変設定時) 出力インピーダンス:188Ω RCAアンバランス:RCAピン端子 x 1系統(金メッキ) 出力レベル設定:固定(0dB)、固定(+6dB)、可変、出力オフを選択可能 最大出力レベル:2.0Vrms(1kHz、フルスケール、10kΩ負荷時、固定 0dB設定時) 4.0Vrms(1kHz、フルスケール、10kΩ負荷時、固定 +6dB設定時) 6.0Vrms(1kHz、フルスケール、10kΩ負荷時、可変設定時) 出力インピーダンス:150Ω ヘッドホン出力 端子:3.5mm 4極ミニジャック x 1(金メッキ) 端子極性:Tip: L+, Ring1: R+, Ring3: L-, Sleeve: R- 最大出力:500mW+500mW (32Ω負荷時) 対応インピーダンス:16~600Ω クロック部 内部クロック 形式:水晶発振器 クロック搭載数:2基(44.1kHz系、48kHz系) 外部クロック入力 端子:BNC端子(金メッキ) 入力周波数:10MHz 入力インピーダンス:50Ω 入力レベル:矩形波:TTLレベル相当 サイン波:0.5~1.0Vrms オーディオ性能 周波数特性:10Hz~80,000Hz(+1/-3dB、PCM 192kHz入力、RCA出力、DF=off) 全高調波歪率:0.003%以下(PCM 192kHz入力、RCA出力、DF=off) S/N比:110dB以上(PCM 192kHz入力、RCA出力、DF=off) 総合 電源:AC 100V, 50/60Hz 消費電力:20 W(スタンバイ時 0.4W) 最大外形(W x H x D):290 x 84.5 x 248.7 mm(突起部を含む) 質量:4.1 kg 付属品:電源コード、RCA-ミニプラグ変換ケーブル、リモコン(RC-1330)、 リモコン用単4形乾電池 x 2、取扱説明書(保証書付) 仕様および外観は改善のため予告なく変更することがあります。 RoHSに対応しています。 186,120円

【納期情報:納期未定】KEF KC62/CB(カーボンブラック・1本) サブウーファー

オーディオ専門店スクェア
KEF KC62 The Biggest Small Subwoofer KC62は、スリリングで息をのむような音楽、映画、ゲーム体験のため、ディープで正確な低音を提供する、信じられないほどコンパクトなサブウーファーです。画期的なUni-Core(TM) テクノロジーを含む革新的なKEFのエンジニアリングを搭載したほぼサッカーボールサイズのKC62は、特別に設計された1,000ワットのクラスDアンプを搭載した2つの6.5インチフォースキャンセリングドライブユニットを備えています。 EISA Hi-Fi サブウーファー 2021-2022 “...驚異のKEF KC62サブウーファー。一辺がわずか25cm、一対のドライバーの直径はわずか16.5cmという小さなものですが、この奇跡的ともいえるスピーカーは、重厚で速く、張りのあるコントロールされた低音を地中深くまで響かせます。” STEREONET PRODUCT OF THE YEAR AWARDS 2021 - サブウーファー “246×256×248mmと場所を取らず、500WのD級パワーアンプを2台搭載、1kWのパワーを発揮します。その丈夫で軽いマグネシウム製キャビネットは芸術品であり、その小さなサイズにもかかわらず、最大105dBの震えるような低域を打ち出す、非常に効果的なベースメーカーです” - StereoNET、2021年12月 このサイズに惑わされないで ディープでパワフルな低音再生はもはや巨大なサブウーファーにしか生み出せないものではなくなりました。KC62は巨人戦士ゴリアテに対する少年ダビデに例えられます。控えめなサイズでありながら、息をのむような音楽、映画、ゲーム体験を可能にするための正確でディープな低音を再生する超小型サブウーファーです。少年ダビデが巨人戦士ゴリアテを倒したように、KC62はこれまでのモンスター級の巨大サブウーファーを打ち負かすだけのパフォーマンスを披露するのです。 1,000W RMS さらなるパワーアップ KC62のツインドライバーは、特別に設計されたクラスDアンプの1,000W RMS(2 x 500W)を搭載しております。例えばお気に入りのハイオクなアクションシーケンスを楽しむ場合などに、前例のないレベルのコントロール性能と必要に応じて突発的な電力を供給する機能を有しています。 5 つのプリセット どこにおいても変わらぬパフォーマンス KC62は、5つのプリセットされたルーム配置イコライゼーション機能を備え、お部屋のどこに配置しても同じパフォーマンスを保証しながら、あらゆる環境、リスニングルームに簡単にフィットさせることができます。フリースペース、壁側、コーナー、キャビネット内、集合住宅モードがお選びいただけます。 多様な接続系統 KC62の接続オプションは、KEF SmartConnect及びあらゆる接続に対応可能なスピーカーレベルの入力端子により、ほぼすべてのオーディオシステムで使用することができます。HPFを備えたライン出力は、優れた微調整された統合を可能にします。KC62は簡単な無線互換性のためにKW1と互換性があります。(KW1の日本でのお取り扱いはございません。) デザインに合わせた素材選び アルミニウムを成形して作られたKC62の曲線を描くキャビネットは、フォルムと機能を完璧に融合させ、強度と美しさを提供しています。どんなデザイン環境にも溶け込むのに十分なコンパクトさ、カーボンブラックとミネラルホワイト仕上げもKC62を非常に魅力的に表現するものです。 スピードとパワーを伴った正確で深い低音 精度はKEFの特徴のひとつです。それは、フルレンジスピーカーでも、センセーショナルな低音の提供に専念するサブウーファーでも変わりません。KC62の低音精度を確保するために、一貫して培ってきた革新的な技術が搭載されています。それらは、正確なドライバーの動きのためのP-Flexサラウンドや、歪みを軽減するスマート・ディストーション・コントロール・テクノロジー、そしてパフォーマンスを最大化するKEFのMusic Integrity Engineです。 P-Flex (通称 ”折り紙”エッジ) P-Flex ドライバーエッジは、日本の"折り紙"からインスパイアされた、ユニークなプリーツデザインとなっており、従来のサラウンドデザインと比較すると、よりキャビネットの音響圧力に抵抗するように設計されています。これにより動きがさらに正確になり、結果、よりディープな低音の広がりと、より正確で詳細な低音の再現が可能となったのです。 仕様 モデル:KC62 デザイン:Uni-Core フォース・キャンセレーション ドライバーユニット:2 x 6.5” ドライバー 周波数レスポンス (±3DB):11Hz - 200Hz 最大出力:105dB ライン出力:RCA phono sockets ライン出力 ハイ・パス・フィルター:40Hz - 120Hz, Bypass パワーアンプ形式:ビルトイン Class D 搭載パワーアンプ出力:1000W RMS (2 x 500W RMS) ローパスフィルター:40Hz - 140Hz, LFE 入力:RCA フォノソケット スピーカーレベル入力 使用電力:100 - 240V, 50/60 Hz 消費電力:1000W 重さ:14kg (30.9Ibs) サイズ(高さ X 幅 X 奥行):250 x 256 x 248 mm (9.68 x 10.07 x 9.76 インチ) カラー・バリエーション カーボン・ブラック ミネラル・ホワイト KEFは、継続的な研究開発に伴い、仕様を修正または変更する権利を有します。 (メーカー在庫切れの際は輸入になりますのでお時間が掛かる場合がございます) 217,800円

【納期情報:納期未定】SOULNOTE ZEUS SYSTEM/B(ブラック)(D-3/Z-3/X-3/RCC-1) ソウルノート

オーディオ専門店スクェア
SOULNOTE ZEUS システム 2021年9月下旬発売商品 セット内容: D-3:D/Aコンバーター Z-3:ネットワークトランスポート X-3:10MHzクロックジェネレーター RCC-1:クロックケーブル ■ ZERO LINK について ZERO LINK はSFORZATO 社とSOULNOTE で策定した「D/A コンバーターから非同期回路を排除して高音質を目指す」 という意味において、トランスポートとD/A コンバーターをつなぐ究極のデジタルリンクです。 非同期回路をD/A コンバーターから排除することによる音質向上は圧倒的です。 そして、D/A コンバーターの非同期回路をZERO にするのがZERO LINK なのです。 ZERO LINK はマスタークロックやI2S 信号を送るだけでなく、通信をするのが特徴です。すなわち、トランスポー トは音源のフォーマットを再生前にD/A コンバーターに伝え、このフォーマットに同期する高品位のマスターク ロックをD/A コンバーターのDDS が生成し、これをトランスポートに送ります。トランスポートは、そのマスター クロックに同期したピュアなI2S 信号を生成し、D/A コンバーターに送ります。この結果、DAC からトランスポー トまで、DAC のマスタークロックに完全に同期させることができて、音質劣化の原因となる非同期回路を完全に排除できるのです。 3,161,400円

【納期情報:納期未定】rega Planar3 mk2 Black (50Hz専用・カートリッジ別売モデル) アナログプレーヤー レガ

オーディオ専門店スクェア
rega Planar3 mk2 2021年6月3日発売商品 1) 新規に開発されたトーンアーム RB330を搭載 Planar 3 MK2のためにトーンアームRB330を新開発。35年の歴史をもつRegaのアーム開発技術と3D CAD&CAMテクノロジーの融合によりさらなる進化を達成。 アームの中心であるハウジングを新規設計、アンチスケーティングの設計や、硬度と垂直方向への動きを改善した他、アームホルダーのクリップと針圧用のインディケーターを改善し、操作性が向上しています。さらに、トーンアームの設計も見直されており、結果、ハウジングや台座、ヘッドシェルへのバランス配分が一層向上し、不要な鳴きが最小限となっています。高い精度をもつベアリングとともに、滑らかで極めて安定した動きを実現、いままで聴こえなかった細部まで、みずみずしくレコード盤から聴こえてきます。 ベアリングの品質も改善し、360度全方向に滑らかな動作を実現。 Rega製カスタムケーブルとケーブルプラグ、バランス用ウェイトも新規設計されています。 2) Advanced EBLT Drive Beltを新規で搭載 Planar6/8/10に搭載されている Advanced EBLT Drive Beltを採用。 従来のBelt-Upgradedを凌ぐ、最高クラスのベルトの開発のため、原材料から見直しをかけました。ゴムを原料とした別注品の科学系素材を使い、さらに切れにくく、滑らかで、たるみにくい形状を開発。トルクに優れ、ワウ・フラッターも大幅に改善、耐久性で50%、ワウ・フラッターで35%性能が向上しています。まさに、’Perfect’と呼ぶにふさわしいターンテーブル用ドライブ・ベルトです。 3) オリジナル工法で製作されたMDFキャビネット 35年の開発から生み出されたオリジナルMDFキャビネットを採用。RP10/8 で採用されている特殊ウレタンキャビネット同様、軽く、硬く、防振にすぐれた構造となっています。 このMDFキャビネットを特殊アクリル材で加工。硬度が更に上がるだけでなく、仕上げも美しい光沢仕上げとなっています。この軽く硬いキャビネットは、不要な振動を抑え、 音楽信号のエネルギーを吸収しないので、クリアーで力感に溢れた音楽再生に大きく貢献しています。 4) 異種合金による防振設計 3mm厚のフェノール材製のプレートを底に、アルミプレートを天面に貼り、メインハブとトーンアーム台座を補強。音質の一層の向上に寄与しています。 5) 新設計されたメインハブとサブ・プラッター メインハブとサブ・プラッターも新規設計しています。新設計のメインハブにより、ベアリングはより的確に滑らかに動くことができるようになっています。さらに、このベアリングを覆うカートリッジを新規設計し、ベアリングにかかる圧力を均等に分散し、滑らかな回転とベアリングの耐久性が向上しました。また、シリンダー部も新規設計されていますので、より滑らかな回転と音質の向上に貢献しています。 サブ・プラッターは、より精度の高い回転を実現、材質の密度と硬度が共に上がっているため、音質の向上に一役買っています。 6) カスタム仕様のガラスプラッター 12mm 厚カスタム仕様のガラスプラッターを採用、‘OptiWhite’ 加工により、透過率が高く、美しい仕上がりとなっています。表面は、上位モデル同様、フラットで、精度の極めて高い仕上げを施しています。 7) その他 新規設計のフットにより、安定性と防振性が向上。 24V 低振動モーターを搭載、制御回路を見直しにより、回転ムラが一層抑えられ、振動の低下を実現。 カートリッジレスモデルも引き続きご用意し、お客様のニーズにあわせてご購入頂けます。 Neo PSU(別売電源ユニット)によるアップグレードが可能。 ■駆動方式 : ベルトドライブ ■回転数 : 33 1/3、45回転 ■消費電力 : 0.1mA 以下 ■サイズ(W x H x D mm ) : 447 x 360x 117 (ダストカバー付、閉口時) ■搭載可能なカートリッジの質量 : 4.5g~8.5g, ~14.0g (エクストラウェイト装着時) ■質量 : 6.0 kg ■付属カートリッジなしモデル 114,894円

【納期情報:納期未定】OYAIDE L/I50 V6(1.5m) 電源ケーブル オヤイデ LI50V6

オーディオ専門店スクェア
メーカー希望小売価格はメーカーカタログに基づいて掲載しています オヤイデ LI150V6 2022年9月30日発売商品  伝統のオヤイデサウンドのDNAを脈々と受け継いだ「L/i50 POWER CABLEシリーズ」がリニューアル! 現代のオーディオに不可欠なハイスピード、高解像度、広大なサウンドステージを兼ね備えた電源ケーブル。 標準品ケーブル長1.5mになります。 概要 「音が良くなる電源ケーブル」として、伝統のオヤイデサウンドを継承する自信作 L/i50 V6で使用されている「ケーブル」「電源プラグ」「IECコネクター」といった主要パーツは“音を良くするためだけ”に拘り抜いたオーディオ専用パーツとなります。オヤイデ電気製品は厳しい生産管理のもと、高品質な材料を使用し、精度を高めた”Made in Japan”に拘って製造しています。 伝統のオヤイデサウンドのDNAを脈々と受け継ぎながらも、現代のオーディオに不可欠なハイスピード、高解像度、広大なサウンドステージを兼ね備えた製品へと生まれ変わりました。 L/I50 V6のポイント 低温アニール処理無酸素銅線により安定した伝送を実現 スターカッド構造により大幅にノイズを低減 プラグ「オヤイデ AP-029」とコネクター「オヤイデ AC-029」によりナチュラルでレンジ感の広い音を再生 電磁波吸収体により電源の質を大幅に改善 L/i50 V6の仕様 ケーブル:名称:L/i50 OFC 導体:低温アニール処理 1種無酸素銅線(Class1 OFC) 絶縁体:強化シリコンゴム 構造:スターカッド撚り 4.0SQ(7組/25本/0.12各1対) 外径:約φ10.5mm 外装:テトロンスリーブ(内側)+PETスリーブ(外側) プラグ / コネクター:AP-029(真鍮ブレード・無メッキ)/AC-029(真鍮ブレード・無メッキ) 定尺:1.5m 定格:125V / 15A PSE 認証品 20,350円

【納期情報:納期未定】rega Planar3 mk2 White (60Hz専用・カートリッジ別売モデル) アナログプレーヤー レガ PLANAR3MK2

オーディオ専門店スクェア
rega Planar3 mk2 2021年6月3日発売商品 1) 新規に開発されたトーンアーム RB330を搭載 Planar 3 MK2のためにトーンアームRB330を新開発。35年の歴史をもつRegaのアーム開発技術と3D CAD&CAMテクノロジーの融合によりさらなる進化を達成。 アームの中心であるハウジングを新規設計、アンチスケーティングの設計や、硬度と垂直方向への動きを改善した他、アームホルダーのクリップと針圧用のインディケーターを改善し、操作性が向上しています。さらに、トーンアームの設計も見直されており、結果、ハウジングや台座、ヘッドシェルへのバランス配分が一層向上し、不要な鳴きが最小限となっています。高い精度をもつベアリングとともに、滑らかで極めて安定した動きを実現、いままで聴こえなかった細部まで、みずみずしくレコード盤から聴こえてきます。 ベアリングの品質も改善し、360度全方向に滑らかな動作を実現。 Rega製カスタムケーブルとケーブルプラグ、バランス用ウェイトも新規設計されています。 2) Advanced EBLT Drive Beltを新規で搭載 Planar6/8/10に搭載されている Advanced EBLT Drive Beltを採用。 従来のBelt-Upgradedを凌ぐ、最高クラスのベルトの開発のため、原材料から見直しをかけました。ゴムを原料とした別注品の科学系素材を使い、さらに切れにくく、滑らかで、たるみにくい形状を開発。トルクに優れ、ワウ・フラッターも大幅に改善、耐久性で50%、ワウ・フラッターで35%性能が向上しています。まさに、’Perfect’と呼ぶにふさわしいターンテーブル用ドライブ・ベルトです。 3) オリジナル工法で製作されたMDFキャビネット 35年の開発から生み出されたオリジナルMDFキャビネットを採用。RP10/8 で採用されている特殊ウレタンキャビネット同様、軽く、硬く、防振にすぐれた構造となっています。 このMDFキャビネットを特殊アクリル材で加工。硬度が更に上がるだけでなく、仕上げも美しい光沢仕上げとなっています。この軽く硬いキャビネットは、不要な振動を抑え、 音楽信号のエネルギーを吸収しないので、クリアーで力感に溢れた音楽再生に大きく貢献しています。 4) 異種合金による防振設計 3mm厚のフェノール材製のプレートを底に、アルミプレートを天面に貼り、メインハブとトーンアーム台座を補強。音質の一層の向上に寄与しています。 5) 新設計されたメインハブとサブ・プラッター メインハブとサブ・プラッターも新規設計しています。新設計のメインハブにより、ベアリングはより的確に滑らかに動くことができるようになっています。さらに、このベアリングを覆うカートリッジを新規設計し、ベアリングにかかる圧力を均等に分散し、滑らかな回転とベアリングの耐久性が向上しました。また、シリンダー部も新規設計されていますので、より滑らかな回転と音質の向上に貢献しています。 サブ・プラッターは、より精度の高い回転を実現、材質の密度と硬度が共に上がっているため、音質の向上に一役買っています。 6) カスタム仕様のガラスプラッター 12mm 厚カスタム仕様のガラスプラッターを採用、‘OptiWhite’ 加工により、透過率が高く、美しい仕上がりとなっています。表面は、上位モデル同様、フラットで、精度の極めて高い仕上げを施しています。 7) その他 新規設計のフットにより、安定性と防振性が向上。 24V 低振動モーターを搭載、制御回路を見直しにより、回転ムラが一層抑えられ、振動の低下を実現。 カートリッジレスモデルも引き続きご用意し、お客様のニーズにあわせてご購入頂けます。 Neo PSU(別売電源ユニット)によるアップグレードが可能。 ■駆動方式 : ベルトドライブ ■回転数 : 33 1/3、45回転 ■消費電力 : 0.1mA 以下 ■サイズ(W x H x D mm ) : 447 x 360x 117 (ダストカバー付、閉口時) ■搭載可能なカートリッジの質量 : 4.5g~8.5g, ~14.0g (エクストラウェイト装着時) ■質量 : 6.0 kg ■付属カートリッジなしモデル 114,894円

【納期情報:納期未定】GALLO ACOUSTICS GSTRC(センター用・1本・ステンレス) スピーカー ギャロアコースティックス STRADA2

オーディオ専門店スクェア
ギャロアコースティックス Reference Strada 2(リファレンスストラーダ2) ※旧AnthonyGallo Stradaから「新パッケージ」「背面ロゴエンブレム変更」になっております。 Strada2 は、最高のサウンドとコンパクトで印象的な外観と高い質感の製品を適切な価格で提供してきたAnthony Gallo Acoustics がStrada スピーカーをブラッシュアップさせました。 : Strada はハイエンドスピーカーの世界でも注目すべき性能を有しており、Strada2 の完成は高いハードルを越えねばなりませんでした。 Strada2 は、もはやオーディオファイルためだけのものではありません。Strada2 に取り込まれた改良点は、ご使用状況に左右されることなく、リスニングルームではもちろん、デスクトップにおいてもメインステレオ/ホームシアターシステムに匹敵する程の性能を発揮します。 どんな設置場所でも驚くべきパフォーマンスを提供するため、オーディオファイルだけでなくビデオゲームに夢中な方、日常生活でHD テレビの性能にマッチした優れた高解像度のサウンドを願う皆様にとっても最適な製品となるでしょう。 技術革新や独自のCDT3 トゥイーター用の新しいドライブ回路により、Strada2は拡散波のパターンやOPT(Optimized Pulse Technology)システムと特許取得のS2 内部ダンピングポッドを再調整しています。これらの技術が融合され、室内音響、リスニングポジションや距離に関係なくホログラフィックサウンドフィールドをリスニングエリアに投影するのです。 棚に設置、又はテレビ画面の周りに壁付けされていたとしても、Strada2 は視覚的にも聴覚的にも「ホームエンターテイメント」の意義を再評価するものとなるでしょう。音楽再生の優先順位が高ければ高いほど、Strada2 はまさにうってつけのパートナーです。壁に取り付けられていても、サブウーファーを使わずとも、ワイド且つフルボディーで現実と見違うようなサウンドステージを作り出します。さらには、限られたスペースにおいても、サウンドに妥協する必要はありません。二アフィールドに設置されたStrada2 は、デスクトップという狭いエリアでさえ確実に最先端の再生能力を発揮します。従来のスピーカーでは達成出来なかった世界に光を与えるべく、カメレオンのようにほぼ360 度の視野を持ったStrada2。革新的技術で誕生したStrada2 は、長きに渡り高い満足度をご堪能いただけます。 再生周波数:68Hz~20kHz (±3dB) *壁から約30cm の距離にて インピーダンス:8Ω *推奨クロスオーバー値/80Hz 能率:90dB/W/m 最大入力:150W/RMS、(最低推奨出力10W/RMS) トゥイータ:特許取得CDT III (円筒形振動膜ドライバー) 6kHz-20kHz の範囲でサービスエリアは水平方向に180°:(センター用の場合は水平方向に120°) ウーファー:4 インチのカーボンファイバーウーファーを2 台搭載。CDT III ドライバーとの組み合わせが最適になる様 に設計されているため、クロスオーバーネットワークを必要とせず、スムーズに再生帯域がつながります コーン素材:カーボンファイバー 筐体タイプ:ウーファー用の筺体は球状の密閉型で、内部には特許取得済みのS2 繊維を充填これによりサイズを超えた低域再生が可能 サイズ: ■:サイド用本体:12.7W×34.3H×18D (cm)*端子含む  :テーブルマウント使用時:18W×36.7H×24D(cm)  :*傾斜角度:下へ15°/上へ30°  :その場合の高さ/最少:35.2cm、最大:39.5cm・奥ゆき/最大:27.7cm ■:センター用本体:34.3W×12.7H×18D (cm) *端子含む  :テーブルマウント使用時:34.3W×17H×24D(cm)  :*傾斜角度:下へ15°/上へ30°  :その場合の高さ/最少:16cm、最大:19cm・奥ゆき/最大:18.5cm 重量:5.6kg (ブラキット含む) 接続:Gallo 専用金メッキSP 端子 仕上げ:球体:ステンレス/ヘアライン仕上げ グリル:ステンレス/パウダー仕上げ 型番:サイド用: ステンレス(GSTRS)  :センター用: ステンレス(GSTRC) 価格:本体価格: 130,000 (税別/本) ※本体のみ ■アクセサリー/ウォールマウント・壁掛け用ブラキット 型番:サイド用(GSTRWMS) / センター用(GSTRWMC) 価格:本体価格: 18,000 (税別/個) ■アクセサリー/テーブルマウント・テーブル平置き用ブラキット 型番:サイド用(GSTRTMS) / センター用(GSTRTMC) 価格:本体価格: 18,000 (税別/個) ■アクセサリー/専用フロアスタンド サイズ:30.5W×1,120H×38.5D (cm) *スピーカー取付時 重量:9.3kg*スピーカー含む 型番:GSTRFS 価格:本体価格: 28,000(税別/本) *スタンドのみ ・・・・・展示店リスト 製品の仕様、規格、デザイン、価格は改善等の為予告なく変更する場合がございます。 193,600円