手染め Tシャツ 日本製
 
楽天市場検索


  レディースファッション (100) (手染め Tシャツ 日本製)
  メンズファッション (36) (手染め Tシャツ 日本製)
  インナー・下着・ナイトウェア (0)
  バッグ・小物・ブランド雑貨 (0)
  靴 (0)
  腕時計 (0)
  ジュエリー・アクセサリー (0)
  キッズ・ベビー・マタニティ (0)
  おもちゃ (0)
  スポーツ・アウトドア (0)
  家電 (0)
  TV・オーディオ・カメラ (0)
  パソコン・周辺機器 (0)
  スマートフォン・タブレット (0)
  光回線・モバイル通信 (0)
  食品 (0)
  スイーツ・お菓子 (0)
  水・ソフトドリンク (0)
  ビール・洋酒 (0)
  日本酒・焼酎 (0)
  インテリア・寝具・収納 (0)
  日用品雑貨・文房具・手芸 (2) (手染め Tシャツ 日本製)
  キッチン用品・食器・調理器具 (0)
  本・雑誌・コミック (0)
  CD・DVD (0)
  テレビゲーム (0)
  ホビー (0)
  楽器・音響機器 (0)
  車・バイク (0)
  車用品・バイク用品 (0)
  美容・コスメ・香水 (0)
  ダイエット・健康 (0)
  医薬品・コンタクト・介護 (0)
  ペット・ペットグッズ (0)
  花・ガーデン・DIY (0)
  サービス・リフォーム (0)
  住宅・不動産 (0)
  カタログギフト・チケット (0)
  百貨店・総合通販・ギフト (0)
 
138件中 1件 - 30件  1 2 3 4 5
商品説明価格

手染メ屋 天然染め 吊り編み天竺 オーガニック コットン Tシャツ 長袖 “縹色”(はなだいろ)メンズ レディース [OL-HAN] コットン 綿 100% ロンT ロング トレーナー トップス カットソー 無地 敏感肌 肌に優しい 丸首 青木正明 草木染め 手染め屋 京都 日本製 国産

クラフトカフェ
商品番号 OL-HAN 素材・加工 オーガニックコットン100%、 天然染料による手染め サイズ 155cm(レディースS) 165cm(レディースM~L) 170cm(メンズS) 175cm(メンズM~L) 185cm(メンズLL) カラー・染料 縹色(はなだいろ) 染料:印度藍(いんどあい) ■ おすすめポイント 「手染メ屋」さんは、天然染め(天然染料による染色・草木染め)を追求されている京都の染め工房。Tシャツを中心に、茜(あかね)・柘榴(ざくろ)・矢車附子(やしゃぶし)・五倍子(ごばいし)など、日本古来の天然染料で染め上げたアイテムを制作しておられます。 こちらは、天然染めによる優しい色合いに癒される、オーガニックコットン100%(有機栽培綿100%)のナチュラルテイストのTシャツ。 糸にテンションをかけずにふんわりと編むことができる希少な「吊り編み機」で、使い込んでもヘタリが少ない生地「吊り編み天竺」(ループウィール)の生地を特注で制作。 少しピッタリめなサイジング。 シンプルで上品なシルエットに仕上がっています。 洗いざらし感のある、くたっとした表情がナチュラルでオシャレ。 透けない程よい厚さの生地感。 優しい着心地で、インナーや寝巻としてもおすすめです。 オーガニックコットンのやさしさと、天然染料ならではの味のある色あいのTシャツをさりげなく着こなしてみませんか。 ご自分用としてはもちろん、誕生日、クリスマス、バレンタイン、ホワイトデー、父の日、母の日、バースデーなどのギフト・プレゼントにもおすすめ。ラッピングをご希望の方は、ご注文時の備考欄(自由記入欄)にてお伝え下さいませ。手染メ屋 天然染め 吊り編み天竺 オーガニックコットンTシャツ 長袖 “縹色(はなだいろ)” メンズ・レディース[OL-HAN] 「手染メ屋」さんは、京都で天然染料による染めを追求されている染め工房。Tシャツを中心に、茜(あかね)・柘榴(ざくろ)・矢車附子(やしゃぶし)・五倍子(ごばいし)など、日本古来の天然染料で染め上げたアイテムを制作。 メインとなる手染メTシャツは、素材から細部のデザイン、パターン、縫製加工まで、全てオリジナル。 糸は天然染料と非常に相性の良いオーガニックコットン「フォックスファイバー」を採用。そして、糸にテンションをかけずにふんわりと編むことができる希少な「吊編み機」で、使い込んでもヘタリが少ない生地「吊天竺」(つりてんじく)を特注で制作。 天然染料と相性のいい素材の選択、縫製やシルエット、着心地――あらゆる要素のバランスを研究した成果が詰め込まれた、こだわりの手染めアイテムをごゆっくりお楽しみください…。 オーガニックコットンと手染めのやさしい風合いが魅力のロングTシャツ 天然染料ならではの、味のある渋い色がおしゃれな一枚。 こちらのカラーは「縹色(はなだいろ)」 染料には印度藍(いんどあい)を使用しています。 Japan Blueに代表される日本の代表的な色、縹色。 幾多の藍染めがありますが、手染メ屋さんでは少し濃い目に入れることでしっとり感が出るようにしています。合成染料ではなかなか出せない、もわぁっとした色味は、天然染料、オーガニックTシャツ、天然染料との相性など、すべてにこだわったことで出せる色です。 深いブルーがかった定番の紺色は、上品で爽やかな雰囲気で藍染めがお好きな全ての方にお勧めです。 少しピッタリめなサイジング。 シンプルで上品なシルエットに仕上がっています。 女性モデル:身長170cm 165cmサイズ着用 シンプルなスタイルで長く愛用していただけます。 着用したときのフィット感、上品なシルエットを意識されています。 脇に縫い目のない筒状のボディで型くずれが目立ちにくくなっています。 洗いざらし感のある、くたっとした表情がナチュラルでオシャレ。 透けない程よい厚さの生地感。 首回り。開きすぎていない品のある丸首 袖口・裾 優しい着心地で、インナーや寝巻としてもおすすめです。 オーガニックコットンのやさしさと、天然染料ならではの味のある色あいのTシャツをさりげなく着こなしてみませんか。 男女問わず人気のアイテムです。自分用にはもちろん、誕生日や記念日、ホワイトデー、バレンタイン、母の日、父の日、敬老の日、クリスマスなど贈り物やギフト、プレゼントとしてもおすすめです。 吊オーガニック生地には、こだわり満載。 生地は、明治時代から昭和30年代頃まで使われていた「吊編み機」という編み機でつくられています。 吊編み機の生産スピードは、現在主流となっている機械の30分の1なのですが、糸にテンションをかけずに編むことができるため、とってもふんわりとしていてヘタリが少ない、「吊天竺」(つりてんじく)という独特の生地をつくることができます。 糸は「フォックスファイバー」というアメリカ産オーガニックコットンを使用。 フォックスファイバーは脱脂や漂白などの処理がほとんどされておらず、天然の臘(ろう)分などの「不純物」は多いのですが、天然染料で染める場合、このような「不純物」が多いコットンほど深く濃く染められるという特徴があります。 →吊り天竺オーガニックTシャツ・吊り編み機についてさらに詳しく読む その他のカラーはこちらから 日本の伝統的なニュアンスカラーをご用意 素材・サイズ・カラー 素材・技法 綿100%・日本製 天然染料による手染め サイズ 155cm(レディースS) 165cm(レディースM~L) 170cm(メンズS) 175cm(メンズM~L) 185cm(メンズLL) ※サイズにより価格が異なります。ご注意くださいませ。 カラー・染料 縹色(はなだいろ) 染料:印度藍(いんどあい) ご購入前・ご使用時の注意点 ・ ほぼ受注生産の商品となるため、制作・発送まで約3週間程度かかります(それ以上お待たせする場合には、あらためて納期をご案内させていただきます)。お待ちいただく分の価値は十分にある商品ですので、ご理解・ご了承の上、ご注文いただければ幸いです。 ・ 受注製作品になりますので、 製作後のキャンセル・返品は原則お受けしておりません。 ・ 均染剤などを使用しないため、染め色には多少のムラがあります。これも天然染めの「味」の一つとご理解いただければ幸いです。 ・ 洗いをかけていますので、表記されているサイズと多少異なる場合がございます。目安程度にお考えくださいませ。 ・ 天然染めアイテムを長くご愛用いただくため、お取扱い上の注意点をこちらでまとめておりますので、ご確認ください。 ・ 通常のご使用で色が褪せたり変わったりしたものに関して、無料で染め重ねのサービスをさせていただきます。詳しくはこちらをご確認ください。 12,430円

【11色】 手染メ屋 吊り編み天竺 天然染め オーガニックコットン ラグラン七分袖カットソー メンズ・レディース [KL-008] 青木正明 草木染め 藍染め トップス・Tシャツ 綿100% ループウィール 手染め屋 京都 日本製 国産

クラフトカフェ
商品番号 KL-008 素材・加工 本体:綿100%(オーガニックコットン) 天然染料による手染め 染料:印度茜(いんどあかね)、矢車附子(やしゃぶし)、五倍子(ごばいし) 、柘榴(ざくろ) 、印度藍(いんどあい)、檳榔子(びんろうじ) カラー 鴇色(ときいろ)、鈍色(にびいろ)、藤鼠色(ふじねずいろ)、老竹色(おいたけいろ) 、蒲萄色(えびぞめいろ)、縹色(はなだいろ)、丹色(にいろ)、灰桜色(はいざくらいろ)、黄蘗色(きはだいろ)、海松色(みるいろ)、憲法黒(けんぼうくろ) の11色 ※憲法黒(けんぼうくろ)は+1,000円+税になります。 サイズ メンズS(レディースM〜L)、メンズM【11色から選べます】 手染メ屋 吊り編み天竺 天然染め ラグラン七分袖カットソー メンズ・レディース [KL-008] ▲黄蘗色 ▲灰桜色 ▲丹色 ▲鴇色 ▲蒲萄色 ▲藤鼠色 ▲鈍色 ▲老竹色 ▲縹色 ▲海松色 ▲憲法黒 着用・女性(蒲萄色) 袖が首まで続くラグラン仕様。縹色 切りっぱなしの袖はくるんとなります。 袖と同じく裾もくるん。鴇色 染めの入った生地はさっぱりとした肌触り。 着用・男性(黄蘗色) 定番の無地 吊オーガニックTシャツ 半袖を重ね着! ・ お取扱い上の注意点をこちらでまとめておりますので、ご確認ください。 ・ 無料で染め重ねのサービスをさせていただきます。詳しくはこちらをご確認ください。 11,330円

オーガニックコットンTシャツ(7分袖)【竹】藍染め メンズ レディース ユニセックス 男女兼用 日本製 手染め

麻と柿渋染の専門店 みつる工芸
オーガニックならではの 肌あたりの良い生地を 藍染めのみで染め上げました。 色目の異なる竹の柄を描くことで、 竹の柄に深みを出しています。 後ろにも竹が描かれており 後姿もかっこ良く着こなしていただけます。 ユニセックス(男女兼用)です。 ※女性モデル身長169cm Mサイズを着用 素材:綿100%(オーガニックコットン) 使用染料(顔料):藍 サイズ:SS・S・M・L お取扱・お手入れについてはこちらをご覧下さい。  オーガニックコットンならではの肌触りの良い生地を 藍染めのみで染め上げました。 色目の異なる竹の柄を描くことで、竹の柄に深みを出しています。 後ろにも竹が描かれており後姿もかっこ良く着こなしていただけます。 ユニセックス(男女兼用)です。 ※女性モデル身長169cm Mサイズを着用       14,300円

ヘンプコットンTシャツ(半袖)【若竹】 藍染め メンズ レディース ユニセックス 男女兼用 日本製 手染め

麻と柿渋染の専門店 みつる工芸
    ▼柄アップ     ▲クリックすると拡大画像をご覧いただけます。   素材:麻35% 綿65% 使用染料(顔料):藍染め お取扱・お手入れについてはこちらをご覧下さい。 ※プラスマイナス1cm程の誤差がある場合があります。藍染めに白抜き ヘンプコットンのTシャツに藍染めで竹を染めました。 細目の竹が洗練された印象です、 藍染めのさわやかな色目が特徴です。 堅牢度(色のもち)も比較的高く、染め下も丈夫なので長い目で楽しめるTシャツです。 大麻は葉の先から根っこまですべて使える古来の素材で、最近その無公害性が見直されています。みつる工芸のヘンプコットンTシャツは茎からとれる繊維を35%含んでいます。これにより、麻の繊維特有の水はけの良さ、高い熱伝導性が得られます。肌に触れたときにひんやりと感じるのはこのためなのです。機能性だけでなく、ざっくりとやわらかい風合いや程よいユーズド感はヘンプコットンだけの物なのです。   ▼MODEL'S  ITEM  CHECK! サファリハット   9,900円

【ネコポス送料無料】手染メ屋 手染め色無地 吊り編み天竺 オーガニックコットン Tシャツ 半袖 “海松色(みるいろ)” メンズ [OT-MIR] 青木正明さんの草木染めの服・トップス カットソー カーキ グリーン 無地 夏服 綿100% ループウィール 手染め屋 京都 日本製

クラフトカフェ
商品番号 OT-MIR 素材・加工 オーガニックコットン100%天然染料による手染め染料:楊梅(やまもも) サイズ 170cm、175cm、185cm アフターサービス! 通常のご使用で色が褪せたり変わったりしたものに関して、無料で染め重ね対応させていただきます。手染メ屋 手染め色無地 吊オーガニックTシャツ 半袖 “海松色(みるいろ)” メンズ [OT-MIR] 「手染メ屋」さんは、京都で天然染料による染めを追求されている染め工房。Tシャツを中心に、茜(あかね)・柘榴(ざくろ)・矢車附子(やしゃぶし)・五倍子(ごばいし)など、日本古来の天然染料で染め上げたアイテムを制作しておられます。 メインとなる手染メTシャツは、素材から細部のデザイン、パターン、縫製加工まで、全てオリジナル。 糸は天然染料と非常に相性の良いオーガニックコットン「フォックスファイバー」を採用。そして、糸にテンションをかけずにふんわりと編むことができる希少な「吊編み機」で、使い込んでもヘタリが少ない生地「吊天竺」(つりてんじく)を特注で制作。 天然染料と相性のいい素材の選択、縫製やシルエット、着心地——あらゆる要素のバランスを研究した成果が詰め込まれた、こだわりの手染メTシャツとなっています。 やや赤みのあるカーキグリーン「海松色(みるいろ)」。 ミリタリー系のファッションにもよく合いそうな、お洒落なカラー。 一言にカーキと言うのはもったいないくらい、深みのあるカラーの「海松色(みるいろ)」。深みのある濃いお色で落ち着いた雰囲気です。 海松(みる)とは海藻のことで、海藻のようにナチュラルで素朴な色合いがイメージにぴったりですね。 染料である楊梅(やまもも)は、楊梅の樹皮を使用します。殺菌作用があることから、古来からは火傷の薬などに使われていました。 もわっと可愛い染めのいろ 首回り。開きすぎていない品のある丸首です。 着用・167cm男性。(アイテムは170cmサイズを着用) シンプルなバックスタイル 着用・182cm男性。(アイテムは170cmサイズを着用) 「フォックスファイバー」というアメリカ産オーガニックコットンを使用した生地。 着用・167cm男性。(アイテムは170cmサイズを着用) 脇に縫い目のない筒状のボディで型くずれが目立ちにくい。 着用・167cm男性。(アイテムは170cmサイズを着用) 脇を若干絞って。小ぶりな袖です。 着用したときのフィット感、上品なシルエットを意識されています。 胴の両サイドに縫い目はありません。 シルエットは小ぶりの袖で肩はやや落とし、脇は若干しぼっていて、品のある感じ。胴体は吊編み機で筒状に編んであり、脇に縫い目がないので型くずれが目立ちにくく、長くご愛用いただけます。 オーガニックコットンのやさしさと、天然染料ならではの味のある色あいのTシャツをさりげなく着こなしてみませんか。 吊オーガニック生地には、こだわり満載。 →「吊り編み天竺Tシャツ生地ができるまで」詳しくはこちら。 通常のご使用で色が褪せたり変わったりしたものに関して、 無料で染め重ね対応させていただきます。 ちいさいサイズはこちらから 素材・加工・サイズ 素材・加工 オーガニックコットン100% 天然染料による手染め 染料:楊梅(やまもも) サイズ 170cm、175cm、185cm アフターサービス 通常のご使用で色が褪せたり変わったりしたものに関して、無料で染め重ね対応させていただきます。 ご注文前のご注意点 ・ ほぼ受注生産の商品となり、染色・乾燥・発色の工程を繰り返す必要があるため、制作・発送まで約1ヶ月程度かかります(それ以上お待たせする場合には、あらためて納期をご案内させていただきます)。お待ちいただく分の価値は十分にある商品ですので、ご理解・ご了承の上、ご注文いただければ幸いです。 ・ 均染剤などを使用しないため、染め色には多少のムラがあります。これも天然染めの「味」の一つとご理解いただければ幸いです。 ・ 天然染めアイテムを長くご愛用いただくため、お取扱い上の注意点をこちらでまとめておりますので、ご確認ください。 ・ 通常のご使用で色が褪せたり変わったりしたものに関して、無料で染め重ねのサービスをさせていただきます。詳しくはこちらをご確認ください。 11,770円

ヘンプコットンTシャツ(半袖)【兎(うさぎ)三羽】 柿渋染め鉄媒染 メンズ レディース ユニセックス 男女兼用 日本製 手染め

麻と柿渋染の専門店 みつる工芸
うさぎの和柄Tシャツです。 落ち着いた柿渋染め鉄媒染の色目にかわいらしいうさぎの和柄を入れました。 最高級の柿渋「玉渋」を使った染めで、日光発色させてから鉄媒染にしました。 そこに抜染という手法を使ってうさぎの和柄を表現しました。 背中には紅柄染めで糸目のうさぎを入れました。「糸目」とは友禅染などで柄の線書きを ごく細くのり置きする工程を言います。線書きのうさぎです。 日光発色と媒染の兼用で堅牢度も良好です。 プリントTには出せない染めならではのぼんやり感が渋い雰囲気を演出。 質感を重視しました。柿渋などのタンニン系の染めは使い込むごとに色目が変化する、 特徴のある染めです。着込むごとに、どんどん茶みが強くなり独特の柿渋茶に変化します。 長い目で楽しめる一品。手描きの原稿から型紙を起こしています。 ユニセックス(男女兼用)で着やすい和柄づくりを意識しました。 ※男性モデル身長169cm Sサイズを着用 ※女性モデル身長163cm Pサイズを着用 素材:麻35% 綿65% 使用染料(顔料):柿渋・玉渋・紅柄・顔料 サイズ:P・S・M・L お取扱・お手入れについてはこちらをご覧下さい。  うさぎの和柄Tシャツです。落ち着いた柿渋染め鉄媒染の色目に かわいらしいうさぎの和柄を入れました。 最高級の柿渋「玉渋」を使った染めで、日光発色させてから鉄媒染にしました。 そこに抜染という手法を使ってうさぎの和柄を表現しました。 背中には紅柄染めで糸目のうさぎを入れました。「糸目」とは友禅染などで柄の線書きを ごく細くのり置きする工程を言います。線書きのうさぎです。 日光発色と媒染の兼用で堅牢度も良好です。 プリントTには出せない染めならではのぼんやり感が渋い雰囲気を演出。 質感を重視しました。柿渋などのタンニン系の染めは使い込むごとに色目が変化する、 特徴のある染めです。着込むごとに、どんどん茶みが強くなり独特の柿渋茶に変化します。 長い目で楽しめる一品。手描きの原稿から型紙を起こしています。 ユニセックス(男女兼用)で着やすい和柄づくりを意識しました。 ※男性モデル身長169cm Sサイズを着用 ※女性モデル身長163cm Pサイズを着用               9,900円

【ネコポス送料無料】手染メ屋 手染め色無地 吊り編み天竺 オーガニックコットン Tシャツ 半袖 “黄蘗色”(きはだいろ) メンズ [OT-KIH] 青木正明 草木染め トップス カットソー イエロー 黄色 夏服 綿100% ループウィール 手染め屋 京都 日本製 国産

クラフトカフェ
商品番号 OT-KIH 素材・加工 オーガニックコットン100%天然染料による手染め染料:柘榴(ざくろ) サイズ 170cm、175cm、185cm アフターサービス! 通常のご使用で色が褪せたり変わったりしたものに関して、無料で染め重ね対応させていただきます。手染メ屋 手染め色無地 吊オーガニックTシャツ 半袖 “黄蘗色(きはだいろ)” メンズ [OT-KIH] 「手染メ屋」さんは、京都で天然染料による染めを追求されている染め工房。Tシャツを中心に、茜(あかね)・柘榴(ざくろ)・矢車附子(やしゃぶし)・五倍子(ごばいし)など、日本古来の天然染料で染め上げたアイテムを制作しておられます。 メインとなる手染メTシャツは、素材から細部のデザイン、パターン、縫製加工まで、全てオリジナル。 糸は天然染料と非常に相性の良いオーガニックコットン「フォックスファイバー」を採用。そして、糸にテンションをかけずにふんわりと編むことができる希少な「吊編み機」で、使い込んでもヘタリが少ない生地「吊天竺」(つりてんじく)を特注で制作。 天然染料と相性のいい素材の選択、縫製やシルエット、着心地——あらゆる要素のバランスを研究した成果が詰め込まれた、こだわりの手染メTシャツとなっています。 素朴でナチュラル、肌なじみの良い「黄蘗色(きはだいろ)」。 やわらかい雰囲気のイエローだから、派手になりすぎずおしゃれに着こなせます。 ちょっとだけくすんでる、そしてほんの少し赤みのあるなんとも言えない味のある黄色。 黄蘗色(きはだいろ)は、深山に自生する黄蘗(藤木)の内皮の煎汁と灰汁で染めた鮮麗な黄色をいい、その内皮が黄色だったことからその名前がつけられました。黄蘗の黄染は、古くから染紙にもよく使われたそうで、これで紙を染めると虫食いを防ぐ効果があり、写経用の染紙に使われてきました。 「黄色が着たいけど、ちょっと派手な色だからなぁ」って思うことがありますが、この黄蘗色(きはだいろ)は、やわらかくくすんだ黄色なので、肌の色に馴染み、とってもオシャレに着こなして頂けると思います。 もわっと可愛い染めのいろ 首回り。開きすぎていない品のある丸首です。 着用・167cm男性。(アイテムは170cmサイズを着用) シンプルなバックスタイル 「フォックスファイバー」というアメリカ産オーガニックコットンを使用した生地。 着用・182cm男性。(アイテムは175cmサイズを着用) 脇に縫い目のない筒状のボディで型くずれが目立ちにくい。 着用・182cm男性。(アイテムは175cmサイズを着用) 着用・167cm男性。(アイテムは170cmサイズを着用) 脇を若干絞って。小ぶりな袖です。 着用したときのフィット感、上品なシルエットを意識されています。 胴の両サイドに縫い目はありません。 シルエットは小ぶりの袖で肩はやや落とし、脇は若干しぼっていて、品のある感じ。胴体は吊編み機で筒状に編んであり、脇に縫い目がないので型くずれが目立ちにくく、長くご愛用いただけます。 オーガニックコットンのやさしさと、天然染料ならではの味のある色あいのTシャツをさりげなく着こなしてみませんか。 吊オーガニック生地には、こだわり満載。 →「吊り編み天竺Tシャツ生地ができるまで」詳しくはこちら。 通常のご使用で色が褪せたり変わったりしたものに関して、 無料で染め重ね対応させていただきます。 ちいさいサイズはこちらから 素材・加工・サイズ 素材・加工 オーガニックコットン100% 天然染料による手染め 染料:柘榴(ざくろ) サイズ 170cm、175cm、185cm アフターサービス 通常のご使用で色が褪せたり変わったりしたものに関して、無料で染め重ね対応させていただきます。 ご注文前のご注意点 ・ ほぼ受注生産の商品となり、染色・乾燥・発色の工程を繰り返す必要があるため、制作・発送まで約1ヶ月程度かかります(それ以上お待たせする場合には、あらためて納期をご案内させていただきます)。お待ちいただく分の価値は十分にある商品ですので、ご理解・ご了承の上、ご注文いただければ幸いです。 ・ 均染剤などを使用しないため、染め色には多少のムラがあります。これも天然染めの「味」の一つとご理解いただければ幸いです。 ・ 天然染めアイテムを長くご愛用いただくため、お取扱い上の注意点をこちらでまとめておりますので、ご確認ください。 ・ 通常のご使用で色が褪せたり変わったりしたものに関して、無料で染め重ねのサービスをさせていただきます。詳しくはこちらをご確認ください。 11,770円

オーガニックコットンTシャツ(7分袖)【無地】藍渋染め メンズ レディース ユニセックス 男女兼用 日本製 手染め

麻と柿渋染の専門店 みつる工芸
オーガニックコットンTシャツの 7分袖(7分丈)シリーズです。 肌あたりの優しさに定評あるオーガニックコットンを 100%使用したTシャツです。 染めは藍渋染め。藍下柿渋染めとも呼ばれる この色目は藍染めの上から柿渋染め を染め重ねる手法で染め上げています。 使い込むごとに茶系の色目に変わっていくのは 柿渋染めの最大の特徴です。 長い目で変化をお楽しみ頂けます。 無地染めですが、手染めならではのぼんやりとしたむら感がある、重厚な色です。 季節を問わず「使える」程よい丈の袖と、 程よく開いたUネック、国内縫製ならではの 美しいステッチと始末にもご注目ください。 ユニセックス(男女兼用)です。 ※女性モデル身長163cm XSサイズを着用 素材:綿100%(オーガニックコットン) 使用染料(顔料):藍・柿渋 玉渋 サイズ:XS・S・M・L お取扱・お手入れについてはこちらをご覧下さい。  オーガニックコットンTシャツの7分袖(7分丈)シリーズです。 肌あたりの優しさに定評あるオーガニックコットンを100%使用したTシャツです。 染めは藍渋染め。藍下柿渋染めとも呼ばれるこの色目は藍染めの上から柿渋染め を染め重ねる手法で染め上げています。使い込むごとに茶系の色目に変わっていく のは柿渋染めの最大の特徴です。長い目で変化をお楽しみ頂けます。 無地染めですが、手染めならではのぼんやりとしたむら感がある、重厚な色です。 季節を問わず「使える」程よい丈の袖と、程よく開いたUネック、国内縫製ならではの美しい ステッチと始末にもご注目ください。 ユニセックス(男女兼用)です。 ※女性モデル身長163cm XSサイズを着用       14,300円

【12色】手染メ屋 天然染め 吊り編み天竺 オーガニック コットン タートルネック Tシャツ 長袖 レディース[OL-02] ロングTシャツ ロンT ハイネック トップス カットソー 綿100% 青木正明 草木染め 天然染め 藍染め ブランド ループウィール 手染め屋 京都 日本製 国産

クラフトカフェ
商品番号 OL-02 素材・加工 本体:綿100%・日本製 天然染料による手染め 染料:印度茜(いんどあかね)、矢車附子(やしゃぶし)、五倍子(ごばいし) 、柘榴(ざくろ) 、印度藍(いんどあい)、檳榔子(びんろうじ) サイズ・カラー 鴇色(ときいろ)、鈍色(にびいろ)、藤鼠色(ふじねずいろ)、老竹色(おいたけいろ) 、蒲萄色(えびぞめいろ)、縹色(はなだいろ)、丹色(にいろ)、灰桜色(はいざくらいろ)、黄蘗色(きはだいろ)海松色(みるいろ)鉄紺色(てつこんいろ)、憲法黒(けんぼうくろ) の12色 サイズはレディースS・M・Lの3サイズ【12色から選べます】 手染メ屋 天然染め 吊り編み天竺 タートルネック長袖Tシャツ オーガニックコットン レディース [OL-02] 「手染メ屋」さんは、京都で天然染料による染めを追求されている染め工房。 茜(あかね)・柘榴(ざくろ)・矢車附子(やしゃぶし)・五倍子(ごばいし)・藍などの天然染料で、シンプルな無地染めなのに複雑で曖昧な、何ともいえない優しい色あいが魅力です。 そんな手染メ屋さんより、ふわふわの優しい肌触りの綿100%のガーゼ生地を使ったストールが登場。 気負わず身に付けられるストールで日々のおしゃれに天然染めアイテムを取り入れてみてはいかがでしょうか? 心癒される「色の世界」を、ごゆっくりお楽しみください…。 ふわっふわ、軽くてストレスフリーな着け心地。豊富なカラバリも魅力的です。 「藤鼠色(ふじねずいろ)」 手染メ屋さんから、待望の天然染めタートルネック長袖シャツが登場しました!人気のオーガニックTシャツの生地をそのままにタートルネックへ。色も10色と豊富です♪ タートルネック部分は折り返さなくても自然にくしゅっとなるほどよいフィット感のデザインで、右サイドにボタンが付いていて首周りを緩めたりも出来ます。 少しピッタリめなサイジング。 袖も長めなのでクシュクシュ感を楽しみながら、大人カジュアルに着こなせます。 女性モデル:身長170cm レディースLサイズ着用 すこしぴったりめに作られていますが、首周りの自然なくしゅっと感と、袖口のカフス仕様がポイントとなりアウトにも着られるデザインです。 洗いざらし感のある、くたっとした表情がナチュラルでオシャレ。 ボタンは首に当たらない仕様に 細くて少し長めの袖 やわらかな着心地です。 クシュっとしたり、折まげたり、ボタンを外したり…アレンジも楽しめます。 お好きなカラーで自分らしいコーディネートを 【吊り編み天竺 オーガニックコットン ロングスカート】はこちら← 一枚でカットソー使いで着たり、大き目の羽織りもののアンダーにあわせてもgood! 腰周りまである着丈なのでバランスの良い着こなしに取り入れるのがおすすめです。 男女問わず人気のアイテムです。自分用にはもちろん、誕生日や記念日、ホワイトデー、母の日、敬老の日、退職祝いなどの贈り物やギフト、プレゼントとしてもオススメです。 カラーラインナップ ※鉄紺色・憲法黒は価格が異なります。ご注意くださいませ。 素材・サイズ・カラー 素材・技法 綿100%・日本製 天然染料による手染め サイズ レディースS・M・L カラー・染料 鴇色(ときいろ):印度茜(いんどあかね) 丹色(にいろ):印度茜(いんどあかね)、柘榴(ざくろ) 黄蘗色(きはだいろ):柘榴(ざくろ) 灰桜色(はいざくらいろ):檳榔子(びんろうじ) 老竹色(おいたけいろ):柘榴(ざくろ) 海松色(みるいろ):柘榴(ざくろ) 鈍色(にびいろ):矢車附子(やしゃぶし) 藤鼠色(ふじねずいろ):五倍子(ごばいし) 蒲萄色(えびぞめいろ):印度茜(いんどあかね)、五倍子(ごばいし) 縹色(はなだいろ):印度藍(いんどあい) 鉄紺色(てつこんいろ):印度藍(いんどあい)ログウッド 憲法黒(けんぼうぐろ):印度藍(いんどあい)楊梅(やまもも) ご購入前・ご使用時の注意点 ・ ほぼ受注生産の商品となるため、制作・発送まで約3週間程度かかります(それ以上お待たせする場合には、あらためて納期をご案内させていただきます)。お待ちいただく分の価値は十分にある商品ですので、ご理解・ご了承の上、ご注文いただければ幸いです。 ・ 受注製作品になりますので、 製作後のキャンセル・返品は原則お受けしておりません。 ・ 均染剤などを使用しないため、染め色には多少のムラがあります。これも天然染めの「味」の一つとご理解いただければ幸いです。 ・ 洗いをかけていますので、表記されているサイズと多少異なる場合がございます。目安程度にお考えくださいませ。 ・ 天然染めアイテムを長くご愛用いただくため、お取扱い上の注意点をこちらでまとめておりますので、ご確認ください。 ・ 通常のご使用で色が褪せたり変わったりしたものに関して、無料で染め重ねのサービスをさせていただきます。詳しくはこちらをご確認ください。 14,080円

ヘンプコットンTシャツ(半袖)【風竹(かぜたけ)】 生成 メンズ レディース ユニセックス 男女兼用 日本製 手染め

麻と柿渋染の専門店 みつる工芸
    ▲柄裏     ※クリックすると拡大画像をご覧いただけます。   ヘンプコットンのTシャツに直接手描きで柄を入れました。動きのある葉の描写が風を感じさせます。特に背面の柄の風にしなった枝がポイントです。 素材:麻35% 綿65% 使用染料(顔料):墨・金彩 お取扱・お手入れについてはこちらをご覧下さい。 ※プラスマイナス1cm程の誤差がある場合があります。手描きTシャツ 風竹 ヘンプコットンのTシャツに直接手描きで柄を入れました。動きのある葉の描写が風を感じさせます。特に背面の柄の風にしなった枝がポイントです。 大麻は葉の先から根っこまですべて使える古来の素材で、最近その無公害性が見直されています。みつる工芸のヘンプコットンTシャツは茎からとれる繊維を35%含んでいます。これにより、麻の繊維特有の水はけの良さ、高い熱伝導性が得られます。肌に触れたときにひんやりと感じるのはこのためなのです。機能性だけでなく、ざっくりとやわらかい風合いや程よいユーズド感はヘンプコットンだけの物なのです。 9,900円

【ネコポス送料無料】手染メ屋 吊り編み天竺 オーガニックコットン Tシャツ 半袖 染め無し 生成 メンズ [OT-KIN] 草木染め 染色工房 ブランド 青木正明 肌に優しい カットソー 夏服 綿100% アイボリー ベージュ 白 ループウィール 手染め屋 京都 日本製 国産

クラフトカフェ
ブランド tezomeya(手染メ屋) 商品番号 OT-KIN 素材 オーガニックコットン100% 生成り サイズ 170cm、175cm、185cm    産地 日本製 生地:和歌山県 縫製:京都府宮津市 ■ おすすめポイント 「手染メ屋」さんは、天然染め(天然染料による染色・草木染め)を追求されている京都の染め工房。Tシャツを中心に、茜(あかね)・柘榴(ざくろ)・矢車附子(やしゃぶし)・五倍子(ごばいし)など、日本古来の天然染料で染め上げたアイテムを制作しておられます。 シンプルな中にも、素材のやさしさがあふれる生成りのTシャツ。有機栽培による綿花を素材として採用し、糸や生地にする過程においても漂白や脱脂などの加工を施していない、まさに「自然のままのオリジナルオーガニックコットンTシャツ」です。 オーガニックコットン素材は、植物としての綿花が本来持っている、素朴な風合を余すところ無く受け継いでいます。風合の良さは染めていない生成のオーガニックTシャツが一番です。 シルエットは小ぶりの袖で肩はやや落とし、脇は若干しぼっていて、品のある感じ。胴体は吊編み機で筒状に編んであり、脇に縫い目がないので型くずれが目立ちにくく、長くご愛用いただけます。 デニムや、カーキのパンツなど定番ボトムスと好相性。オーガニックコットンのやさしさと、染めなしならではのナチュラル感たっぷりTシャツを、さりげなく着こなしてみませんか。 生地は、明治時代から昭和30年代頃まで使われていた「吊編み機」という編み機でつくられています。吊編み機の生産スピードは、現在主流となっている機械の30分の1なのですが、糸にテンションをかけずに編むことができるため、とってもふんわりとしていてヘタリが少ない、「吊天竺」(つりてんじく)という独特の生地をつくることができます。 ご自分用としてはもちろん、誕生日、クリスマス、バレンタイン、ホワイトデー、父の日、母の日、バースデーなどのギフト・プレゼントにもおすすめ。ラッピングをご希望の方は、ご注文時の備考欄(自由記入欄)にてお伝え下さいませ。手染メ屋 吊り編み天竺 オーガニックコットン Tシャツ 半袖 染め無し 生成 メンズ [OT-KIN] 「手染メ屋」さんは、京都で天然染料による染めを追求されている染め工房。Tシャツを中心に、茜(あかね)・柘榴(ざくろ)・矢車附子(やしゃぶし)・五倍子(ごばいし)など、日本古来の天然染料で染め上げたアイテムを制作しておられます。 メインとなる手染メTシャツは、素材から細部のデザイン、パターン、縫製加工まで、全てオリジナル。 糸は天然染料と非常に相性の良いオーガニックコットン「フォックスファイバー」を採用。そして、糸にテンションをかけずにふんわりと編むことができる希少な「吊編み機」で、使い込んでもヘタリが少ない生地「吊天竺」(つりてんじく)を特注で制作。 ふんわりとした生地は伸縮性にも優れ、着心地も抜群 一度着るとハマってしまう人もきっと多いと思います。 シンプルな中にも、素材のやさしさがあふれる生成りのTシャツ。有機栽培による綿花を素材として採用し、糸や生地にする過程においても漂白や脱脂などの加工を施していない、まさに「自然のままのオリジナルオーガニックコットンTシャツ」です。 オーガニックコットン素材は、植物としての綿花が本来持っている、素朴な風合を余すところ無く受け継いでいます。風合の良さは染めていない生成のオーガニックTシャツが一番です。 脇を若干絞って。小ぶりな袖です。 着用したときのフィット感、上品なシルエットを意識されています。 バックもシンプルに。 着用・182cm男性。(アイテムは170cmサイズを着用) ややゆったりめに、リラックスした雰囲気で着ることが出来ます 着用・167cm男性。(アイテムは170cmサイズを着用) 脇に縫い目のない筒状のボディで型くずれが目立ちにくい。 首回り。開きすぎていない品のある丸首です。 バック・首元拡大 胴の両サイドに縫い目はありません。 袖口拡大 「フォックスファイバー」というアメリカ産オーガニックコットンを使用した生地。 アイスクリームのバニラビーンズみたい。 シルエットは小ぶりの袖で肩はやや落とし、脇は若干しぼっていて、品のある感じ。胴体は吊編み機で筒状に編んであり、脇に縫い目がないので型くずれが目立ちにくく、長くご愛用いただけます。 デニムや、カーキのパンツなど定番ボトムスと好相性。オーガニックコットンのやさしさと、染めなしならではのナチュラル感たっぷりTシャツを、さりげなく着こなしてみませんか。 吊オーガニック生地には、こだわり満載。 生地は、明治時代から昭和30年代頃まで使われていた「吊編み機」という編み機でつくられています。吊編み機の生産スピードは、現在主流となっている機械の30分の1なのですが、糸にテンションをかけずに編むことができるため、とってもふんわりとしていてヘタリが少ない、「吊天竺」(つりてんじく)という独特の生地をつくることができます。 糸は「フォックスファイバー」というアメリカ産オーガニックコットンを使用。フォックスファイバーは脱脂や漂白などの処理がほとんどされておらず、天然の臘(ろう)分などの「不純物」は多いのですが、天然染料で染める場合、このような「不純物」が多いコットンほど深く濃く染められるという特徴があります。 →吊り天竺オーガニックTシャツ・吊り編み機についてさらに詳しく読む ちいさいサイズはこちらから 素材・加工・サイズ 素材・加工 オーガニックコットン100% 生成り サイズ 170cm、175cm、185cm 産地 日本製 生地:和歌山県 縫製:京都府宮津市 ご注文前のご注意点 ・ ほぼ受注生産の商品となるため、制作・発送まで約2週間程度かかります(それ以上お待たせする場合には、あらためて納期をご案内させていただきます)。 ・ オーガニックコットンTシャツを長くご愛用いただくため、お取扱い上の注意点を こちら でまとめておりますので、ご確認ください。 7,975円

ヘンプコットンTシャツ(半袖)【流水】 藍染め メンズ レディース ユニセックス 男女兼用 日本製 手染め

麻と柿渋染の専門店 みつる工芸
藍染めの地色に流水柄を大胆に染め抜きました。夏にぴったりの個性的な一枚です。 素材:綿65% 麻35% 使用染料(顔料):藍 お取扱・お手入れについてはこちらをご覧下さい。 ※プラスマイナス1cm程の誤差がある場合があります。藍染めTシャツ(半袖) 〜流水〜 藍染めの地色に流水柄を大胆に染め抜きました。夏にぴったりの個性的な一枚です。 大麻は葉の先から根っこまですべて使える古来の素材で、最近その無公害性が見直されています。みつる工芸のヘンプコットンTシャツは茎からとれる繊維を35%含んでいます。これにより、麻の繊維特有の水はけの良さ、高い熱伝導性が得られます。肌に触れたときにひんやりと感じるのはこのためなのです。機能性だけでなく、ざっくりとやわらかい風合いや程よいユーズド感はヘンプコットンだけの物なのです。 9,900円

ヘンプコットンTシャツ(半袖)【波しぶき】 藍染め メンズ レディース ユニセックス 男女兼用 日本製 手染め

麻と柿渋染の専門店 みつる工芸
藍染めTシャツに刷毛で荒らしく 飛び散る波しぶきを表現しました。 一枚一枚柄が微妙に異なるので、 全て一点物となります! ※工程はすべて天然染料による職人の手染めです。 お届けする商品は表示されている写真と色目、 ムラ感が異なる場合があります。 ユニセックス(男女兼用)です。 ※男性モデル身長170cm Mサイズを着用 素材:麻35% 綿65% 使用染料(顔料):藍染 サイズ:P・S・M・L お取扱・お手入れについてはこちらをご覧下さい。  藍染めTシャツに刷毛で荒らしく飛び散る波しぶきを表現しました。 一枚一枚柄が微妙に異なるので、全て一点物となります! ※工程はすべて天然染料による職人の手染めです。 お届けする商品は表示されている写真と色目、 ムラ感が異なる場合があります。 ユニセックス(男女兼用)です。 ※男性モデル身長170cm Mサイズを着用         9,900円

オーガニックコットンTシャツ(7分袖)【蝶々】 藍染め メンズ レディース ユニセックス 男女兼用 日本製 手染め

麻と柿渋染の専門店 みつる工芸
オーガニックコットンTシャツの 7分袖(7分丈)シリーズです。 肌あたりの優しさに定評ある オーガニックコットンを 100%使用したTシャツです。 染めは藍渋染め鉄媒染で 深みのある色に染め上げています。 柄は蝶々の羽をデフォルメし 染め抜きました。 柄に染めムラを残すことで、 蝶々の羽がさらに際立て 美しい模様が浮かび上がります。 着た時には、前からはもちろんのこと、 美しいバックスタイルにも 注目して頂きたいと思います。 ユニセックス(男女兼用)です。 ※女性モデル身長169cm Mサイズを着用 素材:綿100%(オーガニックコットン) 使用染料(顔料):藍 玉渋 サイズ:XS・S・M・L お取扱・お手入れについてはこちらをご覧下さい。  オーガニックコットンTシャツの 7分袖(7分丈)シリーズです。 肌あたりの優しさに定評あるオーガニックコットンを 100%使用したTシャツです。 染めは藍渋染め鉄媒染で深みのある色に染め上げています。 柄は蝶々の羽をデフォルメし染め抜きました。 柄に染めムラを残すことで、蝶々の羽がさらに際立て 美しい模様が浮かび上がります。 着た時には、前からはもちろんのこと、美しいバックスタイルにも 注目して頂きたいと思います。 ユニセックス(男女兼用)です。 ※女性モデル身長169cm Mサイズを着用       14,300円

ヘンプコットンTシャツ(半袖)【野生の鹿】 濃いめの柿渋染め メンズ レディース ユニセックス 男女兼用 日本製 手染め

麻と柿渋染の専門店 みつる工芸
うちには鹿がいます。 正確には、鹿が出ます。野生の鹿です。 山には様々な動物がいます。 先日見た彼をデザインとして拝借させていただきました。 柿渋で染め重ねた濃い茶色地にポップなシカ柄を前面から後面に回り込ませて抜染しています。 デニムとの相性は間違いない色合いです。 ユニセックス(男女兼用)で着やすい和柄づくりを意識しました。 ※工程はすべて天然染料による職人の手染めです。 お届けする商品は表示されている写真と色目、ムラ感が異なる場合があります。 ユニセックス(男女兼用)です。 ※男性モデル身長169cm Sサイズを着用 素材:麻35% 綿65% 使用染料(顔料):柿渋染め・玉渋 サイズ:P・S・M・L お取扱・お手入れについてはこちらをご覧下さい。  うちには鹿がいます。 正確には、鹿が出ます。野生の鹿です。 山には様々な動物がいます。 先日見た彼をデザインとして拝借させていただきました。 柿渋で染め重ねた濃い茶色地にポップなシカ柄を 前面から後面に回り込ませて抜染しています。 デニムとの相性は間違いない色合いです。 ※工程はすべて天然染料による職人の手染めです。 お届けする商品は表示されている写真と色目、ムラ感が異なる場合があります。 ユニセックス(男女兼用)です。 ※男性モデル身長169cm Sサイズを着用   鹿の柄と地色がよく合っています。 柄も糸目(いとめ=線描きのコト。)なので あまり主張しすぎず着やすいですよ。 柿渋を数回重ね初めしていますのではじめは ちょっと着心地が固い目です。 お使い頂くごとにヘンプコットンの さらっと柔らかい風合いにかわっていきます。                     柿渋染めの日光発色のみで濃い色を出しました。 そこへ「抜染(ばっせん)」という手法で鹿の柄を 染め抜きました。背面まで柄が回っていますので、 着たときの立体感をお楽しみ頂けます。 柿渋染めは生地を丈夫にする効果があるので、 はじめはちょっと堅めの着心地ですが、 お使い頂くうちにしんなりと柔らかい風合いにかわっていきます。     9,900円

ヘンプコットンTシャツ(半袖)【鉄線(てっせん)】 柿渋染めと鉄媒染 メンズ レディース ユニセックス 男女兼用 日本製 手染め

麻と柿渋染の専門店 みつる工芸
ヘンプコットンのTシャツに 柿渋染め鉄媒染で 地色を染め、 鉄線を描いたものを型におこし 抜染という手法で 染め抜きました。 花の柄ですが、大きく大胆に 染め抜いたことにより 男女問わず着て頂ける柄になりました。 ※工程はすべて天然染料による職人の手染めです。 お届けする商品は表示されている写真と色目、 ムラ感が異なる場合があります。 ユニセックス(男女兼用)です。 ※女性モデル身長163cm Pサイズを着用 素材:麻35% 綿65% 使用染料(顔料):柿渋・玉渋 サイズ:P・S・M・L お取扱・お手入れについてはこちらをご覧下さい。  ヘンプコットンのTシャツに柿渋染め鉄媒染で 地色を染め、 鉄線を描いたものを型におこし抜染という手法で 染め抜きました。 花の柄ですが、大きく大胆に染め抜いたことにより 男女問わず着て頂ける柄になりました。 ※工程はすべて天然染料による職人の手染めです。 お届けする商品は表示されている写真と色目、 ムラ感が異なる場合があります。 ユニセックス(男女兼用)です。 ※男性モデル身長169cm Sサイズを着用 ※女性モデル身長163cm Pサイズを着用         9,900円

【ネコポス送料無料】手染メ屋 手染め色無地 吊り編み天竺 オーガニックコットン Tシャツ 半袖 “灰桜色(はいざくらいろ)” メンズ [OT-HAI] 青木正明さんの草木染めの服・トップス カットソー ピンク ベージュ 無地 夏服 綿100% ループウィール 手染め屋 京都 日本製

クラフトカフェ
商品番号 OT-HAI 素材・加工 オーガニックコットン100%天然染料による手染め染料:檳榔子(びんろうじ) サイズ 170cm、175cm、185cm アフターサービス! 通常のご使用で色が褪せたり変わったりしたものに関して、無料で染め重ね対応させていただきます。手染メ屋 手染め色無地 吊オーガニックTシャツ 半袖 “灰桜色(はいざくらいろ)” メンズ [OT-HAI] 「手染メ屋」さんは、京都で天然染料による染めを追求されている染め工房。Tシャツを中心に、茜(あかね)・柘榴(ざくろ)・矢車附子(やしゃぶし)・五倍子(ごばいし)など、日本古来の天然染料で染め上げたアイテムを制作しておられます。 メインとなる手染メTシャツは、素材から細部のデザイン、パターン、縫製加工まで、全てオリジナル。 糸は天然染料と非常に相性の良いオーガニックコットン「フォックスファイバー」を採用。そして、糸にテンションをかけずにふんわりと編むことができる希少な「吊編み機」で、使い込んでもヘタリが少ない生地「吊天竺」(つりてんじく)を特注で制作。 天然染料と相性のいい素材の選択、縫製やシルエット、着心地——あらゆる要素のバランスを研究した成果が詰め込まれた、こだわりの手染メTシャツとなっています。 素朴でナチュラル、肌なじみの良い「灰桜色(はいざくらいろ)」。 草木染めでしか出せない、ベージュのようなくすんだピンクは中々めずらしいのでは。 グレーがかったピンク色が、手染めならではの味のある雰囲気の「灰桜色(はいざくらいろ)」。 この色名は、現代の色名染料の檳榔子の種です(檳榔子 びんろうじ:種には、多量のタンニンが含まれ,原産国のマレーシアでは未熟な種子と石灰,チョウジを混ぜてキンマの葉に包んで噛む習慣があります) 奈良時代からの染料で昔は主に黒染め用の染料でしたが、手染メ屋さんでは、この色目に染め出しています。 もわっと可愛い染めのいろ 首回り。開きすぎていない品のある丸首です。 着用・167cm男性。(アイテムは170cmサイズを着用) シンプルなバックスタイル 「フォックスファイバー」というアメリカ産オーガニックコットンを使用した生地。 着用・182cm男性。(アイテムは170cmサイズを着用) 脇に縫い目のない筒状のボディで型くずれが目立ちにくい。 着用・182cm男性。(アイテムは170cmサイズを着用) 着用・167cm男性。(アイテムは170cmサイズを着用) 脇を若干絞って。小ぶりな袖です。 着用したときのフィット感、上品なシルエットを意識されています。 胴の両サイドに縫い目はありません。 シルエットは小ぶりの袖で肩はやや落とし、脇は若干しぼっていて、品のある感じ。胴体は吊編み機で筒状に編んであり、脇に縫い目がないので型くずれが目立ちにくく、長くご愛用いただけます。 オーガニックコットンのやさしさと、天然染料ならではの味のある色あいのTシャツをさりげなく着こなしてみませんか。 吊オーガニック生地には、こだわり満載。 →「吊り編み天竺Tシャツ生地ができるまで」詳しくはこちら。 通常のご使用で色が褪せたり変わったりしたものに関して、 無料で染め重ね対応させていただきます。 ちいさいサイズはこちらから 素材・加工・サイズ 素材・加工 オーガニックコットン100% 天然染料による手染め 染料:檳榔子(びんろうじ) サイズ 170cm、175cm、185cm アフターサービス 通常のご使用で色が褪せたり変わったりしたものに関して、無料で染め重ね対応させていただきます。 ご注文前のご注意点 ・ ほぼ受注生産の商品となり、染色・乾燥・発色の工程を繰り返す必要があるため、制作・発送まで約1ヶ月程度かかります(それ以上お待たせする場合には、あらためて納期をご案内させていただきます)。お待ちいただく分の価値は十分にある商品ですので、ご理解・ご了承の上、ご注文いただければ幸いです。 ・ 均染剤などを使用しないため、染め色には多少のムラがあります。これも天然染めの「味」の一つとご理解いただければ幸いです。 ・ 天然染めアイテムを長くご愛用いただくため、お取扱い上の注意点をこちらでまとめておりますので、ご確認ください。 ・ 通常のご使用で色が褪せたり変わったりしたものに関して、無料で染め重ねのサービスをさせていただきます。詳しくはこちらをご確認ください。 11,770円

手染メ屋 吊り編み天竺 オーガニック コットン Tシャツ 長袖 染め無し 生成 メンズ・レディース [OL-KIN] コットン 綿 100% ロンT ロング トレーナー トップス カットソー 無地 敏感肌 肌に優しい アイボリー ベージュ 丸首 青木正明 草木染め 手染め屋 京都 日本製 国産

クラフトカフェ
商品番号 OL-KIN 素材・加工 オーガニックコットン100% サイズ 155cm(レディースS) 165cm(レディースM~L) 170cm(メンズS) 175cm(メンズM~L) 185cm(メンズLL) ■ おすすめポイント 「手染メ屋」さんは、天然染め(天然染料による染色・草木染め)を追求されている京都の染め工房。Tシャツを中心に、茜(あかね)・柘榴(ざくろ)・矢車附子(やしゃぶし)・五倍子(ごばいし)など、日本古来の天然染料で染め上げたアイテムを制作しておられます。 こちらは、天然染めによる優しい色合いに癒される、オーガニックコットン100%(有機栽培綿100%)のナチュラルテイストのTシャツ。 糸にテンションをかけずにふんわりと編むことができる希少な「吊り編み機」で、使い込んでもヘタリが少ない生地「吊り編み天竺」(ループウィール)の生地を特注で制作。 少しピッタリめなサイジング。 シンプルで上品なシルエットに仕上がっています。 洗いざらし感のある、くたっとした表情がナチュラルでオシャレ。 透けない程よい厚さの生地感。 優しい着心地で、インナーや寝巻としてもおすすめです。 オーガニックコットンのやさしさと、天然染料ならではの味のある色あいのTシャツをさりげなく着こなしてみませんか。 ご自分用としてはもちろん、誕生日、クリスマス、バレンタイン、ホワイトデー、父の日、母の日、バースデーなどのギフト・プレゼントにもおすすめ。ラッピングをご希望の方は、ご注文時の備考欄(自由記入欄)にてお伝え下さいませ。手染メ屋 吊り編み天竺 オーガニックコットンTシャツ 長袖 染めなし 生成 メンズ・レディース[OL-KIN] 「手染メ屋」さんは、京都で天然染料による染めを追求されている染め工房。Tシャツを中心に、茜(あかね)・柘榴(ざくろ)・矢車附子(やしゃぶし)・五倍子(ごばいし)など、日本古来の天然染料で染め上げたアイテムを制作。 メインとなる手染メTシャツは、素材から細部のデザイン、パターン、縫製加工まで、全てオリジナル。 糸は天然染料と非常に相性の良いオーガニックコットン「フォックスファイバー」を採用。そして、糸にテンションをかけずにふんわりと編むことができる希少な「吊編み機」で、使い込んでもヘタリが少ない生地「吊天竺」(つりてんじく)を特注で制作。 オーガニックコットン100%の自然な風合いが魅力なロングTシャツ シンプルな中にも、素材のやさしさがあふれる生成りのTシャツ。 有機栽培による綿花を素材として採用し、糸や生地にする過程においても漂白や脱脂などの加工を施していない、まさに「自然のままのオリジナルオーガニックコットンTシャツ」です。 オーガニックコットン素材は、植物としての綿花が本来持っている、素朴な風合を余すところ無く受け継いでいます。 風合の良さは染めていない生成のオーガニックTシャツが一番です。 少しピッタリめなサイジング。 シンプルで上品なシルエットに仕上がっています。 女性モデル:身長170cm 165cmサイズ着用 シンプルなスタイルで長く愛用していただけます。 着用したときのフィット感、上品なシルエットを意識されています。 脇に縫い目のない筒状のボディで型くずれが目立ちにくくなっています。 洗いざらし感のある、くたっとした表情がナチュラルでオシャレ。 透けない程よい厚さの生地感。 首回り。開きすぎていない品のある丸首 袖口・裾 優しい着心地で、インナーや寝巻としてもおすすめです。 オーガニックコットンのやさしさと、伸縮性にも優れた着心地抜群のTシャツをさりげなく着こなしてみませんか。 男女問わず人気のアイテムです。自分用にはもちろん、誕生日や記念日、ホワイトデー、バレンタイン、母の日、父の日、敬老の日、クリスマスなど贈り物やギフト、プレゼントとしてもおすすめです。 吊オーガニック生地には、こだわり満載。 生地は、明治時代から昭和30年代頃まで使われていた「吊編み機」という編み機でつくられています。 吊編み機の生産スピードは、現在主流となっている機械の30分の1なのですが、糸にテンションをかけずに編むことができるため、とってもふんわりとしていてヘタリが少ない、「吊天竺」(つりてんじく)という独特の生地をつくることができます。 糸は「フォックスファイバー」というアメリカ産オーガニックコットンを使用。 フォックスファイバーは脱脂や漂白などの処理がほとんどされておらず、天然の臘(ろう)分などの「不純物」は多いのですが、天然染料で染める場合、このような「不純物」が多いコットンほど深く濃く染められるという特徴があります。 →吊り天竺オーガニックTシャツ・吊り編み機についてさらに詳しく読む その他のカラーはこちらから 日本の伝統的なニュアンスカラーをご用意 素材・サイズ 素材・技法 綿100%・日本製 サイズ 155cm(レディースS) 165cm(レディースM~L) 170cm(メンズS) 175cm(メンズM~L) 185cm(メンズLL) ※サイズにより価格が異なります。ご注意くださいませ。 ご購入前・ご使用時の注意点 ・ ほぼ受注生産の商品となるため、制作・発送まで約3週間程度かかります(それ以上お待たせする場合には、あらためて納期をご案内させていただきます)。お待ちいただく分の価値は十分にある商品ですので、ご理解・ご了承の上、ご注文いただければ幸いです。 ・ 受注製作品になりますので、 製作後のキャンセル・返品は原則お受けしておりません。 ・ 洗いをかけていますので、表記されているサイズと多少異なる場合がございます。目安程度にお考えくださいませ。 ・ オーガニックコットンTシャツを長くご愛用いただくため、お取扱い上の注意点をこちらでまとめておりますので、ご確認ください。 8,470円

オーガニックコットンTシャツ(7分袖)【並木】 藍染め メンズ レディース ユニセックス 男女兼用 日本製 手染め

麻と柿渋染の専門店 みつる工芸
オーガニックコットンならではの 肌触りが良い生地を藍のみで染め上げました。 キレイに抜けた並木模様の中にも グラデーションを 入れ、 柄に立体感を出しました。 全体にも上から下にグラデーションが入っているので着たときのバランスの良さもポイントです。 ジャケットやシャツのインナーにも 使いやすい Tシャツです。 ユニセックス(男女兼用)です。 ※男性モデル身長172cm Mサイズを着用 素材:綿100%(オーガニックコットン) 使用染料(顔料):藍 サイズ:SS・S・M・L お取扱・お手入れについてはこちらをご覧下さい。  オーガニックコットンならではの肌触りが良い生地を 藍のみで染め上げました。 キレイに抜けた並木模様の中にもグラデーションを 入れ、柄に立体感を出しました。 全体にも上から下にグラデーションが入っているので 着たときのバランスの良さもポイントです。 ジャケットやシャツのインナーにも使いやすい Tシャツです。 ユニセックス(男女兼用)です。 ※男性モデル身長172cm Mサイズを着用       14,300円

ヘンプコットンTシャツ(半袖)【渋紙】 柿渋染め メンズ レディース ユニセックス 男女兼用 日本製 手染め

麻と柿渋染の専門店 みつる工芸
柿渋を熱を加えずに、日光に晒して染めました。日光発色で発色させ、媒染なしで十分な堅牢度と柿渋本来の色を出しました。白抜きで古くから伝わる伊勢型紙がそのままTシャツに!ヘンプコットンのふんわりした質感は最高の肌触りです。 素材:麻35% 綿65% 使用染料(顔料):柿渋 お取扱・お手入れについてはこちらをご覧下さい。 ※プラスマイナス1cm程の誤差がある場合があります。大麻は葉の先から根っこまですべて使える古来の素材で、最近その無公害性が見直されています。みつる工芸のヘンプコットンTシャツは茎からとれる繊維を35%含んでいます。これにより、麻の繊維特有の水はけの良さ、高い熱伝導性が得られます。肌に触れたときにひんやりと感じるのはこのためなのです。機能性だけでなく、ざっくりとやわらかい風合いや程よいユーズド感はヘンプコットンだけの物なのです。 伊勢型紙のイメージ 古来より染色工程ののり置きに使われる型紙には柿渋を塗り重ねた渋紙が使われました。若干濃いめの柿渋染めの地色をベースに大きく白抜きで柄を入れ、伊勢型紙をイメージした柄取りです。柿渋染めベースなので着込むごとに味わい深い発色も楽しめます。 9,900円

オーガニックコットンTシャツ(7分袖)【蕎麦ちょこ】 藍染め メンズ レディース ユニセックス 男女兼用 日本製 手染め

麻と柿渋染の専門店 みつる工芸
藍染めの爽やかな色味をベースに可愛らしい蕎麦ちょこの絵柄を染め抜いたシンプルなTシャツです。肌触りの良いオーガニックコットンを使用しています。 素材:綿100% 使用染料(顔料):藍 お取扱・お手入れについてはこちらをご覧下さい。 ※プラスマイナス1cm程の誤差がある場合があります。オーガニックコットン藍染Tシャツ(七分袖) 〜 蕎麦ちょこ 〜 藍染めの爽やかな色味をベースに可愛らしい蕎麦ちょこの絵柄を染め抜いたシンプルなTシャツです。肌触りの良いオーガニックコットンを使用しています。 14,300円

ヘンプコットンTシャツ(半袖)【からし色向日葵(ひまわり)】 柿渋染め メンズ レディース ユニセックス 男女兼用 日本製 手染め

麻と柿渋染の専門店 みつる工芸
からし色に柿渋染の鉄媒染で、 向日葵の柄を置きました。 夏の定番向日葵の花部分だけを ダイナミックに配置する事により、 インパクトのあるTシャツが 出来上がりました。 柿渋染めは色目が変化する、 特徴のある染めです。 着込むごとに、どんどん茶みが 強くなり独特の 柿渋茶に変化します。 長い目で楽しめる一品。 手描きの原稿から型紙を起こしています。 ※工程はすべて天然染料による職人の手染めです。 お届けする商品は表示されている写真と色目、 ムラ感が異なる場合があります。 ユニセックス(男女兼用)です。 ※女性モデル身長163cm Pサイズを着用 素材:麻35% 綿65% 使用染料(顔料):柿渋 サイズ:P・S・M・L お取扱・お手入れについてはこちらをご覧下さい。  からし色に柿渋染の鉄媒染で、向日葵の柄を置きました。 夏の定番向日葵の花部分だけをダイナミックに配置する事により、 インパクトのあるTシャツが出来上がりました。 柿渋染めは色目が変化する、特徴のある染めです。 着込むごとに、どんどん茶みが強くなり独特の 柿渋茶に変化します。長い目で楽しめる一品。 手描きの原稿から型紙を起こしています。 ※工程はすべて天然染料による職人の手染めです。 お届けする商品は表示されている写真と色目、 ムラ感が異なる場合があります。 ユニセックス(男女兼用)です。 ※女性モデル身長163cm Pサイズを着用         9,900円

ヘンプコットンTシャツ(半袖)【糸目なまず】 柿渋染め メンズ レディース ユニセックス 男女兼用 日本製 手染め

麻と柿渋染の専門店 みつる工芸
なまずの和柄Tシャツです。 落ち着いた色目にポップなナマズの和柄を入れました。 最高級の柿渋「玉渋」を使った染めで、日光発色させてから鉄媒染にしました。 そこに抜染という手法を使ってなまずの和柄を表現しました。 商品名の「糸目」とは友禅染などで柄の線書きをごく細くのり置きする工程を言います。 線書きのなまずなので「ヘンプコットンTシャツ 糸目なまず」です。赤いひげは紅柄でポイントを入れました。 日光発色と媒染の兼用で堅牢度も良好です。 プリントTには出せない染めならではのぼんやり感が渋い雰囲気を演出。 質感を重視しました。柿渋などのタンニン系の染めは 使い込むごとに色目が変化する、特徴のある染めです。 着込むごとに、どんどん茶みが強くなり独特の柿渋茶に変化します。 長い目で楽しめる一品。手描きの原稿から型紙を起こしています。 ユニセックス(男女兼用)な和柄づくりを意識しました。 ※男性モデル身長169cm Sサイズを着用 素材:麻35% 綿65% 使用染料(顔料):柿渋・玉渋・紅柄 サイズ:P・S・M・L お取扱・お手入れについてはこちらをご覧下さい。  なまずの和柄Tシャツです。落ち着いた色目にポップなナマズの和柄を入れました。 最高級の柿渋「玉渋」を使った染めで、日光発色させてから鉄媒染にしました。 そこに抜染という手法を使ってなまずの和柄を表現しました。 商品名の「糸目」とは友禅染などで柄の線書きを ごく細くのり置きする工程を言います。 線書きのなまずなので「ヘンプコットンTシャツ 糸目なまず」です。 赤いひげは紅柄でポイントを入れました。 日光発色と媒染の兼用で堅牢度も良好です。 プリントTには出せない染めならではのぼんやり感が渋い雰囲気を演出。 質感を重視しました。柿渋などのタンニン系の染めは 使い込むごとに色目が変化する、 特徴のある染めです。 着込むごとに、どんどん茶みが強くなり独特の柿渋茶に変化します。 長い目で楽しめる一品。手描きの原稿から型紙を起こしています。 ユニセックス(男女兼用)な和柄づくりを意識しました。 ※男性モデル身長169cm Sサイズを着用               9,900円

ヘンプコットンTシャツ(半袖)【タイダイ柄】 藍染め メンズ レディース ユニセックス 男女兼用 日本製 手染め

麻と柿渋染の専門店 みつる工芸
正しく空の雲をイメージした 暑い夏にぴったりのさわやかな 仕上がりになってます。 広げるまではどんなムラになるか 分からないこの世に同じものが 存在しない商品です。 ※工程はすべて天然染料による職人の手染めです。 お届けする商品は表示されている写真と色目、 ムラ感が異なる場合があります。 ユニセックス(男女兼用)です。 ※男性モデル身長170cm Mサイズを着用 素材:麻35% 綿65% 使用染料(顔料):藍染 サイズ:P・S・M・L お取扱・お手入れについてはこちらをご覧下さい。  正しく空の雲をイメージした暑い夏にぴったりのさわやかな仕上がりになってます。 広げるまではどんなムラになるか分からないこの世に同じものが存在しない商品です。 ※工程はすべて天然染料による職人の手染めです。 お届けする商品は表示されている写真と色目、 ムラ感が異なる場合があります。 ユニセックス(男女兼用)です。 ※男性モデル身長170cm Mサイズを着用         8,800円

ヘンプコットンTシャツ(半袖)【うなぎ登り】 柿渋染め メンズ レディース ユニセックス 男女兼用 日本製 手染め

麻と柿渋染の専門店 みつる工芸
柿渋を何度も染め重ねた濃いめの地色に、 抜染という技法で染め抜いた筆書きのうなぎ柄。 うなぎが川を登るが如き勢いで 運気も上がること間違いなしのTシャツです。 目の前の絶壁を這い上がるタフでポジティブな うなぎをイメージしてかっこ良く仕上げました。 ※工程はすべて天然染料による職人の手染めです。 お届けする商品は表示されている写真と色目、 ムラ感が異なる場合があります。 ユニセックス(男女兼用)です。 ※男性モデル身長169cm Sサイズを着用 素材:麻35% 綿65% 使用染料(顔料):柿渋 サイズ:P・S・M・L お取扱・お手入れについてはこちらをご覧下さい。  柿渋を何度も染め重ねた濃いめの地色に、 抜染という技法で染め抜いた筆書きのうなぎ柄。 うなぎが川を登るが如き勢いで運気も上がること間違いなしのTシャツです。 目の前の絶壁を這い上がるタフでポジティブな うなぎをイメージしてかっこ良く仕上げました。 ※工程はすべて天然染料による職人の手染めです。 お届けする商品は表示されている写真と色目、 ムラ感が異なる場合があります。 ユニセックス(男女兼用)です。 ※男性モデル身長169cm Sサイズを着用           9,900円

【ネコポス送料無料】手染メ屋 手染め色無地 吊り編み オーガニックコットン Tシャツ 半袖 “鴇色(ときいろ)” レディース [OT-TOK-LADIES] 青木正明 草木染め トップス カットソー 桃色 ピンク 夏服 綿100% ループウィール 手染め屋 京都 日本製 国産

クラフトカフェ
ブランド tezomeya(手染メ屋) 商品番号 OT-TOK-LADIES 素材 オーガニックコットン100% 天然染料による手染め 染料:印度茜(いんどあかね) サイズ 155cm、165cm    アフターサービス 通常のご使用で色が褪せたり変わったりしたものに関して、無料で染め重ね対応させていただきます。   手染メ屋 手染め色無地 吊オーガニックTシャツ 半袖 “鴇色(ときいろ)” レディース [OT-TOK-LADIES] 「手染メ屋」さんは、京都で天然染料による染めを追求されている染め工房。Tシャツを中心に、茜(あかね)・柘榴(ざくろ)・矢車附子(やしゃぶし)・五倍子(ごばいし)など、日本古来の天然染料で染め上げたアイテムを制作しておられます。 メインとなる手染メTシャツは、素材から細部のデザイン、パターン、縫製加工まで、全てオリジナル。 糸は天然染料と非常に相性の良いオーガニックコットン「フォックスファイバー」を採用。そして、糸にテンションをかけずにふんわりと編むことができる希少な「吊編み機」で、使い込んでもヘタリが少ない生地「吊天竺」(つりてんじく)を特注で制作。 天然染料と相性のいい素材の選択、縫製やシルエット、着心地——あらゆる要素のバランスを研究した成果が詰め込まれた、こだわりの手染メTシャツとなっています。 可愛くなりすぎないピンク「鴇色(ときいろ)」。 印度茜(いんどあかね)で染色された、もわっとかわいい染めの色。 しぶい赤とピンクの間のような色が、とにかくかわいい一枚“鴇色(ときいろ)”。 キュートなピンクとは一味違う肌なじみの良いお色で、男性が着ても可愛くなりすぎない、とても魅力的なカラーになっております。 天然記念物の鴇(トキ)から採られた色名で、翼の内側や、風切り羽、尾羽の基部などが淡紅色で、翼を広げ飛んでいるとこの色が見えるからだそうです。 もわっと可愛い染めのいろ 首回り。開きすぎていない品のある丸首です。 着用・160cm女性。(アイテムは165cmサイズを着用) シンプルなバックスタイル 「フォックスファイバー」というアメリカ産オーガニックコットンを使用した生地。 着用・160cm女性。(アイテムは165cmサイズを着用) 脇に縫い目のない筒状のボディで型くずれが目立ちにくい。 着用・160cm女性。(アイテムは165cmサイズを着用) 着用・160cm女性。(アイテムは165cmサイズを着用) 脇を若干絞って。小ぶりな袖です。 着用したときのフィット感、上品なシルエットを意識されています。 胴の両サイドに縫い目はありません。 シルエットは小ぶりの袖で肩はやや落とし、脇は若干しぼっていて、品のある感じ。胴体は吊編み機で筒状に編んであり、脇に縫い目がないので型くずれが目立ちにくく、長くご愛用いただけます。 オーガニックコットンのやさしさと、天然染料ならではの味のある色あいのTシャツをさりげなく着こなしてみませんか。 吊オーガニック生地には、こだわり満載。 →「吊り編み天竺Tシャツ生地ができるまで」詳しくはこちら。 通常のご使用で色が褪せたり変わったりしたものに関して、 無料で染め重ね対応させていただきます。 おおきいサイズはこちらから 素材・加工・サイズ 素材・加工 オーガニックコットン100% 天然染料による手染め 染料:印度茜(いんどあかね) サイズ 155cm、165cm アフターサービス 通常のご使用で色が褪せたり変わったりしたものに関して、無料で染め重ね対応させていただきます。 ご注文前のご注意点 ・ ほぼ受注生産の商品となり、染色・乾燥・発色の工程を繰り返す必要があるため、制作・発送まで約1ヶ月程度かかります(それ以上お待たせする場合には、あらためて納期をご案内させていただきます)。お待ちいただく分の価値は十分にある商品ですので、ご理解・ご了承の上、ご注文いただければ幸いです。 ・ 均染剤などを使用しないため、染め色には多少のムラがあります。これも天然染めの「味」の一つとご理解いただければ幸いです。 ・ 天然染めアイテムを長くご愛用いただくため、お取扱い上の注意点をこちらでまとめておりますので、ご確認ください。 ・ 通常のご使用で色が褪せたり変わったりしたものに関して、無料で染め重ねのサービスをさせていただきます。詳しくはこちらをご確認ください。 11,220円

手染メ屋 天然染め 吊り編み天竺 オーガニック コットン Tシャツ 長袖 “鉄紺色”(てつこんいろ)メンズ レディース [OL-TET] コットン 綿 100% ロンT ロング トレーナー トップス カットソー 無地 敏感肌 肌に優しい 丸首 青木正明 草木染め 手染め屋 京都 日本製 国産

クラフトカフェ
商品番号 OL-TET 素材・加工 オーガニックコットン100%、 天然染料による手染め サイズ 155cm(レディースS) 165cm(レディースM~L) 170cm(メンズS) 175cm(メンズM~L) 185cm(メンズLL) カラー・染料 鉄紺色(てつこんいろ) 染料:印度藍(いんどあい)、ログウッド ■ おすすめポイント 「手染メ屋」さんは、天然染め(天然染料による染色・草木染め)を追求されている京都の染め工房。Tシャツを中心に、茜(あかね)・柘榴(ざくろ)・矢車附子(やしゃぶし)・五倍子(ごばいし)など、日本古来の天然染料で染め上げたアイテムを制作しておられます。 こちらは、天然染めによる優しい色合いに癒される、オーガニックコットン100%(有機栽培綿100%)のナチュラルテイストのTシャツ。 糸にテンションをかけずにふんわりと編むことができる希少な「吊り編み機」で、使い込んでもヘタリが少ない生地「吊り編み天竺」(ループウィール)の生地を特注で制作。 少しピッタリめなサイジング。 シンプルで上品なシルエットに仕上がっています。 洗いざらし感のある、くたっとした表情がナチュラルでオシャレ。 透けない程よい厚さの生地感。 優しい着心地で、インナーや寝巻としてもおすすめです。 オーガニックコットンのやさしさと、天然染料ならではの味のある色あいのTシャツをさりげなく着こなしてみませんか。 ご自分用としてはもちろん、誕生日、クリスマス、バレンタイン、ホワイトデー、父の日、母の日、バースデーなどのギフト・プレゼントにもおすすめ。ラッピングをご希望の方は、ご注文時の備考欄(自由記入欄)にてお伝え下さいませ。手染メ屋 天然染め 吊り編み天竺 オーガニックコットンTシャツ 長袖 “鉄紺色(てつこんいろ)” メンズ・レディース[OL-TET] 「手染メ屋」さんは、京都で天然染料による染めを追求されている染め工房。Tシャツを中心に、茜(あかね)・柘榴(ざくろ)・矢車附子(やしゃぶし)・五倍子(ごばいし)など、日本古来の天然染料で染め上げたアイテムを制作。 メインとなる手染メTシャツは、素材から細部のデザイン、パターン、縫製加工まで、全てオリジナル。 糸は天然染料と非常に相性の良いオーガニックコットン「フォックスファイバー」を採用。そして、糸にテンションをかけずにふんわりと編むことができる希少な「吊編み機」で、使い込んでもヘタリが少ない生地「吊天竺」(つりてんじく)を特注で制作。 天然染料と相性のいい素材の選択、縫製やシルエット、着心地――あらゆる要素のバランスを研究した成果が詰め込まれた、こだわりの手染めアイテムをごゆっくりお楽しみください…。 オーガニックコットンと手染めのやさしい風合いが魅力のロングTシャツ 天然染料ならではの、味のある渋い色がおしゃれな一枚。 こちらのカラーは「鉄紺色(てつこんいろ)」 染料には印度藍(いんどあい)とログウッドを使用しています。 かなり黒に近い、濃い群青で染められたシンプルな一枚です。 藍で下地を染めた後、南米のログウッドという木の幹チップ材で重ね染めするという、2工程の染めが施されています。 色落ちしてくると緑味が顔を出してきますので、着込むたびに微妙な色あいの変化が楽しめます。 合成染料ではなかなか出せない、もわぁっとした色味は、天然染料、オーガニックTシャツ、天然染料との相性など、すべてにこだわったことで出せる色です。 黒に近い紺色は、落ち着いた雰囲気で、どなたにもきれいに着ていただけると思います。 少しピッタリめなサイジング。 シンプルで上品なシルエットに仕上がっています。 女性モデル:身長170cm 165cmサイズ着用 シンプルなスタイルで長く愛用していただけます。 着用したときのフィット感、上品なシルエットを意識されています。 脇に縫い目のない筒状のボディで型くずれが目立ちにくくなっています。 洗いざらし感のある、くたっとした表情がナチュラルでオシャレ。 透けない程よい厚さの生地感。 首回り。開きすぎていない品のある丸首 袖口・裾 優しい着心地で、インナーや寝巻としてもおすすめです。 オーガニックコットンのやさしさと、天然染料ならではの味のある色あいのTシャツをさりげなく着こなしてみませんか。 男女問わず人気のアイテムです。自分用にはもちろん、誕生日や記念日、ホワイトデー、バレンタイン、母の日、父の日、敬老の日、クリスマスなど贈り物やギフト、プレゼントとしてもおすすめです。 吊オーガニック生地には、こだわり満載。 生地は、明治時代から昭和30年代頃まで使われていた「吊編み機」という編み機でつくられています。 吊編み機の生産スピードは、現在主流となっている機械の30分の1なのですが、糸にテンションをかけずに編むことができるため、とってもふんわりとしていてヘタリが少ない、「吊天竺」(つりてんじく)という独特の生地をつくることができます。 糸は「フォックスファイバー」というアメリカ産オーガニックコットンを使用。 フォックスファイバーは脱脂や漂白などの処理がほとんどされておらず、天然の臘(ろう)分などの「不純物」は多いのですが、天然染料で染める場合、このような「不純物」が多いコットンほど深く濃く染められるという特徴があります。 →吊り天竺オーガニックTシャツ・吊り編み機についてさらに詳しく読む その他のカラーはこちらから 日本の伝統的なニュアンスカラーをご用意 素材・サイズ・カラー 素材・技法 綿100%・日本製 天然染料による手染め サイズ 155cm(レディースS) 165cm(レディースM~L) 170cm(メンズS) 175cm(メンズM~L) 185cm(メンズLL) ※サイズにより価格が異なります。ご注意くださいませ。 カラー・染料 鉄紺色(てつこんいろ) 染料:印度藍(いんどあい)、ログウッド ご購入前・ご使用時の注意点 ・ ほぼ受注生産の商品となるため、制作・発送まで約3週間程度かかります(それ以上お待たせする場合には、あらためて納期をご案内させていただきます)。お待ちいただく分の価値は十分にある商品ですので、ご理解・ご了承の上、ご注文いただければ幸いです。 ・ 受注製作品になりますので、 製作後のキャンセル・返品は原則お受けしておりません。 ・ 均染剤などを使用しないため、染め色には多少のムラがあります。これも天然染めの「味」の一つとご理解いただければ幸いです。 ・ 洗いをかけていますので、表記されているサイズと多少異なる場合がございます。目安程度にお考えくださいませ。 ・ 天然染めアイテムを長くご愛用いただくため、お取扱い上の注意点をこちらでまとめておりますので、ご確認ください。 ・ 通常のご使用で色が褪せたり変わったりしたものに関して、無料で染め重ねのサービスをさせていただきます。詳しくはこちらをご確認ください。 13,970円

ヘンプコットンTシャツ(半袖)【無地】柿渋染めと鉄媒染メンズ レディース ユニセックス 男女兼用 日本製 手染め

麻と柿渋染の専門店 みつる工芸
柿渋を熱を加えずに染めました。いったん日光発色させてからさらに鉄媒染で色を止める念の入れようです。手間かかってマス♪独特の色目は天然染料ならでは。また、ヘンプコットンのふんわりした質感は最高の肌触りです。 素材:麻35% 綿65% 使用染料(顔料):柿渋 お取扱・お手入れについてはこちらをご覧下さい。 ※プラスマイナス1cm程の誤差がある場合があります。天然発色の微妙なグレー 柿渋をベースに鉄媒染で色止めをすると、暗いグレーのような発色になります。はじめは青みがかったグレーですが、うまく使い込むとだんだん茶色みがかった色に変化します。ヘンプコットンの古布のような味わいが天然色とよく似合ってイイ感じです。 大麻は葉の先から根っこまですべて使える古来の素材で、最近その無公害性が見直されています。みつる工芸のヘンプコットンTシャツは茎からとれる繊維を35%含んでいます。これにより、麻の繊維特有の水はけの良さ、高い熱伝導性が得られます。肌に触れたときにひんやりと感じるのはこのためなのです。機能性だけでなく、ざっくりとやわらかい風合いや程よいユーズド感はヘンプコットンだけの物なのです。 Lサイズの次回入荷は6月の下旬に予定しております。 8,800円

ヘンプコットンTシャツ(半袖)【無地】茜染め メンズ レディース ユニセックス 男女兼用 日本製 手染め

麻と柿渋染の専門店 みつる工芸
茜の根から美しい茜色を染めました。全くの無地ではなく、微妙な色むらがあり、ナチュラル感を引き立てます。※インド茜を使用。 素材:麻35% 綿65% 使用染料(顔料):柿渋 お取扱・お手入れについてはこちらをご覧下さい。 ※プラスマイナス1cm程の誤差がある場合があります。草木染め無地Tシャツ あかね 茜の根から美しい茜色を染めました。全くの無地ではなく、微妙な色むらがあり、ナチュラル感を引き立てます。※インド茜を使用。 大麻は葉の先から根っこまですべて使える古来の素材で、最近その無公害性が見直されています。みつる工芸のヘンプコットンTシャツは茎からとれる繊維を35%含んでいます。これにより、麻の繊維特有の水はけの良さ、高い熱伝導性が得られます。肌に触れたときにひんやりと感じるのはこのためなのです。機能性だけでなく、ざっくりとやわらかい風合いや程よいユーズド感はヘンプコットンだけの物なのです。 8,800円

オーガニックコットンTシャツ(7分袖)【丸・三角・四角】 柿渋染め鉄媒染 メンズ レディース ユニセックス 男女兼用 日本製 手染め

麻と柿渋染の専門店 みつる工芸
肌あたりの良さに定評のある オーガニックコットン生地に 柿渋染めで染め上げたTシャツに 鉄媒染で鉄色に染め上げました。 色々な形のまる、さかく、しかくを Tシャツ全体にちりばめ、背中にも ポイントで入れることにより、 後姿もカッコいいデザインに 仕上がっています。 ユニセックス(男女兼用)です。 ※男性モデル身長172cm Mサイズを着用 ※女性モデル身長169cm Mサイズを着用 素材:綿100%(オーガニックコットン) 使用染料(顔料):玉渋 サイズ:SS・S・M・L お取扱・お手入れについてはこちらをご覧下さい。  肌あたりの良さに定評のあるオーガニックコットン生地に 柿渋染めで染め上げたTシャツに鉄媒染で鉄色に染め上げました。 色々な形のまる、さかく、しかくをTシャツ全体にちりばめ、 背中にもポイントで入れることにより、 後姿もカッコいいデザインに仕上がっています。 ユニセックス(男女兼用)です。 ※男性モデル身長172cm Mサイズを着用 ※女性モデル身長169cm Mサイズを着用       14,300円