CellStar 3年保証
 
楽天市場検索


  レディースファッション (0)
  メンズファッション (0)
  インナー・下着・ナイトウェア (0)
  バッグ・小物・ブランド雑貨 (0)
  靴 (0)
  腕時計 (0)
  ジュエリー・アクセサリー (0)
  キッズ・ベビー・マタニティ (0)
  おもちゃ (1) (CellStar 3年保証)
  スポーツ・アウトドア (0)
  家電 (3) (CellStar 3年保証)
  TV・オーディオ・カメラ (2) (CellStar 3年保証)
  パソコン・周辺機器 (1) (CellStar 3年保証)
  スマートフォン・タブレット (0)
  光回線・モバイル通信 (0)
  食品 (0)
  スイーツ・お菓子 (0)
  水・ソフトドリンク (0)
  ビール・洋酒 (0)
  日本酒・焼酎 (0)
  インテリア・寝具・収納 (0)
  日用品雑貨・文房具・手芸 (0)
  キッチン用品・食器・調理器具 (0)
  本・雑誌・コミック (0)
  CD・DVD (0)
  テレビゲーム (0)
  ホビー (2) (CellStar 3年保証)
  楽器・音響機器 (1) (CellStar 3年保証)
  車・バイク (19) (CellStar 3年保証)
  車用品・バイク用品 (491) (CellStar 3年保証)
  美容・コスメ・香水 (0)
  ダイエット・健康 (0)
  医薬品・コンタクト・介護 (0)
  ペット・ペットグッズ (0)
  花・ガーデン・DIY (0)
  サービス・リフォーム (0)
  住宅・不動産 (0)
  カタログギフト・チケット (0)
  百貨店・総合通販・ギフト (0)
 
520件中 1件 - 30件  1 2 3 4 5 6
商品説明価格

セルスター レーダー探知機+OBDIIアダプター (AR-333+RO-117) レーザー式オービス対応 セパレートタイプ ドラレコ相互通信対応 日本製 3年保証 無線LAN搭載 OBDII接続対応 3.2インチMVA液晶 超速+超高感度GPS リモコン付き MSSS 対応モデル

クレールオンラインショップ
◆新機能・特長紹介◆ 後方受信を使用するためには別売のレーザー受信機(AL-02R)およびセーフティレーダー接続コード(RO-123)が必要です。 ※対応車種は「OBDIIアダプター適合表」でご確認ください。 商品説明 ・セルスターのセパレートタイプ レーザー探知機(AR-333)とOBDIIアダプター(RO-117)のセットです。 ■特徴 1.新しい周波数を使用する移動式オービスMSSS対応。 リアルタイムでの新Kバンド受信警告に対応できます。K・Xバンドのオン・オフ設定も可能です。 2.新設計のフレデリックスレンズVer.2 採用でレーザー受信性能アップ! 薄型コンパクトの特長を持つフレネルレンズの加工精度を向上させた新設計レンズ(フレデリックスレンズVer.2)により、従来製品に比べて受信距離が120%、集光率が約3倍で安定的にレーザー光を受信。これにより、より早く、より正確にレーザー光を受信することが可能になりました。 3.セパレートタイプだから自由な設置が可能! 本体:ダッシュボードだけでなく宙吊りの状態でも取付可能です。(宙吊りの場合は別売オプションの宙吊りステー(RO-118)が必要です。) アンテナ:ダッシュボードだけでなくルームミラーの裏などに取り付けできます。(ルームミラー裏などに取付する際は別売オプションのフレキシブルステー(RO-122)が必要です。) 4.新型レーザー式移動オービス LSM-310 受信対応! 受信レベル(強・弱)2段階受信!(特許出願中) レーザー式オービスからのレーザー光の受信レベルを(強・弱)2段階で判定してテキストと効果音の強弱で警告します。 一般的にレーザー光の受信レベルが強い場合、自車位置から取締機の設置場所が近くなるので距離感などを把握できます。 5.レーザー式オービス警告(後方受信)に対応 レーザー受信機AL-02Rをリヤに設置し、本機に接続すれば、後方受信した際に画面と音声で警告します。 ※ドライブレコーダー相互通信との併用はできません。 ※別売のAL-02RおよびRO-123が必要です。 6.ドライブレコーダーの映像を表示できる! 対応のドライブレコーダーを接続すれば、走行映像を警告や待受で表示※、電源供給(DC12Vのみ)ができます。 ※接続にはオプションのGDO-03、またはGDO-04、ドライブレコーダーが3極DCの場合にはGDO-11、またはGDO-12が必要です。 7.OBDIIに対応 本セット同梱のOBDIIアダプター(RO-117)を使用すれば、トンネル内や山間部などGPS測位が出来ない場所でも正確な自車位置を割り出し、高精度な警告を行うことが出来ます。 また、エンジン系統の故障の有無を表示できる簡易故障診断も使えるように。他にも、トヨタHEV専用画面やエンジンの状態、燃費等の細かな車両情報を表示できます。 ※対応車種は「OBDIIアダプター適合表」でご確認ください。 ※RO-115 はトヨタHEV 車専用待受に対応していません。 8.その他特長 ・警告音リニューアル  分かりやすく、直感的な判断ができるように警告音を新しくしました。 ・高精度GPSモジュール搭載!  71種類202,000件以上(取締り、検問データ/61,000件以上)を収録。  いつも最新の状態で使えるよう、弊社から無料で提供されるデータに更新することができます。 ・<業界初>災害・危機管理通報サービス『災危通報』を表示。  政府機関が発令する地震・津波などの災害情報、『災危通報』を表示、音声でもお知らせします。 ・12/24V車対応  一般的な12V車の他、トラック等の24V車にも対応しています。 ・日本製・安心の3年保証! 製品仕様 GPS受信部 受信方式 32chパラレル受信 受信周波数 1575.42MHz / 1598.0625MHz~1605.375MHz レーダー受信部 受信方式 ダブルスーパーヘテロダイン方式 受信周波数 Xバンド、Kバンド レシーバー部 受信方式 Low-IF image rejection architecture 受信周波数 UHF 330~470MHz帯 / VHF 154~162MHz帯 センサー部 センサー Gセンサー、ジャイロセンサー、気圧センサー 本体 電源電圧 DC12V/24V 動作温度範囲 -10℃~+65℃(UHF/VHF部:-10℃~+60℃) 表示部 MVA液晶 本体サイズ 108(W)×22.5(D)×56(H)mm [突起部除く] 本体重量 116g [レーザーアンテナを除く] アンテナ(レーダー受信部) 受信方式 ダブルスーパーヘテロダイン方式 受信周波数 Kバンド 動作温度範囲 -10℃~+65℃ サイズ 64(W)×36(D)×20(H)mm [突起部除く] 本体重量 85g コード長 3m 当店人気のオススメオプション! ●ジェルマット:RO-105  レーダー探知機をダッシュボードに固定する際に使用します。 ●コネクター変換ケーブル:RO-106  外部接続カメラ等(別売)の映像出力(RCA)を本機に接続するための変換ケーブルです。 ●変換コネクター:RO-110  ASSURAシリーズ(OBDII対応機種)専用の変換コネクター(DCプラグ→専用コネクター)です。 ●宙吊りステー:RO-118  対応のセーフティレーダーを車両のルーフ付近に宙吊りして取り付けるためのステーです。 ●ドライブレコーダー相互通信用コード:GDO-06(3.6m) / GDO-07(0.4m) / GDO-16(0.8m) / GDO-22(9.0m)  同社製のドライブレコーダーを接続して走行映像や再生映像を見ることができ、レーダー側からのGPS情報を用いて位置や時間などの情報も得られます。 ●マウントベース:RO-120  通常のマウントベースでは設置困難な形状のダッシュボードに対応出来ます。 ●フレキシブルステー:RO-122  対応のセーフティレーダー、GPSレシーバーのアンテナをルームミラーの裏などに取り付けできます。 ●レーザー受信機AL-02R専用 セーフティレーダー接続コード/ 3極DCプラグ(9.0m):RO-123  後方受信に対応するためにレーザー受信機 AL-02Rをリアに設置し、本機と接続するコードです。  ※AL-02Rを設置しない場合は必要ありません。ドライブレコーダー相互通信とは? 両方にメリット!ドライブレコーダーとの相互通信対応! 本機を相互通信対応ドライブレコーダーに接続すると、レーダーに設定画面やカメラ映像を表示、レーダーのリモコンで操作が可能に。また、手元でクイック録画もできます。 レーダー側からはドライブレコーダーに情報(GPS、OBD II)と電源供給が行われます。 ※オプションの相互通信用コード(12V車専用)が必要です。 (GDO-06、GDO-07、GDO-16、GDO-22) ※レーダーとドライブレコーダーの接続に関する、機能やコード等の別売オプション品については 接続対応表 をご覧ください。 「OBDII接続」を可能にするAR-333+RO-117のセットです! セパレートタイプ レーザー探知機(AR-333)とOBDIIアダプター(RO-117)がお得にお買い求めできます♪ ※画像はイメージです。 32,480円

セルスター GPSレーダー探知機&OBDIIコードセット AR-2+RO-117 無線LAN搭載 OBDII接続対応 3.2インチMVA液晶 超速+超高感度Gセンサー レーザー式オービス対応 セパレートタイプ 日本製 3年保証

クレールオンラインショップ
商品説明 ・セルスターの超速GPSレーダー探知機、AR-2と「OBDII接続」を可能にするOBDIIアダプター、RO-117のセットです。 ・レーダー探知機だけでは受信できなかったレーザー式固定オービスに対応しており、いち早く特定します。 また、レーダー式移動オービスにも対応しており識別警告します。 ・安全を守る多彩な機能があり、新たにグラデーションを使って、分かりやすく効果的に警告状態を知らせるグラデーション警告があります。 ・高速道路上の逆走してしまいそうなエリアを注意喚起してくれます。もし高速道のサービスエリア・パーキングエリアの入口と出口、料金所の無いインターチェンジ出口などで逆送した場合に警告音又は音声で警告します。 ・生活道路での取り締まりを目的とした移動可能な新型取締機ポイントや、住宅地域など歩行者の安全を確保するためのゾーン30エリア表示に対応しているので、より安全/安心なドライブを楽しめます。 ・信号待ち等で停車中は、警告動作をキャンセルし不要な警告をオフにできます。 ・GPS31基、グロナス24基、ガリレオ22基、みちびき4基と4種類81基と受信衛星が多いので高層ビル街や山間部でも安定した正確な警告動作が可能です。 ・また、GPS測位を約10秒で行う超速(ハイスピード)GPSを採用だけでなく、Gセンサー+ジャイロセンサー+気圧センサーのトリプルセンサーによりGPSが未測位状態の時も自社位置を高精度に補完します。 ・情報満載の18バンド受信に加え、GPSデータは68種類173、000件以上と圧倒的なデータ量を収録。さらに最新データは月に1度無料で配信しているので新設の取締機も随時更新し、ASSURA+Linkによる無線LANやスマホで簡単に最新情報への自動更新が可能です。 ・OBDIIアダプターを使用すればエンジン系統の故障の有無を表示できる簡易故障診断ができたり、待受画面に表示することができ、トンネル内や山間部などGPS測位が出来ない場所でも正確な自車位置を割り出し、高精度な警告を行うことが出来ます。また、一部トヨタハイブリッド車専用画面やエンジン状態、燃費等の細かい情報が表示できます。 ・スマートフォンアプリ「MyCellstar+Sync for ios/Android」により、リアルCG警告や公開交通取締情報等各種データのダウンロードを行い、microSDカードを使用して簡単にアプリを使った無線LAN接続、microSDカードによる更新をする事ができます。(推奨環境:Android5.0以降/iOS10以降) ・製品開発、設計、生産から品質管理まで全て国内の自社工場で行っているので、安心の3年間保証が付いています。 主な仕様 ●GPS受信部  受信方式:34chパラレル受信  受信周波数:1575.42MHz、1598.0625MHz~1605.375MHz ●レーダー受信部  受信方式:ダブルスーパーヘテロダイン方式  受信周波数:Xバンド、Kバンド ●レシーバー部  受信方式:ダブルスーパーヘテロダイン方式  UHF 330~470MHz帯 / VHF 154~162MHz帯 ●無線LAN  周波数:2.4GHz帯  通信規格:IEEE802.11b/g/n  送信出力:11b最大 15dBm/11g最大 13dBm/11n最大 12dBm  ※1送信出力電力はアンテナ給電点での性能値となります。 ●センサー  加速センサー、ジャイロセンサー、気圧センサー ●本体  サイズ:105(W)X21.5(D)X54(H)mm(突起部除く) 電源電圧:DC12V/24V 動作温度範囲:-10~+65℃  本体重量:112g 表示部:MVA液晶 ●リモコン  使用電池:リチウム電池 CR2016×1  動作温度範囲:-10℃~+65℃  サイズ:34.8(W)×5.5(D)×56.4(H)mm 1.シガーライター用スイッチ付DCコード 2.マウントベース 3.マウントベース(レーザーアンテナ用) 4.ボールジョイントロング(レーザーアンテナ用) 5.ダッシュボード取付用両面テープ 6.本体取付用両面テープ 7.レーザーアンテナ(コード長:2m) 8.両面テープ(レーザーアンテナ用) 9.リモコン取付用固定テープ 10.microSDカード(フルマップ/リアルCG警告用画像入り) 11.リモコン用電池 12.取扱説明書 当店人気のオススメオプション! ●ジェルマット:RO-105  レーダー探知機をダッシュボードに固定する際に使用します。 ●電源スイッチ付DCコード:RO-108  ASSURAシリーズ(OBDII対応機種)専用のDCコードです。 ●変換コネクター:RO-110  ASSURAシリーズ(OBDII対応機種)専用の変換コネクター(DCプラグ→専用コネクター)です。 ●マウントベース:RO-120  通常のマウントベースでは設置困難な形状のダッシュボードに対応出来ます。※画像はイメージです。 19,800円

セルスター ドライブレコーダー+ GPSレーダー探知機 + OBDIIアダプター CS-52FRW + AR-33 + RO-117 前後2カメラ 日本製国内生産 ドラレコ 駐車監視機能対応 STARVIS 3年保証付き レーダー相互通信用コード 32GBmicroSDカード付属

クレールオンラインショップ
セーフティレーダーとつながる! 前後2 カメラ相互通信に必要なセットが同梱されています。 相互通信対応セーフティレーダーに接続すると、レーダーの画面を使ってドライブレコーダーの映像確認・操作、設定を行うことができます。またセーフティレーダーからGPS 情報やOBDII 情報の取得、電源供給が行われます。 ※パーキングモード機能を使うには、オプションの常時電源コードGDO-10、GDO-24、GDO-41のいずれかが必要です。 ※オプションの常時電源コード(GDO-05)は使用できません。 ※パーキングモードでは画質を抑える事で長時間録画を可能にしています。 商品説明 ・セルスターの日本製 前後2カメラドライブレコーダー、CS-52FRWと、GPSレーダー探知機、AR-33と、OBDIIアダプター、RO-117です。 ・相互通信対応セーフティレーダーに接続すると、レーダーの画面を使ってドライブレコーダーの映像確認・操作、設定を行うことができます。またセーフティレーダーからGPS 情報やOBDII 情報の取得、電源供給が行われます。相互通信用コード付属です。 ・本体カメラと別体カメラは、ナイトクリアVer.2によるフルハイビジョン録画。STARVIS IMX307搭載!夜間・トンネルなど少ない光量でも綺麗な映像を記録できます。 ・HDRによる画像合成技術により、急激な明るさの変化が発生しても白トビや黒ツブレを低減して録画します。 ・スーパーキャパシタを搭載しているので、事故の衝撃で電源ケーブルが外れてしまっても録画画像を正常に保存するまでは動作するので、 撮り逃しを防ぎます。 ・設定した録画画質によってmicroSDカードにセルスター独自のファイルシステムが適用されます。このシステムでは録画ファイルの断片化を無くし、エラー発生率を低減するので定期的なフォーマットが不要となります。 ・本機は、起動時に自動でmicroSDカードの書き込み禁止状態を検知し、撮り逃しを防ぐことができます。 ・安全運転支援機能(※セーフティレーダーとの相互通信時のみ)で、前車発車警告や車線逸脱警告、車間距離保持警告、後車接近警告(後方キャッチ機能)が使用できます。 ・安心の日本製国内自社工場生産、3年保証です。 ・常時(常に録画)、モーション(カメラが動作を検知した場合)、イベント(衝撃)の組み合わせによる設定が可能。駐車中の車上荒らしやイタズラをしっかりと監視・記録します。エンジン停止(ACC)から最大で12時間録画可能。駐車中にイベント発生(衝撃を検知)した場合、パーキングモード解除時に音声でおしらせします。(※パーキングモード機能を使うには、オプションの常時電源コードGDO-10、GDO-24、GDO-24のいずれかが必要です。) ・レーダー探知機は、OBDIIアダプターを使用すればエンジン系統の故障の有無を表示できる簡易故障診断ができたり、待受画面に表示することができ、トンネル内や山間部などGPS測位が出来ない場所でも正確な自車位置を割り出し、高精度な警告を行うことが出来ます。また、一部トヨタハイブリッド車専用画面やエンジン状態、燃費等の細かい情報が表示できます。 付属品 オススメオプション一覧 ビデオ出力コード GDO-09 常時電源コード(3極DCプラグ/5m) GDO-10 常時電源コード(3極DCプラグ/9m) GDO-24 ドライブレコーダーステッカー 各種CS-52FRWと各電源ケーブルのお得なセットはコチラ!! CS-52FRW + アクセサリープラグ用DCコード(4.5m) CS-52FRW+GDO-43 CS-52FRW + 直結配線DCコード(5m) CS-52FRW+GDO-15 CS-52FRW + 常時電源コード(5m) CS-52FRW+GDO-10 CS-52FRW + 常時電源コード(9m) CS-52FRW+GDO-24 CS-52FRWと相互通信対応レーダー探知機と各電源ケーブルのお得なセットはコチラ!! CS-52FRW+AR-W87LA+直結配線orOBDIIコード RO-109セット / RO-117セット CS-52FRW+AR-33+直結配線orOBDIIコード RO-109セット / RO-117セット CS-52FRW+AR-3+直結配線orOBDIIコード RO-109セット / RO-117セット CS-52FRW+AR-47LA+直結配線orOBDIIコード RO-109セット / RO-117セット CS-52FRW+AR-7+OBDIIコード RO-117セット ※画像はイメージです。 46,380円

セルスター ドライブレコーダー+ 常時電源コード 2A/5m CS-93FH + GDO-41 日本製 3年保証 HDR GPS スタービス 搭載 2.4インチ タッチパネル 液晶 64GB microSDカード 付属 セパレート 200万画素 フルHD スモークガラス対応 ドラレコ ナビ 高画質 車

クレールオンラインショップ
前後STARVISIMX327搭載!夜間に強い前後2カメラ! ナイトクリアVer.3 STARVISIMX327搭載!従来のナイトクリアに比べ、夜間走行・トンネル内などの暗い環境やスモークガラス(リヤ)※でもノイズの少ない鮮明な映像を記録できます。 ※お車のスモークガラスの濃さに合わせて別体カメラの明るさを調整してください。 ※STARVISスタービス)は、1μm あたり、2000mV以上(カラー品、706cd/m光源撮像時、F5.6、1s蓄積換算)の感度を有し、可視光領域に加え近赤外領域までの高画質を実現した、監視カメラ用途CMOSイメージセンサ用 裏面照射型画素技術です。 前後でフルハイビジョン録画 前方、後方ともにフルハイビジョンで撮影!細部までくっきりとした映像で記録します。 HDR[ハイダイナミックレンジ]搭載 HDRによる画像合成技術により、急激な明るさの変化が発生しても白トビや黒ツブレを低減して録画します。 ”あおり運転”を自動で録画 安全運転支援機能に別体カメラによる後方キャッチ機能を搭載! 走行時、後車が接近(煽り運転)すると、危険と判断し、警告音やイベント録画を行います。 ※工場出荷時はオフになっています。 準天頂衛星「みちびき」の「サブメーター級測位補強サービス」に対応 安心のGPSおしらせ機能 ドライブ中の危険なエリアを警告音と画面表示で、またオービスなどが設置されているポイント安全運転ポイント「逆走注意エリア」など、安全運転に役立つ情報を事前におしらせします。 更に「MyCellstar」でGPSデータ無料で毎月更新 推奨環境:Android 5.0以降 すべて無料!「GPSおしらせ機能」のデータを常に最新に!! スマートフォンアプリ「MyCellstar」で各種データのダウンロードをおこない更新できます。 安全運転支援機能 後方、前方の安全運転支援機能を動作します。 ※機能を使用する前に車両に合わせた設定が必要になります。 大容量64GBのmicroSDカード(クラス10)付属 独自のファイルシステムで録画ファイルの断片化を無くし、エラー発生率を低減。定期的なフォーマットが不要となります。 ※録画画質設定の変更や、microSDカードの状態によっては、フォーマットが必要となります。 ※付属のmicroSDカードは、工場出荷時の画像モード設定でファイルシステムが適応されています。 ※新規購入したmicroSDカードは使用前に必ずフォーマットが必要となります。 ■SDカード書き込み禁止モード検知機能 microSDカードの異常や劣化により、書き込み禁止状態(書き込みできない)が発生することがあります。本機は、起動時に自動でmicroSDカードの書き込み禁止状態を検知!microSDカードの交換を促す画面を表示!撮り逃しを防ぐことができます。 ■128GBのmicroSDカード(別売)にも対応しています。 色々な車両に取り付け可能 ■別体カメラは色々な場所に取り付け可能[スモークガラスに対応] 別体カメラは、リヤガラスや後方の両サイドのガラスに取り付けが可能です。本体カメラと組み合わせることで[前方+後方][前方・右側面][前方・左側面]など、お好みの組み合わせで同時録画することができます。 ※安全運転支援機能を使用する場合、所定の場所への取り付けが必要です。 ■本体は様々な車種に取り付けが可能 車種によってフロントガラスの角度は様々ですが、撮影アングルが最適になるよう取り付け自由度の高い専用マウントベースを採用しています。フロントガラスが寝ている車、逆にワンボックスのように立っている車でもOKです。付属のボールジョイントを交換すればダッシュボードにも取り付けできます。 最大12時間/パーキングモードを搭載 ■常時・モーション・イベントの組み合わせによる記録 常時(常に録画)、モーション(カメラが動作を検知した場合)、イベント(衝撃)の組み合わせによる設定が可能。駐車中の車上荒らしやイタズラをしっかりと監視・記録します。 ※タイマー機能によって電源供給する時間を0、1~12時間まで任意設定できます。設定時間を超えると自動的に電源供給がオフになります。 ※電圧監視機能によって設定した電圧を下回ると自動的に電源供給がオフになり、バッテリーを保護します。 ※全てのパーキングモード機能を使うにはオプションの常時電源コードが必要です。 GDO-10(5m)/GDO-24(9m)/GDO-41(2A/5m)からお選びいただけます。 ※オプションの常時電源コード GDO-05/23 は使用できません。 その他に様々な機能が搭載! 商品説明 ・セルスターのドライブレコーダー CS-93FH と 常時電源コード(2A/5m) GDO-41のセットです。 ・「日本製」国内自車工場生産された、夜間に強い前後2カメラのドライブレコーダーです。 ・メーカー保証は3年間!長期に渡り、本製品を安心してご使用いただけます。 ・録画設定機能が充実しており、録画ファイルロック機能・タイムラプス録画機能・フレームレートの変更が可能(30fps/10fps)です! ※タイムラプス録画は、イベント録画、モーション録画、クイック録画はおこないません。また録画ファイルには音声、3Gセンサー情報は記録されません。位置情報は映像上にインポーズして記録します。1秒に1フレームで再生時は約30倍速。 ※LED信号非対応。 常時録画・イベント録画(自動)・クイック録画機能(手動)の3つの録画トリガで映像を余さず捉えることができます。 ※パーキングモードでは、常時録画画質の設定によって変動します。 ・2.4インチタッチパネル液晶を搭載しています。わかりやすいユーザーインターフェースで直感的に操作できます。イベント録画を残しておきたいとっさの状況でも大きいクイックボタンをワンタッチするだけでクイック録画を開始できます。 ・クイック録画の映像データは、上書き保存されないので※残しておきたい映像を撮るときに有効です。 ※microSDカードの最大容量を超えた場合、古いデータから順次削除されます。 スーパーキャパシタを搭載しているので、事故の衝撃で電源ケーブルが外れてしまっても録画画像を正常に保存するまでは動作するので、 撮り逃しを防ぎます。 交通事故時ドライブレコーダー買替補償金制度が御座います。 ※本制度は、事前無料登録いただいてから1年以内にレッカー搬送を伴う自動車事故に遭われた場合、ドライブレコーダーの再購入費用及びその諸経費を補償する目的で、ドライブレコーダー協議会より一律4万円をお支払する制度です。 ・カメラ警告対応のセルスター製セーフティレーダーに接続し、ケーブル一本で映像出力や電源入力ができます。 ※オプションの専用接続コードGDO-11/GDO-12(12V車専用)が必要です。 ・車内の地上デジタルテレビと電波干渉しにくいよう設計されているから映りが断然綺麗です。 ・3Gセンサーが付いているから録画のタイミングを逃さない/カスタム設定可能 ・エンジンをONにするだけで自動的に電源がONになり、録画を開始(自動録画開始)します。 ・映像録画時に音声も録音可能。 ・普通自動車だけでなく24V車にも対応。トラックなど大型車にもそのまま取り付け可能です。 ・撮影周期とLED信号機の点灯周期が一致した場合、点灯していないように録画されることがあります。LED信号機の情報が録画できるよう処理をおこなっています。 ※タイムラプス録画中は非対応 ・真夏の高温にも変化のない高い耐久性を誇るガラスレンズを本体カメラと別体カメラで採用しています。いつもきめ細かく美しい映像を残します。 ・旅行先の風景などをデジタルカメラのように撮影してJPG画像で保存できます。 ・内蔵のGPSで取得した走行速度、時間を画面に表示できます。 ・録画状況や操作しているときの設定を音声で教えてくれるアシスト機能が搭載しています。 当店人気のオススメオプション! ●常時電源コード(3極DCプラグ):GDO-10(5m) / GDO-24(9m)  全てのパーキングモード機能を使用するために必要な常時電源コードです。 ●レーダー探知機接続コード(3極DCプラグ):GDO-11(3.6m) / GDO-12(0.8m)  カメラ警告対応のセルスター製セーフティレーダーに接続し、ケーブル一本で映像出力や電源入力を行えるようにするコードです。 ●microSDカード(128GB):GDO-SD128G1  セルスター製のドライブレコーダーに最適なmicroSDXCカードです。その他オプションとのお得なセットはコチラからどうぞ♪ ※画像はイメージです。 30,980円

セルスター ドライブレコーダー CS-52FRW 前後2カメラ 日本製国内生産 ドラレコ 安全運転支援機能 レーダー探知機相互通信 駐車監視機能対応 フルHD 高画質 STARVIS ナイトクリアVer.2 3年保証付き レーダー相互通信用コード 32GBmicroSDカード付属

クレールオンラインショップ
セーフティレーダーとつながる! 前後2 カメラ相互通信に必要なセットが同梱されています。(セーフティレーダーは別売です。) 相互通信対応セーフティレーダーに接続すると、レーダーの画面を使ってドライブレコーダーの映像確認・操作、設定を行うことができます。またセーフティレーダーからGPS 情報やOBDII 情報の取得、電源供給が行われます。 セーフティレーダーとの相互通信機能を使わずにCS-52FRW 単体でご使用の場合は、下記のいずれかのコード(別売り)が必要です。 アクセサリープラグ用DCコード(3極DCプラグ/2A)車両のアクセサリーソケットから電源を取ることができます。 直結配線DCコード(3極DCプラグ)車両のヒュ ーズボックス、ACC線等から直接電源を取ることができます。 常時電源コード(3極DCプラグ)パーキングモード機能を利用する場合に使用します。最大12時間まで電源を供給します。 【ドラレコ/デジタルインナーミラー専用】 GDO-43(コード長:4.5m) 【ドラレコ専用】 GDO-15(コード長:5.0m) 【ドラレコ/デジタルインナーミラー専用】 GDO-42(コード長:5.0m) 【ドラレコ専用】 GDO-10(コード長:5.0m) GDO-24(コード長:9.0m) 【ドラレコ/デジタルインナーミラー専用】 GDO-24(コード長:5.0m) ※パーキングモード機能を使うには、オプションの常時電源コードGDO-10、GDO-24、GDO-41のいずれかが必要です。 ※オプションの常時電源コード(GDO-05)は使用できません。 ※パーキングモードでは画質を抑える事で長時間録画を可能にしています。 商品説明 ・セルスターの日本製 前後2カメラドライブレコーダー、CS-52FRWです。 ・相互通信対応セーフティレーダーに接続すると、レーダーの画面を使ってドライブレコーダーの映像確認・操作、設定を行うことができます。またセーフティレーダーからGPS 情報やOBDII 情報の取得、電源供給が行われます。相互通信用コード付属です。 ・本体カメラと別体カメラは、ナイトクリアVer.2によるフルハイビジョン録画。STARVIS IMX307搭載!夜間・トンネルなど少ない光量でも綺麗な映像を記録できます。 ・HDRによる画像合成技術により、急激な明るさの変化が発生しても白トビや黒ツブレを低減して録画します。 ・スーパーキャパシタを搭載しているので、事故の衝撃で電源ケーブルが外れてしまっても録画画像を正常に保存するまでは動作するので、 撮り逃しを防ぎます。 ・設定した録画画質によってmicroSDカードにセルスター独自のファイルシステムが適用されます。このシステムでは録画ファイルの断片化を無くし、エラー発生率を低減するので定期的なフォーマットが不要となります。 ・本機は、起動時に自動でmicroSDカードの書き込み禁止状態を検知し、撮り逃しを防ぐことができます。 ・安全運転支援機能(※セーフティレーダーとの相互通信時のみ)で、前車発車警告や車線逸脱警告、車間距離保持警告、後車接近警告(後方キャッチ機能)が使用できます。 ・安心の日本製国内自社工場生産、3年保証です。 ・常時(常に録画)、モーション(カメラが動作を検知した場合)、イベント(衝撃)の組み合わせによる設定が可能。駐車中の車上荒らしやイタズラをしっかりと監視・記録します。エンジン停止(ACC)から最大で12時間録画可能。駐車中にイベント発生(衝撃を検知)した場合、パーキングモード解除時に音声でおしらせします。(※パーキングモード機能を使うには、オプションの常時電源コードGDO-10、GDO-24、GDO-24のいずれかが必要です。) 付属品 オススメオプション一覧 ビデオ出力コード GDO-09 常時電源コード(3極DCプラグ/5m) GDO-10 直結配線DCコード(3極DCプラグ) GDO-15 常時電源コード(3極DCプラグ/9m) GDO-24 DCコード(3極DCプラグ/2A) GDO-43 ドライブレコーダーステッカー 各種CS-52FRWと各電源ケーブルのお得なセットはコチラ!! CS-52FRW + アクセサリープラグ用DCコード(4.5m) CS-52FRW+GDO-43 CS-52FRW + 直結配線DCコード(5m) CS-52FRW+GDO-15 CS-52FRW + 常時電源コード(5m) CS-52FRW+GDO-10 CS-52FRW + 常時電源コード(9m) CS-52FRW+GDO-24 CS-52FRWと相互通信対応レーダー探知機と各電源ケーブルのお得なセットはコチラ!! CS-52FRW+AR-W87LA+直結配線or常時電源コード RO-109セット / RO-117セット CS-52FRW+AR-33+直結配線or常時電源コード RO-109セット / RO-117セット CS-52FRW+AR-3+直結配線or常時電源コード RO-109セット / RO-117セット CS-52FRW+AR-47LA+直結配線or常時電源コード RO-109セット / RO-117セット CS-52FRW+AR-7+直結配線or常時電源コード RO-109セット / RO-117セット ※画像はイメージです。 23,800円

セルスター GPSレーダー探知機 OBDIIアダプター AR-37LC + RO-117 OBDII接続対応 移動式 レーザー式オービス対応 3.2インチ液晶 超速+超高感度GPS 日本製 3年保証

クレールオンラインショップ
ASSURAのレーザー受信は ココが違う! 準天頂衛星みちびきの「サブメーター級測位補強サービス」に対応 快適なドライブをサポート! OBDIIに対応 オプションのOBDIIアダプター(RO-117など)を使用すれば、トンネル内や山間部などGPS測位が出来ない場所でも正確な自車位置を割り出し、高精度な警告を行うことが出来ます。また、エンジン系統の故障の有無を表示できる簡易故障診断も使えるように。 他にも、トヨタHEV専用画面やエンジンの状態、燃費など細かな情報を表示できます。 選べる待受画面と表示項目 商品説明 ・セルスターの超速GPS一体型レーダー探知機 (ボタン操作モデル) AR-37LCとOBDIIアダプター、RO-117のセットです。 ・レーダー探知機だけでは受信できなかったレーザー式固定オービスに対応しており、業界初の受信レベル(強/弱)2段階受信でいち早く特定します。 また、レーダー式移動オービスにも対応しており識別警告します。 ・安全を守る多彩な機能があり、新たにグラデーションを使って、分かりやすく効果的に警告状態を知らせるグラデーション警告があります。 ・高速道路上の逆走してしまいそうなエリアを注意喚起してくれます。もし高速道のサービスエリア・パーキングエリアの入口と出口、料金所の無いインターチェンジ出口などで逆送した場合に警告音又は音声で警告します。 ・生活道路での取り締まりを目的とした移動可能な新型取締機ポイントや、住宅地域など歩行者の安全を確保するためのゾーン30エリア表示に対応しているので、より安全/安心なドライブを楽しめます。 ・信号待ち等で停車中は、警告動作をキャンセルし不要な警告をオフにできます。 ・GPS31基、グロナス24基、ガリレオ22基、みちびき4基と4種類81基と受信衛星が多いので高層ビル街や山間部でも安定した正確な警告動作が可能です。 ・また、GPS測位を約10秒で行う超速(ハイスピード)GPSを採用だけでなく、Gセンサー+ジャイロセンサー+気圧センサーのトリプルセンサーによりGPSが未測位状態の時も自社位置を高精度に補完します。 ・情報満載の18バンド受信に加え、GPSデータは65種類195,000件以上と圧倒的なデータ量を収録。新規に設置された取締機の場所や、検問が目撃された場所の位置情報などをセルスターのスタッフが独自に調査、GPSデータとしてまとめ、ASSURAユーザーだけに月に1度、無料で配信されます。 ・OBDIIアダプターを使用すればエンジン系統の故障の有無を表示できる簡易故障診断ができたり、待受画面に表示することができ、トンネル内や山間部などGPS測位が出来ない場所でも正確な自車位置を割り出し、高精度な警告を行うことが出来ます。また、一部トヨタハイブリッド車専用画面やエンジン状態、燃費等の細かい情報が表示できます。 ・スマートフォンアプリ「MyCellstar+Sync for ios/Android」により、リアルCG警告や公開交通取締情報等各種データのダウンロードを行い、microSDカードを使用して簡単にPCやスマートフォンからデータをダウンロードして更新する事ができます。(推奨環境:Android5.0以降/iOS10以降) ・製品開発、設計、生産から品質管理まで全て国内の自社工場で行っているので、安心の3年間保証が付いています。 主な仕様 ●GPS受信部  受信方式:34chパラレル受信  受信周波数:1575.42MHz/1598.0625MHz~1605.375MHz ●レーダー受信部  受信方式:ダブルスーパーヘテロダイン方式  受信周波数:Xバンド、Kバンド ●レシーバー部  受信方式:Low-IF image rejection architecture  受信周波数:UHF 330~470MHz帯/VHF 154~162MHz帯 ●センサー  加速度センサー ●本体  電源電圧:DC12V/24V  動作温度範囲:-10℃~+65℃(UHF/VHF部:-10℃~+60℃)  本体サイズ:104(W)X21(D)X54(H)mm[突起部除く]  本体重量:105g  表示部:MVA液晶 内容物 1.シガーライター用スイッチ付DCコード 2.マウントベース 3.ダッシュボード取付用両面テープ 当店人気のオススメオプション! ●ジェルマット:RO-105  レーダー探知機をダッシュボードに固定する際に使用します。 ●電源スイッチ付DCコード:RO-108  ASSURAシリーズ(OBDII対応機種)専用のDCコードです。 ●変換コネクター:RO-110  ASSURAシリーズ(OBDII対応機種)専用の変換コネクター(DCプラグ→専用コネクター)です。 ●マウントベース:RO-120  通常のマウントベースでは設置困難な形状のダッシュボードに対応出来ます。※画像はイメージです。 19,450円

セルスター ドライブレコーダー CSD-790FHG+GDO-10 前後方2カメラ 高画質200万画素 HDR FullHD録画 ナイトビジョン 安全運転支援機能 駐車監視機能搭載 2.4インチタッチパネル液晶モニター レーダー探知機連動対応モデル 日本製 3年保証

クレールオンラインショップ
商品説明 ・セルスターのドライブレコーダー、CSD-790FHGとGDO-10のセットです。 ・2台のカメラで前方・後方同時録画が可能なドライブレコーダーです。 ・設定した録画画質によってmicroSDカードにセルスター独自のファイルシステムが適用。録画ファイルの断片化を無くしてエラー発生率を低減するので、定期的なフォーマットが不要となり、安定した録画が可能となります。 ・ナイトビジョンを搭載しているので夜間やトンネル等少ない光量でもクッキリとした映像を記録でき、ハイダイナミックレンジ(HDR)により急激な明るさの変化が発生しても白とびや黒つぶれを低減して録画します。 ・また、SONY Exmor R CMOSセンサーを採用しているので夜間走行やトンネル内の暗い環境にも強くノイズの少ない鮮明で美しい映像を撮影できます。 ・安全運転支援機能を搭載しているので、前の車が発車した際の前車発車警告、前の車との距離が一定の距離になると警告する車間距離保持警告、走行中に車線を逸脱すると警告する車線逸脱警告等安全運転をサポートします。 ・スーパーキャパシタ搭載なので、事故の衝撃で電源ケーブルが外れてしまっても録画画像を正常に保存するまでは動作するので、 撮り逃しを防ぎます。 ・GDO-10を使用すればエンジン停止後も最大12時間録画可能なパーキングモードにより、駐車中や停車中の映像もしっかりと録画します。電圧監視機能も搭載しているので、設定した電圧を下回ると自動的に電源供給がオフになり、バッテリーを保護します。 ・エンジンON/OFFに連動する常時録画、外部衝撃や事故発生時のイベント録画、手動で録画するクイック録画の3つの録画モードに対応。録画のタイミングを見逃さず、いざというときも安心です。 ・レーダー探知機接続コードを使用してドライブレコーダーとレーダー探知機を接続すれば、映像出力や電源入力ができます。 ・車内の地上デジタルテレビと電波干渉しないように設計されているので映りも断然綺麗。大容量16GB microSDが付いているのですぐに使用することができます。 ・超速GPS採用し、6種類76基の衛星を使用可能で受信可能な衛星数が多いので測位が不安定な都心部の高層ビル街や山間部などでも精度の高い測位をすることでき、正確な位置情報や走行速度、走行軌跡も記録されているので万一の事故の際にも安心です。 ・安心、安全の国内生産、3年保証付きです。 連動対応レーダー探知機 AR-W93GM / AR-W63GM / AR-W53GA / AR-43GA / AR-W91GM / AR-W81GA / AR-W61GM / AR-W51GA / AR-41GA/ AR-393GM / AR-383GA / AR-373GS / AR-363GM / AR-353GA / AR-303GA / AR-292GM / AR-282GA / AR-262GM / AR-252GA / AR-202GA / EA-001W / TZ-R101 / TZ-R001A / TZ-R001 / YA-W17GA 当店人気のオススメオプション! ●レーダー探知機接続コード:GDO-11(3.6m)/GDO-12(0.8m)  カメラ警告対応のセルスター製レーダー探知機に接続し、電源の供給とドライブレコーダーの映像をLIVEで表示、再生する事ができます。 ●ビデオ出力コード:GDO-02(1m)/GDO-08(3.5m)  録画中のリアルタイム映像を外部モニターに出力する場合に使用します。(※映像のみ、音声出力なし) ●常時電源コード:GDO-10(DC OUT 5.0m / DC IN 1.0m)/GDO-24(DC OUT 9.0m / DC IN 1.0m)  エンジンON/OFFに連動してパーキング機能を実行し、最大12時間ドライブレコーダーに電源を供給します。 ●直結配線DCコード:GDO-15  3極DCプラグタイプの電源直結コードで、車両のヒューズボックス、ACC線等から直接電源を取ることができます。 ●DCプラグコード:GDO-18  セルスター製ドライブレコーダーの2極DCプラグコードを3極DCプラグに変換できます。 ●専用microSDHCカード:GDO-SD8G1(8GB) / GDO-SD16G1(16GB) / GDO-SD32G1(32GB) / GDO-SD64G1(64GB)  記録方式MLCタイプを採用し、耐久性に優れた専用のSDカードです。 おもな仕様 【車外撮影用カメラ】 ●撮像素子:200万画素 SONY Exmor R CMOSセンサー  ●フレームレート:30fps  ●視野角:水平115.8° 垂直60.2° 対角141.8°  ●F値:2  ●最低被写体照度:3LUX  ●録画画素数:200万画素(FullHD)/100万画素(HD)/35万画素(D1)  ●録画画角:FullHD 水平115.8° 垂直60.2° 対角141.8°/HD 水平115.8° 垂直60.2° 対角141.8°/D1 水平97.7° 垂直60.2° 対角122.4° 【車外撮影用別体カメラ】 ●撮像素子:100万画素PIXEL PLUS HD CMOSセンサー  ●フレームレート:30fps  ●視野角:水平107° 垂直59° 対角127°  ●F値:2  ●最低被写体照度:3LUX  ●録画画素数:100万画素(HD)/35万画素(D1)  ●録画画角:FullHD 水平107° 垂直59° 対角127°/HD 水平85° 垂直59° 対角104°/D1 水平85° 垂直59° 対角104° 【本体】 ●録画圧縮:録画AVI(H.264)、静止画JPEG  ●録画トリガ:常時録画/常時録画+イベント録画/クイック録画  ●HDR:有り  ●3Gセンサー:有り(衝撃感度 10段階)  ●対応外部記憶媒体:microSDカード8GB~32GB  ●記録データ:日時、加速度、走行速度、位置情報、映像ファイル  ●音声録音:有り(オン、オフ設定可)  ●外部映像出力:有り(オン、オフ設定可)  ●インターネット地図連動:有り  ●電源電圧:DC12V/24V  ●動作温度範囲:-10℃ ~+60℃  ●サイズ:本体:92(W)×23.5(D)×51(H)mm(突起部含まず)  ●別体カメラサイズ:本体:35(W)×18(D)×35(H)mm(突起部含まず)  ●本体重量:95g  ●VCCI:クラスA 付属品 ●ドライブレコーダー本体 ●別体カメラ ●DCコード(3極DCプラグ) ●マウントベース×2 ●カメラ接続コード ●ボールジョイント(ダッシュボード用)×2 ●両面テープ(ガラス用)×2 ●両面テープ(ダッシュボード用)×2 ●コードクリップ×5 ●脱脂クリーナー ●16GB microSDカード(専用ビューアソフト入り) ●取扱説明書※画像はイメージです。 21,980円

セルスター GPSレーダー探知機 AR-W87LA OBDII接続対応 3.7インチ液晶 レーザー式オービス対応 無線LAN搭載 レーダー探知機 日本製 3年保証 ドライブレコーダー相互通信対応 【AR-W86LA 後継品】

クレールオンラインショップ
新型レーザー式移動オービス LSM-310 受信対応! ASSURAのレーザー受信は ココが違う! AL-02Rをリヤに設置し、本機に接続すれば、後方受信した際に画面と音声で警告します。 ※別売のAL-02RおよびRO-123が必要です。 商品説明 ・セルスターのGPSレーダー探知機、AR-W87LAです。 ・レーダー探知機だけでは受信できなかったレーザー式固定オービスに対応しており、いち早く特定します。 また、レーダー式移動オービスにも対応しており識別警告します。 ・安全を守る多彩な機能があり、新たにグラデーションを使って、分かりやすく効果的に警告状態を知らせるグラデーション警告があります。 ・新Kバンド受信対応で、リアルタイムでの新Kバンド受信警告に対応できます。 ・GPS31基、グロナス27基、ガリレオ26基、みちびき3基、SBAS3基の5種類90基と受信衛星が多いので高層ビル街や山間部でも安定した正確な警告動作が可能です。 ・また、GPS測位を約10秒で行う超速(ハイスピード)GPSを採用だけでなく、Gセンサー+ジャイロセンサー+気圧センサーの3つのセンサーによりGPSが未測位状態の時も自社位置を高精度に補完します。 ・情報満載の18バンド受信に加え、GPSデータは71種類202,000件以上と圧倒的なデータ量を収録。さらに最新データは月に1度無料で配信しているので新設の取締機も随時更新し、ASSURA+Linkによる無線LANやスマホで簡単に最新情報への自動更新が可能です。 ・接続コードを使用して同社製ドライブレコーダーと通信すれば、レーダーの画面を見ながらドラレコの設定ができるだけでなく、レーダーのリモコン(別売り)でドライブレコーダーのクイック録画や、OBDII情報から正確な速度をドライブレコーダーへ送信したりできます。 ・さらに、カメラと組み合わせたLIVE警告や、バックカメラ等の外部機器の映像を変換ケーブルを使用してモニターに表示もできます。 ・OBDIIアダプターを使用すればエンジン系統の故障の有無を表示できる簡易故障診断ができたり、待受画面に表示することができ、トンネル内や山間部などGPS測位が出来ない場所でも正確な自車位置を割り出し、高精度な警告を行うことが出来ます。また、一部トヨタハイブリッド車専用画面やエンジン状態、燃費等の細かい情報が表示できます。 ・スマートフォンアプリ「MyCellstar+Sync for ios/Android」により、リアルCG警告や公開交通取締情報等各種データのダウンロードを行い、microSDカードを使用して簡単にPCやスマートフォンからデータをダウンロードして更新する事ができます。(推奨環境:Android5.0以降/iOS10以降) ・製品開発、設計、生産から品質管理まで全て国内の自社工場で行っているので、安心の3年間保証が付いています。 主な仕様 ●GPS受信部  受信方式:34chパラレル受信  受信周波数:1575.42MHz、1598.0625MHz~1605.375MHz ●レーダー受信部  受信方式:ダブルスーパーヘテロダイン方式  受信周波数:Xバンド、Kバンド ●レシーバー部  受信方式:Low-IF image rejection architecture  UHF 330~470MHz帯、VHF 154~162MHz帯 ●無線LAN  周波数:2.4GHz帯  通信規格:IEEE802.11b/g/n  送信出力:11b最大 15dBm/11b最大 13dBm/11n最大 12dBm(※1送信出力電力はアンテナ給電点での性能値となります。) ●センサー  Gセンサー、ジャイロセンサー、気圧センサー ●本体  電源電圧:DC12V/24V  動作温度範囲:-10℃~+65℃(UHF/VHF部:-10℃~+60℃)  本体重量:137.5g  表示部:MVA液晶  本体サイズ:W112×D19.4×H66mm(突起部除く) 付属品 ・シガーライター用スイッチ付DCコード ・マウントベース ・ダッシュボード取付用両面テープ ・ダッシュボード取付用ジェルマット ・microSDカード(フルマップ/リアルCG警告用画像入り) ・取扱説明書 当店人気のオススメオプション! ●レーザー受信機:AL-02R  リヤに設置し、接続すれば、後方受信した際に画面と音声で警告します。※別途RO-123が必要。 ●セーフティレーダー接続コード/ 3極DCプラグ:RO-123  AL-02R専用のセーフティレーダー接続コード。後方受信対応セーフティレーダーに接続するためのコードです。 ●フロントカメラ:RO-113(3.5m) / RO-114(0.3m)  走行中の映像をLIVEで表示可能。LIVE映像を警告や待受画面に使用することができます。 ●ジェルマット:RO-105  レーダー探知機を、ダッシュボードに固定する際に使用します。 ●コネクター変換ケーブル:RO-106  外部接続カメラ等(別売)の映像出力(RCA)を本機に接続するための変換ケーブルです。 ●電源スイッチ付DCコード(カールタイプ):RO-108  ASSURAシリーズ(OBDII対応機種)専用のDCコードです。 ●電源スイッチ付DCコード:RO-109  ASSURAシリーズ(OBDII対応機種)専用の直結配線DCコードです。 ●変換コネクター:RO-110  ASSURAシリーズ(OBDII対応機種)専用の変換コネクター(DCプラグ→専用コネクター)です。 ●OBDIIアダプター:RO-117  OBDII接続により正確な自車位置測定を実現するほか、様々な車両状態を表示できるようになるアダプターです。  ※こちらのアダプターを使用する場合はOBDIIより電源も取れますので電源コードは必要ありません。 ●宙吊りステー(セーフティレーダー 3.7インチ用):RO-119  対応のセーフティレーダーを車両のルーフ付近に宙吊りして取り付けるためのステーです。 ●マウントベース:RO-120  通常のマウントベースでは設置困難な形状のダッシュボードに対応出来ます。 ●ドライブレコーダー相互通信用コード:GDO-06 / GDO-07 / GDO-16 / GDO-22  同社製のドライブレコーダーを接続して走行映像や再生映像を見ることができ、レーダー側からのGPS情報を用いて位置や時間などの情報も得られます。 ●ドライブレコーダー接続コード:GDO-03 / GDO-04  同社製のドライブレコーダーを接続してLIVE映像を警告や待受画面に使用することができます。 ●ドライブレコーダー接続コード (3極DCプラグ) :GDO-11 / GDO-12  同社製のドライブレコーダーを接続してLIVE映像を警告や待受画面に使用することができます。ドライブレコーダー相互通信とは? 本機種は「ドライブレコーダ相互通信機能」を備えています。通常の「連動」機能((1)ドライブレコーダーの映像をレーダー探知機のモニターに映せる (2)レーダー探知機から電源が取れる という「連動」の機能に加えて次の機能が実現できます。 (3)ドライブレコーダーの機能設定をレーダー探知機側で出来る(ドラレコ本体は基本、操作不要) (4)GPS情報、OBDII情報をレーダー探知機側からドライブレコーダーに提供(正確な位置、速度が記録可能) (5)ドライブレコーダーの操作音をレーダーから出力 (3)、(4)によってドラレコ本体にはGPSアンテナやモニターを組み込む必要が無くなったため、対応ドライブレコーダーは非常にコンパクト、ルーフの低いクルマでも視界を遮らない大きさを実現しています。 もちろん、レーダー探知機側で実際の風景に重ねて警告するLIVE警告機能や画像認識待受ASSURAスカウターもご利用になれます。是非、セットでの装着もご検討ください♪ そのほかのAR-W87LAを含むお得なセットはコチラ!! 【AR-W87LAと電源コードセット】 ●レーダー探知機 + 直結電源コードセット:AR-W87LA + RO-109 ●レーダー探知機 + OBDIIアダプターセット:AR-W87LA + RO-117 ※画像はイメージです。 23,800円

セルスター AR-W88LA OBDII接続対応 3.7インチ液晶 一時停止表示機能 レーザー式オービス対応 無線LAN搭載 GPS レーダー探知機 日本製 3年保証 2024年1月最新版地図 【AR-W87LA後継品】

クレールオンラインショップ
梱包内容 当店オススメオプション一覧 【レーザー受信機】:AL-02Rリヤに設置し、接続すれば、後方受信した際に画面と音声で警告します。※別途RO-123が必要。 【セーフティレーダー接続コード/ 3極DCプラグ】: RO-123AL-02R専用のセーフティレーダー接続コード。後方受信対応セーフティレーダーに接続するためのコードです。 【コネクター変換ケーブル】:RO-106外部接続カメラ等(別売)の映像出力(RCA)をレーダー探知機(外部入力対応機種)に接続するための変換ケー ブルです。 【変換コネクター】:RO-110ASSURAシリーズ(OBDII対応機種)専用の変換コネクター(DCプラグ→専用コネクター)です。 【宙吊りステー(セーフティレーダー 3.7インチ用)】:RO-119対応のセーフティレーダーを車両のルーフ付近に宙吊りして取り付けるためのステーです。 【曲面対応マウントベース】:RO-120付属のマウントベースでは設置困難な形状のダッシュボードに対応出来ます。 【ASSURA専用 リモコン】:AR-C14AASSURAシリーズ専用のカード型リモコンです。 【ドライブレコーダー相互通信用コード】: GDO-07(0.4m) / GDO-16(0.8m) / GDO-06(3.6m) / GDO-22(9.0m)同社製のドライブレコーダーを接続して走行映像や再生映像を見ることができ、レーダー側からのGPS情報を用いて位置や時間などの情報も得られます。 商品説明 ・セルスターのGPSレーダー探知機、AR-W88LAです。 ◇新機能◇ ・新設計のフレデリックスレンズVer.2 採用 従来製品より受信距離が120%、集光率が約3倍で安定的にレーザー光を受信。これにより、より早く、より正確にレーザー光を受信することが可能になりました。 ・「一時停止表示」機能 フルマップの地図データに収録している全国の一時停止ポイントを標識アイコンや警告音でお知らせします。 ◇特徴◇ ・高速道ガソリンスタンド空白エリア案内/残燃料注意喚起 高速道で100km 以上ガソリンスタンドがない区間でガソリンスタンドが併設されているサービスエリアなどを2.5km 手前で案内します。※残燃料の注意アナウンスをおこないます。 ・高精度GPSデータを収録 71種類202,000件以上(取締り、検問データ/61,000件以上)を収録。 また、いつも最新の状態で使えるよう、セルスター社から無料で提供されるデータに更新することができます。 ・警告音リニューアル 分かりやすく、直感的な判断ができるように警告音を新しくしました。 ・ドライブレコーダーとの相互通信対応 本機を相互通信対応ドライブレコーダーに接続すると、レーダーに設定画面やカメラ映像を表示、レーダーのリモコンで操作が可能に。また、手元でクイック録画もできます。 レーダー側からはドライブレコーダーに情報(GPS、OBD II)と電源供給が行われます。 ※オプションの相互通信用コード(12V車専用)が必要です。 ・OBD IIに対応 別売りオプションのOBD IIアダプター(RO-117)を使用すれば、トンネル内や山間部などGPS測位が出来ない場所でも正確な自車位置を割り出し、高精度な警告を行うことが出来ます。また、エンジン系統の故障の有無を表示できる簡易故障診断も使えるように。 他にも、トヨタHEV専用画面やエンジンの状態、燃費等の細かな車両情報を表示できます。 ・最新のGPSデータは完全無料!毎月配信。 新規に設置された取締機の場所や、検問が目撃された場所の位置情報などをセルスター社が独自に調査、GPSデータとしてまとめ、ASSURAユーザーだけに月に1度、無料で配信しています。 ・日本製・安心の3年保証 製品開発、設計、生産から品質管理まで全て国内のセルスター社で行なっています。 ・スマホ感覚で操作できる静電容量式タッチパネル搭載 静電容量式タッチパネルを搭載しました。スマホのようにピンチイン、ピンチアウトで地図の拡大縮小ができたり、フリックで待受画面が選択できたりと、直感的な操作が可能です。※別売りオプションのリモコン(AR-C14A)でも操作できます。 製品仕様 GPS受信方式 受信方式 32ch パラレル受信 受信周波数 1575.42MHz1598.0625MHz~1605.375MHz レーダー受信部 受信方式 ダブルスーパーヘテロダイン方式 受信周波数 Xバンド、Kバンド レシーバー部 受信方式 Low-IF image rejection architecture 受信周波数 UHF 330~470MHz帯VHF 154~162MHz帯 無線LAN 周波数 2.4GHz帯 通信規格 IEEE802.11b/g/n 送信出力 11b最大 15dBm/11g最大 13dBm/11n最大 12dBm※1送信出力電力はアンテナ給電点での性能値となります。 センサー Gセンサー、ジャイロセンサー、気圧センサー 本体仕様 電源電圧 DC12V/24V 動作温度範囲 -10℃~+65℃(UHF/VHF部:-10℃~+60℃) 表示部 MVA液晶 本体サイズ 111.5(W)×19.4(D)×63.5(H)mm 本体重量 138gセルスター×クレールオンラインショップ限定モデル! 本ページはレーダー探知機本体単品です。本体と配線コードが一緒になった、お得なセットはコチラから! レーダー探知機本体+オプション セット商品 本体+直結配線DCコードAR-W88LA+RO-109 本体+OBDIIアダプターAR-W88LA+RO-117 ASSURAシリーズ(OBDII対応機種)専用の直結配線DCコードが一緒になったセットです。 ASSURAシリーズ(OBDII対応機種)と車両OBDIIコネクターを接続し、速度や故障情報など様々な車両情報を表示することができるセットです。 本体+リモコンAR-W88LA+AR-C14A 本体+宙吊りステーAR-W88LA+RO-119 ASSURAシリーズ専用のリモコンが一緒になったセットです。 3.7インチ専用の宙吊りステーが一緒になったセットです。 ※画像はイメージです。 25,800円

セルスター ドライブレコーダー+ GPSレーダー探知機 + 直結配線DCコード CS-52FRW + AR-W87LA + RO-109 前後2カメラ 日本製国内生産 ドラレコ 駐車監視機能対応 STARVIS 3年保証付き レーダー相互通信用コード 32GBmicroSDカード付属

クレールオンラインショップ
セーフティレーダーとつながる! 前後2 カメラ相互通信に必要なセットが同梱されています。 相互通信対応セーフティレーダーに接続すると、レーダーの画面を使ってドライブレコーダーの映像確認・操作、設定を行うことができます。またセーフティレーダーからGPS 情報やOBDII 情報の取得、電源供給が行われます。 ※パーキングモード機能を使うには、オプションの常時電源コードGDO-10、GDO-24、GDO-41のいずれかが必要です。 ※オプションの常時電源コード(GDO-05)は使用できません。 ※パーキングモードでは画質を抑える事で長時間録画を可能にしています。 商品説明 ・セルスターの日本製 前後2カメラドライブレコーダー、CS-52FRWと、GPSレーダー探知機、AR-W87LAと、直結配線DCコード、RO-109です。 ・相互通信対応セーフティレーダーに接続すると、レーダーの画面を使ってドライブレコーダーの映像確認・操作、設定を行うことができます。またセーフティレーダーからGPS 情報やOBDII 情報の取得、電源供給が行われます。相互通信用コード付属です。 ・本体カメラと別体カメラは、ナイトクリアVer.2によるフルハイビジョン録画。STARVIS IMX307搭載!夜間・トンネルなど少ない光量でも綺麗な映像を記録できます。 ・HDRによる画像合成技術により、急激な明るさの変化が発生しても白トビや黒ツブレを低減して録画します。 ・スーパーキャパシタを搭載しているので、事故の衝撃で電源ケーブルが外れてしまっても録画画像を正常に保存するまでは動作するので、 撮り逃しを防ぎます。 ・設定した録画画質によってmicroSDカードにセルスター独自のファイルシステムが適用されます。このシステムでは録画ファイルの断片化を無くし、エラー発生率を低減するので定期的なフォーマットが不要となります。 ・本機は、起動時に自動でmicroSDカードの書き込み禁止状態を検知し、撮り逃しを防ぐことができます。 ・安全運転支援機能(※セーフティレーダーとの相互通信時のみ)で、前車発車警告や車線逸脱警告、車間距離保持警告、後車接近警告(後方キャッチ機能)が使用できます。 ・安心の日本製国内自社工場生産、3年保証です。 ・常時(常に録画)、モーション(カメラが動作を検知した場合)、イベント(衝撃)の組み合わせによる設定が可能。駐車中の車上荒らしやイタズラをしっかりと監視・記録します。エンジン停止(ACC)から最大で12時間録画可能。駐車中にイベント発生(衝撃を検知)した場合、パーキングモード解除時に音声でおしらせします。(※パーキングモード機能を使うには、オプションの常時電源コードGDO-10、GDO-24、GDO-24のいずれかが必要です。) ・レーダー探知機は、OBDIIアダプターを使用すればエンジン系統の故障の有無を表示できる簡易故障診断ができたり、待受画面に表示することができ、トンネル内や山間部などGPS測位が出来ない場所でも正確な自車位置を割り出し、高精度な警告を行うことが出来ます。また、一部トヨタハイブリッド車専用画面やエンジン状態、燃費等の細かい情報が表示できます。 付属品 オススメオプション一覧 ビデオ出力コード GDO-09 常時電源コード(3極DCプラグ/5m) GDO-10 常時電源コード(3極DCプラグ/9m) GDO-24 ドライブレコーダーステッカー 各種CS-52FRWと各電源ケーブルのお得なセットはコチラ!! CS-52FRW + アクセサリープラグ用DCコード(4.5m) CS-52FRW+GDO-43 CS-52FRW + 直結配線DCコード(5m) CS-52FRW+GDO-15 CS-52FRW + 常時電源コード(5m) CS-52FRW+GDO-10 CS-52FRW + 常時電源コード(9m) CS-52FRW+GDO-24 CS-52FRWと相互通信対応レーダー探知機と各電源ケーブルのお得なセットはコチラ!! CS-52FRW+AR-W87LA+直結配線orOBDIIコード RO-109セット / RO-117セット CS-52FRW+AR-33+直結配線orOBDIIコード RO-109セット / RO-117セット CS-52FRW+AR-3+直結配線orOBDIIコード RO-109セット / RO-117セット CS-52FRW+AR-47LA+直結配線orOBDIIコード RO-109セット / RO-117セット CS-52FRW+AR-7+OBDIIコード RO-117セット ※画像はイメージです。 47,930円

セルスター レーダー & レーザー探知機 + OBDIIアダプター VA-04R + RO-117 セット 一体型 OBDII / 12V / 24V 対応 3.2インチ MVA液晶 ASSURA 高精度 GPS Gセンサー 簡単 操作 レーザー式 オービス データ更新無料 日本製 3年保証

クレールオンラインショップ
―― 本製品の主な特徴&新機能 ―― ▼ 同梱されているオプションの詳細はこちらから ▼ 【OBDIIアダプター】:RO-117ASSURAシリーズ(OBDII対応機種)専用のアダプターです。※OBDIIアダプターは品番ごとに適合車種が異なります。本機では、新機能「トヨタ ハイブリッド車専用 待受画面」を表示させる際にも必要となります。 ―― 梱包内容 ―― 商品説明 ・セルスターのレーザー式オービス対応 セーフティレーダー VA-04RとOBDIIアダプター RO-117のセットです。 ・3.2インチMVA液晶、一体型レーダー・レーザー探知機とASSURAシリーズ(OBDII対応機種)専用のOBDIIアダプターがご一緒にお買い求めいただける商品となっております。 【VA-04R 商品説明】 ・ASSURAのレーザー受信により、最速・広角レーザー受信を実現します。 ・準天頂衛星「みちびき」の「サブメーター級測位補強サービス」&災害・危機管理通報サービス「災危通報」に対応! ・リアルCG警告による新設の取締機にも随時対応します。 ・速度取締指針で公表されているゾーン30を警告します。 ・高速道の制限速度が引き上げられても、GPSデータを更新すれば、最新の制限速度情報を表示できます。 ・信号待ち等で停車中は、警告動作をキャンセル。不要な警告をオフにできます。 ・日本製・安心の3年保証です。 【製品仕様:本体】 電源電圧:DC12V/24V 動作温度範囲:-10℃~+65℃(UHF/VHF部:-10℃~+60℃) 本体サイズ:104(W)X21(D)X54(H)mm[突起部除く] 本体重量:105g 表示部:MVA液晶 【製品仕様:レーダー受信部】 受信方式:ダブルスーパーヘテロダイン方式 受信周波数:Xバンド、Kバンド 【RO-117 商品説明】 ・ASSURAシリーズ(OBDII対応機種)と車両OBDIIコネクターを接続し、速度や故障情報など様々な車両情報を表示することができます。 ・トヨタ(レクサス)のハイブリッド車の車両情報が表示できます。 【製品仕様】 サイズ:W50×D25×H45mm[コード・突起部除く] 重量:99g 内蔵ヒューズ:2A 低背ヒューズ コード長:4.0m 当店オススメオプション一覧 【ジェルマット】:RO-105レーダー探知機を、ダッシュボードに固定する際に仕様するマットです。 【直結配線DCコード】:RO-109ASSURAシリーズ(OBDII対応機種)専用の直結配線DCコードです。直結電源コードとのお得なセットはこちらから!! 【変換コネクター】:RO-110ASSURAシリーズ(OBDII対応機種)専用の変換コネクター(DCプラグ→専用コネクター)です。VA-03Eと本製品の比較 VA-04R VA-03E モニターサイズ 3.2インチ 2.4インチ Gセンサー+ジャイロセンサー+気圧センサー Gセンサーのみ × レーザー式オービス警告 〇 × バンド数 18バンド 17バンド 本体:表示部 MVA液晶 TN液晶 ※画像はイメージです。 20,780円

セルスター CS-61FH+GDO-11 ドライブレコーダー+レーダー探知機接続コード(3.6m)set 前方/車内 2カメラ 高画質200万画素 フルHD/HDR ナイトクリアVer.2 安全運転支援機能 駐車監視機能対応 レーダー探知機連動 日本製3年保証付き 32GBmicroSD付き

クレールオンラインショップ
商品説明 ・セルスターのドライブレコーダー CS-61FHとレーダー探知機接続コード(3.6m) GDO-11のセットです。 ・組み合わせて使用することでカメラ警告対応のセルスター製レーダー探知機に接続し、電源の供給とドライブレコーダーの映像をLIVEで表示する事ができます。 ・別売りオプション GDO-30を使用することで超速GPSと安全運転支援機能に対応。GPSは受信が早いだけでなく、対応した衛生が多いので都心部のビル街や山間部などでも制度の高い測位が可能です。また、安全運転支援機能は、前の車が発車した際の前車発車警告、前の車との距離が30mになると警告する車間距離保持警告、走行中に車線を逸脱すると警告する車線逸脱警告等安全運転をサポートします。 ・前方/車内の録画が可能なだけでなく、記録した映像を確認できるモニターを搭載しているのが特徴。キレイで鮮明な映像を安心して記録・再生することができます。 ・SONY製CMOSセンサー、STARVIS IMX307を搭載。ナイトクリアVer.2を搭載しているので、トンネルや夜間など暗く光量の少ない状況でもキレイな映像を記録することができます。 ・車内側のカメラも付いた前方、後方を映すことができ、暗視カメラ、赤外線LED搭載なので昼間でも夜間でも記録可能なドラレコです。 ・設定した録画画質によってmicroSDカードにセルスター独自のファイルシステムが適用。録画ファイルの断片化を無くしてエラー発生率を低減するので、定期的なフォーマットが不要となり、安定した録画が可能となります。 ・GDO-10(または、GDO-24)を使用すればエンジン停止後も最大12時間録画可能なパーキングモードにより、駐車中や停車中の映像もしっかりと録画します。電圧監視機能も搭載しているので、設定した電圧を下回ると自動的に電源供給がオフになり、バッテリーを保護します。 ・エンジンON/OFFに連動する常時録画、外部衝撃や事故発生時のイベント録画、手動で録画するクイック録画の3つの録画モードに対応。録画のタイミングを見逃さず、いざというときも安心です。 ・車内の地上デジタルテレビと電波干渉しないように設計されているので映りも断然綺麗。大容量32GB microSDが付いているのですぐに使用することができます。 ・安心、安全の国内生産、3年保証付きです。 連動接続対応レーダー探知機 AR-46LA / AR-W86LA / AR-W65GM / AR-W55GA / AR-45GA / AR-W93GM / AR-W83GA / AR-W53GA / AR-43GA / AR-W91GM / AR-W81GA / AR-W61GM / AR-W51GA / AR-41GA / AR-393GM / AR-383GA / AR-373GS / AR-363GM / AR-353GA / AR-303GA / AR-292GM / AR-292GM / AR-282GA / AR-262GM / AR-252GA / AR-202GA / EA-001W / TZ-R101 / TZ-R001A / TZ-R001 / YA-W19GA / YA-W17GA 等 当店人気のオススメオプション! ●ビデオ出力コード:GDO-02(1m)/GDO-08(3.5m) 録画した映像にGPS情報や走行速度などの情報を付加することができます。またビューアーソフトで各種情報を表示できます。 ●常時電源コード:GDO-10(6m)/GDO-24(6m)  エンジンON/OFFに連動してパーキング機能を実行し、最大12時間ドライブレコーダーに電源を供給します。 ●GPSユニット:GDO-30  録画した映像にGPS情報や走行速度などの情報を付加し、ビューアーソフトで各種情報を表示できます。 ●直結配線DCコード:GDO-15(5m)/GDO-26(9m)  3極DCプラグタイプの電源直結コードで、車両のヒューズボックス、ACC線等から直接電源を取ることができます。 ●DCプラグコード:GDO-18  セルスター製ドライブレコーダーの2極DCプラグコードを3極DCプラグに変換できます。 おもな仕様 【車外撮影用カメラ】 ●撮像素子:200万画素 カラーCMOSセンサー ●フレームレート:30fps ●視野角:水平117.9° 垂直62.2° 対角141.2° ●F値:2 ●最低被写体照度:3LUX 【車内撮影用カメラ】 ●撮像素子:200万画素 カラーCMOSセンサー ●フレームレート:30fps ●視野角:水平114° 垂直60° 対角138° ●F値:2 ●最低被写体照度:3LUX 【共通】 ●録画画素数:200万画素(FullHD)/100万画素(HD)/35万画素(D1) ●録画圧縮:FullHD[高画質(10Mbps)/標準(8Mbps)/低画質(6Mbps)]、HD[高画質(6Mbps)/標準(4.5Mbps)/低画質(3Mbps)]、D1[高画質(3Mbps)/標準(2Mbps)/低画質(1Mbps)] ●録画画角:FullHD[車外カメラ:水平117.9° 垂直62.2° 対角141.2°/車内カメラ:水平114° 垂直60° 対角138°]、HD[車外カメラ:水平117.9° 垂直62.2° 対角141.2°/車内カメラ:水平114° 垂直60° 対角138°]、D1[車外カメラ:水平94° 垂直62.2° 対角115°/車内カメラ:水平92° 垂直60° 対角114°] ●録画トリガ:常時録画/常時録画+イベント録画/クイック録画 ●HDR:有り ●3Gセンサー:有り(衝撃感度 10段階) ●対応外部記憶媒体:microSDカード8GB~32GB ●記録データ:日時、加速度、走行速度*、位置情報*、映像ファイル ●音声録音:有り(オン、オフ設定可) ●外部映像出力:有り(付属ディスプレイか外部かどちらか一方のみ) ●インターネット地図連動:有り ●電源電圧:DC12V/24V ●動作温度範囲:-10℃ ~ +60℃ ●サイズ:本体:本体:97(W)×34(D)×51(H)mm(突起部含まず)(マウントベース取り付け時 82(H)mm) ●本体重量:105g 付属品 ●ドライブレコーダー本体 ●DCコード(3極DCプラグ) ●マウントベース ●ボールジョイント ●両面テープ(ダッシュボード用) ●コードクリップ×5 ●脱脂クリーナー ●32GB microSDカード ●取扱説明書※画像はイメージです。 27,250円

セルスター GPSレーダー探知機 直結配線DCコード AR-37LC + RO-109 OBDII接続対応 移動式 レーザー式オービス対応 3.2インチ液晶 超速+超高感度GPS 日本製 3年保証

クレールオンラインショップ
ASSURAのレーザー受信は ココが違う! 準天頂衛星みちびきの「サブメーター級測位補強サービス」に対応 快適なドライブをサポート! OBDIIに対応 別売りオプションのOBDIIアダプター(RO-117など)を使用すれば、トンネル内や山間部などGPS測位が出来ない場所でも正確な自車位置を割り出し、高精度な警告を行うことが出来ます。また、エンジン系統の故障の有無を表示できる簡易故障診断も使えるように。 他にも、トヨタHEV専用画面やエンジンの状態、燃費など細かな情報を表示できます。 選べる待受画面と表示項目 商品説明 ・セルスターの超速GPS一体型レーダー探知機 (ボタン操作モデル) AR-37LCと直結配線DCコード、RO-109のセットです。 ・レーダー探知機だけでは受信できなかったレーザー式固定オービスに対応しており、業界初の受信レベル(強/弱)2段階受信でいち早く特定します。 また、レーダー式移動オービスにも対応しており識別警告します。 ・安全を守る多彩な機能があり、新たにグラデーションを使って、分かりやすく効果的に警告状態を知らせるグラデーション警告があります。 ・高速道路上の逆走してしまいそうなエリアを注意喚起してくれます。もし高速道のサービスエリア・パーキングエリアの入口と出口、料金所の無いインターチェンジ出口などで逆送した場合に警告音又は音声で警告します。 ・生活道路での取り締まりを目的とした移動可能な新型取締機ポイントや、住宅地域など歩行者の安全を確保するためのゾーン30エリア表示に対応しているので、より安全/安心なドライブを楽しめます。 ・信号待ち等で停車中は、警告動作をキャンセルし不要な警告をオフにできます。 ・GPS31基、グロナス24基、ガリレオ22基、みちびき4基と4種類81基と受信衛星が多いので高層ビル街や山間部でも安定した正確な警告動作が可能です。 ・また、GPS測位を約10秒で行う超速(ハイスピード)GPSを採用だけでなく、Gセンサー+ジャイロセンサー+気圧センサーのトリプルセンサーによりGPSが未測位状態の時も自社位置を高精度に補完します。 ・情報満載の18バンド受信に加え、GPSデータは65種類195,000件以上と圧倒的なデータ量を収録。新規に設置された取締機の場所や、検問が目撃された場所の位置情報などをセルスターのスタッフが独自に調査、GPSデータとしてまとめ、ASSURAユーザーだけに月に1度、無料で配信されます。 ・OBDIIアダプターを使用すればエンジン系統の故障の有無を表示できる簡易故障診断ができたり、待受画面に表示することができ、トンネル内や山間部などGPS測位が出来ない場所でも正確な自車位置を割り出し、高精度な警告を行うことが出来ます。また、一部トヨタハイブリッド車専用画面やエンジン状態、燃費等の細かい情報が表示できます。 ・スマートフォンアプリ「MyCellstar+Sync for ios/Android」により、リアルCG警告や公開交通取締情報等各種データのダウンロードを行い、microSDカードを使用して簡単にPCやスマートフォンからデータをダウンロードして更新する事ができます。(推奨環境:Android5.0以降/iOS10以降) ・製品開発、設計、生産から品質管理まで全て国内の自社工場で行っているので、安心の3年間保証が付いています。 主な仕様 ●GPS受信部  受信方式:34chパラレル受信  受信周波数:1575.42MHz/1598.0625MHz~1605.375MHz ●レーダー受信部  受信方式:ダブルスーパーヘテロダイン方式  受信周波数:Xバンド、Kバンド ●レシーバー部  受信方式:Low-IF image rejection architecture  受信周波数:UHF 330~470MHz帯/VHF 154~162MHz帯 ●センサー  加速度センサー ●本体  電源電圧:DC12V/24V  動作温度範囲:-10℃~+65℃(UHF/VHF部:-10℃~+60℃)  本体サイズ:104(W)X21(D)X54(H)mm[突起部除く]  本体重量:105g  表示部:MVA液晶 内容物 1.シガーライター用スイッチ付DCコード 2.マウントベース 3.ダッシュボード取付用両面テープ 当店人気のオススメオプション! ●ジェルマット:RO-105  レーダー探知機をダッシュボードに固定する際に使用します。 ●電源スイッチ付DCコード:RO-108  ASSURAシリーズ(OBDII対応機種)専用のDCコードです。 ●変換コネクター:RO-110  ASSURAシリーズ(OBDII対応機種)専用の変換コネクター(DCプラグ→専用コネクター)です。 ●OBDIIアダプター:RO-117  ASSURAシリーズ(OBDII対応機種)専用のアダプターです。OBDIIアダプターは品番ごとに適合車種が異なります。 トヨタハイブリッド車の車両情報が表示できます。(一部の対応機種のみ) ●マウントベース:RO-120  通常のマウントベースでは設置困難な形状のダッシュボードに対応出来ます。※画像はイメージです。 15,490円

セルスター AR-33+RO-117 レーダー探知機+OBDII接続コード セット 無線LAN搭載 OBDII接続対応 3.2インチMVA液晶 超速+超高感度GPS レーザー式オービス対応 セパレートタイプ ドラレコ相互通信対応 日本製 3年保証

クレールオンラインショップ
商品説明 ・セルスターの超速GPSレーダー探知機、AR-33とOBDIIアダプター RO-117のセットです。 ・レーダー探知機だけでは受信できなかったレーザー式固定オービスに対応しており、いち早く特定します。 また、レーダー式移動オービスにも対応しており識別警告します。 ・レーダー探知機本体とアンテナがセパレート(別体)になっているモデルです。本体は見やすい位置、アンテナは受信しやすい場所にそれぞれ設置することができるので、使いやすさと精度の高さを両立させています。 ・フレネルレンズとフィルターのそれぞれの利点を組み合わせ、独自開発されたフレデリックスレンズを採用しています。それにより「広く(60°)遠く(約2倍の直線探知性能)」誤警報を抑え、レーザー波を受信することが可能になりました。 ・AL-02Rを増設することで、レーザー式オービスの後方受信が可能になります。 ・GPS31基、グロナス27基、ガリレオ26基、みちびき3基、SBAS3基と5種類90基と受信衛星が多いので高層ビル街や山間部でも安定した正確な警告動作が可能です。 ・また、GPS測位を約10秒で行う超速(ハイスピード)GPSを採用だけでなく、Gセンサー+ジャイロセンサー+気圧センサーのトリプルセンサーによりGPSが未測位状態の時も自車位置を高精度に補完します。 ・セルスター製のドライブレコーダーとの相互通信機能に対応。接続することで電源を供給できるだけでなく、受信した情報やドライブレコーダーで撮影した映像を共有することができるようになります。 ・マップのカラー、マップ上のアイコン、自車アイコン、テロップ位置、警告音などユーザーの好みに合わせて設定できるユーザーセレクト機能搭載です。 ・高速道路上の逆走してしまいそうなエリアを注意喚起してくれます。もし高速道のサービスエリア・パーキングエリアの入口と出口、料金所の無いインターチェンジ出口などで逆送した場合に警告音又は音声で警告します。 ・71種類202,000件以上(取締り、検問データ/59,500件以上)のGPSデータを収録。また、いつも最新の状態で使えるよう、弊社から無料で提供されるデータに更新することができます。 ・信号待ち等で停車中は、警告動作をキャンセルし不要な警告をオフにできます。 ・GPSポイントに電気自動車を充電するEV充電スタンドが追加されました。電気自動車ユーザーにも便利にご使用いただけます。 ・相互通信用コード / 接続コードを使用して同社製ドライブレコーダーと通信すれば、レーダーの画面を見ながらドラレコの設定ができます。 ・OBDIIアダプターを使用すればエンジン系統の故障の有無を表示できる簡易故障診断ができたり、待受画面に表示することができ、トンネル内や山間部などGPS測位が出来ない場所でも正確な自車位置を割り出し、高精度な警告を行うことが出来ます。また、一部トヨタハイブリッド車専用画面やエンジン状態、燃費等の細かい情報が表示できます。 ・スマートフォンアプリ「MyCellstar+Sync for ios/Android」により、リアルCG警告や公開交通取締情報等各種データのダウンロードを行い、microSDカードを使用して簡単にアプリを使った無線LAN接続、microSDカードによる更新をする事ができます。(推奨環境:Android5.0以降/iOS10以降) ・製品開発、設計、生産から品質管理まで全て国内の自社工場で行っているので、安心の3年間保証が付いています。 付属品 1.シガーライター用スイッチ付DCコード 2.アンテナ 3.ボールジョイント・ロング(アンテナ用) 4.リモコン 5.リモコン取付用固定テープ 6.マウントベース 7.ダッシュボード取付用両面テープ 8.ダッシュボード取付用ジェルマット 9.マウントベース(アンテナ用) 10.両面テープ(アンテナ用) 11.microSDカード(フルマップ/リアルCG警告用画像入り) 12.リモコン用電池 13.取扱説明書 当店人気のオススメオプション! ●ジェルマット:RO-105  レーダー探知機をダッシュボードに固定する際に使用します。 ●コネクター変換ケーブル:RO-106  外部接続カメラ等(別売)の映像出力(RCA)を本機に接続するための変換ケーブルです。 ●電源スイッチ付DCコード:RO-108  ASSURAシリーズ(OBDII対応機種)専用のDCコードです。(4.5m) ●直結配線DCコード:RO-109   ASSURAシリーズ(OBDII対応機種)専用の直結配線DCコードです。(3.5m) ●変換コネクター:RO-110  ASSURAシリーズ(OBDII対応機種)専用の変換コネクター(DCプラグ→専用コネクター)です。 ●フロントカメラ:RO-113(3.5m) / RO-114(0.3m)  走行中の映像をLIVEで表示可能。LIVE映像を警告や待受画面に使用することができます。 ●マウントベース:RO-120  通常のマウントベースでは設置困難な形状のダッシュボードに対応出来ます。 ●フレキシブルステー:RO-122  対応のセーフティレーダー、GPSレシーバーのアンテナをルームミラーの裏などに取り付けできます。 ●レーダー探知機相互通信用コード:GDO-06(3.6m)/GDO-07(0.4m)/GDO-16(0.8m)/GDO-22(9m)  セルスター製のレーダー探知機から電源やGPS情報がとれ、レーダー画面でドライブレコーダーの操作や走行映像の確認ができます。 ●レーダー探知機接続コード(3極DC):GDO-11(3.6m)/GDO-12(0.8m)  セルスター製のレーダー探知機から電源や映像出力がとれ、レーダー画面でドライブレコーダーの操作や走行映像の確認ができます。 ●ドライブレコーダー接続コード:GDO-03 / GDO-04  同社製のドライブレコーダーを接続してLIVE映像を警告や待受画面に使用することができます。ドライブレコーダー相互通信とは? 本機種は「ドライブレコーダ相互通信機能」を備えています。通常の「連動」機能((1)ドライブレコーダーの映像をレーダー探知機のモニターに映せる (2)レーダー探知機から電源が取れる という「連動」の機能に加えて次の機能が実現できます。 (3)ドライブレコーダーの機能設定をレーダー探知機側で出来る(ドラレコ本体は基本、操作不要) (4)GPS情報、OBDII情報をレーダー探知機側からドライブレコーダーに提供(正確な位置、速度が記録可能) (5)ドライブレコーダーの操作音をレーダーから出力 (3)、(4)によってドラレコ本体にはGPSアンテナやモニターを組み込む必要が無くなったため、対応ドライブレコーダーは非常にコンパクト、ルーフの低いクルマでも視界を遮らない大きさを実現しています。 もちろん、レーダー探知機側で実際の風景に重ねて警告するLIVE警告機能や画像認識待受ASSURAスカウターもご利用になれます。是非、セットでの装着もご検討ください♪ ●バッテリーからの電源供給を可能にするAR-33+RO-109もございます。 ※画像はイメージです。 22,990円

セルスター レーダー探知機 AR-6 レーザー式オービス対応 300mmセパレートミラー型レーダー 3.7インチMVA液晶・無線LAN搭載 ドライブレコーダー相互通信対応 日本国内生産3年保証

クレールオンラインショップ
商品説明 ・セルスターのミラー型GPSレーダー探知機、AR-6です。 ・レーダー探知機だけでは受信できなかったレーザー式固定オービスに対応しており、いち早く特定します。 また、レーダー式移動オービスにも対応しており識別警告します。 ・ユーザーセレクト機能を搭載。マップのカラーや自車アイコン、警告音などの仕様を好みに合わせて設定できるようになっています。 ・安全を守る多彩な機能があり、新たにグラデーションを使って、分かりやすく効果的に警告状態を知らせるグラデーション警告があります。 ・高速道路上の逆走してしまいそうなエリアを注意喚起してくれます。もし高速道のサービスエリア・パーキングエリアの入口と出口、料金所の無いインターチェンジ出口などで逆送した場合に警告音又は音声で警告します。 ・新たな機能として、大きな文字や標識で見やすく、「公園」「幼稚園」「病院」を収録。また、LEDイルミネーションが速度やGセンサーの値に連動して、点灯、点滅し警告してくれます。 ・生活道路での取り締まりを目的とした移動可能な新型取締機ポイントや、住宅地域など歩行者の安全を確保するためのゾーン30エリア表示に対応しているので、より安全/安心なドライブを楽しめます。 ・GPS31基、グロナス24基、ガリレオ22基、みちびき4基の4種類81基と受信衛星が多いので高層ビル街や山間部でも安定した正確な警告動作が可能です。 ・また、GPS測位を約10秒で行う超速(ハイスピード)GPSを採用だけでなく、Gセンサー+ジャイロセンサー+気圧センサーの3つのセンサーによりGPSが未測位状態の時も自社位置を高精度に補完します。 ・情報満載の18バンド受信に加え、GPSデータは69種類190、000件以上と圧倒的なデータ量を収録。さらに最新データは月に1度無料で配信しているので新設の取締機も随時更新し、ASSURA+Linkによる無線LANやスマホで簡単に最新情報への自動更新が可能です。 ・相互通信用コード / 接続コードを使用して同社製ドライブレコーダーと通信すれば、レーダーの画面を見ながらドラレコの設定ができます。 ・さらに、カメラと組み合わせたLIVE警告や、バックカメラ等の外部機器の映像を変換ケーブルを使用してモニターに表示もできます。 ・OBDIIアダプターを使用すればエンジン系統の故障の有無を表示できる簡易故障診断ができたり、待受画面に表示することができ、トンネル内や山間部などGPS測位が出来ない場所でも正確な自車位置を割り出し、高精度な警告を行うことが出来ます。また、一部トヨタハイブリッド車専用画面やエンジン状態、燃費等の細かい情報が表示できます。 ・スマートフォンアプリ「MyCellstar+Sync for ios/Android」により、リアルCG警告や公開交通取締情報等各種データのダウンロードを行い、microSDカードを使用して簡単にPCやスマートフォンからデータをダウンロードして更新する事ができます。(推奨環境:Android5.0以降/iOS10以降) ・製品開発、設計、生産から品質管理まで全て国内の自社工場で行っているので、安心の3年間保証が付いています。 主な仕様 ●GPS受信部  受信方式:34chパラレル受信  受信周波数:1575.42MHz  1598.0625MHz~1605.375MHz ●レーダー受信部  受信方式:ダブルスーパーヘテロダイン方式  受信周波数:Xバンド、Kバンド ●レシーバー部  受信方式:Low-IF image rejection architecture  受信周波数:UHF 330~470MHz帯 VHF 154~162MHz帯 ●無線LAN  周波数:2.4GHz帯  通信規格:IEEE802.11b/g/n  送信出力:11b最大 15dBm/11g最大 13dBm/11n最大 12dBm  ※1送信出力電力はアンテナ給電点での性能値となります。 ●センサー  Gセンサー、ジャイロセンサー、気圧センサー ●本体  電源電圧:DC12V/24V  動作温度範囲:-10℃~+65℃(UHF/VHF部:-10℃~+60℃)  本体サイズ:302(W)X19.6(D)X80(H)mm[突起部除く]  本体重量:341g[レーザーアンテナを除く]  表示部:MVA液晶 ●リモコン  使用電池:リチウム電池 CR2016×1  動作温度範囲:-10℃~+65℃  サイズ:34.8(W)×5.5(D)×56.4(H)mm 付属品 1.シガーライター用DCコード 2.直結配線用DCコード 3.マウントベース(レーザーアンテナ用) 4.リモコン 5.ボールジョイント・ロング(レーザー・アンテナ用) 6.レーザーアンテナ(コード長:3m) 7.リモコン取付用固定テープ 8.両面テープ(レーザーアンテナ用) 9.コードクリップ×5 10.両面テープ 11.microSDカード(フルマップ/リアルCG警告用画像入り) 12.リモコン用電池 13.取り扱い説明書 当店人気のオススメオプション! ●電源スイッチ付DCコード(カールタイプ):RO-102  レーダー探知機(GPSモデル含む)専用の電源スイッチ付きDCコードです。 ●コネクター変換ケーブル:RO-106  外部接続カメラ等(別売)の映像出力(RCA)を本機に接続するための変換ケーブルです。 ●電源スイッチ付DCコード:RO-108  ASSURAシリーズ(OBDII対応機種)専用のDCコードです。 ●フロントカメラ:RO-113(3.5m) / RO-114(0.3m)  走行中の映像をLIVEで表示可能。LIVE映像を警告や待受画面に使用することができます。 ●OBDIIアダプター:RO-117  OBDII接続により正確な自車位置測定を実現するほか、様々な車両状態を表示できるようになるアダプターです。  ※こちらのアダプターを使用する場合はOBDIIより電源も取れますので電源コードは必要ありません。 ●GPSユニット:GDO-13  録画した映像にGPS情報や走行速度などの情報を付加することができます。ビューアーソフトで各種情報を表示できます。ダッシュボードへ設置します。 ●ドライブレコーダー相互通信用コード:GDO-07(0.4m) / GDO-16(0.8m)  同社製のドライブレコーダーを接続して走行映像や再生映像を見ることができ、レーダー側からのGPS情報を用いて位置や時間などの情報も得られます。 ●ドライブレコーダー接続コード(3極DCプラグ):GDO-12(0.8m)  同社製のドライブレコーダーを接続してLIVE映像を警告や待受画面に使用することができます。 ●ドライブレコーダー接続コード:GDO-04(0.4m)  同社製のドライブレコーダーを接続してLIVE映像を警告や待受画面に使用することができます。ドライブレコーダー相互通信とは? 本機種は「ドライブレコーダ相互通信機能」を備えています。通常の「連動」機能((1)ドライブレコーダーの映像をレーダー探知機のモニターに映せる (2)レーダー探知機から電源が取れる という「連動」の機能に加えて次の機能が実現できます。 (3)ドライブレコーダーの機能設定をレーダー探知機側で出来る(ドラレコ本体は基本、操作不要) (4)GPS情報、OBDII情報をレーダー探知機側からドライブレコーダーに提供(正確な位置、速度が記録可能) (5)ドライブレコーダーの操作音をレーダーから出力 (3)、(4)によってドラレコ本体にはGPSアンテナやモニターを組み込む必要が無くなったため、対応ドライブレコーダーは非常にコンパクト、ルーフの低いクルマでも視界を遮らない大きさを実現しています。 もちろん、レーダー探知機側で実際の風景に重ねて警告するLIVE警告機能や画像認識待受ASSURAスカウターもご利用になれます。是非、セットでの装着もご検討ください♪ ●「OBDII接続」を可能にするAR-6+RO-117もございます。 ※画像はイメージです。 21,980円

セルスター AR-33+RO-109 レーダー探知機+直接電源コード セット 無線LAN搭載 OBDII接続対応 3.2インチMVA液晶 超速+超高感度GPS レーザー式オービス対応 セパレートタイプ ドラレコ相互通信対応 日本製 3年保証

クレールオンラインショップ
商品説明 ・セルスターのレーダー探知機、AR-33と直結配線DCコード、RO-109です。 ・レーダー探知機だけでは受信できなかったレーザー式固定オービスに対応しており、いち早く特定します。 また、レーダー式移動オービスにも対応しており識別警告します。 ・レーダー探知機本体とアンテナがセパレート(別体)になっているモデルです。本体は見やすい位置、アンテナは受信しやすい場所にそれぞれ設置することができるので、使いやすさと精度の高さを両立させています。 ・フレネルレンズとフィルターのそれぞれの利点を組み合わせ、独自開発されたフレデリックスレンズを採用しています。それにより「広く(60°)遠く(約2倍の直線探知性能)」誤警報を抑え、レーザー波を受信することが可能になりました。 ・AL-02Rを増設することで、レーザー式オービスの後方受信が可能になります。 ・GPS31基、グロナス27基、ガリレオ26基、みちびき3基、SBAS3基と5種類90基と受信衛星が多いので高層ビル街や山間部でも安定した正確な警告動作が可能です。 ・また、GPS測位を約10秒で行う超速(ハイスピード)GPSを採用だけでなく、Gセンサー+ジャイロセンサー+気圧センサーのトリプルセンサーによりGPSが未測位状態の時も自車位置を高精度に補完します。 ・セルスター製のドライブレコーダーとの相互通信機能に対応。接続することで電源を供給できるだけでなく、受信した情報やドライブレコーダーで撮影した映像を共有することができるようになります。 ・マップのカラー、マップ上のアイコン、自車アイコン、テロップ位置、警告音などユーザーの好みに合わせて設定できるユーザーセレクト機能搭載です。 ・高速道路上の逆走してしまいそうなエリアを注意喚起してくれます。もし高速道のサービスエリア・パーキングエリアの入口と出口、料金所の無いインターチェンジ出口などで逆送した場合に警告音又は音声で警告します。 ・71種類202,000件以上(取締り、検問データ/59,500件以上)のGPSデータを収録。また、いつも最新の状態で使えるよう、弊社から無料で提供されるデータに更新することができます。 ・信号待ち等で停車中は、警告動作をキャンセルし不要な警告をオフにできます。 ・GPSポイントに電気自動車を充電するEV充電スタンドが追加されました。電気自動車ユーザーにも便利にご使用いただけます。 ・相互通信用コード / 接続コードを使用して同社製ドライブレコーダーと通信すれば、レーダーの画面を見ながらドラレコの設定ができます。 OBDIIアダプター・を使用すればエンジン系統の故障の有無を表示できる簡易故障診断ができたり、待受画面に表示することができ、トンネル内や山間部などGPS測位が出来ない場所でも正確な自車位置を割り出し、高精度な警告を行うことが出来ます。また、一部トヨタハイブリッド車専用画面やエンジン状態、燃費等の細かい情報が表示できます。 ・スマートフォンアプリ「MyCellstar+Sync for ios/Android」により、リアルCG警告や公開交通取締情報等各種データのダウンロードを行い、microSDカードを使用して簡単にアプリを使った無線LAN接続、microSDカードによる更新をする事ができます。(推奨環境:Android5.0以降/iOS10以降) ・製品開発、設計、生産から品質管理まで全て国内の自社工場で行っているので、安心の3年間保証が付いています。 付属品 1.シガーライター用スイッチ付DCコード 2.アンテナ 3.ボールジョイント・ロング(アンテナ用) 4.リモコン 5.リモコン取付用固定テープ 6.マウントベース 7.ダッシュボード取付用両面テープ 8.ダッシュボード取付用ジェルマット 9.マウントベース(アンテナ用) 10.両面テープ(アンテナ用) 11.microSDカード(フルマップ/リアルCG警告用画像入り) 12.リモコン用電池 13.取扱説明書 当店人気のオススメオプション! ●ジェルマット:RO-105  レーダー探知機をダッシュボードに固定する際に使用します。 ●コネクター変換ケーブル:RO-106  外部接続カメラ等(別売)の映像出力(RCA)を本機に接続するための変換ケーブルです。 ●変換コネクター:RO-110  ASSURAシリーズ(OBDII対応機種)専用の変換コネクター(DCプラグ→専用コネクター)です。 ●フロントカメラ:RO-113(3.5m) / RO-114(0.3m)  走行中の映像をLIVEで表示可能。LIVE映像を警告や待受画面に使用することができます。 ●OBDIIアダプター:RO-117  OBDII接続により正確な自車位置測定を実現するほか、様々な車両状態を表示できるようになるアダプターです。  ※こちらのアダプターを使用する場合はOBDIIより電源も取れますので電源コードは必要ありません。 ●マウントベース:RO-120  通常のマウントベースでは設置困難な形状のダッシュボードに対応出来ます。 ●フレキシブルステー:RO-122  対応のセーフティレーダー、GPSレシーバーのアンテナをルームミラーの裏などに取り付けできます。 ●レーダー探知機相互通信用コード:GDO-06(3.6m)/GDO-07(0.4m)/GDO-16(0.8m)/GDO-22(9m)  セルスター製のレーダー探知機から電源やGPS情報がとれ、レーダー画面でドライブレコーダーの操作や走行映像の確認ができます。 ●レーダー探知機接続コード(3極DC):GDO-11(3.6m)/GDO-12(0.8m)  セルスター製のレーダー探知機から電源や映像出力がとれ、レーダー画面でドライブレコーダーの操作や走行映像の確認ができます。 ●ドライブレコーダー接続コード:GDO-03 / GDO-04  同社製のドライブレコーダーを接続してLIVE映像を警告や待受画面に使用することができます。ドライブレコーダー相互通信とは? 本機種は「ドライブレコーダ相互通信機能」を備えています。通常の「連動」機能((1)ドライブレコーダーの映像をレーダー探知機のモニターに映せる (2)レーダー探知機から電源が取れる という「連動」の機能に加えて次の機能が実現できます。 (3)ドライブレコーダーの機能設定をレーダー探知機側で出来る(ドラレコ本体は基本、操作不要) (4)GPS情報、OBDII情報をレーダー探知機側からドライブレコーダーに提供(正確な位置、速度が記録可能) (5)ドライブレコーダーの操作音をレーダーから出力 (3)、(4)によってドラレコ本体にはGPSアンテナやモニターを組み込む必要が無くなったため、対応ドライブレコーダーは非常にコンパクト、ルーフの低いクルマでも視界を遮らない大きさを実現しています。 もちろん、レーダー探知機側で実際の風景に重ねて警告するLIVE警告機能や画像認識待受ASSURAスカウターもご利用になれます。是非、セットでの装着もご検討ください♪ ※画像はイメージです。 19,550円

セルスター AR-3+RO-109 GPSレーダー探知機+直結配線DCコード セット 無線LAN搭載 OBDII接続対応 3.2インチMVA液晶 超速+超高感度GPS レーザー式オービス対応 セパレートタイプ 日本製 3年保証

クレールオンラインショップ
商品説明 ・セルスターの超速GPSレーダー探知機、AR-3と直結配線DCコード RO-109のセットです。 ・組み合わせてご使用いただくことで、シガーソケットを使わず車から直接電源を供給できるようになります。 ・セルスター製のドライブレコーダーとの相互通信機能に対応。接続することで電源を供給できるだけでなく、受信した情報やをドライブレコーダーで撮影した映像を共有することができるようになります。 ・IEEE802.11nの高速無線LAN搭載。GPSデータの更新や、位置情報のクラウド共有など便利な機能がカンタンに使えるようになります。 ・本体とレーザー受信機が分離したセパレートタイプなので、それぞれお好みの位置に設置することができます。ダッシュボード上の状況を選ばないので使い勝手にあわせて取り付けることができます。 ・GPSポイントに電気自動車を充電するEV充電スタンドが追加されました。電気自動車ユーザーにも便利にご使用いただけます。 ・レーダー探知機だけでは受信できなかったレーザー式固定オービスに対応しており、いち早く特定します。 また、レーダー式移動オービスにも対応しており識別警告します。 ・安全を守る多彩な機能があり、新たにグラデーションを使って、分かりやすく効果的に警告状態を知らせるグラデーション警告があります。 ・高速道路上の逆走してしまいそうなエリアを注意喚起してくれます。もし高速道のサービスエリア・パーキングエリアの入口と出口、料金所の無いインターチェンジ出口などで逆送した場合に警告音又は音声で警告します。 ・信号待ち等で停車中は、警告動作をキャンセルし不要な警告をオフにできます。 ・GPS31基、グロナス24基、ガリレオ22基、みちびき4基と4種類81基と受信衛星が多いので高層ビル街や山間部でも安定した正確な警告動作が可能です。 ・また、GPS測位を約10秒で行う超速(ハイスピード)GPSを採用だけでなく、Gセンサー+ジャイロセンサー+気圧センサーのトリプルセンサーによりGPSが未測位状態の時も自車位置を高精度に補完します。 ・情報満載の18バンド受信に加え、GPSデータは69種類190、000件以上と圧倒的なデータ量を収録。さらに最新データは月に1度無料で配信しているので新設の取締機も随時更新し、ASSURA+Linkによる無線LANやスマホで簡単に最新情報への自動更新が可能です。 ・相互通信用コード / 接続コードを使用して同社製ドライブレコーダーと通信すれば、レーダーの画面を見ながらドラレコの設定ができます。 ・OBDIIアダプターを使用すればエンジン系統の故障の有無を表示できる簡易故障診断ができたり、待受画面に表示することができ、トンネル内や山間部などGPS測位が出来ない場所でも正確な自車位置を割り出し、高精度な警告を行うことが出来ます。また、一部トヨタハイブリッド車専用画面やエンジン状態、燃費等の細かい情報が表示できます。 ・スマートフォンアプリ「MyCellstar+Sync for ios/Android」により、リアルCG警告や公開交通取締情報等各種データのダウンロードを行い、microSDカードを使用して簡単にアプリを使った無線LAN接続、microSDカードによる更新をする事ができます。(推奨環境:Android5.0以降/iOS10以降) ・製品開発、設計、生産から品質管理まで全て国内の自社工場で行っているので、安心の3年間保証が付いています。 主な仕様 ●GPS受信部  受信方式:34chパラレル受信  受信周波数:1575.42MHz、1598.0625MHz~1605.375MHz ●レーダー受信部  受信方式:ダブルスーパーヘテロダイン方式  受信周波数:Xバンド、Kバンド ●レシーバー部  受信方式:Low-IF image rejection architecture  UHF 330~470MHz帯 / VHF 154~162MHz帯 ●無線LAN  周波数:2.4GHz帯  通信規格:IEEE802.11b/g/n  送信出力:11b最大 15dBm/11g最大 13dBm/11n最大 12dBm  ※1送信出力電力はアンテナ給電点での性能値となります。 ●センサー  Gセンサー、ジャイロセンサー、気圧センサー ●本体  サイズ:108(W)X21.5(D)X54(H)mm(突起部除く) 電源電圧:DC12V/24V 動作温度範囲:-10~+65℃  本体重量:113g 表示部:MVA液晶 ●リモコン  使用電池:リチウム電池 CR2016×1  動作温度範囲:-10℃~+65℃  サイズ:34.8(W)×5.5(D)×56.4(H)mm 付属品 1.シガーライター用スイッチ付DCコード 2.マウントベース 3.レーザーアンテナ(コード長:2m) 4.ボールジョイントロング(レーザーアンテナ用) 5.マウントベース(レーザーアンテナ用) 6.リモコン取付用固定テープ 7.両面テープ 8.ダッシュボード取付用両面テープ 9.ダッシュボード取付用ジェルマット 10.本体取付用両面テープ 11.リモコン 12.両面テープ(レーザーアンテナ用) 13.microSDカード(フルマップ/リアルCG警告用画像入り) 14.リモコン用電池 15.取扱説明書 当店人気のオススメオプション! ●ジェルマット:RO-105  レーダー探知機をダッシュボードに固定する際に使用します。 ●コネクター変換ケーブル:RO-106  外部接続カメラ等(別売)の映像出力(RCA)を本機に接続するための変換ケーブルです。 ●変換コネクター:RO-110  ASSURAシリーズ(OBDII対応機種)専用の変換コネクター(DCプラグ→専用コネクター)です。 ●フロントカメラ:RO-113(3.5m) / RO-114(0.3m)  走行中の映像をLIVEで表示可能。LIVE映像を警告や待受画面に使用することができます。 ●OBDIIアダプター:RO-117  OBDII接続により正確な自車位置測定を実現するほか、様々な車両状態を表示できるようになるアダプターです。  ※こちらのアダプターを使用する場合はOBDIIより電源も取れますので電源コードは必要ありません。 ●ドライブレコーダー相互通信用コード: GDO-06(3.6m) / GDO-22(9.0m) 同社製のドライブレコーダーを接続して走行映像や再生映像を見ることができ、レーダー側からのGPS情報を用いて位置や時間などの情報も得られます。 ●ドライブレコーダー接続コード(3極DCプラグ):GDO-11(3.6m) 同社製のドライブレコーダーを接続してLIVE映像を警告や待受画面に使用することができます。 ●ドライブレコーダー接続コード:GDO-03(3.6m) 同社製のドライブレコーダーを接続してLIVE映像を警告や待受画面に使用することができます。ドライブレコーダー相互通信とは? 本機種は「ドライブレコーダ相互通信機能」を備えています。通常の「連動」機能((1)ドライブレコーダーの映像をレーダー探知機のモニターに映せる (2)レーダー探知機から電源が取れる という「連動」の機能に加えて次の機能が実現できます。 (3)ドライブレコーダーの機能設定をレーダー探知機側で出来る(ドラレコ本体は基本、操作不要) (4)GPS情報、OBDII情報をレーダー探知機側からドライブレコーダーに提供(正確な位置、速度が記録可能) (5)ドライブレコーダーの操作音をレーダーから出力 (3)、(4)によってドラレコ本体にはGPSアンテナやモニターを組み込む必要が無くなったため、対応ドライブレコーダーは非常にコンパクト、ルーフの低いクルマでも視界を遮らない大きさを実現しています。 もちろん、レーダー探知機側で実際の風景に重ねて警告するLIVE警告機能や画像認識待受ASSURAスカウターもご利用になれます。是非、セットでの装着もご検討ください♪ ●「OBDII接続」を可能にするAR-3+RO-117もございます。 ※画像はイメージです。 16,660円

セルスター ドライブレコーダー+レーダー探知機連動ケーブル(0.8m)セット CS-41FH+GDO-12前後2WAY 別体車内カメラ 高画質200万画素 STARVIS搭載 ナイトクリア 安全運転支援機能 駐車監視機能対応 GPS搭載 日本製 3年保証付 32GBmicroSDカード付属

クレールオンラインショップ
商品説明 ・セルスターのドライブレコーダー、CS-41FHとレーダー探知機連動接続ケーブルGDO-12です。 ・組み合わせてご使用頂くことで、セルスター製のレーダー探知機から電源がとれ、レーダー画面でドライブレコーダーの操作や走行映像の確認ができます。 短いケーブルでミラー型レーダーとの接続をシンプルに配線するのにオススメです。 ・前方カメラを搭載した本体と赤外線LEDを搭載した別体車内カメラのセットで、前後の映像を同時に録画できるレコーダーです。 ・前方カメラには200万画素、かつSONY製CMOSセンサー、STARVISを搭載。ナイトクリアVer.2機能により、夜間やトンネルなど光量の少ない場所でもノイズの少ないキレイな映像を記録することができます。 ・ハイダイナミックレンジ(HDR)により急激な明るさの変化が発生しても白とびや黒つぶれを低減して録画します。 ・別体カメラは100万画素カメラを搭載し、赤外線LEDを4灯内蔵しています。暗くなりがちな車内の映像もクリアに録画できます。また、別体になっていることで、取付位置やアングルを自由に設定できます。 ・多くの衛星から受信可能な高性能GPSを搭載。都心部や山間部などでも精度の高い測位がかのうです。万が一の自体にも、より正確な情報を同時に記録してくれます。 ・設定した録画画質によってmicroSDカードにセルスター独自のファイルシステムが適用。録画ファイルの断片化を無くしてエラー発生率を低減するので、定期的なフォーマットが不要となり、安定した録画が可能となります。 ・安全運転支援機能を搭載しているので、前の車が発車した際の前車発車警告、前の車との距離が30mになると警告する車間距離保持警告、走行中に車線を逸脱すると警告する車線逸脱警告等安全運転をサポートします。 ・GDO-10、GDO-24を使用すればエンジン停止後も最大12時間録画可能なパーキングモードにより、駐車中や停車中の映像もしっかりと録画します。電圧監視機能も搭載しているので、設定した電圧を下回ると自動的に電源供給がオフになり、バッテリーを保護します。 ・エンジンON/OFFに連動する常時録画、外部衝撃や事故発生時のイベント録画、手動で録画するクイック録画の3つの録画モードに対応。録画のタイミングを見逃さず、いざというときも安心です。 ・レーダー探知機接続コード(GDO-11 /GDO-12) を使用してドライブレコーダーとレーダー探知機を接続すれば、映像出力や電源入力ができます。 ・車内の地上デジタルテレビと電波干渉しないように設計されているので映りも断然綺麗。大容量32 GB microSDが付いているのですぐに使用することができます。 ・安心、安全の国内生産、3年保証付きです。 連動接続対応レーダー探知機 AR-46LA / AR-W86LA / AR-W65GM / AR-W55GA / AR-45GA / AR-W93GM / AR-W83GA / AR-W53GA / AR-43GA / AR-W91GM / AR-W81GA / AR-W61GM / AR-W51GA / AR-41GA / AR-393GM / AR-383GA / AR-373GS / AR-363GM / AR-353GA / AR-303GA / AR-292GM / AR-292GM / AR-282GA / AR-262GM / AR-252GA / AR-202GA / EA-001W / TZ-R101 / TZ-R001A / TZ-R001 / YA-W19GA / YA-W17GA 等 当店人気のオススメオプション! ●レーダー探知機連動接続用ケーブル(ミラー型向け):GDO-12(0.8m 3極DCプラグ 12V車用) セルスター製のレーダー探知機から電源がとれ、レーダー画面でドライブレコーダーの操作や走行映像の確認ができます。 短いケーブルでミラー型レーダーとの接続をシンプルに配線するのにオススメです!! ●レーダー探知機連動接続用ケーブル(一体型向け):GDO-11(3.6m 3極DCプラグ 12V車用) セルスター製のレーダー探知機から電源がとれ、レーダー画面でドライブレコーダーの操作や走行映像の確認ができます。 長めケーブルで一体型レーダーとの接続を余裕をもって配線するのにオススメです!! ●ビデオ出力コード:GDO-02(1m)/GDO-08(3.5m) リアルタイムの映像を外部モニターに出力する場合に使用します。 ●常時電源コード:GDO-10(6m) / GDO-24(10m) エンジンON/OFFに連動してパーキング機能を実行し、最大12時間ドライブレコーダーに電源を供給します。 ●直結配線DCコード:GDO-15/GDO-26 3極DCプラグタイプの電源直結コードで、車両のヒューズボックス、ACC線等から直接電源を取ることができます。 おもな仕様 【車外撮影用カメラ】 ●撮像素子:200万画素 カラーCMOSセンサー ●フレームレート:30fps ●視野角:水平119° 垂直62° 対角147° ●F値:2 ●最低被写体照度:3LUX ●録画画素数:200万画素(FullHD)/100万画素(HD)/35万画素(D1) ●録画画角:FullHD 水平117.9° 垂直62.2° 対角141.2°/HD 水平117.9° 垂直62.2° 対角141.2°/D1 水平88.5° 垂直62° 対角108.05° 【車内撮影用カメラ】 ●撮像素子:100万画素 カラーCMOSセンサー ●フレームレート:30fps ●視野角:水平114.56° 垂直55.36° 対角124.78° ●F値:2 ●最低被写体照度:5LUX(赤外線LED消灯時) ●録画画素数:100万画素(HD)/35万画素(D1) ●録画画角:HD 水平104.56° 垂直55.36° 対角124.78°/D1 水平84° 垂直55.36° 対角104.36° 【本体】 ●録画圧縮:録画AVI(H.264)、静止画JPEG ●録画トリガ:常時録画/常時録画+イベント録画/クイック録画 ●HDR:有り ●3Gセンサー:有り(衝撃感度 10段階) ●対応外部記憶媒体:microSDカード8GB~32GB ●記録データ:日時、加速度、走行速度、位置情報、映像ファイル ●音声録音:有り(オン、オフ設定可) ●外部映像出力:有り ●インターネット地図連動:有り ●電源電圧:DC12V/24V ●動作温度範囲:-10℃ ~+60℃ ●サイズ(本体):92(W)×23.5(D)×51(H)mm(突起部含まず)、マウントベース取り付け時 82(H)mm ●サイズ(別体):42(W)×17.5(D)×31(H)mm(突起部含まず)、マウントベース取り付け時 54(H)mm ●本体重量:96g ●VCCI:クラスB 付属品 ●ドライブレコーダー本体 ●別体カメラ ●DCコード(3極DCプラグ) ●マウントベース(本体用) ●マウントベース(別体用) ●ボールジョイント(本体用) ●ボールジョイント(別体用) ●カメラ接続コード ●両面テープ(フロント/ダッシュボード用) ●コードクリップ×5 ●脱脂クリーナー ●32GB microSDHCカード ●取扱説明書※画像はイメージです。 27,800円

AR-W88LA + レーダー探知機用リモコン(ASSURA専用) AR-C14A セット セルスター OBDII接続対応 3.7インチ液晶 レーザー式オービス対応 無線LAN搭載 GPS レーダー探知機 日本製 3年保証 2024年1月最新版地図 【AR-W87LA後継品】

クレールオンラインショップ
梱包内容 当店オススメオプション一覧 【レーザー受信機】:AL-02Rリヤに設置し、接続すれば、後方受信した際に画面と音声で警告します。※別途RO-123が必要。 【セーフティレーダー接続コード/ 3極DCプラグ】: RO-123AL-02R専用のセーフティレーダー接続コード。後方受信対応セーフティレーダーに接続するためのコードです。 【コネクター変換ケーブル】:RO-106外部接続カメラ等(別売)の映像出力(RCA)をレーダー探知機(外部入力対応機種)に接続するための変換ケーブルです。 【変換コネクター】:RO-110ASSURAシリーズ(OBDII対応機種)専用の変換コネクター(DCプラグ→専用コネクター)です。 【宙吊りステー(セーフティレーダー 3.7インチ用)】:RO-119対応のセーフティレーダーを車両のルーフ付近に宙吊りして取り付けるためのステーです。 【曲面対応マウントベース】:RO-120付属のマウントベースでは設置困難な形状のダッシュボードに対応出来ます。 【ドライブレコーダー相互通信用コード】: GDO-07(0.4m) / GDO-16(0.8m) / GDO-06(3.6m) / GDO-22(9.0m)同社製のドライブレコーダーを接続して走行映像や再生映像を見ることができ、レーダー側からのGPS情報を用いて位置や時間などの情報も得られます。 商品説明 ・セルスターのGPSレーダー探知機(AR-W88LA)とASSURA専用リモコン(AR-C14A)のセットです。 ◇新機能◇ ・新設計のフレデリックスレンズVer.2 採用 従来製品より受信距離が120%、集光率が約3倍で安定的にレーザー光を受信。これにより、より早く、より正確にレーザー光を受信することが可能になりました。 ・「一時停止表示」機能 フルマップの地図データに収録している全国の一時停止ポイントを標識アイコンや警告音でお知らせします。 ◇特徴◇ ・高速道ガソリンスタンド空白エリア案内/残燃料注意喚起 高速道で100km 以上ガソリンスタンドがない区間でガソリンスタンドが併設されているサービスエリアなどを2.5km 手前で案内します。※残燃料の注意アナウンスをおこないます。 ・高精度GPSデータを収録 71種類202,000件以上(取締り、検問データ/61,000件以上)を収録。 また、いつも最新の状態で使えるよう、セルスター社から無料で提供されるデータに更新することができます。 ・警告音リニューアル 分かりやすく、直感的な判断ができるように警告音を新しくしました。 ・ドライブレコーダーとの相互通信対応 本機を相互通信対応ドライブレコーダーに接続すると、レーダーに設定画面やカメラ映像を表示、レーダーのリモコンで操作が可能に。また、手元でクイック録画もできます。 レーダー側からはドライブレコーダーに情報(GPS、OBD II)と電源供給が行われます。 ※オプションの相互通信用コード(12V車専用)が必要です。 ・OBD IIに対応 別売りオプションのOBD IIアダプターRO-117を使用すれば、トンネル内や山間部などGPS測位が出来ない場所でも正確な自車位置を割り出し、高精度な警告を行うことが出来ます。また、エンジン系統の故障の有無を表示できる簡易故障診断も使えるように。 他にも、トヨタHEV専用画面やエンジンの状態、燃費等の細かな車両情報を表示できます。 ・最新のGPSデータは完全無料!毎月配信。 新規に設置された取締機の場所や、検問が目撃された場所の位置情報などをセルスター社が独自に調査、GPSデータとしてまとめ、ASSURAユーザーだけに月に1度、無料で配信しています。 ・日本製・安心の3年保証 製品開発、設計、生産から品質管理まで全て国内のセルスター社で行なっています。 ・スマホ感覚で操作できる静電容量式タッチパネル搭載 静電容量式タッチパネルを搭載しました。スマホのようにピンチイン、ピンチアウトで地図の拡大縮小ができたり、フリックで待受画面が選択できたりと、直感的な操作が可能です。※別売りオプションのリモコン(AR-C14A)でも操作できます。 製品仕様 GPS受信方式 受信方式 32ch パラレル受信 受信周波数 1575.42MHz1598.0625MHz~1605.375MHz レーダー受信部 受信方式 ダブルスーパーヘテロダイン方式 受信周波数 Xバンド、Kバンド レシーバー部 受信方式 Low-IF image rejection architecture 受信周波数 UHF 330~470MHz帯VHF 154~162MHz帯 無線LAN 周波数 2.4GHz帯 通信規格 IEEE802.11b/g/n 送信出力 11b最大 15dBm/11g最大 13dBm/11n最大 12dBm※1送信出力電力はアンテナ給電点での性能値となります。 センサー Gセンサー、ジャイロセンサー、気圧センサー 本体仕様 電源電圧 DC12V/24V 動作温度範囲 -10℃~+65℃(UHF/VHF部:-10℃~+60℃) 表示部 MVA液晶 本体サイズ 111.5(W)×19.4(D)×63.5(H)mm 本体重量 138gセルスター×クレールオンラインショップ限定モデル! 本ページはレーザー探知機本体とリモコンのセットです! レーザー探知機本体+オプション セット商品 本体+リモコンAR-W88LA+AR-C14A ASSURAシリーズ専用のリモコンが一緒になったセットです。 ※画像はイメージです。 26,900円

セルスター GPSレーダー探知機+リモコン+直結電源コード セット AR-W87LA+AR-C14A+RO-109 OBDII接続対応 3.7インチ液晶 レーザー式オービス対応 無線LAN搭載 レーダー探知機 日本製 3年保証 ドライブレコーダー相互通信対応

クレールオンラインショップ
新型レーザー式移動オービス LSM-310 受信対応! ASSURAのレーザー受信は ココが違う! AL-02Rをリヤに設置し、本機に接続すれば、後方受信した際に画面と音声で警告します。 ※別売のAL-02RおよびRO-123が必要です。 商品説明 ・セルスターのGPSレーダー探知機(AR-W87LA)+リモコン(AR-C14A)+直結電源コード(RO-109)のセットです。 ・レーダー探知機だけでは受信できなかったレーザー式固定オービスに対応しており、いち早く特定します。 また、レーダー式移動オービスにも対応しており識別警告します。 ・安全を守る多彩な機能があり、新たにグラデーションを使って、分かりやすく効果的に警告状態を知らせるグラデーション警告があります。 ・新Kバンド受信対応で、リアルタイムでの新Kバンド受信警告に対応できます。 ・GPS31基、グロナス27基、ガリレオ26基、みちびき3基、SBAS3基の5種類90基と受信衛星が多いので高層ビル街や山間部でも安定した正確な警告動作が可能です。 ・また、GPS測位を約10秒で行う超速(ハイスピード)GPSを採用だけでなく、Gセンサー+ジャイロセンサー+気圧センサーの3つのセンサーによりGPSが未測位状態の時も自社位置を高精度に補完します。 ・情報満載の18バンド受信に加え、GPSデータは71種類202,000件以上と圧倒的なデータ量を収録。さらに最新データは月に1度無料で配信しているので新設の取締機も随時更新し、ASSURA+Linkによる無線LANやスマホで簡単に最新情報への自動更新が可能です。 ・接続コードを使用して同社製ドライブレコーダーと通信すれば、レーダーの画面を見ながらドラレコの設定ができるだけでなく、レーダーのリモコン(別売り)でドライブレコーダーのクイック録画や、OBDII情報から正確な速度をドライブレコーダーへ送信したりできます。 ・さらに、カメラと組み合わせたLIVE警告や、バックカメラ等の外部機器の映像を変換ケーブルを使用してモニターに表示もできます。 ・OBDIIアダプターを使用すればエンジン系統の故障の有無を表示できる簡易故障診断ができたり、待受画面に表示することができ、トンネル内や山間部などGPS測位が出来ない場所でも正確な自車位置を割り出し、高精度な警告を行うことが出来ます。また、一部トヨタハイブリッド車専用画面やエンジン状態、燃費等の細かい情報が表示できます。 ・スマートフォンアプリ「MyCellstar+Sync for ios/Android」により、リアルCG警告や公開交通取締情報等各種データのダウンロードを行い、microSDカードを使用して簡単にPCやスマートフォンからデータをダウンロードして更新する事ができます。(推奨環境:Android5.0以降/iOS10以降) ・製品開発、設計、生産から品質管理まで全て国内の自社工場で行っているので、安心の3年間保証が付いています。 主な仕様 ●GPS受信部  受信方式:34chパラレル受信  受信周波数:1575.42MHz、1598.0625MHz~1605.375MHz ●レーダー受信部  受信方式:ダブルスーパーヘテロダイン方式  受信周波数:Xバンド、Kバンド ●レシーバー部  受信方式:Low-IF image rejection architecture  UHF 330~470MHz帯、VHF 154~162MHz帯 ●無線LAN  周波数:2.4GHz帯  通信規格:IEEE802.11b/g/n  送信出力:11b最大 15dBm/11b最大 13dBm/11n最大 12dBm(※1送信出力電力はアンテナ給電点での性能値となります。) ●センサー  Gセンサー、ジャイロセンサー、気圧センサー ●本体  電源電圧:DC12V/24V  動作温度範囲:-10℃~+65℃(UHF/VHF部:-10℃~+60℃)  本体重量:137.5g  表示部:MVA液晶  本体サイズ:W112×D19.4×H66mm(突起部除く) 付属品 ・シガーライター用スイッチ付DCコード ・マウントベース ・ダッシュボード取付用両面テープ ・ダッシュボード取付用ジェルマット ・microSDカード(フルマップ/リアルCG警告用画像入り) ・取扱説明書 当店人気のオススメオプション! ●レーザー受信機:AL-02R  リヤに設置し、接続すれば、後方受信した際に画面と音声で警告します。※別途RO-123が必要。 ●セーフティレーダー接続コード/ 3極DCプラグ:RO-123  AL-02R専用のセーフティレーダー接続コード。後方受信対応セーフティレーダーに接続するためのコードです。 ●フロントカメラ:RO-113(3.5m) / RO-114(0.3m)  走行中の映像をLIVEで表示可能。LIVE映像を警告や待受画面に使用することができます。 ●ジェルマット:RO-105  レーダー探知機を、ダッシュボードに固定する際に使用します。 ●コネクター変換ケーブル:RO-106  外部接続カメラ等(別売)の映像出力(RCA)を本機に接続するための変換ケーブルです。 ●電源スイッチ付DCコード(カールタイプ):RO-108  ASSURAシリーズ(OBDII対応機種)専用のDCコードです。 ●変換コネクター:RO-110  ASSURAシリーズ(OBDII対応機種)専用の変換コネクター(DCプラグ→専用コネクター)です。 ●OBDIIアダプター:RO-117  OBDII接続により正確な自車位置測定を実現するほか、様々な車両状態を表示できるようになるアダプターです。  ※こちらのアダプターを使用する場合はOBDIIより電源も取れますので電源コードは必要ありません。 ●宙吊りステー(セーフティレーダー 3.7インチ用):RO-119  対応のセーフティレーダーを車両のルーフ付近に宙吊りして取り付けるためのステーです。 ●マウントベース:RO-120  通常のマウントベースでは設置困難な形状のダッシュボードに対応出来ます。 ●ドライブレコーダー相互通信用コード:GDO-06 / GDO-07 / GDO-16 / GDO-22  同社製のドライブレコーダーを接続して走行映像や再生映像を見ることができ、レーダー側からのGPS情報を用いて位置や時間などの情報も得られます。 ●ドライブレコーダー接続コード:GDO-03 / GDO-04  同社製のドライブレコーダーを接続してLIVE映像を警告や待受画面に使用することができます。 ●ドライブレコーダー接続コード (3極DCプラグ) :GDO-11 / GDO-12  同社製のドライブレコーダーを接続してLIVE映像を警告や待受画面に使用することができます。ドライブレコーダー相互通信とは? 本機種は「ドライブレコーダ相互通信機能」を備えています。通常の「連動」機能((1)ドライブレコーダーの映像をレーダー探知機のモニターに映せる (2)レーダー探知機から電源が取れる という「連動」の機能に加えて次の機能が実現できます。 (3)ドライブレコーダーの機能設定をレーダー探知機側で出来る(ドラレコ本体は基本、操作不要) (4)GPS情報、OBDII情報をレーダー探知機側からドライブレコーダーに提供(正確な位置、速度が記録可能) (5)ドライブレコーダーの操作音をレーダーから出力 (3)、(4)によってドラレコ本体にはGPSアンテナやモニターを組み込む必要が無くなったため、対応ドライブレコーダーは非常にコンパクト、ルーフの低いクルマでも視界を遮らない大きさを実現しています。 もちろん、レーダー探知機側で実際の風景に重ねて警告するLIVE警告機能や画像認識待受ASSURAスカウターもご利用になれます。是非、セットでの装着もご検討ください♪ そのほかのAR-W87LAを含むお得なセットはコチラ!! 【AR-W87LAとリモコンセット】 ●レーダー探知機 +リモコン:AR-W87LA + AR-C14A ●レーダー探知機 +リモコン + 直結電源コードセット:AR-W87LA + AR-C14A + RO-109 ●レーダー探知機 +リモコン + OBDIIアダプターセット:AR-W87LA + AR-C14A + RO-117 ※画像はイメージです。 25,820円

セルスター GPSレーダー探知機&直結配線DCコードセット AR-W87LA+RO-109 OBDII接続対応 3.7インチ液晶 レーザー式オービス対応 無線LAN搭載 レーダー探知機 日本製 3年保証 ドライブレコーダー相互通信対応 【AR-W86LA 後継品】

クレールオンラインショップ
新型レーザー式移動オービス LSM-310 受信対応! ASSURAのレーザー受信は ココが違う! AL-02Rをリヤに設置し、本機に接続すれば、後方受信した際に画面と音声で警告します。 ※別売のAL-02RおよびRO-123が必要です。 商品説明 ・セルスターのGPSレーダー探知機、AR-W87LAです。 ・レーダー探知機だけでは受信できなかったレーザー式固定オービスに対応しており、いち早く特定します。 また、レーダー式移動オービスにも対応しており識別警告します。 ・安全を守る多彩な機能があり、新たにグラデーションを使って、分かりやすく効果的に警告状態を知らせるグラデーション警告があります。 ・新Kバンド受信対応で、リアルタイムでの新Kバンド受信警告に対応できます。 ・GPS31基、グロナス27基、ガリレオ26基、みちびき3基、SBAS3基の5種類90基と受信衛星が多いので高層ビル街や山間部でも安定した正確な警告動作が可能です。 ・また、GPS測位を約10秒で行う超速(ハイスピード)GPSを採用だけでなく、Gセンサー+ジャイロセンサー+気圧センサーの3つのセンサーによりGPSが未測位状態の時も自社位置を高精度に補完します。 ・情報満載の18バンド受信に加え、GPSデータは71種類202,000件以上と圧倒的なデータ量を収録。さらに最新データは月に1度無料で配信しているので新設の取締機も随時更新し、ASSURA+Linkによる無線LANやスマホで簡単に最新情報への自動更新が可能です。 ・接続コードを使用して同社製ドライブレコーダーと通信すれば、レーダーの画面を見ながらドラレコの設定ができるだけでなく、レーダーのリモコン(別売り)でドライブレコーダーのクイック録画や、OBDII情報から正確な速度をドライブレコーダーへ送信したりできます。 ・さらに、カメラと組み合わせたLIVE警告や、バックカメラ等の外部機器の映像を変換ケーブルを使用してモニターに表示もできます。 ・OBDIIアダプターを使用すればエンジン系統の故障の有無を表示できる簡易故障診断ができたり、待受画面に表示することができ、トンネル内や山間部などGPS測位が出来ない場所でも正確な自車位置を割り出し、高精度な警告を行うことが出来ます。また、一部トヨタハイブリッド車専用画面やエンジン状態、燃費等の細かい情報が表示できます。 ・スマートフォンアプリ「MyCellstar+Sync for ios/Android」により、リアルCG警告や公開交通取締情報等各種データのダウンロードを行い、microSDカードを使用して簡単にPCやスマートフォンからデータをダウンロードして更新する事ができます。(推奨環境:Android5.0以降/iOS10以降) ・製品開発、設計、生産から品質管理まで全て国内の自社工場で行っているので、安心の3年間保証が付いています。 主な仕様 ●GPS受信部  受信方式:34chパラレル受信  受信周波数:1575.42MHz、1598.0625MHz~1605.375MHz ●レーダー受信部  受信方式:ダブルスーパーヘテロダイン方式  受信周波数:Xバンド、Kバンド ●レシーバー部  受信方式:Low-IF image rejection architecture  UHF 330~470MHz帯、VHF 154~162MHz帯 ●無線LAN  周波数:2.4GHz帯  通信規格:IEEE802.11b/g/n  送信出力:11b最大 15dBm/11b最大 13dBm/11n最大 12dBm(※※1送信出力電力はアンテナ給電点での性能値となります。) ●センサー  Gセンサー、ジャイロセンサー、気圧センサー ●本体  電源電圧:DC12V/24V  動作温度範囲:-10℃~+65℃(UHF/VHF部:-10℃~+60℃)  本体重量:137.5g  表示部:MVA液晶  本体サイズ:W112×D19.4×H66mm(突起部除く) 付属品 ・シガーライター用スイッチ付DCコード ・マウントベース ・ダッシュボード取付用両面テープ ・ダッシュボード取付用ジェルマット ・microSDカード(フルマップ/リアルCG警告用画像入り) ・取扱説明書 当店人気のオススメオプション! ●レーザー受信機:AL-02R  リヤに設置し、接続すれば、後方受信した際に画面と音声で警告します。※別途RO-123が必要。 ●セーフティレーダー接続コード/ 3極DCプラグ:RO-123  AL-02R専用のセーフティレーダー接続コード。後方受信対応セーフティレーダーに接続するためのコードです。 ●フロントカメラ:RO-113(3.5m) / RO-114(0.3m)  走行中の映像をLIVEで表示可能。LIVE映像を警告や待受画面に使用することができます。 ●ジェルマット:RO-105  レーダー探知機を、ダッシュボードに固定する際に使用します。 ●コネクター変換ケーブル:RO-106  外部接続カメラ等(別売)の映像出力(RCA)を本機に接続するための変換ケーブルです。 ●電源スイッチ付DCコード(カールタイプ):RO-108  ASSURAシリーズ(OBDII対応機種)専用のDCコードです。 ●変換コネクター:RO-110  ASSURAシリーズ(OBDII対応機種)専用の変換コネクター(DCプラグ→専用コネクター)です。 ●OBDIIアダプター:RO-117  OBDII接続により正確な自車位置測定を実現するほか、様々な車両状態を表示できるようになるアダプターです。  ※こちらのアダプターを使用する場合はOBDIIより電源も取れますので電源コードは必要ありません。 ●宙吊りステー(セーフティレーダー 3.7インチ用):RO-119  対応のセーフティレーダーを車両のルーフ付近に宙吊りして取り付けるためのステーです。 ●マウントベース:RO-120  通常のマウントベースでは設置困難な形状のダッシュボードに対応出来ます。 ●ドライブレコーダー相互通信用コード:GDO-06 / GDO-07 / GDO-16 / GDO-22  同社製のドライブレコーダーを接続して走行映像や再生映像を見ることができ、レーダー側からのGPS情報を用いて位置や時間などの情報も得られます。 ●ドライブレコーダー接続コード:GDO-03 / GDO-04  同社製のドライブレコーダーを接続してLIVE映像を警告や待受画面に使用することができます。 ●ドライブレコーダー接続コード (3極DCプラグ) :GDO-11 / GDO-12  同社製のドライブレコーダーを接続してLIVE映像を警告や待受画面に使用することができます。ドライブレコーダー相互通信とは? 本機種は「ドライブレコーダ相互通信機能」を備えています。通常の「連動」機能((1)ドライブレコーダーの映像をレーダー探知機のモニターに映せる (2)レーダー探知機から電源が取れる という「連動」の機能に加えて次の機能が実現できます。 (3)ドライブレコーダーの機能設定をレーダー探知機側で出来る(ドラレコ本体は基本、操作不要) (4)GPS情報、OBDII情報をレーダー探知機側からドライブレコーダーに提供(正確な位置、速度が記録可能) (5)ドライブレコーダーの操作音をレーダーから出力 (3)、(4)によってドラレコ本体にはGPSアンテナやモニターを組み込む必要が無くなったため、対応ドライブレコーダーは非常にコンパクト、ルーフの低いクルマでも視界を遮らない大きさを実現しています。 もちろん、レーダー探知機側で実際の風景に重ねて警告するLIVE警告機能や画像認識待受ASSURAスカウターもご利用になれます。是非、セットでの装着もご検討ください♪ ※画像はイメージです。 24,700円

セルスター AR-33+RO-123+AL-02R レーダー探知機+レーザー受信機+接続コード セット 無線LAN搭載 OBDII接続対応 3.2インチMVA液晶 超速+超高感度GPS レーザー式オービス対応 セパレートタイプ 日本製 3年保証

クレールオンラインショップ
商品説明 ・セルスターの超速GPSレーダー探知機AR-33とレーザー受信機AL-02R、接続コードRO-123のセットです。 【AR-33】 ・レーダー探知機だけでは受信できなかったレーザー式固定オービスに対応しており、いち早く特定します。 また、レーダー式移動オービスにも対応しており識別警告します。 ・レーダー探知機本体とアンテナがセパレート(別体)になっているモデルです。本体は見やすい位置、アンテナは受信しやすい場所にそれぞれ設置することができるので、使いやすさと精度の高さを両立させています。 ・フレネルレンズとフィルターのそれぞれの利点を組み合わせ、独自開発されたフレデリックスレンズを採用しています。それにより「広く(60°)遠く(約2倍の直線探知性能)」誤警報を抑え、レーザー波を受信することが可能になりました。 ・AL-02Rを増設することで、レーザー式オービスの後方受信が可能になります。 ・GPS31基、グロナス27基、ガリレオ26基、みちびき3基、SBAS3基と5種類90基と受信衛星が多いので高層ビル街や山間部でも安定した正確な警告動作が可能です。 ・また、GPS測位を約10秒で行う超速(ハイスピード)GPSを採用だけでなく、Gセンサー+ジャイロセンサー+気圧センサーのトリプルセンサーによりGPSが未測位状態の時も自車位置を高精度に補完します。 ・セルスター製のドライブレコーダーとの相互通信機能に対応。接続することで電源を供給できるだけでなく、受信した情報やドライブレコーダーで撮影した映像を共有することができるようになります。 ・マップのカラー、マップ上のアイコン、自車アイコン、テロップ位置、警告音などユーザーの好みに合わせて設定できるユーザーセレクト機能搭載です。 ・高速道路上の逆走してしまいそうなエリアを注意喚起してくれます。もし高速道のサービスエリア・パーキングエリアの入口と出口、料金所の無いインターチェンジ出口などで逆送した場合に警告音又は音声で警告します。 ・71種類202,000件以上(取締り、検問データ/59,500件以上)のGPSデータを収録。また、いつも最新の状態で使えるよう、弊社から無料で提供されるデータに更新することができます。 ・信号待ち等で停車中は、警告動作をキャンセルし不要な警告をオフにできます。 ・GPSポイントに電気自動車を充電するEV充電スタンドが追加されました。電気自動車ユーザーにも便利にご使用いただけます。 ・スマートフォンアプリ「MyCellstar+Sync for ios/Android」により、リアルCG警告や公開交通取締情報等各種データのダウンロードを行い、microSDカードを使用して簡単にアプリを使った無線LAN接続、microSDカードによる更新をする事ができます。(推奨環境:Android5.0以降/iOS10以降) ・製品開発、設計、生産から品質管理まで全て国内の自社工場で行っているので、安心の3年間保証が付いています。 付属品 1.シガーライター用スイッチ付DCコード 2.アンテナ 3.ボールジョイント・ロング(アンテナ用) 4.リモコン 5.リモコン取付用固定テープ 6.マウントベース 7.ダッシュボード取付用両面テープ 8.ダッシュボード取付用ジェルマット 9.マウントベース(アンテナ用) 10.両面テープ(アンテナ用) 11.microSDカード(フルマップ/リアルCG警告用画像入り) 12.リモコン用電池 13.取扱説明書 【AL-02R】 ・レーザー式オービスのレーザーを受信し、LEDと音声で知らせてくれる商品です。 ・フレネルレンズとフィルターの利点を組み合わせたセルスター独自のフレデリックスレンズを採用。従来品に比べ、レーザー受信性能は約2倍に、受信範囲は最大60°広がったことで、より高い精度を実現しました。 ・また、フレキシブルステーRO-122をご使用いただくことで、ルームミラー裏など取り付け位置も自由に。場所を選ばず設置することが可能です。 ・ご使用中のセルスター製レーダー探知機に接続することで、レーザー式オービスに対応させることができます。そのため、レーザー対応させるために本体を1から買い直す必要もなくなります。 ・また、シガーソケットから電源を取り単体でも使用することができます。 ・製品開発、設計、生産から品質管理まで全て国内の自社工場で行っているので、安心の3年間保証が付いています。 主な仕様 ●電源電圧:DC12V ●動作温度範囲:-10℃~+65℃ ●本体サイズ:41(W)X38(D)X23.8(H)mm[突起部除く] ●本体重量:18.5g 付属品 ■セーフティーレーダー接続コード(3極DCプラグ/3.5m) ■シガーライター用DCコード(3極DCプラグ/4.5m) ■両面テープ(マウントベース ダッシュボード用)/(マウントベース ダッシュボード用)/(リヤガラス用) ■マウントベース ■ボールジョイント(ロング) ■取扱説明書 当店人気のオススメオプション! ●ジェルマット:RO-105  レーダー探知機をダッシュボードに固定する際に使用します。 ●コネクター変換ケーブル:RO-106  外部接続カメラ等(別売)の映像出力(RCA)を本機に接続するための変換ケーブルです。 ●マウントベース:RO-120  通常のマウントベースでは設置困難な形状のダッシュボードに対応出来ます。 ●フレキシブルステー:RO-122  対応のセーフティレーダー、GPSレシーバーのアンテナをルームミラーの裏などに取り付けできます。※レーザー受信機をレーダー探知機と接続した場合、ドライブレコーダー相互通信との併用はできません。※画像はイメージです。 27,500円

AR-W88LA + 宙吊りステー RO-119 セット セルスター OBDII接続対応 3.7インチ液晶 レーザー式オービス対応 無線LAN搭載 GPS レーダー探知機 日本製 3年保証 2024年1月最新版地図 【AR-W87LA後継品】

クレールオンラインショップ
梱包内容 当店オススメオプション一覧 【レーザー受信機】:AL-02Rリヤに設置し、接続すれば、後方受信した際に画面と音声で警告します。※別途RO-123が必要。 【セーフティレーダー接続コード/ 3極DCプラグ】: RO-123AL-02R専用のセーフティレーダー接続コード。後方受信対応セーフティレーダーに接続するためのコードです。 【コネクター変換ケーブル】:RO-106外部接続カメラ等(別売)の映像出力(RCA)をレーダー探知機(外部入力対応機種)に接続するための変換ケーブルです。 【変換コネクター】:RO-110ASSURAシリーズ(OBDII対応機種)専用の変換コネクター(DCプラグ→専用コネクター)です。 【曲面対応マウントベース】:RO-120付属のマウントベースでは設置困難な形状のダッシュボードに対応出来ます。 【ASSURA専用 リモコン】:AR-C14AASSURAシリーズ専用のカード型リモコンです。 【ドライブレコーダー相互通信用コード】: GDO-07(0.4m) / GDO-16(0.8m) / GDO-06(3.6m) / GDO-22(9.0m)同社製のドライブレコーダーを接続して走行映像や再生映像を見ることができ、レーダー側からのGPS情報を用いて位置や時間などの情報も得られます。 商品説明 ・セルスターのGPSレーダー探知機(AR-W88LA)と宙吊りステー(RO-119)のセットです。 ◇新機能◇ ・新設計のフレデリックスレンズVer.2 採用 従来製品より受信距離が120%、集光率が約3倍で安定的にレーザー光を受信。これにより、より早く、より正確にレーザー光を受信することが可能になりました。 ・「一時停止表示」機能 フルマップの地図データに収録している全国の一時停止ポイントを標識アイコンや警告音でお知らせします。 ◇特徴◇ ・高速道ガソリンスタンド空白エリア案内/残燃料注意喚起 高速道で100km 以上ガソリンスタンドがない区間でガソリンスタンドが併設されているサービスエリアなどを2.5km 手前で案内します。※残燃料の注意アナウンスをおこないます。 ・高精度GPSデータを収録 71種類202,000件以上(取締り、検問データ/61,000件以上)を収録。 また、いつも最新の状態で使えるよう、セルスター社から無料で提供されるデータに更新することができます。 ・警告音リニューアル 分かりやすく、直感的な判断ができるように警告音を新しくしました。 ・ドライブレコーダーとの相互通信対応 本機を相互通信対応ドライブレコーダーに接続すると、レーダーに設定画面やカメラ映像を表示、レーダーのリモコンで操作が可能に。また、手元でクイック録画もできます。 レーダー側からはドライブレコーダーに情報(GPS、OBD II)と電源供給が行われます。 ※オプションの相互通信用コード(12V車専用)が必要です。 ・OBD IIに対応 別売りオプションのOBD IIアダプターRO-117を使用すれば、トンネル内や山間部などGPS測位が出来ない場所でも正確な自車位置を割り出し、高精度な警告を行うことが出来ます。また、エンジン系統の故障の有無を表示できる簡易故障診断も使えるように。 他にも、トヨタHEV専用画面やエンジンの状態、燃費等の細かな車両情報を表示できます。 ・最新のGPSデータは完全無料!毎月配信。 新規に設置された取締機の場所や、検問が目撃された場所の位置情報などをセルスター社が独自に調査、GPSデータとしてまとめ、ASSURAユーザーだけに月に1度、無料で配信しています。 ・日本製・安心の3年保証 製品開発、設計、生産から品質管理まで全て国内のセルスター社で行なっています。 ・スマホ感覚で操作できる静電容量式タッチパネル搭載 静電容量式タッチパネルを搭載しました。スマホのようにピンチイン、ピンチアウトで地図の拡大縮小ができたり、フリックで待受画面が選択できたりと、直感的な操作が可能です。※別売りオプションのリモコン(AR-C14A)でも操作できます。 製品仕様 GPS受信方式 受信方式 32ch パラレル受信 受信周波数 1575.42MHz1598.0625MHz~1605.375MHz レーダー受信部 受信方式 ダブルスーパーヘテロダイン方式 受信周波数 Xバンド、Kバンド レシーバー部 受信方式 Low-IF image rejection architecture 受信周波数 UHF 330~470MHz帯VHF 154~162MHz帯 無線LAN 周波数 2.4GHz帯 通信規格 IEEE802.11b/g/n 送信出力 11b最大 15dBm/11g最大 13dBm/11n最大 12dBm※1送信出力電力はアンテナ給電点での性能値となります。 センサー Gセンサー、ジャイロセンサー、気圧センサー 本体仕様 電源電圧 DC12V/24V 動作温度範囲 -10℃~+65℃(UHF/VHF部:-10℃~+60℃) 表示部 MVA液晶 本体サイズ 111.5(W)×19.4(D)×63.5(H)mm 本体重量 138gセルスター×クレールオンラインショップ限定モデル! 本ページはレーザー探知機本体と宙吊りステーのセットです! レーザー探知機本体+オプション セット商品 本体+宙吊りステーAR-W88LA+RO-119 3.7インチ専用の宙吊りステーが一緒になったセットです。 ※画像はイメージです。 26,700円

セルスター レーダー探知機 AR-555 ミラー型 レーザー式オービス対応 セパレートタイプ ドラレコ相互通信対応 日本製 3年保証 無線LAN搭載 OBDII接続対応 3.2インチMVA液晶 超速+超高感度GPS リモコン付き

クレールオンラインショップ
◆新機能・特長紹介◆ 後方受信を使用するためには別売のレーザー受信機(AL-02R)およびセーフティレーダー接続コード(RO-123)が必要です。 本品とセットになったAR-555+AL-02R+RO-123もございます。ぜひお買い求めください! 別売オプションのOBDIIアダプター(RO-117)と本品がセットになったAR-555+RO-117もございます。 ※対応車種は「OBDIIアダプター適合表」でご確認ください。 商品説明 ・セルスターのセパレートタイプ レーザー探知機 ミラー型、AR-555です。 ■特徴 1.新設計のフレデリックスレンズVer.2 採用でレーザー受信性能アップ! 薄型コンパクトの特長を持つフレネルレンズの加工精度を向上させた新設計レンズ(フレデリックスレンズVer.2)により、従来製品に比べて受信距離が120%、集光率が約3倍で安定的にレーザー光を受信。これにより、より早く、より正確にレーザー光を受信することが可能になりました。 2.セパレートタイプだから自由な設置が可能! アンテナ:ダッシュボードだけでなくルームミラーの裏などに取り付けできます。(ルームミラー裏などに取付する際は別売オプションのフレキシブルステー(RO-122)が必要です。) 3.新型レーザー式移動オービス LSM-310 受信対応! 受信レベル(強・弱)2段階受信!(特許出願中) レーザー式オービスからのレーザー光の受信レベルを(強・弱)2段階で判定してテキストと効果音の強弱で警告します。 一般的にレーザー光の受信レベルが強い場合、自車位置から取締機の設置場所が近くなるので距離感などを把握できます。 4.レーザー式オービス警告(後方受信)に対応 レーザー受信機AL-02Rをリヤに設置し、本機に接続すれば、後方受信した際に画面と音声で警告します。 ※ドライブレコーダー相互通信との併用はできません。 ※別売のAL-02RおよびRO-123が必要です。本品とセットになったAR-555+AL-02R+RO-123もございます。ぜひお買い求めください! 5.ドライブレコーダーの映像を表示できる! 対応のドライブレコーダーを接続すれば、走行映像を警告や待受で表示※、電源供給(DC12Vのみ)ができます。 ※接続にはオプションのGDO-03、またはGDO-04、ドライブレコーダーが3極DCの場合にはGDO-11、またはGDO-12が必要です。 6.OBDIIに対応 別売りオプションのOBDIIアダプター(RO-117)を使用すれば、トンネル内や山間部などGPS測位が出来ない場所でも正確な自車位置を割り出し、高精度な警告を行うことが出来ます。 また、エンジン系統の故障の有無を表示できる簡易故障診断も使えるように。他にも、トヨタHEV専用画面やエンジンの状態、燃費等の細かな車両情報を表示できます。 本品がセットになったAR-555+RO-117もございます。 ※対応車種は「OBDIIアダプター適合表」でご確認ください。 ※RO-115 はトヨタHEV 車専用待受に対応していません。 7.その他特長 ・警告音リニューアル  分かりやすく、直感的な判断ができるように警告音を新しくしました。 ・高精度GPSモジュール搭載!  71種類202,000件以上(取締り、検問データ/61,000件以上)を収録。  いつも最新の状態で使えるよう、弊社から無料で提供されるデータに更新することができます。 ・<業界初>災害・危機管理通報サービス『災危通報』を表示。  政府機関が発令する地震・津波などの災害情報、『災危通報』を表示、音声でもお知らせします。 ・12/24V車対応  一般的な12V車の他、トラック等の24V車にも対応しています。 ・日本製・安心の3年保証! 製品仕様 GPS受信部 受信方式 32chパラレル受信 受信周波数 1575.42MHz / 1598.0625MHz~1605.375MHz レーダー受信部 受信方式 ダブルスーパーヘテロダイン方式 受信周波数 Xバンド、Kバンド レシーバー部 受信方式 Low-IF image rejection architecture 受信周波数 UHF 330~470MHz帯 / VHF 154~162MHz帯 センサー部 センサー Gセンサー、ジャイロセンサー、気圧センサー 本体 電源電圧 DC12V/24V 動作温度範囲 -10℃~+65℃(UHF/VHF部:-10℃~+60℃) 表示部 MVA液晶 本体サイズ 272(W)×19.6(D)×80(H)mm [突起部除く] 本体重量 314g [レーザーアンテナを除く] アンテナ(レーダー受信部) 受信方式 ダブルスーパーヘテロダイン方式 受信周波数 Kバンド 動作温度範囲 -10℃~+65℃ サイズ 64(W)×36(D)×20(H)mm [突起部除く] 本体重量 85g コード長 3m 当店人気のオススメオプション! ●電源スイッチ付DCコード(カールタイプ):RO-102  レーダー探知機(GPSモデル含む)専用の電源スイッチ付きDCコードです。 ●コネクター変換ケーブル:RO-106  外部接続カメラ等(別売)の映像出力(RCA)を本機に接続するための変換ケーブルです。 ●電源スイッチ付DCコード:RO-108  ASSURAシリーズ(OBDII対応機種)専用のDCコードです。 ●直結配線DCコード:RO-109  ASSURAシリーズ(OBDII対応機種)専用の直結配線DCコードです。 ●OBDIIアダプター:RO-117  OBDII接続により正確な自車位置測定を実現するほか、様々な車両状態を表示できるようになるアダプターです。  ※こちらのアダプターを使用する場合はOBDIIより電源も取れますので電源コードは必要ありません。 ●ドライブレコーダー相互通信用コード:GDO-06(3.6m) / GDO-07(0.4m) / GDO-16(0.8m) / GDO-22(9.0m)  同社製のドライブレコーダーを接続して走行映像や再生映像を見ることができ、レーダー側からのGPS情報を用いて位置や時間などの情報も得られます。 ●フレキシブルステー:RO-122  対応のセーフティレーダー、GPSレシーバーのアンテナをルームミラーの裏などに取り付けできます。 ●レーザー受信機AL-02R専用 セーフティレーダー接続コード/ 3極DCプラグ(9.0m):RO-123  後方受信に対応するためにレーザー受信機 AL-02Rをリアに設置し、本機と接続するコードです。  ※AL-02Rを設置しない場合は必要ありません。ドライブレコーダー相互通信とは? 両方にメリット!ドライブレコーダーとの相互通信対応! 本機を相互通信対応ドライブレコーダーに接続すると、レーダーに設定画面やカメラ映像を表示、レーダーのリモコンで操作が可能に。また、手元でクイック録画もできます。 レーダー側からはドライブレコーダーに情報(GPS、OBD II)と電源供給が行われます。 ※オプションの相互通信用コード(12V車専用)が必要です。 (GDO-06、GDO-07、GDO-16、GDO-22) ※レーダーとドライブレコーダーの接続に関する、機能やコード等の別売オプション品については 接続対応表 をご覧ください。 「OBDII接続」を可能にするAR-555+RO-117のセットや後方受信を可能にするAR-555+AL-02R+RO-123のセットもございます!ぜひお買い求めください♪ ※画像はイメージです。 31,790円

セルスター AR-5+RO-117 ミラー型GPSレーダー探知機+OBDIIアダプターセット 3.2インチMVA液晶 レーザー式オービス対応 無線LAN搭載 日本製 3年保証 ドライブレコーダー相互通信対応

クレールオンラインショップ
商品説明 ・セルスターのミラー型GPSレーダー探知機、AR-5とOBDIIアダプター RO-117のセットです。 ・組み合わせて使用することで、エンジン系統の故障の有無を表示できる簡易故障診断ができたり、待受画面に表示することができ、トンネル内や山間部などGPS測位が出来ない場所でも正確な自車位置を割り出し、高精度な警告を行うことが出来ます。また、一部トヨタハイブリッド車専用画面やエンジン状態、燃費等の細かい情報が表示できます。 ・レーダー探知機だけでは受信できなかったレーザー式固定オービスに対応しており、いち早く特定します。 また、レーダー式移動オービスにも対応しており識別警告します。 ・レーザーアンテナ(受信部)が別体になっているので、受信しやすいところに取付けが可能です。 ・ユーザーセレクト機能を搭載。マップのカラーや自車アイコン、警告音などの仕様を好みに合わせて設定できるようになっています。 ・安全を守る多彩な機能があり、新たにグラデーションを使って、分かりやすく効果的に警告状態を知らせるグラデーション警告があります。 ・高速道路上の逆走してしまいそうなエリアを注意喚起してくれます。もし高速道のサービスエリア・パーキングエリアの入口と出口、料金所の無いインターチェンジ出口などで逆送した場合に警告音又は音声で警告します。 ・新たな機能として、大きな文字や標識で見やすく、「公園」「幼稚園」「病院」を収録。また、LEDイルミネーションが速度やGセンサーの値に連動して、点灯、点滅し警告してくれます。 ・生活道路での取り締まりを目的とした移動可能な新型取締機ポイントや、住宅地域など歩行者の安全を確保するためのゾーン30エリア表示に対応しているので、より安全/安心なドライブを楽しめます。 ・GPS31基、グロナス24基、ガリレオ22基、みちびき4基の4種類81基と受信衛星が多いので高層ビル街や山間部でも安定した正確な警告動作が可能です。 ・また、GPS測位を約10秒で行う超速(ハイスピード)GPSを採用だけでなく、Gセンサー+ジャイロセンサー+気圧センサーの3つのセンサーによりGPSが未測位状態の時も自社位置を高精度に補完します。 ・情報満載の18バンド受信に加え、GPSデータは69種類190、000件以上と圧倒的なデータ量を収録。さらに最新データは月に1度無料で配信しているので新設の取締機も随時更新し、ASSURA+Linkによる無線LANやスマホで簡単に最新情報への自動更新が可能です。 ・相互通信用コード / 接続コードを使用して同社製ドライブレコーダーと通信すれば、レーダーの画面を見ながらドラレコの設定ができます。 ・さらに、カメラと組み合わせたLIVE警告や、バックカメラ等の外部機器の映像を変換ケーブルを使用してモニターに表示もできます。 ・スマートフォンアプリ「MyCellstar+Sync for ios/Android」により、リアルCG警告や公開交通取締情報等各種データのダウンロードを行い、microSDカードを使用して簡単にPCやスマートフォンからデータをダウンロードして更新する事ができます。(推奨環境:Android5.0以降/iOS10以降) ・製品開発、設計、生産から品質管理まで全て国内の自社工場で行っているので、安心の3年間保証が付いています。 主な仕様 ●GPS受信部  受信方式:34chパラレル受信  受信周波数:1575.42MHz、1598.0625MHz~1605.375MHz ●レーダー受信部  受信方式:ダブルスーパーヘテロダイン方式  受信周波数:Xバンド、Kバンド ●レシーバー部  受信方式:Low-IF image rejection architecture  UHF 330~470MHz、VHF 154~162MHz ●無線LAN  周波数:2.4GHz帯  通信規格:IEEE802.11b/g/n  送信出力11b最大 15dBm/11g最大 13dBm/11n最大 12dBm ●センサー  Gセンサー、ジャイロセンサー、気圧センサー ●本体  電源電圧:DC12V/24V  動作温度範囲:-10~+65℃  本体重量:311g  表示部:MVA液晶  本体サイズ:W272×D19.6×H80mm(突起部除く) ●リモコン  使用電池:リチウム電池 CR2016×1  動作温度範囲:-10~+65℃  サイズ:W34.8×D5.5×H56.4mm 付属品 1.シガーライター用スイッチ付DCコード 2.直結配線用DCコード 3.マウントベース(レーザーアンテナ用) 4.リモコン 5.ボールジョイント・ロング(レーザー・アンテナ用) 6.レーザーアンテナ(コード長:3m) 7.リモコン取付用固定テープ 8.両面テープ(レーザーアンテナ用) 9.コードクリップ×5 10.両面テープ 11.microSDカード(フルマップ/リアルCG警告用画像入り) 12.リモコン用電池 13.取り扱い説明書 当店人気のオススメオプション! ●コネクター変換ケーブル:RO-106  外部接続カメラ等(別売)の映像出力(RCA)を本機に接続するための変換ケーブルです。 ●フロントカメラ:RO-113(3.5m) / RO-114(0.3m)  走行中の映像をLIVEで表示可能。LIVE映像を警告や待受画面に使用することができます。 ●GPSユニット:GDO-13  録画した映像にGPS情報や走行速度などの情報を付加することができます。ビューアーソフトで各種情報を表示できます。ダッシュボードへ設置します。 ●ドライブレコーダー相互通信用コード:GDO-07(0.4m) / GDO-16(0.8m)  同社製のドライブレコーダーを接続して走行映像や再生映像を見ることができ、レーダー側からのGPS情報を用いて位置や時間などの情報も得られます。 ●ドライブレコーダー接続コード(3極DCプラグ):GDO-12(0.8m)  同社製のドライブレコーダーを接続してLIVE映像を警告や待受画面に使用することができます。 ●ドライブレコーダー接続コード:GDO-04(0.4m)  同社製のドライブレコーダーを接続してLIVE映像を警告や待受画面に使用することができます。ドライブレコーダー相互通信とは? 本機種は「ドライブレコーダ相互通信機能」を備えています。通常の「連動」機能((1)ドライブレコーダーの映像をレーダー探知機のモニターに映せる (2)レーダー探知機から電源が取れる という「連動」の機能に加えて次の機能が実現できます。 (3)ドライブレコーダーの機能設定をレーダー探知機側で出来る(ドラレコ本体は基本、操作不要) (4)GPS情報、OBDII情報をレーダー探知機側からドライブレコーダーに提供(正確な位置、速度が記録可能) (5)ドライブレコーダーの操作音をレーダーから出力 (3)、(4)によってドラレコ本体にはGPSアンテナやモニターを組み込む必要が無くなったため、対応ドライブレコーダーは非常にコンパクト、ルーフの低いクルマでも視界を遮らない大きさを実現しています。 もちろん、レーダー探知機側で実際の風景に重ねて警告するLIVE警告機能や画像認識待受ASSURAスカウターもご利用になれます。是非、セットでの装着もご検討ください♪ ※画像はイメージです。 20,980円

セルスター レーザー・レーダー探知機 一体型 + OBDIIアダプター VA-03E + RO-117 セット OBDII接続対応 2.4インチ液晶 超速GPS 12/24V対応 データ更新無料 日本製 3年保証

クレールオンラインショップ
-梱包内容- 商品説明 ・セルスターのGPSレーザー・レーダー探知機、VA-03EとASSURAシリーズに対応したOBDIIアダプターRO-117のセットです。 ・ASSURAシリーズのOBDII対応機種と車両OBDIIコネクターを接続し、速度や故障情報など様々な車両情報を表示することができます。 ・OBDIIアダプターRO-117を使用すれば、トンネル等の衛星が受信できない状況でも情報を取得して、より精度の高い自車位置測位を実現します。また、トヨタHEV専用画面やエンジンの状態、燃費等の細かな車両情報を表示できます。 ・スタイリッシュなコンパクトモデルで、本体についている3つのボタンで簡単に操作が出来ます。 ・固定式レーザー式オービスを警告する、新型速度取締機にも対応! ・新規に設置された取締機の場所や、検問が目撃された場所の位置情報などを、GPSデータとしてまとめ、ASSURAユーザーだけに月に1度、無料で配信しています。 ・microSDカードによる更新やレーダー本体の設定に対応 ・コンパクト設計で車内にスッキリと取り付けできます。付属品のマウントベースはボールジョイント式を採用しているため、傾斜角度の急なダッシュボードなど、様々な車種に取付できます。 ・一般的な12V車の他、トラック等の24V車にも対応しています。 ・数十種類の中から選べる待ち受け画面。 ■仕様 【VA-03E:本体】 電源電圧:DC12V/24V 動作温度範囲:-10℃~+65℃(UHF/VHF部:-10℃~+60℃) 表示部:TN液晶 本体サイズ:84(W)X19.5(D)X49(H)mm[突起部除く] 本体重量:76g 【RO-117:OBDIIアダプター】 サイズ:W50×D25×H45[コード・突起部除く] 重量:96g コード長:4.0m 当店オススメオプション一覧 【ジェルマット】:RO-105レーダー探知機を、ダッシュボードに固定する際に仕様するマットです。 【直結配線DCコード】:RO-109ASSURAシリーズ(OBDII対応機種)専用の直結配線DCコードです。 【変換コネクター】:RO-110ASSURAシリーズ(OBDII対応機種)専用の変換コネクター(DCプラグ→専用コネクター)です。直結配線DCコードとのお得なセットはこちらから ※画像はイメージです。 16,480円

セルスター GPSレーダー探知機&OBDIIコードセット AR-1+RO-117 OBDII接続対応 3.2インチMVA液晶 超速+超高感度Gセンサー レーザー式オービス対応 セパレートタイプ 日本製 3年保証

クレールオンラインショップ
商品説明 ・セルスターの超速GPSレーダー探知機、AR-1と直結電源コード、「OBDII接続」を可能にするOBDIIアダプター、RO-117のセットです。 ・レーダー探知機だけでは受信できなかったレーザー式固定オービスに対応しており、いち早く特定します。 また、レーダー式移動オービスにも対応しており識別警告します。 ・安全を守る多彩な機能があり、新たにグラデーションを使って、分かりやすく効果的に警告状態を知らせるグラデーション警告があります。 ・高速道路上の逆走してしまいそうなエリアを注意喚起してくれます。もし高速道のサービスエリア・パーキングエリアの入口と出口、料金所の無いインターチェンジ出口などで逆送した場合に警告音又は音声で警告します。 ・生活道路での取り締まりを目的とした移動可能な新型取締機ポイントや、住宅地域など歩行者の安全を確保するためのゾーン30エリア表示に対応しているので、より安全/安心なドライブを楽しめます。 ・信号待ち等で停車中は、警告動作をキャンセルし不要な警告をオフにできます。 ・GPS31基、グロナス24基、ガリレオ22基、みちびき4基と4種類81基と受信衛星が多いので高層ビル街や山間部でも安定した正確な警告動作が可能です。 ・また、GPS測位を約10秒で行う超速(ハイスピード)GPSを採用だけでなく、Gセンサー+ジャイロセンサー+気圧センサーのトリプルセンサーによりGPSが未測位状態の時も自社位置を高精度に補完します。 ・情報満載の18バンド受信に加え、GPSデータは68種類173、000件以上と圧倒的なデータ量を収録。さらに最新データは月に1度無料で配信しているので新設の取締機も随時更新可能です。 ・OBDIIアダプターを使用すればエンジン系統の故障の有無を表示できる簡易故障診断ができたり、待受画面に表示することができ、トンネル内や山間部などGPS測位が出来ない場所でも正確な自車位置を割り出し、高精度な警告を行うことが出来ます。また、一部トヨタハイブリッド車専用画面やエンジン状態、燃費等の細かい情報が表示できます。 ・・スマートフォンアプリ「MyCellstar+Sync for Android」により、リアルCG警告や公開交通取締情報等各種データのダウンロードを行い、microSDカードを使用して簡単にPCやスマートフォンからデータをダウンロードして更新する事ができます。(推奨環境:Android5.0以降) (※iOS版、無線LANによる転送には対応していません。) ・製品開発、設計、生産から品質管理まで全て国内の自社工場で行っているので、安心の3年間保証が付いています。 主な仕様 ●GPS受信部  受信方式:34chパラレル受信  受信周波数:1575.42MHz、1598.0625MHz~1605.375MHz ●レーダー受信部  受信方式:ダブルスーパーヘテロダイン方式  受信周波数:Xバンド、Kバンド ●レシーバー部  受信方式:ダブルスーパーヘテロダイン方式  UHF 330~470MHz帯 / VHF 154~162MHz帯 ●センサー  加速センサー、ジャイロセンサー、気圧センサー ●本体  サイズ:105(W)X21.5(D)X54(H)mm(突起部除く) 電源電圧:DC12V/24V 動作温度範囲:-10~+65℃  本体重量:112g 表示部:MVA液晶 ●リモコン  使用電池:リチウム電池 CR2016×1  動作温度範囲:-10℃~+65℃  サイズ:34.8(W)×5.5(D)×56.4(H)mm 1.シガーライター用スイッチ付DCコード 2.マウントベース 3.マウントベース(レーザーアンテナ用) 4.ボールジョイントロング(レーザーアンテナ用) 5.ダッシュボード取付用両面テープ 6.本体取付用両面テープ 7.レーザーアンテナ(コード長:2m) 8.両面テープ(レーザーアンテナ用) 9.リモコン取付用固定テープ 10.microSDカード(フルマップ/リアルCG警告用画像入り) 11.リモコン用電池 12.取扱説明書 当店人気のオススメオプション! ●ジェルマット:RO-105  レーダー探知機をダッシュボードに固定する際に使用します。 ●電源スイッチ付DCコード:RO-108  ASSURAシリーズ(OBDII対応機種)専用のDCコードです。 ●変換コネクター:RO-110  ASSURAシリーズ(OBDII対応機種)専用の変換コネクター(DCプラグ→専用コネクター)です。 ●マウントベース:RO-120  通常のマウントベースでは設置困難な形状のダッシュボードに対応出来ます。※画像はイメージです。 21,480円

セルスター ドライブレコーダー+ GPSレーダー探知機 + 直結配線DCコード CS-52FRW + AR-3 + RO-109 前後2カメラ 日本製国内生産 ドラレコ 駐車監視機能対応 STARVIS 3年保証付き SDカード付属

クレールオンラインショップ
セーフティレーダーとつながる! 前後2 カメラ相互通信に必要なセットが同梱されています。 相互通信対応セーフティレーダーに接続すると、レーダーの画面を使ってドライブレコーダーの映像確認・操作、設定を行うことができます。またセーフティレーダーからGPS 情報やOBDII 情報の取得、電源供給が行われます。 ※パーキングモード機能を使うには、オプションの常時電源コードGDO-10、GDO-24、GDO-41のいずれかが必要です。 ※オプションの常時電源コード(GDO-05)は使用できません。 ※パーキングモードでは画質を抑える事で長時間録画を可能にしています。 商品説明 ・セルスターの日本製 前後2カメラドライブレコーダー、CS-52FRWと、GPSレーダー探知機、AR-3と、直結配線DCコード、RO-109です。 ・相互通信対応セーフティレーダーに接続すると、レーダーの画面を使ってドライブレコーダーの映像確認・操作、設定を行うことができます。またセーフティレーダーからGPS 情報やOBDII 情報の取得、電源供給が行われます。相互通信用コード付属です。 ・本体カメラと別体カメラは、ナイトクリアVer.2によるフルハイビジョン録画。STARVIS IMX307搭載!夜間・トンネルなど少ない光量でも綺麗な映像を記録できます。 ・HDRによる画像合成技術により、急激な明るさの変化が発生しても白トビや黒ツブレを低減して録画します。 ・スーパーキャパシタを搭載しているので、事故の衝撃で電源ケーブルが外れてしまっても録画画像を正常に保存するまでは動作するので、 撮り逃しを防ぎます。 ・設定した録画画質によってmicroSDカードにセルスター独自のファイルシステムが適用されます。このシステムでは録画ファイルの断片化を無くし、エラー発生率を低減するので定期的なフォーマットが不要となります。 ・本機は、起動時に自動でmicroSDカードの書き込み禁止状態を検知し、撮り逃しを防ぐことができます。 ・安全運転支援機能(※セーフティレーダーとの相互通信時のみ)で、前車発車警告や車線逸脱警告、車間距離保持警告、後車接近警告(後方キャッチ機能)が使用できます。 ・安心の日本製国内自社工場生産、3年保証です。 ・常時(常に録画)、モーション(カメラが動作を検知した場合)、イベント(衝撃)の組み合わせによる設定が可能。駐車中の車上荒らしやイタズラをしっかりと監視・記録します。エンジン停止(ACC)から最大で12時間録画可能。駐車中にイベント発生(衝撃を検知)した場合、パーキングモード解除時に音声でおしらせします。(※パーキングモード機能を使うには、オプションの常時電源コードGDO-10、GDO-24、GDO-24のいずれかが必要です。) ・レーダー探知機は、OBDIIアダプターを使用すればエンジン系統の故障の有無を表示できる簡易故障診断ができたり、待受画面に表示することができ、トンネル内や山間部などGPS測位が出来ない場所でも正確な自車位置を割り出し、高精度な警告を行うことが出来ます。また、一部トヨタハイブリッド車専用画面やエンジン状態、燃費等の細かい情報が表示できます。 付属品 オススメオプション一覧 ビデオ出力コード GDO-09 常時電源コード(3極DCプラグ/5m) GDO-10 常時電源コード(3極DCプラグ/9m) GDO-24 ドライブレコーダーステッカー 各種CS-52FRWと各電源ケーブルのお得なセットはコチラ!! CS-52FRW + アクセサリープラグ用DCコード(4.5m) CS-52FRW+GDO-43 CS-52FRW + 直結配線DCコード(5m) CS-52FRW+GDO-15 CS-52FRW + 常時電源コード(5m) CS-52FRW+GDO-10 CS-52FRW + 常時電源コード(9m) CS-52FRW+GDO-24 CS-52FRWと相互通信対応レーダー探知機と各電源ケーブルのお得なセットはコチラ!! CS-52FRW+AR-W87LA+直結配線orOBDIIコード RO-109セット / RO-117セット CS-52FRW+AR-33+直結配線orOBDIIコード RO-109セット / RO-117セット CS-52FRW+AR-3+直結配線orOBDIIコード RO-109セット / RO-117セット CS-52FRW+AR-47LA+直結配線orOBDIIコード RO-109セット / RO-117セット CS-52FRW+AR-7+OBDIIコード RO-117セット ※画像はイメージです。 38,480円

セルスター(CELLSTAR)【360°撮影】ドライブレコーダー CS-360FH STARVIS搭載 microSDカードメンテナンスフリー 32GBmicroSD付属 日本製 3年保証 カー用品 カーアクセサリー 赤外線LED搭載 迷惑行為対策に最適

オートワーク楽天市場店
◇ 前方180°+左右と車内180°で360°録画 ◇ 車内側には赤外線LEDを搭載、明かりが少ない場所でも撮影可能 ◇ STARVIS IMX307搭載!夜間・トンネルなど少ない光量でも綺麗な映像 ◇ HDR搭載で急激な明るさの変化が発生しても白とびや黒つぶれを低減 ◇ 安心のGPSお知らせ機能 ◇ 記録した映像データは専用ビューアソフトで、360°パノラマ再生 ◇ 最大12時間・360°録画機能/パーキングモードを搭載! ・常時、モーション(カメラが動作を検知した場合)、イベント(衝撃)の組み合わせ設定可能。 ・駐車中の車上荒らしやイタズラをしっかりと監視・記録可能 ※パーキングモード機能を使うには、オプションの常時電源コードGDO-10、GDO-24が必要 品番:CS-360FH ◇ サイズ:W101×D30×H51mm(突起部含まず) ◇ 重量:98g ◇ 視野角:水平188.6°垂直102.8°対角190° ◇ 撮像素子:200万画素 カラーCMOSセンサー ◇ 録画トリガ:常時録画・常時録画+イベント録画・クイック録画 ◇ GPS/HDR/3Gセンサー:有り ◇ 対応外部記憶媒体:microSDカード8GB−32GB、64GB ◇ 電源電圧:DC12V/24V ◇ 動作温度範囲:-10度—+60度 ◇ 付属品 ・ドライブレコーダー本体/DCコード(3極DCプラグ) マウントベース(GPSユニット)/ボールジョイント/コードクリップ×5  32GB microSDカードクラス10 SDHC規格基準/脱脂クリーナー/取扱説明書 ※取扱説明書を必ずご確認の上、注意事項に沿った取付位置・方法で正しくご利用下さい。 ※画像はイメージの為、実際の商品とは多少異なる場合がございます。 関連ワード:カー用品 カーアクセサリー 赤外線LED搭載 迷惑行為対策に最適 26,609円

セルスター GPSレーダー探知機 AR-2 無線LAN搭載 OBDII接続対応 3.2インチMVA液晶 超速+超高感度Gセンサー レーザー式オービス対応 セパレートタイプ 日本製 3年保証 【AR-W55GA 後継品】

クレールオンラインショップ
商品説明 ・セルスターの超速GPSレーダー探知機、AR-2です。 ・レーダー探知機だけでは受信できなかったレーザー式固定オービスに対応しており、いち早く特定します。 また、レーダー式移動オービスにも対応しており識別警告します。 ・安全を守る多彩な機能があり、新たにグラデーションを使って、分かりやすく効果的に警告状態を知らせるグラデーション警告があります。 ・高速道路上の逆走してしまいそうなエリアを注意喚起してくれます。もし高速道のサービスエリア・パーキングエリアの入口と出口、料金所の無いインターチェンジ出口などで逆送した場合に警告音又は音声で警告します。 ・生活道路での取り締まりを目的とした移動可能な新型取締機ポイントや、住宅地域など歩行者の安全を確保するためのゾーン30エリア表示に対応しているので、より安全/安心なドライブを楽しめます。 ・信号待ち等で停車中は、警告動作をキャンセルし不要な警告をオフにできます。 ・GPS31基、グロナス24基、ガリレオ22基、みちびき4基と4種類81基と受信衛星が多いので高層ビル街や山間部でも安定した正確な警告動作が可能です。 ・また、GPS測位を約10秒で行う超速(ハイスピード)GPSを採用だけでなく、Gセンサー+ジャイロセンサー+気圧センサーのトリプルセンサーによりGPSが未測位状態の時も自社位置を高精度に補完します。 ・情報満載の18バンド受信に加え、GPSデータは68種類173、000件以上と圧倒的なデータ量を収録。さらに最新データは月に1度無料で配信しているので新設の取締機も随時更新し、ASSURA+Linkによる無線LANやスマホで簡単に最新情報への自動更新が可能です。 ・OBDIIアダプターを使用すればエンジン系統の故障の有無を表示できる簡易故障診断ができたり、待受画面に表示することができ、トンネル内や山間部などGPS測位が出来ない場所でも正確な自車位置を割り出し、高精度な警告を行うことが出来ます。また、一部トヨタハイブリッド車専用画面やエンジン状態、燃費等の細かい情報が表示できます。 ・スマートフォンアプリ「MyCellstar+Sync for ios/Android」により、リアルCG警告や公開交通取締情報等各種データのダウンロードを行い、microSDカードを使用して簡単にアプリを使った無線LAN接続、microSDカードによる更新をする事ができます。(推奨環境:Android5.0以降/iOS10以降) ・製品開発、設計、生産から品質管理まで全て国内の自社工場で行っているので、安心の3年間保証が付いています。 主な仕様 ●GPS受信部  受信方式:34chパラレル受信  受信周波数:1575.42MHz、1598.0625MHz~1605.375MHz ●レーダー受信部  受信方式:ダブルスーパーヘテロダイン方式  受信周波数:Xバンド、Kバンド ●レシーバー部  受信方式:ダブルスーパーヘテロダイン方式  UHF 330~470MHz帯 / VHF 154~162MHz帯 ●無線LAN  周波数:2.4GHz帯  通信規格:IEEE802.11b/g/n  送信出力:11b最大 15dBm/11g最大 13dBm/11n最大 12dBm  ※1送信出力電力はアンテナ給電点での性能値となります。 ●センサー  加速センサー、ジャイロセンサー、気圧センサー ●本体  サイズ:105(W)X21.5(D)X54(H)mm(突起部除く) 電源電圧:DC12V/24V 動作温度範囲:-10~+65℃  本体重量:112g 表示部:MVA液晶 ●リモコン  使用電池:リチウム電池 CR2016×1  動作温度範囲:-10℃~+65℃  サイズ:34.8(W)×5.5(D)×56.4(H)mm 1.シガーライター用スイッチ付DCコード 2.マウントベース 3.マウントベース(レーザーアンテナ用) 4.ボールジョイントロング(レーザーアンテナ用) 5.ダッシュボード取付用両面テープ 6.本体取付用両面テープ 7.レーザーアンテナ(コード長:2m) 8.両面テープ(レーザーアンテナ用) 9.リモコン取付用固定テープ 10.microSDカード(フルマップ/リアルCG警告用画像入り) 11.リモコン用電池 12.取扱説明書 当店人気のオススメオプション! ●ジェルマット:RO-105  レーダー探知機をダッシュボードに固定する際に使用します。 ●電源スイッチ付DCコード:RO-108  ASSURAシリーズ(OBDII対応機種)専用のDCコードです。 ●直結配線DCコード:RO-109  ASSURAシリーズ(OBDII対応機種)専用の直結配線DCコードです。 ●変換コネクター:RO-110  ASSURAシリーズ(OBDII対応機種)専用の変換コネクター(DCプラグ→専用コネクター)です。 ●OBDIIアダプター:RO-117  OBDII接続により正確な自車位置測定を実現するほか、様々な車両状態を表示できるようになるアダプターです。  ※こちらのアダプターを使用する場合はOBDIIより電源も取れますので電源コードは必要ありません。 ●マウントベース:RO-120  通常のマウントベースでは設置困難な形状のダッシュボードに対応出来ます。●「OBDII接続」を可能にするAR-2+RO-117もございます。 ●電源接続を可能にするセットAR-2+RO-109もございます。 ※画像はイメージです。 15,200円