DELAMOTTE
 
楽天市場検索


  レディースファッション (0)
  メンズファッション (0)
  インナー・下着・ナイトウェア (0)
  バッグ・小物・ブランド雑貨 (0)
  靴 (0)
  腕時計 (0)
  ジュエリー・アクセサリー (0)
  キッズ・ベビー・マタニティ (0)
  おもちゃ (0)
  スポーツ・アウトドア (0)
  家電 (0)
  TV・オーディオ・カメラ (0)
  パソコン・周辺機器 (0)
  スマートフォン・タブレット (0)
  光回線・モバイル通信 (0)
  食品 (0)
  スイーツ・お菓子 (0)
  水・ソフトドリンク (0)
  ビール・洋酒 (84) (DELAMOTTE)
  日本酒・焼酎 (0)
  インテリア・寝具・収納 (0)
  日用品雑貨・文房具・手芸 (0)
  キッチン用品・食器・調理器具 (0)
  本・雑誌・コミック (183) (DELAMOTTE)
  CD・DVD (1) (DELAMOTTE)
  テレビゲーム (0)
  ホビー (0)
  楽器・音響機器 (0)
  車・バイク (0)
  車用品・バイク用品 (0)
  美容・コスメ・香水 (0)
  ダイエット・健康 (0)
  医薬品・コンタクト・介護 (0)
  ペット・ペットグッズ (0)
  花・ガーデン・DIY (0)
  サービス・リフォーム (0)
  住宅・不動産 (0)
  カタログギフト・チケット (0)
  百貨店・総合通販・ギフト (0)
 
268件中 31件 - 60件  1 2 3 4 5 6 7
商品説明価格

NV ブリュット ブラン ド ブラン ドゥラモット ギフト ボックス 正規品 シャンパン 辛口 白 750ml Champagne Delamotte Brut Blanc de Blancs Gift Box

代官山ワインサロン Le・Luxe
Information 商 品 名name Delamotte Brut Blanc de Blancs NV BOX 蔵 元wine maker ドゥラモット / Delamotte 産 地terroir フランス/France>シャンパーニュ地方/Champagne>コート・デ・ブラン地区/Cote des Blancs>ル・メニル・シュル・オジェ村/Le Mesnil sur Oger 格 付 けclass A.O.C シャンパーニュ / Champagne ヴィンテージvintage ノン・ヴィンテージ 品 種cepage シャルドネ100% 種 類 / 味わいtype/taste 泡Champagne / 白white / 辛口dry 容 量net volume 750ml 輸 入 元importer 規輸入代理店 ラック・コーポレーション 情 報information 使用されるブドウはシャルドネの聖地、コート・デ・ブランのグラン・クリュからのみという、生粋のブラン・ド・ブラン。 フローラルな香りとシルクのような喉ごしで精緻なレース編みを思わせるデリケートさがあります。フィニッシュにマジパンやビスケットなど、香ばしいニュアンスが漂う。アペリティフに最適です。生カキ、刺身、寿司、野菜や魚介類の天ぷらにも適した、日本人の為に造られたかのごときシャンパーニュです。ドゥラモットは1760年創業のシャンパーニュ・メゾン。創業者フランソワ・ドゥラモットの長男ニコラ・ルイはマルタ騎士団のシュヴァリエ(騎士)であり、1824年にアルトワ伯シャルル・フィリップが国王シャルル10世として即位した際には、商事裁判所長官として参列し、レジオン・ドヌール勲章を受けています。 今日のドゥラモットは、その拠点をコート・デ・ブランのグラン・クリュのひとつ、ル・メニル・シュール・オジェ村に置き、あの幻のシャンパーニュ、「サロン」の姉妹メゾンという位置づけを担っています。サロンはご存知のとおり、単一品種、単一クリュ、単一収穫年のシャンパーニュのみを生産し、この100年間にリリースされたのはわずか30数ヴィンテージのみです。ではサロンが造られない年、そのブドウはどうなるのかといえば、このドゥラモットのために使われるのです。 ラインナップは「ブリュットNV」「ブラン・ド・ブランNV」「ブラン・ド・ブラン・ミレジメ」「ロゼNV」の4アイテム。ル・メニル・シュール・オジェをはじめコート・デ・ブランのグラン・クリュで収穫されたシャルドネの、ピュアな風味がメゾンのアイデンティ。瓶内熟成期間はブリュットNVでさえ30-36ヶ月と長く、ブラン・ド・ブランNVでは4-5年も澱と一緒に寝かせれます。品種やクリュ、長期熟成など当然ながらサロンとの近似性が散見され、メニル、アヴィーズ、オジェ、クラマンのシャルドネがアッサンブラージュされたブラン・ド・ブラン・ミレジメに至っては、プチ・サロンと呼んでしまいたくなるほどの気品と複雑味が堪能できます。その一方でユニークな存在がロゼ。ブージィ、アンボネイ、トゥール・シュール・マルヌなどモンターニュ・ド・ランス南部のピノ・ノワールと、メニルのシャルドネを用いた、シャンパーニュでは珍しいセニエ法によるロゼであり、口中に広がる芳醇な果実味がとても芳しく感じられます。 洗練されたスタイルをもつドゥラモットは、食前はもちろん、昨今の素材を重視したフランス料理や伝統的な日本料理とともに、十分食中酒として楽しめるシャンパーニュといえるでしょう。 ※インポーター様資料より 9,130円

NV ロゼ ブリュット ドゥラモット シャンパン 辛口 ROSE 750ml 正規品 Champagne Delamotte Brut Rose

代官山ワインサロン Le・Luxe
Information 商 品 名name Delamotte Brut Rose NV 蔵 元wine maker ドゥラモット / Delamotte 産 地terroir フランス/France>シャンパーニュ地方/Champagne>コート・デ・ブラン地区/Cote des Blancs>ル・メニル・シュル・オジェ村/Le Mesnil sur Oger 格 付 けclass A.O.C シャンパーニュ / Champagne ヴィンテージvintage ノン・ヴィンテージ 品 種cepage ピノ・ノワール80% , シャルドネ20% 種 類 / 味わいtype/taste 泡Champagne / ロゼrose / 辛口dry 容 量net volume 750ml 輸 入 元importer 正規輸入代理店 ラック・コーポレーション 情 報information ブラン・ド・ブランのイメージの強いドゥラモットですが、じつはロゼの水準も高い。 モンターニュ・ド・ランスのピノ・ノワールが主体となり、赤い果実のフレーバーが豊か。ミネラルの風味がアフターを引き締めます。  ドゥラモットは1760年創業のシャンパーニュ・メゾン。創業者フランソワ・ドゥラモットの長男ニコラ・ルイはマルタ騎士団のシュヴァリエ(騎士)であり、1824年にアルトワ伯シャルル・フィリップが国王シャルル10世として即位した際には、商事裁判所長官として参列し、レジオン・ドヌール勲章を受けています。 今日のドゥラモットは、その拠点をコート・デ・ブランのグラン・クリュのひとつ、ル・メニル・シュール・オジェ村に置き、あの幻のシャンパーニュ、「サロン」の姉妹メゾンという位置づけを担っています。サロンはご存知のとおり、単一品種、単一クリュ、単一収穫年のシャンパーニュのみを生産し、この100年間にリリースされたのはわずか30数ヴィンテージのみです。ではサロンが造られない年、そのブドウはどうなるのかといえば、このドゥラモットのために使われるのです。 ラインナップは「ブリュットNV」「ブラン・ド・ブランNV」「ブラン・ド・ブラン・ミレジメ」「ロゼNV」の4アイテム。ル・メニル・シュール・オジェをはじめコート・デ・ブランのグラン・クリュで収穫されたシャルドネの、ピュアな風味がメゾンのアイデンティ。瓶内熟成期間はブリュットNVでさえ30-36ヶ月と長く、ブラン・ド・ブランNVでは4-5年も澱と一緒に寝かせれます。品種やクリュ、長期熟成など当然ながらサロンとの近似性が散見され、メニル、アヴィーズ、オジェ、クラマンのシャルドネがアッサンブラージュされたブラン・ド・ブラン・ミレジメに至っては、プチ・サロンと呼んでしまいたくなるほどの気品と複雑味が堪能できます。その一方でユニークな存在がロゼ。ブージィ、アンボネイ、トゥール・シュール・マルヌなどモンターニュ・ド・ランス南部のピノ・ノワールと、メニルのシャルドネを用いた、シャンパーニュでは珍しいセニエ法によるロゼであり、口中に広がる芳醇な果実味がとても芳しく感じられます。 洗練されたスタイルをもつドゥラモットは、食前はもちろん、昨今の素材を重視したフランス料理や伝統的な日本料理とともに、十分食中酒として楽しめるシャンパーニュといえるでしょう。 ※インポーター様資料より 9,900円

ドゥラモット ブリュット NV 1ケース 6本 Delamotte Brut フランス シャンパン シャンパーニュ

ロマネ ROMANEE
祝宴の乾杯に欠かせない1本 シャルドネはコート・デ・ブランのグラン・クリュ、ピノ・ノワールはモンターニュ・ド・ランスのグラン・クリュ、そしてふたつをつなぐ仲人役に、エベルネ周辺のピノ・ムニエをアッサンブラージュした、きわめてバランスのよいブリュットNV。50パーセントにおよぶ高い比率のシャルドネが、メゾンのアイデンティティである“フィネス”を表現しています。祝宴の乾杯に、欠かせない1本です 生産者ドゥラモットDelamotteワイン名ブリュットBrutヴィンテージNV容量750ml解説パーカーポイント: 90点予想される飲み頃:2021 - 2029Pillowy and charming, the latest rendition of Delamotte's NV Brut offers up attractive aromas of orchard fruit, fresh bread and citrus oil. Medium to full-bodied, seamless and elegant, with a pretty pinpoint mousse and lively balancing acids, it's drinking well out of the gates but will also develop gracefully for a few years in the cellar.(September 2021 Week 4, The Wine Advocate 24th Sep 2021) 幻のシャンパーニュ「サロン」の妹的メゾン ドゥラモット Delamotte 「サロン」の妹的メゾンで優雅な時間を楽しむシャンパーニュシャルドネの聖地 コート・デ・ブランにこだわって造られるドゥラモット。数多あるシャンパーニュの中で、そのスタイルを一言で表すなら“フィネス”。食前はもちろん、素材を重視したフレンチや伝統的な和食とともに、エレガンスとハーモニーを楽しめるシャンパーニュです。気取らずにワンランク上のシャンパーニュをご堪能いただけます。コート・デ・ブランのグラン・クリュで収穫されたシャルドネの、ピュアな風味がメゾンのアイデンティティラインナップは、ノンヴィンテージの「ブリュット」「ブラン・ド・ブラン」「ロゼ」、それにヴィンテージである「ブラン・ド・ブラン・ミレジメ」の4アイテムです。コート・デ・ブランのグラン・クリュで収穫されたシャルドネの、ピュアな風味がメゾンのアイデンティティです。もっともスタンダードな「ブリュット」でさえ、グラン・クリュで収穫されたシャルドネの比率が50%以上。これほど贅沢なアッサンブラージュをしたブリュットは、他に例はありません。コート・デ・ブランのシャルドネがもたらす、ピュアでミネラリーなキャラクター。それこそドゥラモットに“フィネス”をもたらす鍵なのです。 ドゥラモット 一覧へ 36,800円

ドゥラモット ブリュット NV Delamotte Brut フランス シャンパン シャンパーニュ お歳暮

ロマネ ROMANEE
祝宴の乾杯に欠かせない1本 シャルドネはコート・デ・ブランのグラン・クリュ、ピノ・ノワールはモンターニュ・ド・ランスのグラン・クリュ、そしてふたつをつなぐ仲人役に、エベルネ周辺のピノ・ムニエをアッサンブラージュした、きわめてバランスのよいブリュットNV。50パーセントにおよぶ高い比率のシャルドネが、メゾンのアイデンティティである“フィネス”を表現しています。祝宴の乾杯に、欠かせない1本です 生産者ドゥラモットDelamotteワイン名ブリュットBrutヴィンテージNV容量750ml解説パーカーポイント: 90点予想される飲み頃:2021 - 2029Pillowy and charming, the latest rendition of Delamotte's NV Brut offers up attractive aromas of orchard fruit, fresh bread and citrus oil. Medium to full-bodied, seamless and elegant, with a pretty pinpoint mousse and lively balancing acids, it's drinking well out of the gates but will also develop gracefully for a few years in the cellar.(September 2021 Week 4, The Wine Advocate, 24th Sep 2021) 幻のシャンパーニュ「サロン」の妹的メゾン ドゥラモット Delamotte 「サロン」の妹的メゾンで優雅な時間を楽しむシャンパーニュシャルドネの聖地 コート・デ・ブランにこだわって造られるドゥラモット。数多あるシャンパーニュの中で、そのスタイルを一言で表すなら“フィネス”。食前はもちろん、素材を重視したフレンチや伝統的な和食とともに、エレガンスとハーモニーを楽しめるシャンパーニュです。気取らずにワンランク上のシャンパーニュをご堪能いただけます。コート・デ・ブランのグラン・クリュで収穫されたシャルドネの、ピュアな風味がメゾンのアイデンティティラインナップは、ノンヴィンテージの「ブリュット」「ブラン・ド・ブラン」「ロゼ」、それにヴィンテージである「ブラン・ド・ブラン・ミレジメ」の4アイテムです。コート・デ・ブランのグラン・クリュで収穫されたシャルドネの、ピュアな風味がメゾンのアイデンティティです。もっともスタンダードな「ブリュット」でさえ、グラン・クリュで収穫されたシャルドネの比率が50%以上。これほど贅沢なアッサンブラージュをしたブリュットは、他に例はありません。コート・デ・ブランのシャルドネがもたらす、ピュアでミネラリーなキャラクター。それこそドゥラモットに“フィネス”をもたらす鍵なのです。 ドゥラモット 一覧へ 7,700円

【20%OFF】ボランジェ & ドラモット ブリュット NV BOLLINGER Special CuveeNV Delamotte Brut シャンパン セット ワインセット ドラモット ドゥラモット

青山ワインマーケット
シャンパン スパークリングワイン スパークリング ワイン ギフト プレゼント 泡 名門 グランメゾンボランジェ & ドラモット  名門シャンパーニュセット NV BOLLINGER Special Cuvee NV Delamotte Brut ボランジェ & ドラモット  名門シャンパーニュセット NV BOLLINGER Special Cuvee オーク樽での発酵や、カーヴでの長期に渡る熟成など、伝統的な醸造法によって支えられた製品の品質の高さにより、世界的な名声を確立しており、1884年からは英国王室御用達を拝命する希少なメゾンのひとつとなっています。 現在も、設立当時から変わることなくボランジェ一族によって、生産における厳しい基準が保ち続けられ、1992年には、こうしたメゾンが長年守り続けてきた製法と基準を表す“倫理と品質”を『ボランジェ憲章』として発表しました。 継承される伝統によって育まれる、一貫したスタイルとすばらしい品質を誇るシャンパーニュを造り続けています。 こちらのスペシャル・キュヴェは、名門メゾン、ボランジェの伝統のスタイルそのもの。 ボディー、バランス、深み、フィネスを持ち、独特なアッサンブラージュを毎年再現したボランジェの最もピュアなスタイル。 コルク栓をしたマグナムボトルで5〜10年間熟成させたリザーヴワインを用い、セラーで最低3年間かけて熟成させた、常に変わらぬ高い品質のマルチ・ヴィンテージシャンパーニュです。 きめの細かい上質な泡。 優しいイースト香とほんのり甘い日だまりのような香り。 穏やかなアロマとは対照的に、飲むときゅっと引き締まったレモンやオレンジを思わせる酸味が効いており、 ふくよかで伸びやかなボディがあります。 余韻も長く、エレガントな飲みごたえのあるシャンパーニュ。 評価:ワインアヴォケイト誌(パーカーポイント)にて91点を獲得 NV Delamotte Brut 1760年創業のシャンパーニュ・メゾン。 創業者フランソワ・ドゥラモットの長男ニコラ・ルイはマルタ騎士団のシュヴァリエ(騎士)であり、1824年にアルトワ伯シャルル・フィリップが国王シャルル10世として即位した際には、商事裁判所長官として参列し、レジオン・ドヌール勲章を受けています。 今日のドゥラモットは、その拠点をコート・デ・ブランのグラン・クリュのひとつ、ル・メニル・シュール・オジェ村に置き、あの幻のシャンパーニュ、「サロン」の姉妹メゾンという位置づけを担っています。 サロンはご存知のとおり、単一品種、単一クリュ、単一収穫年のシャンパーニュのみを生産し、この100年間にリリースされたのはわずか30数ヴィンテージにすぎない。 ではサロンが造られない年、そのブドウはどうなるのかといえば、このドゥラモットのために使われているのです。 ラインナップは「ブリュットNV」「ブラン・ド・ブランNV」「ブラン・ド・ブラン・ミレジメ」「ロゼNV」の4アイテム。 ル・メニル・シュール・オジェをはじめコート・デ・ブランのグラン・クリュで収穫されたシャルドネの、ピュアな風味がメゾンのアイデンティ。 瓶内熟成期間はブリュットNVでさえ30~36ヶ月と長く、ブラン・ド・ブランNVでは4~5年も澱と一緒に熟成させます。 品種やクリュ、長期熟成など当然ながらサロンとの近似性が散見され、メニル、アヴィーズ、オジェ、クラマンのシャルドネがアッサンブラージュされたブラン・ド・ブラン・ミレジメに至っては、プチ・サロンと呼んでしまいたくなるほどの気品と複雑味が堪能できるでしょう。 その一方でユニークな存在がロゼ。 ブージィ、アンボネイ、トゥール・シュール・マルヌなどモンターニュ・ド・ランス南部のピノ・ノワールと、メニルのシャルドネを用いた、シャンパーニュでは珍しいセニエ法によるロゼであり、口中に広がる芳醇な果実味がとても芳しい。   こちらの商品は通常梱包でお届けいたします。 ボトル形状が特殊なこともありラッピングや熨斗、ギフトボックスの追加対応はできません。 ラッピング御希望を頂きましてもお知らせ無く、通常梱包でお届けいたします。 ※商品画像はイメージです。 入荷時によりラベル、デザイン、ヴィンテージ、などが実物と異なる場合がございます。 ※別店舗と並行して販売いたしております。 在庫の管理には注意を払っておりますが、別店舗との売り違いにより売り切れの場合がございます。 何卒ご了承の上、ご購入頂きますようお願い申し上げます。 ※ブレンド比率や他詳細データ(輸入元提供)などは掲載時点のデータです。 購入時点でのデータと異なる場合もございます。 シャンパン スパークリングワイン スパークリング ワイン ギフト プレゼント 泡 名門 グランメゾン 13,797円

《2.2万円以上で送料無料》 ドゥラモット ブリュット ブラン ド ブラン NV Delamotte Brut Blanc de Blancs シャンパン スパークリング フランス シャンパーニュ

ココス ワイン アンド ウイスキー
産地フランス > シャンパーニュ生産者ドゥラモット品種シャルドネ 100%英字Delamotte Brut Blanc de Blancsおすすめ料理カニ、エビ、フィッシュ&チップス飲み頃温度8℃おすすめグラス白ワイングラス評価ジェームズ・サックリング93点(2023年6月)JANコード4560109531844輸入元ラックコーポレーション《サロンの姉妹メゾン》 ドゥラモットはまず「サロン」の姉妹メゾンとして知られます。サロンといえばブラン・ド・ブランの頂点に立つと言っても過言ではないシャンパン。ブドウの出来が完璧な年にしかつくられないシャルドネ100%のミレジメ・シャンパーニュで、ここ100年でつくられたのは30数ヴィンテージ。つくられない年の方が多いほどなのです。 ではサロンに使われなかったブドウはどこへ行くのか。このドゥラモットに使われていると言われています。サロンが10年前の5倍以上の価格で取引される今、せいぜい数割しか値上がりしていないドゥラモットのお買い得感はますます上がっています。 《このワインについて》 コート・デ・ブランに位置するグラン・クリュの畑。そのブドウを中心にシャルドネ100%でつくられるブラン・ド・ブランは、フルート型のグラスよりチューリップ型のグラスで飲むことでより香りが広がります。 複雑なミネラルを思わせる香りに花や柑橘、生姜のニュアンス。酵母の香りが奥行を与えます。爽やかで軽快な味わいはつい次の一口が欲しくなり、大切なディナーを円滑に進めるための潤滑油として機能することでしょう。 《いつかは「サロン」を》 1万円以下で楽しめる、『サロン』の姉妹メゾンがつくるシャルドネ100%のシャンパン。そりゃあサロンが飲めたらいいですが、正規品がもし手に入ったとしても20万円近く。並行品なら20万円台後半が現在の相場です。(2023年8月現在) あまりに大きな価格差。だからこそサロンに手が届くようになったなら、自身が経済的・社会的に大きく成長したということです。未来に思いをはせながら飲むシャンパンとして、大きな目標を示してくれる1本と言えるでしょう。 分類記号 :丙22丁N戊N己N ミディアムボディ 辛口 味種類 :寅1 北1 酉13 惰H≪関連カテゴリ≫ 10,780円

ドゥラモット  ブラン ド ブランDelamotte  Blanc de Blancs

ナヴェデヴィーノ
ドゥラモットは1760年創業のシャンパーニュ・メゾン。 創業者フランソワ・ドゥラモットの長男ニコラ・ルイはマルタ騎士団のシュヴァリエ(騎士)であり、1824年にアルトワ伯シャルル・フィリップが国王シャルル10世として即位した際には、商事裁判所長官として参列し、レジオン・ドヌール勲章を受けています。 幻のシャンパーニュ「サロン」の姉妹メゾンという位置づけを担っています。サロンはご存知のとおり、単一品種、単一クリュ、単一収穫年のシャンパーニュのみを生産し、この100年間にリリースされたのはわずか30数ヴィンテージにすぎません。 サロンが造られない年はブドウはどうなるのかといえば、このドゥラモットのために使われます。 「ブラン・ド・ブラン」 花のような香りとシルクのような口当たり、精緻なレース編みを思わせるデリケートさがあり、マジパンやビスケットなど、香ばしいニュアンスが漂います。 長い余韻を持ち、ブレのない研ぎ澄まされた酸とミネラルに果実味が高い次元で調和しています。 内容量 750ml ブドウ品種 シャルドネ 保存方法 冷暗所にて保存 原産国名 フランス シャンパーニュ 輸入者 ラックコーポレーション [ct_w_60],[ct_w_37] 9,735円

<BOXなし> [2014] シャンパーニュ ドゥラモット ブラン・ド・ブラン ヴィンテージ 並行品[Champagne Delamotte Blanc de Blanc Brut]  ドラモット

FJワインセラー
・名称:果実酒(シャンパン) ・内容量:750ml ・原材料:ブドウ ・生産地 フランス/シャンパーニュ ・格付 AOCシャンパーニュ ・品種  ・味わい 辛口 ・保存方法:直射日光を避け、涼しい場所で保管 ・販売者:(有)富士 FJワインセラー    山梨県富士吉田市中曽根4-5-15 ・未成年者への酒類の販売は固くお断りしています ワインギフトTasting Note 使用されるブドウはシャルドネの聖地、コート・デ・ブランのグラン・クリュからのみという、 生粋のブラン・ド・ブラン。 フローラルな香りとシルクのような喉ごし。精緻なレース編みを思わせるデリケートさ。 フィニッシュにマジパンやビスケットなど、香ばしいニュアンスが漂う。 アペリティフに最適なすがすがしさ。 生カキ、刺身、寿司、野菜や魚介類の天ぷらにも適しています。 Maison Infomation ドラモットは1760年、ランス市参事会員のフランソワ・ドゥラモットによって創立された、 50年以上の歴史を誇る由緒正しきメゾンです。 本拠地はランスからコート・デ・ブランの心臓部、ル・メニル・シュール・オジェに移され、 「サロン」の姉妹メゾンとして新たな道を歩んでいます。 サロンは単一品種、単一クリュ、単一収穫年のシャンパーニュのみを生産し、 この100年間にリリースされたのはわずか30数ヴィンテージ。 リリースされない年のブドウがドゥラモットに使われています。 それゆえ、当然ながらサロンとの近似性が散見でき、 クラマン、アヴィーズ、オジェ、ル・メニル・シュール・オジェのシャルドネがアッサンブラージュされた ブラン・ド・ブラン・ミレジメに至っては、プチ・サロンと感じてしまうほどの気品と複雑味を堪能できます。 14,498円

ドゥラモット ブリュット NV 750ml シャンパン 辛口 CHAMPAGNE DELAMOTTE Brut※6本まで1個口で発送可能お歳暮 ギフト 御祝 熨斗

業務用酒販 ふじまつ
シャルドネはコート・デ・ブランのグラン・クリュ、ピノ・ノワールはモンターニュ・ド・ランスのグラン・クリュ、そしてふたつをつなぐ仲人役にエベルネ周辺のピノ・ムニエをアッサンブラージュしたきわめてバランスのよいブリュットNV。 高い比率のシャルドネが、メゾンのアイデンティティである“フィネス”を表現。 祝宴の乾杯に、欠かせない1本。 ドゥラモットは拠点をシャンパーニュ、コート・デ・ブランのグラン・クリュのひとつル・メニル・シュール・オジェ村に置き、あの幻のシャンパーニュ、「サロン」の姉妹メゾンという位置づけを担っています。 「サロン」は単一品種、単一クリュ、単一収穫年のシャンパーニュのみを生産し、この100年間にリリースされたのはわずか30数ヴィンテージにすぎず「サロン」が造られない年、そのブドウはこのドゥラモットのために使われています。 澄んだ黄金色で、花やレモンなど柑橘類の香りが感じられます。 しっかりとした酸、クリーミーでふくよかな味わいに加え、シャルドネ種に由来する清涼感、フルーティな後味も楽しめます。 フルーツを使ったデザートなどにも良く合います。 【選べる配送方法】   【商品詳細】 ■内容量:750ml ■タイプ:白 泡 辛口 ■品種・原材料:シャルドネ、ピノ・ノワール、ピノ・ムニエ ■生産地:フランス シャンパーニュ ●保存方法:18度以下の冷暗所で振動がない所 ------------------------------------------------------------------- ※お酒は20歳から! ※商品画像とパッケージ、及びヴィンテージなどが、お送りする商品と異なる場合がございます。 ※生酒・火入れ回数の少ない日本酒、及びワイン類はクール便での発送をおすすめします。 ------------------------------------------------------------------- 取扱い商品 飲み物 飲料 お酒 酒類 清涼飲料水 炭酸飲料 コーヒー 水 ミネラルウォーター 果実飲料 野菜ジュース ジュース お茶 日本茶 緑茶 紅茶 ミルクティー コカ・コーラ 製品 ケース買い ペットボトル 缶 ボトル 瓶 ビン ダース ウイスキー ウヰスキー スコッチ バーボン スピリッツ ブランデー リキュール ウォッカ テキーラ ラム 中国酒 ワイン オーガニックワイン スパークリングワイン 白ワイン 赤ワイン ロゼワイン 日本酒 産地 全国 スパークリング日本酒 にごり酒 純米吟醸酒 純米大吟醸酒 純米酒 甘酒 日本酒セット 焼酎 甲類焼酎 泡盛 韓国焼酎 スパークリング焼酎 ビール ノンアルコールビール カクテルベース 梅酒 ノンアルコール ノンアルコールテイスト飲料 ソフトドリンク 食品 雑貨 ジャム おすすめの用途 記念日 母の日 父の日 敬老の日 バレンタインデー ホワイトデー 結婚記念日 デート 成人の日 七夕 海の日 勤労感謝の日 クリスマス クリスマスイブ 大晦日 正月 元日 元旦 お祝い 祝事 誕生日 誕生日祝い お誕生日 バースデー ハッピーバースデー 出産内祝い 出産祝い 婚約祝い 結婚祝い 引き出物 婚礼内祝 木婚式 花婚式 金婚式 内祝 還暦 病気全快祝 退院祝い 全快祝い 快気祝い 快気内祝 昇進祝い 入社 退職祝い 就職祝い 合格祝い 卒業 定年 退社 勤続祝い 創立祝い 開業祝い 開店祝い 閉店祝い 新築祝い 引越し祝い 転居祝い 転勤 独立祝い お家用 まとめ買い ケース買い 大容量 買いだめ ストック パントリー 防災 備蓄 弔事 お香典 法要 法事 お供え物 香典返し 仏事 祭場供養 お彼岸 初盆 初七日 一周忌 三回忌 七回忌 十三回忌 十七回忌 二十三回忌 二十七回忌 三十三回忌 五十回忌 法要のお返し 盆返し 祭場の志 十日祭 二十日祭 三十日祭 四十日祭 五十日祭切り上げ ご挨拶 季節の贈り物 お年賀 お正月 挨拶 御年始 お中元 暑中見舞い 残暑見舞い お歳暮 御歳暮 年末 年始 ご挨拶 催し物 パーティー イベント 宴会 集まり 家飲み ホームパーティー 誕生日会 発表会 祝賀会 成人式 受章式 授賞式 襲名披露宴 打ち上げ 新年会 忘年会 お花見 端午の節句 歓迎会 送迎会 来客 その他 お見舞い 贈答品 記念品 手土産 お土産 お返し 粗品 粗酒 差し入れ ギフト プレゼント 贈り物 感謝の品 景品 賞品 お礼 労い 贈りたい人 両親 お母さん お父さん 祖父 祖母 おじいちゃん おばあちゃん 家族 姉 妹 兄 弟 恋人 彼氏 彼女 先生 年上 年下 職場 先輩 後輩 同僚 社会人 大人 仲間 友達 お世話になった人 7,012円

【4本以上3%OFFクーポン】【ポイント】【最安値】【正規】ドゥラモット ブリュット [NV] 750ml(カートン付)【辛口】【サロン】【シャルドネ】【フランス】【シャンパーニュ】【ワイン】(Champagne DELAMOTTE)

地酒、ワインの専門店 喜咲酒家
内容量 750ml ご注意 開封後は要冷蔵の上お早めにお飲みください。 保存方法 10℃以下直射日光をさけ涼しい場所に保管してください 原材料 ぶどう ぶどう品種:シャルドネ 60%、ピノ・ノワール 35%、ピノ・ムニエ 5% 商品説明 お客様へ 破損以外の返品はお断りします。唯一無二のシャンパーニュ、サロンの姉妹メゾン。サロンと同じ村のブドウを使用した、贅沢なスタンダードキュヴェ!サロンと同じくシャルドネに強いこだわりを持って造られており、こちらの最もベーシックなキュヴェでさえ、コート・デ・ブランのグラン・クリュのシャルドネを50%も使用しています。それに加え、ブズィとアンボネからのピノ・ノワール、ヴァレ・ド・ラ・マルヌ産のピノ・ムニエを加えています。 なんとサロンが造られなかった年のブドウは全てドゥラモットに使用され、醸造家もサロンのチームが作業にあたります。サロンとの近似性を感じずにはいられない、気品溢れる味わいです。シャルドネ(クラマン、アヴィーズ、オジェ、メニル)60%、ピノ・ノワール(トゥール・シュール・マルヌ、ブジー、アンボネ)35%、ムニエ(5%)。フローラルで、レモンの皮、グレープフルーツ、生き生きした酸、軽やかな躍動感がある。リニアで、シームレスなテクスチャー。ジューシーで精妙なフィニッシュ。瓶内熟成は36か月以上。(ワインリポート抜粋) 6,598円

ドゥラモット ブリュット NVドラモット Champagne DELAMOTTE シャンパンシャンパーニュ お一人様1本まで 浜運A

銘醸ワイン専門 CAVE de L NAOTAKA
容量 750ml 生産国 フランス 地域1 シャンパーニュ 地域2 コート デ ブラン タイプ 白泡 ※画像はイメージです。ラベル変更などによりデザインが変更されている可能性がございます。また画像のヴィンテージと異なる場合がございますのでヴィンテージについては商品名をご確認ください。商品名にヴィンテージ記載の無い場合、最新ヴィンテージまたはノンヴィンテージでのお届けとなります。※実店舗と在庫を共有しているため、在庫があがっていても完売のためご用意できない場合がございます。 予めご了承くださいませ。銘醸ワイン専門のCAVE de L NAOTAKA。 高級ワインを提案するオンラインショップ ナオタカです。  l泡l l単品l l辛口l lフランスl lシャンパーニュl lNmll ワインワインセット赤ワイン白ワイン熟成ワイン 7,480円

【1,100円OFFクーポン】【4本以上3%OFFクーポン】【ポイント】ドゥラモット ブラン・ド・ブラン コレクション  [2007] 750ml(木箱入)【サロン】【正規】【辛口】【シャルドネ】【フランス】【シャンパーニュ】【ワイン】(Champagne DELAMOTTE)

地酒、ワインの専門店 喜咲酒家
内容量 750ml ご注意 開封後は要冷蔵の上お早めにお飲みください。 保存方法 10℃以下直射日光をさけ涼しい場所に保管してください 原材料 ぶどう ぶどう品種:シャルドネ 60%、ピノ・ノワール 35%、ピノ・ムニエ 5% 商品説明 お客様へ 破損以外の返品はお断りします。唯一無二のシャンパーニュ、サロンの姉妹メゾン。サロンと同じ村のブドウを使用した、贅沢なキュヴェ!ブラン・ド・ブランの2004年、2002年、もしくは1999年のように、最も偉大なヴィンテージの セレクションがメゾンのセラーで熟成を続けています。最低でも15年、澱と共に熟成されるこれらのワインは“コレクション”と呼ばれ、最高レベルの中でフレッシュさと輝きを保ち、年月とともにまろやかさを増します。ゴールドとブラックのシックなラベルが、このキュヴェが特別である事を物語ります。“コレクション”バージョンのドゥラモット ブラン・ド・ブラン 2007は最高レベルの品質を誇ります。若い頃グリーンだった色調は輝くゴールドに変化しました。成熟し、そのブーケにより、年月によってヴィンテージの“約束された輝かしい未来”が果たされたことが分かります。柑橘系果実のコンポートのような力強いアロマがグラスから溢れ出し、高められた期待は確信に変わります。酸はまろやかになりつつも、勇ましさは健在です。そしてこの宝石のような長い余韻に、黄金色のブリオッシュ、マルメロの実、金柑、ほんのりロースト香と塩バターキャラメルのアクセントが、ドゥラモット ブラン・ド・ブラン本来の食欲をそそるチョーキーな香りとともに、絶え間ないアロマのバレエを踊るように混じり合います。2007年は、暖かい冬、春には異例なほどの暑さがあり、8月、上旬は寒く雨模様でしたが、月末には急転し、輝く太陽の下、ブドウの成熟は急速に進みました。このように全く予想通りにいかない年でしたが、観察し、実際に味を見てモニタリングした結果、収穫日は早めの8/30。 コート・デ・ブランの偉大な4つのクリュ※より、アルコールと酸のバランスが良い、健康的なブドウが収穫されました。残糖度は、3g/?以下。※メニル-シュール-オジェ、アヴィーズ、オジェ、クラマンの4つの村 113,850円

ドゥラモット ブリュット 750ml 白 辛口 泡 Delamotte Brut シャンパン スパークリングワイン シャンパーニュ フランス【送料無料※一部地域は除く】

日本ワインの専門店 日本葡萄酒店
●ドゥラモット 1760年、ランス市参事会員のフランソワ・ドゥラモットによって創立された、250年以上の歴史を誇る由緒正しきメゾンです。創業者の長男ニコラ・ルイはマルタ騎士団のシュヴァリエ(騎士)であり、1824年に国王シャルル10世として即位した際には、商事裁判所長官として参列し、レジオン・ドヌールを受勲しています。今日、その本拠地はランスからコート・デ・ブランの心臓部、ル・メニル・シュール・オジェに移され、「サロン」の姉妹メゾンとして新たな道を歩んでいます。 サロンは単一品種、単一クリュ、単一収穫年のシャンパーニュのみを生産し、この100年間にリリースされたのはわずか30数ヴィンテージ。それが幻のシャンパーニュといわれる所以ですが、リリースされない年のブドウがドゥラモットに使われています。 それゆえ、当然ながらサロンとの近似性が散見でき、クラマン、アヴィーズ、オジェ、ル・メニル・シュール・オジェのシャルドネがアッサンブラージュされたブラン・ド・ブラン・ミレジメに至っては、プチ・サロンと感じてしまうほどの気品と複雑味を堪能できます。 数多くあるシャンパーニュの中で、そのスタイルをひと言で表すなら、まさにフィネス。 食前はもちろん、素材を重視した昨今のフレンチや伝統的な和食とともに、食中酒としても存分にエレガントさとバランスの良さを楽しめるシャンパーニュです。 畏まらずカジュアルに、ワンランク上のシャンパーニュを堪能していただけます。 ●ドゥラモット ブリュット シャルドネはコート・デ・ブランのグラン・クリュ、ピノ・ノワールはモンターニュ・ド・ランスのグラン・クリュ、そしてふたつをつなぐ仲人役に、エベルネ周辺のピノ・ムニエをアッサンブラージュした、きわめてバランスのよいブリュットNV。高い比率のシャルドネが、メゾンのアイデンティティである“フィネス”を表現。祝宴の乾杯に、欠かせない1本 ●テイスティングノート 外観は輝きのあるレモンイエローの色調。グラスに注ぐと、グレープフルーツや白桃のフレッシュなアロマに、白い花や白コショウのニュアンスが重なります。口に含むときめ細かい泡立ちが感じられ、爽やかな酸味ときりっとしたミネラル感が洗練された印象。気品の漂うフィニッシュは、サロンとの近似性を感じさせてくれます。 ------------------------------------------------- 商品名 ドゥラモット ブリュット ヴィンテージ ---- 生産国 フランス 生産地域 シャンパーニュ地方 生産者 ドゥラモット 葡萄品種 シャルドネ60%、ピノ・ノワール35%、ピノ・ムニエ5% アルコール度数 --- タイプ スパークリングワイン/辛口 容量 750ml 栓 コルク ------------------------------------------------- 関連キーワード:白 泡 ドゥラモット サロン アルマン ド ブリニャック ブリュット ゴールド ボランジェ ドン ペリニヨン ドンペリ シャンパン ピノノワール シャルドネ モエ フランス シャンパーニュ プレゼント ギフト ランキング 人気 売れ筋 誕生日 御礼 お礼 内祝 贈答用 贈り物 30代 40代 50代 60代 70代 敬老の日 父の日 母の日 お酒 花以外 ドリンク 酒 誕生日 バースデー お中元 御中元 お歳暮 御歳暮 クリスマス 年末年始 お年賀 御年賀 お正月 ホームパーティ ウェディング お花見 成人式 バレンタイン ホワイトデー 家のみ 家飲み 宅飲み 御祝 開店祝 プチギフト ※画像はイメージです。ラベル変更などでデザインが変更される場合が御座います。 ※画像のヴィンテージと異なる場合が御座いますのでヴィンテージにつきましては商品名をご確認お願い致します。 ※商品名にヴィンテージの記載が無い場合は最新のヴィンテージおよびノンヴィンテージの商品のお届けとなります。 ※瓶内に酒石、澱などの沈殿物が見られることがありますが、これはワインの葡萄由来の成分ですので、安心してお召し上がりください。 7,490円

2015 サロン ブラン ド ブラン ル メニル 750ml 木箱入り 正規品 白 辛口 泡 Salon Blanc de Blancs Le Mesnil delamotte ドゥラモット シャンパン スパークリングワイン シャンパーニュ フランス【送料無料※一部地域は除く】

日本ワインの専門店 日本葡萄酒店
※3本(1ケース)が限定入荷!送料無料で1本あたり158,000円(税込) ●サロン ブラン ド ブラン ル メニル 「サロンは50年~100年熟成させることの出来るスタイルになる年にしか造らない。」とまで言われるほど、とにかく熟成に時間がかかると言われるシャンパーニュ。単一畑ル・メニル・シュール・オジェの、シャルドネだけにこだわり、優れた年のヴィンテージ・シャンパーニュ以外は一切造らないという究極のシャンパーニュメゾンです。 いまでは入手困難となっていますが、サロンはもともと「ウジェーヌ・エメ・サロン」というシャンパーニュ愛好家が造り上げたメゾンであり、それゆえに、一切妥協を許さず完璧なシャンパーニュを創りあげたのです。そのスタイルは守られ続け、1911年に生産を始めて以来、2013年ヴィンテージまでではわずか39ヴィンテージしかリリースされておりません。 原料にもこだわりっており、モノ・セパージュ(単一種)。黒ブドウ品種のピノ・ノワールやピノ・ムニエは使用せず、コート・デ・ブランのグラン・クリュのなかでも最良の土地、ル・メニル・シュール・オジェのシャルドネを使用。「ジャルダン・サロン(サロンの庭)」と呼ばれるわずか1haの区画に加え、20世紀初頭に創業者であるウジェーヌ・エメ・サロン氏自身が選定した契約農家が所有する19の小規模な区画、計15haで栽培される、樹齢40年以上のシャルドネを使用しています。しかも一番搾りの果汁のみを使用。通常はほとんどのメゾンが一番搾りと二番搾りを用いるのに対して、サロンではよりクリーンな一番絞りのみを、惜しみなく贅沢に使用した究極の「ブラン・ド・ブラン」となります。 一般的なヴィンテージ・シャンパーニュの瓶内熟成期間が3年のところ、サロンでは最低でも約10年近く瓶内熟成を経てからリリースされます。本当にポテンシャルの高い葡萄のみを使用しており、またマロラクティック醗酵を経ていないために、天然の酸が非常に強く、驚くほど長期熟成を可能としています。 サロンは世界中で需要が高まり、有名になった今でも、職人技の手作業スタイルを変えません。例えばオリを瓶の口の部分に集める作業、ルミュアージュ。現在ではほとんどのメゾンが機械を導入していますが、サロンでは昔のままに職人がこの仕事を行なっています。その為年間の平均生産本数は約4万本程度。多い年でも7,000ケース前後、少ない年だとその半分の量しか生産されません。 徹底した完全主義で貫かれたシャンパーニュ、サロン。一度は飲んでみたい至高のシャンパーニュブランドです。 ~以下メーカー情報~ ●2015年ヴィンテージ情報 長くまばゆい2015年の夏。穏やかで雨の多い秋の後に続いた冬は典型的で、霜が降りるのも稀でした。そして雨の多い春が訪れ、シャルドネは4月14日から蕾を出します。5月中旬から始まった干ばつは8月中旬まで続き、 豊富な日照量と相まってシャンパーニュ地方はまばゆいばかりの気候条件を迎えました。シャルドネの開花は6月11日に始まります。8月に入ってブドウが熟し始め、数日後に続いた救いの雨が涼しい気温をもたらし、慎重かつ確実にブドウが完熟するための環境が整います。そして9月8日に収穫が始まる頃、ル・メニル・シュール・オジェ村には太陽が戻ってきました。 2015年の夏は、干ばつと日照に関しては記録的な年でした。その結果、ブドウは見事に成熟し、当時からすでに素晴らしいヴィンテージが約束されていたのです。 ●テイスティング 抜栓した瞬間から、サロン2015は私たちの五感全てを魅了します。きらめくゴールドの色合いはグリーンとシルバーのハイライトによって引き立てられ、きめ細かい泡が優雅で刺激的に炸裂すると同時に、白い花、菩提樹やスイカズラなどのはっきりとしてデリケートなアロマが発散します。そして常に遍在する白亜質の香り。雄大で生き生きとした口当たりは、塩味と爽快感の完璧なバランスをもたらし、テロワールの真髄を呼び起こします。濃厚かつエレガントな味わいは豊満さと繊細さを同時に持ち合わせ、それは土地と時間を語り続けています。 ●フード&ワインペアリング バスク産の黒豚から作られたジューシーなキントア生ハム、新鮮なハーブの香りが清々しいパルミジャーノ・レッジャーノ・ディ・モンターニャ、 備長炭で軽く燻った大ぶりの生牡蠣などは、サロン自身が保ち備えている、海の香り、塩分、スモーキーな面をうまく引き出してくれます。 ------------------------------------------------- 商品名 サロン ブラン ド ブラン ル メニル ヴィンテージ 2015 生産国 フランス 生産地域 シャンパーニュ地方/モンターニュ・ド・ランス地区 生産者 サロン(ドゥラモット) 葡萄品種 シャルドネ100% アルコール度数 12% タイプ スパークリングワイン/辛口 容量 750ml 栓 コルク ★評価★ ヴィノス:97点 ジェームス・サックリング:96点 ------------------------------------------------- 関連キーワード:白 泡 サロン アルマン ド ブリニャック ブリュット Salon Blanc de Blancs Le Mesnil delamotte ゴールド ボランジェ ドン ペリニヨン ドンペリ シャンパン ピノノワール シャルドネ モエ フランス シャンパーニュ プレゼント ギフト ランキング 人気 売れ筋 誕生日 御礼 お礼 内祝 贈答用 贈り物 30代 40代 50代 60代 70代 敬老の日 父の日 母の日 お酒 花以外 ドリンク 酒 誕生日 バースデー お中元 御中元 お歳暮 御歳暮 クリスマス 年末年始 お年賀 御年賀 お正月 ホームパーティ ウェディング お花見 成人式 バレンタイン ホワイトデー 家のみ 家飲み 宅飲み 御祝 開店祝 プチギフト ※画像はイメージです。ラベル変更などでデザインが変更される場合が御座います。 ※画像のヴィンテージと異なる場合が御座いますのでヴィンテージにつきましては商品名をご確認お願い致します。 ※商品名にヴィンテージの記載が無い場合は最新のヴィンテージおよびノンヴィンテージの商品のお届けとなります。 ※瓶内に酒石、澱などの沈殿物が見られることがありますが、これはワインの葡萄由来の成分ですので、安心してお召し上がりください。 159,040円

正規品:375ml:BB:[NV] ドゥラモット ブラン・ド・ブラン ハーフ・ボトルDelamotte Blanc de Blancs half size ドラモット

ワインショップ フィッチ
容量:375ml※ラベルが擦れて色落ちしている商品がございます。ご了承ください。  3,999円

NV ブリュット マグナム ドゥラモット 正規品 シャンパン 白 1500ml Delamotte Brut Magnum

代官山ワインサロン Le・Luxe
Information 商 品 名name Delamotte Brut Magnum NV 蔵 元wine maker ドゥラモット / Delamotte 産 地terroir フランス/France>シャンパーニュ地方/Champagne>コート・デ・ブラン地区/Cote des Blancs>ル・メニル・シュル・オジェ村/Le Mesnil sur Oger 格 付 けclass A.O.C シャンパーニュ / Champagne ヴィンテージvintage ノン・ヴィンテージ 品 種cepage シャルドネ60% , ピノ・ノワール35% , ムニエ5% 種 類 / 味わいtype/taste 泡Champagne / 白white / 辛口dry 容 量net volume 1500ml 輸 入import 規輸入代理店 ラック・コーポレーション 情 報information ブリュットは、3つのブドウ品種が織りなすバランスのとれた味わいが特色です。 全体の60%を占めるシャルドネが 味わいのベースを構成し、35%を占めるトゥール・シュール・マルヌ、ブジー、アンボネイ産のピノ・ノワールが、奥深さとフルーティーな味わいをもたらします。5%を占めるピノ・ムニエはアロマに深みを与え、仕上げを美しくまとめています。力強くありながらもアグレッシブではない味わいが広がります。爽やかで柔らかい味わいが、すっきりとしたフルーティーな後味と相まり、バランスのとれたエレガントなワインに昇華しています。 30-36ヶ月間の澱熟成の後に、若干のドザージュを行っています。 冷やしすぎないフレッシュな温度(8度前後)で、チューリップ型のエレガントなワイングラスに注ぎます。柑橘類、ホワイトフラワー、レモンピール、苔の要素を帯びた極めてピュアなアロマは、あらゆるシーンにぴったりです。繊細な泡立ちが、爽やかでリッチな飲み心地をもたらします。  ドゥラモットは1760年創業のシャンパーニュ・メゾン。創業者フランソワ・ドゥラモットの長男ニコラ・ルイはマルタ騎士団のシュヴァリエ(騎士)であり、1824年にアルトワ伯シャルル・フィリップが国王シャルル10世として即位した際には、商事裁判所長官として参列し、レジオン・ドヌール勲章を受けています。 今日のドゥラモットは、その拠点をコート・デ・ブランのグラン・クリュのひとつ、ル・メニル・シュール・オジェ村に置き、あの幻のシャンパーニュ、「サロン」の姉妹メゾンという位置づけを担っています。サロンはご存知のとおり、単一品種、単一クリュ、単一収穫年のシャンパーニュのみを生産し、この100年間にリリースされたのはわずか30数ヴィンテージのみです。ではサロンが造られない年、そのブドウはどうなるのかといえば、このドゥラモットのために使われるのです。 ラインナップは「ブリュットNV」「ブラン・ド・ブランNV」「ブラン・ド・ブラン・ミレジメ」「ロゼNV」の4アイテム。ル・メニル・シュール・オジェをはじめコート・デ・ブランのグラン・クリュで収穫されたシャルドネの、ピュアな風味がメゾンのアイデンティ。瓶内熟成期間はブリュットNVでさえ30-36ヶ月と長く、ブラン・ド・ブランNVでは4-5年も澱と一緒に寝かせれます。品種やクリュ、長期熟成など当然ながらサロンとの近似性が散見され、メニル、アヴィーズ、オジェ、クラマンのシャルドネがアッサンブラージュされたブラン・ド・ブラン・ミレジメに至っては、プチ・サロンと呼んでしまいたくなるほどの気品と複雑味が堪能できます。その一方でユニークな存在がロゼ。ブージィ、アンボネイ、トゥール・シュール・マルヌなどモンターニュ・ド・ランス南部のピノ・ノワールと、メニルのシャルドネを用いた、シャンパーニュでは珍しいセニエ法によるロゼであり、口中に広がる芳醇な果実味がとても芳しく感じられます。 洗練されたスタイルをもつドゥラモットは、食前はもちろん、昨今の素材を重視したフランス料理や伝統的な日本料理とともに、十分食中酒として楽しめるシャンパーニュといえるでしょう。 ※インポーター様資料より 15,620円

ドゥラモット ブリュット NV ドゥラモット 白泡 白ワイン スパークリング フランス シャンパーニュ 750ml 1本 Delamotte Brut シャンパーニュ シャルドネ50% エレガント 万能 メニル ギフト フランスワイン

シモカワイン SHIMOKAWINE
メニルの名門が手掛ける、圧倒的なシャルドネ比率が実現! ◇究極のバランスを持つ万能シャンパーニュ。◇ 【このシャンパーニュの傑出した特長】 ◯驚異のシャルドネ比率: 最高級の産地コート・デ・ブランのシャルドネを<50%>も使用。メニルのメゾンならではの贅沢な配合が、エレガンスの源。 ◯究極のバランス: デリケートで優雅さ(エレガンス)に溢れながらも、しっかりとした骨格(ボディ)を両立。万能と呼べる完璧なバランスです。 ◯名門の信頼: あの「サロン」と同じオーナーが手掛ける「ドゥラモット」の品質。その高いクオリティは、あらゆるシーンでの活躍を保証します。 6,860円

The Book of Ornamental Alphabets, Ancient and Medieval, from the Eighth Century Enriched edition. A Visual Journey Through Historic Alphabets and Decorative Scripts【電子書籍】[ F. Delamotte ]

楽天Kobo電子書籍ストア
<p>In "The Book of Ornamental Alphabets, Ancient and Medieval, from the Eighth Century," F. Delamotte meticulously compiles a breathtaking assortment of decorative alphabets that illustrate the rich tapestry of typographic evolution. This work is a visual feast for scholars and enthusiasts alike, showcasing the intricate designs and historical contexts that shaped ornamental lettering from the eighth century onwards. Delamotte's literary style is both erudite and accessible, making complex ideas surrounding the aesthetic and functional roles of alphabetic forms easily digestible. Richly illustrated, the book places emphasis not only on the art of lettering but also highlights the interplay between cultural influences and artistic expression during medieval times. F. Delamotte, a noted artist and scholar with a keen interest in typography and art history, drew inspiration from his extensive studies of manuscripts and historical documents. His deep appreciation for the aesthetic value of ornamental art and its historical significance led him to create this seminal work, aiming to revive interest in the beauty of decorative alphabets that have largely faded from contemporary awareness. This book is highly recommended for graphic designers, historians, and cultural scholars who seek to understand the evolution of typography and its artistic implications. Delamotte's comprehensive analysis, paired with exquisite illustrations, will surely captivate anyone interested in the profound relationship between language and art. In this enriched edition, we have carefully created added value for your reading experience: - A succinct Introduction situates the work's timeless appeal and themes. - The Synopsis outlines the central plot, highlighting key developments without spoiling critical twists. - A detailed Historical Context immerses you in the era's events and influences that shaped the writing. - A thorough Analysis dissects symbols, motifs, and character arcs to unearth underlying meanings. - Reflection questions prompt you to engage personally with the work's messages, connecting them to modern life. - Handーpicked Memorable Quotes shine a spotlight on moments of literary brilliance. - Interactive footnotes clarify unusual references, historical allusions, and archaic phrases for an effortless, more informed read.</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 440円

The Book of Ornamental Alphabets, Ancient and Medieval, from the Eighth Century【電子書籍】[ F. Delamotte ]

楽天Kobo電子書籍ストア
<p>F. Delamotte's "The Book of Ornamental Alphabets, Ancient and Medieval, from the Eighth Century" is a rich compendium of letterforms that spans a millennium, showcasing the intricate artistry and diversity of alphabets from the eighth century onward. With a keen eye for design, Delamotte meticulously captures the stylistic nuances of each alphabet, placing them within their historical context. The book is not merely a catalog but a visual celebration of the aesthetic evolution of writing, blending elements of calligraphy, typography, and decorative arts that reflect the cultural tapestry of their time. F. Delamotte was a notable figure in the field of decorative arts and type design, and his expertise is evident in this work. His passion for historical typography and his scholarly approach to ancient manuscripts likely informed his desire to compile a resource that would be both visually appealing and intellectually enriching. Delamotte understood the profound impact that these ornamental alphabets had on art and communication throughout history, making his work a significant contribution to the study of graphic forms. This book is highly recommended for artists, designers, and historians alike, as it serves as both an educational tool and an inspirational resource. Whether you are delving into the world of calligraphy or exploring the roots of modern typography, Delamotte's work offers invaluable insights that are poised to inspire creativity and appreciation for the beauty of written language.</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 300円

NV ブリュット ハーフ ドゥラモット 正規品 シャンパン 白 375ml Delamotte Brut Half/Demi

代官山ワインサロン Le・Luxe
Information 商 品 名name Delamotte Brut Half/Demi NV 蔵 元wine maker ドゥラモット / Delamotte 産 地terroir フランス/France>シャンパーニュ地方/Champagne>コート・デ・ブラン地区/Cote des Blancs>ル・メニル・シュル・オジェ村/Le Mesnil sur Oger 格 付 けclass A.O.C シャンパーニュ / Champagne ヴィンテージvintage ノン・ヴィンテージ 品 種cepage シャルドネ60% , ピノ・ノワール35% , ムニエ5% 種 類 / 味わいtype/taste 泡Champagne / 白white / 辛口dry 容 量net volume 375ml 輸 入import 規輸入代理店 ラック・コーポレーション 情 報information ブリュットは、3つのブドウ品種が織りなすバランスのとれた味わいが特色です。 全体の60%を占めるシャルドネが 味わいのベースを構成し、35%を占めるトゥール・シュール・マルヌ、ブジー、アンボネイ産のピノ・ノワールが、奥深さとフルーティーな味わいをもたらします。5%を占めるピノ・ムニエはアロマに深みを与え、仕上げを美しくまとめています。力強くありながらもアグレッシブではない味わいが広がります。爽やかで柔らかい味わいが、すっきりとしたフルーティーな後味と相まり、バランスのとれたエレガントなワインに昇華しています。 30-36ヶ月間の澱熟成の後に、若干のドザージュを行っています。 冷やしすぎないフレッシュな温度(8度前後)で、チューリップ型のエレガントなワイングラスに注ぎます。柑橘類、ホワイトフラワー、レモンピール、苔の要素を帯びた極めてピュアなアロマは、あらゆるシーンにぴったりです。繊細な泡立ちが、爽やかでリッチな飲み心地をもたらします。  ドゥラモットは1760年創業のシャンパーニュ・メゾン。創業者フランソワ・ドゥラモットの長男ニコラ・ルイはマルタ騎士団のシュヴァリエ(騎士)であり、1824年にアルトワ伯シャルル・フィリップが国王シャルル10世として即位した際には、商事裁判所長官として参列し、レジオン・ドヌール勲章を受けています。 今日のドゥラモットは、その拠点をコート・デ・ブランのグラン・クリュのひとつ、ル・メニル・シュール・オジェ村に置き、あの幻のシャンパーニュ、「サロン」の姉妹メゾンという位置づけを担っています。サロンはご存知のとおり、単一品種、単一クリュ、単一収穫年のシャンパーニュのみを生産し、この100年間にリリースされたのはわずか30数ヴィンテージのみです。ではサロンが造られない年、そのブドウはどうなるのかといえば、このドゥラモットのために使われるのです。 ラインナップは「ブリュットNV」「ブラン・ド・ブランNV」「ブラン・ド・ブラン・ミレジメ」「ロゼNV」の4アイテム。ル・メニル・シュール・オジェをはじめコート・デ・ブランのグラン・クリュで収穫されたシャルドネの、ピュアな風味がメゾンのアイデンティ。瓶内熟成期間はブリュットNVでさえ30-36ヶ月と長く、ブラン・ド・ブランNVでは4-5年も澱と一緒に寝かせれます。品種やクリュ、長期熟成など当然ながらサロンとの近似性が散見され、メニル、アヴィーズ、オジェ、クラマンのシャルドネがアッサンブラージュされたブラン・ド・ブラン・ミレジメに至っては、プチ・サロンと呼んでしまいたくなるほどの気品と複雑味が堪能できます。その一方でユニークな存在がロゼ。ブージィ、アンボネイ、トゥール・シュール・マルヌなどモンターニュ・ド・ランス南部のピノ・ノワールと、メニルのシャルドネを用いた、シャンパーニュでは珍しいセニエ法によるロゼであり、口中に広がる芳醇な果実味がとても芳しく感じられます。 洗練されたスタイルをもつドゥラモットは、食前はもちろん、昨今の素材を重視したフランス料理や伝統的な日本料理とともに、十分食中酒として楽しめるシャンパーニュといえるでしょう。 ※インポーター様資料より 3,773円

【シャンパーニュ】シャンパーニュ コント・ド・ラモット ブリュット[フランス][辛口]

ワインブティックヴァンヴァン
※麦ちゃん評価とは? (Champagne) 5,250円

シャンパーニュ ドゥラモット ブリュット ブラン ド ブラン 2018 箱なし 750ml シャンパン シャンパーニュ フランス

酒類の総合専門店 フェリシティー
250年以上の長い歴史を誇る由緒あるシャンパーニュ・メゾン1760年、ランス市参事会員のフランソワ・ドゥラモットにより創立されたドゥラモットは、250年以上の歴史を誇る由緒あるシャンパーニュ・メゾンです。 創業者の長男ニコラ・ルイはマルタ騎士団のシュヴァリエ(騎士)であり、フランス国王シャルル10世の即位式に商事裁判所長官として参列し、レジオン・ドヌール勲章を授与された気高い人物。その気品と誇りは、現在もなおボトルの中に息づいています。 本拠地は現在、シャルドネの銘醸地として名高いコート・デ・ブランの中心地、ル・メニル・シュール・オジェにあり、幻のシャンパーニュ「サロン」と姉妹関係にあることでも知られています。 サロンが造られない年の貴重なブドウはドゥラモットに使用されており「プチ・サロン」とも称されるほどの洗練された味わいを生み出しています。 サロンがリリースされない年の貴重なブドウを使用幻のシャンパーニュとして他を寄せ付けない圧倒的な存在感を放つ「サロン」。サロンは単一品種、単一クリュ、単一収穫年のシャンパーニュのみを生産し、この100年間にリリースされたのはわずか30数ヴィンテージ。 それが幻のシャンパーニュといわれる所以ですが、リリースされない年のブドウがドゥラモットに使用されています。 それゆえサロンとの近似性が散見でき、クラマン、アヴィーズ、オジェ、ル・メニル・シュール・オジェのシャルドネがアッサンブラージュされたブラン・ド・ブラン・ミレジメに至っては、プチ・サロンと感じてしまうほどの気品と複雑味を堪能できます。 時の流れが育むドゥラモットの奥深い余韻ドゥラモットのシャンパーニュは、時間をかけて丁寧に熟成されることで他にはない深みとエレガンスを備えています。 スタンダード・キュヴェのブリュットでさえ30~36ヶ月というシャンパーニュの規定の2倍。 ノン・ヴィンテージのブラン・ド・ブランに至っては48~60ヶ月もの瓶内熟成が施され、繊細な泡立ちと複雑な香りを生み出します。 これは姉妹メゾン「サロン」と同様の哲学に基づいたもの。 ドゥラモットならではの長期熟成による、口に含んだ瞬間から余韻までエレガンスとバランスの良さが際立ったフィネス溢れる仕上がり。伝統と時間が醸しだす極上の味わいを、ぜひご堪能ください。 気品と繊細さが織りなす日常を格上げする一杯ドゥラモットのスタイルを一言で表すなら「フィネス」。 シャルドネの銘醸地であるコート・デ・ブランのグラン・クリュを中心に厳選されたブドウを使用し、長期熟成によってエレガンスとバランスを極めた味わいに仕上げられています。 食前酒としての爽やかさはもちろん、繊細な和食や素材を活かしたフレンチとも絶妙なハーモニーを堪能できます。 サロンの姉妹メゾンとしての気品を継承しつつも、よりカジュアルに楽しめるのがドゥラモットの魅力。 特別な日にも、肩肘張らない日常にも寄り添う、上質なシャンパーニュとして世界中の人々を魅了しています。 ITEM INFORMATION グラン・クリュのシャルドネ100% サロンの姉妹メゾンが造りだす 卓越したバランスのシャンパーニュ CHAMPAGNE DELAMOTTE BRUT BLANC DE BLANCS シャンパーニュ ドゥラモット ブリュット ブラン ド ブラン 「ドゥラモット」は、サロン社の隣に貯蔵セラーがあるサロンの姉妹メゾン。 ブラン・ド・ブランは、コート・デ・ブランのグラン・クリュから、ル・メニル・シュール・オジェ村、アヴィーズ村、オジェ村のシャルドネのみを用いた、単一収穫年のブラン・ド・ブランです。 Tasting Note 色は薄い麦わら色。 レモンやグレープフルーツの柑橘系の香りに白い花の香りが細かな泡とともに立ち上がります。 口に含むと、綺麗で引き締まったミネラルと焼きたてのパンを思わせる香ばしいアロマが広がります。 シャルドネらしい華やかで切れの良い余韻を感じるシャンパーニュです。 商品仕様・スペック 生産者ドゥラモット 生産地フランス/シャンパーニュ 生産年2018年 品 種シャルドネ100% テイスト辛口 タイプ泡/白 / ミディアムボディ 内容量750ml 14,685円

シャンパーニュ ドゥラモット ロゼ 箱なし 750ml シャンパン シャンパーニュ フランス

酒類の総合専門店 フェリシティー
250年以上の長い歴史を誇る由緒あるシャンパーニュ・メゾン1760年、ランス市参事会員のフランソワ・ドゥラモットにより創立されたドゥラモットは、250年以上の歴史を誇る由緒あるシャンパーニュ・メゾンです。 創業者の長男ニコラ・ルイはマルタ騎士団のシュヴァリエ(騎士)であり、フランス国王シャルル10世の即位式に商事裁判所長官として参列し、レジオン・ドヌール勲章を授与された気高い人物。その気品と誇りは、現在もなおボトルの中に息づいています。 本拠地は現在、シャルドネの銘醸地として名高いコート・デ・ブランの中心地、ル・メニル・シュール・オジェにあり、幻のシャンパーニュ「サロン」と姉妹関係にあることでも知られています。 サロンが造られない年の貴重なブドウはドゥラモットに使用されており「プチ・サロン」とも称されるほどの洗練された味わいを生み出しています。 サロンがリリースされない年の貴重なブドウを使用幻のシャンパーニュとして他を寄せ付けない圧倒的な存在感を放つ「サロン」。サロンは単一品種、単一クリュ、単一収穫年のシャンパーニュのみを生産し、この100年間にリリースされたのはわずか30数ヴィンテージ。 それが幻のシャンパーニュといわれる所以ですが、リリースされない年のブドウがドゥラモットに使用されています。 それゆえサロンとの近似性が散見でき、クラマン、アヴィーズ、オジェ、ル・メニル・シュール・オジェのシャルドネがアッサンブラージュされたブラン・ド・ブラン・ミレジメに至っては、プチ・サロンと感じてしまうほどの気品と複雑味を堪能できます。 時の流れが育むドゥラモットの奥深い余韻ドゥラモットのシャンパーニュは、時間をかけて丁寧に熟成されることで他にはない深みとエレガンスを備えています。 スタンダード・キュヴェのブリュットでさえ30~36ヶ月というシャンパーニュの規定の2倍。 ノン・ヴィンテージのブラン・ド・ブランに至っては48~60ヶ月もの瓶内熟成が施され、繊細な泡立ちと複雑な香りを生み出します。 これは姉妹メゾン「サロン」と同様の哲学に基づいたもの。 ドゥラモットならではの長期熟成による、口に含んだ瞬間から余韻までエレガンスとバランスの良さが際立ったフィネス溢れる仕上がり。伝統と時間が醸しだす極上の味わいを、ぜひご堪能ください。 気品と繊細さが織りなす日常を格上げする一杯ドゥラモットのスタイルを一言で表すなら「フィネス」。 シャルドネの銘醸地であるコート・デ・ブランのグラン・クリュを中心に厳選されたブドウを使用し、長期熟成によってエレガンスとバランスを極めた味わいに仕上げられています。 食前酒としての爽やかさはもちろん、繊細な和食や素材を活かしたフレンチとも絶妙なハーモニーを堪能できます。 サロンの姉妹メゾンとしての気品を継承しつつも、よりカジュアルに楽しめるのがドゥラモットの魅力。 特別な日にも、肩肘張らない日常にも寄り添う、上質なシャンパーニュとして世界中の人々を魅了しています。 ITEM INFORMATION 上品な果実味と 伸びやかな酸を備えた エレガントなロゼシャンパン CHAMPAGNE DELAMOTTE ROSE シャンパーニュ ドゥラモット ロゼ 「ドゥラモット」は、サロン社の隣に貯蔵セラーがあるサロンの姉妹メゾン。 ロゼは、モンターニュ・ド・ランスのピノ・ノワールが主体となり、セニエ法で丁寧に醸されています。 瓶詰め後澱と共に3~4年熟成させる事で、奥行きのある味わいを実現しています。 Tasting Note 野いちごのような赤い果実の豊かなフレーバーの中にオレンジピールのニュアンスもあり、デリケートなミネラルの風味がアフターを引き締めます。 商品仕様・スペック 生産者ドゥラモット 生産地フランス/シャンパーニュ 品 種ピノ・ノワール80%、シャルドネ20% テイスト辛口 タイプ泡/ロゼ / ミディアムボディ 内容量750ml 12,705円

【マグナム瓶】ドゥラモット ブラン・ド・ブラン コレクション [1964]1500ml 木箱入り 【正規品】

ウメムラ Wine Cellar
【正規代理店商品】ラック・コーポレーション コート・デ・ブランの気品を備えた、幻のシャンパーニュ「サロン」の妹的メゾン ル・メニル=シュル・オジェのセラーで大切に保管される一握りのヴィンテージで造られ「ブラン・ド・ブラン コレクション」 ドゥラモットは1760年創業のシャンパーニュ・メゾン。 創業者フランソワ・ドゥラモットの長男ニコラ・ルイはマルタ騎士団のシュヴァリエ(騎士)であり、1824年にアルトワ伯シャルル・フィリップが国王シャルル10世として即位した際には、商事裁判所長官として参列し、レジオン・ドヌール勲章を受けている。 今日のドゥラモットは、その拠点をコート・デ・ブランのグラン・クリュのひとつ、ル・メニル・シュール・オジェ村に置き、あの幻のシャンパーニュ、「サロン」の姉妹メゾンという位置づけを担っています。サロンは単一品種、単一クリュ、単一収穫年のシャンパーニュのみを生産し、この100年間にリリースされたのはわずか30数ヴィンテージ。それが幻のシャンパーニュといわれる所以ですが、リリースされない年のブドウがドゥラモットに使われています。 それゆえ、当然ながらサロンとの近似性が散見でき、クラマン、アヴィーズ、オジェ、ル・メニル・シュール・オジェのシャルドネがアッサンブラージュされたブラン・ド・ブラン・ミレジメに至っては、プチ・サロンと感じてしまうほどの気品と複雑味を堪能できます。 「ブラン・ド・ブラン コレクション 1964」は、ル・メニル=シュル・オジェのセラーで大切に保管される一握りのヴィンテージで造られます。澱とともにより長く熟成され、必要に応じてのみデゴルジュマンされます。長い期間澱とともに貯蔵されることで、これらのワインは、豊満さを増すと同時に、新鮮さと輝きをも保ち続けます。 「ドゥラモットもサロン同様、長い熟成に耐えることを証明したかった」というドゥポン氏 ドゥラモット ブラン・ド・ブラン コレクション は、これまで1970, 1985, 1988, 1991, 1999, 2000等が造られています。 Champagne Delamotte Blanc de Blancs Collection 1964 シャンパーニュ ドゥラモット ブラン・ド・ブラン コレクション 1964 生産地:フランス シャンパーニュ 原産地呼称:AOC. CHAMPAGNE ぶどう品種:シャルドネ 100% アルコール度数:12.0% 味わい:シャンパン スパークリングワイン 白 辛口 【古酒について、当店からのお願い】 オールドヴィンテージのワインは必ず休息させることが必要です。休ませずに抜栓してしまうと本来の味わいは全く表れてきません。商品到着後、最低でも2週間は休ませてください。 ●古酒特有のボトル傷や汚れがございます。 ●澱がございますので、商品到着後はボトルを立てた状態で、澱が沈み落ち着くまで休息させてから(最低でも1か月、出来れば2カ月以上)抜栓してください。 ●熟成による色調の変化(白ワインは黄金色に、赤ワインはレンガ色に)や、香り、味わいが複雑に変化している可能性があります。これらは古酒の特徴です。 熟成されたワイン(古酒)ですのでボトルバリエーション等ございます。それをご理解頂いた上でのご購入をお願い致します。Champagne DELAMOTTE / シャンパーニュ ドゥラモット コート・デ・ブランの気品を備えた幻のシャンパーニュ「サロン」の妹的メゾン ドゥラモットは1760年創業のシャンパーニュ・メゾン。 創業者フランソワ・ドゥラモットの長男ニコラ・ルイはマルタ騎士団のシュヴァリエ(騎士)であり、1824年にアルトワ伯シャルル・フィリップが国王シャルル10世として即位した際には、商事裁判所長官として参列し、レジオン・ドヌール勲章を受けている。 今日のドゥラモットは、その拠点をコート・デ・ブランのグラン・クリュのひとつ、ル・メニル・シュール・オジェ村に置き、あの幻のシャンパーニュ、「サロン」の姉妹メゾンという位置づけを担う。 サロンはご存知のとおり、単一品種、単一クリュ、単一収穫年のシャンパーニュのみを生産し、この100年間にリリースされたのはわずか30数ヴィンテージにすぎない。 ではサロンが造られない年、そのブドウはどうなるのかといえば、このドゥラモットのために使われるのだ。 ラインナップは「ブリュットNV」「ブラン・ド・ブランNV」「ブラン・ド・ブラン・ミレジメ」「ロゼNV」の4アイテム。 ル・メニル・シュール・オジェをはじめコート・デ・ブランのグラン・クリュで収穫されたシャルドネの、ピュアな風味がメゾンのアイデンティ。 瓶内熟成期間はブリュットNVでさえ30~36ヶ月と長く、ブラン・ド・ブランNVでは4?5年も澱と一緒に寝かせられる。 品種やクリュ、長期熟成など当然ながらサロンとの近似性が散見され、メニル、アヴィーズ、オジェ、クラマンのシャルドネがアッサンブラージュされたブラン・ド・ブラン・ミレジメに至っては、プチ・サロンと呼んでしまいたくなるほどの気品と複雑味が堪能できる。 その一方でユニークな存在がロゼ。ブージィ、アンボネイ、トゥール・シュール・マルヌなどモンターニュ・ド・ランス南部のピノ・ノワールと、メニルのシャルドネを用いた、シャンパーニュでは珍しいセニエ法によるロゼであり、口中に広がる芳醇な果実味がとても芳しい。 洗練されたスタイルをもつドゥラモットは、食前はもちろん、昨今の素材を重視したフランス料理や伝統的な日本料理とともに、十分食中酒として楽しめるシャンパーニュといえるだろう。 ■2023年10月10日サロン・ドゥラモット訪問しました!■ 270,000円

【送料無料】ドゥラモット ブリュット&ブラン・ド・ブラン NV 375ml ハーフ瓶 6本セット 【正規代理店商品】

ウメムラ Wine Cellar
【送料無料商品についてのご注意】送料本体が無料となります。 クール(冷蔵)便でお届けをご希望の場合、クール代(324円)が別途必要となります。 [正規輸入代理店 ラック・コーポレーション] 【送料無料】サロンの妹的メゾン ドゥラモットを満喫できる豪華ハーフ瓶6本セット! ドゥラモットは1760年創業のシャンパーニュ・メゾン。 創業者フランソワ・ドゥラモットの長男ニコラ・ルイはマルタ騎士団のシュヴァリエ(騎士)であり、1824年にアルトワ伯シャルル・フィリップが国王シャルル10世として即位した際には、商事裁判所長官として参列し、レジオン・ドヌール勲章を受けている。洗練されたスタイルをもつドゥラモットは、食前はもちろん、昨今の素材を重視したフランス料理や伝統的な日本料理とともに、十分食中酒として楽しめるシャンパーニュといえるだろう。 ●【ハーフ瓶】ドゥラモット ブラン・ド・ブラン NV 375ml 【正規代理店商品】 当店通常価格 5,280円 (税込10%) × 3本 プチ・サロンと感じてしまうほどの気品と複雑味を堪能できる「ブラン・ド・ブラン」! セパージュ:シャルドネ100% 「ブリュット ブラン・ド・ブラン」は、使用されるブドウはシャルドネの聖地、コート・デ・ブランのグラン・クリュからのみという、生粋のブラン・ド・ブラン。NVシャンパーニュですが、4~5年も澱と一緒に寝かせられる。 フローラルな香りとシルクのような喉ごし。精緻なレース編みを思わせるデリケートさ。フィニッシュにマジパンやビスケットなど、香ばしいニュアンスが漂う。アペリティフに最適なすがすがしさ。生カキ、刺身、寿司、野菜や魚介類の天ぷらにも適した、日本人の為に造られたかのごときシャンパーニュ。 ●【ハーフ瓶】ドゥラモット ブリュット NV 375ml 【正規代理店商品】 当店通常価格 3,790円 (税込10%) × 3本 コート・デ・ブランの気品を備えた幻のシャンパーニュ「サロン」の妹的メゾン! セパージュ:シャルドネ55%、ピノ・ノワール35%、ピノ・ムニエ10% NVブリュットでもコート・デ・ブランのシャルドネが50%も占めるのは、さすがメニルのメゾンならでは。デリケートでエレガンス溢れ、なおかつしっかりとしたボディが究極のバランスをもたらします。まさに万能。 洗練されたスタイルをもつドゥラモットは、食前はもちろん、昨今の素材を重視したフランス料理や伝統的な日本料理とともに、十分食中酒として楽しめるシャンパーニュといえるだろう。 【ご注意】送料無料セット商品の同梱本数について 通常サイズ 750ml ボトル ドライ便 12本 クール便 9本 まで、1口で、同梱可能です。 送料無料セット商品に他のワインを同梱する場合は、同梱可能本数の上限にご注意ください。 セット商品の場合、注文時の個数が1でカウントされてしまうため、セット商品に他のワインを同梱する場合に、1口の上限本数を超えてしまう場合がございます。送料無料セットの場合、1口分の送料が無料となります。1口分の同梱可能本数を超えた場合、ご購入後、店舗での確認時に、必要口数の送料を追加させていただきます。Champagne DELAMOTTE / シャンパーニュ ドゥラモット コート・デ・ブランの気品を備えた幻のシャンパーニュ「サロン」の妹的メゾン ドゥラモットは1760年創業のシャンパーニュ・メゾン。 創業者フランソワ・ドゥラモットの長男ニコラ・ルイはマルタ騎士団のシュヴァリエ(騎士)であり、1824年にアルトワ伯シャルル・フィリップが国王シャルル10世として即位した際には、商事裁判所長官として参列し、レジオン・ドヌール勲章を受けている。 今日のドゥラモットは、その拠点をコート・デ・ブランのグラン・クリュのひとつ、ル・メニル・シュール・オジェ村に置き、あの幻のシャンパーニュ、「サロン」の姉妹メゾンという位置づけを担う。 サロンはご存知のとおり、単一品種、単一クリュ、単一収穫年のシャンパーニュのみを生産し、この100年間にリリースされたのはわずか30数ヴィンテージにすぎない。 ではサロンが造られない年、そのブドウはどうなるのかといえば、このドゥラモットのために使われるのだ。 ラインナップは「ブリュットNV」「ブラン・ド・ブランNV」「ブラン・ド・ブラン・ミレジメ」「ロゼNV」の4アイテム。 ル・メニル・シュール・オジェをはじめコート・デ・ブランのグラン・クリュで収穫されたシャルドネの、ピュアな風味がメゾンのアイデンティ。 瓶内熟成期間はブリュットNVでさえ30~36ヶ月と長く、ブラン・ド・ブランNVでは4?5年も澱と一緒に寝かせられる。 品種やクリュ、長期熟成など当然ながらサロンとの近似性が散見され、メニル、アヴィーズ、オジェ、クラマンのシャルドネがアッサンブラージュされたブラン・ド・ブラン・ミレジメに至っては、プチ・サロンと呼んでしまいたくなるほどの気品と複雑味が堪能できる。 その一方でユニークな存在がロゼ。ブージィ、アンボネイ、トゥール・シュール・マルヌなどモンターニュ・ド・ランス南部のピノ・ノワールと、メニルのシャルドネを用いた、シャンパーニュでは珍しいセニエ法によるロゼであり、口中に広がる芳醇な果実味がとても芳しい。 洗練されたスタイルをもつドゥラモットは、食前はもちろん、昨今の素材を重視したフランス料理や伝統的な日本料理とともに、十分食中酒として楽しめるシャンパーニュといえるだろう。 ■2023年10月10日サロン・ドゥラモット訪問しました!■ 27,210円

【送料無料】ドゥラモット ブリュット NV 375ml ハーフ瓶 6本セット 【正規代理店商品】

ウメムラ Wine Cellar
【送料無料商品についてのご注意】送料本体が無料となります。 クール(冷蔵)便でお届けをご希望の場合、クール代(324円)が別途必要となります。 [正規輸入代理店 ラック・コーポレーション] 唯一無二のシャンパーニュ、サロンの姉妹メゾン。サロンと同じ村のブドウを使用した、贅沢なスタンダードキュヴェ! ドゥラモットは1760年創業のシャンパーニュ・メゾン。 創業者フランソワ・ドゥラモットの長男ニコラ・ルイはマルタ騎士団のシュヴァリエ(騎士)であり、1824年にアルトワ伯シャルル・フィリップが国王シャルル10世として即位した際には、商事裁判所長官として参列し、レジオン・ドヌール勲章を受けている。洗練されたスタイルをもつドゥラモットは、食前はもちろん、昨今の素材を重視したフランス料理や伝統的な日本料理とともに、十分食中酒として楽しめるシャンパーニュといえるだろう。 「ブリュット NV 」は、サロンと同じくシャルドネに強いこだわりを持って造られており、こちらの最もベーシックなキュヴェでさえ、コート・デ・ブランのグラン・クリュのシャルドネを50%も使用しています。それに加え、ブズィとアンボネからのピノ・ノワール、ヴァレ・ド・ラ・マルヌ産のピノ・ムニエを加えています。 なんとサロンが造られなかった年のブドウは全てドゥラモットに使用され、醸造家もサロンのチームが作業にあたります。サロンとの近似性を感じずにはいられない、気品溢れる味わいです。 CHAMPAGNE DELAMOTTE BRUT NV ドゥラモット ブリュット NV 生産地:フランス シャンパーニュ 原産地呼称:AOC. CHAMPAGNE ぶどう品種:シャルドネ 60%、ピノ・ノワール 35%、ピノ・ムニエ 5% アルコール度数:12.0% 味わい:シャンパン スパークリングワイン 白 辛口 ★ハーフ瓶 (375ml) はこちら ★レギュラー瓶 (750ml) はこちら ★マグナム瓶 (1500ml) はこちら メニル・シュール・オジェのドゥラモット・サロンに初訪問! サロン2013年を筆頭に、ドゥラモットの全4ラインナップを一挙に試飲させていただきました。 価格を知っている、サロンに真っ先に手が伸びてしまいそうですが、サロン社の方から、注いでからすぐ飲まないでという教えを守り我慢。2013サロン、2014ブラン・ド・ブラン、NVブラン・ド・ブラン、ブリュットと順番に注がれ、じっくり個々のキュヴェを向き合う。 試飲しながら、サロンの従業員の方に、サロンが造らないと決めた時の葡萄はどうするのですか?と尋ねたところ、「瓶詰め前のヴァンクレールを造った時に試飲し決めます。サロンを造らないと決めたその年のブドウはドゥラモットのブラン・ド・ブランのノン・ヴィンテージに使われます。その都度安定した品質を維持するよう努めていますが、ある意味、最もお買い得と言えるのがNVのブラン・ド・ブランでしょうね。」と。 ノン・ヴィンテージのブラン・ド・ブランは、コート・ド・ブランの3つのグラン・クリュ(ル・メニル・シュール・オジェ、オジェ、アヴィーズ)のブレンド。最低48カ月もの間、澱とともに熟成したあと、少量のドサージュで仕上げる。ミレジメはサロン同様にヴィンテージの特徴を反映するスタイルに対し、NVのブラン・ド・ブランは常に安定した品質を保つことに注視しているそうです。フレッシュ感、白亜土壌由来のミネラル感が口内にふわりと広がる。もうNVだけで十分ですが、やはり上には上がある。 次に、ミレジメ2014年は、ALLコート・デ・ブランのグラン・クリュ(ル・メニル・シュール・オジェ、アヴィーズ、オジェ、クラマン、オワリィ、シュイィ)のブレンド。実際、サロンと比較試飲してみると、コート・デ・ブランの集合体である2014年ミレジメは、10倍以上もの値段がするサロン2013年にも引けを取らない品質であるということが確信。(これが10年、20年と経てばサロンが化けると思いますが) むしろ、今飲むのであればミレジメのブラン・ド・ブランの方が、グラスの中のエアレーションで綺麗に開いてきてくれて、コート・デ・ブランのシャルドネの特徴であるエレガンスとミネラル感を最も堪能でき、長期熟成による味わいの深さも堪能できる、もう最高のブラン・ド・ブランではなかろうか。 おいそれとは飲めない高価なサロンに憧れを抱きつつも、ドゥラモットの2つのブラン・ド・ブランの途轍もない質の高さを知ってしまうと、もうこれで十分と思えてしまう。サロンが高い高いと思っていましたが、今回の試飲で得たことはドゥラモットが安すぎるのではということ。ミレジメとNVブラン・ド・ブランは、特徴が異なるブラン・ド・ブランの完成形だと思います。 サロン社の思いを聞きながら、サロン・ドゥラモットの全作品を同時試飲するまたとない機会に恵まれたことは、この上ない幸せです。感謝。 2023/10/10 SALON社にて試飲 2017.09.12 シャンパーニュ・サロン・ドゥラモット主催『シャンパーニュ騎士団叙任式にて』 サロンのディディエ・デュポン社長(中央) 2018.11.29 シャンパーニュ・サロン・ドゥラモット主催『シャンパーニュ騎士団叙任式にて』 サロンのディディエ・デュポン社長(左) 【シャンパン】【CHAMPAGNE】【スパークリングワイン】【ワイン 泡】【スパークリング】【フランス シャンパーニュ】【ワインセラーウメムラ】【ワインウメムラ】【ウメムラ ワイン】【ワイン通販】【通販 ワイン】1120040480092817 【ご注意】送料無料セット商品の同梱本数について 通常サイズ 750ml ボトル ドライ便 12本 クール便 9本 まで、1口で、同梱可能です。 送料無料セット商品に他のワインを同梱する場合は、同梱可能本数の上限にご注意ください。 セット商品の場合、注文時の個数が1でカウントされてしまうため、セット商品に他のワインを同梱する場合に、1口の上限本数を超えてしまう場合がございます。送料無料セットの場合、1口分の送料が無料となります。1口分の同梱可能本数を超えた場合、ご購入後、店舗での確認時に、必要口数の送料を追加させていただきます。Champagne DELAMOTTE / シャンパーニュ ドゥラモット コート・デ・ブランの気品を備えた幻のシャンパーニュ「サロン」の妹的メゾン ドゥラモットは1760年創業のシャンパーニュ・メゾン。 創業者フランソワ・ドゥラモットの長男ニコラ・ルイはマルタ騎士団のシュヴァリエ(騎士)であり、1824年にアルトワ伯シャルル・フィリップが国王シャルル10世として即位した際には、商事裁判所長官として参列し、レジオン・ドヌール勲章を受けている。 今日のドゥラモットは、その拠点をコート・デ・ブランのグラン・クリュのひとつ、ル・メニル・シュール・オジェ村に置き、あの幻のシャンパーニュ、「サロン」の姉妹メゾンという位置づけを担う。 サロンはご存知のとおり、単一品種、単一クリュ、単一収穫年のシャンパーニュのみを生産し、この100年間にリリースされたのはわずか30数ヴィンテージにすぎない。 ではサロンが造られない年、そのブドウはどうなるのかといえば、このドゥラモットのために使われるのだ。 ラインナップは「ブリュットNV」「ブラン・ド・ブランNV」「ブラン・ド・ブラン・ミレジメ」「ロゼNV」の4アイテム。 ル・メニル・シュール・オジェをはじめコート・デ・ブランのグラン・クリュで収穫されたシャルドネの、ピュアな風味がメゾンのアイデンティ。 瓶内熟成期間はブリュットNVでさえ30~36ヶ月と長く、ブラン・ド・ブランNVでは4?5年も澱と一緒に寝かせられる。 品種やクリュ、長期熟成など当然ながらサロンとの近似性が散見され、メニル、アヴィーズ、オジェ、クラマンのシャルドネがアッサンブラージュされたブラン・ド・ブラン・ミレジメに至っては、プチ・サロンと呼んでしまいたくなるほどの気品と複雑味が堪能できる。 その一方でユニークな存在がロゼ。ブージィ、アンボネイ、トゥール・シュール・マルヌなどモンターニュ・ド・ランス南部のピノ・ノワールと、メニルのシャルドネを用いた、シャンパーニュでは珍しいセニエ法によるロゼであり、口中に広がる芳醇な果実味がとても芳しい。 洗練されたスタイルをもつドゥラモットは、食前はもちろん、昨今の素材を重視したフランス料理や伝統的な日本料理とともに、十分食中酒として楽しめるシャンパーニュといえるだろう。 ■2023年10月10日サロン・ドゥラモット訪問しました!■ 22,740円

《2.2万円以上で送料無料》 コント ド ラモット ブリュット Comte de Lamotte Brut シャンパン スパークリング フランス シャンパーニュ

ココス ワイン アンド ウイスキー
産地フランス > シャンパーニュ生産者GH・マルテル品種ピノ・ノワール 70%、シャルドネ 30%英字Comte de Lamotte Brut醸造瓶内熟成24か月以上飲み頃温度7 - 10℃おすすめグラスフルートグラス内容量750mlJANコード3292050330146輸入元エネオス《手ごろなシャンパンの相場観》 ここ2,3年のシャンパンの高騰は激しく、4000円台で販売できる銘柄も少なくなってきました。 もっと安いシャンパンも出回ってはいますが、それらはおおよそ特定のワインショップが専売商品として大量輸入しているもの。広く流通しているシャンパンとしては、この「コント・ド・ラモット」はかなり安い部類です。 《このワインについて》 特徴としてはこの価格帯なのにムニエを使用していないこと。ピノ・ノワールとシャルドネのみのブレンドです。 決してムニエが悪いブドウではないのですが、一般にはブドウ取引価格が他の2種より低いため、手ごろなシャンパンはムニエ主体であることが多いです。 単純にブドウ品種の違いを味の違いとして、いつものシャンパンとの変化をつけることもできます。加えてピノ・ノワールとシャルドネのみだからこその洗練さもわずかに感じます。手ごろな価格でもしっかりとつくられたシャンパンです。 《テイスティングノート》 白い花の香りやドライアプリコットなどのフルーツのアロマ。きめ細かい泡とフレッシュな酸味が魅力です。 《生産者について》 GHマルテルは1869年設立のワイナリーで、本拠地はエペルネ。自社畑200haからと購入ブドウをあわせてシャンパンを生産し、生産規模ではシャンパーニュで6番目だといいます。 分類記号 :丙22丁N戊N己N ミディアムボディ 辛口 味種類 :寅1 酉18 惰H≪関連カテゴリ≫ 4,807円

シャンパーニュ ドゥラモット ドゥラモット ブリュット ブラン ド ブラン シャンパーニュ フランス シャンパーニュ 750 Delamotte Brut Blanc de Blanc

世界のワイン葡萄屋
【商品名】ドゥラモット ブリュット ブラン ド ブラン Delamotte Brut Blanc de Blanc タイプシャンパーニュ生産地フランス / シャンパーニュ生産者シャンパーニュ・ドゥラモット 【Champagne Delamotte】容量750ml品種シャルドネ100%極上のシャルドネが栽培されるコート・デ・ブラン、使用される葡萄はグラン・クリュ-ルのメニル・シュル・オジェのみ、まさに聖地で誕生する「ブラン・ド・ブラン」です。色調はグリーンがかった輝くイエロー。グレープフルーツなど柑橘の爽やかな果実と白い花の香があり、ナッツやビスケットの香ばしさへと続きます。たっぷりとしたミネラル感が特徴的で、キリっとした酸からは鋼のような研ぎ澄まされた美しさを感じます。エレガントで舌触りはまるでシルクに触れているかのよう。どこか繊細で、やさしく口に含みたくなるデリケートさも持ち合わせています。刺身やお寿司など、日本食との相性も抜群です。【ドゥラモットについて】フランソワ・ドゥラモットにより1760年に創業。幻のシャンパーニュ「サロン」とは姉妹メゾンという位置関係にあります。サロンでは100年間に約30ヴィンテージしかリリースされておらず、サロンでブドウが使われない年はドゥラモットで使用されています。創業者の息子ニコラ・ルイは騎士としても有名であり、過去には国王とも関わり栄誉ある勲章を受けています。約250年もの長い歴史と豊な風土が造り出すドゥラモットのリリース品はどれも洗練されピュアな風味、まさにメゾンのアイデンティです。■シャンパーニュ・ドゥラモットChampagne Delamotte 12,155円

シャンパン Champagne Delamotte シャンパーニュ ドゥラモット ブリュット ブラン ド ブラン ミレジメ 2018 750ml 【正規輸入品】 ※沖縄・離島は別途送料

フジ スペシャルセレクション
Champagne Delamotte シャンパーニュ ドゥラモット ブリュット ブラン ド ブラン ミレジメ 2018 サロンの姉妹メゾン銘醸ドゥラモットの待望のグレート・ヴィンテージ2018年が限定入荷しました! ドゥラモットは、1760年創業の伝統あるシャンパーニュ・メゾンです。その拠点をコート・デ・ブランのグラン・クリュのひとつ、ル・メニル・シュール・オジェ村に置き、あの幻のシャンパーニュ、「サロン」の姉妹メゾンという位置づけを担っています。サロンは、単一品種、単一クリュ、単一収穫年のシャンパーニュのみを生産し、この100年間にリリースされたのはわずか30数ヴィンテージにすぎません。ではサロンが造られない年、そのブドウはどうなるのかといえば、このドゥラモットのために使われるます。こちらのミレジメ2018年は、メニル・シュール・オジェ村(上質な酸、純粋さ、白亜質的ミネラル感、スレンダーな骨格など)、アヴィーズ村(バランスの良さと骨格)、オジェ村(暖かさ、ふくよかさ、果実の存在感など)、クラマン村(ミネラル感)シュイィ村(しっかりした骨格、余韻の長さ)、オワリー村(柔らかな酸、まろやかさ)で育ったブドウから造られています。香りはわずかに果実系が強く、西洋梨と柑橘類の皮のアロマも広がり、空気に触れるとより洗練され、サンザシ、ヘーゼルナッツ、甘味系のスパイスなどの、繊細な香りを放ちます。研ぎ澄まされた酸とミネラルに、果実味が高い次元で調和した、ピュアな味わいが広がる、素晴らしい逸品です。 ※商品画像と実際の商品の生産年(ヴィンテージ)が異なる場合がございます。正しくは商品名および詳細欄の生産年をご確認ください。 ■生産者:シャンパーニュ ドゥラモット ■生産地:フランス > シャンパーニュ > コート デ ブラン > ル メニル シュル オジェ ■生産年:2018年 ■タイプ:白スパークリングワイン 辛口 ■原材料:シャルドネ100% ■アルコール:12.0% ■内容量:750ml ■醸造・熟成:最低熟成期間の72ヶ月間(6年)以上 ■参考評価:WA93点、Vinous91点 ■輸入者名:株式会社 ラック コーポレーション ■在庫について 商品の在庫については通信販売と店頭販売の共有になります。在庫データの更新タイミングによってはご希望の本数がご準備ができない場合がございます、在庫状況については予めご確認いただくようお願いいたします。 ■沖縄・離島は別途送料が発生いたします。 ■ギフトラッピングについて 別売の贈答用箱(ワインボトル1本用・2本用)をご用意しております。ご希望の場合は商品と一緒にご購入下さい。 Champagne Delamotteシャンパーニュ ドゥラモットコート・デ・ブランの気品を備えた幻のシャンパーニュ「サロン」の妹的メゾンドゥラモットは1760年創業のシャンパーニュ・メゾンで、創業者フランソワ・ドゥラモット氏の長男ニコラ・ルイ氏は、マルタ騎士団のシュヴァリエ(騎士)であり、1824年にアルトワ伯シャルル・フィリップが国王シャルル10世として即位した際には、商事裁判所長官として参列し、レジオン・ドヌール勲章を受けています。今日のドゥラモットは、その拠点をコート・デ・ブランのグラン・クリュのひとつ、ル・メニル・シュール・オジェ村に置き、あの幻のシャンパーニュ、「サロン」の姉妹メゾンという位置づけを担っています。サロンはご存知のとおり、単一品種、単一クリュ、単一収穫年のシャンパーニュのみを生産し、この100年間にリリースされたのはわずか30数ヴィンテージにすぎません。サロンが造られない年、そのブドウはどうなるのかといえば、このドゥラモットのために使われています。ラインナップは「ブリュットNV」「ブラン・ド・ブランNV」「ブラン・ド・ブラン・ミレジメ」「ロゼNV」の4アイテム。ル・メニル・シュール・オジェをはじめコート・デ・ブランのグラン・クリュで収穫されたシャルドネの、ピュアな風味がメゾンのアイデンティ。瓶内熟成期間はブリュットNVでさえ30〜36ヶ月と長く、ブラン・ド・ブランNVでは4〜5年も澱と一緒に寝かせられます。品種やクリュ、長期熟成など当然ながらサロンとの近似性が散見され、メニル、アヴィーズ、オジェ、クラマンのシャルドネがアッサンブラージュされたブラン・ド・ブラン・ミレジメに至っては、プチ・サロンと呼んでしまいたくなるほどの気品と複雑味が堪能できます。その一方でユニークな存在がロゼ。ブージィ、アンボネイ、トゥール・シュール・マルヌなどモンターニュ・ド・ランス南部のピノ・ノワールと、メニルのシャルドネを用いた、シャンパーニュでは珍しいセニエ法によるロゼであり、口中に広がる芳醇な果実味はとても芳しい。洗練されたスタイルをもつドゥラモットは、食前はもちろん、昨今の素材を重視したフランス料理や伝統的な日本料理とともに、十分食中酒として楽しめるシャンパーニュといえるでしょう。 17,100円

1999 サロン ブラン ド ブラン ル メニル 750ml 箱なし 白 辛口 泡 Salon Blanc de Blancs Le Mesnil delamotte ドゥラモット シャンパン スパークリングワイン シャンパーニュ フランス【送料無料※一部地域は除く】

日本ワインの専門店 日本葡萄酒店
★パーカーポイント95点★ ●サロン ブラン ド ブラン ル メニル 「サロンは50年~100年熟成させることの出来るスタイルになる年にしか造らない。」とまで言われるほど、とにかく熟成に時間がかかると言われるシャンパーニュ。単一畑ル・メニル・シュール・オジェの、シャルドネだけにこだわり、優れた年のヴィンテージ・シャンパーニュ以外は一切造らないという究極のシャンパーニュメゾンです。 いまでは入手困難となっていますが、サロンはもともと「ウジェーヌ・エメ・サロン」というシャンパーニュ愛好家が造り上げたメゾンであり、それゆえに、一切妥協を許さず完璧なシャンパーニュを創りあげたのです。そのスタイルは守られ続け、1911年に生産を始めて以来、1999年ヴィンテージまでではわずか32ヴィンテージしかリリースされておりません。 原料にもこだわりっており、モノ・セパージュ(単一種)。黒ブドウ品種のピノ・ノワールやピノ・ムニエは使用せず、コート・デ・ブランのグラン・クリュのなかでも最良の土地、ル・メニル・シュール・オジェのシャルドネを使用。「ジャルダン・サロン(サロンの庭)」と呼ばれるわずか1haの区画に加え、20世紀初頭に創業者であるウジェーヌ・エメ・サロン氏自身が選定した契約農家が所有する19の小規模な区画、計15haで栽培される、樹齢40年以上のシャルドネを使用しています。しかも一番搾りの果汁のみを使用。通常はほとんどのメゾンが一番搾りと二番搾りを用いるのに対して、サロンではよりクリーンな一番絞りのみを、惜しみなく贅沢に使用した究極の「ブラン・ド・ブラン」となります。 一般的なヴィンテージ・シャンパーニュの瓶内熟成期間が3年のところ、サロンでは最低でも約10年近く瓶内熟成を経てからリリースされます。本当にポテンシャルの高い葡萄のみを使用しており、またマロラクティック醗酵を経ていないために、天然の酸が非常に強く、驚くほど長期熟成を可能としています。 サロンは世界中で需要が高まり、有名になった今でも、職人技の手作業スタイルを変えません。例えばオリを瓶の口の部分に集める作業、ルミュアージュ。現在ではほとんどのメゾンが機械を導入していますが、サロンでは昔のままに職人がこの仕事を行なっています。その為年間の平均生産本数は約4万本程度。多い年でも7,000ケース前後、少ない年だとその半分の量しか生産されません。 徹底した完全主義で貫かれたシャンパーニュ、サロン。一度は飲んでみたい至高のシャンパーニュブランドです。 ~以下メーカー情報~ ●ストーリー サロン1999は、37番目に生まれた20世紀最後のヴィンテージです。予想がつかないような性格ですが、すでにしっかりと頼もしく、この先さらにその可能性を広げていくワイン。今はまだ若くとも、将来輝かしいワインになるだろうという期待がみなぎっています。まだ思春期の少年のような愛嬌がありますが、悪魔のような可愛らしさが極上の美貌へと変わりゆくようなイメージのシャンパーニュです。 ●ヴィンテージ シャンパ一ニュの歴史上、屈指のブドウ豊作年となった1999年。 20世紀でも、記録的に温暖な一年でした。暖冬、そして温かい春の後に、雷雨とあられがブドウ畑を襲いましたが、初夏には再度天候に恵まれ、ブドウの開花は6月11日におとずれました。7月頭には少し雨が降り、その後珍しく涼しい日が続き、8月11日には月蝕を迎えました。ブドウの収穫は9月18日に始まり、10月3日、雨の中で終了します。この年は、とてもよく熟したブドウが大量に収穫されました。 ●テロワール テロワールか、その年が持つ特徴か。サロン1999は、テロワールとヴィンテージのどちらがワインの特性に決定権を握るか、という問いを私たちに投げかけています。メニル・シュール・オジェ村特有のテロワールは、石灰質からくるミネラルな風味と粋のよさを表現しています。その一方、この年のブドウに特徴的な深みと優美なまろやかさは、熟しすぎたブドウの嫌味を強調することなしに、バランスよく際立っています。サロン1999は、この双方の力が相乗したシャンパーニュだとも言えるでしょう。それは、自信に溢れた思春期の少年が持つ精神バランスのようでもありますが、そんな繊細さこそ、この先長く熟成が続いていくポテンシャルを約束しているのです。魅力的で、異常なまでの愛嬌を持ったワインが誕生しました。 ●テイスティング 色合いは、さりげなく緑がかった淡い黄色。率直な香りはまだ落ち着いていて、口に含むと即座にロ腔をとらえ、しっかりとした鮮明な質感が感じられます。自然に洗練された風味は、テロワールとこの年の気候が生み出した賜物と言えるでしょう。 ロにふくむとブリオッシュ、食パン、白い花、白桃、アーモンドを彷彿する風味が広がり、透明感のある味わいが後口に残ります。その余韻は柑橘類の風味に変わりながらさらに長く続きます。10年の年月が経ちましたが、サロン1999はこの先もさらに熟成が進み、素晴らしいワインになっていくことでしょう。 ●フード&ワインペアリング サロン1999には、デリケートで気品のある食材や料理がよく合います。例えば、少し火を入れた牡蠣、アキテーヌ地方産のキャビア、トリュフの入りリゾットを添えたスズキのポワレ、リドヴォーとモリーユ茸。よく熟成したパルマ産ハムやイベリコハム、36ヶ月熟成のパルメザンチーズはもちろん、炒っただけのアーモンドにもぴったりです。 ●温度 13°C~15°C ------------------------------------------------- 商品名 サロン ブラン ド ブラン ル メニル ヴィンテージ 1999 生産国 フランス 生産地域 シャンパーニュ地方/モンターニュ・ド・ランス地区 生産者 サロン(ドゥラモット) 葡萄品種 シャルドネ100% ドサージュ 5g/L アルコール度数 12% タイプ スパークリングワイン/辛口 容量 750ml 栓 コルク ------------------------------------------------- ※画像はイメージです。ラベル変更などでデザインが変更される場合が御座います。 ※画像のヴィンテージと異なる場合が御座いますのでヴィンテージにつきましては商品名をご確認お願い致します。 ※商品名にヴィンテージの記載が無い場合は最新のヴィンテージおよびノンヴィンテージの商品のお届けとなります。 ※瓶内に酒石、澱などの沈殿物が見られることがありますが、これはワインの葡萄由来の成分ですので、安心してお召し上がりください。 白 泡 サロン アルマン ド ブリニャック ブリュット ゴールド ボランジェ ドン ペリニヨン ドンペリ シャンパン ピノノワール シャルドネ モエ フランス シャンパーニュ プレゼント ギフト ランキング 人気 売れ筋 誕生日 御礼 お礼 内祝 贈答用 贈り物 30代 40代 50代 60代 70代 敬老の日 父の日 母の日 お酒 花以外 ドリンク 酒 誕生日 バースデー お中元 御中元 お歳暮 御歳暮 クリスマス 年末年始 お年賀 御年賀 お正月 ホームパーティ ウェディング お花見 成人式 バレンタイン ホワイトデー 家のみ 家飲み 宅飲み 御祝 開店祝 プチギフト 258,000円