ERMANO GERMANO ジェルマーノ
 
楽天市場検索


  レディースファッション (4) (ERMANO GERMANO ジェルマーノ)
  メンズファッション (334) (ERMANO GERMANO ジェルマーノ)
  インナー・下着・ナイトウェア (0)
  バッグ・小物・ブランド雑貨 (0)
  靴 (0)
  腕時計 (1) (ERMANO GERMANO ジェルマーノ)
  ジュエリー・アクセサリー (0)
  キッズ・ベビー・マタニティ (0)
  おもちゃ (0)
  スポーツ・アウトドア (0)
  家電 (0)
  TV・オーディオ・カメラ (0)
  パソコン・周辺機器 (9) (ERMANO GERMANO ジェルマーノ)
  スマートフォン・タブレット (0)
  光回線・モバイル通信 (0)
  食品 (0)
  スイーツ・お菓子 (0)
  水・ソフトドリンク (0)
  ビール・洋酒 (5) (ERMANO GERMANO ジェルマーノ)
  日本酒・焼酎 (0)
  インテリア・寝具・収納 (0)
  日用品雑貨・文房具・手芸 (2) (ERMANO GERMANO ジェルマーノ)
  キッチン用品・食器・調理器具 (1) (ERMANO GERMANO ジェルマーノ)
  本・雑誌・コミック (190) (ERMANO GERMANO ジェルマーノ)
  CD・DVD (14) (ERMANO GERMANO ジェルマーノ)
  テレビゲーム (0)
  ホビー (0)
  楽器・音響機器 (0)
  車・バイク (0)
  車用品・バイク用品 (0)
  美容・コスメ・香水 (2) (ERMANO GERMANO ジェルマーノ)
  ダイエット・健康 (0)
  医薬品・コンタクト・介護 (0)
  ペット・ペットグッズ (0)
  花・ガーデン・DIY (0)
  サービス・リフォーム (0)
  住宅・不動産 (0)
  カタログギフト・チケット (0)
  百貨店・総合通販・ギフト (0)
 
562件中 1件 - 30件  1 2 3 4 5 6
商品説明価格

【24300円→17010円】【裾直し100円】ジェルマーノ パンツ モールスキン ワンプリーツ スリム SLIM FIT 細身 製品染め ガーメントダイ スラックス GERMANO 521G 定番 イタリア製 メンズ【送料無料】【レビュー】【返品不可】

VIAJERO
「起毛した生地と後染めの風合いが絶妙なカジュアルスラックス」 モグラの毛皮という意味を持つモールスキンは、畝のないコーデュロイという表現が当てはまる秋冬の定番生地。均一に揃った上品な起毛の生地で作ったパンツを敢えて後染めにすることで不均一に色付き、こなれ感のあるパンツに。カジュアルな生地にスラックスの型紙を採用することで、カジュアルとフォーマルの中間に位置する仕上がりで、冬の”キレカジ”に欠かせない一本です。 「穿くだけで美脚になる1プリーツのスリムテーパード」 このモデルの「521」は、ジェルマーノのアイコン的存在にもなっているスリムワンプリーツ「321」をカジュアルな素材で作る時に採用されます。「321」と同様にヒップや太もも周りも細いのにタック量の少ない浅いプリーツが、ほどよくゆとりを与えてくれます。膝下からスーッとテーパードを効かせた美脚ラインにトレンドのプリーツがアクセントにもなっています。 「穿き心地、機能性、デザイン性にこだわった仕様」 フロントは、ダブル持ち出しとテングの3点留めを採用することでウエストとヒップのフィット感を高めています。背中心にはVスリットが入っており、腰のフィット感と動きやすさも重視したパンツ専業ブランドならではの機能性とデザイン性の高い仕様になっています。ウエストのお直しは、3.5cmまで大きくすることが可能です。 「気持ちいい肌触りとズバ抜けた保温性」 太めの糸を起毛させながら織り上げているモールスキンは、生地に空気層ができ、優しい肌触りでしっかりとした厚みに感じられます。さらに表も裏も起毛しているので、保温性の高さは言うまでもなく、真冬でも十分な暖かさで、ストレッチも効いているので快適に過ごせます。 「普段よりワンサイズアップも要検討」 こちらは前述の通りパンツの形になってから染めているため、仕上がり寸法が通常よりも若干小さく仕上がっています。メーカーも染めによる縮みを計算して型紙の調整をしているのですが、それでも個体差が生じてしまいます。普段、タイトめにパンツを穿かれている方には、ワンサイズ大きめのサイズをお薦めいたします。44=S 46=M 48=L 50=XL 52=3L が日本サイズでの目安になります。 【スタッフの着用感】 片山:172cm 62kg [44サイズ着用] 日本規格のスーツではA5(胸囲92-ウエスト80)、カジュアルではS〜M、イタリアサイズのジャケットは、ラルディーニ 、タリアトーレ、チルコロ1901で44、シャツはフィナモレで38です。スラックスはPT TORINOなどで46、デニムはシヴィリア(SIVIGLIA)、ヤコブコーエン(JACOB COHEN)で31インチを穿いていましたが、昨年から少し体を絞って、それぞれワンサイズ小さくなりました。ジェルマーノもほとんどのモデルで44を選んでいます。こちらも44で問題ありません。ウエストはちょうど良く、ヒップはピチピチにはならない程度ゆとりを保っています。腿周りは小さめですが、腿が細めの私の場合は、ピタッとならない程度のゆとりはあります。全体的にタイトではありますが、ワンサイズ上げた46ですと不格好になりました。 ”イタリアでの国内生産を貫いているパンツ専業ファクトリー” ジェルマーノは1952年にナポリ近郊のサレルノで創業したパンツブランド。イタリアの伝統的なフルオーダー技法を現在も取り入れ、イタリア国内生産にこだわり続けています。緻密に計算されたパターンとテーラリングに裏打ちされたアイテムを毎シーズンリリースし、有名ブランドのOEMも請け負い、高い信頼性を得ています。イタリアのパンツブランドはインコテックス(INCOTEX)、ベルウィッチ(BERWICH)、ピーティートリノ(PT TORINO)、ジーティーアー(GTA)、シヴィリア(SIVIGLIA)、ヤコブコーエン(JACOB COHEN)など数多くありますが、イタリア製の高いクオリティーを維持したまま優れたコストパフォーマンスでも魅力的なブランドです。老舗でありながらトレンドにも精通しており、常に1歩先を行くスタイルを提案しています。ビームス(BEAMS)などのセレクトショップ、三越伊勢丹などの百貨店でも取り扱いが増えています。 MODEL DATAHeight : 172cm / Weight : 62kgSize : 44 MODEL DATA:Height:172cm Weight:62kg JACKET:LARDINI(XS)BEIGE KNIT:BAFY(44)GREY PANTS:GERMANO(44)BEIGE SHOES:Paraboot(6)CAFE ■SIZE サイズ ウエスト 股上 ヒップ 渡り 腿周り 膝幅 裾幅 股下 44 78 22 96 29 51 20.5 17 92 46 82 22.5 99 30 53 21 17.5 92 48 86 23 102 31 55 21.5 17.5 93 50 90 23.5 105 32 57 22 18 93 52 94 24 108 33 59 22.5 18 94 *単位:cm *寸法は直線で結んだ数値です。*本製品の採寸方法はこちら ■INFORMATION Brand GERMANO / ジェルマーノ Model 521G Article 5923 Material コットン98%、エラスタン2% Accessory ブランドタグ、ハンガー、予備ボタン 17,010円

【裾直し100円】ジェルマーノ パンツ シアサッカー ストライプ ドローコーパンツ 春夏 ワンプリーツ イタリア製 GERMANO 323G メンズ【送料無料】【レビュー】

VIAJERO
「都会的なリゾート感、爽やかなストライプパンツ」 白ベースの淡いストライプがとても爽やかでリゾート感ありつつ、街中でも馴染むタウンユースなドローコードパンツ。ポロシャツやシャツのようなキレイめトップスとも相性が抜群で、昨今主流のニットTシャツと合わせれば、余裕のあるこなれ感が演出できます。夏の定番シアサッカー生地で仕立てているので、見た目だけでなく身体でも涼しさを体感できます。 「ウエストが楽チンなシャーリング仕様」 ジェルマーノの定番スリムフィット1プリーツ「321G」のスラックスパターンをベースに、ウエストの背面をゴムの入ったギャザーリブにし、ドローコードを通した仕様になっています。平均的なタック量のイン1プリーツで、ヒップと太もも周りにほどよいゆとりを保ちながら、膝下から裾にかけてテーパードを効かせた綺麗なラインです。 「サラサラ感を維持してくれるシアサッカー生地」 薄くて独特の凹凸を持つシアサッカーは、履いている時の肌に直接触れる面積が少なくなり、夏でも気持ちのいいサラサラ感を維持してくれます。生地自体ストレッチ性は控ないですが、シアサッカーは収縮して凹凸を出している素材なので、十分なストレッチ性を体感できます。 「普段お召しのイタリアサイズでキレイに穿ける」 サイズ選びの際は普段お召しのイタリアサイズと同じで、シルエットの良さが一番発揮されると思います。ウエストは3〜4cmほど伸び、ドローコードで調整もできます。 44=S 46=M 48=L 50=XL 52=3L が日本サイズでの目安になります。 【スタッフの着用感】 片山:172cm 64kg[44着用] 日本規格のスーツではA5(胸囲90-ウエスト78)、カジュアルではS〜M、イタリアサイズのジャケットは、ラルディーニ 、タリアトーレ、チルコロ1901で44、シャツはフィナモレで38です。スラックスはジャブスなどで4、デニムはシヴィリア(SIVIGLIA)、ヤコブコーエン(JACOB COHEN)で31インチを穿いています。ジェルマーノもほとんどのモデルで44を選んでいますが、こちらも44で問題ありません。ウエストは調整が効くので問題なく、ヒップともも周りにはピチピチにはならないくらいの最低限のゆとりがあり、スリムなシルエットでジャストサイズで穿けています。 ”イタリアでの国内生産を貫いているパンツ専業ファクトリー” ジェルマーノは1952年にナポリ近郊のサレルノで創業したパンツブランド。イタリアの伝統的なフルオーダー技法を現在も取り入れ、イタリア国内生産にこだわり続けています。緻密に計算されたパターンとテーラリングに裏打ちされたアイテムを毎シーズンリリースし、有名ブランドのOEMも請け負い、高い信頼性を得ています。イタリアのパンツブランドはインコテックス(INCOTEX)、ベルウィッチ(BERWICH)、ピーティートリノ(PT TORINO)、ジーティーアー(GTA)、シヴィリア(SIVIGLIA)、ヤコブコーエン(JACOB COHEN)など数多くありますが、イタリア製の高いクオリティーを維持したまま優れたコストパフォーマンスでも魅力的なブランドです。老舗でありながらトレンドにも精通しており、常に1歩先を行くスタイルを提案しています。ビームス(BEAMS)などのセレクトショップ、三越伊勢丹などの百貨店でも取り扱いが増えています。 MODEL DATAHeight : 172cm / Weight : 62kgSize : 44 ■SIZE サイズ ウエスト 股上 ヒップ 渡り 腿周り 膝幅 裾幅 股下 44 77~82 22 97 29.5 52 20.5 17.5 94 46 80~85 22.5 101 30.5 54 21 17.5 94.5 48 84~89 23 105 31.5 56 21.5 18 95 50 87~92 23.5 109 32.5 58 22 18.5 95.5 52 91~96 24 113 33.5 60 23 18.5 96 *単位:cm *寸法は直線で結んだ数値です。*本製品の採寸方法はこちら ■INFORMATION Brand GERMANO / ジェルマーノ Model 323G Article NAVY:6801BROWN:2806 Material NAVY:コットン100%BROWN:コットン99% エラスタン1% Accessory ハンガー、ブランドタグ、予備ボタン 25,300円

ジェルマーノ GERMANO スラックス 千鳥柄 フランネルウール 321G-7619 ワンプリーツ グレー ブラウン パンツ ビジネス メンズ ハンドトゥース 23秋冬 メンズ チェック 柄 フランネル

GRANDPERE(グランペル)
ブランド名 GERMANO(ジェルマーノ) ブランドについて GERMANO(ジェルマーノ)は、南イタリアに拠点を置くパンツ専門ファクトリーブランド。多くのトップブランドのOEMを請け負ってきた実績と、スタイリッシュで美しいなフォルムのテーラードパンツを造り続けている。このブランドの魅力の一つは、「MADE IN ITALY」 の伝統を守り続けている事。多くのブランドがコスト削減を目的にして、ルーマニアやトルコ、中国などに生産拠点を移す時流において、このブランドは確固としてイタリアメイドにこだわっている。そこには伝統技術を守る職人のプライドと歴史がある故だろう。雑誌などでよく紹介されるPT TORINO(ピーティートリノ)やGIAB'S ARCHIVIO(ジャブズアルキヴィオ)、INCOTEX(インコテックス)と同等のクオリティのパンツを造っていてこの価格!イタリアの美しいスタイルと高いコストパフォーマンスを備えたパンツは、徐々に日本の市場にも認知されてきており、様々なセレクトショップで注目を集めています。 カラー グレー GREY / ブラウン BROWN ※商品写真はできる限り実物の色に近づけるよう加工しておりますが、お客様のお使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。 スタイル スラックス 素材 バージンウール100% 生産国 イタリア 付属品 専用ハンガーGERMANO(ジェルマーノ) 美ライン&イタリア製&高コスパ。3拍子揃った腕利きパンツブランド。 Brand GERMANO(ジェルマーノ)は、南イタリアに拠点を置くパンツ専門ファクトリーブランド。多くのトップブランドのOEMを請け負ってきた実績と、スタイリッシュで美しいなフォルムのテーラードパンツを造り続けている。このブランドの魅力の一つは、「MADE IN ITALY」 の伝統を守り続けている事。多くのブランドがコスト削減を目的にして、ルーマニアやトルコ、中国などに生産拠点を移す時流において、このブランドは確固としてイタリアメイドにこだわっている。そこには伝統技術を守る職人のプライドと歴史がある故だろう。雑誌などでよく紹介されるPT TORINO(ピーティートリノ)やGIAB'S ARCHIVIO(ジャブズアルキヴィオ)、INCOTEX(インコテックス)と同等のクオリティのパンツを造っていてこの価格!イタリアの美しいスタイルと高いコストパフォーマンスを備えたパンツは、徐々に日本の市場にも認知されてきており、様々なセレクトショップで注目を集めています。 Model Movie ※実際の商品のカラーは【商品写真】をご覧ください。動画よりも写真の方が実物により近いカラーでございます。 Detail ※モデルサイズは178cm、75kg。サイズ48を着用しています。 洗練された美脚シルエット。 このモデル「321G」は、ワンプリーツの定番スラックス。スリムフィットですが細すぎる事はなく、ビジネス・ドレススタイルにぴったりのモデルです。フォルムは、裾に向かって流れるようにテーパードする綺麗なシルエット。脚長効果があってスタイリッシュな印象のパンツ。テーラー技術がしっかりしていて、履くときは少し窮屈ですが、履いてしまえば身体のラインに沿ってくれるイタリアのパンツらしいフィッテイングです。 高級感のあるフランネルウール生地。 高級感のあるマットなツヤ感を備えた上質なフランネルウールを使用。細かな千鳥(ハンドトゥース)柄がとてもオシャレ。生地の表面が起毛していて、秋冬らしい温かみのある風合いがとても良い。暖かくて秋冬のコーディネートにぴったりです。厚みは普通地ですがやや軽くて軽快な履き心地です。 こだわりのディテール。 ディテールもこだわっていて、ボタンやブランドタグなど小さな箇所まで丁寧な仕事がされています。内股には汗や摩擦によるダメージを軽減する補強布(シック布)が付けられています。腰裏にはV字のスリット(切れ込み)があり、着席時などにこの切れ込みが開くことによりゆとりができ、動きやすくしてくれます。 ワンランク上の上質パンツ。 ドレッシーなパンツなのでジャケパンスタイルにはもちろん、ニットやシャツと合わせて綺麗目カジュアルスタイルでも良し。少し遊びのある、ワンランク上のコーデにはこのパンツがピッタリ。小さくて細かい柄は近くだと分かる程度なので、柄物が苦手という方にも挑戦して欲しいスラックスです。 Color Spec 表記SIZE 44 46 48 50 目安サイズ S or 44 M or 46 L or 48 LL or 50 ウエスト(cm) 79 83 86 89 ワタリ(cm) 26 27 28 29 裾幅(cm) 17 17.5 18 18 股上(cm) 23 24 25 25.5 股下(cm) 92 93 93.5 93.5 備考 ※裾幅は股下80cmの箇所を計測しています。 モデル 321G-7619 サイズ選択例1 【スタッフサイズ(写真モデル)】 身長178cm、体重75kgのがっしり体型。普段は日本Lサイズ・EU48サイズでジャストです。 【スタッフ試着感】 サイズ48でジャスト、サイズ50でややゆったりでした。通常サイズをオススメします。とても高級感のある生地で格好良いです。 サイズ選択例2 【スタッフサイズ】 身長172cm、体重66kgの普通体型。普段は日本Mサイズ・EU46サイズでジャストです。 【スタッフ試着感】 このモデルはサイズ46でジャストでした。 22,000円

【スーパーSALE/返品・交換不可】ジェルマーノ GERMANO / 23-24AW ZIGNONEウールストレッチフランネル1プリーツパンツ「321G-7615(CITY)」(グレーベージュ)/ 秋冬 メンズ イタリア ボトムス スラックス ウールパンツ ビジネス 無地 ジニョーネ

粋な着こなし 楽天市場店
モデル 321G-7615(CITY) フィット SLIM FIT 素材 ヴァージンウール99%・ポリウレタン1% 生地 上品な光沢と滑らかな肌触りを持つウールストレッチフランネル シーズン 秋冬 色 グレーベージュ(142)グレーを含んだ落ち着いた色合いのベージュ(いわゆるグレーベージュ)になります。深みと奥行きのある杢調のカラーリングなのでコーディネートしやすいです。 模様 無地 ディテール ・3点留めフロント ・ジップフライ ・1プリーツ ・ヒップ上部2ダーツ ・身頃スラントポケット(AMFステッチ/閂止め) ・背面ピスポケット(ボタン式/両玉縁/D管止め) ・フォブポケット(閂止め) ・腰裏V字スリット(閂止め) ・股シック布 ・インサイドベルト芯地 ・前身膝下まで裏地 参考価格 35,000円 + tax 付属品 ブランドタグ、予備ボタン、ウッドハンガー 製造国 ITALY ▼ジェルマーノの他のアイテムはこちらメイド・イン・イタリーにこだわり続けるイタリアの老舗パンツブランド INCOTEX(インコテックス)、PT TORINO(ピーティートリノ)、G.T.A(ジーティーアー)など、イタリアには数多くの優れたパンツブランドが存在します。そんな中で“本当にいいパンツはどこか”と問われたら、ひとつの答えとして挙げられるのが「GERMANO(ジェルマーノ)」です。ジェルマーノを手掛けるCONFITEX社は、ミラノコレクションを牽引する有名ブランドをはじめ、老舗サルトリアブランドの組下までも手掛けるナポリ屈指のパンツファクトリーです。日本では10年以上前から展開されていますが、知名度があまりなく知る人ぞ知るブランドでした。近年、作りのよさ、シルエットのよさ、コストパフォーマンスの高さ、メイド・イン・イタリーにこだわり続ける真面目な姿勢が評価され、ようやく人気と知名度が上がってきました。 基本の“き”です。走攻守、三拍子揃ったウールフランネルパンツ「321G-7615」 ご紹介するのは、ジェルマーノを代表するモデル「21」になります。インコテックスのJ35に対抗するため、日本市場向けに開発された往年の名モデル「28」。その1プリーツモデルとして登場したのが「75」。そして近年、さらなる進化を遂げたのが、現行モデル「21」になります。ベースラインは「28(75)」とほとんど変わりませんが、従来よりも股上が2センチ深くなり、クラシックなイメージが打ち出されていることが特徴です。 ジャケパンスタイルがすっかり浸透した昨今のビジネスシーンにおいて、ジャケットよりも優先順位が上になったと言っても過言ではないアイテムが「スラックス」ですよね。そんなスラックスを厳選されたイタリアンファブリック(ビエラの新鋭ミル、ZIGNONEのウールストレッチフランネル)で仕立てたのがこちらの品です。トップクオリティのヴァージンウールから紡がれた細番手梳毛糸(ウーステッド)で織られたフランネルは、しなやかで弾力性に富み、ストレッチ性があって動きやすく、シワになりにくいのでデイリーユースにうってつけです。フランネル特有の厚ぼったさがないので秋口から晩冬までの長い期間に着用できるところもいいですね。オンにもオフにもフル活用できる、まさに“最強の定番パンツ”です。 みなさんご存知のとおり、原材料や為替、輸送費の高騰を受け、どこのパンツブランドも値上がりが続いています。なかでもビエラ産の高級ファブリックは値上げが著しく、ここ数シーズンで30%近く値上がりしました。ジェルマーノも例外ではなく、ひと昔前に比べて高くなった印象を受けますが、生地から縫製まで100%メイド・イン・イタリーにこだわって3万円台はかなり頑張っていると思います。 高い美脚効果を備えた“細美”テーパードライン「SLIM FIT」 シンプルなウールスラックスですが、脚を通すと“イタリアのパンタローネならではの色気”が漂うことが「21」の魅力です。ナポリ仕立てのスーツの組下をイメージして頂くと分かりやすいです。それでありながら、流れるようなテーパードラインによって美脚効果を高め、股上を深くすることでクラシックさを打ち出し、時代の空気にマッチする姿に仕上げているところが上手いです。ベースラインは「28」と変わりませんが、プリーツが入っているぶん、腰回りとワタリ(太股)に“ゆとり”があります。美脚効果が高く洗練されて見えるのに穿くと快適という、PT TORINOの「EVO FIT」を彷彿させる痒い所に手が届くフィッティングになるとお考えください。 数年前まで当店では通常の「21」よりも裾幅を5ミリ細くしてもらっていましたが、パンツの脱細身の流れを考慮してイタリア規格に戻しました。(わずか数ミリですが)裾幅が広がったぶん、テーパードが若干ゆるやかになってクラシックな雰囲気が増しています。テーパードがキツすぎない&裾幅が細すぎないのでスニーカーなどの靴にも合わせやすくなっています。レングスは短めでもワンクッションを持たせても、どちらでもOKです。シルエットが崩れることはありません。また、ふくらはぎの引っ掛かりが解消されていることもポイントです。誰でも無理なく穿け、洗練されたシルエットを手に入れることができます。 とにかく穿きやすい作りになっていること、ここがポイントです! 程よく細身の(細身すぎない)スリムフィットですが、ヒップが広めにとられている(4枚の布が集合する股の付け根からヒップまでの距離が他のパンツブランドよりも長く設計されている)ため、穿いたときにヒップが包まれているような感覚を味わえます。他にも、腰まわりのフィット感(密着感)を高める3点留めのフロントや運動性を高める腰裏のV字スリットなど、穿きやすさにこだわって細部まで作り込まれています。 一切の妥協を許さず作り込まれたディテールの数々 細部のディテールに目を向けるとパンツ専業ブランドの矜持が強く感じられます。前述した3点留めのフロント、腰裏のV字スリットの他にも、内股の補強布(シック布)、脚の滑りをよくする前身裏地、穿き心地を落ち着かせるインサイドベルト芯地、高級感溢れるAMFステッチなど、細部まで妥協することなく作り込まれています。こんなにも手間をかけているのに“メイド・イン・イタリー”であることには驚かされます。 上品な光沢と滑らかな肌触りを持つ人気定番生地「ウールストレッチフランネル」 使用されている生地は、トップクオリティのヴァージンウールから紡がれた細番手梳毛糸を密に織り上げた後、柔軟性やドレープ性が損なわれないように弱めの縮絨を施した「Flanella Pettinata Stretch」という名称の“フランネル”になります。通常のフランネルには紡毛糸(ウーレン)が使用されていますが、こちらの生地には経緯どちらにも梳毛糸(ウーステッド)が使用されています。このため通常のフランネルよりも薄手で、しなやかで弾力性に富み、毛羽立ち感も繊細なものになります。加えてストレッチ性があって動きやすく、シワになりにくいのでケアが容易です。仕上げ段階でプレスを施して毛羽立ちを抑え込んで上品な光沢が生み出されているため、秋冬らしい温もりの中に高級感が漂っている点も見逃せません。目を引くような特徴はありませんが、織元の真面目な姿勢が伝わってくるすごくバランスのいい生地です。 もちろん肌触りは格別です。ウール特有のチクチクやゴワゴワがまったくなく、しっとり滑らかに肌に触れます。目付け(1平方メートルの生地の重さ)は280グラム。フランネル特有の厚ぼったさがないので秋口から晩冬までの長い期間に着用して頂けます。 イタリアの高級毛織物産地・ビエラに拠点を置くZIGNONE(ジニョーネ社)の生地なので品質の高さは折り紙つきです。実物を手にして頂ければ分かりますが、この価格帯の生地の中では頭ひとつ抜けている感があります。ジニョーネは、1965年の創業以来、生産機械の増設と技術力の向上に余念がなく、着実に評判を高めている新鋭ミルです。アルマーニ、バーバリー、カナーリ等、多くの有名ブランドに生地を提供しています。 サイズ表Size 表記 ウエスト 股上 股下 ワタリ 裾幅 42 75 23.5 93 29.5 18 44 78 24 93 30.5 18.2 46 81 24.5 93 31.5 18.4 48 85 25 94 32.5 18.6 50 89 25.5 94 33.5 18.8 52 93 26 95 34.5 19 ※ ワタリは股の付け根部分を計測した数値になります。※ 裾幅は股下80cm地点を計測した数値になります。※ 裾は未処理になります。 (単位: cm) 25,300円

ジェルマーノ GERMANO スラックス フランネルウール 321G-7615 ワンプリーツ ミディアムグレー ライトグレー ネイビー 23秋冬 テーパード ナチュラル ビジネス メンズ

GRANDPERE(グランペル)
ブランド名 GERMANO(ジェルマーノ) ブランドについて GERMANO(ジェルマーノ)は、南イタリアに拠点を置くパンツ専門ファクトリーブランド。多くのトップブランドのOEMを請け負ってきた実績と、スタイリッシュで美しいなフォルムのテーラードパンツを造り続けている。このブランドの魅力の一つは、「MADE IN ITALY」 の伝統を守り続けている事。多くのブランドがコスト削減を目的にして、ルーマニアやトルコ、中国などに生産拠点を移す時流において、このブランドは確固としてイタリアメイドにこだわっている。そこには伝統技術を守る職人のプライドと歴史がある故だろう。雑誌などでよく紹介されるPT TORINO(ピーティートリノ)やGIAB'S ARCHIVIO(ジャブズアルキヴィオ)、INCOTEX(インコテックス)と同等のクオリティのパンツを造っていてこの価格!イタリアの美しいスタイルと高いコストパフォーマンスを備えたパンツは、徐々に日本の市場にも認知されてきており、様々なセレクトショップで注目を集めています。 カラー ミディアムグレー MEDIUM GREY / ライトグレー LIGHT GREY / ネイビー NAVY ※商品写真はできる限り実物の色に近づけるよう加工しておりますが、お客様のお使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。 スタイル スラックス 素材 バージンウール99%、エラスタン1% 生産国 イタリア 付属品 専用ハンガーGERMANO(ジェルマーノ) 美ライン&イタリア製&高コスパ。3拍子揃った腕利きパンツブランド。 Brand GERMANO(ジェルマーノ)は、南イタリアに拠点を置くパンツ専門ファクトリーブランド。多くのトップブランドのOEMを請け負ってきた実績と、スタイリッシュで美しいなフォルムのテーラードパンツを造り続けている。このブランドの魅力の一つは、「MADE IN ITALY」 の伝統を守り続けている事。多くのブランドがコスト削減を目的にして、ルーマニアやトルコ、中国などに生産拠点を移す時流において、このブランドは確固としてイタリアメイドにこだわっている。そこには伝統技術を守る職人のプライドと歴史がある故だろう。雑誌などでよく紹介されるPT TORINO(ピーティートリノ)やGIAB'S ARCHIVIO(ジャブズアルキヴィオ)、INCOTEX(インコテックス)と同等のクオリティのパンツを造っていてこの価格!イタリアの美しいスタイルと高いコストパフォーマンスを備えたパンツは、徐々に日本の市場にも認知されてきており、様々なセレクトショップで注目を集めています。 Model Movie ※実際の商品のカラーは【商品写真】をご覧ください。動画よりも写真の方が実物により近いカラーでございます。 Detail ※モデルサイズは178cm、75kg。サイズ48を着用しています。 洗練された美脚シルエット。 このモデル「321G」は、ワンプリーツのGERMANOの定番スラックス。スリムフィットですが細すぎる事はなく、ビジネス・ドレススタイルにぴったりのモデルです。 フォルムは、裾に向かって流れるようにテーパードする綺麗なシルエット。脚長効果があってスタイリッシュな印象のパンツ。テーラー技術がしっかりしていて、履くときは少し窮屈ですが、履いてしまえば身体のラインに沿ってくれるイタリアのパンツらしいフィッティングです。 季節感のあるフランネルウール。 使われているのは温かみのある風合いで秋冬シーズンにぴったりな起毛感のある上質なフランネルウール。季節感のある風合いがとても良いですね!マットなツヤ感があって高級感あり。普通地ですが保温性が高く暖かいです。また、若干のストレッチが入っているので動きやすくストレスも少ない。軽快な履き心地です。 こだわりのディテール。 ディテールもこだわっていて、ボタンやブランドタグなど小さな箇所まで丁寧な仕事がされています。内股には汗や摩擦によるダメージを軽減する補強布(シック布)が付けられています。腰裏にはV字のスリット(切れ込み)があり、着席時などにこの切れ込みが開くことによりゆとりができ、動きやすくしてくれます。 ビジネスにもキレイ目コーデにも合わせやすい! ドレッシーな表情のスラックスなので、ジャケパンなどのビジネススタイルはもちろん、カジュアルスタイルにも相性バツグン!ニットやフーディーと合わせてオフスタイルにもお使いいただけます。これ一本でコーデの幅が広がります!秋冬の季節感の出るおすすめのパンツです。 Color Spec 表記SIZE 44 46 48 50 52 目安サイズ S or 44 M or 46 L or 48 LL or 50 3L or 52 ウエスト(cm) 79 83 86 90 94 ワタリ(cm) 27 27 28 29 30 裾幅(cm) 18 18 18.5 18.5 18.5 股上(cm) 23.5 24 24 25 25.5 股下(cm) 93 93.5 94 94 95 備考 ※裾幅は股下80cmの箇所を計測しています。 モデル 321g-7615 サイズ選択例1 【スタッフサイズ(写真モデル)】 身長178cm、体重75kgのがっしり体型。普段は日本Lサイズ・EU48サイズでジャストです。 【スタッフ試着感】 サイズ48でジャスト、サイズ50でややゆったりでした。通常サイズをオススメします。フランネルの風合いがとても良いです。 サイズ選択例2 【スタッフサイズ】 身長172cm、体重66kgの普通体型。普段は日本Mサイズ・EU46サイズでジャストです。 【スタッフ試着感】 このモデルはサイズ46でジャストでした。 19,800円

GERMANO ジェルマーノ テーパードパンツ TRENDY 3TMG 7617 メンズ スラックス ベルトデザイン ウール カラー3色【po_fivee】

インポートセレクト musee
お問い合わせ品番 351023410 ブランド GERMANO(ジェルマーノ) アイテム メンズアイテム≫ボトムス≫ロングパンツ モデル 3TMG 7617 サイズ(cm) 【44】 ウエスト 82 股上 28 股下 91 わたり 32 裾 18 【46】 ウエスト 84 股上 28.5 股下 92 わたり 32.5 裾 18 【48】 ウエスト 86 股上 29 股下 93 わたり 33 裾 18 【50】 ウエスト 88 股上 29.5 股下 94 わたり 33.5 裾 18 ⇒ サイズガイドはこちら ※商品によって個体差や計測の方法により2~3cmの誤差が出る場合がございます。 カラー 160/ブラック172/ミディアムグレー 202/ネイビー スペック ウール100% made in  ITALY ※生産国は、同じ商品でも生産時期によって異なる場合がございます事ご了承下さい。 付属品 ハンガー⇒ 付属品について ラッピング ギフトラッピングは有料にて承ります。⇒ ご注文はこちら 商品説明 ・通年使用可能なウールパンツ ・センタープリーツが施されたウール地のテーパードパンツ ・フロント両サイドにポケットあり ・ウエストはジップフライ、ボタン留め ・ウエストにベルトのデザインディティール ・バックポケット×2 ・裏地なし 注意事項 24,800円

【裾直し100円】ジェルマーノ パンツ スラックス 2024SS 春夏 ドローコードパンツ サマーウール トロピカルウール トラベルパンツ ワンプリーツ パッカブル イタリア製 GERMANO 323G メンズ【送料無料】【レビュー】

VIAJERO
MODEL DATAHeight : 172cm / Weight : 62kgSize : 46 「お手入れ楽々、トラベル仕様のドローコードスラックス」 ジェルマーノのトラベルシリーズから夏に快適なサマーウールを採用したドローコードスラックスです。マシンウォッシャブル、イージーアイロン、パッカブル仕様などなど、高機能素材が故にお値段が張ってしまうのですが、ジェルマーノの場合はコストパフォーマンスの高さも魅力です。ネットに入れて家庭用洗濯機の手洗いコースで洗うことができ、簡単なアイロンがけでセンタークリースも綺麗に復活し、夏のスラックスとして重宝すること間違いなしです。 「長時間の移動も快適なウエストシャーリング仕様」 ジェルマーノの定番スリムフィット1プリーツ「321G」をベースにウエストのサイドから背面にかけてゴムの入ったギャザーリブにし、紐を通したドローコード仕様が「323G」。平均的なタック量のイン1プリーツで、ヒップと太もも周りにほどよいゆとりを保ちながら、膝下から裾にかけてテーパードを効かせたスリムなライン。ベルトをすればきちんとしたビジネス対応のスラックスでもあり、今季からウエストの伸縮率がさらにアップし、より一層快適な履き心地になっています。 「ストレッチの効いた夏でも超快適なサマーウール」 素材はバージンウールとポリエステルを約半々で混紡し、ポリウレタンでストレッチを効かせた平織りのサマーウール。亜熱帯地方でも快適に着用できると謳ったトロピカルウールとも呼ばれ、吸湿性と速乾性が高く薄手でシャリッとした手触りで蒸れにくいのが特長です。ストレッチは、強く引っ張ると1インチ(2.54cm)間で0.5cmほど伸びるので、十分すぎるくらいの効き目があります。 「普段お召しのイタリアサイズでキレイに穿ける」 サイズ選びの際は普段お召しのイタリアサイズと同じで、シルエットの良さが一番発揮されると思います。ウエストは3〜4cmほど伸び、ドローコードで調整もできます。 44=S 46=M 48=L 50=XL 52=3L が日本サイズでの目安になります。 【スタッフの着用感】 片山:172cm 64kg[44着用] 日本規格のスーツではA5(胸囲90-ウエスト78)、カジュアルではS〜M、イタリアサイズのジャケットは、ラルディーニ 、タリアトーレ、チルコロ1901で44、シャツはフィナモレで38です。スラックスはジャブスなどで4、デニムはシヴィリア(SIVIGLIA)、ヤコブコーエン(JACOB COHEN)で31インチを穿いています。ジェルマーノもほとんどのモデルで44を選んでいますが、こちらも44で問題ありません。ウエストは調整が効くので問題なく、ヒップともも周りにはピチピチにはならないくらいの最低限のゆとりがあり、スリムなシルエットでジャストサイズで穿けています。 ”イタリアでの国内生産を貫いているパンツ専業ファクトリー” ジェルマーノは1952年にナポリ近郊のサレルノで創業したパンツブランド。イタリアの伝統的なフルオーダー技法を現在も取り入れ、イタリア国内生産にこだわり続けています。緻密に計算されたパターンとテーラリングに裏打ちされたアイテムを毎シーズンリリースし、有名ブランドのOEMも請け負い、高い信頼性を得ています。イタリアのパンツブランドはインコテックス(INCOTEX)、ベルウィッチ(BERWICH)、ピーティートリノ(PT TORINO)、ジーティーアー(GTA)、シヴィリア(SIVIGLIA)、ヤコブコーエン(JACOB COHEN)など数多くありますが、イタリア製の高いクオリティーを維持したまま優れたコストパフォーマンスでも魅力的なブランドです。老舗でありながらトレンドにも精通しており、常に1歩先を行くスタイルを提案しています。ビームス(BEAMS)などのセレクトショップ、三越伊勢丹などの百貨店でも取り扱いが増えています。 ■サイズ サイズ ウエスト 股上 ヒップ 渡り 腿周り 膝幅 裾幅 股下 44 70~78 22 96 30 53 21 17.5 93 46 74~82 22.5 100 31 55 21.5 17.5 93 48 78~86 23 104 32 57 22 18 94 50 82~90 23.5 108 33 59 22.5 18 94 52 86~94 24 112 34 61 23 18.5 95 *単位:cm*寸法は直線で結んだ数値です。*本製品の採寸方法はこちら ■商品情報 商品コード germano-b ブランド GERMANO / ジェルマーノ モデル品番 323G 生地品番 8604 素材 ヴァージンウール54%、ポリエステル45%、エラスタン1% シーズン 春夏 付属品 トラベルバッグ、ブランドタグ、ハンガー、予備ボタン 製造国 イタリア 31,200円

【SALE】ジェルマーノ GERMANO / 24SS ZIGNONE Super100’sウールトロピカル1プリーツパンツ「321G-8607」(ペールピンク)/ 春夏 メンズ イタリア ボトムス スラックス ウールパンツ ビジネス 無地 ジニョーネ

粋な着こなし 楽天市場店
モデル 321G-8607 フィット SLIM FIT 素材 ヴァージンウール100% 生地 さらさらした爽やかな肌触りのウールトロピカル シーズン 春夏 色 ペールピンク(87) 24S/Sの新色として登場したペールピンクになります。経糸と緯糸の色が微妙に違うため、淡くて上品なのに落ち着いた見え方をします。 模様 無地 ディテール ・3点留めフロント ・ジップフライ ・1プリーツ ・ヒップ上部2ダーツ ・身頃スラントポケット(AMFステッチ/閂止め) ・背面ピスポケット(ボタン式/両玉縁/D管止め) ・フォブポケット(閂止め) ・腰裏V字スリット(閂止め) ・股シック布 ・インサイドベルト芯地 ・前身膝下まで裏地 参考価格 34,000円 + tax 付属品 ブランドタグ、予備ボタン、ウッドハンガー 製造国 ITALY ▼ジェルマーノの他のアイテムはこちらメイド・イン・イタリーにこだわり続けるイタリアの老舗パンツブランド INCOTEX(インコテックス)、PT TORINO(ピーティートリノ)、G.T.A(ジーティーアー)など、イタリアには数多くの優れたパンツブランドが存在します。そんな中で“本当にいいパンツはどこか”と問われたら、ひとつの答えとして挙げられるのが「GERMANO(ジェルマーノ)」です。ジェルマーノを手掛けるCONFITEX社は、ミラノコレクションを牽引する有名ブランドをはじめ、老舗サルトリアブランドの組下までも手掛けるナポリ屈指のパンツファクトリーです。日本では10年以上前から展開されていますが、知名度があまりなく知る人ぞ知るブランドでした。近年、作りのよさ、シルエットのよさ、コストパフォーマンスの高さ、メイド・イン・イタリーにこだわり続ける真面目な姿勢が評価され、ようやく人気と知名度が上がってきました。 春夏の鉄板モデル。走攻守、三拍子揃ったサマーウールパンツ「321G-8607」 ご紹介するのは、ジェルマーノを代表するモデル「21」になります。インコテックスのJ35に対抗するため、日本市場向けに開発された往年の名モデル「28」。その1プリーツモデルとして登場したのが「75」。そして近年、さらなる進化を遂げたのが、現行モデル「21」になります。ベースラインは「28(75)」とほとんど変わりませんが、従来よりも股上が2センチ深くなり、クラシックなイメージが打ち出されていることが特徴です。 ジャケパンスタイルがすっかり浸透した昨今のビジネスシーンにおいて、ジャケットよりも優先順位が上になったと言っても過言ではないアイテムが「スラックス」ですよね。そんなスラックスを厳選されたイタリアンファブリック(ビエラの新鋭ミル、ジニョーネのSuper100’sウールトロピカル)で仕立てたのがこちらの品です。トップクオリティのヴァージンウールから紡がれた細番手梳毛糸を平織りにした後、クリアカット仕上げ(ドライフィニッシュ)を施すことで表面の毛羽立ちを取り除いたウールトロピカルは、さらさらした爽やかな肌触りで汗をかいてもベトつかないので春だけでなく夏にも快適に着用して頂けます。薄手すぎないので春先から秋口までの長い期間に着用できるところもいいですね。春夏の鉄板モデルとして売れ続けているのが納得できる、まさに“最強の定番パンツ”です。 みなさんご存知のとおり、原材料や為替、輸送費の高騰を受け、どこのパンツブランドも値上がりが続いています。なかでもビエラ産の高級ファブリックは値上げが著しく、ここ数シーズンで30%近く値上がりしました。ジェルマーノも例外ではなく、ひと昔前に比べて高くなった印象を受けますが、生地から縫製まで100%メイド・イン・イタリーにこだわって3万円台前半はかなり頑張っていると思います。 高い美脚効果を備えた“細美”テーパードライン「SLIM FIT」 シンプルなウールスラックスですが、脚を通すと“イタリアのパンタローネならではの色気”が漂うことが「21」の魅力です。ナポリ仕立てのスーツの組下をイメージして頂くと分かりやすいです。それでありながら、流れるようなテーパードラインによって美脚効果を高め、股上を深くすることでクラシックさを打ち出し、時代の空気にマッチする姿に仕上げているところが上手いです。ベースラインは「28」と変わりませんが、プリーツが入っているぶん、腰回りとワタリ(太股)に“ゆとり”があります。美脚効果が高く洗練されて見えるのに穿くと快適という、PT TORINOの「EVO FIT」を彷彿させる痒い所に手が届くフィッティングになるとお考えください。 数年前まで当店では通常の「21」よりも裾幅を5ミリ細くしてもらっていましたが、パンツの脱細身の流れを考慮してイタリア規格に戻しました。(わずか数ミリですが)裾幅が広がったぶん、テーパードが若干ゆるやかになってクラシックな雰囲気が増しています。テーパードがキツすぎない&裾幅が細すぎないのでスニーカーなどの靴にも合わせやすくなっています。レングスは短めでもワンクッションを持たせても、どちらでもOKです。シルエットが崩れることはありません。また、ふくらはぎの引っ掛かりが解消されていることもポイントです。誰でも無理なく穿け、洗練されたシルエットを手に入れることができます。 とにかく穿きやすい作りになっていること、ここがポイントです! 程よく細身の(細身すぎない)スリムフィットですが、ヒップが広めにとられている(4枚の布が集合する股の付け根からヒップまでの距離が他のパンツブランドよりも長く設計されている)ため、穿いたときにヒップが包まれているような感覚を味わえます。他にも、腰まわりのフィット感(密着感)を高める3点留めのフロントや運動性を高める腰裏のV字スリットなど、穿きやすさにこだわって細部まで作り込まれています。 一切の妥協を許さず作り込まれたディテールの数々 細部のディテールに目を向けるとパンツ専業ブランドの矜持が強く感じられます。前述した3点留めのフロント、腰裏のV字スリットの他にも、内股の補強布(シック布)、脚の滑りをよくする前身裏地、穿き心地を落ち着かせるインサイドベルト芯地、高級感溢れるAMFステッチなど、細部まで妥協することなく作り込まれています。こんなにも手間をかけているのに“メイド・イン・イタリー”であることには驚かされます。 夏でも快適です。さらさらした爽やかな肌触り「Super100’sウールトロピカル」 このパンツには、ジェルマーノの春夏コレクションになくてはならない人気定番ファブリックZIGNONE(ジニョーネ社)の「Tela Super100’s Natural Stretch」が使用されています。同生地は、厳選されたオーストラリア産のメリノウールから紡がれた細番手梳毛糸を平織りにした後、クリアカット仕上げ(ドライフィニッシュ)を施すことで表面の毛羽立ちを取り除いた“トロピカル”と呼ばれる春夏用の毛織物になります。 目付け(1平方メートルの生地の重さ)は220グラム。薄手で通気性に優れているのはもちろん、トロピカルならではのさらさらした爽やかな肌触りで汗をかいてもベトつかないので春だけでなく夏にも快適に着用して頂けます。天然素材ファブリックに定評のあるジニョーネらしく、ウールの繊細で高級感ある風合いを残しつつも細番手糸を強めに打ち込むことで“しなやかでハリのある生地”に仕上げています。このため、シワになりにくく扱いやすく、丈夫で型崩れ(膝抜け)しにくく長持ちします。目を引くような特徴はありませんが、織元の真面目な姿勢が伝わってくるすごくバランスのいい生地です。 イタリアの高級毛織物産地・ビエラに拠点を置くZIGNONE(ジニョーネ社)の生地なので品質の高さは折り紙つきです。実物を手にして頂ければ分かりますが、この価格帯の生地の中では頭ひとつ抜けている感があります。ジニョーネは、1965年の創業以来、生産機械の増設と技術力の向上に余念がなく、着実に評判を高めている新鋭ミルです。アルマーニ、バーバリー、カナーリ等、多くの有名ブランドに生地を提供しています。 サイズ表Size 表記 ウエスト 股上 股下 ワタリ 裾幅 44 78 24 93 30.5 18 46 81 24.5 93 31.5 18.2 48 85 25 94 32.5 18.4 50 89 25.5 94 33.5 18.6 ※ ワタリは股の付け根部分を計測した数値になります。※ 裾幅は股下80cm地点を計測した数値になります。※ 裾は未処理になります。 (単位: cm) 28,050円

ジェルマーノ GERMANO イージースラックス ドローコード パンツ ウール テーパード スラックス ナチュラル ストレッチ ワンプリーツ イージーパンツ メンズ メンズスラックス 春 カジュアル ライトグレー ミディアムグレー ネイビー ブラック 23SS 323G-6607 SUPER100'S

GRANDPERE(グランペル)
ブランド名 GERMANO(ジェルマーノ) ブランドについて GERMANO(ジェルマーノ)は、南イタリアに拠点を置くパンツ専門ファクトリーブランド。多くのトップブランドのOEMを請け負ってきた実績と、スタイリッシュで美しいなフォルムのテーラードパンツを造り続けている。このブランドの魅力の一つは、「MADE IN ITALY」 の伝統を守り続けている事。多くのブランドがコスト削減を目的にして、ルーマニアやトルコ、中国などに生産拠点を移す時流において、このブランドは確固としてイタリアメイドにこだわっている。そこには伝統技術を守る職人のプライドと歴史がある故だろう。雑誌などでよく紹介されるPT TORINO(ピーティートリノ)やGIAB'S ARCHIVIO(ジャブズアルキヴィオ)、INCOTEX(インコテックス)と同等のクオリティのパンツを造っていてこの価格!イタリアの美しいスタイルと高いコストパフォーマンスを備えたパンツは、徐々に日本の市場にも認知されてきており、様々なセレクトショップで注目を集めています。 カラー ライトグレー LIGHT GREY / ミディアムグレー MEDIUM GREY / ネイビー NAVY /ブラック BLACK ※商品写真はできる限り実物の色に近づけるよう加工しておりますが、お客様のお使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。 スタイル スラックス 素材 バージンウール100%(super100's) 生産国 イタリア 付属品 専用ハンガー、専用袋GERMANO(ジェルマーノ) 美ライン&イタリア製&高コスパ。3拍子揃った腕利きパンツブランド。 Brand GERMANO(ジェルマーノ)は、南イタリアに拠点を置くパンツ専門ファクトリーブランド。多くのトップブランドのOEMを請け負ってきた実績と、スタイリッシュで美しいなフォルムのテーラードパンツを造り続けている。このブランドの魅力の一つは、「MADE IN ITALY」 の伝統を守り続けている事。多くのブランドがコスト削減を目的にして、ルーマニアやトルコ、中国などに生産拠点を移す時流において、このブランドは確固としてイタリアメイドにこだわっている。そこには伝統技術を守る職人のプライドと歴史がある故だろう。雑誌などでよく紹介されるPT TORINO(ピーティートリノ)やGIAB'S ARCHIVIO(ジャブズアルキヴィオ)、INCOTEX(インコテックス)と同等のクオリティのパンツを造っていてこの価格!イタリアの美しいスタイルと高いコストパフォーマンスを備えたパンツは、徐々に日本の市場にも認知されてきており、様々なセレクトショップで注目を集めています。 Model POINT 2WAYドローコード イージーパンツ特有のウエストのコードはユル感を表現するディテール。ジャケットを羽織った時などにパリッと見せたいときには、裏にしまってしまえば表には見えない「2WAY」仕様です。 ボタンなどのディテールも高級。 良い生地や仕立てだけではなく、ディテールにもこだわりがあります。ボタンやライニングなど小さな箇所までこだわりぬく優秀な仕事です。 上質なsuper100'sウール。 ウールは一般的には細い方が高級とされています。super100'sウールとは、糸の細さが100番代のウール糸を使っているという意味で上質ウールの証。ナチュラルストレッチで少しだけ伸び縮みする新定番の素材です。 Movie ※実際の商品のカラーは【商品写真】をご覧ください。動画よりも写真の方が実物により近いカラーでございます。 Detail ※モデルサイズは178cm、70kg。サイズ48を着用しています。 上質ウールを使ったイージースラックス。ウエストゴムで楽チン快適! このモデル「323G」は、ウエストゴム×ドローコードのリラックススタイルが魅力のワンプリーツ仕様スラックス。ジェルマーノらしいエレガントな細身ラインで、カジュアル〜ビジネスまで使える万能スラックスです。 使われているのはsuper100'sと呼ばれる高級ウール。細番手の糸でとてもしなやかで自然なツヤ感のある上質素材です。やや甘めに織ってあるのでウール100%ながらもナチュラルストレッチが効いています。 裾に向かってテーパードする美脚ラインは健在で脚長効果もしっかり発揮します。細身テーパードでもやり過ぎていないラインがジェルマーノ!イタリアらしく格好良く決まります! テーラー技術もしっかりしています。履くときは少し窮屈だけど、履いてしまえばとても快適!それこそがイタリアンテーラードを表現するにふさわしいでしょう。 「身体に沿う」と言う事を味わえる一本に仕上がっています。ビジネスはもちろん、ドレッシーなスタイルづくりに最適のパンツです。 Color Spec 表記SIZE 44 46 48 50 52 目安サイズ S or 44 M or 46 L or 48 LL or 50 3L or 52 ウエスト(cm) 70 74 78 81 84 ワタリ(cm) 26 26 26.5 27 29 裾幅(cm) 16.5 17 17.5 17.5 18 股上(cm) 22.5 23.5 24 24.5 25.5 股下(cm) 92.5 93.5 94 94 95 備考 ※裾幅は股下80cmの箇所を計測しています。 モデル 323G-6607 サイズ選択例1 【スタッフサイズ】 身長178cm、体重70kgのやや細身体型。普段は日本Lサイズ・EU48サイズでジャストです。 【スタッフ試着感】 このモデルはサイズ48でジャスト、サイズ50でややゆったりでした。ウエストがゴムでフィット感が強いので、ワンサイズアップでも違和感なく着用できます。 通常サイズ〜ワンサイズアップをおすすめします。 サイズ選択例2 【スタッフサイズ】 身長172cm、体重66kgの普通体型。普段は日本Mサイズ・EU46サイズでジャストです。 【スタッフ試着感】 このモデルはサイズ46でジャスト、サイズ48でジャスト〜やや緩めでした。ややゆったり履きたいのであればワンサイズアップでも良いと思います。 19,800円

ジェルマーノ パンツ ショートパンツ リネン 2024SS 春夏 ハーフパンツ ドローコードパンツ 製品染め ガーメントダイ ワンプリーツ イタリア製 GERMANO メンズ【送料無料】 【レビュー】

VIAJERO
MODEL DATAHeight : 172cm / Weight : 62kgSize : 44 ご紹介はジェルマーノ 製品染めリネンのドローコードショーツです。昨今、パンツのトレンドはドローコード仕様で、ウエスト、腰周り、もも周りがややゆったりしたテーパードシルエットの一辺倒とも言えます。当店でも今季オーダーしたジェルマーノの8割がドローコード仕様で、ショーツでもリラックスな雰囲気の漂うモデルをセレクトしました。 素材は上質なリネン100%で、やや太めの糸を使用した平織り。リネンの柔らかさを感じながらも透感けもないパンツに適した素材。パンツの形に仕上げてから染め上げるガーメントダイで、リネン特有の節が上品なムラ感と色褪せ感を出し、ソリッドでありながら豊かな表情になっています。リネンと言えば高い吸水性と速乾性にも優れているので、蒸れやすい夏場でも快適な履き心地を提供し続けてくれます。 イタリアのパンツ専業ファクトリーは数多くありますが、国外生産に切り替えるブランドが多い中、ジェルマーノはイタリア国内生産を貫いています。高いクオリティーとトレンドに精通した1歩先を行くスタイルで、ビームス(BEAMS)などのセレクトショップ、三越伊勢丹などの百貨店での取り扱いが増えています。 サイズ選びの際は普段お召しのイタリアサイズと同じでよろしいかと思います。44=S 46=M 48=L 50=XL 52=3Lが目安のサイズ感になります。 【GERMANO / ジェルマーノ】 1952年にナポリ近郊のサレルノで創業したパンツブランド。イタリアの伝統的なフルオーダー技法を現在も取り入れ、イタリア国内生産にこだわり続けています。緻密に計算されたパターンとテーラリングに裏打ちされたアイテムを毎シーズンリリースし、有名ブランドのOEMも請け負い、高い信頼性を得ています。イタリアのパンツブランドはインコテックス(INCOTEX)、ベルウィッチ(BERWICH)、ピーティーゼロウーノ(PT01)、ジーティーアー(GTA)、シヴィリア(SIVIGLIA)、ヤコブコーエン(JACOB COHEN)など数多くありますが、イタリア製の高いクオリティーを維持したまま優れたコストパフォーマンスでも魅力的なブランドです。老舗でありながらトレンドにも精通しており、常に1歩先を行くスタイルを提案しています。 ■サイズ サイズ ウエスト 股上 ヒップ 渡り 腿周り 裾幅 股下 44 72~80 23 96 30.5 56 23 27 46 76~84 23.5 100 31.5 58 23.5 27.5 48 80~88 24 103 32.5 60 24 28 50 84~92 24.5 106 33.5 62 25 28.5 52 88~96 25 110 34.5 64 26 29 *単位:cm *寸法は直線で結んだ数値です。*本製品の採寸方法はこちら ■商品情報 商品コード germano-k ブランド GERMANO / ジェルマーノ モデル品番 59LG 生地品番 8918 素材 リネン100% シーズン 春夏 付属品 ブランドタグ、ハンガー、予備ボタン 製造国 イタリア 留意事項 【後染め(ガーメントダイ)製品について】 独特な色味と風合いを表現するために製品の形に仕上がってから染色する手法です。 染色の際に生じる縮みを計算した上で予め大きめに製品を作りますが、天然繊維ゆえに縮みの比率に個体差があるため、同じカラー・サイズでも仕上がり寸法に差異があります。特に【】混の素材を使用している製品は差異が顕著です。 当店では各色・各サイズ一点ずつ採寸をし、平均値でサイズ表を作成しておりますため、現品とサイズ表に差異がありますことをご容赦ください。 ご不安な場合は、ご希望のカラーとサイズをご指定の上、事前にお問い合わせください。 33,800円

【SALE】ジェルマーノ GERMANO / 24SS ウォッシャブルウールストレッチトロピカル1プリーツパンツ「321G-8604」(ダークグレー)/ 春夏 メンズ イタリア ボトムス スラックス ウールパンツ ビジネス 無地 マルゾット

粋な着こなし 楽天市場店
モデル 321G-8604(TRAVEL EDITION) フィット SLIM FIT 素材 ヴァージンウール54%・ポリエステル45%・ポリウレタン1% 生地 高機能ウォッシャブルウールストレッチトロピカル シーズン 春夏 色 ダークグレー(173) 暗すぎない杢調のダークグレー(ミディアムグレーとチャコールグレーの中間くらいの色)になります。 模様 無地 ディテール ・3点留めフロント ・ジップフライ ・1プリーツ ・ヒップ上部2ダーツ ・身頃スラントポケット(AMFステッチ/閂止め) ・背面ピスポケット(ボタン式/両玉縁/D管止め) ・フォブポケット(閂止め) ・腰裏V字スリット(閂止め) ・股シック布 ・トラベル柄マーベルト ・インサイドベルト芯地 ・前身膝下まで裏地 参考価格 33,000円 + tax 付属品 ブランドタグ、予備ボタン、ウッドハンガー、トラベルポーチ 製造国 ITALY ▼ジェルマーノの他のアイテムはこちらメイド・イン・イタリーにこだわり続けるイタリアの老舗パンツブランド INCOTEX(インコテックス)、PT TORINO(ピーティートリノ)、G.T.A(ジーティーアー)など、イタリアには数多くの優れたパンツブランドが存在します。そんな中で“本当にいいパンツはどこか”と問われたら、ひとつの答えとして挙げられるのが「GERMANO(ジェルマーノ)」です。ジェルマーノを手掛けるCONFITEX社は、ミラノコレクションを牽引する有名ブランドをはじめ、老舗サルトリアブランドの組下までも手掛けるナポリ屈指のパンツファクトリーです。日本では10年以上前から展開されていますが、知名度があまりなく知る人ぞ知るブランドでした。近年、作りのよさ、シルエットのよさ、コストパフォーマンスの高さ、メイド・イン・イタリーにこだわり続ける真面目な姿勢が評価され、ようやく人気と知名度が上がってきました。 デイリーユースに最適な“自宅で洗える”サマーウールパンツ「321G-8604」 ご紹介するのは、ジェルマーノを代表するモデル「21」になります。インコテックスのJ35に対抗するため、日本市場向けに開発された往年の名モデル「28」。その1プリーツモデルとして登場したのが「75」。そして近年、さらなる進化を遂げたのが、現行モデル「21」になります。ベースラインは「28(75)」とほとんど変わりませんが、従来よりも股上が2センチ深くなり、クラシックなイメージが打ち出されていることが特徴です。 ジャケパンスタイルがすっかり浸透した昨今のビジネスシーンにおいて、ジャケットよりも優先順位が上になったと言っても過言ではないアイテムが「スラックス」ですよね。今回ご紹介するスラックスは、デイリーユースに最適な高機能ファブリックを採用した人気シリーズ「TRAVEL EDITION(トラベルエディション)」の品になります。名門マルゾット謹製のウールストレッチトロピカルは、さらさらした爽やかな肌触りで夏でも快適に着用できるのはもちろん、ストレッチ性に優れ、シワになりにくくアイロンが簡単、さらには自宅(洗濯機)で洗えるという、うれしい機能が備わっています。小さく折り畳んで収納できるトラベルポーチが付属するので旅行や出張にも大活躍します。軽量、伸縮、防シワ、イージーアイロン、マシンウォッシャブル等、現代のライフスタイルに必要な高機能が備わったスラックスは、多忙なビジネスパーソンにうってつけです。オンにもオフにもトコトン穿き回せるので費用対効果がすこぶる高いです。 みなさんご存知のとおり、原材料や為替、輸送費の高騰を受け、どこのパンツブランドも値上がりが続いています。なかでもビエラ産の高級ファブリックは値上げが著しく、ここ数シーズンで30%近く値上がりしました。ジェルマーノも例外ではなく、ひと昔前に比べて高くなった印象を受けますが、生地から縫製まで100%メイド・イン・イタリーにこだわって3万円台前半はかなり頑張っていると思います。 高い美脚効果を備えた“細美”テーパードライン「SLIM FIT」 シンプルなウールスラックスですが、脚を通すと“イタリアのパンタローネならではの色気”が漂うことが「21」の魅力です。ナポリ仕立てのスーツの組下をイメージして頂くと分かりやすいです。それでありながら、流れるようなテーパードラインによって美脚効果を高め、股上を深くすることでクラシックさを打ち出し、時代の空気にマッチする姿に仕上げているところが上手いです。ベースラインは「28」と変わりませんが、プリーツが入っているぶん、腰回りとワタリ(太股)に“ゆとり”があります。美脚効果が高く洗練されて見えるのに穿くと快適という、PT TORINOの「EVO FIT」を彷彿させる痒い所に手が届くフィッティングになるとお考えください。 数年前まで当店では通常の「21」よりも裾幅を5ミリ細くしてもらっていましたが、パンツの脱細身の流れを考慮してイタリア規格に戻しました。(わずか数ミリですが)裾幅が広がったぶん、テーパードが若干ゆるやかになってクラシックな雰囲気が増しています。テーパードがキツすぎない&裾幅が細すぎないのでスニーカーなどの靴にも合わせやすくなっています。レングスは短めでもワンクッションを持たせても、どちらでもOKです。シルエットが崩れることはありません。また、ふくらはぎの引っ掛かりが解消されていることもポイントです。誰でも無理なく穿け、洗練されたシルエットを手に入れることができます。 とにかく穿きやすい作りになっていること、ここがポイントです! 程よく細身の(細身すぎない)スリムフィットですが、ヒップが広めにとられている(4枚の布が集合する股の付け根からヒップまでの距離が他のパンツブランドよりも長く設計されている)ため、穿いたときにヒップが包まれているような感覚を味わえます。他にも、腰まわりのフィット感(密着感)を高める3点留めのフロントや運動性を高める腰裏のV字スリットなど、穿きやすさにこだわって細部まで作り込まれています。 一切の妥協を許さず作り込まれたディテールの数々 細部のディテールに目を向けるとパンツ専業ブランドの矜持が強く感じられます。前述した3点留めのフロント、腰裏のV字スリットの他にも、内股の補強布(シック布)、脚の滑りをよくする前身裏地、穿き心地を落ち着かせるインサイドベルト芯地、高級感溢れるAMFステッチなど、細部まで妥協することなく作り込まれています。旅行をデザインソースにしたライニングも洒落ています。こんなにも手間をかけているのに“メイド・イン・イタリー”であることには驚かされます。 さらさら爽やか。春夏にぴったりの高機能素材「ウールストレッチトロピカル」 このパンツには、ジェルマーノの春夏コレクションの人気定番ファブリック、イタリア最大級の生地メーカーMARZOTTO(マルゾット社)の高級レベール“LANEROSSI(ラネロッシ)”の「Tela Travel Misto Lana」が使用されています。同生地は、厳選されたヴァージンウールに、ポリエステル、ポリウレタンを加えた三者混素材から紡がれた細番手梳毛糸を平織りにした後、クリアカット仕上げ(ドライフィニッシュ)を施すことで表面の毛羽立ちを取り除いた“トロピカル”と呼ばれる春夏用の毛織物になります。 目付け(1平方メートルの生地の重さ)は250グラム。程よく薄手で通気性がよく、トロピカルならではのさらさらした爽やかな肌触りで汗をかいてもベトつかないので春だけでなく夏にも快適に着用して頂けます。ストレッチ性があって動きやすいのはもちろん、自宅(洗濯機)で洗えてアイロンが簡単。汗を多くかく春夏シーズンに大活躍します。ハリが強くシワになりにくい(シワになってもすぐに元に戻る)こともポイント。丈夫で型崩れしにくいのでデイリーユースにうってつけです。それでいて高機能素材に見えない天然素材100%のようなナチュラルな風合いも見逃せません。 サイズ表Size 表記 ウエスト 股上 股下 ワタリ 裾幅 42 75 23.5 93 29.5 17.8 44 78 24 93 30.5 18 46 81 24.5 93 31.5 18.2 48 85 25 94 32.5 18.4 50 89 25.5 94 33.5 18.6 52 93 26 95 34.5 18.8 ※ ワタリは股の付け根部分を計測した数値になります。※ 裾幅は股下80cm地点を計測した数値になります。※ 裾は未処理になります。 (単位: cm) 27,280円

【スーパーSALE/返品・交換不可】ジェルマーノ GERMANO / 23-24AW MARLANEウールフランネルグレンチェック1プリーツパンツ「321G-7619(CITY)」(グレー基調)/ 秋冬 メンズ ボトムス スラックス ウールパンツ ビジネス 英国柄 マルラーネ

粋な着こなし 楽天市場店
モデル 321G-7619(CITY) フィット SLIM FIT 素材 ヴァージンウール100% 生地 しなやかでコシのある風合いのウールフランネル シーズン 秋冬 色 グレー基調(372) 落ち着いたグレー基調のグレンチェックになります。ボルドーのオーバーペーンが入ることで、イタリアらしい色気を感じる仕上がりになっています。 模様 グレンチェックオーバーペーン ディテール ・3点留めフロント ・ジップフライ ・1プリーツ ・ヒップ上部2ダーツ ・身頃スラントポケット(AMFステッチ/閂止め) ・背面ピスポケット(ボタン式/両玉縁/D管止め) ・フォブポケット(閂止め) ・腰裏V字スリット(閂止め) ・股シック布 ・インサイドベルト芯地 ・前身膝下まで裏地 参考価格 37,000円 + tax 付属品 ブランドタグ、予備ボタン、ウッドハンガー 製造国 ITALY ▼ジェルマーノの他のアイテムはこちらメイド・イン・イタリーにこだわり続けるイタリアの老舗パンツブランド INCOTEX(インコテックス)、PT TORINO(ピーティートリノ)、G.T.A(ジーティーアー)など、イタリアには数多くの優れたパンツブランドが存在します。そんな中で“本当にいいパンツはどこか”と問われたら、ひとつの答えとして挙げられるのが「GERMANO(ジェルマーノ)」です。ジェルマーノを手掛けるCONFITEX社は、ミラノコレクションを牽引する有名ブランドをはじめ、老舗サルトリアブランドの組下までも手掛けるナポリ屈指のパンツファクトリーです。日本では10年以上前から展開されていますが、知名度があまりなく知る人ぞ知るブランドでした。近年、作りのよさ、シルエットのよさ、コストパフォーマンスの高さ、メイド・イン・イタリーにこだわり続ける真面目な姿勢が評価され、ようやく人気と知名度が上がってきました。 すごく雰囲気があります。クラシック好きに刺さる柄物パンツ「321G-7619」 ご紹介するのは、ジェルマーノを代表するモデル「21」になります。インコテックスのJ35に対抗するため、日本市場向けに開発された往年の名モデル「28」。その1プリーツモデルとして登場したのが「75」。そして近年、さらなる進化を遂げたのが、現行モデル「21」になります。ベースラインは「28(75)」とほとんど変わりませんが、従来よりも股上が2センチ深くなり、クラシックなイメージが打ち出されていることが特徴です。 いつの時代もパンツの定番は“無地”ですよね。だからこそ経験豊かな洒落者たちは“柄物”に心惹かれるというもの。今回ご紹介する「21」は、無地じゃ満足できないおしゃれ心を満たしてくれる“グレンチェックパンツ”になります。イギリスに古くから伝わる伝統的なグレンチェックを取り入れた正統派スラックスなのですが、厳選されたイタリアンファブリック(マルゾットグループに属する老舗ミル、MARLANEのウールフランネル)を採用することにより、きちんとした中にもイタリアの色気が漂う仕上がりになっています。古典をモダンに再解釈したカラーリングも素晴らしく、このパンツをよりいっそう特別なものにしています。柄物パンツにしては落ち着いた印象なのでコーディネートしやすく、オンオフ兼用も可能です。上級者様はもちろん柄物パンツ入門者にもお勧めです。 みなさんご存知のとおり、原材料や為替、輸送費の高騰を受け、どこのパンツブランドも値上がりが続いています。なかでもビエラ産の高級ファブリックは値上げが著しく、ここ数シーズンで30%近く値上がりしました。ジェルマーノも例外ではなく、ひと昔前に比べて高くなった印象を受けますが、生地から縫製まで100%メイド・イン・イタリーにこだわって3万円台はかなり頑張っていると思います。 高い美脚効果を備えた“細美”テーパードライン「SLIM FIT」 シンプルなウールスラックスですが、脚を通すと“イタリアのパンタローネならではの色気”が漂うことが「21」の魅力です。ナポリ仕立てのスーツの組下をイメージして頂くと分かりやすいです。それでありながら、流れるようなテーパードラインによって美脚効果を高め、股上を深くすることでクラシックさを打ち出し、時代の空気にマッチする姿に仕上げているところが上手いです。ベースラインは「28」と変わりませんが、プリーツが入っているぶん、腰回りとワタリ(太股)に“ゆとり”があります。美脚効果が高く洗練されて見えるのに穿くと快適という、PT TORINOの「EVO FIT」を彷彿させる痒い所に手が届くフィッティングになるとお考えください。 数年前まで当店では通常の「21」よりも裾幅を5ミリ細くしてもらっていましたが、パンツの脱細身の流れを考慮してイタリア規格に戻しました。(わずか数ミリですが)裾幅が広がったぶん、テーパードが若干ゆるやかになってクラシックな雰囲気が増しています。テーパードがキツすぎない&裾幅が細すぎないのでスニーカーなどの靴にも合わせやすくなっています。レングスは短めでもワンクッションを持たせても、どちらでもOKです。シルエットが崩れることはありません。また、ふくらはぎの引っ掛かりが解消されていることもポイントです。誰でも無理なく穿け、洗練されたシルエットを手に入れることができます。 とにかく穿きやすい作りになっていること、ここがポイントです! 程よく細身の(細身すぎない)スリムフィットですが、ヒップが広めにとられている(4枚の布が集合する股の付け根からヒップまでの距離が他のパンツブランドよりも長く設計されている)ため、穿いたときにヒップが包まれているような感覚を味わえます。他にも、腰まわりのフィット感(密着感)を高める3点留めのフロントや運動性を高める腰裏のV字スリットなど、穿きやすさにこだわって細部まで作り込まれています。 一切の妥協を許さず作り込まれたディテールの数々 細部のディテールに目を向けるとパンツ専業ブランドの矜持が強く感じられます。前述した3点留めのフロント、腰裏のV字スリットの他にも、内股の補強布(シック布)、脚の滑りをよくする前身裏地、穿き心地を落ち着かせるインサイドベルト芯地、高級感溢れるAMFステッチなど、細部まで妥協することなく作り込まれています。こんなにも手間をかけているのに“メイド・イン・イタリー”であることには驚かされます。 配色センスが抜群です。しなやかでコシのある風合いのウールフランネル 使用されている生地は、トップクオリティのヴァージンウールから紡がれた細番手梳毛糸を密に織り上げた後、柔軟性やドレープ性が損なわれないように弱めの縮絨を施した「Principe di Galles」という名称の“フランネル”になります。通常のフランネルには紡毛糸(ウーレン)が使用されていますが、こちらの生地には経緯どちらにも梳毛糸が使用されています。このため通常のフランネルよりも薄く、しなやかで弾力性に富み、毛羽立ち感も繊細なものになります。もちろん肌触りは格別です。ウール特有のチクチクやゴワゴワがまったくなく、しっとり滑らかに肌に触れます。目付け(1平方メートルの生地の重さ)は270グラム。フランネル特有の厚ぼったさがないので秋口から晩冬までの長い期間に着用して頂けます。 織元(生地メーカー)はMARLANE(マルラーネ社)です。マルラーネはイタリア最大の規模を誇るマルゾットグループに属しながら独立を認められており、ビエラを拠点にグアベロやソンドリオとともに運営されている老舗ミルです。厳選されたメリノウールから紡がれたSuper100〜120’sの梳毛糸を用いたコレクションに定評があり、ビエラ産の高級ファブリック特有の柔らかさや発色の良さだけでなく、ハリとコシがあって耐久性に優れていることが特徴です。 サイズ表Size 表記 ウエスト 股上 股下 ワタリ 裾幅 42 75 23.5 93 29.5 17.8 44 78 24 93 30.5 18 46 81 24.5 93 31.5 18.2 48 85 25 94 32.5 18.4 50 89 25.5 94 33.5 18.6 ※ ワタリは股の付け根部分を計測した数値になります。※ 裾幅は股下80cm地点を計測した数値になります。※ 裾は未処理になります。 (単位: cm) 26,730円

【スーパーSALE/返品・交換不可】ジェルマーノ GERMANO / 23-24AW 製品染めブラッシュドモダールコットンストレッチツイル1プリーツパンツ「521G-7911(CITY)」(フレンチベージュ)/ 秋冬 メンズ コットンパンツ 無地 微起毛素材

粋な着こなし 楽天市場店
モデル 521G-7911 フィット SLIM FIT 素材 モダール69%・コットン28%・ポリウレタン3% 生地 滑らかで落ち感のあるブラッシュドモダールコットンストレッチツイル シーズン 秋冬 色 フレンチベージュ(140)フレンチベージュと呼ばれる、ブラウンを含んだ暗めのベージュになります。 模様 無地 ディテール ・3点留めフロント ・ジップフライ ・1プリーツ ・ヒップ上部2ダーツ ・身頃スラントポケット(閂止め) ・背面ピスポケット(ボタン式/両玉縁) ・フォブポケット(閂止め) ・腰裏V字スリット(閂止め) ・股シック布 ・ライン入りマーベルト ・インサイドベルト芯地 ・内側パイピング補強 ・各所ホーン調ボタン ・製品染め(ECO DYED) 参考価格 32,000円 + tax 付属品 ブランドタグ、予備ボタン、ウッドハンガー 製造国 ITALY ▼ジェルマーノの他のアイテムはこちらメイド・イン・イタリーにこだわり続けるイタリアの老舗パンツブランド INCOTEX(インコテックス)、PT TORINO(ピーティートリノ)、G.T.A(ジーティーアー)など、イタリアには数多くの優れたパンツブランドが存在します。そんな中で“本当にいいパンツはどこか”と問われたら、ひとつの答えとして挙げられるのが「GERMANO(ジェルマーノ)」です。ジェルマーノを手掛けるCONFITEX社は、ミラノコレクションを牽引する有名ブランドをはじめ、老舗サルトリアブランドの組下までも手掛けるナポリ屈指のパンツファクトリーです。日本では10年以上前から展開されていますが、知名度があまりなく知る人ぞ知るブランドでした。近年、作りのよさ、シルエットのよさ、コストパフォーマンスの高さ、メイド・イン・イタリーにこだわり続ける真面目な姿勢が評価され、ようやく人気と知名度が上がってきました。 オンオフ問わず大活躍します。きれい見えする大人のチノパン「521G-7911」 ご紹介するのは、ジェルマーノを代表するモデル「21」になります。インコテックスのJ35に対抗するため、日本市場向けに開発された往年の名モデル「28」。その1プリーツモデルとして登場したのが「75」。そして近年、さらなる進化を遂げたのが、現行モデル「21」になります。ベースラインは「28(75)」とほとんど変わりませんが、従来よりも股上が2センチ深くなり、クラシックなイメージが打ち出されていることが特徴です。 こちらの「21」は、クリーンで落ち感のある新素材(モダール主体のブラッシュドツイル)を採用した“チノパン”になります。カジュアルなイメージが強いチノパンですが、ジェルマーノの手に掛かればご覧のとおり。ブラッシュドツイルの上質感や温もりを活かしつつも、きちんとしたテーラード仕立て(ドレスパンツ仕立て)になっているのでカジュアルになりすぎず幅広いコーディネートに活用して頂けます。とにかく素材がよく、シルエットがきれいなので、オンとオフの垣根を越えて自由自在に着回せます。流行に左右されず長く愛用できる定番アイテムなので費用対効果がすこぶる高いです。 イタリアならではの高度な染色加工技術によって表現された味のある風合いや深みのある色合いも見逃せないポイントです。素材がもたらす上質感に製品染めのこなれ感が上手く溶け込み、なんとも言えないリラックスした雰囲気が生まれています。良質な綿糸のやわらかさを損なうことなく味のある風合いに仕上げているあたりは流石です。日本のブランドではこの雰囲気は絶対に出せないと思います。 高い美脚効果を備えた“細美”テーパードライン「SLIM FIT」 シンプルなチノパンですが、脚を通すと“イタリアのパンタローネならではの色気”が漂うことが「21」の魅力です。ナポリ仕立てのスーツの組下をイメージして頂くと分かりやすいです。それでありながら、流れるようなテーパードラインによって美脚効果を高め、股上を深くすることでクラシックさを打ち出し、時代の空気にマッチする姿に仕上げているところが上手いです。ベースラインは「28」と変わりませんが、プリーツが入っているぶん、腰回りとワタリ(太股)に“ゆとり”があります。美脚効果が高く洗練されて見えるのに穿くと快適という、PT TORINOの「EVO FIT」を彷彿させる痒い所に手が届くフィッティングになるとお考えください。 数年前まで当店では通常の「21」よりも裾幅を5ミリ細くしてもらっていましたが、パンツの脱細身の流れを考慮してイタリア規格に戻しました。(わずか数ミリですが)裾幅が広がったぶん、テーパードが若干ゆるやかになってクラシックな雰囲気が増しています。テーパードがキツすぎない&裾幅が細すぎないのでスニーカーなどの靴にも合わせやすくなっています。レングスは短めでもワンクッションを持たせても、どちらでもOKです。シルエットが崩れることはありません。また、ふくらはぎの引っ掛かりが解消されていることもポイントです。誰でも無理なく穿け、洗練されたシルエットを手に入れることができます。 とにかく穿きやすい作りになっていること、ここがポイントです! 程よく細身の(細身すぎない)スリムフィットですが、ヒップが広めにとられている(4枚の布が集合する股の付け根からヒップまでの距離が他のパンツブランドよりも長く設計されている)ため、穿いたときにヒップが包まれているような感覚を味わえます。他にも、腰まわりのフィット感(密着感)を高める3点留めのフロントや運動性を高める腰裏のV字スリットなど、穿きやすさにこだわって細部まで作り込まれています。 一切の妥協を許さず作り込まれたディテールの数々 細部のディテールに目を向けるとパンツ専業ブランドの矜持が強く感じられます。前述した3点留めのフロント、腰裏のV字スリットの他にも、内股の補強布(シック布)、耐久性を高める閂止め&パイピング補強、穿き心地を落ち着かせるインサイドベルト芯地、高級感溢れるホーン調ボタンなど、細部まで妥協することなく作り込まれています。ライン入りのマーベルトも洒落ています。こんなにも手間をかけているのに“メイド・イン・イタリー”であることには驚かされます。 クリーンで落ち感のある新素材。しっとり滑らかモダール主体のブラッシュドツイル 使用されている生地は、イタリア最大の規模を誇るマルゾットグループのコットン部門を担当するNuova Tessilbrenta(テッシールブレンタ社)の新素材「Gabardina Cotone Modal Stretch」になります。一見よくあるコットンツイルですが、従来のコットン主体のものとは質感がまるで違います。主原料になっているのは、オーストリアのレンチング社が開発したブナの木の繊維を原料とした“モダール”です。シルクに似せて作られたモダールを混紡することにより、しっとり滑らかな肌触りとテロンとした落ち感が与えられており、穿いたときに息を呑むほどに美しいドレープが生まれます。ブラッシュド加工を施したピーチスキンのような表面感も素晴らしく、秋冬らしい上品な温もりを感じます。ストレッチ(ポリウレタン)混で動きやすいこともポイントです。 目付け(1平方メートルの生地の重さ)は460グラム。程よく厚手で風(冷気)を通さず暖かく、丈夫で型崩れしにくいのでデイリーユースにうってつけです。モダール主体ですが、もちろん自宅で水洗いできます。ご安心ください。 余談ですが、22S/Sから製品染めの工場が変更されクオリティが向上しています。以前の工場では染めの際に大量の水を使っていましたが、新しい工場では空気中の酸素からオゾンを形成し、これを利用して染めているので環境に優しいそうです。水を使わないので以前よりも染め上がりのムラが少なくなり、味があるのにクリーンな表情に仕上がっています。また、水によって綿花に含まれる油分が損なわれないため、よりしっとりとした肌触りを楽しめるようになっています。染め工場の変更によって少しお値段が上がりましたが、それに比例してクオリティも上がっているので納得&満足して頂けると思います。 サイズ表Size 表記 ウエスト 股上 股下 ワタリ 裾幅 44 79 24 94 30.5 17.7 46 82 24.5 94 31.5 17.9 48 86 25 95 32.5 18.1 50 90 25.5 95 33.5 18.3 ※ ワタリは股の付け根部分を計測した数値になります。※ 裾幅は股下80cm地点を計測した数値になります。※ 裾は未処理になります。※ 洗いがかけられているため数値に若干の誤差が生じる場合があります。 (単位: cm) 22,880円

【スーパーSALE/返品・交換不可】ジェルマーノ GERMANO / Brisbane Mossコットンキャバルリーツイルノープリーツチノパンツ「CHUCK(4FAG-7806)」(カーキ)/ セール除外品 オールシーズン メンズ ボトムス ブリスベンモス 英国生地

粋な着こなし 楽天市場店
モデル CHUCK(4FAG-7806) フィット SLIM FIT 素材 コットン100% 生地 高密度コットンキャバルリーツイル(Brisbane Moss社製) シーズン オールシーズン 色 カーキ(183) 模様 無地 ディテール ・ボタンフライ ・2点留めフロント(ボタン式) ・ノープリーツ ・身頃スラントポケット ・背面ピスポケット(ボタン式) ・内側パイピング補強 ・製品洗い(ガーメントウォッシュ) 参考価格 31,000円 + tax 付属品 ブランドタグ、予備ボタン、ウッドハンガー 製造国 ITALY ▼ジェルマーノの他のアイテムはこちらメイド・イン・イタリーにこだわり続けるイタリアの老舗パンツブランド INCOTEX(インコテックス)、PT TORINO(ピーティートリノ)、G.T.A(ジーティーアー)など、イタリアには数多くの優れたパンツブランドが存在します。そんな中で“本当にいいパンツはどこか”と問われたら、ひとつの答えとして挙げられるのが「GERMANO(ジェルマーノ)」です。ジェルマーノを手掛けるCONFITEX社は、ミラノコレクションを牽引する有名ブランドをはじめ、老舗サルトリアブランドの組下までも手掛けるナポリ屈指のパンツファクトリーです。日本では10年以上前から展開されていますが、知名度があまりなく知る人ぞ知るブランドでした。近年、作りのよさ、シルエットのよさ、コストパフォーマンスの高さ、メイド・イン・イタリーにこだわり続ける真面目な姿勢が評価され、ようやく人気と知名度が上がってきました。 英国生地を採用。とことん美脚を追求した大人専用ミリタリーチノ「CHUCK」 ご紹介するのは、チノパンに特化したカプセルコレクションCHINOSより登場した「CHUCK(チャック)」になります。一見なんてことのないチノパンですが、イタリアブランドが作る従来のチノパンとは一線を画します。分かり易く言うと、クリーンな印象の“イタリアンチノ”ではなく、チノパンの原点であるミリタリーやワークの要素を取り入れた“アメリカンチノ”になります。ご覧のとおり、ノープリーツのボタンフライ仕様で、高密度織りのキャバルリーツイルを採用するなど、チノパンのオリジンに迫るオーセンティックな佇まいでありながら、やや深めの股上で、ワタリ(太股)に程よい“ゆとり”があり、裾に向かって徐々に細くなっていくテーパードシルエットによって“今っぽさ”と“美脚”を両立しています。もたつきがなく自然にフィットするヒップラインもいい感じです。従来のイタリアンチノよりもテーパードが緩く、絶妙なさじ加減でアメリカ的な要素を取り入れているところがミソ。イタリアブランドならではの上質な仕立てに裏打ちされた美脚シルエットでありながら、こてこてのイタリアっぽさがないので幅広いコーディネートに合わせられます。脚を通した瞬間に“そうそう、こんなチノパンが欲しかった”となる、従来のチノパンとは一線を画する大人が大満足できる一本です。 トレンドを取り入れた着こなしを楽しみたいけど、若すぎるのは苦手だし、大人っぽさも残したい、こんな悩みを一発で解決してくれる本当に使えるチノパンです。パンツが変わればお洒落が変わるとはよく言ったもので、このチノパン一本でいつもの着こなしがぐっと新鮮になることをお約束します。最近ちょっと着こなしがマンネリ気味という方は、騙されたと思って是非お試しください。むちゃくちゃカッコイイですよ。 オールシーズン対応。英国老舗ブリスベンモスの高密度キャバルリーツイル このパンツには、1858年ヨークシャーで創業された英国きっての老舗コットンミルBrisbane Moss(ブリスベンモス)の「RYE(Cavalry)」という名称の生地が使用されています。ブリスベンモスを代表する生地として知られ、ヨーロッパの名立たるブランドが採用するRYE(Cavalry)は、経糸の打ち込み本数を増やし、低速でじっくり高密度に織り上げた英国らしいキャバルリーツイルになります。表面はカリッとドライに、裏面は微起毛させることにより、ハリ感と着心地の良さを共存させていることが特徴です。綿織物でありながら凛々しく見える(表面の毛羽立ちが少なくクリーンな見え方をする)ので、幅広いコーディネートに合わせられます。 目付け(1平方メートルの生地の重さ)は460グラム。しっかりした厚みがありますが、厚手すぎない&表面の毛羽立ちが少ないのでオールシーズン対応になります。もちろん自宅で洗濯(水洗い)可能です。洗濯機でわりとガシガシ洗っても型崩れしないのでデイリーユースにうってつけです。 サイズ表Size 表記 ウエスト 股上 股下 ワタリ 裾幅 44 77 29 85 31 18.8 46 81 29.5 85 32 19 48 85 30 86 33 19.2 50 89 30.5 86 34 19.4 ※ ワタリは股の付け根部分を計測した数値になります。※ 裾幅は裾口を計測した数値になります。※ 裾は処理済(タタキ仕上げ)になります。※ 洗いがかけられているため数値に若干の誤差が生じる場合があります。 (単位: cm) 22,220円

【SALE】ジェルマーノ GERMANO / 24SS ZIGNONE Super100’sウールトロピカル1プリーツパンツ「321G-8607」(ミントグリーン)/ 春夏 メンズ イタリア ボトムス スラックス ウールパンツ ビジネス 無地 ジニョーネ

粋な着こなし 楽天市場店
モデル 321G-8607 フィット SLIM FIT 素材 ヴァージンウール100% 生地 さらさらした爽やかな肌触りのウールトロピカル シーズン 春夏 色 ミントグリーン(197) 24S/Sの新色として登場したミントグリーンになります。経糸と緯糸の色が微妙に違うため、淡くて上品なのに落ち着いた見え方をします。 模様 無地 ディテール ・3点留めフロント ・ジップフライ ・1プリーツ ・ヒップ上部2ダーツ ・身頃スラントポケット(AMFステッチ/閂止め) ・背面ピスポケット(ボタン式/両玉縁/D管止め) ・フォブポケット(閂止め) ・腰裏V字スリット(閂止め) ・股シック布 ・インサイドベルト芯地 ・前身膝下まで裏地 参考価格 34,000円 + tax 付属品 ブランドタグ、予備ボタン、ウッドハンガー 製造国 ITALY ▼ジェルマーノの他のアイテムはこちらメイド・イン・イタリーにこだわり続けるイタリアの老舗パンツブランド INCOTEX(インコテックス)、PT TORINO(ピーティートリノ)、G.T.A(ジーティーアー)など、イタリアには数多くの優れたパンツブランドが存在します。そんな中で“本当にいいパンツはどこか”と問われたら、ひとつの答えとして挙げられるのが「GERMANO(ジェルマーノ)」です。ジェルマーノを手掛けるCONFITEX社は、ミラノコレクションを牽引する有名ブランドをはじめ、老舗サルトリアブランドの組下までも手掛けるナポリ屈指のパンツファクトリーです。日本では10年以上前から展開されていますが、知名度があまりなく知る人ぞ知るブランドでした。近年、作りのよさ、シルエットのよさ、コストパフォーマンスの高さ、メイド・イン・イタリーにこだわり続ける真面目な姿勢が評価され、ようやく人気と知名度が上がってきました。 春夏の鉄板モデル。走攻守、三拍子揃ったサマーウールパンツ「321G-8607」 ご紹介するのは、ジェルマーノを代表するモデル「21」になります。インコテックスのJ35に対抗するため、日本市場向けに開発された往年の名モデル「28」。その1プリーツモデルとして登場したのが「75」。そして近年、さらなる進化を遂げたのが、現行モデル「21」になります。ベースラインは「28(75)」とほとんど変わりませんが、従来よりも股上が2センチ深くなり、クラシックなイメージが打ち出されていることが特徴です。 ジャケパンスタイルがすっかり浸透した昨今のビジネスシーンにおいて、ジャケットよりも優先順位が上になったと言っても過言ではないアイテムが「スラックス」ですよね。そんなスラックスを厳選されたイタリアンファブリック(ビエラの新鋭ミル、ジニョーネのSuper100’sウールトロピカル)で仕立てたのがこちらの品です。トップクオリティのヴァージンウールから紡がれた細番手梳毛糸を平織りにした後、クリアカット仕上げ(ドライフィニッシュ)を施すことで表面の毛羽立ちを取り除いたウールトロピカルは、さらさらした爽やかな肌触りで汗をかいてもベトつかないので春だけでなく夏にも快適に着用して頂けます。薄手すぎないので春先から秋口までの長い期間に着用できるところもいいですね。春夏の鉄板モデルとして売れ続けているのが納得できる、まさに“最強の定番パンツ”です。 みなさんご存知のとおり、原材料や為替、輸送費の高騰を受け、どこのパンツブランドも値上がりが続いています。なかでもビエラ産の高級ファブリックは値上げが著しく、ここ数シーズンで30%近く値上がりしました。ジェルマーノも例外ではなく、ひと昔前に比べて高くなった印象を受けますが、生地から縫製まで100%メイド・イン・イタリーにこだわって3万円台前半はかなり頑張っていると思います。 高い美脚効果を備えた“細美”テーパードライン「SLIM FIT」 シンプルなウールスラックスですが、脚を通すと“イタリアのパンタローネならではの色気”が漂うことが「21」の魅力です。ナポリ仕立てのスーツの組下をイメージして頂くと分かりやすいです。それでありながら、流れるようなテーパードラインによって美脚効果を高め、股上を深くすることでクラシックさを打ち出し、時代の空気にマッチする姿に仕上げているところが上手いです。ベースラインは「28」と変わりませんが、プリーツが入っているぶん、腰回りとワタリ(太股)に“ゆとり”があります。美脚効果が高く洗練されて見えるのに穿くと快適という、PT TORINOの「EVO FIT」を彷彿させる痒い所に手が届くフィッティングになるとお考えください。 数年前まで当店では通常の「21」よりも裾幅を5ミリ細くしてもらっていましたが、パンツの脱細身の流れを考慮してイタリア規格に戻しました。(わずか数ミリですが)裾幅が広がったぶん、テーパードが若干ゆるやかになってクラシックな雰囲気が増しています。テーパードがキツすぎない&裾幅が細すぎないのでスニーカーなどの靴にも合わせやすくなっています。レングスは短めでもワンクッションを持たせても、どちらでもOKです。シルエットが崩れることはありません。また、ふくらはぎの引っ掛かりが解消されていることもポイントです。誰でも無理なく穿け、洗練されたシルエットを手に入れることができます。 とにかく穿きやすい作りになっていること、ここがポイントです! 程よく細身の(細身すぎない)スリムフィットですが、ヒップが広めにとられている(4枚の布が集合する股の付け根からヒップまでの距離が他のパンツブランドよりも長く設計されている)ため、穿いたときにヒップが包まれているような感覚を味わえます。他にも、腰まわりのフィット感(密着感)を高める3点留めのフロントや運動性を高める腰裏のV字スリットなど、穿きやすさにこだわって細部まで作り込まれています。 一切の妥協を許さず作り込まれたディテールの数々 細部のディテールに目を向けるとパンツ専業ブランドの矜持が強く感じられます。前述した3点留めのフロント、腰裏のV字スリットの他にも、内股の補強布(シック布)、脚の滑りをよくする前身裏地、穿き心地を落ち着かせるインサイドベルト芯地、高級感溢れるAMFステッチなど、細部まで妥協することなく作り込まれています。こんなにも手間をかけているのに“メイド・イン・イタリー”であることには驚かされます。 夏でも快適です。さらさらした爽やかな肌触り「Super100’sウールトロピカル」 このパンツには、ジェルマーノの春夏コレクションになくてはならない人気定番ファブリックZIGNONE(ジニョーネ社)の「Tela Super100’s Natural Stretch」が使用されています。同生地は、厳選されたオーストラリア産のメリノウールから紡がれた細番手梳毛糸を平織りにした後、クリアカット仕上げ(ドライフィニッシュ)を施すことで表面の毛羽立ちを取り除いた“トロピカル”と呼ばれる春夏用の毛織物になります。 目付け(1平方メートルの生地の重さ)は220グラム。薄手で通気性に優れているのはもちろん、トロピカルならではのさらさらした爽やかな肌触りで汗をかいてもベトつかないので春だけでなく夏にも快適に着用して頂けます。天然素材ファブリックに定評のあるジニョーネらしく、ウールの繊細で高級感ある風合いを残しつつも細番手糸を強めに打ち込むことで“しなやかでハリのある生地”に仕上げています。このため、シワになりにくく扱いやすく、丈夫で型崩れ(膝抜け)しにくく長持ちします。目を引くような特徴はありませんが、織元の真面目な姿勢が伝わってくるすごくバランスのいい生地です。 イタリアの高級毛織物産地・ビエラに拠点を置くZIGNONE(ジニョーネ社)の生地なので品質の高さは折り紙つきです。実物を手にして頂ければ分かりますが、この価格帯の生地の中では頭ひとつ抜けている感があります。ジニョーネは、1965年の創業以来、生産機械の増設と技術力の向上に余念がなく、着実に評判を高めている新鋭ミルです。アルマーニ、バーバリー、カナーリ等、多くの有名ブランドに生地を提供しています。 サイズ表Size 表記 ウエスト 股上 股下 ワタリ 裾幅 44 78 24 93 30.5 18 46 81 24.5 93 31.5 18.2 48 85 25 94 32.5 18.4 50 89 25.5 94 33.5 18.6 ※ ワタリは股の付け根部分を計測した数値になります。※ 裾幅は股下80cm地点を計測した数値になります。※ 裾は未処理になります。 (単位: cm) 28,050円

【裾直し100円】ジェルマーノ パンツ コットン リネン ガーメントダイ 製品染め ワンプリーツ イタリア製 GERMANO 521G メンズ【送料無料】

VIAJERO
「春夏の”キレカジ”に欠かせないカジュアルスラックス」 リネンの柔らかさとコットンの丈夫さを兼ね備えた透け感のない生地。薄すぎず厚すぎず、春に最適で夏でもわりと快適に穿くことができる生地感。スラックスの型紙を採用することでカジュアルになりすぎず、アンコンジャケットとの相性も抜群です。後染め(ガーメントダイ)によるムラ感のある色味と風合いが、絶妙なこなれ感を演出してくれる一本です。 「穿くだけで美脚になる1プリーツのスリムテーパード」 このモデルの「521」は、ジェルマーノのアイコン的存在にもなっているスリムワンプリーツ「321」をカジュアルな素材で作る時に採用されます。「321」と同様にヒップや太もも周りが細いのに、タック量の少ない浅いプリーツが、ほどよくゆとりを与え、膝下からスーッとテーパードを効かせた美脚ラインです。 「穿き心地、機能性、デザイン性にこだわった仕様」 フロントは、ダブル持ち出しとテングの3点留めを採用することでウエストとヒップのフィット感を高めています。背中心にはVスリットが入っており、腰のフィット感と動きやすさも重視したパンツ専業ブランドならではの機能性とデザイン性の高い仕様になっています。ウエストのお直しは、3.5cmまで大きくすることが可能です。 「普段よりワンサイズアップがおすすめ」 こちらは前述の通りパンツの形になってから染めているため、仕上がり寸法が通常よりも若干小さく仕上がっています。メーカーも染めによる縮みを計算して型紙の調整をしているのですが、それでも個体差が生じてしまいます。普段、タイトめにサイズ選びされている方には、特にワンサイズ大きめのサイズをおすすめいたします。 44=S 46=M 48=L 50=XL 52=3L が日本サイズでの目安になります。 【スタッフの着用感】 片山:172cm 62kg [46サイズ着用] 日本規格のスーツではA5(胸囲90-ウエスト78)、カジュアルではS〜M、イタリアサイズのジャケットは、ラルディーニ 、タリアトーレ、チルコロ1901で44、シャツはフィナモレで38です。スラックスはジャブスなどで44、デニムはシヴィリア(SIVIGLIA)、ヤコブコーエン(JACOB COHEN)で31インチを穿いています。ジェルマーノもほとんどのモデルで44ですが、こちらは46を選びました。ウエストはちょうど良く、ヒップやもも周りはほどよくゆとりがあります。46で通常の44に近いサイズ感で、ほんの少し太めに感じる程度の綺麗なシルエットで穿けています。 ”イタリアでの国内生産を貫いているパンツ専業ファクトリー” ジェルマーノは1952年にナポリ近郊のサレルノで創業したパンツブランド。イタリアの伝統的なフルオーダー技法を現在も取り入れ、イタリア国内生産にこだわり続けています。緻密に計算されたパターンとテーラリングに裏打ちされたアイテムを毎シーズンリリースし、有名ブランドのOEMも請け負い、高い信頼性を得ています。イタリアのパンツブランドはインコテックス(INCOTEX)、ベルウィッチ(BERWICH)、ピーティートリノ(PT TORINO)、ジーティーアー(GTA)、シヴィリア(SIVIGLIA)、ヤコブコーエン(JACOB COHEN)など数多くありますが、イタリア製の高いクオリティーを維持したまま優れたコストパフォーマンスでも魅力的なブランドです。老舗でありながらトレンドにも精通しており、常に1歩先を行くスタイルを提案しています。ビームス(BEAMS)などのセレクトショップ、三越伊勢丹などの百貨店でも取り扱いが増えています。 MODEL DATAHeight : 172cm / Weight : 62kgSize : 46 ■SIZE サイズ ウエスト 股上 ヒップ 渡り 腿周り 膝幅 裾幅 股下 44 77 22 97 30 54 21 18.5 90.5 46 80 22.5 101 31 56 22 18.5 91 48 84 23 105 32 58 22.5 19 91.5 50 87 23.5 109 33 60 23 19 92 52 91 24 113 34 62 24 19 92.5 *単位:cm*寸法は直線で結んだ数値です。*本製品の採寸方法はこちら ■INFORMATION Brand GERMANO / ジェルマーノ Model 521G Article 6923 Material コットン79%、リネン21% 留意事項 【後染め(ガーメントダイ)製品について】 独特な色味と風合いを表現するために製品の形に仕上がってから染色する手法です。 染色の際に生じる縮みを計算した上で予め大きめに製品を作りますが、天然繊維ゆえに縮みの比率に個体差があるため、同じカラー・サイズでも仕上がり寸法に差異があります。特にリネン混の素材を使用している製品は差異が顕著です。 当店では各色・各サイズ一点ずつ採寸をし、平均値でサイズ表を作成しておりますため、現品とサイズ表に差異がありますことをご容赦ください。 ご不安な場合は、ご希望のカラーとサイズをご指定の上、事前にお問い合わせください。 サイズ選びの際は、普段のサイズよりもワンサイズ大きめを推奨いたします。 Accessory ブランドタグ、ハンガー、予備ボタン 26,300円

【SALE】ジェルマーノ GERMANO / 24SS ウォッシャブルウールストレッチトロピカル1プリーツドローコードパンツ「323G-8604」(ネイビー)/ 春夏 メンズ イタリア ボトムス スラックス ウールパンツ ビジネス 無地 マルゾット

粋な着こなし 楽天市場店
モデル 323G-8604(TRAVEL EDITION) フィット SLIM FIT 素材 ヴァージンウール54%・ポリエステル45%・ポリウレタン1% 生地 高機能ウォッシャブルウールストレッチトロピカル シーズン 春夏 色 ネイビー(202) 模様 無地 ディテール ・ウエストドローコード(先端キャップ補強) ・ウエスト背面シャーリング ・ジップフライ ・1プリーツ ・ヒップ上部1ダーツ ・身頃スラントポケット(閂止め) ・背面ピスポケット(D管止め) ・股シック布 ・前身膝下まで裏地 参考価格 33,000円 + tax 付属品 ブランドタグ、予備ボタン、ウッドハンガー、トラベルポーチ 製造国 ITALY ▼ジェルマーノの他のアイテムはこちらメイド・イン・イタリーにこだわり続けるイタリアの老舗パンツブランド INCOTEX(インコテックス)、PT TORINO(ピーティートリノ)、G.T.A(ジーティーアー)など、イタリアには数多くの優れたパンツブランドが存在します。そんな中で“本当にいいパンツはどこか”と問われたら、ひとつの答えとして挙げられるのが「GERMANO(ジェルマーノ)」です。ジェルマーノを手掛けるCONFITEX社は、ミラノコレクションを牽引する有名ブランドをはじめ、老舗サルトリアブランドの組下までも手掛けるナポリ屈指のパンツファクトリーです。日本では10年以上前から展開されていますが、知名度があまりなく知る人ぞ知るブランドでした。近年、作りのよさ、シルエットのよさ、コストパフォーマンスの高さ、メイド・イン・イタリーにこだわり続ける真面目な姿勢が評価され、ようやく人気と知名度が上がってきました。 オンオフ兼用。“自宅で洗える”サマーウールドローコードパンツ「323G-8604」 ご紹介するのは、近年人気を集めているドローコードパンツ「23」になります。「23」は、現在もっとも売れている1プリーツパンツ「21」をベースに作られています。腰回りにドローコードを配したリラックス感溢れるデザインでありながら、「21」同様、美脚効果の高いテーパードラインになっているので、もたつきがなく洗練された印象です。ウエストは背面のみシャーリング(ギャザーリブ)になっているので正面からはベーシックなスラックスに見えます。さらにはベルトループが備わっているので必要に応じてベルトを装着することも可能です。“ドローコードパンツのラクチンな穿き心地”と“スラックスのきちんとした見た目”、両者のいいとこ取りをしたハイブリッドモデルになるとお考えください。カジュアルはもちろんジャケットスタイルにもばっちり合うのでオンにもオフにもフル活用して頂けます。 ポイントは、ドローコードを内側に“しまえる(隠せる)”作りになっている点です。ドローコードをしまうと腰回りがすっきりした印象になるのでシャツの裾をパンツインしてもお洒落に決まります。なんてことのないディテールですが、これはすごく有難いです。 このドローコードパンツは、デイリーユースに最適な高機能ファブリックを採用した人気シリーズ「TRAVEL EDITION(トラベルエディション)」の品になります。素材には、名門マルゾット謹製のウールストレッチトロピカルを採用。さらさらした爽やかな肌触りで夏でも快適に着用できるのはもちろん、ストレッチ性に優れ、シワになりにくくアイロンが簡単、さらには自宅(洗濯機)で洗えるという、うれしい機能が備わっています。薄手すぎないので春先から秋口までの長い期間に着用できるところもいいですね。小さく折り畳んで収納できるトラベルポーチが付属するので旅行や出張にも大活躍します。 みなさんご存知のとおり、原材料や為替、輸送費の高騰を受け、どこのパンツブランドも値上がりが続いています。なかでもビエラ産の高級ファブリックは値上げが著しく、ここ数シーズンで30%近く値上がりしました。ジェルマーノも例外ではなく、ひと昔前に比べて高くなった印象を受けますが、生地から縫製まで100%メイド・イン・イタリーにこだわって3万円台前半はかなり頑張っていると思います。 高い美脚効果を備えた“細美”テーパードライン「SLIM FIT」 前述のとおり「23」は「21」をベースに作られており、フィッティングを共有しています。安心感のあるレギュラーライズで、プリーツをあしらうことで腰回りとワタリ(太股)に程よい“ゆとり”が設けられています。そこから裾へと流れるように絞り込んでいくテーパードシルエットになります。裾幅が細すぎず、ふくらはぎの引っ掛かりがないので誰でも無理なく穿け、洗練されたシルエットを手に入れることができます。美脚効果が高く洗練されて見えるのに穿くと快適という、PT TORINOの「EVO FIT」を彷彿させるバランスのいい細身のフィッティングになるとお考えください。 ジェルマーノ自慢の“美尻”は健在です。4枚の布が集合する股の付け根からヒップまでの距離が他のパンツブランドよりも長く設計されているので、ヒップが包まれているような感覚を味わえます。 一切の妥協を許さず作り込まれたディテールの数々 細部のディテールに目を向けるとパンツ専業ブランドの矜持が強く感じられます。悪目立ちしない共地ドローコード、ドローコード先端のキャップ補強、内股の補強布(シック布)、耐久性を高める閂止め&D管止めなど、細部まで妥協することなく作り込まれています。こんなにも手間をかけているのに“メイド・イン・イタリー”であることには驚かされます。 さらさら爽やか。春夏にぴったりの高機能素材「ウールストレッチトロピカル」 このパンツには、ジェルマーノの春夏コレクションの人気定番ファブリック、イタリア最大級の生地メーカーMARZOTTO(マルゾット社)の高級レベール“LANEROSSI(ラネロッシ)”の「Tela Travel Misto Lana」が使用されています。同生地は、厳選されたヴァージンウールに、ポリエステル、ポリウレタンを加えた三者混素材から紡がれた細番手梳毛糸を平織りにした後、クリアカット仕上げ(ドライフィニッシュ)を施すことで表面の毛羽立ちを取り除いた“トロピカル”と呼ばれる春夏用の毛織物になります。 目付け(1平方メートルの生地の重さ)は250グラム。程よく薄手で通気性がよく、トロピカルならではのさらさらした爽やかな肌触りで汗をかいてもベトつかないので春だけでなく夏にも快適に着用して頂けます。ストレッチ性があって動きやすいのはもちろん、自宅(洗濯機)で洗えてアイロンが簡単。汗を多くかく春夏シーズンに大活躍します。ハリが強くシワになりにくい(シワになってもすぐに元に戻る)こともポイント。丈夫で型崩れしにくいのでデイリーユースにうってつけです。それでいて高機能素材に見えない天然素材100%のようなナチュラルな風合いも見逃せません。 サイズ表Size 表記 ウエスト 股上 股下 ワタリ 裾幅 44 74〜78 23.5 92 30.5 17.4 46 78〜82 24 92 31.5 17.8 48 82〜86 24.5 93 32.5 18.2 50 86〜90 25 93 33.5 18.6 52 90〜94 25.5 94 34.5 19 ※ ワタリは股の付け根部分を計測した数値になります。※ 裾幅は股下80cm地点を計測した数値になります。※ 裾は未処理になります。 (単位: cm) 27,280円

【SALE】ジェルマーノ GERMANO / 24SS ウォッシャブルウールストレッチトロピカル1プリーツパンツ「321G-8604」(ブラック)/ 春夏 メンズ イタリア ボトムス スラックス ウールパンツ ビジネス 無地 マルゾット

粋な着こなし 楽天市場店
モデル 321G-8604(TRAVEL EDITION) フィット SLIM FIT 素材 ヴァージンウール54%・ポリエステル45%・ポリウレタン1% 生地 高機能ウォッシャブルウールストレッチトロピカル シーズン 春夏 色 ブラック(160) 模様 無地 ディテール ・3点留めフロント ・ジップフライ ・1プリーツ ・ヒップ上部2ダーツ ・身頃スラントポケット(AMFステッチ/閂止め) ・背面ピスポケット(ボタン式/両玉縁/D管止め) ・フォブポケット(閂止め) ・腰裏V字スリット(閂止め) ・股シック布 ・トラベル柄マーベルト ・インサイドベルト芯地 ・前身膝下まで裏地 参考価格 33,000円 + tax 付属品 ブランドタグ、予備ボタン、ウッドハンガー、トラベルポーチ 製造国 ITALY ▼ジェルマーノの他のアイテムはこちらメイド・イン・イタリーにこだわり続けるイタリアの老舗パンツブランド INCOTEX(インコテックス)、PT TORINO(ピーティートリノ)、G.T.A(ジーティーアー)など、イタリアには数多くの優れたパンツブランドが存在します。そんな中で“本当にいいパンツはどこか”と問われたら、ひとつの答えとして挙げられるのが「GERMANO(ジェルマーノ)」です。ジェルマーノを手掛けるCONFITEX社は、ミラノコレクションを牽引する有名ブランドをはじめ、老舗サルトリアブランドの組下までも手掛けるナポリ屈指のパンツファクトリーです。日本では10年以上前から展開されていますが、知名度があまりなく知る人ぞ知るブランドでした。近年、作りのよさ、シルエットのよさ、コストパフォーマンスの高さ、メイド・イン・イタリーにこだわり続ける真面目な姿勢が評価され、ようやく人気と知名度が上がってきました。 デイリーユースに最適な“自宅で洗える”サマーウールパンツ「321G-8604」 ご紹介するのは、ジェルマーノを代表するモデル「21」になります。インコテックスのJ35に対抗するため、日本市場向けに開発された往年の名モデル「28」。その1プリーツモデルとして登場したのが「75」。そして近年、さらなる進化を遂げたのが、現行モデル「21」になります。ベースラインは「28(75)」とほとんど変わりませんが、従来よりも股上が2センチ深くなり、クラシックなイメージが打ち出されていることが特徴です。 ジャケパンスタイルがすっかり浸透した昨今のビジネスシーンにおいて、ジャケットよりも優先順位が上になったと言っても過言ではないアイテムが「スラックス」ですよね。今回ご紹介するスラックスは、デイリーユースに最適な高機能ファブリックを採用した人気シリーズ「TRAVEL EDITION(トラベルエディション)」の品になります。名門マルゾット謹製のウールストレッチトロピカルは、さらさらした爽やかな肌触りで夏でも快適に着用できるのはもちろん、ストレッチ性に優れ、シワになりにくくアイロンが簡単、さらには自宅(洗濯機)で洗えるという、うれしい機能が備わっています。小さく折り畳んで収納できるトラベルポーチが付属するので旅行や出張にも大活躍します。軽量、伸縮、防シワ、イージーアイロン、マシンウォッシャブル等、現代のライフスタイルに必要な高機能が備わったスラックスは、多忙なビジネスパーソンにうってつけです。オンにもオフにもトコトン穿き回せるので費用対効果がすこぶる高いです。 みなさんご存知のとおり、原材料や為替、輸送費の高騰を受け、どこのパンツブランドも値上がりが続いています。なかでもビエラ産の高級ファブリックは値上げが著しく、ここ数シーズンで30%近く値上がりしました。ジェルマーノも例外ではなく、ひと昔前に比べて高くなった印象を受けますが、生地から縫製まで100%メイド・イン・イタリーにこだわって3万円台前半はかなり頑張っていると思います。 高い美脚効果を備えた“細美”テーパードライン「SLIM FIT」 シンプルなウールスラックスですが、脚を通すと“イタリアのパンタローネならではの色気”が漂うことが「21」の魅力です。ナポリ仕立てのスーツの組下をイメージして頂くと分かりやすいです。それでありながら、流れるようなテーパードラインによって美脚効果を高め、股上を深くすることでクラシックさを打ち出し、時代の空気にマッチする姿に仕上げているところが上手いです。ベースラインは「28」と変わりませんが、プリーツが入っているぶん、腰回りとワタリ(太股)に“ゆとり”があります。美脚効果が高く洗練されて見えるのに穿くと快適という、PT TORINOの「EVO FIT」を彷彿させる痒い所に手が届くフィッティングになるとお考えください。 数年前まで当店では通常の「21」よりも裾幅を5ミリ細くしてもらっていましたが、パンツの脱細身の流れを考慮してイタリア規格に戻しました。(わずか数ミリですが)裾幅が広がったぶん、テーパードが若干ゆるやかになってクラシックな雰囲気が増しています。テーパードがキツすぎない&裾幅が細すぎないのでスニーカーなどの靴にも合わせやすくなっています。レングスは短めでもワンクッションを持たせても、どちらでもOKです。シルエットが崩れることはありません。また、ふくらはぎの引っ掛かりが解消されていることもポイントです。誰でも無理なく穿け、洗練されたシルエットを手に入れることができます。 とにかく穿きやすい作りになっていること、ここがポイントです! 程よく細身の(細身すぎない)スリムフィットですが、ヒップが広めにとられている(4枚の布が集合する股の付け根からヒップまでの距離が他のパンツブランドよりも長く設計されている)ため、穿いたときにヒップが包まれているような感覚を味わえます。他にも、腰まわりのフィット感(密着感)を高める3点留めのフロントや運動性を高める腰裏のV字スリットなど、穿きやすさにこだわって細部まで作り込まれています。 一切の妥協を許さず作り込まれたディテールの数々 細部のディテールに目を向けるとパンツ専業ブランドの矜持が強く感じられます。前述した3点留めのフロント、腰裏のV字スリットの他にも、内股の補強布(シック布)、脚の滑りをよくする前身裏地、穿き心地を落ち着かせるインサイドベルト芯地、高級感溢れるAMFステッチなど、細部まで妥協することなく作り込まれています。旅行をデザインソースにしたライニングも洒落ています。こんなにも手間をかけているのに“メイド・イン・イタリー”であることには驚かされます。 さらさら爽やか。春夏にぴったりの高機能素材「ウールストレッチトロピカル」 このパンツには、ジェルマーノの春夏コレクションの人気定番ファブリック、イタリア最大級の生地メーカーMARZOTTO(マルゾット社)の高級レベール“LANEROSSI(ラネロッシ)”の「Tela Travel Misto Lana」が使用されています。同生地は、厳選されたヴァージンウールに、ポリエステル、ポリウレタンを加えた三者混素材から紡がれた細番手梳毛糸を平織りにした後、クリアカット仕上げ(ドライフィニッシュ)を施すことで表面の毛羽立ちを取り除いた“トロピカル”と呼ばれる春夏用の毛織物になります。 目付け(1平方メートルの生地の重さ)は250グラム。程よく薄手で通気性がよく、トロピカルならではのさらさらした爽やかな肌触りで汗をかいてもベトつかないので春だけでなく夏にも快適に着用して頂けます。ストレッチ性があって動きやすいのはもちろん、自宅(洗濯機)で洗えてアイロンが簡単。汗を多くかく春夏シーズンに大活躍します。ハリが強くシワになりにくい(シワになってもすぐに元に戻る)こともポイント。丈夫で型崩れしにくいのでデイリーユースにうってつけです。それでいて高機能素材に見えない天然素材100%のようなナチュラルな風合いも見逃せません。 サイズ表Size 表記 ウエスト 股上 股下 ワタリ 裾幅 44 78 24 93 30.5 18 46 81 24.5 93 31.5 18.2 48 85 25 94 32.5 18.4 50 89 25.5 94 33.5 18.6 52 93 26 95 34.5 18.8 ※ ワタリは股の付け根部分を計測した数値になります。※ 裾幅は股下80cm地点を計測した数値になります。※ 裾は未処理になります。 (単位: cm) 27,280円

【スーパーSALE/返品・交換不可】ジェルマーノ GERMANO / 23-24AW 製品染めコットンストレッチ細親子畝コーデュロイ1プリーツパンツ「521G-7909(CITY)」(コニャック)/ 秋冬 メンズ コーデュロイパンツ コットンパンツ 無地 オリンピアス

粋な着こなし 楽天市場店
モデル 521G-7909(CITY) フィット SLIM FIT 素材 コットン98%・ポリウレタン2% 生地 ふっくらと起毛したコットンストレッチ細親子畝コーデュロイ シーズン 秋冬 色 コニャック(237)23-24A/Wの新色として登場したコニャック(コニャック酒のような飴色がかったブラウン)になります。 模様 無地 ディテール ・3点留めフロント ・ジップフライ ・1プリーツ ・ヒップ上部2ダーツ ・身頃スラントポケット(閂止め) ・背面ピスポケット(ボタン式/両玉縁) ・フォブポケット(閂止め) ・腰裏V字スリット(閂止め) ・股シック布 ・ライン入りマーベルト ・インサイドベルト芯地 ・内側パイピング補強 ・各所ホーン調ボタン ・製品染め(ECO DYED) 参考価格 33,000円 + tax 付属品 ブランドタグ、予備ボタン、ウッドハンガー 製造国 ITALY ▼ジェルマーノの他のアイテムはこちらメイド・イン・イタリーにこだわり続けるイタリアの老舗パンツブランド INCOTEX(インコテックス)、PT TORINO(ピーティートリノ)、G.T.A(ジーティーアー)など、イタリアには数多くの優れたパンツブランドが存在します。そんな中で“本当にいいパンツはどこか”と問われたら、ひとつの答えとして挙げられるのが「GERMANO(ジェルマーノ)」です。ジェルマーノを手掛けるCONFITEX社は、ミラノコレクションを牽引する有名ブランドをはじめ、老舗サルトリアブランドの組下までも手掛けるナポリ屈指のパンツファクトリーです。日本では10年以上前から展開されていますが、知名度があまりなく知る人ぞ知るブランドでした。近年、作りのよさ、シルエットのよさ、コストパフォーマンスの高さ、メイド・イン・イタリーにこだわり続ける真面目な姿勢が評価され、ようやく人気と知名度が上がってきました。 玄人好みの変わり種。ふっくら暖かい細親子畝コーデュロイパンツ「521G-7909」 ご紹介するのは、ジェルマーノを代表するモデル「21」になります。インコテックスのJ35に対抗するため、日本市場向けに開発された往年の名モデル「28」。その1プリーツモデルとして登場したのが「75」。そして近年、さらなる進化を遂げたのが、現行モデル「21」になります。ベースラインは「28(75)」とほとんど変わりませんが、従来よりも股上が2センチ深くなり、クラシックなイメージが打ち出されていることが特徴です。 こちらの「21」は、秋冬のワードローブの必需品“コーデュロイパンツ”になります。ふっくらと起毛したコーデュロイ素材は今シーズンも引き続きトレンドです。昨季はちょっとマニアックな“親子畝”をご紹介しましたが、今季はさらに珍しい“細親子畝”をセレクトしました。親子畝の細バージョンである細親子畝は、親子畝ならではの豊かな表情でありながら、素材感が立ちすぎずコーディネートしやすいことが特徴です。私もはじめて目にする変わり種素材なので、いつもの着こなしに変化を与えたい方や定番に飽きてしまった上級者様にお勧めします。 カジュアルなイメージが強いコーデュロイパンツですが、ジェルマーノの手に掛かればご覧のとおり。コーデュロイの素材感を活かしつつも、きちんとしたテーラード仕立て(ドレスパンツ仕立て)になっているのでカジュアルになりすぎず幅広いコーディネートに活用して頂けます。ジャケパンスタイルにもマッチするのでドレスコードの緩い職場ならオンオフ兼用も可能です。しっかりとした厚みがあってすごく暖かいので秋冬に手放せなくなること請け合いです。 イタリアならではの高度な染色加工技術によって表現された味のある風合いや深みのある色合いも見逃せないポイントです。素材がもたらす上質感に製品染めのこなれ感が上手く溶け込み、なんとも言えないリラックスした雰囲気が生まれています。良質な綿糸のやわらかさを損なうことなく味のある風合いに仕上げているあたりは流石です。日本のブランドではこの雰囲気は絶対に出せないと思います。 高い美脚効果を備えた“細美”テーパードライン「SLIM FIT」 シンプルなコーデュロイパンツですが、脚を通すと“イタリアのパンタローネならではの色気”が漂うことが「21」の魅力です。ナポリ仕立てのスーツの組下をイメージして頂くと分かりやすいです。それでありながら、流れるようなテーパードラインによって美脚効果を高め、股上を深くすることでクラシックさを打ち出し、時代の空気にマッチする姿に仕上げているところが上手いです。ベースラインは「28」と変わりませんが、プリーツが入っているぶん、腰回りとワタリ(太股)に“ゆとり”があります。美脚効果が高く洗練されて見えるのに穿くと快適という、PT TORINOの「EVO FIT」を彷彿させる痒い所に手が届くフィッティングになるとお考えください。 数年前まで当店では通常の「21」よりも裾幅を5ミリ細くしてもらっていましたが、パンツの脱細身の流れを考慮してイタリア規格に戻しました。(わずか数ミリですが)裾幅が広がったぶん、テーパードが若干ゆるやかになってクラシックな雰囲気が増しています。テーパードがキツすぎない&裾幅が細すぎないのでスニーカーなどの靴にも合わせやすくなっています。レングスは短めでもワンクッションを持たせても、どちらでもOKです。シルエットが崩れることはありません。また、ふくらはぎの引っ掛かりが解消されていることもポイントです。誰でも無理なく穿け、洗練されたシルエットを手に入れることができます。 とにかく穿きやすい作りになっていること、ここがポイントです! 程よく細身の(細身すぎない)スリムフィットですが、ヒップが広めにとられている(4枚の布が集合する股の付け根からヒップまでの距離が他のパンツブランドよりも長く設計されている)ため、穿いたときにヒップが包まれているような感覚を味わえます。他にも、腰まわりのフィット感(密着感)を高める3点留めのフロントや運動性を高める腰裏のV字スリットなど、穿きやすさにこだわって細部まで作り込まれています。 一切の妥協を許さず作り込まれたディテールの数々 細部のディテールに目を向けるとパンツ専業ブランドの矜持が強く感じられます。前述した3点留めのフロント、腰裏のV字スリットの他にも、内股の補強布(シック布)、耐久性を高める閂止め&パイピング補強、穿き心地を落ち着かせるインサイドベルト芯地、高級感溢れるホーン調ボタンなど、細部まで妥協することなく作り込まれています。ライン入りのマーベルトも洒落ています。こんなにも手間をかけているのに“メイド・イン・イタリー”であることには驚かされます。 新感覚です。素材感が立ちすぎずコーディネートしやすい細親子畝コーデュロイ 使用されている生地は、太さが異なる二種類の畝を組み合わせることで表情に動きを出した親子畝(おやこうね)の細バージョンである“細親子畝(ほそおやこうね)コーデュロイ”になります。イタリアきっての名門コットンテキスタイルメーカーOlimpias(オリンピアス社)の「Costina Francese Stretch」という名称の同生地は、繊細できめ細やかな毛足を持ち、まるでベロアのような滑らかな肌触りが特徴です。畝幅はそれぞれ1.5ミリと1ミリ。畝が細身なので素材感が立ちすぎずコーディネートしやすくなっています。ストレッチ(ポリウレタン)が混紡されていて動きやすいこともポイントです。 目付け(1平方メートルの生地の重さ)は400グラム。しっかりとした厚みがありますが、洗いを施すことで独特なやわらかさと肌に馴染むタッチに仕上げられているので穿き心地バツグンです。コーデュロイにありがちなゴワゴワ感がまったくないことには驚かされます。言うまでもありませんが保温性バツグン。風(冷気)を通さないので冬でも寒さ知らずです。 余談ですが、22S/Sから製品染めの工場が変更されクオリティが向上しています。以前の工場では染めの際に大量の水を使っていましたが、新しい工場では空気中の酸素からオゾンを形成し、これを利用して染めているので環境に優しいそうです。水を使わないので以前よりも染め上がりのムラが少なくなり、味があるのにクリーンな表情に仕上がっています。また、水によって綿花に含まれる油分が損なわれないため、よりしっとりとした肌触りを楽しめるようになっています。染め工場の変更によって少しお値段が上がりましたが、それに比例してクオリティも上がっているので納得&満足して頂けると思います。 サイズ表Size 表記 ウエスト 股上 股下 ワタリ 裾幅 44 78 24 89 30.5 17.7 46 81 24.5 89 31.5 17.9 48 85 25 90 32.5 18.1 50 89 25.5 90 33.5 18.3 ※ ワタリは股の付け根部分を計測した数値になります。※ 裾幅は股下80cm地点を計測した数値になります。※ 裾は未処理になります。※ 洗いがかけられているため数値に若干の誤差が生じる場合があります。 (単位: cm) 23,650円

【SALE】ジェルマーノ GERMANO / 24SS 製品染めコットンリネンリヨセルツイル1プリーツドローコードパンツ「523G-8911」(ダークグレー)/ 春夏 メンズ イタリア ボトムス コットンパンツ リネンパンツ 無地 テッシールブレンタ

粋な着こなし 楽天市場店
モデル 523G-8911 フィット SLIM FIT 素材 コットン48%・リネン35%・リヨセル17% 生地 涼しげで落ち感のあるコットンリネンリヨセルツイル シーズン 春夏 色 ダークグレー(174)シックでコーディネートしやすい暗めのグレーになります。 模様 無地 ディテール ・ウエストドローコード(先端キャップ補強) ・ウエスト背面シャーリング ・ジップフライ ・1プリーツ ・ヒップ上部1ダーツ ・身頃スラントポケット(閂止め) ・背面ピスポケット ・股シック布 ・内側パイピング補強 ・ホーン調フロントボタン ・製品染め(ECO DYED) 参考価格 32,000円 + tax 付属品 ブランドタグ、予備ボタン、ウッドハンガー 製造国 ITALY ▼ジェルマーノの他のアイテムはこちらメイド・イン・イタリーにこだわり続けるイタリアの老舗パンツブランド INCOTEX(インコテックス)、PT TORINO(ピーティートリノ)、G.T.A(ジーティーアー)など、イタリアには数多くの優れたパンツブランドが存在します。そんな中で“本当にいいパンツはどこか”と問われたら、ひとつの答えとして挙げられるのが「GERMANO(ジェルマーノ)」です。ジェルマーノを手掛けるCONFITEX社は、ミラノコレクションを牽引する有名ブランドをはじめ、老舗サルトリアブランドの組下までも手掛けるナポリ屈指のパンツファクトリーです。日本では10年以上前から展開されていますが、知名度があまりなく知る人ぞ知るブランドでした。近年、作りのよさ、シルエットのよさ、コストパフォーマンスの高さ、メイド・イン・イタリーにこだわり続ける真面目な姿勢が評価され、ようやく人気と知名度が上がってきました。 涼感溢れるリネン混素材。チノライクな美脚ドローコードパンツ「523G-8911」 ご紹介するのは、近年人気を集めているドローコードパンツ「23」になります。「23」は、現在もっとも売れている1プリーツパンツ「21」をベースに作られています。腰回りにドローコードを配したリラックス感溢れるデザインでありながら、「21」同様、美脚効果の高いテーパードラインになっているので、もたつきがなく洗練された印象です。ウエストは背面のみシャーリング(ギャザーリブ)になっているので正面からはベーシックなスラックスに見えます。さらにはベルトループが備わっているので必要に応じてベルトを装着することも可能です。“ドローコードパンツのラクチンな穿き心地”と“スラックスのきちんとした見た目”、両者のいいとこ取りをしたハイブリッドモデルになるとお考えください。カジュアルはもちろんジャケットスタイルにも合う上品さが備わっているので幅広いコーディネートに活用して頂けます。 ポイントは、ドローコードを内側に“しまえる(隠せる)”作りになっている点です。ドローコードをしまうと腰回りがすっきりした印象になるのでシャツの裾をパンツインしてもお洒落に決まります。なんてことのないディテールですが、これはすごく有難いです。 素材には、天然由来の再生繊維リヨセルを混紡することでテロンとした落ち感を出したコットンリネンファブリックを採用。程よく薄手で通気性がよく、さらさらした爽やかな肌触りで汗をかいてもベトつかないので春だけでなく夏にも快適に着用して頂けます。イタリアならではの高度な染色加工技術によって表現された味のある風合いや深みのある色合いも見逃せないポイントです。素材がもたらす上質感に製品染めのこなれ感が上手く溶け込み、なんとも言えないリラックスした雰囲気が生まれています。良質な綿麻糸のやわらかさを損なうことなく味のある風合いに仕上げているあたりは流石です。日本のブランドではこの雰囲気は絶対に出せないと思います。 高い美脚効果を備えた“細美”テーパードライン「SLIM FIT」 前述のとおり「23」は「21」をベースに作られており、フィッティングを共有しています。安心感のあるレギュラーライズで、プリーツをあしらうことで腰回りとワタリ(太股)に程よい“ゆとり”が設けられています。そこから裾へと流れるように絞り込んでいくテーパードシルエットになります。裾幅が細すぎず、ふくらはぎの引っ掛かりがないので誰でも無理なく穿け、洗練されたシルエットを手に入れることができます。美脚効果が高く洗練されて見えるのに穿くと快適という、PT TORINOの「EVO FIT」を彷彿させるバランスのいい細身のフィッティングになるとお考えください。 ジェルマーノ自慢の“美尻”は健在です。4枚の布が集合する股の付け根からヒップまでの距離が他のパンツブランドよりも長く設計されているので、ヒップが包まれているような感覚を味わえます。 一切の妥協を許さず作り込まれたディテールの数々 細部のディテールに目を向けるとパンツ専業ブランドの矜持が強く感じられます。悪目立ちしない共地ドローコード、ドローコード先端のキャップ補強、内股の補強布(シック布)、耐久性を高める閂止め&パイピング補強、高級感溢れるホーン調のフロントボタンなど、細部まで妥協することなく作り込まれています。ロゴ入りのパイピングテープも洒落ています。こんなにも手間をかけているのに“メイド・イン・イタリー”であることには驚かされます。 テロンと気持ちいい。涼しげで落ち感のあるコットンリネンリヨセルツイル 使用されている生地は、イタリア最大の規模を誇るマルゾットグループのコットン部門を担当するNuova Tessilbrenta(テッシールブレンタ社)の新素材「Twill Cotone Lino Lyocell」になります。一見よくあるコットンツイルですが、従来のコットン主体のものとは質感がまるで違います。原料になっているのは、コットンの優しさとリネンの涼しさを合わせ持つコットンリネン素材。そこにオーストリアのレンチング社が開発したユーカリの木の繊維から作られる“リヨセル”を混紡することにより、さらっと滑らかな肌触りとテロンとした落ち感が与えられており、穿いたときに美しいドレープが生まれます。コットンの優しさと丈夫さ、リネンの涼しさ、リヨセルの落ち感、これらが上手い具合にひとつにまとまった、これまでにない三者混素材です。 目付け(1平方メートルの生地の重さ)は320グラム。程よく薄手で通気性がよく、さらさらした爽やかな肌触りで汗をかいてもベトつかないので春だけでなく夏にも快適に着用して頂けます。リヨセルはレーヨンなど他の再生繊維に比べ強度が高く、また水に強いため、自宅で気兼ねなく洗濯(水洗い)可能です。 余談ですが、22S/Sから製品染めの工場が変更されクオリティが向上しています。以前の工場では染めの際に大量の水を使っていましたが、新しい工場では空気中の酸素からオゾンを形成し、これを利用して染めているので環境に優しいそうです。水を使わないので以前よりも染め上がりのムラが少なくなり、味があるのにクリーンな表情に仕上がっています。また、水によって綿花に含まれる油分が損なわれないため、よりしっとりとした肌触りを楽しめるようになっています。染め工場の変更によって若干価格が上がりましたが、それに比例してクオリティも上がっているので納得&満足して頂けると思います。 サイズ表Size 表記 ウエスト 股上 股下 ワタリ 裾幅 44 74〜78 23.5 92 30.5 17.6 46 78〜82 24 92 31.5 18 48 82〜86 24.5 93 32.5 18.3 50 86〜90 25 93 33.5 18.6 52 90〜94 25.5 94 34.5 19 ※ ワタリは股の付け根部分を計測した数値になります。※ 裾幅は股下80cm地点を計測した数値になります。※ 裾は未処理になります。※ 洗いがかけられているため数値に若干の誤差が生じる場合があります。 (単位: cm) 26,400円

【SALE】ジェルマーノ GERMANO / 24SS ウォッシャブルウールストレッチトロピカル1プリーツパンツ「321G-8604」(ネイビー)/ 春夏 メンズ イタリア ボトムス スラックス ウールパンツ ビジネス 無地 マルゾット

粋な着こなし 楽天市場店
モデル 321G-8604(TRAVEL EDITION) フィット SLIM FIT 素材 ヴァージンウール54%・ポリエステル45%・ポリウレタン1% 生地 高機能ウォッシャブルウールストレッチトロピカル シーズン 春夏 色 ネイビー(202) 模様 無地 ディテール ・3点留めフロント ・ジップフライ ・1プリーツ ・ヒップ上部2ダーツ ・身頃スラントポケット(AMFステッチ/閂止め) ・背面ピスポケット(ボタン式/両玉縁/D管止め) ・フォブポケット(閂止め) ・腰裏V字スリット(閂止め) ・股シック布 ・トラベル柄マーベルト ・インサイドベルト芯地 ・前身膝下まで裏地 参考価格 33,000円 + tax 付属品 ブランドタグ、予備ボタン、ウッドハンガー、トラベルポーチ 製造国 ITALY ▼ジェルマーノの他のアイテムはこちらメイド・イン・イタリーにこだわり続けるイタリアの老舗パンツブランド INCOTEX(インコテックス)、PT TORINO(ピーティートリノ)、G.T.A(ジーティーアー)など、イタリアには数多くの優れたパンツブランドが存在します。そんな中で“本当にいいパンツはどこか”と問われたら、ひとつの答えとして挙げられるのが「GERMANO(ジェルマーノ)」です。ジェルマーノを手掛けるCONFITEX社は、ミラノコレクションを牽引する有名ブランドをはじめ、老舗サルトリアブランドの組下までも手掛けるナポリ屈指のパンツファクトリーです。日本では10年以上前から展開されていますが、知名度があまりなく知る人ぞ知るブランドでした。近年、作りのよさ、シルエットのよさ、コストパフォーマンスの高さ、メイド・イン・イタリーにこだわり続ける真面目な姿勢が評価され、ようやく人気と知名度が上がってきました。 デイリーユースに最適な“自宅で洗える”サマーウールパンツ「321G-8604」 ご紹介するのは、ジェルマーノを代表するモデル「21」になります。インコテックスのJ35に対抗するため、日本市場向けに開発された往年の名モデル「28」。その1プリーツモデルとして登場したのが「75」。そして近年、さらなる進化を遂げたのが、現行モデル「21」になります。ベースラインは「28(75)」とほとんど変わりませんが、従来よりも股上が2センチ深くなり、クラシックなイメージが打ち出されていることが特徴です。 ジャケパンスタイルがすっかり浸透した昨今のビジネスシーンにおいて、ジャケットよりも優先順位が上になったと言っても過言ではないアイテムが「スラックス」ですよね。今回ご紹介するスラックスは、デイリーユースに最適な高機能ファブリックを採用した人気シリーズ「TRAVEL EDITION(トラベルエディション)」の品になります。名門マルゾット謹製のウールストレッチトロピカルは、さらさらした爽やかな肌触りで夏でも快適に着用できるのはもちろん、ストレッチ性に優れ、シワになりにくくアイロンが簡単、さらには自宅(洗濯機)で洗えるという、うれしい機能が備わっています。小さく折り畳んで収納できるトラベルポーチが付属するので旅行や出張にも大活躍します。軽量、伸縮、防シワ、イージーアイロン、マシンウォッシャブル等、現代のライフスタイルに必要な高機能が備わったスラックスは、多忙なビジネスパーソンにうってつけです。オンにもオフにもトコトン穿き回せるので費用対効果がすこぶる高いです。 みなさんご存知のとおり、原材料や為替、輸送費の高騰を受け、どこのパンツブランドも値上がりが続いています。なかでもビエラ産の高級ファブリックは値上げが著しく、ここ数シーズンで30%近く値上がりしました。ジェルマーノも例外ではなく、ひと昔前に比べて高くなった印象を受けますが、生地から縫製まで100%メイド・イン・イタリーにこだわって3万円台前半はかなり頑張っていると思います。 高い美脚効果を備えた“細美”テーパードライン「SLIM FIT」 シンプルなウールスラックスですが、脚を通すと“イタリアのパンタローネならではの色気”が漂うことが「21」の魅力です。ナポリ仕立てのスーツの組下をイメージして頂くと分かりやすいです。それでありながら、流れるようなテーパードラインによって美脚効果を高め、股上を深くすることでクラシックさを打ち出し、時代の空気にマッチする姿に仕上げているところが上手いです。ベースラインは「28」と変わりませんが、プリーツが入っているぶん、腰回りとワタリ(太股)に“ゆとり”があります。美脚効果が高く洗練されて見えるのに穿くと快適という、PT TORINOの「EVO FIT」を彷彿させる痒い所に手が届くフィッティングになるとお考えください。 数年前まで当店では通常の「21」よりも裾幅を5ミリ細くしてもらっていましたが、パンツの脱細身の流れを考慮してイタリア規格に戻しました。(わずか数ミリですが)裾幅が広がったぶん、テーパードが若干ゆるやかになってクラシックな雰囲気が増しています。テーパードがキツすぎない&裾幅が細すぎないのでスニーカーなどの靴にも合わせやすくなっています。レングスは短めでもワンクッションを持たせても、どちらでもOKです。シルエットが崩れることはありません。また、ふくらはぎの引っ掛かりが解消されていることもポイントです。誰でも無理なく穿け、洗練されたシルエットを手に入れることができます。 とにかく穿きやすい作りになっていること、ここがポイントです! 程よく細身の(細身すぎない)スリムフィットですが、ヒップが広めにとられている(4枚の布が集合する股の付け根からヒップまでの距離が他のパンツブランドよりも長く設計されている)ため、穿いたときにヒップが包まれているような感覚を味わえます。他にも、腰まわりのフィット感(密着感)を高める3点留めのフロントや運動性を高める腰裏のV字スリットなど、穿きやすさにこだわって細部まで作り込まれています。 一切の妥協を許さず作り込まれたディテールの数々 細部のディテールに目を向けるとパンツ専業ブランドの矜持が強く感じられます。前述した3点留めのフロント、腰裏のV字スリットの他にも、内股の補強布(シック布)、脚の滑りをよくする前身裏地、穿き心地を落ち着かせるインサイドベルト芯地、高級感溢れるAMFステッチなど、細部まで妥協することなく作り込まれています。旅行をデザインソースにしたライニングも洒落ています。こんなにも手間をかけているのに“メイド・イン・イタリー”であることには驚かされます。 さらさら爽やか。春夏にぴったりの高機能素材「ウールストレッチトロピカル」 このパンツには、ジェルマーノの春夏コレクションの人気定番ファブリック、イタリア最大級の生地メーカーMARZOTTO(マルゾット社)の高級レベール“LANEROSSI(ラネロッシ)”の「Tela Travel Misto Lana」が使用されています。同生地は、厳選されたヴァージンウールに、ポリエステル、ポリウレタンを加えた三者混素材から紡がれた細番手梳毛糸を平織りにした後、クリアカット仕上げ(ドライフィニッシュ)を施すことで表面の毛羽立ちを取り除いた“トロピカル”と呼ばれる春夏用の毛織物になります。 目付け(1平方メートルの生地の重さ)は250グラム。程よく薄手で通気性がよく、トロピカルならではのさらさらした爽やかな肌触りで汗をかいてもベトつかないので春だけでなく夏にも快適に着用して頂けます。ストレッチ性があって動きやすいのはもちろん、自宅(洗濯機)で洗えてアイロンが簡単。汗を多くかく春夏シーズンに大活躍します。ハリが強くシワになりにくい(シワになってもすぐに元に戻る)こともポイント。丈夫で型崩れしにくいのでデイリーユースにうってつけです。それでいて高機能素材に見えない天然素材100%のようなナチュラルな風合いも見逃せません。 サイズ表Size 表記 ウエスト 股上 股下 ワタリ 裾幅 44 78 24 93 30.5 18 46 81 24.5 93 31.5 18.2 48 85 25 94 32.5 18.4 50 89 25.5 94 33.5 18.6 52 93 26 95 34.5 18.8 ※ ワタリは股の付け根部分を計測した数値になります。※ 裾幅は股下80cm地点を計測した数値になります。※ 裾は未処理になります。 (単位: cm) 27,280円

【裾直し100円】ジェルマーノ パンツ サマーデニム 2024SS 春夏 ライトオンス ドローコードパンツ ワンプリーツ スリム イタリア製 GERMANO 423G メンズ【送料無料】 【レビュー】

VIAJERO
”イタリアでの国内生産を貫いているパンツ専業ファクトリー” ジェルマーノは1952年にナポリ近郊のサレルノで創業したパンツブランド。イタリアの伝統的なフルオーダー技法を現在も取り入れ、イタリア国内生産にこだわり続けています。緻密に計算されたパターンとテーラリングに裏打ちされたアイテムを毎シーズンリリースし、有名ブランドのOEMも請け負い、高い信頼性を得ています。イタリアのパンツブランドはインコテックス(INCOTEX)、ベルウィッチ(BERWICH)、ピーティートリノ(PT TORINO)、ジーティーアー(GTA)、シヴィリア(SIVIGLIA)、ヤコブコーエン(JACOB COHEN)など数多くありますが、イタリア製の高いクオリティーを維持したまま優れたコストパフォーマンスでも魅力的なブランドです。老舗でありながらトレンドにも精通しており、常に1歩先を行くスタイルを提案しています。ビームス(BEAMS)などのセレクトショップ、三越伊勢丹などの百貨店でも取り扱いが増えています。 ■サイズ サイズ ウエスト 股上 ヒップ 渡り 腿周り 膝幅 裾幅 股下 44 74~80 21.5 96 30 53 21 18 93 46 78~84 22.5 100 31 56 22 18 94 48 82~88 23 104 32 58 22.5 18.5 94 50 86~92 23.5 108 33 60 23.5 18.5 95 *単位:cm *寸法は直線で結んだ数値です。*本製品の採寸方法はこちら ■商品情報 商品コード germano-z ブランド GERMANO / ジェルマーノ モデル品番 423G 生地品番 8804 素材 コットン100% シーズン 春夏 付属品 ブランドタグ、ハンガー、予備ボタン 製造国 イタリア 29,800円

【スーパーSALE/返品・交換不可】ジェルマーノ GERMANO / 23-24AW ZIGNONEウールストレッチフランネル1プリーツドローコードパンツ「323G-7615(CITY)」(ネイビー)/ 秋冬 メンズ ボトムス スラックス ウールパンツ ビジネス 無地 ジニョーネ

粋な着こなし 楽天市場店
モデル 323G-7615(CITY) フィット SLIM FIT 素材 ヴァージンウール99%・ポリウレタン1% 生地 上品な光沢と滑らかな肌触りを持つウールストレッチフランネル シーズン 秋冬 色 ネイビー(202) 透き通るような光沢を湛えるクリアな発色のネイビーになります。違いが伝わる定番色とでも言えばいいでしょうか、すごくいい色です。 模様 無地 ディテール ・ウエストドローコード(先端金具補強) ・ウエスト背面シャーリング ・ジップフライ ・1プリーツ ・ヒップ上部1ダーツ ・身頃スラントポケット(閂止め) ・背面ピスポケット(D管止め) ・股シック布 参考価格 35,000円 + tax 付属品 ブランドタグ、予備ボタン、ウッドハンガー 製造国 ITALY ▼ジェルマーノの他のアイテムはこちらメイド・イン・イタリーにこだわり続けるイタリアの老舗パンツブランド INCOTEX(インコテックス)、PT TORINO(ピーティートリノ)、G.T.A(ジーティーアー)など、イタリアには数多くの優れたパンツブランドが存在します。そんな中で“本当にいいパンツはどこか”と問われたら、ひとつの答えとして挙げられるのが「GERMANO(ジェルマーノ)」です。ジェルマーノを手掛けるCONFITEX社は、ミラノコレクションを牽引する有名ブランドをはじめ、老舗サルトリアブランドの組下までも手掛けるナポリ屈指のパンツファクトリーです。日本では10年以上前から展開されていますが、知名度があまりなく知る人ぞ知るブランドでした。近年、作りのよさ、シルエットのよさ、コストパフォーマンスの高さ、メイド・イン・イタリーにこだわり続ける真面目な姿勢が評価され、ようやく人気と知名度が上がってきました。 ビエラ産の高級生地を採用。上品さ際立つドローコードパンツ「323G-7615」 ご紹介するのは、近年人気を集めている「23」になります。「23」は、「TD」の後継モデルとして登場したドローコードパンツです。パンツ業界の一大ムーブメントになっている「ドローコードパンツ(ドローストリングパンツ)」。少し前から注目されはじめ、今季もその流れは継続しています。多くのブランドからドローコードパンツがリリースされているので狙っている方も多いのではないでしょうか。 「23」は、現在もっとも売れている1プリーツパンツ「21」をベースに作られています。腰回りにドローコードを配したリラックス感溢れるデザインでありながら、「21」同様、美脚効果の高いテーパードラインになっているので、もたつきがなく洗練された印象です。ウエストは背面のみシャーリング(ギャザーリブ)になっているので正面からはベーシックなスラックスに見えます。さらにはベルトループが備わっているので必要に応じてベルトを装着することも可能です。“ドローコードパンツのラクチンな穿き心地”と“スラックスのきちんとした見た目”、両者のいいとこ取りをしたハイブリッドモデルになるとお考えください。カジュアルはもちろんジャケットスタイルにもばっちり合うのでオンにもオフにもフル活用して頂けます。 ポイントは、ドローコードを内側に“しまえる(隠せる)”作りになっている点です。ドローコードをしまうと腰回りがすっきりした印象になるのでシャツの裾をパンツインしてもお洒落に決まります。なんてことのないディテールですが、これはすごく有難いです。 素材には、ビエラ産(ジニョーネ社)のウールストレッチフランネルを採用。トップクオリティのヴァージンウールから紡がれた細番手梳毛糸(ウーステッド)で織られたフランネルは、しなやかで弾力性に富み、ストレッチ性があって動きやすく、シワになりにくいのでデイリーユースにうってつけです。フランネル特有の厚ぼったさがないので秋口から晩冬までの長い期間に着用できるところもいいですね。 みなさんご存知のとおり、原材料や為替、輸送費の高騰を受け、どこのパンツブランドも値上がりが続いています。なかでもビエラ産の高級ファブリックは値上げが著しく、ここ数シーズンで30%近く値上がりしました。ジェルマーノも例外ではなく、ひと昔前に比べて高くなった印象を受けますが、生地から縫製まで100%メイド・イン・イタリーにこだわって3万円台はかなり頑張っていると思います。 高い美脚効果を備えた“細美”テーパードライン「SLIM FIT」 前述のとおり「23」は「21」をベースに作られており、フィッティングを共有しています。安心感のあるレギュラーライズで、プリーツをあしらうことで腰回りとワタリ(太股)に程よい“ゆとり”が設けられています。そこから裾へと流れるように絞り込んでいくテーパードシルエットになります。裾幅が細すぎず、ふくらはぎの引っ掛かりがないので誰でも無理なく穿け、洗練されたシルエットを手に入れることができます。美脚効果が高く洗練されて見えるのに穿くと快適という、PT TORINOの「EVO FIT」を彷彿させる痒い所に手が届くフィッティングになるとお考えください。 ジェルマーノ自慢の“美尻”は健在です。4枚の布が集合する股の付け根からヒップまでの距離が他のパンツブランドよりも長く設計されているので、ヒップが包まれているような感覚を味わえます。 一切の妥協を許さず作り込まれたディテールの数々 細部のディテールに目を向けるとパンツ専業ブランドの矜持が強く感じられます。悪目立ちしない共地ドローコード、ドローコード先端の金具補強、内股の補強布(シック布)、耐久性を高める閂止め&D管止めなど、細部まで妥協することなく作り込まれています。こんなにも手間をかけているのに“メイド・イン・イタリー”であることには驚かされます。 上品な光沢と滑らかな肌触りを持つ人気定番生地「ウールストレッチフランネル」 使用されている生地は、トップクオリティのヴァージンウールから紡がれた細番手梳毛糸を密に織り上げた後、柔軟性やドレープ性が損なわれないように弱めの縮絨を施した「Flanella Pettinata Stretch」という名称の“フランネル”になります。通常のフランネルには紡毛糸(ウーレン)が使用されていますが、こちらの生地には経緯どちらにも梳毛糸(ウーステッド)が使用されています。このため通常のフランネルよりも薄手で、しなやかで弾力性に富み、毛羽立ち感も繊細なものになります。加えてストレッチ性があって動きやすく、シワになりにくいのでケアが容易です。仕上げ段階でプレスを施して毛羽立ちを抑え込んで上品な光沢が生み出されているため、秋冬らしい温もりの中に高級感が漂っている点も見逃せません。目を引くような特徴はありませんが、織元の真面目な姿勢が伝わってくるすごくバランスのいい生地です。 もちろん肌触りは格別です。ウール特有のチクチクやゴワゴワが一切なく、しっとり滑らかに肌に触れます。目付け(1平方メートルの生地の重さ)は280グラム。フランネル特有の厚ぼったさがないので秋口から晩冬までの長い期間に着用して頂けます。 イタリアの高級毛織物産地・ビエラに拠点を置くZIGNONE(ジニョーネ社)の生地なので品質の高さは折り紙つきです。実物を手にして頂ければ分かりますが、この価格帯の生地の中では頭ひとつ抜けている感があります。ジニョーネは、1965年の創業以来、生産機械の増設と技術力の向上に余念がなく、着実に評判を高めている新鋭ミルです。アルマーニ、バーバリー、カナーリ等、多くの有名ブランドに生地を提供しています。 サイズ表Size 表記 ウエスト 股上 股下 ワタリ 裾幅 44 74〜78 23.5 93 30.5 17.5 46 78〜82 24 93 31.5 17.7 48 82〜86 24.5 94 32.5 18 50 86〜90 25 94 33.5 18.4 ※ ワタリは股の付け根部分を計測した数値になります。※ 裾幅は股下80cm地点を計測した数値になります。※ 裾は未処理になります。 (単位: cm) 25,300円

GERMANO【ジェルマーノ】ツープリーツ サイドアジャスター ベルトレスパンツ 3TF 3617 232 ウール ナチュラルストレッチ フランネル ダークブラウン

CINQUE CLASSICO
キャンセル・返品・交換について *原則として、お客様都合によるキャンセル・返品はお断りさせて頂きます。 *商品の交換につきましては商品到着後7日以内にご連絡・ご返送をお願い致します。 詳しくは下記リンクを参照くださいませ。 ※キャンセル・返品・交換について >>他のGERMANO【ジェルマーノ】の商品はコチラ >>他の「パンツ」はコチラGERMANO【ジェルマーノ】 1952年にナポリ近郊で創業されたイタリアを代表する老舗パンツブランド。 イタリアの伝統的なサルトリアーレの手法を継承したMade in Italy。 長年に亘るパンツ作りの技術と経験を活かしたテーラリングの美しさに定評があります。 コーディネイト紹介 身長170cm 体重68kg 着用サイズ46 商品紹介 GERMANO【ジェルマーノ】 1952年にナポリ近郊で創業されたイタリアを代表するパンツ専業ブランド。 Made in Italyにこだわる確固たる姿勢が評価され、メゾンブランドのOEM生産を請け負うなどの高い信頼を得た同社。 イタリアの伝統的なサルトリアーレの手法を継承し、独自の設計や見事なアイロンワークに定評があります。 長年に亘るパンツ作りの技術と経験を活かしたテーラリングの美しさに定評があります。 老舗ブランドでありながら市場の動きに敏感でトレンドを取り入れた最新のパンツは最も支持を受けるパンツと言えます。 今回、ご紹介致しますのは「3TF」ツープリーツ サイドアジャスター ベルトレスパンツです。 ツープリーツによるゆったりとした腰回りに、サイドアジャスター ベルトレス仕様のクラシックなディティールを踏まえた旬なプリーツ入りパンツ。ほどよくゆったりとした腰回りから裾まで自然に流れるような美しいテーパードシルエットは1度履いたらその美しさに虜になります。 通常、付いていないサスペンダー用ボタンも弊店のリクエストにより内蔵している為、サスペンダーで吊るすことも可能に。 クラシカルな仕立てやディテールと現代的シルエットを掛け合わせたパンツは、今後の必須アイテムです。 こちらフランネル素材は秋冬らしい適度なウォーム感はさることながら、素材本来の持つナチュラルストレッチで、ストレスなく自然体でお召し頂ける代物。 霜降り調なのも手伝って、淡白にならない奥行きのある素材感は一本でサマになる大人ならではの上品な代物。 こちらのダークブラウンは温かみと品格を体現しており、高級感とエレガントなイメージに昇華。 どんな色を合わせてもこちらの一本で都会的に演出してくれる万能な逸品。 万が一、既に今年購入するのイメージをお持ちの方でも、このクオリティでこの価格ですから、ご検討いただく価値は十分にございます。 これからの季節、非常に重宝するアイテムですので、この機会に是非上質なGERMANO【ジェルマーノ】をご愛用してみては如何でしょうか。 是非、お早目にご検討くださいませ。 この商品は当店実店舗でも販売しております。在庫数の更新は随時行っておりますが、ご注文の商品が、既にお品切れのこともございます。 その場合、必ず連絡を致しますが、万が一、再入荷の予定がない場合は、キャンセルさせて頂く場合もございますので予めご了承くださいませ。 表示424446485052 目安サイズXSSMLXL2XL ウエスト(cm)747882869094 渡り幅(cm)313233343536 膝幅(cm)22.52323.524.52526 裾幅(cm)17.517.518181818.5 股上(cm)232425262728 素材 表地:ウール100% 裏地:レーヨン100% 仕様 ツープリーツ/2プリーツ サイドアジャスター ベルトレス シーズン 秋/冬 生産国 イタリア お修理 ◆ご購入頂きましたパンツの裾上げにつきましては、無料で承っております。 ・「股下○cm」 ・「シングル」「ダブル」「モーニング」 を自由記載欄にご記入ください。 *股下の長さは0.5cm単位でご指定ください。 *「ダブル」をご希望の場合は、ダブル幅をご指定ください。お薦めは4cmもしくは4.5cmです。 *股下が80cmより長い場合は、ご希望のダブル幅でのお仕上げが出来かねる恐れがございます。スタッフにご相談くださいませ。 お修理をご希望の場合は、クレジットカードまたは銀行振込にてご注文をお願い致しております。代金引換でのご注文のお修理は承り致しかねます。 お修理のご指定がない場合は、未修理で配送させて頂きます。 なお、お修理後の商品は返品・交換は出来かねますのでご了承くださいませ。 また、お修理期間として4〜6日頂戴致します。 洗濯表示 注意 *画面上と実物では多少色具合が異なって見える場合もございます。 *サイズや加工には個体差がございます。予めご了承くださいませ。 カラーバリエーション ライトグレー ミディアムグレー カーキ ネイビー ダークブラウン ブラック 36,300円

【SALE】ジェルマーノ GERMANO / 24SS 製品染めコットンリネンリヨセルツイル1プリーツドローコードパンツ「523G-8911」(ダークネイビー)/ 春夏 メンズ イタリア ボトムス コットンパンツ リネンパンツ 無地 テッシールブレンタ

粋な着こなし 楽天市場店
モデル 523G-8911 フィット SLIM FIT 素材 コットン48%・リネン35%・リヨセル17% 生地 涼しげで落ち感のあるコットンリネンリヨセルツイル シーズン 春夏 色 ダークネイビー(202)シックでコーディネートしやすい暗めのネイビーになります。 模様 無地 ディテール ・ウエストドローコード(先端キャップ補強) ・ウエスト背面シャーリング ・ジップフライ ・1プリーツ ・ヒップ上部1ダーツ ・身頃スラントポケット(閂止め) ・背面ピスポケット ・股シック布 ・内側パイピング補強 ・ホーン調フロントボタン ・製品染め(ECO DYED) 参考価格 32,000円 + tax 付属品 ブランドタグ、予備ボタン、ウッドハンガー 製造国 ITALY ▼ジェルマーノの他のアイテムはこちらメイド・イン・イタリーにこだわり続けるイタリアの老舗パンツブランド INCOTEX(インコテックス)、PT TORINO(ピーティートリノ)、G.T.A(ジーティーアー)など、イタリアには数多くの優れたパンツブランドが存在します。そんな中で“本当にいいパンツはどこか”と問われたら、ひとつの答えとして挙げられるのが「GERMANO(ジェルマーノ)」です。ジェルマーノを手掛けるCONFITEX社は、ミラノコレクションを牽引する有名ブランドをはじめ、老舗サルトリアブランドの組下までも手掛けるナポリ屈指のパンツファクトリーです。日本では10年以上前から展開されていますが、知名度があまりなく知る人ぞ知るブランドでした。近年、作りのよさ、シルエットのよさ、コストパフォーマンスの高さ、メイド・イン・イタリーにこだわり続ける真面目な姿勢が評価され、ようやく人気と知名度が上がってきました。 涼感溢れるリネン混素材。チノライクな美脚ドローコードパンツ「523G-8911」 ご紹介するのは、近年人気を集めているドローコードパンツ「23」になります。「23」は、現在もっとも売れている1プリーツパンツ「21」をベースに作られています。腰回りにドローコードを配したリラックス感溢れるデザインでありながら、「21」同様、美脚効果の高いテーパードラインになっているので、もたつきがなく洗練された印象です。ウエストは背面のみシャーリング(ギャザーリブ)になっているので正面からはベーシックなスラックスに見えます。さらにはベルトループが備わっているので必要に応じてベルトを装着することも可能です。“ドローコードパンツのラクチンな穿き心地”と“スラックスのきちんとした見た目”、両者のいいとこ取りをしたハイブリッドモデルになるとお考えください。カジュアルはもちろんジャケットスタイルにも合う上品さが備わっているので幅広いコーディネートに活用して頂けます。 ポイントは、ドローコードを内側に“しまえる(隠せる)”作りになっている点です。ドローコードをしまうと腰回りがすっきりした印象になるのでシャツの裾をパンツインしてもお洒落に決まります。なんてことのないディテールですが、これはすごく有難いです。 素材には、天然由来の再生繊維リヨセルを混紡することでテロンとした落ち感を出したコットンリネンファブリックを採用。程よく薄手で通気性がよく、さらさらした爽やかな肌触りで汗をかいてもベトつかないので春だけでなく夏にも快適に着用して頂けます。イタリアならではの高度な染色加工技術によって表現された味のある風合いや深みのある色合いも見逃せないポイントです。素材がもたらす上質感に製品染めのこなれ感が上手く溶け込み、なんとも言えないリラックスした雰囲気が生まれています。良質な綿麻糸のやわらかさを損なうことなく味のある風合いに仕上げているあたりは流石です。日本のブランドではこの雰囲気は絶対に出せないと思います。 高い美脚効果を備えた“細美”テーパードライン「SLIM FIT」 前述のとおり「23」は「21」をベースに作られており、フィッティングを共有しています。安心感のあるレギュラーライズで、プリーツをあしらうことで腰回りとワタリ(太股)に程よい“ゆとり”が設けられています。そこから裾へと流れるように絞り込んでいくテーパードシルエットになります。裾幅が細すぎず、ふくらはぎの引っ掛かりがないので誰でも無理なく穿け、洗練されたシルエットを手に入れることができます。美脚効果が高く洗練されて見えるのに穿くと快適という、PT TORINOの「EVO FIT」を彷彿させるバランスのいい細身のフィッティングになるとお考えください。 ジェルマーノ自慢の“美尻”は健在です。4枚の布が集合する股の付け根からヒップまでの距離が他のパンツブランドよりも長く設計されているので、ヒップが包まれているような感覚を味わえます。 一切の妥協を許さず作り込まれたディテールの数々 細部のディテールに目を向けるとパンツ専業ブランドの矜持が強く感じられます。悪目立ちしない共地ドローコード、ドローコード先端のキャップ補強、内股の補強布(シック布)、耐久性を高める閂止め&パイピング補強、高級感溢れるホーン調のフロントボタンなど、細部まで妥協することなく作り込まれています。ロゴ入りのパイピングテープも洒落ています。こんなにも手間をかけているのに“メイド・イン・イタリー”であることには驚かされます。 テロンと気持ちいい。涼しげで落ち感のあるコットンリネンリヨセルツイル 使用されている生地は、イタリア最大の規模を誇るマルゾットグループのコットン部門を担当するNuova Tessilbrenta(テッシールブレンタ社)の新素材「Twill Cotone Lino Lyocell」になります。一見よくあるコットンツイルですが、従来のコットン主体のものとは質感がまるで違います。原料になっているのは、コットンの優しさとリネンの涼しさを合わせ持つコットンリネン素材。そこにオーストリアのレンチング社が開発したユーカリの木の繊維から作られる“リヨセル”を混紡することにより、さらっと滑らかな肌触りとテロンとした落ち感が与えられており、穿いたときに美しいドレープが生まれます。コットンの優しさと丈夫さ、リネンの涼しさ、リヨセルの落ち感、これらが上手い具合にひとつにまとまった、これまでにない三者混素材です。 目付け(1平方メートルの生地の重さ)は320グラム。程よく薄手で通気性がよく、さらさらした爽やかな肌触りで汗をかいてもベトつかないので春だけでなく夏にも快適に着用して頂けます。リヨセルはレーヨンなど他の再生繊維に比べ強度が高く、また水に強いため、自宅で気兼ねなく洗濯(水洗い)可能です。 余談ですが、22S/Sから製品染めの工場が変更されクオリティが向上しています。以前の工場では染めの際に大量の水を使っていましたが、新しい工場では空気中の酸素からオゾンを形成し、これを利用して染めているので環境に優しいそうです。水を使わないので以前よりも染め上がりのムラが少なくなり、味があるのにクリーンな表情に仕上がっています。また、水によって綿花に含まれる油分が損なわれないため、よりしっとりとした肌触りを楽しめるようになっています。染め工場の変更によって若干価格が上がりましたが、それに比例してクオリティも上がっているので納得&満足して頂けると思います。 サイズ表Size 表記 ウエスト 股上 股下 ワタリ 裾幅 44 74〜78 23.5 92 30.5 17.6 46 78〜82 24 92 31.5 18 48 82〜86 24.5 93 32.5 18.3 50 86〜90 25 93 33.5 18.6 52 90〜94 25.5 94 34.5 19 ※ ワタリは股の付け根部分を計測した数値になります。※ 裾幅は股下80cm地点を計測した数値になります。※ 裾は未処理になります。※ 洗いがかけられているため数値に若干の誤差が生じる場合があります。 (単位: cm) 26,400円

【SALE】ジェルマーノ GERMANO / 24SS ウォッシャブルウールストレッチトロピカル1プリーツドローコードパンツ「323G-8604」(グレイッシュブラウン)/ 春夏 メンズ イタリア ボトムス スラックス ウールパンツ ビジネス 無地 マルゾット

粋な着こなし 楽天市場店
モデル 323G-8604(TRAVEL EDITION) フィット SLIM FIT 素材 ヴァージンウール54%・ポリエステル45%・ポリウレタン1% 生地 高機能ウォッシャブルウールストレッチトロピカル シーズン 春夏 色 グレイッシュブラウン(231) グレーを含んだブラウン系のニュアンスカラーになります。24S/Sの新色です。 模様 無地 ディテール ・ウエストドローコード(先端キャップ補強) ・ウエスト背面シャーリング ・ジップフライ ・1プリーツ ・ヒップ上部1ダーツ ・身頃スラントポケット(閂止め) ・背面ピスポケット(D管止め) ・股シック布 ・前身膝下まで裏地 参考価格 33,000円 + tax 付属品 ブランドタグ、予備ボタン、ウッドハンガー、トラベルポーチ 製造国 ITALY ▼ジェルマーノの他のアイテムはこちらメイド・イン・イタリーにこだわり続けるイタリアの老舗パンツブランド INCOTEX(インコテックス)、PT TORINO(ピーティートリノ)、G.T.A(ジーティーアー)など、イタリアには数多くの優れたパンツブランドが存在します。そんな中で“本当にいいパンツはどこか”と問われたら、ひとつの答えとして挙げられるのが「GERMANO(ジェルマーノ)」です。ジェルマーノを手掛けるCONFITEX社は、ミラノコレクションを牽引する有名ブランドをはじめ、老舗サルトリアブランドの組下までも手掛けるナポリ屈指のパンツファクトリーです。日本では10年以上前から展開されていますが、知名度があまりなく知る人ぞ知るブランドでした。近年、作りのよさ、シルエットのよさ、コストパフォーマンスの高さ、メイド・イン・イタリーにこだわり続ける真面目な姿勢が評価され、ようやく人気と知名度が上がってきました。 オンオフ兼用。“自宅で洗える”サマーウールドローコードパンツ「323G-8604」 ご紹介するのは、近年人気を集めているドローコードパンツ「23」になります。「23」は、現在もっとも売れている1プリーツパンツ「21」をベースに作られています。腰回りにドローコードを配したリラックス感溢れるデザインでありながら、「21」同様、美脚効果の高いテーパードラインになっているので、もたつきがなく洗練された印象です。ウエストは背面のみシャーリング(ギャザーリブ)になっているので正面からはベーシックなスラックスに見えます。さらにはベルトループが備わっているので必要に応じてベルトを装着することも可能です。“ドローコードパンツのラクチンな穿き心地”と“スラックスのきちんとした見た目”、両者のいいとこ取りをしたハイブリッドモデルになるとお考えください。カジュアルはもちろんジャケットスタイルにもばっちり合うのでオンにもオフにもフル活用して頂けます。 ポイントは、ドローコードを内側に“しまえる(隠せる)”作りになっている点です。ドローコードをしまうと腰回りがすっきりした印象になるのでシャツの裾をパンツインしてもお洒落に決まります。なんてことのないディテールですが、これはすごく有難いです。 このドローコードパンツは、デイリーユースに最適な高機能ファブリックを採用した人気シリーズ「TRAVEL EDITION(トラベルエディション)」の品になります。素材には、名門マルゾット謹製のウールストレッチトロピカルを採用。さらさらした爽やかな肌触りで夏でも快適に着用できるのはもちろん、ストレッチ性に優れ、シワになりにくくアイロンが簡単、さらには自宅(洗濯機)で洗えるという、うれしい機能が備わっています。薄手すぎないので春先から秋口までの長い期間に着用できるところもいいですね。小さく折り畳んで収納できるトラベルポーチが付属するので旅行や出張にも大活躍します。 みなさんご存知のとおり、原材料や為替、輸送費の高騰を受け、どこのパンツブランドも値上がりが続いています。なかでもビエラ産の高級ファブリックは値上げが著しく、ここ数シーズンで30%近く値上がりしました。ジェルマーノも例外ではなく、ひと昔前に比べて高くなった印象を受けますが、生地から縫製まで100%メイド・イン・イタリーにこだわって3万円台前半はかなり頑張っていると思います。 高い美脚効果を備えた“細美”テーパードライン「SLIM FIT」 前述のとおり「23」は「21」をベースに作られており、フィッティングを共有しています。安心感のあるレギュラーライズで、プリーツをあしらうことで腰回りとワタリ(太股)に程よい“ゆとり”が設けられています。そこから裾へと流れるように絞り込んでいくテーパードシルエットになります。裾幅が細すぎず、ふくらはぎの引っ掛かりがないので誰でも無理なく穿け、洗練されたシルエットを手に入れることができます。美脚効果が高く洗練されて見えるのに穿くと快適という、PT TORINOの「EVO FIT」を彷彿させるバランスのいい細身のフィッティングになるとお考えください。 ジェルマーノ自慢の“美尻”は健在です。4枚の布が集合する股の付け根からヒップまでの距離が他のパンツブランドよりも長く設計されているので、ヒップが包まれているような感覚を味わえます。 一切の妥協を許さず作り込まれたディテールの数々 細部のディテールに目を向けるとパンツ専業ブランドの矜持が強く感じられます。悪目立ちしない共地ドローコード、ドローコード先端のキャップ補強、内股の補強布(シック布)、耐久性を高める閂止め&D管止めなど、細部まで妥協することなく作り込まれています。こんなにも手間をかけているのに“メイド・イン・イタリー”であることには驚かされます。 さらさら爽やか。春夏にぴったりの高機能素材「ウールストレッチトロピカル」 このパンツには、ジェルマーノの春夏コレクションの人気定番ファブリック、イタリア最大級の生地メーカーMARZOTTO(マルゾット社)の高級レベール“LANEROSSI(ラネロッシ)”の「Tela Travel Misto Lana」が使用されています。同生地は、厳選されたヴァージンウールに、ポリエステル、ポリウレタンを加えた三者混素材から紡がれた細番手梳毛糸を平織りにした後、クリアカット仕上げ(ドライフィニッシュ)を施すことで表面の毛羽立ちを取り除いた“トロピカル”と呼ばれる春夏用の毛織物になります。 目付け(1平方メートルの生地の重さ)は250グラム。程よく薄手で通気性がよく、トロピカルならではのさらさらした爽やかな肌触りで汗をかいてもベトつかないので春だけでなく夏にも快適に着用して頂けます。ストレッチ性があって動きやすいのはもちろん、自宅(洗濯機)で洗えてアイロンが簡単。汗を多くかく春夏シーズンに大活躍します。ハリが強くシワになりにくい(シワになってもすぐに元に戻る)こともポイント。丈夫で型崩れしにくいのでデイリーユースにうってつけです。それでいて高機能素材に見えない天然素材100%のようなナチュラルな風合いも見逃せません。 サイズ表Size 表記 ウエスト 股上 股下 ワタリ 裾幅 44 74〜78 23.5 92 30.5 17.4 46 78〜82 24 92 31.5 17.8 48 82〜86 24.5 93 32.5 18.2 50 86〜90 25 93 33.5 18.6 ※ ワタリは股の付け根部分を計測した数値になります。※ 裾幅は股下80cm地点を計測した数値になります。※ 裾は未処理になります。 (単位: cm) 27,280円

【スーパーSALE/返品・交換不可】ジェルマーノ GERMANO / 23-24AW MARLANEウールフランネルハウンドトゥース1プリーツパンツ「321G-7619(CITY)」(グレー基調)/ 秋冬 メンズ ボトムス スラックス ウールパンツ ビジネス 千鳥格子 マルラーネ

粋な着こなし 楽天市場店
モデル 321G-7619(CITY) フィット SLIM FIT 素材 ヴァージンウール100% 生地 しなやかでコシのある風合いのウールフランネル シーズン 秋冬 色 グレー基調(170) ブラックとライトグレーで構成されたハウンドトゥース(千鳥格子)になります。 模様 ハウンドトゥース(千鳥格子) ディテール ・3点留めフロント ・ジップフライ ・1プリーツ ・ヒップ上部2ダーツ ・身頃スラントポケット(AMFステッチ/閂止め) ・背面ピスポケット(ボタン式/両玉縁/D管止め) ・フォブポケット(閂止め) ・腰裏V字スリット(閂止め) ・股シック布 ・インサイドベルト芯地 ・前身膝下まで裏地 参考価格 37,000円 + tax 付属品 ブランドタグ、予備ボタン、ウッドハンガー 製造国 ITALY ▼ジェルマーノの他のアイテムはこちらメイド・イン・イタリーにこだわり続けるイタリアの老舗パンツブランド INCOTEX(インコテックス)、PT TORINO(ピーティートリノ)、G.T.A(ジーティーアー)など、イタリアには数多くの優れたパンツブランドが存在します。そんな中で“本当にいいパンツはどこか”と問われたら、ひとつの答えとして挙げられるのが「GERMANO(ジェルマーノ)」です。ジェルマーノを手掛けるCONFITEX社は、ミラノコレクションを牽引する有名ブランドをはじめ、老舗サルトリアブランドの組下までも手掛けるナポリ屈指のパンツファクトリーです。日本では10年以上前から展開されていますが、知名度があまりなく知る人ぞ知るブランドでした。近年、作りのよさ、シルエットのよさ、コストパフォーマンスの高さ、メイド・イン・イタリーにこだわり続ける真面目な姿勢が評価され、ようやく人気と知名度が上がってきました。 すごく雰囲気があります。クラシック好きに刺さる柄物パンツ「321G-7619」 ご紹介するのは、ジェルマーノを代表するモデル「21」になります。インコテックスのJ35に対抗するため、日本市場向けに開発された往年の名モデル「28」。その1プリーツモデルとして登場したのが「75」。そして近年、さらなる進化を遂げたのが、現行モデル「21」になります。ベースラインは「28(75)」とほとんど変わりませんが、従来よりも股上が2センチ深くなり、クラシックなイメージが打ち出されていることが特徴です。 いつの時代もパンツの定番は“無地”ですよね。だからこそ経験豊かな洒落者たちは“柄物”に心惹かれるというもの。今回ご紹介する「21」は、無地じゃ満足できないおしゃれ心を満たしてくれる“ハウンドトゥースパンツ”になります。イギリスに古くから伝わる伝統的なハウンドトゥース(千鳥格子)を取り入れた正統派スラックスなのですが、厳選されたイタリアンファブリック(マルゾットグループに属する老舗ミル、MARLANEのウールフランネル)を採用することにより、きちんとした中にもイタリアの色気が漂う仕上がりになっています。大きすぎず小さすぎず、存在感がありながらも悪目立ちしないサイズ(大きさ)のハウンドトゥースが素晴らしく、このパンツをよりいっそう特別なものにしています。柄物パンツにしては落ち着いた印象なのでコーディネートしやすく、オンオフ兼用も可能です。上級者様はもちろん柄物パンツ入門者にもお勧めです。 みなさんご存知のとおり、原材料や為替、輸送費の高騰を受け、どこのパンツブランドも値上がりが続いています。なかでもビエラ産の高級ファブリックは値上げが著しく、ここ数シーズンで30%近く値上がりしました。ジェルマーノも例外ではなく、ひと昔前に比べて高くなった印象を受けますが、生地から縫製まで100%メイド・イン・イタリーにこだわって3万円台はかなり頑張っていると思います。 高い美脚効果を備えた“細美”テーパードライン「SLIM FIT」 シンプルなウールスラックスですが、脚を通すと“イタリアのパンタローネならではの色気”が漂うことが「21」の魅力です。ナポリ仕立てのスーツの組下をイメージして頂くと分かりやすいです。それでありながら、流れるようなテーパードラインによって美脚効果を高め、股上を深くすることでクラシックさを打ち出し、時代の空気にマッチする姿に仕上げているところが上手いです。ベースラインは「28」と変わりませんが、プリーツが入っているぶん、腰回りとワタリ(太股)に“ゆとり”があります。美脚効果が高く洗練されて見えるのに穿くと快適という、PT TORINOの「EVO FIT」を彷彿させる痒い所に手が届くフィッティングになるとお考えください。 数年前まで当店では通常の「21」よりも裾幅を5ミリ細くしてもらっていましたが、パンツの脱細身の流れを考慮してイタリア規格に戻しました。(わずか数ミリですが)裾幅が広がったぶん、テーパードが若干ゆるやかになってクラシックな雰囲気が増しています。テーパードがキツすぎない&裾幅が細すぎないのでスニーカーなどの靴にも合わせやすくなっています。レングスは短めでもワンクッションを持たせても、どちらでもOKです。シルエットが崩れることはありません。また、ふくらはぎの引っ掛かりが解消されていることもポイントです。誰でも無理なく穿け、洗練されたシルエットを手に入れることができます。 とにかく穿きやすい作りになっていること、ここがポイントです! 程よく細身の(細身すぎない)スリムフィットですが、ヒップが広めにとられている(4枚の布が集合する股の付け根からヒップまでの距離が他のパンツブランドよりも長く設計されている)ため、穿いたときにヒップが包まれているような感覚を味わえます。他にも、腰回りのフィット感(密着感)を高める3点留めのフロントや運動性を高める腰裏のV字スリットなど、穿きやすさにこだわって細部まで作り込まれています。 一切の妥協を許さず作り込まれたディテールの数々 細部のディテールに目を向けるとパンツ専業ブランドの矜持が強く感じられます。前述した3点留めのフロント、腰裏のV字スリットの他にも、内股の補強布(シック布)、脚の滑りをよくする前身裏地、穿き心地を落ち着かせるインサイドベルト芯地、高級感溢れるAMFステッチなど、細部まで妥協することなく作り込まれています。こんなにも手間をかけているのに“メイド・イン・イタリー”であることには驚かされます。 柄のサイズが秀逸です。しなやかでコシのある風合いのウールフランネル 使用されている生地は、トップクオリティのヴァージンウールから紡がれた細番手梳毛糸を密に織り上げた後、柔軟性やドレープ性が損なわれないように弱めの縮絨を施した「Pied de poule」という名称の“フランネル”になります。通常のフランネルには紡毛糸(ウーレン)が使用されていますが、こちらの生地には経緯どちらにも梳毛糸が使用されています。このため通常のフランネルよりも薄く、しなやかで弾力性に富み、毛羽立ち感も繊細なものになります。もちろん肌触りは格別です。ウール特有のチクチクやゴワゴワが一切なく、しっとり滑らかに肌に触れます。目付け(1平方メートルの生地の重さ)は270グラム。フランネル特有の厚ぼったさがないので秋口から晩冬までの長い期間に着用して頂けます。 織元(生地メーカー)はMARLANE(マルラーネ社)です。マルラーネはイタリア最大の規模を誇るマルゾットグループに属しながら独立を認められており、ビエラを拠点にグアベロやソンドリオとともに運営されている老舗ミルです。厳選されたメリノウールから紡がれたSuper100〜120’sの梳毛糸を用いたコレクションに定評があり、ビエラ産の高級ファブリック特有の柔らかさや発色の良さだけでなく、ハリとコシがあって耐久性に優れていることが特徴です。 サイズ表Size 表記 ウエスト 股上 股下 ワタリ 裾幅 42 75 23.5 93 29.5 17.8 44 78 24 93 30.5 18 46 81 24.5 93 31.5 18.2 48 85 25 94 32.5 18.4 50 89 25.5 94 33.5 18.6 ※ ワタリは股の付け根部分を計測した数値になります。※ 裾幅は股下80cm地点を計測した数値になります。※ 裾は未処理になります。 (単位: cm) 26,730円

【SALE】ジェルマーノ GERMANO / 24SS 超軽量コットンストレッチシアサッカー1プリーツドローコードパンツ「36BG-8807」(ホワイト×インディゴブルー)/ 春夏 メンズ イタリア ボトムス ストライプパンツ シアサッカーパンツ ソメロス

粋な着こなし 楽天市場店
モデル 36BG-8807 フィット WIDE FIT 素材 コットン98%・ポリウレタン2% 生地 ドライな肌触りのコットンストレッチシアサッカー シーズン 春夏 色 ホワイト×インディゴブルー(301) ベースの色はホワイト。そこにインディゴブルーのストライプが入る、春夏らしい爽やか&軽やかなカラーリングになります。 模様 ストライプ ディテール ・ウエストドローコード(先端キャップ補強) ・ウエスト背面シャーリング ・ジップフライ ・1プリーツ ・ヒップ上部2ダーツ ・身頃スラントポケット(閂止め) ・背面ピスポケット(D管止め) ・股シック布 ・内側パイピング補強 参考価格 36,000円 + tax 付属品 ブランドタグ、予備ボタン、ウッドハンガー 製造国 ITALY ▼ジェルマーノの他のアイテムはこちらメイド・イン・イタリーにこだわり続けるイタリアの老舗パンツブランド INCOTEX(インコテックス)、PT TORINO(ピーティートリノ)、G.T.A(ジーティーアー)など、イタリアには数多くの優れたパンツブランドが存在します。そんな中で“本当にいいパンツはどこか”と問われたら、ひとつの答えとして挙げられるのが「GERMANO(ジェルマーノ)」です。ジェルマーノを手掛けるCONFITEX社は、ミラノコレクションを牽引する有名ブランドをはじめ、老舗サルトリアブランドの組下までも手掛けるナポリ屈指のパンツファクトリーです。日本では10年以上前から展開されていますが、知名度があまりなく知る人ぞ知るブランドでした。近年、作りのよさ、シルエットのよさ、コストパフォーマンスの高さ、メイド・イン・イタリーにこだわり続ける真面目な姿勢が評価され、ようやく人気と知名度が上がってきました。 ユルさ加減が絶妙。時代の空気感を捉えた新型セミワイドパンツ「36BG-8807」 “オシャレは足元から”とはよく言ったもので、靴はもちろん大切ですが、パンツこそがスタイリングの要になります。パンツのシルエットは“時代を映す鏡”です。みなさんご存じのとおり、ここ数年でパンツの“脱”細身化が進んでおり、今はもうピタピタのパンツは気分ではありません。そうは言っても若者が穿いているゆるゆるのパンツは大人には相応しくありません。着こなしに品格を求めるのであれば、ゆとりがありつつもきれいに見えるテイラー仕込みのパンツを選びたいものですよね。 そこでお勧めなのが、ジェルマーノから登場した新型セミワイドパンツ「6B」です。ドローコードパンツの人気定番モデル「23」をベースにして作られた「6B」は、イタリアならではの流れるようなセミワイドシルエットが特徴です。標準的な深さの股上に、軽く摘んだ程度のアウトプリーツをあしらって立体的な腰回りを演出。ワタリ(太股)は生地に余分なシワが寄らない絶妙な太さで、膝下から裾へかけて気持ちばかりテーパードします。裾幅は22センチ前後。数値だけ見ると他のブランドのセミワイドパンツとさほど変わりませんが、実際に穿くと数値よりもひと回り細く感じられます。この理由は、腰、ヒップ、ワタリ、膝、裾、すべての箇所のゆとり量が均一だからです。厳密に言うと均一ではありませんが、ゆとり量が均一に見えるように計算されているのですっきり感じられるというわけです。 リラックス感溢れるドローコードパンツってところがミソ。正統派スラックスのような堅苦しさがないので、ワイドパンツ初心者でも比較的とっつきやすいと思います。“ワイド”と聞いただけで躊躇してしまう方もいると思いますが、ジェルマーノの「6B」であればいつもの着こなしに無理なく合わせられますよ。素材には、ホワイト×インディゴブルーの爽やかなカラーリングが目を引く、ポルトガルの名門ソメロスの超軽量コットンストレッチシアサッカーを採用。薄く、軽く、通気性に優れているのはもちろん、さらさらした爽やかな肌触りで汗をかいてもベトつかないので夏でも気持ちよく着用して頂けます。 とにかく穿きやすい作りになっていること、ここがポイントです! ジェルマーノのパンツはヒップが広めにとられている(4枚の布が集合する股の付け根からヒップまでの距離が他のパンツブランドよりも長く設計されている)ため、穿いたときにヒップが包まれているような感覚を味わえます。他にも、腰まわりのフィット感(密着感)を高める3点留めのフロントや運動性を高める腰裏のV字スリットなど、穿きやすさにこだわって細部まで作り込まれています。 一切の妥協を許さず作り込まれたディテールの数々 細部のディテールに目を向けるとパンツ専業ブランドの矜持が強く感じられます。悪目立ちしない共地ドローコード、ドローコード先端のキャップ補強、内股の補強布(シック布)、耐久性を高める閂止め&D管止めなど、細部まで妥協することなく作り込まれています。ロゴ入りのパイピングテープも洒落ています。こんなにも手間をかけているのに“メイド・イン・イタリー”であることには驚かされます。 清涼感たっぷりの超軽量素材。夏でも涼しいコットンストレッチシアサッカー このパンツには、ポルトガルきっての名門シャツ生地メーカーSOMELOS(ソメロス社)が手掛ける「Light Seersuker」という名称の生地が使用されています。トップクオリティのコットン素材から紡がれた細番手強撚糸(ハイツイストヤーン)をしじら織りにしたシアサッカーは、“シボ”と呼ばれる波状のシワがきれいに出ており、このシボによって生地と肌との接地面が少なくなり、汗をかいてもベトつかず涼しく感じる構造になっています。加えて、さらさらした爽やかな肌触りなので余計に涼しさが増します。 目付け(1平方メートルの生地の重さ)は140グラム。パンツ用のシアサッカーとしては最軽量の部類でして、薄く、軽く、通気性に優れており、夏でも涼しく着用して頂けます。しじら織りならではの自然なシボと強撚糸によるさらさらした爽やかな肌触りを存分に楽しめるうえ、ハリ感があってシワになりにくくシルエットがきれいに出ます。ストレッチ素材(ポリウレタン)が混紡されているのでストレスなく穿けることポイントです。これぞシアサッカーといった爽やかなカラーリングも見逃せません。このパンツをよりいっそう涼しげなものにしています。 サイズ表Size 表記 ウエスト 股上 股下 ワタリ 裾幅 44 76〜80 25.5 94 33 21.6 46 80〜84 26 95 34 21.8 48 84〜88 26.5 96 35 22 50 88〜92 27 97 36 22.2 ※ ワタリは股の付け根部分を計測した数値になります。※ 裾幅は股下80cm地点を計測した数値になります。※ 裾は未処理になります。 (単位: cm) 29,700円

【SALE】ジェルマーノ GERMANO / 24SS ウォッシャブルウールストレッチトロピカル1プリーツドローコードパンツ「323G-8604」(ダークグレー)/ 春夏 メンズ イタリア ボトムス スラックス ウールパンツ ビジネス 無地 マルゾット

粋な着こなし 楽天市場店
モデル 323G-8604(TRAVEL EDITION) フィット SLIM FIT 素材 ヴァージンウール54%・ポリエステル45%・ポリウレタン1% 生地 高機能ウォッシャブルウールストレッチトロピカル シーズン 春夏 色 ダークグレー(173) 暗すぎない杢調のダークグレー(ミディアムグレーとチャコールグレーの中間くらいの色)になります。 模様 無地 ディテール ・ウエストドローコード(先端キャップ補強) ・ウエスト背面シャーリング ・ジップフライ ・1プリーツ ・ヒップ上部1ダーツ ・身頃スラントポケット(閂止め) ・背面ピスポケット(D管止め) ・股シック布 ・前身膝下まで裏地 参考価格 33,000円 + tax 付属品 ブランドタグ、予備ボタン、ウッドハンガー、トラベルポーチ 製造国 ITALY ▼ジェルマーノの他のアイテムはこちらメイド・イン・イタリーにこだわり続けるイタリアの老舗パンツブランド INCOTEX(インコテックス)、PT TORINO(ピーティートリノ)、G.T.A(ジーティーアー)など、イタリアには数多くの優れたパンツブランドが存在します。そんな中で“本当にいいパンツはどこか”と問われたら、ひとつの答えとして挙げられるのが「GERMANO(ジェルマーノ)」です。ジェルマーノを手掛けるCONFITEX社は、ミラノコレクションを牽引する有名ブランドをはじめ、老舗サルトリアブランドの組下までも手掛けるナポリ屈指のパンツファクトリーです。日本では10年以上前から展開されていますが、知名度があまりなく知る人ぞ知るブランドでした。近年、作りのよさ、シルエットのよさ、コストパフォーマンスの高さ、メイド・イン・イタリーにこだわり続ける真面目な姿勢が評価され、ようやく人気と知名度が上がってきました。 オンオフ兼用。“自宅で洗える”サマーウールドローコードパンツ「323G-8604」 ご紹介するのは、近年人気を集めているドローコードパンツ「23」になります。「23」は、現在もっとも売れている1プリーツパンツ「21」をベースに作られています。腰回りにドローコードを配したリラックス感溢れるデザインでありながら、「21」同様、美脚効果の高いテーパードラインになっているので、もたつきがなく洗練された印象です。ウエストは背面のみシャーリング(ギャザーリブ)になっているので正面からはベーシックなスラックスに見えます。さらにはベルトループが備わっているので必要に応じてベルトを装着することも可能です。“ドローコードパンツのラクチンな穿き心地”と“スラックスのきちんとした見た目”、両者のいいとこ取りをしたハイブリッドモデルになるとお考えください。カジュアルはもちろんジャケットスタイルにもばっちり合うのでオンにもオフにもフル活用して頂けます。 ポイントは、ドローコードを内側に“しまえる(隠せる)”作りになっている点です。ドローコードをしまうと腰回りがすっきりした印象になるのでシャツの裾をパンツインしてもお洒落に決まります。なんてことのないディテールですが、これはすごく有難いです。 このドローコードパンツは、デイリーユースに最適な高機能ファブリックを採用した人気シリーズ「TRAVEL EDITION(トラベルエディション)」の品になります。素材には、名門マルゾット謹製のウールストレッチトロピカルを採用。さらさらした爽やかな肌触りで夏でも快適に着用できるのはもちろん、ストレッチ性に優れ、シワになりにくくアイロンが簡単、さらには自宅(洗濯機)で洗えるという、うれしい機能が備わっています。薄手すぎないので春先から秋口までの長い期間に着用できるところもいいですね。小さく折り畳んで収納できるトラベルポーチが付属するので旅行や出張にも大活躍します。 みなさんご存知のとおり、原材料や為替、輸送費の高騰を受け、どこのパンツブランドも値上がりが続いています。なかでもビエラ産の高級ファブリックは値上げが著しく、ここ数シーズンで30%近く値上がりしました。ジェルマーノも例外ではなく、ひと昔前に比べて高くなった印象を受けますが、生地から縫製まで100%メイド・イン・イタリーにこだわって3万円台前半はかなり頑張っていると思います。 高い美脚効果を備えた“細美”テーパードライン「SLIM FIT」 前述のとおり「23」は「21」をベースに作られており、フィッティングを共有しています。安心感のあるレギュラーライズで、プリーツをあしらうことで腰回りとワタリ(太股)に程よい“ゆとり”が設けられています。そこから裾へと流れるように絞り込んでいくテーパードシルエットになります。裾幅が細すぎず、ふくらはぎの引っ掛かりがないので誰でも無理なく穿け、洗練されたシルエットを手に入れることができます。美脚効果が高く洗練されて見えるのに穿くと快適という、PT TORINOの「EVO FIT」を彷彿させるバランスのいい細身のフィッティングになるとお考えください。 ジェルマーノ自慢の“美尻”は健在です。4枚の布が集合する股の付け根からヒップまでの距離が他のパンツブランドよりも長く設計されているので、ヒップが包まれているような感覚を味わえます。 一切の妥協を許さず作り込まれたディテールの数々 細部のディテールに目を向けるとパンツ専業ブランドの矜持が強く感じられます。悪目立ちしない共地ドローコード、ドローコード先端のキャップ補強、内股の補強布(シック布)、耐久性を高める閂止め&D管止めなど、細部まで妥協することなく作り込まれています。こんなにも手間をかけているのに“メイド・イン・イタリー”であることには驚かされます。 さらさら爽やか。春夏にぴったりの高機能素材「ウールストレッチトロピカル」 このパンツには、ジェルマーノの春夏コレクションの人気定番ファブリック、イタリア最大級の生地メーカーMARZOTTO(マルゾット社)の高級レベール“LANEROSSI(ラネロッシ)”の「Tela Travel Misto Lana」が使用されています。同生地は、厳選されたヴァージンウールに、ポリエステル、ポリウレタンを加えた三者混素材から紡がれた細番手梳毛糸を平織りにした後、クリアカット仕上げ(ドライフィニッシュ)を施すことで表面の毛羽立ちを取り除いた“トロピカル”と呼ばれる春夏用の毛織物になります。 目付け(1平方メートルの生地の重さ)は250グラム。程よく薄手で通気性がよく、トロピカルならではのさらさらした爽やかな肌触りで汗をかいてもベトつかないので春だけでなく夏にも快適に着用して頂けます。ストレッチ性があって動きやすいのはもちろん、自宅(洗濯機)で洗えてアイロンが簡単。汗を多くかく春夏シーズンに大活躍します。ハリが強くシワになりにくい(シワになってもすぐに元に戻る)こともポイント。丈夫で型崩れしにくいのでデイリーユースにうってつけです。それでいて高機能素材に見えない天然素材100%のようなナチュラルな風合いも見逃せません。 サイズ表Size 表記 ウエスト 股上 股下 ワタリ 裾幅 44 74〜78 23.5 92 30.5 17.4 46 78〜82 24 92 31.5 17.8 48 82〜86 24.5 93 32.5 18.2 50 86〜90 25 93 33.5 18.6 52 90〜94 25.5 94 34.5 19 ※ ワタリは股の付け根部分を計測した数値になります。※ 裾幅は股下80cm地点を計測した数値になります。※ 裾は未処理になります。 (単位: cm) 27,280円

【スーパーSALE/返品・交換不可】ジェルマーノ GERMANO / 23-24AW ZIGNONEウールストレッチフランネル1プリーツドローコードパンツ「323G-7615(CITY)」(ライトグレー)/ 秋冬 メンズ ボトムス スラックス ウールパンツ ビジネス 無地 ジニョーネ

粋な着こなし 楽天市場店
モデル 323G-7615(CITY) フィット SLIM FIT 素材 ヴァージンウール99%・ポリウレタン1% 生地 上品な光沢と滑らかな肌触りを持つウールストレッチフランネル シーズン 秋冬 色 ライトグレー(171) 明るすぎないミディアムグレー寄りのライトグレーになります。深みと奥行きのある杢調のカラーリングなのでコーディネートしやすいです。 模様 無地 ディテール ・ウエストドローコード(先端金具補強) ・ウエスト背面シャーリング ・ジップフライ ・1プリーツ ・ヒップ上部1ダーツ ・身頃スラントポケット(閂止め) ・背面ピスポケット(D管止め) ・股シック布 参考価格 35,000円 + tax 付属品 ブランドタグ、予備ボタン、ウッドハンガー 製造国 ITALY ▼ジェルマーノの他のアイテムはこちらメイド・イン・イタリーにこだわり続けるイタリアの老舗パンツブランド INCOTEX(インコテックス)、PT TORINO(ピーティートリノ)、G.T.A(ジーティーアー)など、イタリアには数多くの優れたパンツブランドが存在します。そんな中で“本当にいいパンツはどこか”と問われたら、ひとつの答えとして挙げられるのが「GERMANO(ジェルマーノ)」です。ジェルマーノを手掛けるCONFITEX社は、ミラノコレクションを牽引する有名ブランドをはじめ、老舗サルトリアブランドの組下までも手掛けるナポリ屈指のパンツファクトリーです。日本では10年以上前から展開されていますが、知名度があまりなく知る人ぞ知るブランドでした。近年、作りのよさ、シルエットのよさ、コストパフォーマンスの高さ、メイド・イン・イタリーにこだわり続ける真面目な姿勢が評価され、ようやく人気と知名度が上がってきました。 ビエラ産の高級生地を採用。上品さ際立つドローコードパンツ「323G-7615」 ご紹介するのは、近年人気を集めている「23」になります。「23」は、「TD」の後継モデルとして登場したドローコードパンツです。パンツ業界の一大ムーブメントになっている「ドローコードパンツ(ドローストリングパンツ)」。少し前から注目されはじめ、今季もその流れは継続しています。多くのブランドからドローコードパンツがリリースされているので狙っている方も多いのではないでしょうか。 「23」は、現在もっとも売れている1プリーツパンツ「21」をベースに作られています。腰回りにドローコードを配したリラックス感溢れるデザインでありながら、「21」同様、美脚効果の高いテーパードラインになっているので、もたつきがなく洗練された印象です。ウエストは背面のみシャーリング(ギャザーリブ)になっているので正面からはベーシックなスラックスに見えます。さらにはベルトループが備わっているので必要に応じてベルトを装着することも可能です。“ドローコードパンツのラクチンな穿き心地”と“スラックスのきちんとした見た目”、両者のいいとこ取りをしたハイブリッドモデルになるとお考えください。カジュアルはもちろんジャケットスタイルにもばっちり合うのでオンにもオフにもフル活用して頂けます。 ポイントは、ドローコードを内側に“しまえる(隠せる)”作りになっている点です。ドローコードをしまうと腰回りがすっきりした印象になるのでシャツの裾をパンツインしてもお洒落に決まります。なんてことのないディテールですが、これはすごく有難いです。 素材には、ビエラ産(ジニョーネ社)のウールストレッチフランネルを採用。トップクオリティのヴァージンウールから紡がれた細番手梳毛糸(ウーステッド)で織られたフランネルは、しなやかで弾力性に富み、ストレッチ性があって動きやすく、シワになりにくいのでデイリーユースにうってつけです。フランネル特有の厚ぼったさがないので秋口から晩冬までの長い期間に着用できるところもいいですね。 みなさんご存知のとおり、原材料や為替、輸送費の高騰を受け、どこのパンツブランドも値上がりが続いています。なかでもビエラ産の高級ファブリックは値上げが著しく、ここ数シーズンで30%近く値上がりしました。ジェルマーノも例外ではなく、ひと昔前に比べて高くなった印象を受けますが、生地から縫製まで100%メイド・イン・イタリーにこだわって3万円台はかなり頑張っていると思います。 高い美脚効果を備えた“細美”テーパードライン「SLIM FIT」 前述のとおり「23」は「21」をベースに作られており、フィッティングを共有しています。安心感のあるレギュラーライズで、プリーツをあしらうことで腰回りとワタリ(太股)に程よい“ゆとり”が設けられています。そこから裾へと流れるように絞り込んでいくテーパードシルエットになります。裾幅が細すぎず、ふくらはぎの引っ掛かりがないので誰でも無理なく穿け、洗練されたシルエットを手に入れることができます。美脚効果が高く洗練されて見えるのに穿くと快適という、PT TORINOの「EVO FIT」を彷彿させる痒い所に手が届くフィッティングになるとお考えください。 ジェルマーノ自慢の“美尻”は健在です。4枚の布が集合する股の付け根からヒップまでの距離が他のパンツブランドよりも長く設計されているので、ヒップが包まれているような感覚を味わえます。 一切の妥協を許さず作り込まれたディテールの数々 細部のディテールに目を向けるとパンツ専業ブランドの矜持が強く感じられます。悪目立ちしない共地ドローコード、ドローコード先端の金具補強、内股の補強布(シック布)、耐久性を高める閂止め&D管止めなど、細部まで妥協することなく作り込まれています。こんなにも手間をかけているのに“メイド・イン・イタリー”であることには驚かされます。 上品な光沢と滑らかな肌触りを持つ人気定番生地「ウールストレッチフランネル」 使用されている生地は、トップクオリティのヴァージンウールから紡がれた細番手梳毛糸を密に織り上げた後、柔軟性やドレープ性が損なわれないように弱めの縮絨を施した「Flanella Pettinata Stretch」という名称の“フランネル”になります。通常のフランネルには紡毛糸(ウーレン)が使用されていますが、こちらの生地には経緯どちらにも梳毛糸(ウーステッド)が使用されています。このため通常のフランネルよりも薄手で、しなやかで弾力性に富み、毛羽立ち感も繊細なものになります。加えてストレッチ性があって動きやすく、シワになりにくいのでケアが容易です。仕上げ段階でプレスを施して毛羽立ちを抑え込んで上品な光沢が生み出されているため、秋冬らしい温もりの中に高級感が漂っている点も見逃せません。目を引くような特徴はありませんが、織元の真面目な姿勢が伝わってくるすごくバランスのいい生地です。 もちろん肌触りは格別です。ウール特有のチクチクやゴワゴワが一切なく、しっとり滑らかに肌に触れます。目付け(1平方メートルの生地の重さ)は280グラム。フランネル特有の厚ぼったさがないので秋口から晩冬までの長い期間に着用して頂けます。 イタリアの高級毛織物産地・ビエラに拠点を置くZIGNONE(ジニョーネ社)の生地なので品質の高さは折り紙つきです。実物を手にして頂ければ分かりますが、この価格帯の生地の中では頭ひとつ抜けている感があります。ジニョーネは、1965年の創業以来、生産機械の増設と技術力の向上に余念がなく、着実に評判を高めている新鋭ミルです。アルマーニ、バーバリー、カナーリ等、多くの有名ブランドに生地を提供しています。 サイズ表Size 表記 ウエスト 股上 股下 ワタリ 裾幅 44 74〜78 23.5 93 30.5 17.5 46 78〜82 24 93 31.5 17.7 48 82〜86 24.5 94 32.5 18 50 86〜90 25 94 33.5 18.4 52 90〜94 25.5 95 34.5 18.8 ※ ワタリは股の付け根部分を計測した数値になります。※ 裾幅は股下80cm地点を計測した数値になります。※ 裾は未処理になります。 (単位: cm) 25,300円