商品 | 説明 | 価格 |

KORG SV2-73S コルグ ステージピアノ
MUSICLAND KEY 心斎橋店
|
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 〜2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明SV-2ステージ・ビンテージ・ピアノは、様々なキーボードの名機による個性的なサウンド、ユニークな演奏体験、その美しさまで、すべてを1台で満たす唯一無二の存在です。10年前、コルグはこのシリーズを立ち上げました。直感的な操作パネル、最高の鍵盤、極上のビンテージ・サウンド、世界的なピアノの透明感、その時代の暖かみを持つエフェクト、そしてひと目でわかる丸みを帯びたデザインは、多くのミュージシャンを刺激し、10年経った現在でも世界中で使われています。88鍵、73鍵をラインナップしたSV-2は、このシリーズをさらに優れたものにする機能のアップデート版です。より多くのサウンド、PCM、発音数、プリセット数、コントロールを搭載し、現代のパフォーマンス・ステージ・ピアノに必要な全てを網羅。さらにアンプ+スピーカー搭載モデルSV-2Sを追加し、新たな可能性も追求しました。次の10年を見据えたシリーズ第二章へ。ステージ・ビンテージ・ピアノ、SV-2 / SV-2S。※機能に関してはアンプ+スピーカーの有無を除き、SV-2、SV-2Sとも共通です。▼妥協なく、もっと高みへSV-2には、SV-1のサンプル・データの約10倍以上を内蔵しており、全く新しくより高品位なピアノおよびキーボード・サウンドを提供します。SV-2には72のファクトリー・サウンドがあり、パフォーマンス中にすぐにアクセスできるようお気に入りを保存するための64のフェイバリット・ボタンを用意。SV-2 Editorソフトウェアを使用すると、ユーザーはスプリットおよびレイヤー・プログラムを作成可能で、フェイバリットに保存できます。これを使うと弦とレイヤーで重ねたピアノ+ベースなど、一度に最大3つの音色にアクセスできます。ユーザー・スプリットはSV-2 Editorを使用して作成する必要がありますが、キーボードのスプリット・ポイントはフロント・パネルから直接調整できます。さらに、SV-2のポリフォニーは128ボイスになり、ピアノとストリングスを重ねたようなレイヤー・サウンドで、ペダルを用いた演奏時でも音切れの心配はありません。▼すべては忠実な再現のためSV-2は最高峰のオーディオ・サンプリング技術を用いて、厳選されたクラシック・キーボードのサウンドを正確かつ忠実に再現しています。メンテナンスの行き届いた楽器と最新のマルチ・マイク方式のみを使用して、タインのスラップ、ハンマーのリリース、接点のクリックなど、すべてのサウンドを可能な限り正確に収録しました。これらの様々な要素を必要なだけ混ぜ合わせ、さらに各楽器の完全なダイナミックレンジを忠実に保持することによって、ppp(ピアニッシモ)タッチからfff(フォルティシッシモ)ストライクまでのあらゆる音色と音量の変化、およびその間のすべてを再現しました。この緻密なサンプリング方式により、3次元の存在感が生まれ、レコーディングやステージにおける完璧なサウンドを得ることができるのです。▼繊細なニュアンスを表現するRH3鍵盤SV-2の鍵盤は73 key、88 keyともにリアル・ウェイテッド・ハンマー・アクション3(RH3)鍵盤を採用。グランド・ピアノと同様、低音部では重く、高音部では軽くなるように4段階に重さを分けた鍵盤で、指先の繊細なニュアンスまでも見事に表現し、リアルな弾き心地を楽しむことができます。また、打鍵の強弱による音色の違いを、8種類のタッチ・カーブから選択することができます。すべてが忠実なSV-2は、グランド・ピアノやエレクトリック・ピアノに適合した、2つのユーザー定義可能なタイプ(SV-2 Editorを使用して作成可能)を含む8つのチューニング・カーブも提供。SV-2の全体的なチューニング、つまりコンサート・ピッチは、別の楽器または以前に録音したトラックに合わせて調整できます。▼憧れのクラシック・サウンドすべてが驚くほどリアルに再現されている、古典的な電気機械式、トランジスタ式、テープ駆動式、アナログ、デジタル・キーボードなどなど、楽器の宝庫を体験してください。これらのサウンドは過去数十年もの間、ポピュラー音楽を定義し、今再び脚光を浴びています。SV-2は、これらの求められているすべてのサウンドを、完璧なチューニングと申し分のない演奏状態で、指先に配置します。もちろんメンテナンスは不要で、すべてがここにあります。エレクトリック・ピアノには、ほぼすべてのアメリカ製タイン・モデルとリード・モデル、日本のエレクトリック・グランド、珍しいドイツのエレクトリック・ピアノも含まれています。そして、さまざまな設定を使用して作成されたクラビがあります。電子ピアノはお好きですか?アナログ、デジタル(VPM、FM、およびPCMバージョン)があり、人気の高いKORG M1ピアノも含まれます。オルガンをお探しですか?トーン・ホイールのクラシックから、 VOXコンボ、イタリアのトランジスタ、またはアメリカの真空管式オルガン、そして教会と大聖堂のオルガン。ストリングスは必要ですか?70年代のアナログ・ストリング・マシン、プログレ時代のテープ・ストリング、オーケストラのセクションなどから選べます。さらにSV-2にはマレット、ブラスやコーラスのサウンド、ギターとベースのサウンド、ソロやパッドのシンセも含まれており、スプリット、レイヤーの作成にも最適です。≪SPEC≫【鍵盤】●鍵盤:73鍵(E to E) ベロシティ・センシティブ RH3(Real Weighted Hammer Action 3)鍵盤●タッチ・コントロール:8種類のタッチ・カーブ●チューニング:トランスポーズ、ファイン・チューニング、チューニング・カーブ【サウンド】●音源システム:EDS-X(Enhanced Definition Synthesis - eXpanded)●最大同時発音数:128音●マルチ音源:レイヤー、スプリット●ファクトリー・サウンド:72(6ベーシック・サウンド x 2セット 6バリエーション)●EP1(Vintage)MK I Suitcase、MK I Stage、MK II Suitcase、MK II Stage、MK V Stage、The MK V Stage、Dyno EP、Dyno EP Bright、Wurly、Wurly Classic、Wurly Dark、Wurly Bright●EP2(Various)FM Piano 1、FM Piano 2、FM Piano 3、FM Piano & Pad、Pianet T、Pianet N、 Hybrid Piano、Hybrid Tine、Wurly & Strings、FM & Strings、MK II & Pad、FM & Pad●Piano 1(Acoustic)German Grand、German Classic、Italian Grand、Italian Bright、Japanese Grand、Japanese Bright、Austrian Grand、Austrian Classic、Japan Upright、Upright Bright、German Upright、Rock Piano●Piano 2(Various)Electric Grand、German Mono、KORG M1 Piano、KORG SG-1D、Digital Piano、Electra Piano、Tack Piano、Honky-Tonk、Piano & Strings、Piano & Pad、Piano & Synth、Piano & Brass●ClavierClav AC、Clav AD、Clav BC、Clav BD、Harpsichord、Harpsichord Oct、Perc. Organ、Rock Organ、Jazz Organ、Vox Organ、Church Organ、Pipe Organ●OtherFull Strings、Classic Strings、Tape Strings、Strings & Voices、Warm Pad、Bright Pad、Orchestra、Pizzicato & Glock、Brass、Synth Brass、Pad/Mini Lead、Pad/SynthLead●フェイバリット・サウンド:64(8バンク x 8バリエーション)カスタマイズ保存用【エフェクト】●構成:独立6系統(5エフェクト + 1トータル・エフェクト)●イコライザー:ベース、ミッド、トレブル●プリ・エフェクトレッド・コンプ、トレブル・ブースト、U-Vibe、ビブラート、トレモロ、VOXワウ(ペダル・コントロール)●アンプ・モデルクリーン、ツイン、ツイード、AC30、ブティーク、オルガン・アンプ、Valve Reactor回路/真空管12AX7(ECC83)を含むキャビネット・モデル●モジュレーションクラシック・コーラス、ブラック・コーラス、オレンジ・フェイザー、スモール・フェイザー、フランジャー、ロータリー(スロウ/ファースト・コントロール)●アンビエントルーム、プレート、ホール、スプリング、テープ・エコー、ステレオ・ディレイ(タップ・テンポ)●トータル・エフェクトステレオ・マスタリング・リミッター、ステレオ・リミッター※本エフェクトはSV-2 Editor上でのみエディットできます。【コントロール・パネル】●サウンド選択:2ノブ(タイプ、バリエーション(バンク切り替えに対応するノブ・スイッチ併用))●フェイバリット・サウンド選択:8スイッチ(バンク切り替えは、サウンド・タイプ用ノブを併用)●エフェクト・コントロール:イコライザー1スイッチ(オン/オフ)、3ノブ(ベース、ミッド、トレブル)●プリ・エフェクト:2スイッチ(オン/オフ、オート/ぺダル)、3ノブ(タイプ、スピード、インテンシティ)●アンプ・モデル:1スイッチ(オン/オフ)、2ノブ(タイプ、ドライブ)●モジュレーション・エフェクト2スイッチ(オン/オフ、ロータリー・スピーカー回転スピード “ファスト/スロー”切換)3ノブ(タイプ、スピード、インテンシティ)●アンビエント:2スイッチ(オン/オフ、TAP for ステレオ・ディレイ)、2ノブ(タイプ、デプス)●ボリューム:1マスター・ボリューム・ノブ●スイッチ:4スイッチ(トランスポーズ、ローカル・オフ、タッチ、ファンクション)●デモ・ソング:72 曲(プリセット・サウンドごとに各1曲)【接続端子】●オーディオ出力:L、R(XLR?2、バランス)+L/MONO、R/MONO(1/4”端子、アンバランス)●オーディオ入力:L/MONO、R/MONO●MIDI:IN / OUT●USB:Type B(MIDI インターフェイスと兼用、USB 2.0に対応)●ダンパー・ペダル:(ダンパー・ペダルDS-2H付属、DS-1H別売)●ペダル1:フット・スイッチ(PS-1、PS-3別売)●ペダル2:ボリューム/エクスプレッション(XVP-20、EXP-2別売)またはフットスイッチ(PS-1、PS-3別売)●ヘッドホン:ヘッドホン出力(1/4”端子ステレオ、フロント・パネル)【アンプ】●スピーカー:2 x 2.5インチ・スピーカー、2 x 3インチ・パッシブ・ラジエーター付き、ボックス構造●アンプ出力:2 x 15W【主要規格】●電源:内蔵スイッチ式アダプター、AC100 〜 240V、50/60Hz●電力消費:25W●外形寸法(譜面立て含まず):1,143(W)x 347(D)x 157(H)mm●質量(譜面立て含まず):18.3kg【その他】●付属品:譜面立て、電源コード、ダンパー・ペダル(DS-2H)●別売アクセサリー専用キーボード・スタンド:ST-SV1専用キャリング・バッグ:CB-SV1 73(73鍵モデル専用)ダンパー・ペダル:DS-1HEXP/VOLペダル:XVP-20フット・コントローラー:XP-2ペダル・スイッチ:PS-3、PS-1納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
|
297,000円
|

KORG SV2-88S 88鍵 ステージ・ヴィンテージ・ピアノ スピーカー搭載 コルグ
島村楽器
|
ステージ・ビンテージ・ピアノの新定義。【特徴】SV-2ステージ・ビンテージ・ピアノは、様々なキーボードの名機による個性的なサウンド、ユニークな演奏体験、その美しさまで、すべてを1台で満たす唯一無二の存在です。10年前、コルグはこのシリーズを立ち上げました。直感的な操作パネル、最高の鍵盤、極上のビンテージ・サウンド、世界的なピアノの透明感、その時代の暖かみを持つエフェクト、そしてひと目でわかる丸みを帯びたデザインは、多くのミュージシャンを刺激し、10年経った現在でも世界中で使われています。88鍵、73鍵をラインナップしたSV-2は、このシリーズをさらに優れたものにする機能のアップデート版です。より多くのサウンド、PCM、発音数、プリセット数、コントロールを搭載し、現代のパフォーマンス・ステージ・ピアノに必要な全てを網羅。さらにアンプ+スピーカー搭載モデルSV-2Sを追加し、新たな可能性も追求しました。次の10年を見据えたシリーズ第二章へ。ステージ・ビンテージ・ピアノ、SV-2 / SV-2S。【妥協なく、もっと高みへ】SV-2には、SV-1のサンプル・データの約10倍以上を内蔵しており、全く新しくより高品位なピアノおよびキーボード・サウンドを提供します。SV-2には72のファクトリー・サウンドがあり、パフォーマンス中にすぐにアクセスできるようお気に入りを保存するための64のフェイバリット・ボタンを用意。SV-2 Editorソフトウェアを使用すると、ユーザーはスプリットおよびレイヤー・プログラムを作成可能で、フェイバリットに保存できます。これを使うと弦とレイヤーで重ねたピアノ+ベースなど、一度に最大3つの音色にアクセスできます。ユーザー・スプリットはSV-2 Editorを使用して作成する必要がありますが、キーボードのスプリット・ポイントはフロント・パネルから直接調整できます。 さらに、SV-2のポリフォニーは128ボイスになり、ピアノとストリングスを重ねたようなレイヤー・サウンドで、ペダルを用いた演奏時でも音切れの心配はありません。【すべては忠実な再現のため】SV-2は最高峰のオーディオ・サンプリング技術を用いて、厳選されたクラシック・キーボードのサウンドを正確かつ忠実に再現しています。メンテナンスの行き届いた楽器と最新のマルチ・マイク方式のみを使用して、タインのスラップ、ハンマーのリリース、接点のクリックなど、すべてのサウンドを可能な限り正確に収録しました。これらの様々な要素を必要なだけ混ぜ合わせ、さらに各楽器の完全なダイナミック。レンジを忠実に保持することによって、ppp(ピアニッシモ)タッチからfff(フォルティシッシモ)ストライクまでのあらゆる音色と音量の変化、およびその間のすべてを再現しました。この緻密なサンプリング方式により、3次元の存在感が生まれ、レコーディングやステージにおける完璧なサウンドを得ることができるのです。【憧れのクラシック・サウンド】すべてが驚くほどリアルに再現されている、古典的な電気機械式、トランジスタ式、テープ駆動式、アナログ、デジタル・キーボードなどなど、楽器の宝庫を体験してください。これらのサウンドは過去数十年もの間、ポピュラー音楽を定義し、今再び脚光を浴びています。 SV-2は、これらの求められているすべてのサウンドを、完璧なチューニングと申し分のない演奏状態で、指先に配置します。もちろんメンテナンスは不要で、すべてがここにあります。エレクトリック・ピアノには、ほぼすべてのアメリカ製タイン・モデルとリード・モデル、日本のエレクトリック・グランド、珍しいドイツのエレクトリック・ピアノも含まれています。そして、さまざまな設定を使用して作成されたクラビがあります。電子ピアノはお好きですか?アナログ、デジタル(VPM、FM、およびPCMバージョン)があり、人気の高いKORG M1ピアノも含まれます。オルガンをお探しですか?トーン・ホイールのクラシックから、 VOXコンボ、イタリアのトランジスタ、またはアメリカの真空管式オルガン、そして教会と大聖堂のオルガン。ストリングスは必要ですか? 70年代のアナログ・ストリング・マシン、プログレ時代のテープ・ストリング、オーケストラのセクションなどから選べます。さらにSV-2にはマレット、ブラスやコーラスのサウンド、ギターとベースのサウンド、ソロやパッドのシンセも含まれており、スプリット、レイヤーの作成にも最適です。【美しいピアノ・サウンド】SV-2はステージ・ピアノです。 ボタンを押すだけでドイツ、イタリア、オーストリア、日本の著名なピアノなど、世界中の最も優れたグランド・ピアノ・サウンドを呼び出すことができます。普段から馴染みのあるサウンドでしたら、日本またはドイツのアップライト・ピアノを選択してください。 本物のホンキー・トンク・ピアノと本物の「タック」ピアノも含まれています。 SV-2には2つのゴージャスなハープシコード、1つはフランス製、もう1つはイタリア製のものです。 ピアノを単音で使用するか、別のサウンドとレイヤー化するか。これらの優れたピアノ・サウンドは、音楽の強力な基幹となることと同時に、様々なパフォーマンスの可能性も提供します。【詳細情報】鍵盤SV-2S (88key)88鍵(A to C) ベロシティ・センシティブ RH3(Real Weighted Hammer Action 3)鍵盤外形寸法(譜面立て含まず)SV-2S (73key)1,143(W)x 347(D)x 157(H)mmSV-2S (88key)1,356(W)x 347(D)x 157(H)mm質量(譜面立て含まず)SV-2S (73key)18.3kgSV-2S (88key)21.5kg付属品譜面立て、電源コード、ダンパー・ペダル(DS-2H)JANコード:4959112194694【namm2020_kw】
|
349,800円
|

KORG SV-2S 88 スタンドセット 88鍵 ステージ・ヴィンテージ・ピアノ スピーカー搭載 コルグ SV2-88S
島村楽器
|
ステージピアノの名機 SV-1がスピーカー付きになって新発売!【特徴】セット内容[本体] SV-2S 88 ×1[専用スタンド] ST-SV1 ×1[ダンパーペダル] DS-2H ×1【詳細情報】外形寸法(譜面立て含まず)SV-2S (73key)1,143(W)x 347(D)x 157(H)mmSV-2S (88key)1,356(W)x 347(D)x 157(H)mm質量(譜面立て含まず)SV-2S (73key)18.3kgSV-2S (88key)21.5kg付属品譜面立て、電源コード、ダンパー・ペダル(DS-2H)JANコード:4959112194694
|
363,000円
|

KORG SV-2S 73 ケースセット 73鍵 ステージ・ヴィンテージ・ピアノ スピーカー搭載 コルグ SV2-73S
島村楽器
|
ステージピアノの名機 SV-1がスピーカー付きになって新発売!【特徴】セット内容[本体] SV-2S 73 ×1[ダンパーペダル] DS-2H ×1[専用ケース] ×1【ステージ・ビンテージ・ピアノの新定義。】SV-2ステージ・ビンテージ・ピアノは、様々なキーボードの名機による個性的なサウンド、ユニークな演奏体験、その美しさまで、すべてを1台で満たす唯一無二の存在です。10年前、コルグはこのシリーズを立ち上げました。直感的な操作パネル、最高の鍵盤、極上のビンテージ・サウンド、世界的なピアノの透明感、その時代の暖かみを持つエフェクト、そしてひと目でわかる丸みを帯びたデザインは、多くのミュージシャンを刺激し、10年経った現在でも世界中で使われています。88鍵、73鍵をラインナップしたSV-2は、このシリーズをさらに優れたものにする機能のアップデート版です。より多くのサウンド、PCM、発音数、プリセット数、コントロールを搭載し、現代のパフォーマンス・ステージ・ピアノに必要な全てを網羅。さらにアンプ+スピーカー搭載モデルSV-2Sを追加し、新たな可能性も追求しました。次の10年を見据えたシリーズ第二章へ。ステージ・ビンテージ・ピアノ、SV-2 / SV-2S。【妥協なく、もっと高みへ】SV-2には、SV-1のサンプル・データの約10倍以上を内蔵しており、全く新しくより高品位なピアノおよびキーボード・サウンドを提供します。SV-2には72のファクトリー・サウンドがあり、パフォーマンス中にすぐにアクセスできるようお気に入りを保存するための64のフェイバリット・ボタンを用意。SV-2 Editorソフトウェアを使用すると、ユーザーはスプリットおよびレイヤー・プログラムを作成可能で、フェイバリットに保存できます。これを使うと弦とレイヤーで重ねたピアノ+ベースなど、一度に最大3つの音色にアクセスできます。ユーザー・スプリットはSV-2 Editorを使用して作成する必要がありますが、キーボードのスプリット・ポイントはフロント・パネルから直接調整できます。 さらに、SV-2のポリフォニーは128ボイスになり、ピアノとストリングスを重ねたようなレイヤー・サウンドで、ペダルを用いた演奏時でも音切れの心配はありません。【すべては忠実な再現のため】SV-2は最高峰のオーディオ・サンプリング技術を用いて、厳選されたクラシック・キーボードのサウンドを正確かつ忠実に再現しています。メンテナンスの行き届いた楽器と最新のマルチ・マイク方式のみを使用して、タインのスラップ、ハンマーのリリース、接点のクリックなど、すべてのサウンドを可能な限り正確に収録しました。これらの様々な要素を必要なだけ混ぜ合わせ、さらに各楽器の完全なダイナミック。レンジを忠実に保持することによって、ppp(ピアニッシモ)タッチからfff(フォルティシッシモ)ストライクまでのあらゆる音色と音量の変化、およびその間のすべてを再現しました。この緻密なサンプリング方式により、3次元の存在感が生まれ、レコーディングやステージにおける完璧なサウンドを得ることができるのです。【憧れのクラシック・サウンド】すべてが驚くほどリアルに再現されている、古典的な電気機械式、トランジスタ式、テープ駆動式、アナログ、デジタル・キーボードなどなど、楽器の宝庫を体験してください。これらのサウンドは過去数十年もの間、ポピュラー音楽を定義し、今再び脚光を浴びています。 SV-2は、これらの求められているすべてのサウンドを、完璧なチューニングと申し分のない演奏状態で、指先に配置します。もちろんメンテナンスは不要で、すべてがここにあります。エレクトリック・ピアノには、ほぼすべてのアメリカ製タイン・モデルとリード・モデル、日本のエレクトリック・グランド、珍しいドイツのエレクトリック・ピアノも含まれています。そして、さまざまな設定を使用して作成されたクラビがあります。電子ピアノはお好きですか?アナログ、デジタル(VPM、FM、およびPCMバージョン)があり、人気の高いKORG M1ピアノも含まれます。オルガンをお探しですか?トーン・ホイールのクラシックから、 VOXコンボ、イタリアのトランジスタ、またはアメリカの真空管式オルガン、そして教会と大聖堂のオルガン。ストリングスは必要ですか? 70年代のアナログ・ストリング・マシン、プログレ時代のテープ・ストリング、オーケストラのセクションなどから選べます。さらにSV-2にはマレット、ブラスやコーラスのサウンド、ギターとベースのサウンド、ソロやパッドのシンセも含まれており、スプリット、レイヤーの作成にも最適です。【美しいピアノ・サウンド】SV-2はステージ・ピアノです。 ボタンを押すだけでドイツ、イタリア、オーストリア、日本の著名なピアノなど、世界中の最も優れたグランド・ピアノ・サウンドを呼び出すことができます。普段から馴染みのあるサウンドでしたら、日本またはドイツのアップライト・ピアノを選択してください。 本物のホンキー・トンク・ピアノと本物の「タック」ピアノも含まれています。 SV-2には2つのゴージャスなハープシコード、1つはフランス製、もう1つはイタリア製のものです。 ピアノを単音で使用するか、別のサウンドとレイヤー化するか。これらの優れたピアノ・サウンドは、音楽の強力な基幹となることと同時に、様々なパフォーマンスの可能性も提供します。【詳細情報】外形寸法(譜面立て含まず)SV-2S (73key)1,143(W)x 347(D)x 157(H)mmSV-2S (88key)1,356(W)x 347(D)x 157(H)mm質量(譜面立て含まず)SV-2S (73key)18.3kgSV-2S (88key)21.5kg付属品譜面立て、電源コード、ダンパー・ペダル(DS-2H)JANコード:0151000300468
|
313,500円
|

KORG SV2-73S 73鍵盤 ステージ・ビンテージ・ピアノ〈コルグ〉
楽器de元気
|
ステージ・ビンテージ・ピアノの新定義。SV-2ステージ・ビンテージ・ピアノは、様々なキーボードの名機による個性的なサウンド、ユニークな演奏体験、その美しさまで、すべてを1台で満たす唯一無二の存在です。10年前、コルグはこのシリーズを立ち上げました。直感的な操作パネル、最高の鍵盤、極上のビンテージ・サウンド、世界的なピアノの透明感、その時代の暖かみを持つエフェクト、そしてひと目でわかる丸みを帯びたデザインは、多くのミュージシャンを刺激し、10年経った現在でも世界中で使われています。SV-2は、このシリーズをさらに優れたものにする機能のアップデート版です。より多くのサウンド、PCM、発音数、プリセット数、コントロールを搭載し、現代のパフォーマンス・ステージ・ピアノに必要な全てを網羅。さらにアンプ+スピーカー搭載モデルSV-2Sを追加し、新たな可能性も追求しました。次の10年を見据えたシリーズ第二章へ。ステージ・ビンテージ・ピアノ。■SV-1のサンプル・データの約10倍以上を内蔵した最新モデル■憧れのクラシック・サウンド、美しいピアノ・サウンド■ノブやスイッチによる直感的な操作■イタリアのスピーカー・デザイナー、K-ARRAYによるスピーカーを搭載■暖かみのあるアイボリー仕上げ仕様鍵盤■鍵盤SV-2S (73key):73鍵(E to E)ベロシティ・センシティブRH3(Real Weighted Hammer Action 3)鍵盤SV-2S (88key):88鍵(A to C)ベロシティ・センシティブRH3(Real Weighted Hammer Action 3)鍵盤■タッチ・コントロール:8種類のタッチ・カーブ■チューニング:トランスポーズ、ファイン・チューニング、チューニング・カーブ◇サウンド■音源システム:EDS-X(Enhanced Definition Synthesis -eXpanded)■最大同時発音数:128■マルチ音源:レイヤー、スプリット■ファクトリー・サウンド:72(6ベーシック・サウンドx 2セット6バリエーション)1、EP1(Vintage):MK I Suitcase、MK I Stage、MK II Suitcase、MK II Stage、MK V Stage、The MK V Stage、Dyno EP、Dyno EP Bright、Wurly、Wurly Classic、Wurly Dark、Wurly Bright2,EP2(Various):FM Piano 1、FM Piano 2、FM Piano 3、FM Piano & Pad、Pianet T、Pianet N、Hybrid Piano、Hybrid Tine、Wurly & Strings、FM & Strings、MK II & Pad、FM & Pad3,Piano 1(Acoustic):German Grand、German Classic、Italian Grand、Italian Bright、Japanese Grand、Japanese Bright、Austrian Grand、Austrian Classic、Japan Upright、Upright Bright、German Upright、Rock Piano4,Piano 2(Various):Electric Grand、German Mono、KORG M1 Piano、KORG SG-1D、Digital Piano、Electra Piano、Tack Piano、Honky-Tonk、Piano & Strings、Piano & Pad、Piano & Synth、Piano & Brass5,Clavier:Clav AC、Clav AD、Clav BC、Clav BD、Harpsichord、Harpsichord Oct、Perc. Organ、Rock Organ、Jazz Organ、Vox Organ、Church Organ、Pipe Organ6,Other:Full Strings、Classic Strings、Tape Strings、Strings & Voices、Warm Pad、Bright Pad、Orchestra、Pizzicato & Glock、Brass、Synth Brass、Pad/Mini Lead、Pad/SynthLeadフェイバリット・サウンド64(8バンクx 8バリエーション)カスタマイズ保存用No.2020-12エフェクト構成:独立6系統(5エフェクト+ 1トータル・エフェクト)■イコライザー:ベース、ミッド、トレブル■プリ・エフェクト:レッド・コンプ、トレブル・ブースト、U-Vibe、ビブラート、トレモロ、VOXワウ(ペダル・コントロール)■アンプ・モデル:クリーン、ツイン、ツイード、AC30、ブティーク、オルガン・アンプ、Valve Reactor回路/真空管12AX7(ECC83)を含むキャビネット・モデル■モジュレーションクラシック・コーラス、ブラック・コーラス、オレンジ・フェイザー、スモール・フェイザー、フランジャー、ロータリー(スロウ/ファースト・コントロール)■アンビエントルーム、プレート、ホール、スプリング、テープ・エコー、ステレオ・ディレイ(タップ・テンポ)■トータル・エフェクト*ステレオ・マスタリング・リミッター、ステレオ・リミッター*本エフェクトはSV-2 Editor上でのみエディットできます。◇コントロール・パネル■サウンド選択:2ノブ(タイプ、バリエーション(バンク切り替えに対応するノブ・スイッチ併用))■フェイバリット・サウンド選択:8スイッチ(バンク切り替えは、サウンド・タイプ用ノブを併用)■エフェクト・コントロール:イコライザー1スイッチ(オン/オフ)、3ノブ(ベース、ミッド、トレブル)■プリ・エフェクト:2スイッチ(オン/オフ、オート/ぺダル)、3ノブ(タイプ、スピード、インテンシティ)■アンプ・モデル:1スイッチ:(オン/オフ)、2ノブ:(タイプ、ドライブ)■モジュレーション・エフェクト:2スイッチ(オン/オフ、ロータリー・スピーカー回転スピード“ファスト/スロー”切換)、3ノブ(タイプ、スピード、インテンシティ)■アンビエント:2スイッチ(オン/オフ、TAP for ステレオ・ディレイ)、2ノブ(タイプ、デプス)■ボリューム:1マスター・ボリューム・ノブ■スイッチ:4スイッチ(トランスポーズ、ローカル・オフ、タッチ、ファンクション)■デモ・ソング:72 曲(プリセット・サウンドごとに各1曲)No.2020-12接続端子■オーディオ出力:L、R(XLR?2、バランス)+L/MONO、R/MONO(1/4”端子、アンバランス)■オーディオ入力:L/MONO、R/MONO■MIDI:IN / OUT■USB:Type B(MIDI インターフェイスと兼用、USB 2.0に対応)■ダンパー・ペダル:ダンパー・ペダルDS-2H付属(DS-1H別売)■ペダル1:フット・スイッチ(PS-1、PS-3別売)■ペダル2:ボリューム/エクスプレッション(XVP-20、EXP-2別売)またはフットスイッチ(PS-1、PS-3別売)■ヘッドホン:ヘッドホン出力(1/4”端子ステレオ、フロント・パネル)◇アンプ■スピーカー:2 x 2.5インチ・スピーカー、2 x 3インチ・パッシブ・ラジエーター付き、ボックス構造■アンプ出力:2 x 15W主要規格■電源内蔵スイッチ式アダプター、AC100 〜240V、50/60Hz■電力消費:25W■寸法・質量(譜面立て含まず)■本体外形・SV-2S (73key):1,143(W)x 347(D)x 157(H)mm/18.3kg■付属品:譜面立て、電源コード(TEM-M055-0011)、ダンパー・ペダル(DS-2H)
|
297,000円
|

KORG SV2-73S 73鍵 ステージ・ヴィンテージ・ピアノ スピーカー搭載 コルグ
島村楽器
|
ステージ・ビンテージ・ピアノの新定義。【特徴】SV-2ステージ・ビンテージ・ピアノは、様々なキーボードの名機による個性的なサウンド、ユニークな演奏体験、その美しさまで、すべてを1台で満たす唯一無二の存在です。10年前、コルグはこのシリーズを立ち上げました。直感的な操作パネル、最高の鍵盤、極上のビンテージ・サウンド、世界的なピアノの透明感、その時代の暖かみを持つエフェクト、そしてひと目でわかる丸みを帯びたデザインは、多くのミュージシャンを刺激し、10年経った現在でも世界中で使われています。88鍵、73鍵をラインナップしたSV-2は、このシリーズをさらに優れたものにする機能のアップデート版です。より多くのサウンド、PCM、発音数、プリセット数、コントロールを搭載し、現代のパフォーマンス・ステージ・ピアノに必要な全てを網羅。さらにアンプ+スピーカー搭載モデルSV-2Sを追加し、新たな可能性も追求しました。次の10年を見据えたシリーズ第二章へ。ステージ・ビンテージ・ピアノ、SV-2 / SV-2S。【妥協なく、もっと高みへ】SV-2には、SV-1のサンプル・データの約10倍以上を内蔵しており、全く新しくより高品位なピアノおよびキーボード・サウンドを提供します。SV-2には72のファクトリー・サウンドがあり、パフォーマンス中にすぐにアクセスできるようお気に入りを保存するための64のフェイバリット・ボタンを用意。SV-2 Editorソフトウェアを使用すると、ユーザーはスプリットおよびレイヤー・プログラムを作成可能で、フェイバリットに保存できます。これを使うと弦とレイヤーで重ねたピアノ+ベースなど、一度に最大3つの音色にアクセスできます。ユーザー・スプリットはSV-2 Editorを使用して作成する必要がありますが、キーボードのスプリット・ポイントはフロント・パネルから直接調整できます。 さらに、SV-2のポリフォニーは128ボイスになり、ピアノとストリングスを重ねたようなレイヤー・サウンドで、ペダルを用いた演奏時でも音切れの心配はありません。【すべては忠実な再現のため】SV-2は最高峰のオーディオ・サンプリング技術を用いて、厳選されたクラシック・キーボードのサウンドを正確かつ忠実に再現しています。メンテナンスの行き届いた楽器と最新のマルチ・マイク方式のみを使用して、タインのスラップ、ハンマーのリリース、接点のクリックなど、すべてのサウンドを可能な限り正確に収録しました。これらの様々な要素を必要なだけ混ぜ合わせ、さらに各楽器の完全なダイナミック。レンジを忠実に保持することによって、ppp(ピアニッシモ)タッチからfff(フォルティシッシモ)ストライクまでのあらゆる音色と音量の変化、およびその間のすべてを再現しました。この緻密なサンプリング方式により、3次元の存在感が生まれ、レコーディングやステージにおける完璧なサウンドを得ることができるのです。【憧れのクラシック・サウンド】すべてが驚くほどリアルに再現されている、古典的な電気機械式、トランジスタ式、テープ駆動式、アナログ、デジタル・キーボードなどなど、楽器の宝庫を体験してください。これらのサウンドは過去数十年もの間、ポピュラー音楽を定義し、今再び脚光を浴びています。 SV-2は、これらの求められているすべてのサウンドを、完璧なチューニングと申し分のない演奏状態で、指先に配置します。もちろんメンテナンスは不要で、すべてがここにあります。エレクトリック・ピアノには、ほぼすべてのアメリカ製タイン・モデルとリード・モデル、日本のエレクトリック・グランド、珍しいドイツのエレクトリック・ピアノも含まれています。そして、さまざまな設定を使用して作成されたクラビがあります。電子ピアノはお好きですか?アナログ、デジタル(VPM、FM、およびPCMバージョン)があり、人気の高いKORG M1ピアノも含まれます。オルガンをお探しですか?トーン・ホイールのクラシックから、 VOXコンボ、イタリアのトランジスタ、またはアメリカの真空管式オルガン、そして教会と大聖堂のオルガン。ストリングスは必要ですか? 70年代のアナログ・ストリング・マシン、プログレ時代のテープ・ストリング、オーケストラのセクションなどから選べます。さらにSV-2にはマレット、ブラスやコーラスのサウンド、ギターとベースのサウンド、ソロやパッドのシンセも含まれており、スプリット、レイヤーの作成にも最適です。【美しいピアノ・サウンド】SV-2はステージ・ピアノです。 ボタンを押すだけでドイツ、イタリア、オーストリア、日本の著名なピアノなど、世界中の最も優れたグランド・ピアノ・サウンドを呼び出すことができます。普段から馴染みのあるサウンドでしたら、日本またはドイツのアップライト・ピアノを選択してください。 本物のホンキー・トンク・ピアノと本物の「タック」ピアノも含まれています。 SV-2には2つのゴージャスなハープシコード、1つはフランス製、もう1つはイタリア製のものです。 ピアノを単音で使用するか、別のサウンドとレイヤー化するか。これらの優れたピアノ・サウンドは、音楽の強力な基幹となることと同時に、様々なパフォーマンスの可能性も提供します。【詳細情報】鍵盤鍵盤SV-2S (73key)73鍵(E to E) ベロシティ・センシティブ RH3(Real Weighted Hammer Action 3)外形寸法(譜面立て含まず)SV-2S (73key)1,143(W)x 347(D)x 157(H)mmSV-2S (88key)1,356(W)x 347(D)x 157(H)mm質量(譜面立て含まず)SV-2S (73key)18.3kgSV-2S (88key)21.5kg付属品譜面立て、電源コード、ダンパー・ペダル(DS-2H)JANコード:4959112194670【namm2020_kw】
|
297,000円
|

KORG SV-2S 88 スタンド・ダンパーペダル・ヘッドホン・ケースセット 88鍵 ステージ・ヴィンテージ・ピアノ スピーカー搭載 コルグ SV2-88S
島村楽器
|
ステージピアノの名機 SV-1がスピーカー付きになって新発売!【特徴】セット内容[本体] SV-2S 88 ×1[専用スタンド] ST-SV1 ×1[ヘッドホン] ×1[ダンパーペダル] DS-2H ×1[専用ケース] ×1【詳細情報】外形寸法(譜面立て含まず)SV-2S (73key)1,143(W)x 347(D)x 157(H)mmSV-2S (88key)1,356(W)x 347(D)x 157(H)mm質量(譜面立て含まず)SV-2S (73key)18.3kgSV-2S (88key)21.5kg付属品譜面立て、電源コード、ダンパー・ペダル(DS-2H)JANコード:4959112194694
|
382,770円
|

KORG SV-2S 73 スタンド・イス・ダンパーペダル・ケースヘッドホンセット 73鍵 ステージ・ヴィンテージ・ピアノ スピーカー搭載 コルグ SV2-73S
島村楽器
|
ステージピアノの名機 SV-1がスピーカー付きになって新発売!【特徴】セット内容[本体] SV-2S 73 ×1[専用スタンド] ST-SV1 ×1[キーボードベンチ] ×1[ヘッドホン] ×1[ダンパーペダル] DS-2H ×1[専用ケース] ×1【詳細情報】外形寸法(譜面立て含まず)SV-2S (73key)1,143(W)x 347(D)x 157(H)mmSV-2S (88key)1,356(W)x 347(D)x 157(H)mm質量(譜面立て含まず)SV-2S (73key)18.3kgSV-2S (88key)21.5kg付属品譜面立て、電源コード、ダンパー・ペダル(DS-2H)JANコード:0151000300512
|
334,070円
|

コルグ KORG SV2-88S Stage Vintage Piano エレクトリックステージピアノ
chuya-online チューヤオンライン
|
KORG SV2-88S Stage Vintage Piano エレクトリックステージピアノステージ・ビンテージ・ピアノの新定義。■ SV-1 のサンプル・データの約 10 倍以上を内蔵した最新モデル■ 憧れのクラシック・サウンド、美しいピアノ・サウンド■ ノブやスイッチによる直感的な操作■ イタリアのスピーカー・デザイナー、K-ARRAY によるスピーカーを搭載■ 暖かみのあるアイボリー仕上げSV-2ステージ・ビンテージ・ピアノは、様々なキーボードの名機による個性的なサウンド、ユニークな演奏体験、その美しさまで、すべてを1台で満たす唯一無二の存在です。10年前、コルグはこのシリーズを立ち上げました。直感的な操作パネル、最高の鍵盤、極上のビンテージ・サウンド、世界的なピアノの透明感、その時代の暖かみを持つエフェクト、そしてひと目でわかる丸みを帯びたデザインは、多くのミュージシャンを刺激し、10年経った現在でも世界中で使われています。 今回のSV-2は、このシリーズをさらに優れたものにする機能のアップデート版です。より多くのサウンド、PCM、発音数、プリセット数、コントロールを搭載し、現代のパフォーマンス・ステージ・ピアノに必要な全てを網羅。さらにアンプ+スピーカー搭載モデルSV-2Sを追加し、新たな可能性も追求しました。次の10年を見据えたシリーズ第二章へ。<妥協なく、もっと高みへ>SV-2には、SV-1のサンプル・データの約10倍以上を内蔵しており、全く新しくより高品位なピアノおよびキーボード・サウンドを提供します。SV-2には72のファクトリー・サウンドがあり、パフォーマンス中にすぐにアクセスできるようお気に入りを保存するための64のフェイバリット・ボタンを用意。SV-2 Editorソフトウェアを使用すると、ユーザーはスプリットおよびレイヤー・プログラムを作成可能で、フェイバリットに保存できます。これを使うと弦とレイヤーで重ねたピアノ+ベースなど、一度に最大3つの音色にアクセスできます。ユーザー・スプリットはSV-2 Editorを使用して作成する必要がありますが、キーボードのスプリット・ポイントはフロント・パネルから直接調整できます。 さらに、SV-2のポリフォニーは128ボイスになり、ピアノとストリングスを重ねたようなレイヤー・サウンドで、ペダルを用いた演奏時でも音切れの心配はありません。<すべては忠実な再現のため>SV-2は最高峰のオーディオ・サンプリング技術を用いて、厳選されたクラシック・キーボードのサウンドを正確かつ忠実に再現しています。メンテナンスの行き届いた楽器と最新のマルチ・マイク方式のみを使用して、タインのスラップ、ハンマーのリリース、接点のクリックなど、すべてのサウンドを可能な限り正確に収録しました。これらの様々な要素を必要なだけ混ぜ合わせ、さらに各楽器の完全なダイナミック。レンジを忠実に保持することによって、ppp(ピアニッシシモ)タッチからfff(フォルティシシモ)ストライクまでのあらゆる音色と音量の変化、およびその間のすべてを再現しました。この緻密なサンプリング方式により、3次元の存在感が生まれ、レコーディングやステージにおける完璧なサウンドを得ることができるのです。<憧れのクラシック・サウンド>すべてが驚くほどリアルに再現されている、古典的な電気機械式、トランジスタ式、テープ駆動式、アナログ、デジタル・キーボードなどなど、楽器の宝庫を体験してください。これらのサウンドは過去数十年もの間、ポピュラー音楽を定義し、今再び脚光を浴びています。 SV-2は、これらの求められているすべてのサウンドを、完璧なチューニングと申し分のない演奏状態で、指先に配置します。もちろんメンテナンスは不要で、すべてがここにあります。エレクトリック・ピアノには、ほぼすべてのアメリカ製タイン・モデルとリード・モデル、日本のエレクトリック・グランド、珍しいドイツのエレクトリック・ピアノも含まれています。そして、さまざまな設定を使用して作成されたクラビがあります。電子ピアノはお好きですか?アナログ、デジタル(VPM、FM、およびPCMバージョン)があり、人気の高いKORG M1ピアノも含まれます。オルガンをお探しですか?トーン・ホイールのクラシックから、 VOXコンボ、イタリアのトランジスタ、またはアメリカの真空管式オルガン、そして教会と大聖堂のオルガン。ストリングスは必要ですか? 70年代のアナログ・ストリング・マシン、プログレ時代のテープ・ストリング、オーケストラのセクションなどから選べます。さらにSV-2にはマレット、ブラスやコーラスのサウンド、ギターとベースのサウンド、ソロやパッドのシンセも含まれており、スプリット、レイヤーの作成にも最適です。<美しいピアノ・サウンド>SV-2はステージ・ピアノです。 ボタンを押すだけでドイツ、イタリア、オーストリア、日本の著名なピアノなど、世界中の最も優れたグランド・ピアノ・サウンドを呼び出すことができます。普段から馴染みのあるサウンドでしたら、日本またはドイツのアップライト・ピアノを選択してください。 本物のホンキー・トンク・ピアノと本物の「タック」ピアノも含まれています。 SV-2には2つのゴージャスなハープシコード、1つはフランス製、もう1つはイタリア製のものです。 ピアノを単音で使用するか、別のサウンドとレイヤー化するか。これらの優れたピアノ・サウンドは、音楽の強力な基幹となることと同時に、様々なパフォーマンスの可能性も提供します。<ノブやスイッチによる直感的な操作>SV-2では、あなたがサウンドの主導権を握ることをお勧めします。LCD表示もメニューもありません。すぐに理解できる操作パネルは常に現在の状態を示しているので、思うままに先に進んでください。ノブをつかみ、回転させ、微調整し、色々試してください。もし気が変わったら、ノブを押せば、元の値に素早く戻ります。LEDインジケータ付きのスイッチは、どの効果がアクティブであるか、変化したか、などを示します。サウンドは2つのロータリー・スイッチで選択可能。パネルの中央にある8つのボタンは、64個のフェイバリットのプリセットをすばやく呼び出すことができ、各プリセットには独自のカスタマイズされたサウンドと設定が含まれています。また誤って音が切り替わるのを防ぐパネルロック機能があり、演奏中の誤操作を防ぎます。 より詳細なサウンドやフェイバリットの設定、およびこれらのデータ管理は、無料のSV-2 Editorソフトウェアによって可能になります。<繊細なニュアンスを表現するRH3鍵盤>SV-2の鍵盤は、ともにリアル・ウェイテッド・ハンマー・アクション3(RH3)鍵盤を採用。グランド・ピアノと同様、低音部では重く、高音部では軽くなるように4段階に重さを分けた鍵盤で、指先の繊細なニュアンスまでも見事に表現し、リアルな弾き心地を楽しむことができます。また、打鍵の強弱による音色の違いを、8種類のタッチ・カーブから選択することができます。すべてが忠実なSV-2は、グランド・ピアノやエレクトリック・ピアノに適合した、2つのユーザー定義可能なタイプ(SV-2 Editorを使用して作成可能)を含む8つのチューニング・カーブも提供。SV-2の全体的なチューニング、つまりコンサート・ピッチは、別の楽器または以前に録音したトラックに合わせて調整できます。<リアルさを追求したエフェクト>適切なエフェクトをかけることで、サウンドに素晴らしい立体感が加わり、ビンテージ・キーボード・サウンドを最高レベルに引き上げます。SV-2には、スタジオ品位の信号処理による6つの独立したエフェクト・ステージに加えて、コルグ独自の真空管回路「Valve Reactor」を搭載。このValve Reactor回路は、本物の12AX7A真空管だけが付加することができる暖かみ、歪みを加えます。サウンドと同様、エフェクト・モデルはすべてオリジナルに忠実であり、選択したエフェクトのパフォーマンス、動作などが本物と一致するように設計されています。エフェクトステージは以下の通りです。 - 3-BAND EQUALIZER(ベース、ミドル、トレブル) - PRE FX(Red Compressor、Treble Boost、U-Vibe、Vibrato、Tremolo、VOX Wah) - AMPモデル(クリーン、ツイン、ツイード、AC30、ブティック、オルガン、およびいくつかのキャビネット・シミュレーターとノイズ・リダクション) - MODULATION FX(クラシック・コーラス、ブラック・コーラス、オレンジ・フェイザー、スモール・フェイザー、MXフランジャー、ロータリー) - リバーブ/ディレイ(ルーム、プレート、ホール、スプリング、テープ・エコー、ステレオ・ディレイ) - LIMITER(ステレオ・リミッター、ステレオ・マスタリング・リミッター) 制御が簡単で使いやすく、しかも忠実に再現されたエフェクトとアンプ・モデルは、本物のビンテージとモダンなサウンドを追求することに役立つでしょう。<充実したコネクター類>SV-2は、現代のステージ・ピアノに必要なすべてのオーディオ端子、MIDI端子やPC接続端子、およびペダル端子を備えています。1/4インチ・オーディオL/R出力に加えて、ダイレクト・ボックスやインピーダンス・マッチング・トランスを必要とせずに、スタジオ・コンソールまたはステージ上のコネクターに直接接続するためのXLR出力を装備。ヘッドフォン出力は、ステージ上でモニタリングやプライベートでのリハーサルが可能です。DinスタイルのMIDI INおよびMIDI OUTジャックは、他のMIDI楽器や音楽機器に容易に接続可能で、USBポートはSV-2とコンピューター間のデータ転送を行います。またダンパー、ペダル1、ペダル2の3つのペダル端子があります。DS-2Hダンパー・ペダルは同梱されており、本物のピアノ同様にハーフ・ペダルに反応します。ペダル1は、スイッチ・タイプのペダル向けに設計されており、ピアノのソステヌート・ペダルや、Rotary ProエフェクトがオンのときにFast / Slowスイッチとして動作できます。ペダル2は、ワウ・エフェクトやオルガンの正確なボリューム・コントロールに最適なスイープ・タイプのペダル、そしてピアノ奏者には「ウナコルダ」(ソフト・ペダル)によって、ピアノの3本ペダル機能すべてへのアクセスを可能にします。<スピーカー・システムを搭載したSV-2S>SV-2のサウンド、ルックス、パフォーマンスをどこでもお楽しみください。コルグはイタリアのスピーカー・デザイナーであるK-ARRAYと協力して、驚くべきSV-2Sを作り上げました。SV-2のすべての機能に加えて、SV-2Sにはスピーカー・システムも組み込まれています。楽屋の舞台裏から寝室まで。ミュージカル、ステージ。ダンスのリハーサルから合唱団のリハーサルまで。 居間からコンサートホール、または礼拝所まで。SV-2Sはいつでもどこでも演奏可能です。15 Wの出力(x 2、左右)を生成するスピーカー・システムには、2つの2.5インチ・スピーカーと3インチのパッシブ・ラジエーターが備わっています。個性的なグリルを備えた専用の暖かいアイボリー仕上げで仕上げられています。<無料のエディター・ソフトウェア「SV-2 Editor」>豊富な機能を持つ「SV-2 Editor」(WindowsまたはMac版を無料ダウンロードで入手可能)は、ファクトリー・サウンドだけでなく、お気に入り(フェイバリット)として登録されたサウンドを編集、整理、管理&保存するために大変便利です。さらに、本体パネルから直接利用できない数百のサウンドへのアクセスを可能にします。 また、カスタマイズされたスプリット/レイヤーを使ったフェイバリット・プログラムを簡単にセットアップし、メモリに保存することも容易です。コルグによってリリースされた追加のSV-2ライブラリは、SV-2 Editorを使用してロードし、個人のサウンド・ライブラリを更新できます。また、他のユーザーとサウンドを自由に交換することも可能です。
|
279,800円
|

KORG SV-2S 88[SV2-88S] ステージピアノ【配送区分K】
マークスミュージック楽天市場店
|
■店舗在庫あります!即納可能!!■ ステージ・ビンテージ・ピアノの新定義。 SV-2 ステージ・ビンテージ・ピアノは、様々なキーボードの名機による個性的なサウンド、ユニークな演奏体験、その美しさまで、すべてを1台で満たす唯一無二の存在です。10年前、コルグはこのシリーズを立ち上げました。直感的な操作パネル、最高の鍵盤、極上のビンテージ・サウンド、世界的なピアノの透明感、その時代の暖かみを持つエフェクト、そしてひと目でわかる丸みを帯びたデザインは、多くのミュージシャンを刺激し、10年経った現在でも世界中で使われています。 88鍵、73鍵をラインナップしたSV-2は、このシリーズをさらに優れたものにする機能のアップデート版です。より多くのサウンド、PCM、発音数、プリセット数、コントロールを搭載し、現代のパフォーマンス・ステージ・ピアノに必要な全てを網羅。さらにアンプ+スピーカー搭載モデルSV-2Sを追加し、新たな可能性も追求しました。次の10年を見据えたシリーズ第二章へ。ステージ・ビンテージ・ピアノ、SV-2 / SV-2S。 ※機能に関してはアンプ+スピーカーの有無を除き、SV-2、SV-2Sとも共通です。 妥協なく、もっと高みへ SV-2には、SV-1のサンプル・データの約10倍以上を内蔵しており、全く新しくより高品位なピアノおよびキーボード・サウンドを提供します。SV-2には72のファクトリー・サウンドがあり、パフォーマンス中にすぐにアクセスできるようお気に入りを保存するための64のフェイバリット・ボタンを用意。SV-2 Editorソフトウェアを使用すると、ユーザーはスプリットおよびレイヤー・プログラムを作成可能で、フェイバリットに保存できます。これを使うと弦とレイヤーで重ねたピアノ+ベースなど、一度に最大3つの音色にアクセスできます。ユーザー・スプリットはSV-2 Editorを使用して作成する必要がありますが、キーボードのスプリット・ポイントはフロント・パネルから直接調整できます。 さらに、SV-2のポリフォニーは128ボイスになり、ピアノとストリングスを重ねたようなレイヤー・サウンドで、ペダルを用いた演奏時でも音切れの心配はありません。 憧れのクラシック・サウンド すべてが驚くほどリアルに再現されている、古典的な電気機械式、トランジスタ式、テープ駆動式、アナログ、デジタル・キーボードなどなど、楽器の宝庫を体験してください。これらのサウンドは過去数十年もの間、ポピュラー音楽を定義し、今再び脚光を浴びています。 SV-2は、これらの求められているすべてのサウンドを、完璧なチューニングと申し分のない演奏状態で、指先に配置します。もちろんメンテナンスは不要で、すべてがここにあります。エレクトリック・ピアノには、ほぼすべてのアメリカ製タイン・モデルとリード・モデル、日本のエレクトリック・グランド、珍しいドイツのエレクトリック・ピアノも含まれています。そして、さまざまな設定を使用して作成されたクラビがあります。電子ピアノはお好きですか?アナログ、デジタル(VPM、FM、およびPCMバージョン)があり、人気の高いKORG M1ピアノも含まれます。オルガンをお探しですか?トーン・ホイールのクラシックから、 VOXコンボ、イタリアのトランジスタ、またはアメリカの真空管式オルガン、そして教会と大聖堂のオルガン。ストリングスは必要ですか? 70年代のアナログ・ストリング・マシン、プログレ時代のテープ・ストリング、オーケストラのセクションなどから選べます。さらにSV-2にはマレット、ブラスやコーラスのサウンド、ギターとベースのサウンド、ソロやパッドのシンセも含まれており、スプリット、レイヤーの作成にも最適です。 美しいピアノ・サウンド SV-2はステージ・ピアノです。 ボタンを押すだけでドイツ、イタリア、オーストリア、日本の著名なピアノなど、世界中の最も優れたグランド・ピアノ・サウンドを呼び出すことができます。普段から馴染みのあるサウンドでしたら、日本またはドイツのアップライト・ピアノを選択してください。 本物のホンキー・トンク・ピアノと本物の「タック」ピアノも含まれています。 SV-2には2つのゴージャスなハープシコード、1つはフランス製、もう1つはイタリア製のものです。 ピアノを単音で使用するか、別のサウンドとレイヤー化するか。これらの優れたピアノ・サウンドは、音楽の強力な基幹となることと同時に、様々なパフォーマンスの可能性も提供します。 繊細なニュアンスを表現するRH3鍵盤 SV-2の鍵盤は73 key、88 keyともにリアル・ウェイテッド・ハンマー・アクション3(RH3)鍵盤を採用。グランド・ピアノと同様、低音部では重く、高音部では軽くなるように4段階に重さを分けた鍵盤で、指先の繊細なニュアンスまでも見事に表現し、リアルな弾き心地を楽しむことができます。また、打鍵の強弱による音色の違いを、8種類のタッチ・カーブから選択することができます。すべてが忠実なSV-2は、グランド・ピアノやエレクトリック・ピアノに適合した、2つのユーザー定義可能なタイプ(SV-2 Editorを使用して作成可能)を含む8つのチューニング・カーブも提供。SV-2の全体的なチューニング、つまりコンサート・ピッチは、別の楽器または以前に録音したトラックに合わせて調整できます。 リアルさを追求したエフェクト 適切なエフェクトをかけることで、サウンドに素晴らしい立体感が加わり、ビンテージ・キーボード・サウンドを最高レベルに引き上げます。SV-2には、スタジオ品位の信号処理による6つの独立したエフェクト・ステージに加えて、コルグ独自の真空管回路「Valve Reactor」を搭載。このValve Reactor回路は、本物の12AX7A真空管だけが付加することができる暖かみ、歪みを加えます。サウンドと同様、エフェクト・モデルはすべてオリジナルに忠実であり、選択したエフェクトのパフォーマンス、動作などが本物と一致するように設計されています。エフェクトステージは以下の通りです。 - 3-BAND EQUALIZER(ベース、ミドル、トレブル) - PRE FX(Red Compressor、Treble Boost、U-Vibe、Vibrato、Tremolo、VOX Wah) - AMPモデル(クリーン、ツイン、ツイード、AC30、ブティック、オルガン、およびいくつかのキャビネット・シミュレーターとノイズ・リダクション) - MODULATION FX(クラシック・コーラス、ブラック・コーラス、オレンジ・フェイザー、スモール・フェイザー、MXフランジャー、ロータリー) - リバーブ/ディレイ(ルーム、プレート、ホール、スプリング、テープ・エコー、ステレオ・ディレイ) - LIMITER(ステレオ・リミッター、ステレオ・マスタリング・リミッター) 制御が簡単で使いやすく、しかも忠実に再現されたエフェクトとアンプ・モデルは、本物のビンテージとモダンなサウンドを追求することに役立つでしょう。 スピーカー・システムを搭載したSV-2S SV-2のサウンド、ルックス、パフォーマンスをどこでもお楽しみください。コルグはイタリアのスピーカー・デザイナーであるK-ARRAYと協力して、驚くべきSV-2Sを作り上げました。SV-2のすべての機能に加えて、SV-2Sにはスピーカー・システムも組み込まれています。楽屋の舞台裏から寝室まで。ミュージカル、ステージ。ダンスのリハーサルから合唱団のリハーサルまで。 居間からコンサートホール、または礼拝所まで。SV-2Sはいつでもどこでも演奏可能です。15 Wの出力(x 2、左右)を生成するスピーカー・システムには、2つの2.5インチ・スピーカーと3インチのパッシブ・ラジエーターが備わっています。SV-2Sは73鍵と88鍵をラインナップし、個性的なグリルを備えた専用の暖かいアイボリー仕上げで仕上げられています。 無料のエディター・ソフトウェア「SV-2 Editor」 豊富な機能を持つ「SV-2 Editor」(WindowsまたはMac版を無料ダウンロードで入手可能)は、ファクトリー・サウンドだけでなく、お気に入り(フェイバリット)として登録されたサウンドを編集、整理、管理&保存するために大変便利です。さらに、本体パネルから直接利用できない数百のサウンドへのアクセスを可能にします。 また、カスタマイズされたスプリット/レイヤーを使ったフェイバリット・プログラムを簡単にセットアップし、メモリに保存することも容易です。コルグによってリリースされた追加のSV-2ライブラリは、SV-2 Editorを使用してロードし、個人のサウンド・ライブラリを更新できます。また、他のユーザーとサウンドを自由に交換することも可能です。 Specifications ■鍵盤: SV-2S 73:73鍵(E to E)ベロシティ・センシティブ RH3 鍵盤 SV-2S 88:88鍵(A to C)ベロシティ・センシティブ RH3 鍵盤 ■タッチ・コントロール:8種類のタッチ・カーブ ■チューニング:トランスポーズ、ファイン・チューニング、チューニング・カーブ ■音源システム:EDS-X(Enhanced Definition Synthesis - eXpanded) ■最大同時発音数:128音 ■マルチ音源:レイヤー、スプリット ■ファクトリー・サウンド: 72(6ベーシック・サウンド x 2セット 6バリエーション) ■エフェクト: 独立6系統(5エフェクト + 1トータル・エフェクト) ■スピーカー: スピーカー2 x 2.5インチ・スピーカー 2 x 3インチ・パッシブ・ラジエーター付き ボックス構造 ■アンプ出力:2 x 15W ■電源:内蔵スイッチ式アダプター、AC100 〜 240V、50/60Hz ■外形寸法(譜面立て含まず): SV-2S 73:1,143(W)x 347(D)x 157(H)mm SV-2S 88:1,356(W)x 347(D)x 157(H)mm ■質量(譜面立て含まず): SV-2S 73:18.3kg SV-2S 88:21.5kg ■付属品: 譜面立て、電源コード、ダンパー・ペダル(DS-2H) 【Keywords】 KORG STAGE VINTAGE PIANO SV-2 SV-2S SV2 SV2S SV2S-73 SV2S-88 SV2-73 SV2-88 73 76 88 SV-1 SV1 SV1-73 SV1-88 コルグ ステージビンテージピアノ ステージピアノ エレクトリックピアノ 電子ピアノ オルガン ハープシコード キーボード ハンマーアクション鍵盤 RH3鍵盤 真空管 スピーカー搭載
|
349,800円
|

KORG SV-2S 88[SV2-88S] + ST-SV1-BK セット ステージピアノ【配送区分K】【梱P-2】
マークスミュージック楽天市場店
|
■店舗在庫あります!即納可能!!■ ステージ・ビンテージ・ピアノの新定義。 SV-2 ステージ・ビンテージ・ピアノは、様々なキーボードの名機による個性的なサウンド、ユニークな演奏体験、その美しさまで、すべてを1台で満たす唯一無二の存在です。10年前、コルグはこのシリーズを立ち上げました。直感的な操作パネル、最高の鍵盤、極上のビンテージ・サウンド、世界的なピアノの透明感、その時代の暖かみを持つエフェクト、そしてひと目でわかる丸みを帯びたデザインは、多くのミュージシャンを刺激し、10年経った現在でも世界中で使われています。 88鍵、73鍵をラインナップしたSV-2は、このシリーズをさらに優れたものにする機能のアップデート版です。より多くのサウンド、PCM、発音数、プリセット数、コントロールを搭載し、現代のパフォーマンス・ステージ・ピアノに必要な全てを網羅。さらにアンプ+スピーカー搭載モデルSV-2Sを追加し、新たな可能性も追求しました。次の10年を見据えたシリーズ第二章へ。ステージ・ビンテージ・ピアノ、SV-2 / SV-2S。 ※機能に関してはアンプ+スピーカーの有無を除き、SV-2、SV-2Sとも共通です。 妥協なく、もっと高みへ SV-2には、SV-1のサンプル・データの約10倍以上を内蔵しており、全く新しくより高品位なピアノおよびキーボード・サウンドを提供します。SV-2には72のファクトリー・サウンドがあり、パフォーマンス中にすぐにアクセスできるようお気に入りを保存するための64のフェイバリット・ボタンを用意。SV-2 Editorソフトウェアを使用すると、ユーザーはスプリットおよびレイヤー・プログラムを作成可能で、フェイバリットに保存できます。これを使うと弦とレイヤーで重ねたピアノ+ベースなど、一度に最大3つの音色にアクセスできます。ユーザー・スプリットはSV-2 Editorを使用して作成する必要がありますが、キーボードのスプリット・ポイントはフロント・パネルから直接調整できます。 さらに、SV-2のポリフォニーは128ボイスになり、ピアノとストリングスを重ねたようなレイヤー・サウンドで、ペダルを用いた演奏時でも音切れの心配はありません。 憧れのクラシック・サウンド すべてが驚くほどリアルに再現されている、古典的な電気機械式、トランジスタ式、テープ駆動式、アナログ、デジタル・キーボードなどなど、楽器の宝庫を体験してください。これらのサウンドは過去数十年もの間、ポピュラー音楽を定義し、今再び脚光を浴びています。 SV-2は、これらの求められているすべてのサウンドを、完璧なチューニングと申し分のない演奏状態で、指先に配置します。もちろんメンテナンスは不要で、すべてがここにあります。エレクトリック・ピアノには、ほぼすべてのアメリカ製タイン・モデルとリード・モデル、日本のエレクトリック・グランド、珍しいドイツのエレクトリック・ピアノも含まれています。そして、さまざまな設定を使用して作成されたクラビがあります。電子ピアノはお好きですか?アナログ、デジタル(VPM、FM、およびPCMバージョン)があり、人気の高いKORG M1ピアノも含まれます。オルガンをお探しですか?トーン・ホイールのクラシックから、 VOXコンボ、イタリアのトランジスタ、またはアメリカの真空管式オルガン、そして教会と大聖堂のオルガン。ストリングスは必要ですか? 70年代のアナログ・ストリング・マシン、プログレ時代のテープ・ストリング、オーケストラのセクションなどから選べます。さらにSV-2にはマレット、ブラスやコーラスのサウンド、ギターとベースのサウンド、ソロやパッドのシンセも含まれており、スプリット、レイヤーの作成にも最適です。 美しいピアノ・サウンド SV-2はステージ・ピアノです。 ボタンを押すだけでドイツ、イタリア、オーストリア、日本の著名なピアノなど、世界中の最も優れたグランド・ピアノ・サウンドを呼び出すことができます。普段から馴染みのあるサウンドでしたら、日本またはドイツのアップライト・ピアノを選択してください。 本物のホンキー・トンク・ピアノと本物の「タック」ピアノも含まれています。 SV-2には2つのゴージャスなハープシコード、1つはフランス製、もう1つはイタリア製のものです。 ピアノを単音で使用するか、別のサウンドとレイヤー化するか。これらの優れたピアノ・サウンドは、音楽の強力な基幹となることと同時に、様々なパフォーマンスの可能性も提供します。 繊細なニュアンスを表現するRH3鍵盤 SV-2の鍵盤は73 key、88 keyともにリアル・ウェイテッド・ハンマー・アクション3(RH3)鍵盤を採用。グランド・ピアノと同様、低音部では重く、高音部では軽くなるように4段階に重さを分けた鍵盤で、指先の繊細なニュアンスまでも見事に表現し、リアルな弾き心地を楽しむことができます。また、打鍵の強弱による音色の違いを、8種類のタッチ・カーブから選択することができます。すべてが忠実なSV-2は、グランド・ピアノやエレクトリック・ピアノに適合した、2つのユーザー定義可能なタイプ(SV-2 Editorを使用して作成可能)を含む8つのチューニング・カーブも提供。SV-2の全体的なチューニング、つまりコンサート・ピッチは、別の楽器または以前に録音したトラックに合わせて調整できます。 リアルさを追求したエフェクト 適切なエフェクトをかけることで、サウンドに素晴らしい立体感が加わり、ビンテージ・キーボード・サウンドを最高レベルに引き上げます。SV-2には、スタジオ品位の信号処理による6つの独立したエフェクト・ステージに加えて、コルグ独自の真空管回路「Valve Reactor」を搭載。このValve Reactor回路は、本物の12AX7A真空管だけが付加することができる暖かみ、歪みを加えます。サウンドと同様、エフェクト・モデルはすべてオリジナルに忠実であり、選択したエフェクトのパフォーマンス、動作などが本物と一致するように設計されています。エフェクトステージは以下の通りです。 - 3-BAND EQUALIZER(ベース、ミドル、トレブル) - PRE FX(Red Compressor、Treble Boost、U-Vibe、Vibrato、Tremolo、VOX Wah) - AMPモデル(クリーン、ツイン、ツイード、AC30、ブティック、オルガン、およびいくつかのキャビネット・シミュレーターとノイズ・リダクション) - MODULATION FX(クラシック・コーラス、ブラック・コーラス、オレンジ・フェイザー、スモール・フェイザー、MXフランジャー、ロータリー) - リバーブ/ディレイ(ルーム、プレート、ホール、スプリング、テープ・エコー、ステレオ・ディレイ) - LIMITER(ステレオ・リミッター、ステレオ・マスタリング・リミッター) 制御が簡単で使いやすく、しかも忠実に再現されたエフェクトとアンプ・モデルは、本物のビンテージとモダンなサウンドを追求することに役立つでしょう。 スピーカー・システムを搭載したSV-2S SV-2のサウンド、ルックス、パフォーマンスをどこでもお楽しみください。コルグはイタリアのスピーカー・デザイナーであるK-ARRAYと協力して、驚くべきSV-2Sを作り上げました。SV-2のすべての機能に加えて、SV-2Sにはスピーカー・システムも組み込まれています。楽屋の舞台裏から寝室まで。ミュージカル、ステージ。ダンスのリハーサルから合唱団のリハーサルまで。 居間からコンサートホール、または礼拝所まで。SV-2Sはいつでもどこでも演奏可能です。15 Wの出力(x 2、左右)を生成するスピーカー・システムには、2つの2.5インチ・スピーカーと3インチのパッシブ・ラジエーターが備わっています。SV-2Sは73鍵と88鍵をラインナップし、個性的なグリルを備えた専用の暖かいアイボリー仕上げで仕上げられています。 無料のエディター・ソフトウェア「SV-2 Editor」 豊富な機能を持つ「SV-2 Editor」(WindowsまたはMac版を無料ダウンロードで入手可能)は、ファクトリー・サウンドだけでなく、お気に入り(フェイバリット)として登録されたサウンドを編集、整理、管理&保存するために大変便利です。さらに、本体パネルから直接利用できない数百のサウンドへのアクセスを可能にします。 また、カスタマイズされたスプリット/レイヤーを使ったフェイバリット・プログラムを簡単にセットアップし、メモリに保存することも容易です。コルグによってリリースされた追加のSV-2ライブラリは、SV-2 Editorを使用してロードし、個人のサウンド・ライブラリを更新できます。また、他のユーザーとサウンドを自由に交換することも可能です。 Specifications ■鍵盤: SV-2S 73:73鍵(E to E)ベロシティ・センシティブ RH3 鍵盤 SV-2S 88:88鍵(A to C)ベロシティ・センシティブ RH3 鍵盤 ■タッチ・コントロール:8種類のタッチ・カーブ ■チューニング:トランスポーズ、ファイン・チューニング、チューニング・カーブ ■音源システム:EDS-X(Enhanced Definition Synthesis - eXpanded) ■最大同時発音数:128音 ■マルチ音源:レイヤー、スプリット ■ファクトリー・サウンド: 72(6ベーシック・サウンド x 2セット 6バリエーション) ■エフェクト: 独立6系統(5エフェクト + 1トータル・エフェクト) ■スピーカー: スピーカー2 x 2.5インチ・スピーカー 2 x 3インチ・パッシブ・ラジエーター付き ボックス構造 ■アンプ出力:2 x 15W ■電源:内蔵スイッチ式アダプター、AC100 〜 240V、50/60Hz ■外形寸法(譜面立て含まず): SV-2S 73:1,143(W)x 347(D)x 157(H)mm SV-2S 88:1,356(W)x 347(D)x 157(H)mm ■質量(譜面立て含まず): SV-2S 73:18.3kg SV-2S 88:21.5kg ■付属品: 譜面立て、電源コード、ダンパー・ペダル(DS-2H) 【Keywords】 KORG STAGE VINTAGE PIANO SV-2 SV-2S SV2 SV2S SV2S-73 SV2S-88 SV2-73 SV2-88 73 76 88 SV-1 SV1 SV1-73 SV1-88 コルグ ステージビンテージピアノ ステージピアノ エレクトリックピアノ 電子ピアノ オルガン ハープシコード キーボード ハンマーアクション鍵盤 RH3鍵盤 真空管 スピーカー搭載
|
349,800円
|

KORG SV-2S 73[SV2-73S] + CB-SV1-73 + ST-SV1-BK セット ステージピアノ【配送区分J】【梱P-3】
マークスミュージック楽天市場店
|
■店舗在庫あります!即納可能!!■ ステージ・ビンテージ・ピアノの新定義。 SV-2 ステージ・ビンテージ・ピアノは、様々なキーボードの名機による個性的なサウンド、ユニークな演奏体験、その美しさまで、すべてを1台で満たす唯一無二の存在です。10年前、コルグはこのシリーズを立ち上げました。直感的な操作パネル、最高の鍵盤、極上のビンテージ・サウンド、世界的なピアノの透明感、その時代の暖かみを持つエフェクト、そしてひと目でわかる丸みを帯びたデザインは、多くのミュージシャンを刺激し、10年経った現在でも世界中で使われています。 88鍵、73鍵をラインナップしたSV-2は、このシリーズをさらに優れたものにする機能のアップデート版です。より多くのサウンド、PCM、発音数、プリセット数、コントロールを搭載し、現代のパフォーマンス・ステージ・ピアノに必要な全てを網羅。さらにアンプ+スピーカー搭載モデルSV-2Sを追加し、新たな可能性も追求しました。次の10年を見据えたシリーズ第二章へ。ステージ・ビンテージ・ピアノ、SV-2 / SV-2S。 ※機能に関してはアンプ+スピーカーの有無を除き、SV-2、SV-2Sとも共通です。 妥協なく、もっと高みへ SV-2には、SV-1のサンプル・データの約10倍以上を内蔵しており、全く新しくより高品位なピアノおよびキーボード・サウンドを提供します。SV-2には72のファクトリー・サウンドがあり、パフォーマンス中にすぐにアクセスできるようお気に入りを保存するための64のフェイバリット・ボタンを用意。SV-2 Editorソフトウェアを使用すると、ユーザーはスプリットおよびレイヤー・プログラムを作成可能で、フェイバリットに保存できます。これを使うと弦とレイヤーで重ねたピアノ+ベースなど、一度に最大3つの音色にアクセスできます。ユーザー・スプリットはSV-2 Editorを使用して作成する必要がありますが、キーボードのスプリット・ポイントはフロント・パネルから直接調整できます。 さらに、SV-2のポリフォニーは128ボイスになり、ピアノとストリングスを重ねたようなレイヤー・サウンドで、ペダルを用いた演奏時でも音切れの心配はありません。 憧れのクラシック・サウンド すべてが驚くほどリアルに再現されている、古典的な電気機械式、トランジスタ式、テープ駆動式、アナログ、デジタル・キーボードなどなど、楽器の宝庫を体験してください。これらのサウンドは過去数十年もの間、ポピュラー音楽を定義し、今再び脚光を浴びています。 SV-2は、これらの求められているすべてのサウンドを、完璧なチューニングと申し分のない演奏状態で、指先に配置します。もちろんメンテナンスは不要で、すべてがここにあります。エレクトリック・ピアノには、ほぼすべてのアメリカ製タイン・モデルとリード・モデル、日本のエレクトリック・グランド、珍しいドイツのエレクトリック・ピアノも含まれています。そして、さまざまな設定を使用して作成されたクラビがあります。電子ピアノはお好きですか?アナログ、デジタル(VPM、FM、およびPCMバージョン)があり、人気の高いKORG M1ピアノも含まれます。オルガンをお探しですか?トーン・ホイールのクラシックから、 VOXコンボ、イタリアのトランジスタ、またはアメリカの真空管式オルガン、そして教会と大聖堂のオルガン。ストリングスは必要ですか? 70年代のアナログ・ストリング・マシン、プログレ時代のテープ・ストリング、オーケストラのセクションなどから選べます。さらにSV-2にはマレット、ブラスやコーラスのサウンド、ギターとベースのサウンド、ソロやパッドのシンセも含まれており、スプリット、レイヤーの作成にも最適です。 美しいピアノ・サウンド SV-2はステージ・ピアノです。 ボタンを押すだけでドイツ、イタリア、オーストリア、日本の著名なピアノなど、世界中の最も優れたグランド・ピアノ・サウンドを呼び出すことができます。普段から馴染みのあるサウンドでしたら、日本またはドイツのアップライト・ピアノを選択してください。 本物のホンキー・トンク・ピアノと本物の「タック」ピアノも含まれています。 SV-2には2つのゴージャスなハープシコード、1つはフランス製、もう1つはイタリア製のものです。 ピアノを単音で使用するか、別のサウンドとレイヤー化するか。これらの優れたピアノ・サウンドは、音楽の強力な基幹となることと同時に、様々なパフォーマンスの可能性も提供します。 繊細なニュアンスを表現するRH3鍵盤 SV-2の鍵盤は73 key、88 keyともにリアル・ウェイテッド・ハンマー・アクション3(RH3)鍵盤を採用。グランド・ピアノと同様、低音部では重く、高音部では軽くなるように4段階に重さを分けた鍵盤で、指先の繊細なニュアンスまでも見事に表現し、リアルな弾き心地を楽しむことができます。また、打鍵の強弱による音色の違いを、8種類のタッチ・カーブから選択することができます。すべてが忠実なSV-2は、グランド・ピアノやエレクトリック・ピアノに適合した、2つのユーザー定義可能なタイプ(SV-2 Editorを使用して作成可能)を含む8つのチューニング・カーブも提供。SV-2の全体的なチューニング、つまりコンサート・ピッチは、別の楽器または以前に録音したトラックに合わせて調整できます。 リアルさを追求したエフェクト 適切なエフェクトをかけることで、サウンドに素晴らしい立体感が加わり、ビンテージ・キーボード・サウンドを最高レベルに引き上げます。SV-2には、スタジオ品位の信号処理による6つの独立したエフェクト・ステージに加えて、コルグ独自の真空管回路「Valve Reactor」を搭載。このValve Reactor回路は、本物の12AX7A真空管だけが付加することができる暖かみ、歪みを加えます。サウンドと同様、エフェクト・モデルはすべてオリジナルに忠実であり、選択したエフェクトのパフォーマンス、動作などが本物と一致するように設計されています。エフェクトステージは以下の通りです。 - 3-BAND EQUALIZER(ベース、ミドル、トレブル) - PRE FX(Red Compressor、Treble Boost、U-Vibe、Vibrato、Tremolo、VOX Wah) - AMPモデル(クリーン、ツイン、ツイード、AC30、ブティック、オルガン、およびいくつかのキャビネット・シミュレーターとノイズ・リダクション) - MODULATION FX(クラシック・コーラス、ブラック・コーラス、オレンジ・フェイザー、スモール・フェイザー、MXフランジャー、ロータリー) - リバーブ/ディレイ(ルーム、プレート、ホール、スプリング、テープ・エコー、ステレオ・ディレイ) - LIMITER(ステレオ・リミッター、ステレオ・マスタリング・リミッター) 制御が簡単で使いやすく、しかも忠実に再現されたエフェクトとアンプ・モデルは、本物のビンテージとモダンなサウンドを追求することに役立つでしょう。 スピーカー・システムを搭載したSV-2S SV-2のサウンド、ルックス、パフォーマンスをどこでもお楽しみください。コルグはイタリアのスピーカー・デザイナーであるK-ARRAYと協力して、驚くべきSV-2Sを作り上げました。SV-2のすべての機能に加えて、SV-2Sにはスピーカー・システムも組み込まれています。楽屋の舞台裏から寝室まで。ミュージカル、ステージ。ダンスのリハーサルから合唱団のリハーサルまで。 居間からコンサートホール、または礼拝所まで。SV-2Sはいつでもどこでも演奏可能です。15 Wの出力(x 2、左右)を生成するスピーカー・システムには、2つの2.5インチ・スピーカーと3インチのパッシブ・ラジエーターが備わっています。SV-2Sは73鍵と88鍵をラインナップし、個性的なグリルを備えた専用の暖かいアイボリー仕上げで仕上げられています。 無料のエディター・ソフトウェア「SV-2 Editor」 豊富な機能を持つ「SV-2 Editor」(WindowsまたはMac版を無料ダウンロードで入手可能)は、ファクトリー・サウンドだけでなく、お気に入り(フェイバリット)として登録されたサウンドを編集、整理、管理&保存するために大変便利です。さらに、本体パネルから直接利用できない数百のサウンドへのアクセスを可能にします。 また、カスタマイズされたスプリット/レイヤーを使ったフェイバリット・プログラムを簡単にセットアップし、メモリに保存することも容易です。コルグによってリリースされた追加のSV-2ライブラリは、SV-2 Editorを使用してロードし、個人のサウンド・ライブラリを更新できます。また、他のユーザーとサウンドを自由に交換することも可能です。 Specifications ■鍵盤: SV-2S 73:73鍵(E to E)ベロシティ・センシティブ RH3 鍵盤 SV-2S 88:88鍵(A to C)ベロシティ・センシティブ RH3 鍵盤 ■タッチ・コントロール:8種類のタッチ・カーブ ■チューニング:トランスポーズ、ファイン・チューニング、チューニング・カーブ ■音源システム:EDS-X(Enhanced Definition Synthesis - eXpanded) ■最大同時発音数:128音 ■マルチ音源:レイヤー、スプリット ■ファクトリー・サウンド: 72(6ベーシック・サウンド x 2セット 6バリエーション) ■エフェクト: 独立6系統(5エフェクト + 1トータル・エフェクト) ■スピーカー: スピーカー2 x 2.5インチ・スピーカー 2 x 3インチ・パッシブ・ラジエーター付き ボックス構造 ■アンプ出力:2 x 15W ■電源:内蔵スイッチ式アダプター、AC100 〜 240V、50/60Hz ■外形寸法(譜面立て含まず): SV-2S 73:1,143(W)x 347(D)x 157(H)mm SV-2S 88:1,356(W)x 347(D)x 157(H)mm ■質量(譜面立て含まず): SV-2S 73:18.3kg SV-2S 88:21.5kg ■付属品: 譜面立て、電源コード、ダンパー・ペダル(DS-2H) 【Keywords】 KORG STAGE VINTAGE PIANO SV-2 SV-2S SV2 SV2S SV2S-73 SV2S-88 SV2-73 SV2-88 73 76 88 SV-1 SV1 SV1-73 SV1-88 コルグ ステージビンテージピアノ ステージピアノ エレクトリックピアノ 電子ピアノ オルガン ハープシコード キーボード ハンマーアクション鍵盤 RH3鍵盤 真空管 スピーカー搭載
|
297,000円
|

Kikutani(キクタニ) / KBB-L 61鍵用キーボードバック 【KORG SV-1 73, YAMAHA MONTAGE6 等に対応】クリスマス セール
ミュージックハウス フレンズ
|
Kikutani(キクタニ) / KBB-Lの事ならフレンズにご相談ください。Kikutani(キクタニ) / KBB-Lセット商品一覧Sサイズ(49鍵サイズ)Mサイズ(61鍵サイズ)Lサイズ(61鍵サイズ)LLサイズ(76鍵サイズ)88サイズ(88鍵サイズ) Kikutani(キクタニ) / KBB-Lの特長!頑丈ナイロンでキーボードの収納に最適! Kikutani(キクタニ) / KBB-Lのココが凄い!■内寸:1170×410×150mm61鍵用キーボードバッグではございますが、キーボードのサイズをご確認の上、お買い求めください。 Kikutani(キクタニ) / KBB-Lのメーカー説明 ■KBBシリーズ キーボードバッグ10mm厚パッドを採用し、しっかりとキーボードを保護する、KBBシリーズです。サイズはS,M,L,LL,88の5種類をご用意。持ち手は便利なショルダータイプです。(Sのみストラップタイプ)【FEATURES】●10mm厚保護パッドKBBシリーズはキーボードを保護する10mm厚パッドを使用しています。●ポケット装備小物を収められる便利なポケットが備えられています。●ハンドル付き縦型で使用の際に便利な。簡易ハンドル付き。 Kikutani(キクタニ) / KBB-Lの仕様 ■内寸:1170×410×150mm■重量:1.4kg■対応機種:Alesis V61CASIO LK-223, WK-245, WK-6600KORG KRONOS, Grandstage 73, SV-1 73VOX Continental 73YAMAHA PSR-S670, NP-12, MONTAGE6Kikutani(キクタニ) / KBB-Lの事ならフレンズにご相談ください。 Kikutani(キクタニ) / KBB-Lの特長!頑丈ナイロンでキーボードの収納に最適! Kikutani(キクタニ) / KBB-Lのココが凄い!■内寸:1170×410×150mm61鍵用キーボードバッグではございますが、キーボードのサイズをご確認の上、お買い求めください。 Kikutani(キクタニ) / KBB-Lのメーカー説明 ■KBBシリーズ キーボードバッグ10mm厚パッドを採用し、しっかりとキーボードを保護する、KBBシリーズです。サイズはS,M,L,LL,88の5種類をご用意。持ち手は便利なショルダータイプです。(Sのみストラップタイプ)【FEATURES】●10mm厚保護パッドKBBシリーズはキーボードを保護する10mm厚パッドを使用しています。●ポケット装備小物を収められる便利なポケットが備えられています。●ハンドル付き縦型で使用の際に便利な。簡易ハンドル付き。 Kikutani(キクタニ) / KBB-Lの仕様 ■内寸:1170×410×150mm■重量:1.4kg■対応機種:Alesis V61CASIO LK-223, WK-245, WK-6600KORG KRONOS, Grandstage 73, SV-1 73VOX Continental 73YAMAHA PSR-S670, NP-12, MONTAGE6
|
5,500円
|

KORG SV-2S 73[SV2-73S] ステージピアノ 【配送区分J】
マークスミュージック楽天市場店
|
■店舗在庫あります!即納可能!!■ ステージ・ビンテージ・ピアノの新定義。 SV-2 ステージ・ビンテージ・ピアノは、様々なキーボードの名機による個性的なサウンド、ユニークな演奏体験、その美しさまで、すべてを1台で満たす唯一無二の存在です。10年前、コルグはこのシリーズを立ち上げました。直感的な操作パネル、最高の鍵盤、極上のビンテージ・サウンド、世界的なピアノの透明感、その時代の暖かみを持つエフェクト、そしてひと目でわかる丸みを帯びたデザインは、多くのミュージシャンを刺激し、10年経った現在でも世界中で使われています。 88鍵、73鍵をラインナップしたSV-2は、このシリーズをさらに優れたものにする機能のアップデート版です。より多くのサウンド、PCM、発音数、プリセット数、コントロールを搭載し、現代のパフォーマンス・ステージ・ピアノに必要な全てを網羅。さらにアンプ+スピーカー搭載モデルSV-2Sを追加し、新たな可能性も追求しました。次の10年を見据えたシリーズ第二章へ。ステージ・ビンテージ・ピアノ、SV-2 / SV-2S。 ※機能に関してはアンプ+スピーカーの有無を除き、SV-2、SV-2Sとも共通です。 妥協なく、もっと高みへ SV-2には、SV-1のサンプル・データの約10倍以上を内蔵しており、全く新しくより高品位なピアノおよびキーボード・サウンドを提供します。SV-2には72のファクトリー・サウンドがあり、パフォーマンス中にすぐにアクセスできるようお気に入りを保存するための64のフェイバリット・ボタンを用意。SV-2 Editorソフトウェアを使用すると、ユーザーはスプリットおよびレイヤー・プログラムを作成可能で、フェイバリットに保存できます。これを使うと弦とレイヤーで重ねたピアノ+ベースなど、一度に最大3つの音色にアクセスできます。ユーザー・スプリットはSV-2 Editorを使用して作成する必要がありますが、キーボードのスプリット・ポイントはフロント・パネルから直接調整できます。 さらに、SV-2のポリフォニーは128ボイスになり、ピアノとストリングスを重ねたようなレイヤー・サウンドで、ペダルを用いた演奏時でも音切れの心配はありません。 憧れのクラシック・サウンド すべてが驚くほどリアルに再現されている、古典的な電気機械式、トランジスタ式、テープ駆動式、アナログ、デジタル・キーボードなどなど、楽器の宝庫を体験してください。これらのサウンドは過去数十年もの間、ポピュラー音楽を定義し、今再び脚光を浴びています。 SV-2は、これらの求められているすべてのサウンドを、完璧なチューニングと申し分のない演奏状態で、指先に配置します。もちろんメンテナンスは不要で、すべてがここにあります。エレクトリック・ピアノには、ほぼすべてのアメリカ製タイン・モデルとリード・モデル、日本のエレクトリック・グランド、珍しいドイツのエレクトリック・ピアノも含まれています。そして、さまざまな設定を使用して作成されたクラビがあります。電子ピアノはお好きですか?アナログ、デジタル(VPM、FM、およびPCMバージョン)があり、人気の高いKORG M1ピアノも含まれます。オルガンをお探しですか?トーン・ホイールのクラシックから、 VOXコンボ、イタリアのトランジスタ、またはアメリカの真空管式オルガン、そして教会と大聖堂のオルガン。ストリングスは必要ですか? 70年代のアナログ・ストリング・マシン、プログレ時代のテープ・ストリング、オーケストラのセクションなどから選べます。さらにSV-2にはマレット、ブラスやコーラスのサウンド、ギターとベースのサウンド、ソロやパッドのシンセも含まれており、スプリット、レイヤーの作成にも最適です。 美しいピアノ・サウンド SV-2はステージ・ピアノです。 ボタンを押すだけでドイツ、イタリア、オーストリア、日本の著名なピアノなど、世界中の最も優れたグランド・ピアノ・サウンドを呼び出すことができます。普段から馴染みのあるサウンドでしたら、日本またはドイツのアップライト・ピアノを選択してください。 本物のホンキー・トンク・ピアノと本物の「タック」ピアノも含まれています。 SV-2には2つのゴージャスなハープシコード、1つはフランス製、もう1つはイタリア製のものです。 ピアノを単音で使用するか、別のサウンドとレイヤー化するか。これらの優れたピアノ・サウンドは、音楽の強力な基幹となることと同時に、様々なパフォーマンスの可能性も提供します。 繊細なニュアンスを表現するRH3鍵盤 SV-2の鍵盤は73 key、88 keyともにリアル・ウェイテッド・ハンマー・アクション3(RH3)鍵盤を採用。グランド・ピアノと同様、低音部では重く、高音部では軽くなるように4段階に重さを分けた鍵盤で、指先の繊細なニュアンスまでも見事に表現し、リアルな弾き心地を楽しむことができます。また、打鍵の強弱による音色の違いを、8種類のタッチ・カーブから選択することができます。すべてが忠実なSV-2は、グランド・ピアノやエレクトリック・ピアノに適合した、2つのユーザー定義可能なタイプ(SV-2 Editorを使用して作成可能)を含む8つのチューニング・カーブも提供。SV-2の全体的なチューニング、つまりコンサート・ピッチは、別の楽器または以前に録音したトラックに合わせて調整できます。 リアルさを追求したエフェクト 適切なエフェクトをかけることで、サウンドに素晴らしい立体感が加わり、ビンテージ・キーボード・サウンドを最高レベルに引き上げます。SV-2には、スタジオ品位の信号処理による6つの独立したエフェクト・ステージに加えて、コルグ独自の真空管回路「Valve Reactor」を搭載。このValve Reactor回路は、本物の12AX7A真空管だけが付加することができる暖かみ、歪みを加えます。サウンドと同様、エフェクト・モデルはすべてオリジナルに忠実であり、選択したエフェクトのパフォーマンス、動作などが本物と一致するように設計されています。エフェクトステージは以下の通りです。 - 3-BAND EQUALIZER(ベース、ミドル、トレブル) - PRE FX(Red Compressor、Treble Boost、U-Vibe、Vibrato、Tremolo、VOX Wah) - AMPモデル(クリーン、ツイン、ツイード、AC30、ブティック、オルガン、およびいくつかのキャビネット・シミュレーターとノイズ・リダクション) - MODULATION FX(クラシック・コーラス、ブラック・コーラス、オレンジ・フェイザー、スモール・フェイザー、MXフランジャー、ロータリー) - リバーブ/ディレイ(ルーム、プレート、ホール、スプリング、テープ・エコー、ステレオ・ディレイ) - LIMITER(ステレオ・リミッター、ステレオ・マスタリング・リミッター) 制御が簡単で使いやすく、しかも忠実に再現されたエフェクトとアンプ・モデルは、本物のビンテージとモダンなサウンドを追求することに役立つでしょう。 スピーカー・システムを搭載したSV-2S SV-2のサウンド、ルックス、パフォーマンスをどこでもお楽しみください。コルグはイタリアのスピーカー・デザイナーであるK-ARRAYと協力して、驚くべきSV-2Sを作り上げました。SV-2のすべての機能に加えて、SV-2Sにはスピーカー・システムも組み込まれています。楽屋の舞台裏から寝室まで。ミュージカル、ステージ。ダンスのリハーサルから合唱団のリハーサルまで。 居間からコンサートホール、または礼拝所まで。SV-2Sはいつでもどこでも演奏可能です。15 Wの出力(x 2、左右)を生成するスピーカー・システムには、2つの2.5インチ・スピーカーと3インチのパッシブ・ラジエーターが備わっています。SV-2Sは73鍵と88鍵をラインナップし、個性的なグリルを備えた専用の暖かいアイボリー仕上げで仕上げられています。 無料のエディター・ソフトウェア「SV-2 Editor」 豊富な機能を持つ「SV-2 Editor」(WindowsまたはMac版を無料ダウンロードで入手可能)は、ファクトリー・サウンドだけでなく、お気に入り(フェイバリット)として登録されたサウンドを編集、整理、管理&保存するために大変便利です。さらに、本体パネルから直接利用できない数百のサウンドへのアクセスを可能にします。 また、カスタマイズされたスプリット/レイヤーを使ったフェイバリット・プログラムを簡単にセットアップし、メモリに保存することも容易です。コルグによってリリースされた追加のSV-2ライブラリは、SV-2 Editorを使用してロードし、個人のサウンド・ライブラリを更新できます。また、他のユーザーとサウンドを自由に交換することも可能です。 Specifications ■鍵盤: SV-2S 73:73鍵(E to E)ベロシティ・センシティブ RH3 鍵盤 SV-2S 88:88鍵(A to C)ベロシティ・センシティブ RH3 鍵盤 ■タッチ・コントロール:8種類のタッチ・カーブ ■チューニング:トランスポーズ、ファイン・チューニング、チューニング・カーブ ■音源システム:EDS-X(Enhanced Definition Synthesis - eXpanded) ■最大同時発音数:128音 ■マルチ音源:レイヤー、スプリット ■ファクトリー・サウンド: 72(6ベーシック・サウンド x 2セット 6バリエーション) ■エフェクト: 独立6系統(5エフェクト + 1トータル・エフェクト) ■スピーカー: スピーカー2 x 2.5インチ・スピーカー 2 x 3インチ・パッシブ・ラジエーター付き ボックス構造 ■アンプ出力:2 x 15W ■電源:内蔵スイッチ式アダプター、AC100 〜 240V、50/60Hz ■外形寸法(譜面立て含まず): SV-2S 73:1,143(W)x 347(D)x 157(H)mm SV-2S 88:1,356(W)x 347(D)x 157(H)mm ■質量(譜面立て含まず): SV-2S 73:18.3kg SV-2S 88:21.5kg ■付属品: 譜面立て、電源コード、ダンパー・ペダル(DS-2H) 【Keywords】 KORG STAGE VINTAGE PIANO SV-2 SV-2S SV2 SV2S SV2S-73 SV2S-88 SV2-73 SV2-88 73 76 88 SV-1 SV1 SV1-73 SV1-88 コルグ ステージビンテージピアノ ステージピアノ エレクトリックピアノ 電子ピアノ オルガン ハープシコード キーボード ハンマーアクション鍵盤 RH3鍵盤 真空管 スピーカー搭載
|
297,000円
|

KORG SV-2S 73[SV2-73S] + ST-SV1-BK セット ステージピアノ【配送区分J】【梱P-2】
マークスミュージック楽天市場店
|
■店舗在庫あります!即納可能!!■ ステージ・ビンテージ・ピアノの新定義。 SV-2 ステージ・ビンテージ・ピアノは、様々なキーボードの名機による個性的なサウンド、ユニークな演奏体験、その美しさまで、すべてを1台で満たす唯一無二の存在です。10年前、コルグはこのシリーズを立ち上げました。直感的な操作パネル、最高の鍵盤、極上のビンテージ・サウンド、世界的なピアノの透明感、その時代の暖かみを持つエフェクト、そしてひと目でわかる丸みを帯びたデザインは、多くのミュージシャンを刺激し、10年経った現在でも世界中で使われています。 88鍵、73鍵をラインナップしたSV-2は、このシリーズをさらに優れたものにする機能のアップデート版です。より多くのサウンド、PCM、発音数、プリセット数、コントロールを搭載し、現代のパフォーマンス・ステージ・ピアノに必要な全てを網羅。さらにアンプ+スピーカー搭載モデルSV-2Sを追加し、新たな可能性も追求しました。次の10年を見据えたシリーズ第二章へ。ステージ・ビンテージ・ピアノ、SV-2 / SV-2S。 ※機能に関してはアンプ+スピーカーの有無を除き、SV-2、SV-2Sとも共通です。 妥協なく、もっと高みへ SV-2には、SV-1のサンプル・データの約10倍以上を内蔵しており、全く新しくより高品位なピアノおよびキーボード・サウンドを提供します。SV-2には72のファクトリー・サウンドがあり、パフォーマンス中にすぐにアクセスできるようお気に入りを保存するための64のフェイバリット・ボタンを用意。SV-2 Editorソフトウェアを使用すると、ユーザーはスプリットおよびレイヤー・プログラムを作成可能で、フェイバリットに保存できます。これを使うと弦とレイヤーで重ねたピアノ+ベースなど、一度に最大3つの音色にアクセスできます。ユーザー・スプリットはSV-2 Editorを使用して作成する必要がありますが、キーボードのスプリット・ポイントはフロント・パネルから直接調整できます。 さらに、SV-2のポリフォニーは128ボイスになり、ピアノとストリングスを重ねたようなレイヤー・サウンドで、ペダルを用いた演奏時でも音切れの心配はありません。 憧れのクラシック・サウンド すべてが驚くほどリアルに再現されている、古典的な電気機械式、トランジスタ式、テープ駆動式、アナログ、デジタル・キーボードなどなど、楽器の宝庫を体験してください。これらのサウンドは過去数十年もの間、ポピュラー音楽を定義し、今再び脚光を浴びています。 SV-2は、これらの求められているすべてのサウンドを、完璧なチューニングと申し分のない演奏状態で、指先に配置します。もちろんメンテナンスは不要で、すべてがここにあります。エレクトリック・ピアノには、ほぼすべてのアメリカ製タイン・モデルとリード・モデル、日本のエレクトリック・グランド、珍しいドイツのエレクトリック・ピアノも含まれています。そして、さまざまな設定を使用して作成されたクラビがあります。電子ピアノはお好きですか?アナログ、デジタル(VPM、FM、およびPCMバージョン)があり、人気の高いKORG M1ピアノも含まれます。オルガンをお探しですか?トーン・ホイールのクラシックから、 VOXコンボ、イタリアのトランジスタ、またはアメリカの真空管式オルガン、そして教会と大聖堂のオルガン。ストリングスは必要ですか? 70年代のアナログ・ストリング・マシン、プログレ時代のテープ・ストリング、オーケストラのセクションなどから選べます。さらにSV-2にはマレット、ブラスやコーラスのサウンド、ギターとベースのサウンド、ソロやパッドのシンセも含まれており、スプリット、レイヤーの作成にも最適です。 美しいピアノ・サウンド SV-2はステージ・ピアノです。 ボタンを押すだけでドイツ、イタリア、オーストリア、日本の著名なピアノなど、世界中の最も優れたグランド・ピアノ・サウンドを呼び出すことができます。普段から馴染みのあるサウンドでしたら、日本またはドイツのアップライト・ピアノを選択してください。 本物のホンキー・トンク・ピアノと本物の「タック」ピアノも含まれています。 SV-2には2つのゴージャスなハープシコード、1つはフランス製、もう1つはイタリア製のものです。 ピアノを単音で使用するか、別のサウンドとレイヤー化するか。これらの優れたピアノ・サウンドは、音楽の強力な基幹となることと同時に、様々なパフォーマンスの可能性も提供します。 繊細なニュアンスを表現するRH3鍵盤 SV-2の鍵盤は73 key、88 keyともにリアル・ウェイテッド・ハンマー・アクション3(RH3)鍵盤を採用。グランド・ピアノと同様、低音部では重く、高音部では軽くなるように4段階に重さを分けた鍵盤で、指先の繊細なニュアンスまでも見事に表現し、リアルな弾き心地を楽しむことができます。また、打鍵の強弱による音色の違いを、8種類のタッチ・カーブから選択することができます。すべてが忠実なSV-2は、グランド・ピアノやエレクトリック・ピアノに適合した、2つのユーザー定義可能なタイプ(SV-2 Editorを使用して作成可能)を含む8つのチューニング・カーブも提供。SV-2の全体的なチューニング、つまりコンサート・ピッチは、別の楽器または以前に録音したトラックに合わせて調整できます。 リアルさを追求したエフェクト 適切なエフェクトをかけることで、サウンドに素晴らしい立体感が加わり、ビンテージ・キーボード・サウンドを最高レベルに引き上げます。SV-2には、スタジオ品位の信号処理による6つの独立したエフェクト・ステージに加えて、コルグ独自の真空管回路「Valve Reactor」を搭載。このValve Reactor回路は、本物の12AX7A真空管だけが付加することができる暖かみ、歪みを加えます。サウンドと同様、エフェクト・モデルはすべてオリジナルに忠実であり、選択したエフェクトのパフォーマンス、動作などが本物と一致するように設計されています。エフェクトステージは以下の通りです。 - 3-BAND EQUALIZER(ベース、ミドル、トレブル) - PRE FX(Red Compressor、Treble Boost、U-Vibe、Vibrato、Tremolo、VOX Wah) - AMPモデル(クリーン、ツイン、ツイード、AC30、ブティック、オルガン、およびいくつかのキャビネット・シミュレーターとノイズ・リダクション) - MODULATION FX(クラシック・コーラス、ブラック・コーラス、オレンジ・フェイザー、スモール・フェイザー、MXフランジャー、ロータリー) - リバーブ/ディレイ(ルーム、プレート、ホール、スプリング、テープ・エコー、ステレオ・ディレイ) - LIMITER(ステレオ・リミッター、ステレオ・マスタリング・リミッター) 制御が簡単で使いやすく、しかも忠実に再現されたエフェクトとアンプ・モデルは、本物のビンテージとモダンなサウンドを追求することに役立つでしょう。 スピーカー・システムを搭載したSV-2S SV-2のサウンド、ルックス、パフォーマンスをどこでもお楽しみください。コルグはイタリアのスピーカー・デザイナーであるK-ARRAYと協力して、驚くべきSV-2Sを作り上げました。SV-2のすべての機能に加えて、SV-2Sにはスピーカー・システムも組み込まれています。楽屋の舞台裏から寝室まで。ミュージカル、ステージ。ダンスのリハーサルから合唱団のリハーサルまで。 居間からコンサートホール、または礼拝所まで。SV-2Sはいつでもどこでも演奏可能です。15 Wの出力(x 2、左右)を生成するスピーカー・システムには、2つの2.5インチ・スピーカーと3インチのパッシブ・ラジエーターが備わっています。SV-2Sは73鍵と88鍵をラインナップし、個性的なグリルを備えた専用の暖かいアイボリー仕上げで仕上げられています。 無料のエディター・ソフトウェア「SV-2 Editor」 豊富な機能を持つ「SV-2 Editor」(WindowsまたはMac版を無料ダウンロードで入手可能)は、ファクトリー・サウンドだけでなく、お気に入り(フェイバリット)として登録されたサウンドを編集、整理、管理&保存するために大変便利です。さらに、本体パネルから直接利用できない数百のサウンドへのアクセスを可能にします。 また、カスタマイズされたスプリット/レイヤーを使ったフェイバリット・プログラムを簡単にセットアップし、メモリに保存することも容易です。コルグによってリリースされた追加のSV-2ライブラリは、SV-2 Editorを使用してロードし、個人のサウンド・ライブラリを更新できます。また、他のユーザーとサウンドを自由に交換することも可能です。 Specifications ■鍵盤: SV-2S 73:73鍵(E to E)ベロシティ・センシティブ RH3 鍵盤 SV-2S 88:88鍵(A to C)ベロシティ・センシティブ RH3 鍵盤 ■タッチ・コントロール:8種類のタッチ・カーブ ■チューニング:トランスポーズ、ファイン・チューニング、チューニング・カーブ ■音源システム:EDS-X(Enhanced Definition Synthesis - eXpanded) ■最大同時発音数:128音 ■マルチ音源:レイヤー、スプリット ■ファクトリー・サウンド: 72(6ベーシック・サウンド x 2セット 6バリエーション) ■エフェクト: 独立6系統(5エフェクト + 1トータル・エフェクト) ■スピーカー: スピーカー2 x 2.5インチ・スピーカー 2 x 3インチ・パッシブ・ラジエーター付き ボックス構造 ■アンプ出力:2 x 15W ■電源:内蔵スイッチ式アダプター、AC100 〜 240V、50/60Hz ■外形寸法(譜面立て含まず): SV-2S 73:1,143(W)x 347(D)x 157(H)mm SV-2S 88:1,356(W)x 347(D)x 157(H)mm ■質量(譜面立て含まず): SV-2S 73:18.3kg SV-2S 88:21.5kg ■付属品: 譜面立て、電源コード、ダンパー・ペダル(DS-2H) 【Keywords】 KORG STAGE VINTAGE PIANO SV-2 SV-2S SV2 SV2S SV2S-73 SV2S-88 SV2-73 SV2-88 73 76 88 SV-1 SV1 SV1-73 SV1-88 コルグ ステージビンテージピアノ ステージピアノ エレクトリックピアノ 電子ピアノ オルガン ハープシコード キーボード ハンマーアクション鍵盤 RH3鍵盤 真空管 スピーカー搭載
|
297,000円
|

KORG SV-2S 88[SV2-88S] + CB-SV1-88 + ST-SV1-BK セット ステージピアノ【配送区分K】【梱P-3】
マークスミュージック楽天市場店
|
■店舗在庫あります!即納可能!!■ ステージ・ビンテージ・ピアノの新定義。 SV-2 ステージ・ビンテージ・ピアノは、様々なキーボードの名機による個性的なサウンド、ユニークな演奏体験、その美しさまで、すべてを1台で満たす唯一無二の存在です。10年前、コルグはこのシリーズを立ち上げました。直感的な操作パネル、最高の鍵盤、極上のビンテージ・サウンド、世界的なピアノの透明感、その時代の暖かみを持つエフェクト、そしてひと目でわかる丸みを帯びたデザインは、多くのミュージシャンを刺激し、10年経った現在でも世界中で使われています。 88鍵、73鍵をラインナップしたSV-2は、このシリーズをさらに優れたものにする機能のアップデート版です。より多くのサウンド、PCM、発音数、プリセット数、コントロールを搭載し、現代のパフォーマンス・ステージ・ピアノに必要な全てを網羅。さらにアンプ+スピーカー搭載モデルSV-2Sを追加し、新たな可能性も追求しました。次の10年を見据えたシリーズ第二章へ。ステージ・ビンテージ・ピアノ、SV-2 / SV-2S。 ※機能に関してはアンプ+スピーカーの有無を除き、SV-2、SV-2Sとも共通です。 妥協なく、もっと高みへ SV-2には、SV-1のサンプル・データの約10倍以上を内蔵しており、全く新しくより高品位なピアノおよびキーボード・サウンドを提供します。SV-2には72のファクトリー・サウンドがあり、パフォーマンス中にすぐにアクセスできるようお気に入りを保存するための64のフェイバリット・ボタンを用意。SV-2 Editorソフトウェアを使用すると、ユーザーはスプリットおよびレイヤー・プログラムを作成可能で、フェイバリットに保存できます。これを使うと弦とレイヤーで重ねたピアノ+ベースなど、一度に最大3つの音色にアクセスできます。ユーザー・スプリットはSV-2 Editorを使用して作成する必要がありますが、キーボードのスプリット・ポイントはフロント・パネルから直接調整できます。 さらに、SV-2のポリフォニーは128ボイスになり、ピアノとストリングスを重ねたようなレイヤー・サウンドで、ペダルを用いた演奏時でも音切れの心配はありません。 憧れのクラシック・サウンド すべてが驚くほどリアルに再現されている、古典的な電気機械式、トランジスタ式、テープ駆動式、アナログ、デジタル・キーボードなどなど、楽器の宝庫を体験してください。これらのサウンドは過去数十年もの間、ポピュラー音楽を定義し、今再び脚光を浴びています。 SV-2は、これらの求められているすべてのサウンドを、完璧なチューニングと申し分のない演奏状態で、指先に配置します。もちろんメンテナンスは不要で、すべてがここにあります。エレクトリック・ピアノには、ほぼすべてのアメリカ製タイン・モデルとリード・モデル、日本のエレクトリック・グランド、珍しいドイツのエレクトリック・ピアノも含まれています。そして、さまざまな設定を使用して作成されたクラビがあります。電子ピアノはお好きですか?アナログ、デジタル(VPM、FM、およびPCMバージョン)があり、人気の高いKORG M1ピアノも含まれます。オルガンをお探しですか?トーン・ホイールのクラシックから、 VOXコンボ、イタリアのトランジスタ、またはアメリカの真空管式オルガン、そして教会と大聖堂のオルガン。ストリングスは必要ですか? 70年代のアナログ・ストリング・マシン、プログレ時代のテープ・ストリング、オーケストラのセクションなどから選べます。さらにSV-2にはマレット、ブラスやコーラスのサウンド、ギターとベースのサウンド、ソロやパッドのシンセも含まれており、スプリット、レイヤーの作成にも最適です。 美しいピアノ・サウンド SV-2はステージ・ピアノです。 ボタンを押すだけでドイツ、イタリア、オーストリア、日本の著名なピアノなど、世界中の最も優れたグランド・ピアノ・サウンドを呼び出すことができます。普段から馴染みのあるサウンドでしたら、日本またはドイツのアップライト・ピアノを選択してください。 本物のホンキー・トンク・ピアノと本物の「タック」ピアノも含まれています。 SV-2には2つのゴージャスなハープシコード、1つはフランス製、もう1つはイタリア製のものです。 ピアノを単音で使用するか、別のサウンドとレイヤー化するか。これらの優れたピアノ・サウンドは、音楽の強力な基幹となることと同時に、様々なパフォーマンスの可能性も提供します。 繊細なニュアンスを表現するRH3鍵盤 SV-2の鍵盤は73 key、88 keyともにリアル・ウェイテッド・ハンマー・アクション3(RH3)鍵盤を採用。グランド・ピアノと同様、低音部では重く、高音部では軽くなるように4段階に重さを分けた鍵盤で、指先の繊細なニュアンスまでも見事に表現し、リアルな弾き心地を楽しむことができます。また、打鍵の強弱による音色の違いを、8種類のタッチ・カーブから選択することができます。すべてが忠実なSV-2は、グランド・ピアノやエレクトリック・ピアノに適合した、2つのユーザー定義可能なタイプ(SV-2 Editorを使用して作成可能)を含む8つのチューニング・カーブも提供。SV-2の全体的なチューニング、つまりコンサート・ピッチは、別の楽器または以前に録音したトラックに合わせて調整できます。 リアルさを追求したエフェクト 適切なエフェクトをかけることで、サウンドに素晴らしい立体感が加わり、ビンテージ・キーボード・サウンドを最高レベルに引き上げます。SV-2には、スタジオ品位の信号処理による6つの独立したエフェクト・ステージに加えて、コルグ独自の真空管回路「Valve Reactor」を搭載。このValve Reactor回路は、本物の12AX7A真空管だけが付加することができる暖かみ、歪みを加えます。サウンドと同様、エフェクト・モデルはすべてオリジナルに忠実であり、選択したエフェクトのパフォーマンス、動作などが本物と一致するように設計されています。エフェクトステージは以下の通りです。 - 3-BAND EQUALIZER(ベース、ミドル、トレブル) - PRE FX(Red Compressor、Treble Boost、U-Vibe、Vibrato、Tremolo、VOX Wah) - AMPモデル(クリーン、ツイン、ツイード、AC30、ブティック、オルガン、およびいくつかのキャビネット・シミュレーターとノイズ・リダクション) - MODULATION FX(クラシック・コーラス、ブラック・コーラス、オレンジ・フェイザー、スモール・フェイザー、MXフランジャー、ロータリー) - リバーブ/ディレイ(ルーム、プレート、ホール、スプリング、テープ・エコー、ステレオ・ディレイ) - LIMITER(ステレオ・リミッター、ステレオ・マスタリング・リミッター) 制御が簡単で使いやすく、しかも忠実に再現されたエフェクトとアンプ・モデルは、本物のビンテージとモダンなサウンドを追求することに役立つでしょう。 スピーカー・システムを搭載したSV-2S SV-2のサウンド、ルックス、パフォーマンスをどこでもお楽しみください。コルグはイタリアのスピーカー・デザイナーであるK-ARRAYと協力して、驚くべきSV-2Sを作り上げました。SV-2のすべての機能に加えて、SV-2Sにはスピーカー・システムも組み込まれています。楽屋の舞台裏から寝室まで。ミュージカル、ステージ。ダンスのリハーサルから合唱団のリハーサルまで。 居間からコンサートホール、または礼拝所まで。SV-2Sはいつでもどこでも演奏可能です。15 Wの出力(x 2、左右)を生成するスピーカー・システムには、2つの2.5インチ・スピーカーと3インチのパッシブ・ラジエーターが備わっています。SV-2Sは73鍵と88鍵をラインナップし、個性的なグリルを備えた専用の暖かいアイボリー仕上げで仕上げられています。 無料のエディター・ソフトウェア「SV-2 Editor」 豊富な機能を持つ「SV-2 Editor」(WindowsまたはMac版を無料ダウンロードで入手可能)は、ファクトリー・サウンドだけでなく、お気に入り(フェイバリット)として登録されたサウンドを編集、整理、管理&保存するために大変便利です。さらに、本体パネルから直接利用できない数百のサウンドへのアクセスを可能にします。 また、カスタマイズされたスプリット/レイヤーを使ったフェイバリット・プログラムを簡単にセットアップし、メモリに保存することも容易です。コルグによってリリースされた追加のSV-2ライブラリは、SV-2 Editorを使用してロードし、個人のサウンド・ライブラリを更新できます。また、他のユーザーとサウンドを自由に交換することも可能です。 Specifications ■鍵盤: SV-2S 73:73鍵(E to E)ベロシティ・センシティブ RH3 鍵盤 SV-2S 88:88鍵(A to C)ベロシティ・センシティブ RH3 鍵盤 ■タッチ・コントロール:8種類のタッチ・カーブ ■チューニング:トランスポーズ、ファイン・チューニング、チューニング・カーブ ■音源システム:EDS-X(Enhanced Definition Synthesis - eXpanded) ■最大同時発音数:128音 ■マルチ音源:レイヤー、スプリット ■ファクトリー・サウンド: 72(6ベーシック・サウンド x 2セット 6バリエーション) ■エフェクト: 独立6系統(5エフェクト + 1トータル・エフェクト) ■スピーカー: スピーカー2 x 2.5インチ・スピーカー 2 x 3インチ・パッシブ・ラジエーター付き ボックス構造 ■アンプ出力:2 x 15W ■電源:内蔵スイッチ式アダプター、AC100 〜 240V、50/60Hz ■外形寸法(譜面立て含まず): SV-2S 73:1,143(W)x 347(D)x 157(H)mm SV-2S 88:1,356(W)x 347(D)x 157(H)mm ■質量(譜面立て含まず): SV-2S 73:18.3kg SV-2S 88:21.5kg ■付属品: 譜面立て、電源コード、ダンパー・ペダル(DS-2H) 【Keywords】 KORG STAGE VINTAGE PIANO SV-2 SV-2S SV2 SV2S SV2S-73 SV2S-88 SV2-73 SV2-88 73 76 88 SV-1 SV1 SV1-73 SV1-88 コルグ ステージビンテージピアノ ステージピアノ エレクトリックピアノ 電子ピアノ オルガン ハープシコード キーボード ハンマーアクション鍵盤 RH3鍵盤 真空管 スピーカー搭載
|
349,800円
|

KORG SV-2S 73 スタンド・イス・ダンパーペダル・ヘッドホンセット 73鍵 ステージ・ヴィンテージ・ピアノ スピーカー搭載 コルグ SV2-73S
島村楽器
|
ステージピアノの名機 SV-1がスピーカー付きになって新発売!【特徴】セット内容[本体] SV-2S 73 ×1[専用スタンド] ST-SV1 ×1[キーボードベンチ] ×1[ヘッドホン] ×1[ダンパーペダル] DS-2H ×1【詳細情報】外形寸法(譜面立て含まず)SV-2S (73key)1,143(W)x 347(D)x 157(H)mmSV-2S (88key)1,356(W)x 347(D)x 157(H)mm質量(譜面立て含まず)SV-2S (73key)18.3kgSV-2S (88key)21.5kg付属品譜面立て、電源コード、ダンパー・ペダル(DS-2H)JANコード:4959112194670
|
317,570円
|

KORG SV2-88S 88鍵盤 ステージ・ビンテージ・ピアノ〈コルグ〉
楽器de元気
|
ステージ・ビンテージ・ピアノの新定義。SV-2ステージ・ビンテージ・ピアノは、様々なキーボードの名機による個性的なサウンド、ユニークな演奏体験、その美しさまで、すべてを1台で満たす唯一無二の存在です。10年前、コルグはこのシリーズを立ち上げました。直感的な操作パネル、最高の鍵盤、極上のビンテージ・サウンド、世界的なピアノの透明感、その時代の暖かみを持つエフェクト、そしてひと目でわかる丸みを帯びたデザインは、多くのミュージシャンを刺激し、10年経った現在でも世界中で使われています。SV-2は、このシリーズをさらに優れたものにする機能のアップデート版です。より多くのサウンド、PCM、発音数、プリセット数、コントロールを搭載し、現代のパフォーマンス・ステージ・ピアノに必要な全てを網羅。さらにアンプ+スピーカー搭載モデルSV-2Sを追加し、新たな可能性も追求しました。次の10年を見据えたシリーズ第二章へ。ステージ・ビンテージ・ピアノ。■SV-1のサンプル・データの約10倍以上を内蔵した最新モデル■憧れのクラシック・サウンド、美しいピアノ・サウンド■ノブやスイッチによる直感的な操作■イタリアのスピーカー・デザイナー、K-ARRAYによるスピーカーを搭載■暖かみのあるアイボリー仕上げ仕様鍵盤■鍵盤SV-2S (73key):73鍵(E to E)ベロシティ・センシティブRH3(Real Weighted Hammer Action 3)鍵盤SV-2S (88key):88鍵(A to C)ベロシティ・センシティブRH3(Real Weighted Hammer Action 3)鍵盤■タッチ・コントロール:8種類のタッチ・カーブ■チューニング:トランスポーズ、ファイン・チューニング、チューニング・カーブ◇サウンド■音源システム:EDS-X(Enhanced Definition Synthesis -eXpanded)■最大同時発音数:128■マルチ音源:レイヤー、スプリット■ファクトリー・サウンド:72(6ベーシック・サウンドx 2セット6バリエーション)1、EP1(Vintage):MK I Suitcase、MK I Stage、MK II Suitcase、MK II Stage、MK V Stage、The MK V Stage、Dyno EP、Dyno EP Bright、Wurly、Wurly Classic、Wurly Dark、Wurly Bright2,EP2(Various):FM Piano 1、FM Piano 2、FM Piano 3、FM Piano & Pad、Pianet T、Pianet N、Hybrid Piano、Hybrid Tine、Wurly & Strings、FM & Strings、MK II & Pad、FM & Pad3,Piano 1(Acoustic):German Grand、German Classic、Italian Grand、Italian Bright、Japanese Grand、Japanese Bright、Austrian Grand、Austrian Classic、Japan Upright、Upright Bright、German Upright、Rock Piano4,Piano 2(Various):Electric Grand、German Mono、KORG M1 Piano、KORG SG-1D、Digital Piano、Electra Piano、Tack Piano、Honky-Tonk、Piano & Strings、Piano & Pad、Piano & Synth、Piano & Brass5,Clavier:Clav AC、Clav AD、Clav BC、Clav BD、Harpsichord、Harpsichord Oct、Perc. Organ、Rock Organ、Jazz Organ、Vox Organ、Church Organ、Pipe Organ6,Other:Full Strings、Classic Strings、Tape Strings、Strings & Voices、Warm Pad、Bright Pad、Orchestra、Pizzicato & Glock、Brass、Synth Brass、Pad/Mini Lead、Pad/SynthLeadフェイバリット・サウンド64(8バンクx 8バリエーション)カスタマイズ保存用No.2020-12エフェクト構成:独立6系統(5エフェクト+ 1トータル・エフェクト)■イコライザー:ベース、ミッド、トレブル■プリ・エフェクト:レッド・コンプ、トレブル・ブースト、U-Vibe、ビブラート、トレモロ、VOXワウ(ペダル・コントロール)■アンプ・モデル:クリーン、ツイン、ツイード、AC30、ブティーク、オルガン・アンプ、Valve Reactor回路/真空管12AX7(ECC83)を含むキャビネット・モデル■モジュレーションクラシック・コーラス、ブラック・コーラス、オレンジ・フェイザー、スモール・フェイザー、フランジャー、ロータリー(スロウ/ファースト・コントロール)■アンビエントルーム、プレート、ホール、スプリング、テープ・エコー、ステレオ・ディレイ(タップ・テンポ)■トータル・エフェクト*ステレオ・マスタリング・リミッター、ステレオ・リミッター*本エフェクトはSV-2 Editor上でのみエディットできます。◇コントロール・パネル■サウンド選択:2ノブ(タイプ、バリエーション(バンク切り替えに対応するノブ・スイッチ併用))■フェイバリット・サウンド選択:8スイッチ(バンク切り替えは、サウンド・タイプ用ノブを併用)■エフェクト・コントロール:イコライザー1スイッチ(オン/オフ)、3ノブ(ベース、ミッド、トレブル)■プリ・エフェクト:2スイッチ(オン/オフ、オート/ぺダル)、3ノブ(タイプ、スピード、インテンシティ)■アンプ・モデル:1スイッチ:(オン/オフ)、2ノブ:(タイプ、ドライブ)■モジュレーション・エフェクト:2スイッチ(オン/オフ、ロータリー・スピーカー回転スピード“ファスト/スロー”切換)、3ノブ(タイプ、スピード、インテンシティ)■アンビエント:2スイッチ(オン/オフ、TAP for ステレオ・ディレイ)、2ノブ(タイプ、デプス)■ボリューム:1マスター・ボリューム・ノブ■スイッチ:4スイッチ(トランスポーズ、ローカル・オフ、タッチ、ファンクション)■デモ・ソング:72 曲(プリセット・サウンドごとに各1曲)No.2020-12接続端子■オーディオ出力:L、R(XLR?2、バランス)+L/MONO、R/MONO(1/4”端子、アンバランス)■オーディオ入力:L/MONO、R/MONO■MIDI:IN / OUT■USB:Type B(MIDI インターフェイスと兼用、USB 2.0に対応)■ダンパー・ペダル:ダンパー・ペダルDS-2H付属(DS-1H別売)■ペダル1:フット・スイッチ(PS-1、PS-3別売)■ペダル2:ボリューム/エクスプレッション(XVP-20、EXP-2別売)またはフットスイッチ(PS-1、PS-3別売)■ヘッドホン:ヘッドホン出力(1/4”端子ステレオ、フロント・パネル)◇アンプ■スピーカー:2 x 2.5インチ・スピーカー、2 x 3インチ・パッシブ・ラジエーター付き、ボックス構造■アンプ出力:2 x 15W主要規格■電源内蔵スイッチ式アダプター、AC100 〜240V、50/60Hz■電力消費:25W■寸法・質量(譜面立て含まず)■本体外形・SV-2S (88key):1,356(W)x 347(D)x 157(H)mm/ 21.5kg■付属品:譜面立て、電源コード(TEM-M055-0011)、ダンパー・ペダル(DS-2H)
|
349,800円
|

KORG SV-2S 88 STAGE VINTAGE PIANOコルグ ステージビンテージピアノ 88鍵盤【Stage-Rakuten Synthesizer】【Stage-Rakuten Piano】SV2-88S
京都 JEUGIA(ジュージヤ 楽器)
|
KORG SV-2S 88 STAGE VINTAGE PIANO SV-2ステージ・ビンテージ・ピアノは、様々なキーボードの名機による個性的なサウンド、ユニークな演奏体験、その美しさまで、すべてを1台で満たす唯一無二の存在です。10年前、コルグはこのシリーズを立ち上げました。直感的な操作パネル、最高の鍵盤、極上のビンテージ・サウンド、世界的なピアノの透明感、その時代の暖かみを持つエフェクト、そしてひと目でわかる丸みを帯びたデザインは、多くのミュージシャンを刺激し、10年経った現在でも世界中で使われています。 妥協なく、もっと高みへ SV-2には、SV-1のサンプル・データの約10倍以上を内蔵しており、全く新しくより高品位なピアノおよびキーボード・サウンドを提供します。SV-2には72のファクトリー・サウンドがあり、パフォーマンス中にすぐにアクセスできるようお気に入りを保存するための64のフェイバリット・ボタンを用意。SV-2 Editorソフトウェアを使用すると、ユーザーはスプリットおよびレイヤー・プログラムを作成可能で、フェイバリットに保存できます。これを使うと弦とレイヤーで重ねたピアノ+ベースなど、一度に最大3つの音色にアクセスできます。ユーザー・スプリットはSV-2 Editorを使用して作成する必要がありますが、キーボードのスプリット・ポイントはフロント・パネルから直接調整できます。 さらに、SV-2のポリフォニーは128ボイスになり、ピアノとストリングスを重ねたようなレイヤー・サウンドで、ペダルを用いた演奏時でも音切れの心配はありません。 すべては忠実な再現のため SV-2は最高峰のオーディオ・サンプリング技術を用いて、厳選されたクラシック・キーボードのサウンドを正確かつ忠実に再現しています。メンテナンスの行き届いた楽器と最新のマルチ・マイク方式のみを使用して、タインのスラップ、ハンマーのリリース、接点のクリックなど、すべてのサウンドを可能な限り正確に収録しました。これらの様々な要素を必要なだけ混ぜ合わせ、さらに各楽器の完全なダイナミック。レンジを忠実に保持することによって、ppp(ピアニッシシモ)タッチからfff(フォルティシシモ)ストライクまでのあらゆる音色と音量の変化、およびその間のすべてを再現しました。この緻密なサンプリング方式により、3次元の存在感が生まれ、レコーディングやステージにおける完璧なサウンドを得ることができるのです。 ノブやスイッチによる直感的な操作 SV-2では、あなたがサウンドの主導権を握ることをお勧めします。LCD表示もメニューもありません。すぐに理解できる操作パネルは常に現在の状態を示しているので、思うままに先に進んでください。ノブをつかみ、回転させ、微調整し、色々試してください。もし気が変わったら、ノブを押せば、元の値に素早く戻ります。LEDインジケータ付きのスイッチは、どの効果がアクティブであるか、変化したか、などを示します。サウンドは2つのロータリー・スイッチで選択可能。パネルの中央にある8つのボタンは、64個のフェイバリットのプリセットをすばやく呼び出すことができ、各プリセットには独自のカスタマイズされたサウンドと設定が含まれています。また誤って音が切り替わるのを防ぐパネルロック機能があり、演奏中の誤操作を防ぎます。 より詳細なサウンドやフェイバリットの設定、およびこれらのデータ管理は、無料のSV-2 Editorソフトウェアによって可能になります。 繊細なニュアンスを表現するRH3鍵盤 SV-2の鍵盤は73 key、88 keyともにリアル・ウェイテッド・ハンマー・アクション3(RH3)鍵盤を採用。グランド・ピアノと同様、低音部では重く、高音部では軽くなるように4段階に重さを分けた鍵盤で、指先の繊細なニュアンスまでも見事に表現し、リアルな弾き心地を楽しむことができます。また、打鍵の強弱による音色の違いを、8種類のタッチ・カーブから選択することができます。すべてが忠実なSV-2は、グランド・ピアノやエレクトリック・ピアノに適合した、2つのユーザー定義可能なタイプ(SV-2 Editorを使用して作成可能)を含む8つのチューニング・カーブも提供。SV-2の全体的なチューニング、つまりコンサート・ピッチは、別の楽器または以前に録音したトラックに合わせて調整できます。 Specifications ■鍵盤 ・88鍵(A to C) ベロシティ・センシティブ RH3(Real Weighted Hammer Action 3)鍵盤 ・タッチ・コントロール:8種類のタッチ・カーブ ・チューニング:トランスポーズ、ファイン・チューニング、チューニング・カーブ ■サウンド ・音源システム:EDS-X(Enhanced Definition Synthesis - eXpanded) ・最大同時発音数:128音 ・マルチ音源:レイヤー、スプリット ・ファクトリー・サウンド:72(6ベーシック・サウンド x 2セット 6バリエーション) ・EP1(Vintage):MK I Suitcase、MK I Stage、MK II Suitcase、MK II Stage、MK V Stage、The MK V Stage、Dyno EP、Dyno EP Bright、Wurly、Wurly Classic、Wurly Dark、Wurly Bright ・EP2(Various):FM Piano 1、FM Piano 2、FM Piano 3、FM Piano & Pad、Pianet T、Pianet N、 Hybrid Piano、Hybrid Tine、Wurly & Strings、FM & Strings、MK II & Pad、FM & Pad ・Piano 1(Acoustic):German Grand、German Classic、Italian Grand、Italian Bright、Japanese Grand、Japanese Bright、Austrian Grand、Austrian Classic、Japan Upright、Upright Bright、German Upright、Rock Piano ・Piano 2(Various):Electric Grand、German Mono、KORG M1 Piano、KORG SG-1D、Digital Piano、Electra Piano、Tack Piano、Honky-Tonk、Piano & Strings、Piano & Pad、Piano & Synth、Piano & Brass ・Clavier :Clav AC、Clav AD、Clav BC、Clav BD、Harpsichord、Harpsichord Oct、Perc. Organ、Rock Organ、Jazz Organ、Vox Organ、Church Organ、Pipe Organ ・Other :Full Strings、Classic Strings、Tape Strings、Strings & Voices、Warm Pad、Bright Pad、Orchestra、Pizzicato & Glock、Brass、Synth Brass、Pad/Mini Lead、Pad/SynthLead ・フェイバリット・サウンド:64(8バンク x 8バリエーション)カスタマイズ保存用 ■エフェクト ・構成:独立6系統(5エフェクト + 1トータル・エフェクト) ・イコライザー:ベース、ミッド、トレブル ・プリ・エフェクト:レッド・コンプ、トレブル・ブースト、U-Vibe、ビブラート、トレモロ、VOXワウ(ペダル・コントロール) ・アンプ・モデル:クリーン、ツイン、ツイード、AC30、ブティーク、オルガン・アンプ、Valve Reactor回路/真空管12AX7(ECC83)を含むキャビネット・モデル ・モジュレーション:クラシック・コーラス、ブラック・コーラス、オレンジ・フェイザー、スモール・フェイザー、フランジャー、ロータリー(スロウ/ファースト・コントロール) ・アンビエント:ルーム、プレート、ホール、スプリング、テープ・エコー、ステレオ・ディレイ(タップ・テンポ) ・トータル・エフェクト*:ステレオ・マスタリング・リミッター、ステレオ・リミッター *本エフェクトはSV-2 Editor上でのみエディットできます。 ■コントロール・パネル ・サウンド選択:2ノブ(タイプ、バリエーション(バンク切り替えに対応するノブ・スイッチ併用)) ・フェイバリット・サウンド選択:8スイッチ(バンク切り替えは、サウンド・タイプ用ノブを併用) ・エフェクト・コントロール:イコライザー1スイッチ(オン/オフ)、3ノブ(ベース、ミッド、トレブル) ・プリ・エフェクト:2スイッチ(オン/オフ、オート/ぺダル)、3ノブ(タイプ、スピード、インテンシティ) ・アンプ・モデル:1スイッチ(オン/オフ)、2ノブ(タイプ、ドライブ) ・モジュレーション・エフェクト:2スイッチ(オン/オフ、ロータリー・スピーカー回転スピード "ファスト/スロー"切換)、3ノブ(タイプ、スピード、インテンシティ) ・アンビエント:2スイッチ(オン/オフ、TAP for ステレオ・ディレイ)、2ノブ(タイプ、デプス) ・ボリューム:1マスター・ボリューム・ノブ ・スイッチ:4スイッチ(トランスポーズ、ローカル・オフ、タッチ、ファンクション) ・デモ・ソング:72 曲(プリセット・サウンドごとに各1曲) ■接続端子 ・オーディオ出力:L、R(XLR?2、バランス)+L/MONO、R/MONO(1/4"端子、アンバランス) ・オーディオ入力:L/MONO、R/MONO ・MIDI:IN / OUT ・USB:Type B(MIDI インターフェイスと兼用、USB 2.0に対応) ・ダンパー・ペダル:(ダンパー・ペダルDS-2H付属、DS-1H別売) ・ペダル1:フット・スイッチ(PS-1、PS-3別売) ・ペダル2:ボリューム/エクスプレッション(XVP-20、EXP-2別売)またはフットスイッチ(PS-1、PS-3別売) ・ヘッドホン:ヘッドホン出力(1/4"端子ステレオ、フロント・パネル) ■アンプ(SV-2Sのみ) ・スピーカー:2 x 2.5インチ・スピーカー、2 x 3インチ・パッシブ・ラジエーター付き、ボックス構造 ・アンプ出力:2 x 15W ■主要規格 ・電源:内蔵スイッチ式アダプター、AC100 〜 240V、50/60Hz ・電力消費:25W ・外形寸法(譜面立て含まず):SV-2S (88key)1,356(W)x 347(D)x 157(H)mm ・質量(譜面立て含まず):SV-2S (88key)21.5kg ■その他 ・付属品:譜面立て、電源コード、ダンパー・ペダル(DS-2H) ・別売アクセサリー:専用キーボード・スタンドST-SV1、専用キャリング・バッグCB-SV1 88(88鍵モデル専用)、ダンパー・ペダルDS-1、HEXP/VOLペダルXVP-20、フット・コントローラーXP-2、ペダル・スイッチPS-3、PS-1 ※商品画像はサンプルです。 ★掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。 また、お取り寄せ商品の場合、生産完了・メーカー価格改定などの理由でご用意できない場合がございます。 その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 ★お届け先が北海道や沖縄、その他離島の場合、「送料無料」と表記の商品であっても別途中継料や送料を頂戴いたします。その際は改めてご連絡を差し上げますのでご了承ください。
|
349,800円
|

KORG SV-2S 88 スタンド・イス・ダンパーペダル・ヘッドホンセット 88鍵 ステージ・ヴィンテージ・ピアノ スピーカー搭載 コルグ SV2-88S
島村楽器
|
ステージピアノの名機 SV-1がスピーカー付きになって新発売!【特徴】セット内容[本体] SV-2S 88 ×1[専用スタンド] ST-SV1 ×1[キーボードベンチ] ×1[ヘッドホン] ×1[ダンパーペダル] DS-2H ×1【詳細情報】外形寸法(譜面立て含まず)SV-2S (73key)1,143(W)x 347(D)x 157(H)mmSV-2S (88key)1,356(W)x 347(D)x 157(H)mm質量(譜面立て含まず)SV-2S (73key)18.3kgSV-2S (88key)21.5kg付属品譜面立て、電源コード、ダンパー・ペダル(DS-2H)JANコード:4959112194694
|
369,500円
|

コルグ KORG SV2-73S Stage Vintage Piano エレクトリックステージピアノ
chuya-online チューヤオンライン
|
KORG SV2-73S Stage Vintage Piano エレクトリックステージピアノステージ・ビンテージ・ピアノの新定義。■ SV-1 のサンプル・データの約 10 倍以上を内蔵した最新モデル■ 憧れのクラシック・サウンド、美しいピアノ・サウンド■ ノブやスイッチによる直感的な操作■ イタリアのスピーカー・デザイナー、K-ARRAY によるスピーカーを搭載■ 暖かみのあるアイボリー仕上げSV-2ステージ・ビンテージ・ピアノは、様々なキーボードの名機による個性的なサウンド、ユニークな演奏体験、その美しさまで、すべてを1台で満たす唯一無二の存在です。10年前、コルグはこのシリーズを立ち上げました。直感的な操作パネル、最高の鍵盤、極上のビンテージ・サウンド、世界的なピアノの透明感、その時代の暖かみを持つエフェクト、そしてひと目でわかる丸みを帯びたデザインは、多くのミュージシャンを刺激し、10年経った現在でも世界中で使われています。 今回のSV-2は、このシリーズをさらに優れたものにする機能のアップデート版です。より多くのサウンド、PCM、発音数、プリセット数、コントロールを搭載し、現代のパフォーマンス・ステージ・ピアノに必要な全てを網羅。さらにアンプ+スピーカー搭載モデルSV-2Sを追加し、新たな可能性も追求しました。次の10年を見据えたシリーズ第二章へ。<妥協なく、もっと高みへ>SV-2には、SV-1のサンプル・データの約10倍以上を内蔵しており、全く新しくより高品位なピアノおよびキーボード・サウンドを提供します。SV-2には72のファクトリー・サウンドがあり、パフォーマンス中にすぐにアクセスできるようお気に入りを保存するための64のフェイバリット・ボタンを用意。SV-2 Editorソフトウェアを使用すると、ユーザーはスプリットおよびレイヤー・プログラムを作成可能で、フェイバリットに保存できます。これを使うと弦とレイヤーで重ねたピアノ+ベースなど、一度に最大3つの音色にアクセスできます。ユーザー・スプリットはSV-2 Editorを使用して作成する必要がありますが、キーボードのスプリット・ポイントはフロント・パネルから直接調整できます。 さらに、SV-2のポリフォニーは128ボイスになり、ピアノとストリングスを重ねたようなレイヤー・サウンドで、ペダルを用いた演奏時でも音切れの心配はありません。<すべては忠実な再現のため>SV-2は最高峰のオーディオ・サンプリング技術を用いて、厳選されたクラシック・キーボードのサウンドを正確かつ忠実に再現しています。メンテナンスの行き届いた楽器と最新のマルチ・マイク方式のみを使用して、タインのスラップ、ハンマーのリリース、接点のクリックなど、すべてのサウンドを可能な限り正確に収録しました。これらの様々な要素を必要なだけ混ぜ合わせ、さらに各楽器の完全なダイナミック。レンジを忠実に保持することによって、ppp(ピアニッシシモ)タッチからfff(フォルティシシモ)ストライクまでのあらゆる音色と音量の変化、およびその間のすべてを再現しました。この緻密なサンプリング方式により、3次元の存在感が生まれ、レコーディングやステージにおける完璧なサウンドを得ることができるのです。<憧れのクラシック・サウンド>すべてが驚くほどリアルに再現されている、古典的な電気機械式、トランジスタ式、テープ駆動式、アナログ、デジタル・キーボードなどなど、楽器の宝庫を体験してください。これらのサウンドは過去数十年もの間、ポピュラー音楽を定義し、今再び脚光を浴びています。 SV-2は、これらの求められているすべてのサウンドを、完璧なチューニングと申し分のない演奏状態で、指先に配置します。もちろんメンテナンスは不要で、すべてがここにあります。エレクトリック・ピアノには、ほぼすべてのアメリカ製タイン・モデルとリード・モデル、日本のエレクトリック・グランド、珍しいドイツのエレクトリック・ピアノも含まれています。そして、さまざまな設定を使用して作成されたクラビがあります。電子ピアノはお好きですか?アナログ、デジタル(VPM、FM、およびPCMバージョン)があり、人気の高いKORG M1ピアノも含まれます。オルガンをお探しですか?トーン・ホイールのクラシックから、 VOXコンボ、イタリアのトランジスタ、またはアメリカの真空管式オルガン、そして教会と大聖堂のオルガン。ストリングスは必要ですか? 70年代のアナログ・ストリング・マシン、プログレ時代のテープ・ストリング、オーケストラのセクションなどから選べます。さらにSV-2にはマレット、ブラスやコーラスのサウンド、ギターとベースのサウンド、ソロやパッドのシンセも含まれており、スプリット、レイヤーの作成にも最適です。<美しいピアノ・サウンド>SV-2はステージ・ピアノです。 ボタンを押すだけでドイツ、イタリア、オーストリア、日本の著名なピアノなど、世界中の最も優れたグランド・ピアノ・サウンドを呼び出すことができます。普段から馴染みのあるサウンドでしたら、日本またはドイツのアップライト・ピアノを選択してください。 本物のホンキー・トンク・ピアノと本物の「タック」ピアノも含まれています。 SV-2には2つのゴージャスなハープシコード、1つはフランス製、もう1つはイタリア製のものです。 ピアノを単音で使用するか、別のサウンドとレイヤー化するか。これらの優れたピアノ・サウンドは、音楽の強力な基幹となることと同時に、様々なパフォーマンスの可能性も提供します。<ノブやスイッチによる直感的な操作>SV-2では、あなたがサウンドの主導権を握ることをお勧めします。LCD表示もメニューもありません。すぐに理解できる操作パネルは常に現在の状態を示しているので、思うままに先に進んでください。ノブをつかみ、回転させ、微調整し、色々試してください。もし気が変わったら、ノブを押せば、元の値に素早く戻ります。LEDインジケータ付きのスイッチは、どの効果がアクティブであるか、変化したか、などを示します。サウンドは2つのロータリー・スイッチで選択可能。パネルの中央にある8つのボタンは、64個のフェイバリットのプリセットをすばやく呼び出すことができ、各プリセットには独自のカスタマイズされたサウンドと設定が含まれています。また誤って音が切り替わるのを防ぐパネルロック機能があり、演奏中の誤操作を防ぎます。 より詳細なサウンドやフェイバリットの設定、およびこれらのデータ管理は、無料のSV-2 Editorソフトウェアによって可能になります。<繊細なニュアンスを表現するRH3鍵盤>SV-2の鍵盤は、ともにリアル・ウェイテッド・ハンマー・アクション3(RH3)鍵盤を採用。グランド・ピアノと同様、低音部では重く、高音部では軽くなるように4段階に重さを分けた鍵盤で、指先の繊細なニュアンスまでも見事に表現し、リアルな弾き心地を楽しむことができます。また、打鍵の強弱による音色の違いを、8種類のタッチ・カーブから選択することができます。すべてが忠実なSV-2は、グランド・ピアノやエレクトリック・ピアノに適合した、2つのユーザー定義可能なタイプ(SV-2 Editorを使用して作成可能)を含む8つのチューニング・カーブも提供。SV-2の全体的なチューニング、つまりコンサート・ピッチは、別の楽器または以前に録音したトラックに合わせて調整できます。<リアルさを追求したエフェクト>適切なエフェクトをかけることで、サウンドに素晴らしい立体感が加わり、ビンテージ・キーボード・サウンドを最高レベルに引き上げます。SV-2には、スタジオ品位の信号処理による6つの独立したエフェクト・ステージに加えて、コルグ独自の真空管回路「Valve Reactor」を搭載。このValve Reactor回路は、本物の12AX7A真空管だけが付加することができる暖かみ、歪みを加えます。サウンドと同様、エフェクト・モデルはすべてオリジナルに忠実であり、選択したエフェクトのパフォーマンス、動作などが本物と一致するように設計されています。エフェクトステージは以下の通りです。 - 3-BAND EQUALIZER(ベース、ミドル、トレブル) - PRE FX(Red Compressor、Treble Boost、U-Vibe、Vibrato、Tremolo、VOX Wah) - AMPモデル(クリーン、ツイン、ツイード、AC30、ブティック、オルガン、およびいくつかのキャビネット・シミュレーターとノイズ・リダクション) - MODULATION FX(クラシック・コーラス、ブラック・コーラス、オレンジ・フェイザー、スモール・フェイザー、MXフランジャー、ロータリー) - リバーブ/ディレイ(ルーム、プレート、ホール、スプリング、テープ・エコー、ステレオ・ディレイ) - LIMITER(ステレオ・リミッター、ステレオ・マスタリング・リミッター) 制御が簡単で使いやすく、しかも忠実に再現されたエフェクトとアンプ・モデルは、本物のビンテージとモダンなサウンドを追求することに役立つでしょう。<充実したコネクター類>SV-2は、現代のステージ・ピアノに必要なすべてのオーディオ端子、MIDI端子やPC接続端子、およびペダル端子を備えています。1/4インチ・オーディオL/R出力に加えて、ダイレクト・ボックスやインピーダンス・マッチング・トランスを必要とせずに、スタジオ・コンソールまたはステージ上のコネクターに直接接続するためのXLR出力を装備。ヘッドフォン出力は、ステージ上でモニタリングやプライベートでのリハーサルが可能です。DinスタイルのMIDI INおよびMIDI OUTジャックは、他のMIDI楽器や音楽機器に容易に接続可能で、USBポートはSV-2とコンピューター間のデータ転送を行います。またダンパー、ペダル1、ペダル2の3つのペダル端子があります。DS-2Hダンパー・ペダルは同梱されており、本物のピアノ同様にハーフ・ペダルに反応します。ペダル1は、スイッチ・タイプのペダル向けに設計されており、ピアノのソステヌート・ペダルや、Rotary ProエフェクトがオンのときにFast / Slowスイッチとして動作できます。ペダル2は、ワウ・エフェクトやオルガンの正確なボリューム・コントロールに最適なスイープ・タイプのペダル、そしてピアノ奏者には「ウナコルダ」(ソフト・ペダル)によって、ピアノの3本ペダル機能すべてへのアクセスを可能にします。<スピーカー・システムを搭載したSV-2S>SV-2のサウンド、ルックス、パフォーマンスをどこでもお楽しみください。コルグはイタリアのスピーカー・デザイナーであるK-ARRAYと協力して、驚くべきSV-2Sを作り上げました。SV-2のすべての機能に加えて、SV-2Sにはスピーカー・システムも組み込まれています。楽屋の舞台裏から寝室まで。ミュージカル、ステージ。ダンスのリハーサルから合唱団のリハーサルまで。 居間からコンサートホール、または礼拝所まで。SV-2Sはいつでもどこでも演奏可能です。15 Wの出力(x 2、左右)を生成するスピーカー・システムには、2つの2.5インチ・スピーカーと3インチのパッシブ・ラジエーターが備わっています。個性的なグリルを備えた専用の暖かいアイボリー仕上げで仕上げられています。<無料のエディター・ソフトウェア「SV-2 Editor」>豊富な機能を持つ「SV-2 Editor」(WindowsまたはMac版を無料ダウンロードで入手可能)は、ファクトリー・サウンドだけでなく、お気に入り(フェイバリット)として登録されたサウンドを編集、整理、管理&保存するために大変便利です。さらに、本体パネルから直接利用できない数百のサウンドへのアクセスを可能にします。 また、カスタマイズされたスプリット/レイヤーを使ったフェイバリット・プログラムを簡単にセットアップし、メモリに保存することも容易です。コルグによってリリースされた追加のSV-2ライブラリは、SV-2 Editorを使用してロードし、個人のサウンド・ライブラリを更新できます。また、他のユーザーとサウンドを自由に交換することも可能です。
|
297,000円
|

KORG SV-2S 88 スタンド・イス・ダンパーペダル・ケースヘッドホンセット 88鍵 ステージ・ヴィンテージ・ピアノ スピーカー搭載 コルグ SV2-88S
島村楽器
|
ステージピアノの名機 SV-1がスピーカー付きになって新発売!【特徴】セット内容[本体] SV-2S 88 ×1[専用スタンド] ST-SV1 ×1[キーボードベンチ] ×1[ヘッドホン] ×1[ダンパーペダル] DS-2H ×1[専用ケース] ×1【詳細情報】外形寸法(譜面立て含まず)SV-2S (73key)1,143(W)x 347(D)x 157(H)mmSV-2S (88key)1,356(W)x 347(D)x 157(H)mm質量(譜面立て含まず)SV-2S (73key)18.3kgSV-2S (88key)21.5kg付属品譜面立て、電源コード、ダンパー・ペダル(DS-2H)JANコード:4959112194694
|
385,000円
|

KORG SV-2S 73 スタンド・ダンパーペダル・ヘッドホンセット 73鍵 ステージ・ヴィンテージ・ピアノ スピーカー搭載 コルグ SV2-73S
島村楽器
|
ステージピアノの名機 SV-1がスピーカー付きになって新発売!【特徴】セット内容[本体] SV-2S 73 ×1[専用スタンド] ST-SV1 ×1[ヘッドホン] ×1[ダンパーペダル] DS-2H ×1【詳細情報】外形寸法(譜面立て含まず)SV-2S (73key)1,143(W)x 347(D)x 157(H)mmSV-2S (88key)1,356(W)x 347(D)x 157(H)mm質量(譜面立て含まず)SV-2S (73key)18.3kgSV-2S (88key)21.5kg付属品譜面立て、電源コード、ダンパー・ペダル(DS-2H)JANコード:4959112194670
|
311,000円
|

KORG SV-2S 73 スタンドセット 73鍵 ステージ・ヴィンテージ・ピアノ スピーカー搭載 コルグ SV2-73S
島村楽器
|
ステージピアノの名機 SV-1がスピーカー付きになって新発売!【特徴】セット内容[本体] SV-2S 73 ×1[専用スタンド] ST-SV1 ×1[ダンパーペダル] DS-2H ×1【詳細情報】外形寸法(譜面立て含まず)SV-2S (73key)1,143(W)x 347(D)x 157(H)mmSV-2S (88key)1,356(W)x 347(D)x 157(H)mm質量(譜面立て含まず)SV-2S (73key)18.3kgSV-2S (88key)21.5kg付属品譜面立て、電源コード、ダンパー・ペダル(DS-2H)JANコード:4959112194670
|
310,200円
|

KORG SV-2S 73 スタンド・ダンパーペダル・ヘッドホン・ケースセット 73鍵 ステージ・ヴィンテージ・ピアノ スピーカー搭載 コルグ SV2-73S
島村楽器
|
ステージピアノの名機 SV-1がスピーカー付きになって新発売!【特徴】セット内容[本体] SV-2S 73 ×1[専用スタンド] ST-SV1 ×1[ヘッドホン] ×1[ダンパーペダル] DS-2H ×1[専用ケース] ×1【詳細情報】外形寸法(譜面立て含まず)SV-2S (73key)1,143(W)x 347(D)x 157(H)mmSV-2S (88key)1,356(W)x 347(D)x 157(H)mm質量(譜面立て含まず)SV-2S (73key)18.3kgSV-2S (88key)21.5kg付属品譜面立て、電源コード、ダンパー・ペダル(DS-2H)JANコード:0151000300499
|
326,570円
|

KORG SV-2S 88 スタンド・ダンパーペダル・ヘッドホンセット 88鍵 ステージ・ヴィンテージ・ピアノ スピーカー搭載 コルグ SV2-88S
島村楽器
|
ステージピアノの名機 SV-1がスピーカー付きになって新発売!【特徴】セット内容[本体] SV-2S 88 ×1[専用スタンド] ST-SV1 ×1[ヘッドホン] ×1[ダンパーペダル] DS-2H ×1【詳細情報】外形寸法(譜面立て含まず)SV-2S (73key)1,143(W)x 347(D)x 157(H)mmSV-2S (88key)1,356(W)x 347(D)x 157(H)mm質量(譜面立て含まず)SV-2S (73key)18.3kgSV-2S (88key)21.5kg付属品譜面立て、電源コード、ダンパー・ペダル(DS-2H)JANコード:4959112194694
|
364,000円
|

KORG SV-2S 73 STAGE VINTAGE PIANOコルグ ステージビンテージピアノ 73鍵盤【Stage-Rakuten Synthesizer】【Stage-Rakuten Piano】SV2-73S
京都 JEUGIA(ジュージヤ 楽器)
|
KORG SV-2S 73 STAGE VINTAGE PIANO SV-2ステージ・ビンテージ・ピアノは、様々なキーボードの名機による個性的なサウンド、ユニークな演奏体験、その美しさまで、すべてを1台で満たす唯一無二の存在です。10年前、コルグはこのシリーズを立ち上げました。直感的な操作パネル、最高の鍵盤、極上のビンテージ・サウンド、世界的なピアノの透明感、その時代の暖かみを持つエフェクト、そしてひと目でわかる丸みを帯びたデザインは、多くのミュージシャンを刺激し、10年経った現在でも世界中で使われています。 妥協なく、もっと高みへ SV-2には、SV-1のサンプル・データの約10倍以上を内蔵しており、全く新しくより高品位なピアノおよびキーボード・サウンドを提供します。SV-2には72のファクトリー・サウンドがあり、パフォーマンス中にすぐにアクセスできるようお気に入りを保存するための64のフェイバリット・ボタンを用意。SV-2 Editorソフトウェアを使用すると、ユーザーはスプリットおよびレイヤー・プログラムを作成可能で、フェイバリットに保存できます。これを使うと弦とレイヤーで重ねたピアノ+ベースなど、一度に最大3つの音色にアクセスできます。ユーザー・スプリットはSV-2 Editorを使用して作成する必要がありますが、キーボードのスプリット・ポイントはフロント・パネルから直接調整できます。 さらに、SV-2のポリフォニーは128ボイスになり、ピアノとストリングスを重ねたようなレイヤー・サウンドで、ペダルを用いた演奏時でも音切れの心配はありません。 すべては忠実な再現のため SV-2は最高峰のオーディオ・サンプリング技術を用いて、厳選されたクラシック・キーボードのサウンドを正確かつ忠実に再現しています。メンテナンスの行き届いた楽器と最新のマルチ・マイク方式のみを使用して、タインのスラップ、ハンマーのリリース、接点のクリックなど、すべてのサウンドを可能な限り正確に収録しました。これらの様々な要素を必要なだけ混ぜ合わせ、さらに各楽器の完全なダイナミック。レンジを忠実に保持することによって、ppp(ピアニッシシモ)タッチからfff(フォルティシシモ)ストライクまでのあらゆる音色と音量の変化、およびその間のすべてを再現しました。この緻密なサンプリング方式により、3次元の存在感が生まれ、レコーディングやステージにおける完璧なサウンドを得ることができるのです。 ノブやスイッチによる直感的な操作 SV-2では、あなたがサウンドの主導権を握ることをお勧めします。LCD表示もメニューもありません。すぐに理解できる操作パネルは常に現在の状態を示しているので、思うままに先に進んでください。ノブをつかみ、回転させ、微調整し、色々試してください。もし気が変わったら、ノブを押せば、元の値に素早く戻ります。LEDインジケータ付きのスイッチは、どの効果がアクティブであるか、変化したか、などを示します。サウンドは2つのロータリー・スイッチで選択可能。パネルの中央にある8つのボタンは、64個のフェイバリットのプリセットをすばやく呼び出すことができ、各プリセットには独自のカスタマイズされたサウンドと設定が含まれています。また誤って音が切り替わるのを防ぐパネルロック機能があり、演奏中の誤操作を防ぎます。 より詳細なサウンドやフェイバリットの設定、およびこれらのデータ管理は、無料のSV-2 Editorソフトウェアによって可能になります。 繊細なニュアンスを表現するRH3鍵盤 SV-2の鍵盤は73 key、88 keyともにリアル・ウェイテッド・ハンマー・アクション3(RH3)鍵盤を採用。グランド・ピアノと同様、低音部では重く、高音部では軽くなるように4段階に重さを分けた鍵盤で、指先の繊細なニュアンスまでも見事に表現し、リアルな弾き心地を楽しむことができます。また、打鍵の強弱による音色の違いを、8種類のタッチ・カーブから選択することができます。すべてが忠実なSV-2は、グランド・ピアノやエレクトリック・ピアノに適合した、2つのユーザー定義可能なタイプ(SV-2 Editorを使用して作成可能)を含む8つのチューニング・カーブも提供。SV-2の全体的なチューニング、つまりコンサート・ピッチは、別の楽器または以前に録音したトラックに合わせて調整できます。 Specifications ■鍵盤 ・73鍵(E to E) ベロシティ・センシティブ RH3(Real Weighted Hammer Action 3)鍵盤 ・タッチ・コントロール:8種類のタッチ・カーブ ・チューニング:トランスポーズ、ファイン・チューニング、チューニング・カーブ ■サウンド ・音源システム:EDS-X(Enhanced Definition Synthesis - eXpanded) ・最大同時発音数:128音 ・マルチ音源:レイヤー、スプリット ・ファクトリー・サウンド:72(6ベーシック・サウンド x 2セット 6バリエーション) ・EP1(Vintage):MK I Suitcase、MK I Stage、MK II Suitcase、MK II Stage、MK V Stage、The MK V Stage、Dyno EP、Dyno EP Bright、Wurly、Wurly Classic、Wurly Dark、Wurly Bright ・EP2(Various):FM Piano 1、FM Piano 2、FM Piano 3、FM Piano & Pad、Pianet T、Pianet N、 Hybrid Piano、Hybrid Tine、Wurly & Strings、FM & Strings、MK II & Pad、FM & Pad ・Piano 1(Acoustic):German Grand、German Classic、Italian Grand、Italian Bright、Japanese Grand、Japanese Bright、Austrian Grand、Austrian Classic、Japan Upright、Upright Bright、German Upright、Rock Piano ・Piano 2(Various):Electric Grand、German Mono、KORG M1 Piano、KORG SG-1D、Digital Piano、Electra Piano、Tack Piano、Honky-Tonk、Piano & Strings、Piano & Pad、Piano & Synth、Piano & Brass ・Clavier :Clav AC、Clav AD、Clav BC、Clav BD、Harpsichord、Harpsichord Oct、Perc. Organ、Rock Organ、Jazz Organ、Vox Organ、Church Organ、Pipe Organ ・Other :Full Strings、Classic Strings、Tape Strings、Strings & Voices、Warm Pad、Bright Pad、Orchestra、Pizzicato & Glock、Brass、Synth Brass、Pad/Mini Lead、Pad/SynthLead ・フェイバリット・サウンド:64(8バンク x 8バリエーション)カスタマイズ保存用 ■エフェクト ・構成:独立6系統(5エフェクト + 1トータル・エフェクト) ・イコライザー:ベース、ミッド、トレブル ・プリ・エフェクト:レッド・コンプ、トレブル・ブースト、U-Vibe、ビブラート、トレモロ、VOXワウ(ペダル・コントロール) ・アンプ・モデル:クリーン、ツイン、ツイード、AC30、ブティーク、オルガン・アンプ、Valve Reactor回路/真空管12AX7(ECC83)を含むキャビネット・モデル ・モジュレーション:クラシック・コーラス、ブラック・コーラス、オレンジ・フェイザー、スモール・フェイザー、フランジャー、ロータリー(スロウ/ファースト・コントロール) ・アンビエント:ルーム、プレート、ホール、スプリング、テープ・エコー、ステレオ・ディレイ(タップ・テンポ) ・トータル・エフェクト*:ステレオ・マスタリング・リミッター、ステレオ・リミッター *本エフェクトはSV-2 Editor上でのみエディットできます。 ■コントロール・パネル ・サウンド選択:2ノブ(タイプ、バリエーション(バンク切り替えに対応するノブ・スイッチ併用)) ・フェイバリット・サウンド選択:8スイッチ(バンク切り替えは、サウンド・タイプ用ノブを併用) ・エフェクト・コントロール:イコライザー1スイッチ(オン/オフ)、3ノブ(ベース、ミッド、トレブル) ・プリ・エフェクト:2スイッチ(オン/オフ、オート/ぺダル)、3ノブ(タイプ、スピード、インテンシティ) ・アンプ・モデル:1スイッチ(オン/オフ)、2ノブ(タイプ、ドライブ) ・モジュレーション・エフェクト:2スイッチ(オン/オフ、ロータリー・スピーカー回転スピード "ファスト/スロー"切換)、3ノブ(タイプ、スピード、インテンシティ) ・アンビエント:2スイッチ(オン/オフ、TAP for ステレオ・ディレイ)、2ノブ(タイプ、デプス) ・ボリューム:1マスター・ボリューム・ノブ ・スイッチ:4スイッチ(トランスポーズ、ローカル・オフ、タッチ、ファンクション) ・デモ・ソング:72 曲(プリセット・サウンドごとに各1曲) ■接続端子 ・オーディオ出力:L、R(XLR?2、バランス)+L/MONO、R/MONO(1/4"端子、アンバランス) ・オーディオ入力:L/MONO、R/MONO ・MIDI:IN / OUT ・USB:Type B(MIDI インターフェイスと兼用、USB 2.0に対応) ・ダンパー・ペダル:(ダンパー・ペダルDS-2H付属、DS-1H別売) ・ペダル1:フット・スイッチ(PS-1、PS-3別売) ・ペダル2:ボリューム/エクスプレッション(XVP-20、EXP-2別売)またはフットスイッチ(PS-1、PS-3別売) ・ヘッドホン:ヘッドホン出力(1/4"端子ステレオ、フロント・パネル) ■アンプ(SV-2Sのみ) ・スピーカー:2 x 2.5インチ・スピーカー、2 x 3インチ・パッシブ・ラジエーター付き、ボックス構造 ・アンプ出力:2 x 15W ■主要規格 ・電源:内蔵スイッチ式アダプター、AC100 〜 240V、50/60Hz ・電力消費:25W ・外形寸法(譜面立て含まず):SV-2S (73key)1,143(W)x 347(D)x 157(H)mm ・質量(譜面立て含まず):SV-2S (73key)18.3kg ■その他 ・付属品:譜面立て、電源コード、ダンパー・ペダル(DS-2H) ・別売アクセサリー:専用キーボード・スタンドST-SV1、専用キャリング・バッグCB-SV1 73(73鍵モデル専用)、ダンパー・ペダルDS-1、HEXP/VOLペダルXVP-20、フット・コントローラーXP-2、ペダル・スイッチPS-3、PS-1 ※商品画像はサンプルです。 ★掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。 また、お取り寄せ商品の場合、生産完了・メーカー価格改定などの理由でご用意できない場合がございます。 その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 ★お届け先が北海道や沖縄、その他離島の場合、「送料無料」と表記の商品であっても別途中継料や送料を頂戴いたします。その際は改めてご連絡を差し上げますのでご了承ください。
|
297,000円
|

KORG/SH-CS100 Sledgehammer Custom 100 Clip-On-Tuner コルグ クリップ・チューナー
MK楽天市場店
|
KORG/SH-CS100 Sledgehammer Custom 100 Clip-On-Tuner コルグ クリップ・チューナークリップ型チューナー
|
6,110円
|

KORG SV-2S 88 ケースセット 88鍵 ステージ・ヴィンテージ・ピアノ スピーカー搭載 コルグ SV2-88S
島村楽器
|
ステージピアノの名機 SV-1がスピーカー付きになって新発売!【特徴】セット内容[本体] SV-2S 88 ×1[専用スタンド] ST-SV1 ×1[ダンパーペダル] DS-2H ×1[専用ケース] ×1【詳細情報】外形寸法(譜面立て含まず)SV-2S (73key)1,143(W)x 347(D)x 157(H)mmSV-2S (88key)1,356(W)x 347(D)x 157(H)mm質量(譜面立て含まず)SV-2S (73key)18.3kgSV-2S (88key)21.5kg付属品譜面立て、電源コード、ダンパー・ペダル(DS-2H)JANコード:0151000300529
|
368,500円
|

KORG SV-2S 88(88鍵盤)+CB-SV1-88【専用キャリングケースセット】 ※配送事項要ご確認
イケベ楽器 イケシブ
|
楽器種別:新品KORG/新品 商品一覧>>シンセサイザー・電子楽器【220,000円〜415,000円】 商品一覧>>ステージピアノ・オルガン/ステージピアノ/KORG 商品一覧>>鍵盤楽器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!KORG SV-2S 88(88鍵盤)+CB-SV1-88【専用キャリングケースセット】 ※配送事項要ご確認商品説明※沖縄・離島等、一部の地域へのご配送は別途送料お見積もりとなります。お気軽にお問い合わせ下さい。※代金引換は承っておりません。☆持ち運びに便利な専用キャリングケース「CB-SV1-88」とのセット!「SV-1」のコンセプトをキープしつつ、時代の変化や様々なフィードバックを元に、新たに内蔵アンプ+スピーカー搭載。大容量のPCM波形によるピアノやEPなどのサウンド強化から、キーロック機能、DS-1Hダンパー・ペダルへの対応など細かな部分まで、あらゆる面から再構築しました。<特徴>■ イタリアのスピーカー・デザイナー、K-ARRAYによる15 W×2のスピーカーを搭載 ■ SV-1のサンプル・データの約10倍以上を内蔵した最新モデル■ 憧れのクラシック・サウンド、美しいピアノ・サウンド■ ノブやスイッチによる直感的な操作■ 暖かみのあるアイボリー仕上げ■ 鍵盤は「C1-AIR」と同じリアル・ウェイテッド・ハンマー・アクション3(RH-3)鍵盤 ■ コルグ独自の真空管回路「Valve Reactor」を搭載し、本物の12AX7Aだけが付加することができる暖かみ、歪み<スペック>◇鍵盤■鍵盤SV-2S (73key):73鍵(E to E) ベロシティ・センシティブ RH3(Real Weighted Hammer Action 3)鍵盤SV-2S (88key):88鍵(A to C) ベロシティ・センシティブ RH3(Real Weighted Hammer Action 3)鍵盤 ■タッチ・コントロール:8種類のタッチ・カーブ■チューニング:トランスポーズ、ファイン・チューニング、チューニング・カーブ ◇サウンド■音源システム:EDS-X(Enhanced Definition Synthesis - eXpanded)■最大同時発音数:128■マルチ音源:レイヤー、スプリット■ファクトリー・サウンド:72(6ベーシック・サウンド x 2セット 6バリエーション)◇エフェクト 構成:独立6系統(5エフェクト + 1トータル・エフェクト)◇コントロール・パネル■サウンド選択:2ノブ(タイプ、バリエーション(バンク切り替えに対応するノブ・スイッチ併用))■フェイバリット・サウンド選択:8スイッチ(バンク切り替えは、サウンド・タイプ用ノブを併用)■エフェクト・コントロール:イコライザー1スイッチ(オン/オフ)、3ノブ(ベース、ミッド、トレブル)■プリ・エフェクト:2スイッチ(オン/オフ、オート/ぺダル)、3ノブ(タイプ、スピード、インテンシティ)■アンプ・モデル:1スイッチ:(オン/オフ)、2ノブ:(タイプ、ドライブ)■モジュレーション・エフェクト:2スイッチ(オン/オフ、ロータリー・スピーカー回転スピード ファスト/スロー切換)、3ノブ(タイプ、スピード、インテンシティ)■アンビエント:2スイッチ(オン/オフ、TAP for ステレオ・ディレイ)、2ノブ(タイプ、デプス)■ボリューム:1マスター・ボリューム・ノブ■スイッチ:4スイッチ(トランスポーズ、ローカル・オフ、タッチ、ファンクション)■デモ・ソング:72 曲(プリセット・サウンドごとに各1曲) ◇接続端子■オーディオ出力:L、R(XLR2、バランス)+L/MONO、R/MONO(1/4端子、アンバランス)■オーディオ入力:L/MONO、R/MONO■MIDI:IN / OUT■USB:Type B(MIDI インターフェイスと兼用、USB 2.0に対応)■ダンパー・ペダル:ダンパー・ペダルDS-2H付属(DS-1H別売)■ペダル1:フット・スイッチ(PS-1、PS-3別売)■ペダル2:ボリューム/エクスプレッション(XVP-20、EXP-2別売)またはフットスイッチ(PS-1、PS-3別売)■ヘッドホン:ヘッドホン出力(1/4端子ステレオ、フロント・パネル)◇アンプ■ スピーカー:2 x 2.5インチ・スピーカー、2 x 3インチ・パッシブ・ラジエーター付き、ボックス構造■アンプ出力:2 x 15W ◇その他 ■付属品:譜面立て、電源コード(TEM-M055-0011)、ダンパー・ペダル(DS-2H)■ 本体外形・重量 : 1,356(W)x 347(D)x 157(H)mm / 21.5kgイケベカテゴリ_シンセサイザー・電子楽器_ステージピアノ・オルガン_ステージピアノ_KORG_新品 SW_KORG_新品 JAN:4959112194694 登録日:2020/02/25 電子ピアノ デジタルピアノ ピアノ コルグ
|
349,800円
|