Koro 清水焼
 
楽天市場検索


  レディースファッション (0)
  メンズファッション (0)
  インナー・下着・ナイトウェア (0)
  バッグ・小物・ブランド雑貨 (0)
  靴 (0)
  腕時計 (0)
  ジュエリー・アクセサリー (0)
  キッズ・ベビー・マタニティ (0)
  おもちゃ (0)
  スポーツ・アウトドア (0)
  家電 (0)
  TV・オーディオ・カメラ (0)
  パソコン・周辺機器 (0)
  スマートフォン・タブレット (0)
  光回線・モバイル通信 (0)
  食品 (0)
  スイーツ・お菓子 (0)
  水・ソフトドリンク (0)
  ビール・洋酒 (0)
  日本酒・焼酎 (0)
  インテリア・寝具・収納 (0)
  日用品雑貨・文房具・手芸 (36) (Koro 清水焼)
  キッチン用品・食器・調理器具 (0)
  本・雑誌・コミック (0)
  CD・DVD (0)
  テレビゲーム (0)
  ホビー (0)
  楽器・音響機器 (0)
  車・バイク (0)
  車用品・バイク用品 (0)
  美容・コスメ・香水 (0)
  ダイエット・健康 (0)
  医薬品・コンタクト・介護 (0)
  ペット・ペットグッズ (0)
  花・ガーデン・DIY (0)
  サービス・リフォーム (0)
  住宅・不動産 (0)
  カタログギフト・チケット (0)
  百貨店・総合通販・ギフト (0)
 
36件中 1件 - 30件  1 2
商品説明価格

京焼/清水焼 陶器 香炉 黄交趾ふくろう 木箱入 Kyo-yaki. Japanese ceramic Koro incense holder. Yellow owl.

萩焼屋
サイズ: 径7.5cm 幅7.5cm 高さ6.5cm 容量cc 鮮やかな花が咲いた枝にちょこんと止まるふくろう。縁起が良いとされるふくろうを、愛らしく表現した香炉です。 Kyoyaki-Kiyomizuyaki is one of the many traditional crafts that are representative of Kyoto. 17,300円

京焼/清水焼 陶器 香炉 象嵌青磁 木箱入 Kyo-yaki. Japanese ceramic Koro incense holder. Zogan ceradon.

萩焼屋
サイズ: 径8cm 幅8cm 高さ16.5cm 容量cc 彫の後を化粧土で埋めていく、高麗・象嵌の技法を極めた、小品ながら存在感のある香炉。 商品は手作りのため、色目、寸法、容量等が実物と多少異なる場合がございます。 Kyoyaki-Kiyomizuyaki is one of the many traditional crafts that are representative of Kyoto. 11,800円

京焼/清水焼 磁器 香炉 鳥獣戯画 紙箱入 Kyo-yaki. Japanese ceramic Koro incense holder. Chojugiga.

萩焼屋
サイズ: 径8.5cm 幅8.5cm 高さ7.5cm 容量cc 国宝の絵巻、「鳥獣人物戯画」の名場面を染付で表しました。小振りで飽きの来ない香炉です。 Kyoyaki-Kiyomizuyaki is one of the many traditional crafts that are representative of Kyoto. 8,500円

京焼/清水焼 磁器 香炉 淡紅桜 紙箱入 Kyo-yaki. Japanese ceramic Koro incense holder. Tanko zakura.

萩焼屋
サイズ: 径7.5cm 幅7.5cm 高さ7.5cm 容量cc 京都らしい繊細に描かれた桜が美しい香炉。飾っておくだけで春を感じる優美なインテリアです。 商品は手作りのため、色目、寸法、容量等が実物と多少異なる場合がございます。 Kyoyaki-Kiyomizuyaki is one of the many traditional crafts that are representative of Kyoto. 9,600円

京焼 清水焼 丸香炉 乾山雲錦 小 森俊山窯 陶器 京焼 清水焼 焼き物 京都 桜 紅葉 お香 優雅 アロマ 香り インテリア 玄関 プレゼント 贈り物 ギフト 蓋付き おすすめ 線香

京花香
サイズ 約胴径8.5cm×高さ9.0cm 材質 陶器(京焼・清水焼) 製造元 俊山窯 注意 一つ一つ職人の手作りですので、写真と絵柄がわずかに違うことがあります。お香でお部屋の雰囲気を和らげる なんとなく仏具のイメージのある『香炉』ですが、今では和室・洋室を問わない、おしゃれなインテリアとしての使い方をされる方が増えています。和のデザインが多い香炉なので、なるべくシンプルでスッキリとしたものを選んで、香炉と生け花などと合わせて飾るのもおすすめです。もちろん、本来の香りも楽しめます。 香炉を玄関や居間においてインテリアやルームフレグランスとしてお楽しみください。 <お香を焚くには>  香炉のおよそ8分目を目安に、香炉灰(お香売っているお店にあります)を入れてください。(灰を入れることで香炉の一部に熱が集中することを避け、熱が全体に均等になります) その上でお好みのお香を焚いてください。 <火を使いたくない方は> 香炉の中に器を用意します。 お好みの香り、アロマオイルなどを用意し、先の器に入れます。香りの拡散を助けるため和紙・ろ紙などを入れるとよいでしょう。これによって香りの強さも調整できます。 (陶器の表面には「貫入」という微細な隙間(穴)があるので香りが移ってしまいます。香炉に直接に入れず、別の器をご利用下さい) <これ以外に> お香に火をつけず、熱くした灰の上に置くことで香りを楽しむ方法などもあります。ご自身の工夫で、より楽しいおうち時間をお過ごしください。   9,000円

京焼 清水焼 丸香炉 乾山雲錦 大 森俊山窯 陶器 焼き物 京都 桜 紅葉 お香 優雅 アロマ 香り インテリア 玄関 プレゼント 贈り物 ギフト 蓋付き おすすめ 線香

京花香
サイズ 約胴径11.0cm×高さ11.0cm 材質 陶器(京焼・清水焼) 製造元 俊山窯 注意 一つ一つ職人の手作りですので、写真と絵柄がわずかに違うことがあります。お香でお部屋の雰囲気を和らげる なんとなく仏具のイメージのある『香炉』ですが、今では和室・洋室を問わない、おしゃれなインテリアとしての使い方をされる方が増えています。和のデザインが多い香炉なので、なるべくシンプルでスッキリとしたものを選んで、香炉と生け花などと合わせて飾るのもおすすめです。もちろん、本来の香りも楽しめます。 香炉を玄関や居間においてインテリアやルームフレグランスとしてお楽しみください。 <お香を焚くには>  香炉のおよそ8分目を目安に、香炉灰(お香売っているお店にあります)を入れてください。(灰を入れることで香炉の一部に熱が集中することを避け、熱が全体に均等になります) その上でお好みのお香を焚いてください。 <火を使いたくない方は> 香炉の中に器を用意します。 お好みの香り、アロマオイルなどを用意し、先の器に入れます。香りの拡散を助けるため和紙・ろ紙などを入れるとよいでしょう。これによって香りの強さも調整できます。 (陶器の表面には「貫入」という微細な隙間(穴)があるので香りが移ってしまいます。香炉に直接に入れず、別の器をご利用下さい) <これ以外に> お香に火をつけず、熱くした灰の上に置くことで香りを楽しむ方法などもあります。ご自身の工夫で、より楽しいおうち時間をお過ごしください。   13,000円

京焼 清水焼 紫草花<香炉> 香立 聞香 お香 九谷焼 お香 線香 リラックス 仏具 贈り物 ギフト プレゼント (お正月 古稀 取引先 和風 赤ちゃん 御土産 結婚祝い 内祝い 女の子 結婚記念日 御見舞 お父さん 傘寿 引越し祝い 入学祝い 初節句 女性 クリスマス 知人 )

マイギフト 楽天市場店
商品情報 商品名 京焼 清水焼 紫草花<香炉> 香立 聞香 お香 九谷焼 お香 線香 リラックス 仏具 贈り物 ギフト プレゼント (お正月 古稀 取引先 和風 赤ちゃん 御土産 結婚祝い 内祝い 女の子 結婚記念日 御見舞 お父さん 傘寿 引越し祝い 入学祝い 初節句 女性 クリスマス 知人 敬老の日) 関連商品 その他国内正規品はこちらへ 商品説明 【京焼・清水焼】紫草花【香炉】【京焼・清水焼について】京焼は千年にわたる都の歴史の中で独特の雅な文化風土を形作ってきました。その中ではぐくまれた京焼・清水焼は、華麗で繊細、そして洗練をきわめた日本の代表的な伝統工芸品の逸品です。仁清・乾山をはじめ先人たちが築いてきた伝統のこころをまもりながら、現在の時代感覚に熟練の技をそそぎこんだ作品を創りだしています。 サイズ φ8.5×H7.5cm 素材・成分 磁器 注意事項 ■焼き物ですので、色柄の風合いやサイズ・重量に多少の違いが生じる場合があります。また、職人さんによる手仕事のため、雰囲気や柄の様子が多少異なる場合がございます。 ■可能な限り合わせておりますが、箱画像はイメージです。木箱の箱書きや化粧箱、紙箱の外紙は異なる場合が御座います。 ■商品画像は光の加減や使用のPCモニターの調整によって実際のものと多少異なって見える場合がございます。何卒ご了承くださいませ。 ■在庫数量は定期的に更新しておりますが、一部商品につきましてはご注文のタイミングによっては欠品・完売となる場合がございます。 関連キーワード 京焼 清水焼 聞香 お香 香炉 癒し 線香 リラックス 仏具 線香立て 焼香 お供え 仏さま 仏壇 こだわり 贈り物 ギフト プレゼント 誕生日プレゼント お見舞い返し ご挨拶 金婚式 銀婚式 来客用 結婚祝い 出産内祝い 新築祝い お祝い 御祝い 内祝い お返し 記念日の記念品 引越し祝い 定年 還暦祝い 古稀 古希 傘寿 米寿 卒寿 長寿祝い 引き出物 引出物 快気祝い 退職祝い 昇進祝い 御歳暮 お歳暮 お中元 お正月 節分 結婚記念日 初節句 入学祝い 母の日 父の日 敬老の日 還暦 古希の御祝 喜寿 就任祝い 栄転祝い 就職祝い 暑中お見舞い 会社法人 設立祝い 開店祝い 開業祝い クリスマス 御見舞 法人ギフト 上場 竣工 祝い 周年 会社設立 事務所移転 開業 永年勤続 就任 上場記念 株式公開記念 創業記念 法事 志 法要 香典 お香典返し 四十九日 満中陰志 初盆 偲び草 粗供養 忌明け 七七日忌明け 海外のご友人への日本のお土産 御土産 父 母 両親 従兄弟 子供 赤ちゃん 親戚 上司 部下 社長 海外 取引先 男性 女性 男の子 女の子 お父さん お母さん おじいちゃん おばあちゃん 知人 和風 日本製 おすすめ おしゃれ かわいい 可愛い 人気 ペア セット 13,200円

京焼/清水焼 磁器 香炉 黄交趾宝袋 木箱入 Kyo-yaki. Japanese ceramic Koro incense holder. Yellow treasure back.

萩焼屋
サイズ: 径9.5cm 幅9.5cm 高さ9cm 容量cc 交趾の絵具で彩られた華やかな香炉です。宝袋に小槌、吉祥紋と縁起物が勢ぞろいした上質のインテリアです。 商品は手作りのため、色目、寸法、容量等が実物と多少異なる場合がございます。 Kyoyaki-Kiyomizuyaki is one of the many traditional crafts that are representative of Kyoto. 39,300円

京焼/清水焼 陶器 香炉 翔鶴 木箱入 Kyo-yaki. Japanese ceramic Koro incense holder. Miyabi.

萩焼屋
サイズ: 径7cm 幅7cm 高さ8cm 容量cc 銀色に輝く朝もやの中を、美しく翔く鶴の群れ。繊細なタッチで描く、小振りで上品な香炉です。 商品は手作りのため、色目、寸法、容量等が実物と多少異なる場合がございます。 Kyoyaki-Kiyomizuyaki is one of the many traditional crafts that are representative of Kyoto. 25,000円

京焼/清水焼 陶器 香炉 夕顔 紙箱入 Kyo-yaki. Japanese ceramic Koro incense holder. Yugao.

萩焼屋
サイズ: 径6.5cm 幅6.5cm 高さ2cm 容量cc 小さいながらも存在感のある香合です。身の内側には赤塗りに金粉を施しました。 商品は手作りのため、色目、寸法、容量等が実物と多少異なる場合がございます。 Kyoyaki-Kiyomizuyaki is one of the many traditional crafts that are representative of Kyoto. 18,400円

京焼/清水焼 磁器 香炉 金粉椿 丸 紙箱入 Kyo-yaki. Japanese ceramic Koro incense holder. Gold camellia.

萩焼屋
サイズ: 径4.5cm 幅4.5cm 高さ3.5cm 容量cc 色鮮やかな椿一輪。手に取ってみたくなるような美しく可愛らしい香合です。 商品は手作りのため、色目、寸法、容量等が実物と多少異なる場合がございます。 Kyoyaki-Kiyomizuyaki is one of the many traditional crafts that are representative of Kyoto. 5,200円

京焼/清水焼 陶器 香炉 紫草花 木箱入 Kyo-yaki. Japanese ceramic Koro incense holder. purple.

萩焼屋
サイズ: 径8.5cm 幅8.5cm 高さ7.5cm 容量cc 白磁に紫系統の花々を描きました。和洋の設えに馴染む小振りの香炉です。 Kyoyaki-Kiyomizuyaki is one of the many traditional crafts that are representative of Kyoto. 14,000円

京焼/清水焼 陶器 香炉 抱一倣 桜図 木箱入 Kyo-yaki. Japanese ceramic Koro incense holder. Hoichizu.

萩焼屋
サイズ: 径7cm 幅7cm 高さ8.5cm 容量cc 抱一の屏風絵を元に華やかな桜を描きました。金彩をふんだんに施した、見ごたえのある香炉です。 Kyoyaki-Kiyomizuyaki is one of the many traditional crafts that are representative of Kyoto. 22,800円

京焼/清水焼 陶器 香炉 雅 木箱入 Kyo-yaki. Japanese ceramic Koro incense holder.

萩焼屋
サイズ: 径10.5cm 幅10.5cm 高さ11cm 容量cc 落ち着いた雰囲気と、桜・紅葉の乱舞する幻想的な情景を併せ持つ香炉です。 商品は手作りのため、色目、寸法、容量等が実物と多少異なる場合がございます。 Kyoyaki-Kiyomizuyaki is one of the many traditional crafts that are representative of Kyoto. 33,800円

京焼/清水焼 磁器 香炉 翔宝古紋(帛紗付) 木箱入 Kyo-yaki. Japanese ceramic Koro incense holder. Shohokomon.

萩焼屋
サイズ: 径10cm 幅10cm 高さ11.5cm 容量cc 細かく描かれた染付の藍に色鮮やかな交趾の対比が美しい香炉。吉祥尽しの紋様で、おめでたい一品です。 商品は手作りのため、色目、寸法、容量等が実物と多少異なる場合がございます。 Kyoyaki-Kiyomizuyaki is one of the many traditional crafts that are representative of Kyoto. 110,800円

京焼/清水焼 陶器 香炉 亀 木箱入 Kyo-yaki. Japanese ceramic Koro incense holder. Turtle.

萩焼屋
サイズ: 径6.5cm 幅5cm 高さ3.5cm 容量cc 鮮やかな緑釉と金で描かれた亀甲模様が華やかな香合です。鶴の香合と合わせて縁起の良い演出を。 商品は手作りのため、色目、寸法、容量等が実物と多少異なる場合がございます。 Kyoyaki-Kiyomizuyaki is one of the many traditional crafts that are representative of Kyoto. 14,000円

京焼/清水焼 陶器 香立てセット 花の雲 紙箱入 Kyo-yaki. Japanese ceramic Koro incense stand. Cloud of flower.

萩焼屋
サイズ: 径10cm 幅9cm 高さ1.5cm 容量cc 雲を模した皿に、上品な色合の桜花の香立てを載せた香立てセットです。香立てはお好きな位置で楽しめます。 商品は手作りのため、色目、寸法、容量等が実物と多少異なる場合がございます。 Kyoyaki-Kiyomizuyaki is one of the many traditional crafts that are representative of Kyoto. 4,100円

京焼/清水焼 磁器 香炉 交趾おしどり紫 木箱入 Kyo-yaki. Japanese ceramic Koro incense holder. Mandarin duck purple.

萩焼屋
サイズ: 径7.5cm 幅7.5cm 高さ6.5cm 容量cc 色鮮やかな交趾釉で仲睦まじい鴛鴦を表現しました。紫色を基調とした、華やかながらも上品な香炉です。 Kyoyaki-Kiyomizuyaki is one of the many traditional crafts that are representative of Kyoto. 17,300円

京焼/清水焼 陶器 香炉 武蔵野 木箱入 Kyo-yaki. Japanese ceramic Koro incense holder. Musashino.

萩焼屋
サイズ: 径7.5cm 幅7.5cm 高さ8cm 容量cc 野に揺れる草花が色づき始め、秋の訪れを知らせてくれます。小ぶりなので色々な場でインテリアの装飾として使えます。 商品は手作りのため、色目、寸法、容量等が実物と多少異なる場合がございます。 Kyoyaki-Kiyomizuyaki is one of the many traditional crafts that are representative of Kyoto. 15,100円

京焼/清水焼 磁器 香炉 黒塗雲錦 木箱入 Kyo-yaki. Japanese ceramic Koro incense holder. Black unkin.

萩焼屋
サイズ: 径8.5cm 幅8.5cm 高さ7.5cm 容量cc 桜と紅葉が黒地に映える、小振りながら豪華な香炉です。年中飾れるインテリア小物として、記念品や贈答品にも最適です。 Kyoyaki-Kiyomizuyaki is one of the many traditional crafts that are representative of Kyoto. 17,300円

京焼/清水焼 磁器 香炉 染錦松竹梅 木箱入 Kyo-yaki. Japanese ceramic Koro incense holder. Somenishiki shochikubai.

萩焼屋
サイズ: 径11cm 幅11cm 高さ12cm 容量cc 内側、蓋裏、高台内に至るまで描き詰めた山水の藍と、松竹梅を描いた金襴手が見事に調和した、重厚・豪華な香炉です。 商品は手作りのため、色目、寸法、容量等が実物と多少異なる場合がございます。 Kyoyaki-Kiyomizuyaki is one of the many traditional crafts that are representative of Kyoto. 220,800円

京焼/清水焼 陶器 香炉 雅桜 木箱入 Kyo-yaki. Japanese ceramic Koro incense holder. Miyabi zakura.

萩焼屋
サイズ: 径7.5cm 幅7.5cm 高さ8cm 容量cc 京の夜桜を見るように、黒褐色の生地に満開の桜の花が浮かび上がります。気取らずに飾れる小ぶりの香炉です。 商品は手作りのため、色目、寸法、容量等が実物と多少異なる場合がございます。 Kyoyaki-Kiyomizuyaki is one of the many traditional crafts that are representative of Kyoto. 11,800円

京焼/清水焼 磁器 香炉 黄ふくろう 木箱入 Kyo-yaki. Japanese ceramic Koro incense holder. Yellow owl.

萩焼屋
サイズ: 径7.5cm 幅7.5cm 高さ7cm 容量cc 心和む緑交趾とパステルカラーの小花が、森の穏やかな暮しを想像させます。つまみの黄色いふくろうが可愛らしい香炉です。 商品は手作りのため、色目、寸法、容量等が実物と多少異なる場合がございます。 Kyoyaki-Kiyomizuyaki is one of the many traditional crafts that are representative of Kyoto. 17,300円

京焼/清水焼 陶器 香炉 桐壺 木箱入 Kyo-yaki. Japanese ceramic Koro incense holder. Kiritsubo.

萩焼屋
サイズ: 径25.5cm 幅8cm 高さ9cm 容量cc 抑えた銹地の上に華やかな金彩と白で雲錦模様を描いた京焼ならではの香炉。源氏絵巻をイメージした巻物の形です。 商品は手作りのため、色目、寸法、容量等が実物と多少異なる場合がございます。 Kyoyaki-Kiyomizuyaki is one of the many traditional crafts that are representative of Kyoto. 88,800円

京焼/清水焼 磁器 香炉 交趾おしどりピンク 木箱入 Kyo-yaki. Japanese ceramic Koro incense holder. Mandarin duck pink.

萩焼屋
サイズ: 径7.5cm 幅7.5cm 高さ6.5cm 容量cc 仲睦まじく水面を進む鴛鴦を交趾技法で表しました。丸みのある形状とピンクの色合いがかわいらしい香炉です。 Kyoyaki-Kiyomizuyaki is one of the many traditional crafts that are representative of Kyoto. 17,300円

京焼/清水焼 陶器 香炉 鶴 木箱入 Kyo-yaki. Japanese ceramic Koro incense holder. Crane.

萩焼屋
サイズ: 径6cm 幅4.5cm 高さ4.5cm 容量cc 鶴の特徴をシンプルにとらえた縁起の良い香合です。 商品は手作りのため、色目、寸法、容量等が実物と多少異なる場合がございます。 Kyoyaki-Kiyomizuyaki is one of the many traditional crafts that are representative of Kyoto. 14,000円

京焼/清水焼 陶器 香炉 黄交趾宝尽し 木箱入 Kyo-yaki. Japanese ceramic Koro incense holder. Yellow treasures.

萩焼屋
サイズ: 径7.5cm 幅7.5cm 高さ6.5cm 容量cc 華やかな黄交趾の余白に、色とりどりの宝尽くしの模様を表しました。縁起の良い香炉で、インテリアとして最適です。 Kyoyaki-Kiyomizuyaki is one of the many traditional crafts that are representative of Kyoto. 17,300円

京焼/清水焼 陶器 香炉 香ぐや鶴 木箱入 Kyo-yaki. Japanese ceramic Koro incense holder. Crane.

萩焼屋
サイズ: 径16cm 幅10.5cm 高さ7cm 容量cc 伝統的な古清水の絵柄を細やかに描いた香炉です。端正な折鶴の形が美しく、インテリアの置物に最適です。 商品は手作りのため、色目、寸法、容量等が実物と多少異なる場合がございます。 Kyoyaki-Kiyomizuyaki is one of the many traditional crafts that are representative of Kyoto. 88,800円

京焼/清水焼 陶器 香立てセット あじさい 紙箱入 Kyo-yaki. Japanese ceramic Koro incense stand. Ajisai.

萩焼屋
サイズ: 径12cm 幅9cm 高さ1.5cm 容量cc 繊細に作られた紫陽花の花の香立てが、葉形の受け皿に載っています。梅雨時のリフレッシュに最適な香立てセットです。 商品は手作りのため、色目、寸法、容量等が実物と多少異なる場合がございます。 Kyoyaki-Kiyomizuyaki is one of the many traditional crafts that are representative of Kyoto. 4,540円

京焼/清水焼 磁器 香炉 銀モスク 木箱入 Kyo-yaki. Japanese ceramic Koro incense holder. Silver mosque.

萩焼屋
サイズ: 径9cm 幅9cm 高さ7cm 容量cc 和の上品さと洋の斬新さを兼ね備えた香炉です。 商品は手作りのため、色目、寸法、容量等が実物と多少異なる場合がございます。 Kyoyaki-Kiyomizuyaki is one of the many traditional crafts that are representative of Kyoto. 19,500円