Magazine ソノマ
キーワード:

 
楽天市場検索


  レディースファッション (0)
  メンズファッション (0)
  インナー・下着・ナイトウェア (0)
  バッグ・小物・ブランド雑貨 (0)
  靴 (0)
  腕時計 (0)
  ジュエリー・アクセサリー (0)
  キッズ・ベビー・マタニティ (0)
  おもちゃ (0)
  スポーツ・アウトドア (0)
  家電 (0)
  TV・オーディオ・カメラ (0)
  パソコン・周辺機器 (0)
  スマートフォン・タブレット (0)
  光回線・モバイル通信 (0)
  食品 (0)
  スイーツ・お菓子 (0)
  水・ソフトドリンク (0)
  ビール・洋酒 (1) (Magazine ソノマ)
  日本酒・焼酎 (0)
  インテリア・寝具・収納 (0)
  日用品雑貨・文房具・手芸 (0)
  キッチン用品・食器・調理器具 (0)
  本・雑誌・コミック (0)
  CD・DVD (0)
  テレビゲーム (0)
  ホビー (0)
  楽器・音響機器 (0)
  車・バイク (0)
  車用品・バイク用品 (0)
  美容・コスメ・香水 (0)
  ダイエット・健康 (0)
  医薬品・コンタクト・介護 (0)
  ペット・ペットグッズ (0)
  花・ガーデン・DIY (0)
  サービス・リフォーム (0)
  住宅・不動産 (0)
  カタログギフト・チケット (0)
  百貨店・総合通販・ギフト (0)
 
1件中 1件 - 1件  1
商品説明価格

コブ ピノ ノワール "ドックス ランチ" ソノマ コースト [2019] (正規品) Cobb Pinot Noir Doc's Ranch [赤ワイン][アメリカ][カリフォルニア][ソノマ][750ml]

カリフォルニアワインのYANAGIYA
['19年] 全米ピノ年間#1 【 ※追記 】 既にアドヴォケイトからの【RP97点】受賞をお伝えしておりましたコブ・ピノの最新作、ドックス・ランチが英デキャンター誌にも掲載され、なんとこちらでも【DC97点】を受賞! これは同誌に掲載される全180本にものぼる’19年産USピノの総合#1。全米ピノ・ノワールの年間No.1に輝きました! ◎ライジングスターから重鎮へ。ここまで来た…コブ。 → 英デキャンター誌からの【ブル・ピノ超え】宣言。 → サン・フランシスコ・クロニクル【年間TOP100】入り。 → ピノ・リポート誌【年間最優秀ピノ・ノワール】認定。 → ピノ・ファイル【オール・アメリカン・第一軍】選出。 → ミシュラン三つ星【フレンチランドリー】オン・リスト。 → W&S誌【Year's Best Pinot Noir】年間No.1優勝。 → ヴィノス98点、WE97点到達 etc...etc...etc... 現代ピノ・シーンのど真ん中に鎮座し、圧倒的な存在感を放つ、ソノマ・ピノ「最初の巨匠」こと『コブ』。 そう呼ぶのは元デキャンター&ヴィノス誌のエディターであるオーウェン・バーグリーン。 ロス・コブの父、デイヴィッド・コブにより80年代に始動したその歴史と類まれな品質から、彼はコブを「ソノマ・コースト・ピノ最初の巨匠」と呼んでいます。 そんなコブの新作、’19年の『ドックス・ランチ』が凄いことになっています。 ● 歴代最高評価連発!の2019年ヴィンテージ アドヴォケイト誌に掲載されたコブ手掛ける2019年ヴィンテージ産ピノ・ノワールは全9種。 なんとその「最低」スコアが【RP95点】で、全てがそれ以上という、前代未聞、同銘柄歴代最高評価の連発となっています。 当ドックス・ランチも同銘柄歴代1位となる【RP97点】が確定致しました! 2019年は最近の干ばつのヴィンテージに見られる重さや濃度がなく、壮観で、並外れたエレガンス、明るさ、純粋さといったものを備えた、エネルギーと凝縮感みなぎるヴィンテージとなりました。 コブも持ち味は「濃度」ではなく「密度」。コクをもたらすのは濃さではなく、深みと凝縮感です。 それが極まった理想的ヴィンテージが、’19年なのです。 ▼ドッグス・ランチ(Doc's Ranch) この’19年にて日本初上陸を迎えたコブの新ピノ。初リリースも’17年とまだ最近です。コーストランズに続く、コブ第二のエステート・ピノです。 オーナーはシーツ家(Sheets)で、2005年に取得。コーストランズから道を少し下ったところにあります。 太平洋から3マイル、標高1100フィートの急斜面。畑は3.6haですが、殆どがピノ・ノワール。 取得は2005年ですが、1999年から植樹された区画が含まれています。2017年にロス・コブが長期リース契約をし、コーストランズに次ぐ二番目のエステートとなりました。2017年から、ロスが全て栽培管理を行っています。 コブの他シングルに比べると濃度があり、同じ稜線にあるコーストランズよりも果実味が前面に出ているそうです。ただ決して外交的な陽性というわけではなく、酸もしっかりしたシャイで長期熟成向きとのこと。 2017年に初ピノを仕込んだロス・コブは、コーストランズよりも若いにもかかわらずそのクオリティに驚き、「可能性しか感じない」と語っています。 実際、コブ歴代最高評価【RP98点】を誇る『スワン&カレラ・コレクション』はこのドックス・ランチからの単一畑。 全房率50%。新樽比率40%のフレンチ・オークで22ヶ月熟成。年産≪年産530ケース≫のみ。 なお、山火事の影響から、コブでは2020年ヴィンテージのピノ生産を断念しました。そのため、’19年が完売しますと、’21年のリリースまでお別れとなります。 ●凄まじき弩級の新ピノ!コブ未体験の皆様も、この最高傑作到来を機に、一度触れてみて頂けたら嬉しいです。 ■デキャンター誌97ポイント(同年全米ピノ年間No.1) ■パーカー監修アドヴォケイト誌97点(同銘柄歴代1位) ■ジェブ・ダナック96ポイント(同銘柄歴代1位) 15,950円