商品 | 説明 | 価格 |

IK Multimedia UNO Synth Pro X
Rock oN Line 楽天市場店
|
製品概要 唯一無二なアナログ・シンセサイザー、UNO Synth PRO X で、自由な音の冒険を楽しみましょう。本物のアナログ・シンセ音源に、高度なコントロール機能を組み合わせた UNO Synth PRO X を伴侶として、無限の可能性を秘めた世界を探求し、インスピレーションの刺激にあふれた旅をお楽しみください。 ・3機のウェーブ・モーフィング・オシレーターによる、幅広い音作り ・マルチモード OTA と SSI チップを採用した、デュアル・フィルター設計 ・ラップトップ、鍵盤、ユーロラックなどに接続可能な USB、MIDI、CV/Gate 端子付き ・3 スロット、10 種のステレオ・エフェクトと、アナログ・オーバードライブ内蔵 ・パラメーター・オートメーション対応 64 ステップ・シーケンサーと、10 モードのアルペジエータ ・モノ、レガート、パラフォニック、ベースラインと複数のボイスモード ・UNO Synth Pro X Editor ソフトウェアで 256 種のユーザー・プリセットを管理 ・どこへでも持ち運べる、コンパクト設計 1. MASTER(マスター) マスター・ボリューム、ドライブ、グライド量の調整、ボイス・モードの選択を行います。 2. OSC(オシレーター) アナログ・オシレーター3機の波形、チューン、レベルを調整します。 3. FILTERS(フィルター) 2機のアナログ・フィルターで音作りを行います。 Filter 1 : OTA タイプの LP /HP フィルター Filter 2 : SSI タイプの 2 / 4 ポール LP フィルター 4. FX(エフェクト) M / D / R(モジュレーション/ディレイ/リバーブ)をボタンで選び、右のノブで調整します。 5. ENV と LFO 3機の ADSR エンベロープでサウンドをデザインし、2機のLFOでモジュレーションを楽しめます。 注:ベースライン・モード選択時は、SUSTAIN、RELEASE がアクセント・ディケイ、量に置き換わります。 6. GLOBAL コントロール プリセットの呼び出し、保存、テンポ、グローバル設定、ベースライン・モード、アルペジエーター(ARP)にアクセスします。SHIFT ボタンを押すと、各パラメーター2段目の機能が有効になります。 *電源接続時、自動的に本体電源が ON になりますが、HOLD ボタンの長押しでも ON / OFF 可能です。 7. DATA エンコーダー プッシュ、回転で、画面表示メニューへのアクセス、調整、パラメータの微調整を行います。メニューから抜け出すときは BACK ボタンを押します。 8. オンボード・キーボード 各音を弾いたり、シーケンサーに入力できます。 オクターブは左の +/- ボタンで移動します。 Relative 設定メニューでスケールを選択可能です。 9. シーケンサー・ステップとページ選択 16個のボタンでシーケンスの各ステップを表示、編集、右のボタンで 1-16、17-32、33-48、49-64 ステップのページを選択します。SHIFT でアクセス可能な各ボタン下表示機能など、詳しくはマニュアルを参照してください。 10. エディット・ボタン コピー/ペースト/消去/アクセント/タイ/ゲート/スウィング機能を利用可能です。 11. レコード、プレイ・ボタン シーケンスのレコーディング、再生のスタート/ストップを行います。 1. POWER 5V/1.5A で駆動します。必ず同梱の電源アダプタ(PSU-3A)をご使用ください。 2. USB ポート 付属の USB-C ケーブルにて MIDI の送受信を行います。5V/1.5A (7.5W) 以上の機器接続時は電源供給も可能ですが、常に電源アダプタの接続をお勧めします。 3. CV / GATE IN / OUT(アサイン可能): モジュラーなど CV / Gate 対応機器を接続します。ルーティングは、Matrix 設定画面にてソース、デスティネーションを設定可能です。 4. AUDIO IN モノラル・オーディオ入力です。フィルター、FX の前または出力段へのパススルー接続を選択可能です。 5. OUT(1/4インチ・バランス・ステレオ出力): TRS バランス・ケーブルの利用をお勧めしますが、TS アンバランス・ケーブルも使用可能です。 6. MIDI IN / OUT 標準的な5ピン DIN ケーブルを使用して、外部MIDI機器を接続します。 製品仕様サウンド生成方式・3つのディスクリート波形オシレーター・3つの超高速エンベロープとループ、リトリガー・オプション・PWM、シンク、FM、リングモジュレーション・OTA と SSI チップによるデュアル・フィルター・デザイン・3スロットにおける12のスタジオクオリティ・エフェクトとアナログドライブパフォーマンス・ツール・高度なパラフォニック64ステップ・シーケンサー・パターン・デザイナー付き10モード・アルペジエーター・新しいベースライン・モードとレガート、モノラル、パラフォニック・フィルターやエフェクトへのオーディオ入力またはパススルーコントロール・30以上のコントロール・16スロット・モジュレーション・マトリックス・256のユーザー編集可能なプリセット・USB、MIDI、CV / Gate 入出力・バックライト・コントロールとオンボード・ファクトリー・プリセット・リストア・Mac / PC 用の高度なソフトウェア・コントロールツアーにも対応・超軽量でウルトラポータブル・PSU または USB バッテリーパックによる電源供給に対応・バランス・ステレオおよびヘッドフォン出力・エディター/ライブラリアン付属・ギグバッグ(別売)その他・外形寸法 : 33.3 × 15 × 5cm・筐体 : プラスチック製・重量 : 800 g・電源 : iRig PSU-3A(付属)、または USB(5V / 1.5A、7.5W 以上)内容品・UNO Synth PRO X 本体・USB-C to USB-C ケーブル(60 cm)* 1本・電源アダプタ・クイックスタートガイド・登録カードUNO Synth Pro Editor のシステム必要条件・対応動作環境64ビット・アプリケーション64ビットの CPU と OS が必要・Mac®(64ビット)macOS 10.15以降・Windows®(64ビット)Windows 10 以降*USB 電源には固有のグラウンド・ノイズがあるため、UNO Synth を USB 経由でコンピューターと直接接続した場合、コンセントからの USB 電源や電池での駆動時に比べてノイズや干渉が大きくなる場合があります。コンピューターと直接接続する場合には、市販の USB アイソレーターを使用するか、下図のような TRS ケーブルを使用してください。プリアンプやオーディオ・インターフェイスのバランス入力端子にてグラウンド接続を回避することで、ノイズを軽減することができます。本当に自由な、音の冒険を ─ パラフォニック・デュアル・フィルター・アナログ・シンセサイザー
|
85,800円
|

IK Multimedia UNO Synth Pro 国内正規品
MUSICLAND KEY -楽器-
|
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明すべてのアナログ・シンセ・ファンのための次世代機。UNO Synth Pro には、考え得るすべてのアナログ・シンセ・サウンドを生み出すパワーがあります。デュアル・フィルター、パラフォニック・デザインの3基のオシレーター、256種類のプリセット、64ステップ・シーケンサー、スタジオ品質のエフェクト、自由度の高い接続など、UNO Synth Pro はサウンドデザイナーのための新境地を切り開きます。UNO Synth Pro には、頑丈なメタルシャーシに37鍵の Fatar 製シンセアクション鍵盤を搭載した UNO Synth Pro、どこにでも持ち運べる、静電容量式キーボードを採用した UNO Synth Pro Desktop の2種類が用意されています。・本物のアナログ・サウンド : 3基のオシレーターを搭載(PWM、シンク、FM、リング・モジュレーションを連続可変)・デュアル・フィルター : SSI 製、2ポール/4ポールのローパス・フィルターとオリジナル UNO Synth の2ポール OTA マルチモード・フィルターを各1基搭載。直列、並列、位相反転を組み合わせた24種類のフィルター・モードが選択可能・柔軟な変調によるサウンドデザイン : フルADSRエンベロープx2、LFOx2、16スロットのモジュレーション・マトリクスを装備・充実のプリセットとシーケンサー : 256種類の編集可能なプリセット、アルペジエーター、オートメーション可能な64ステップ・シーケンサー・内蔵エフェクト : アナログ・オーバードライブ回路に加え、3系統(モジュレーション、ディレイ、リバーブ)同時利用可能なスタジオクオリティーのデジタルエフェクトを合計12種類搭載・高度な拡張性 : バランス・ステレオ出力、ヘッドフォン出力、USB端子、MIDI IN / OUT 端子、CV / Gate IN / OUT 端子、AUDIO IN 端子(外部信号をフィルター、エフェクトの前段、またはアウト端子へルーティング)■スケールの大きな、本物のアナログ・サウンドUNO Synth Pro には、パルス・ウィズ・モジュレーション、連続的な波形モーフィングが可能なアナログ・オシレーターが3基搭載されており、オシレーター・シンクによる複雑な倍音の強烈なサウンド、FM(周波数変調)によるベルのようなサウンドまでデザインできます。また、リング・モジュレーションによる金属的なSFサウンドに加え、パーカッシブなサウンドを作るのに便利なホワイト・ノイズ・ジェネレーターとしても使用できます。伝説のシンセサイザーの音色を再現することはもちろん、まったく新しい音色を作ることも可能。UNO Synth Pro には、必要なツールがすべて揃っています。■デュアル・フィルターによる24種類のフィルター・モードUNO Synth Pro は、UNO Synth で実績のある2ポール OTA マルチモード・フィルターに加え、自己発振が可能な2ポール/4ポール SSI 製ローパス・フィルターが追加されたデュアル・フィルター仕様です。これら2基のフィルターは、直列または並列で使用でき、位相反転のパターンを加えて合計24種類のフィルター・モードが利用できます。このユニークなデザインにより、クラシックなビンテージ・サウンドの再現から、まったく新しい実験的なサウンドまで、無限の音色の可能性を提供します。■エンベロープ、フィルター、モジュレーション・マトリクスUNO Synth Pro には、フィルター用エンベロープ、アンプリファイア用エンベロープの計2基のフルADSRエンベロープが搭載されています。これらのエンベロープは、オシレーターのピッチ、ウェーブシェイプ、LFOのスピード、他のエンベロープ・ステージまで、さまざまパラメーターの変調元として利用可能です。UNO Synth Pro に搭載された2基のLFOは、オーソドックスなビブラート、ワウ、トレモロなどの効果を作るための変調元として使用できる他、オーディオ・レンジFMを含む複雑なモジュレーションを行うことができます。複雑になりがちなルーティングは、16スロットのモジュレーション・マトリクスで簡単に行えます。エンベロープやLFOなどの内部ソースだけでなく、外部MIDIコントローラーなどの外部ソースも合わせて、より複雑な変調経路を構築することが可能です。■ディープな内蔵エフェクトUNO Synth Pro には、IK の長年に渡るアナログ・エフェクト・モデリングの技術も投入されています。UNO Synth 譲りのアナログ・オーバードライブ回路に加え、モジュレーション、ディレイ、リバーブと、3つのデジタル・エフェクト(合計12種類)も加わりました。なお、外部入力信号は、フィルター、エフェクトにルーティングすることもでき、あらゆるオーディオ素材を処理することができます。■イタリア製の鍵盤とコントロール・セクションUNO Synth Pro のキーボードには、イタリア Fatar 社製の37鍵のプレミアム・シンセ・アクション鍵盤が採用されました。UNO Synth Pro Desktop では、オリジナル UNO Synth の耐久性の高い静電容量感知キーを強化したバージョンが使われると同時に、ピッチとモジュレーション・ストリップを搭載して表現力を高めています。キーボード版、デスクトップ版ともコントロール・セクションにはしっかりとした感触のラバー・パッドを採用し、LEDバックライト・インジケーター、操作中の情報を表示するOLEDディスプレイを搭載しているので、ステージでのライブ、スタジオでのディープなプログラミング・セッションでも、これまで以上に使いやすくなっています。■パワフルなプリセット、シーケンサー、アルペジエーターUNO Synth Pro にはユーザー・エディット可能な256のプリセットが用意されており、オシレーターからエフェクトまでサウンド・エンジン全体の状態を記録することができます。内蔵の64ステップ・シーケンサーは、ステップ、リアルタイム・レコーディングの両方に対応し、最大40のパラメーターをオートメーション記録することで、時間とともに変化する高度なサウンドスケープを作成することができます。CV、Gate 情報さえもオートメーション可能です。さらに、10モードのアルペジエーターも使用でき、複雑なシーケンスを簡単に作成できます。パラフォニック・デザインのオシレーター部を利用した「コード・モード」も搭載しています。■バランス出力、CV/Gateを含む豊富な接続端子UNO Synth Pro には、バランス・ステレオ出力とヘッドフォン出力が装備され、ステージでも、スタジオでも、ノイズの心配をせずに最高の音質で接続可能です。MIDI 入出力は USB と5ピン DIN の両方に対応し、他のシンセサイザー、Mac / PC、モバイル・デバイスとの統合も簡単です。アサイン可能な CV / Gate 端子も各2個あり、Eurorack など他のモジュラー・システムとの相互接続も楽に行うことができます。外部オーディオ入力は、ミキサーを使わずに複数台をデイジーチェーン接続するパススルーだけでなく、フィルター、エフェクトの前段に接続することもできるので、よりクリエイティブな応用が可能となりました。【スペック】■シンセシス・タイプ : アナログ方式・オシレーター : 3基(同時発音数 : 1ボイスまたは3パラフォニック)・ノイズ : ホワイト・連続可変ウェーブフォーム : 三角波、ノコギリ波、パルス波(PWM可能)・フィルター : 2基・フィルタータイプ : 2ポールの OTA HPF / LPF、2ポール / 4ポール の SSI LPF・LFO : サイン波、三角波、矩形波、ノコギリ波、ランダム、サンプル & ホールド・モジュレーションディスティネーション : 16マトリックス・エンベロープジェネレーター : 2基のADSR(フィルター用、アンプ用)■プリセット・合計256プリセット(プログラマブル)■キーボードとコントロール・Fatar 製フルサイズ37鍵シンセアクションキーボード(UNO Synth Pro)・32マルチタッチ鍵静電容量式キーボード(UNO Synth Pro Desktop)・ベロシティー/アフタータッチ対応(UNO Synth Pro Desktop は外部MIDI経由)■シーケンサー・64ステップシーケンサー・ステップ/リアルタイムレコーディング対応・最大40パラメーターのオートメーション■アルペジエーター・10種類のモード・4オクターブ幅■オーディオエフェクト・アナログドライブ・3スロット、合計12種類のデジタルエフェクト(リバーブ、ディレイ、モジュレーション)■接続端子・オーディオアウト : 6.4 mm TRSフォーンジャック×2・ヘッドフォンアウト : 3.5 mm フォーンジャック(ミニステレオ)・オーディオイン : 3.5 mm フォーンジャック(ミニステレオ)・MIDI : イン/アウト(標準5ピンDINおよびUSB)・CV / Gate : アサイナブル2系統(3.5 mm ミニステレオジャック)・USB : Micro USB タイプ(USB-MIDI)*UNO Synth Pro Desktop には、メインのUSBバスパワー電源容量が不足する場合に備え、補助電源入力用の Micro USB 端子も搭載しています。■内容品・UNO Synth Pro 本体・Micro USB to USB ケーブル(1本)・専用ACアダプター■その他・外形寸法 : 55 × 30 × 7 cm・筐体 : 金属/プラスティック・重量 : 5.8 kg・電源 : 専用ACアダプター(付属)納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。最強配送対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
|
44,800円
|

IK Multimedia UNO Synth Pro Desktop【シンセサイザー】
Rock oN Line 楽天市場店
|
すべてが進化したパラフォニック・デュアルフィルター・アナログ・シンセサイザー!(デスクトップ) 製品概要 UNO Synth Proは、ユニークなデュアルフィルター、3オシレーター・パラフォニック・デザインにより、あらゆるシンセ・サウンドを作成することができます。256のプリセット、64ステップ・シーケンサー、CV/Gate端子、フィルター処理も可能なオーディオ・インプットを装備し、アナログ・シンセサイザーならではの演奏、音楽制作、音響操作が行える、理想的なクリエイション・ステーションとなるようデザインされています。 スケールの大きな、本物のアナログ・サウンド UNO Synth Proの心臓部には、パルス幅変調、連続的な波形モーフィングが可能なアナログ・オシレーターが、3機搭載されています。オシレーターをハードシンクすることで複雑な倍音を鳴らす。FM(周波数変調)にてベルのようなサウンド、インダストリアルな激しいトーンを生み出す。ノイズ・ジェネレイターを使ってパーカッシブなサウンドを作る。リング・モジュレーションを使って揺れのあるSFサウンドを操作する。ベース、リード、アルペジオといった定番の演奏から、たった1音でも存在感あふれるテーマとして成立するサウンド・デザインまで、本物のアナログ・シンセサイザーならではのサウンドを存分に楽しむことができます。 24種類のモードを備えたデュアル・フィルター設計 UNO Synth Proでは、オリジナルUNO Synthの2ポールOTAマルチモード・フィルターに加え、セルフ・オシレーション機能を備えたSSI製2/4ポール・ローパス・フィルターを新たに追加しました。デュアル・フィルターは直列、並列接続可能で、位相反転もできます。高度な接続も簡単に使えるよう、配列は合計24のフィルター・モードから選べるようになっています。このユニークなデザインにより、クラシックなビンテージ・サウンドの再現から、まったく新しい実験的なサウンドまで、無限の音色の可能性を提供します。 柔軟に使えるエンベロープとLFO UNO Synth Proには、2つのADSRエンベロープが搭載されています。1つはフィルター用、もう1つはアンプリチュード用です。両方ともソースとして使用可能で、オシレーターのピッチ、ウェーブシェイプから、LFOのスピード、他のエンベロープ・ステージまで、あらゆるものをモジュレーションすることができます。2つのLFOを使えば、クラシックなシンセのビブラート、ワウ、トレモロ効果を生むだけでなく、オーディオ・レンジFMを含む複雑なモジュレーションを行うことができます。 複雑になりがちなルーティングも、16スロットのモジュレーション・マトリックスにより簡単に行えます。ユーザーは、MIDIコントローラを含む内部ソース、外部ソースの両方を使用して、洗練されたモジュレーション・スキームをすばやく簡単にデザインすることができます。 ディープな内蔵エフェクト UNO Synth Proには4つのエフェクト・ブロックが搭載されています。オリジナルUNO Synthのアナログ・オーバードライブ回路に加え、モジュレーション、ディレイ、リバーブと、3つのデジタル・エフェクトが加わりました。外部入力信号は、フィルター、エフェクトにルーティングすることも可能で、あらゆるオーディオ素材を処理することができます。 イタリア製の鍵盤とコントロール・セクション UNO Synth Proのキーボードには、イタリアFatar社製の37鍵のプレミアム・シンセ・アクション・フルサイズ鍵盤が採用されました。UNO Synth Pro Desktopでは、オリジナルUNO Synthの耐久性の高い静電容量感知キーを強化したバージョンが使われると同時に、ピッチとモジュレーション・ストリップを搭載して表現力が高まりました。キーボード版、デスクトップ版ともコントロール・セクションにはしっかりとした感触のラバー・パッドを採用し、LEDバックライト・インジケーター、操作中の情報を表示するLEDディスプレイを搭載しているので、ステージでのライブ、スタジオでのディープなプログラミング・セッションでも、これまで以上に使いやすくなっています。 パワフルなプリセット、シーケンサー、アルペジエーター UNO Synth Proにはユーザー・エディット可能な256のプリセットが用意されており、オシレーターからエフェクトまでサウンド・エンジン全体の状態を記録することができます。内蔵の64ステップ・シーケンサーは、ステップ、リアルタイム・レコーディングの両方に対応し、80以上のパラメーターをオートメーション記録することで、時間ともとに変化する高度なサウンドスケープを作成することができます。CV、Gate情報さえもオートメーション可能です。 バランス出力、CV/Gateを含む豊富な接続端子 UNO Synth Proには、バランス・ステレオ出力とヘッドフォン出力が装備され、ステージでも、スタジオでも、ノイズの心配をせずに最高の音質で接続可能です。MIDI入出力はUSBと5ピンDINの両方に対応し、他のシンセサイザー、Mac/PC、モバイル・デバイスとの統合も簡単です。アサイン可能なCV/Gate端子も各2個あり、Eurorackなど他のモジュラー・システムとの相互接続も楽に行うことができます。 外部オーディオ入力は、ミキサーを使わずに複数台をデイジーチェーン接続するパススルーだけでなく、フィルター、エフェクトの前段に接続することもできるので、よりクリエイティブな応用が可能となりました。すべてが進化したパラフォニック・デュアルフィルター・アナログ・シンセサイザー!(デスクトップ)
|
56,980円
|

IK Multimedia UNO Synth Pro X シンセサイザー IKマルチメディア
島村楽器
|
本当に自由な、音の冒険を ─ パラフォニック・デュアル・フィルター・アナログ・シンセサイザー【特徴】唯一無二なアナログ・シンセサイザー、UNO Synth PRO X で、自由な音の冒険を楽しみましょう。本物のアナログ・シンセ音源に、高度なコントロール機能を組み合わせた UNO Synth PRO X を伴侶として、無限の可能性を秘めた世界を探求し、インスピレーションの刺激にあふれた旅をお楽しみください。・3機のウェーブ・モーフィング・オシレーターによる、幅広い音作り・マルチモード OTA と SSI チップを採用した、デュアル・フィルター設計・ラップトップ、鍵盤、ユーロラックなどに接続可能な USB、MIDI、CV/Gate 端子付き・3 スロット、10 種のステレオ・エフェクトと、アナログ・オーバードライブ内蔵・パラメーター・オートメーション対応 64 ステップ・シーケンサーと、10 モードのアルペジエータ・モノ、レガート、パラフォニック、ベースラインと複数のボイスモード・UNO Synth Pro X Editor ソフトウェアで 256 種のユーザー・プリセットを管理どこへでも持ち運べる、コンパクト設計【3種のエフェクトとオーバードライブ】10種類のスタジオ・エフェクトを利用可能な3つのスロットと、アナログ・オーバードライブも内蔵されているので、音楽に生き生きとした表現と、熱い激しさを加えることができます。・3つのエフェクト・スロット + アナログ・オーバードライブ・ビンテージ・コーラスとユニヴァイブ・5種類のディレイ・ホール、プレート、シマー・リバー強力なシーケンサーとアルペジエーター音色に刺激されてフレーズが浮かんだら、内蔵シーケンサーでレコーディングしましょう。各ツマミの動きも記録して、オートメーション可能です。リアルタイム・パフォーマンスには、パターン・デザイナーを搭載した10モードのアルペジエーターをお試しください。モノ、レガート、パラフォニックと、ベースマシン名機のふるまいを再現したベースライン・モードの4種から選べるボイス・モードとの組み合わせにより、唯一無二な音楽表現が可能になります。・先進のパラフォニック 64 ステップ・シーケンサー・最大 48 パラメータの値をステップごとに記録してオートメーション可能・選択スケール内で遊べるシーケンス・ランダマイザー・リアルタイムにステップごとのパラメーター値を記録・パターン・デザイナー付きの10モード・アルペジエータ・モノ、レガート、パラフォニック・モードと、新しいベースライン・モード【詳細情報】サウンド生成方式3つのディスクリート波形オシレーター3つの超高速エンベロープとループ、リトリガー・オプションPWM、シンク、FM、リングモジュレーションOTA と SSI チップによるデュアル・フィルター・デザイン3スロットにおける12のスタジオクオリティ・エフェクトとアナログドライブパフォーマンス・ツール高度なパラフォニック64ステップ・シーケンサーパターン・デザイナー付き10モード・アルペジエーター新しいベースライン・モードとレガート、モノラル、パラフォニックフィルターやエフェクトへのオーディオ入力またはパススルーコントロール30以上のコントロール16スロット・モジュレーション・マトリックス256のユーザー編集可能なプリセットUSB、MIDI、CV / Gate 入出力バックライト・コントロールとオンボード・ファクトリー・プリセット・リストアMac / PC 用の高度なソフトウェア・コントロールツアーにも対応超軽量でウルトラポータブルPSU または USB バッテリーパックによる電源供給に対応バランス・ステレオおよびヘッドフォン出力エディター/ライブラリアン付属ギグバッグ(別売)その他外形寸法 : 33.3 × 15 × 5cm筐体 : プラスチック製重量 : 800 g電源 : iRig PSU-3A(付属)、または USB(5V / 1.5A、7.5W 以上)内容品UNO Synth PRO X 本体USB-C to USB-C ケーブル(60 cm)* 1本電源アダプタクイックスタートガイド登録カード*USB 電源には固有のグラウンド・ノイズがあるため、UNO Synth を USB 経由でコンピューターと直接接続した場合、コンセントからの USB 電源や電池での駆動時に比べてノイズや干渉が大きくなる場合があります。コンピューターと直接接続する場合には、市販の USB アイソレーターを使用するか、下図のような TRS ケーブルを使用してください。プリアンプやオーディオ・インターフェイスのバランス入力端子にてグラウンド接続を回避することで、ノイズを軽減することができます。JANコード:4530027195626
|
85,800円
|

IK Multimedia/UNO Synth Pro Desktop
宮地楽器 ミュージックオンライン
|
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 UNO SYNTH Pro Desktopはユニークなデュアルフィルター、3オシレーターパラフォニックデザインにより、あらゆるシンセサウンドを作成することができるアナログシンセサイザーです。 256のプリセット、64ステップシーケンサー、CV/Gate端子、フィルター処理も可能なオーディオインプットを装備し、アナログシンセサイザーならではの演奏、音楽制作、音響操作が行える、理想的なクリエイションステーションとなるようデザインされています。 心臓部には、パルス幅変調、連続的な波形モーフィングが可能なアナログオシレーターが、3機搭載されています。 オシレーターシンク、FM(周波数変調)、ノイズジェネレーター、リングモジュレーションによって、本物のアナログシンセサイザーならではのサウンドを存分に楽しむことができます。 オリジナルUNO Synthの2ポールOTAマルチモードフィルターに加え、セルフオシレーション機能を備えたSSI 2/4ポールローパスフィルターが新たに追加されています。 直列、並列接続、位相反転も可能なデュアルフィルターは、合計24のフィルターモードから配列を選べるようになっています。 このユニークなデザインにより、クラシックなビンテージサウンドの再現から、まったく新しい実験的なサウンドまで、無限の可能性を提供します。 フィルター用とアンプリチュード用の2つのADSRエンベロープが搭載されています。 両方ともソースとして使用可能なので、オシレーターのピッチ、ウェーブシェイプから、LFOのスピード、他のエンベロープ・ステージまで、あらゆるものをモジュレーションすることができます。 複雑になりがちなルーティングも、16スロットのモジュレーションマトリックスにより簡単に行え、MIDIコントローラーを含む内部ソース、外部ソースの両方を使用して、洗練されたモジュレーションの構築が可能です。 オリジナルUNO Synthのアナログオーバードライブ回路に加え、モジュレーション、ディレイ、リバーブの3つのデジタルエフェクトが加わりました。 外部入力信号は、フィルター、エフェクトにルーティングすることも可能で、あらゆるオーディオ素材を処理することができます。 UNO Synth Pro Desktopでは、オリジナルのUNO Synthで採用した耐久性の高い静電容量感知キーを強化したバージョンを採用しています。 ピッチとモジュレーションコントロール用にはストリップを搭載しました。 ユーザーエディット可能な256のプリセットを用意し、オシレーターからエフェクトまでサウンドエンジン全体の状態を保存可能。 内蔵の64ステップシーケンサーは、ステップ、リアルタイムレコーディングの両方に対応し、80以上のパラメーターをオートメーション記録することで、時間ともとに変化する高度なサウンドスケープを作成することができます。 CV、Gate情報さえもオートメーション可能です。 オーディオ出力端子としてバランスステレオ出力とヘッドフォン出力が装備され、ステージでもスタジオでも、ノイズの心配をせずに最高の音質で接続可能です。 MIDI入出力はUSBと5ピンDINの両方に対応し、他のシンセサイザー、Mac/PC、モバイルデバイスとの統合も簡単です。 さらにアサイン可能なCV/Gate端子も2系統あり、Eurorackなど他のモジュラーシステムとの相互接続も簡単です。 外部オーディオ入力は、ミキサーを使わずに複数台をデイジーチェーン接続するパススルーだけでなく、フィルター、エフェクトの前段に接続することも可能です。 【主な特徴】 ■本物のアナログサウンド:3基のオシレーターを搭載(PWM、シンク、FM、リングモジュレーションで連続可変) ■デュアルフィルター:SSI製フィルターとオリジナルUNO Synthの2ポールOTAマルチモードフィルターを各1基搭載し直列、並列、位相反転を組み合わせた24種類のフィルターモードが選択可能 ■柔軟な変調によるサウンドデザイン:フルADSRエンベロープ×2、LFO×2、16スロットのモジュレーションマトリクスを装備 ■充実のプリセットとシーケンサー:256種類の編集可能なプリセット、アルペジエーター、そしてオートメーション可能な64ステップシーケンサー ■オンボードエフェクト:アナログオーバードライブ回路に加え、3系統(モジュレーション、ディレイ、リバーブ)同時使用可能なスタジオクオリティのデジタルエフェクトを合計12種類搭載 ■高度な拡張性:バランスステレオ出力、ヘッドフォン出力、USB端子、MIDI IN/OUT端子、CV/Gate IN/OUT端子、AUDIO IN端子(外部信号をフィルター、エフェクトの前段、またはアウト端子へルーティング) 【製品仕様】 ■シンセシス ・タイプ:アナログ方式 ・オシレーター:3基(同時発音数:1ボイスまたは3パラフォニック) ・ノイズ:ホワイト ・連続可変ウェーブフォーム:三角波、ノコギリ波、パルス波(PWM可能) ・フィルター:2基 ・フィルタータイプ:2ポール OTA HPF/LPF、2/4ポールSSI LPF ・LFO:サイン波、三角波、矩形波、ノコギリ波、ランダム、サンプル & ホールド ・モジュレーションディスティネーション:16マトリックス ・エンベロープジェネレーター:2基のADSR(フィルター用、アンプ用) ■プリセット ・合計256プリセット(プログラマブル) ■キーボードとコントロール ・32マルチタッチ鍵静電容量式キーボード ・ベロシティー/アフタータッチ対応(外部MIDI経由) ・50基のコントロール(キーボードを除く) ■シーケンサー ・64ステップシーケンサー ・リアルタイムとステップレコーディング ・最大40のパラメーターをオートメーション ■アルペジエーター ・10種類のモード ・4オクターブ幅 ■オーディオエフェクト ・合計13種類 ・3スロットのデジタルエフェクト(リバーブ、ディレイ、モジュレーション)+ アナログドライブ ■接続端子 ・オーディオアウト:6.4 mm TRSフォーンジャック×2 ・ヘッドフォンアウト:3.5 mmフォーンジャック(ミニステレオ) ・オーディオイン:3.5 mm ミニステレオジャック ・MIDI端子:イン/アウト(標準5ピンDINおよびUSB) ・CV/Gate:アサイナブル2系統(3.5 mm ミニステレオジャック) ・USB端子:Micro USBタイプ (USB-MIDI) *メインのUSBバスパワー電源容量が不足する場合の補助電源入力用のMicro USB端子も搭載 ■その他 ・外形寸法:25×14×5 cm ・筐体:プラスティック ・重量:700 g ・電源:USBバスパワー(Micro USB端子)
|
56,980円
|

IK Multimedia UNO Synth Pro Desktop 32マルチタッチ IKマルチメディア
島村楽器
|
どこにでも持ち運べる、静電容量式キーボードを採用【特徴】UNO Synth Pro には、考え得るすべてのアナログ・シンセ・サウンドを生み出すパワーがあります。デュアル・フィルター、パラフォニック・デザインの3基のオシレーター、256種類のプリセット、64ステップ・シーケンサー、スタジオ品質のエフェクト、自由度の高い接続など、UNO Synth Pro はサウンドデザイナーのための新境地を切り開きます。・本物のアナログ・サウンド : 3基のオシレーターを搭載(PWM、シンク、FM、リング・モジュレーションを連続可変)・デュアル・フィルター : SSI 製、2ポール/4ポールのローパス・フィルターとオリジナル UNO Synth の2ポール OTA マルチモード・フィルターを各1基搭載。直列、並列、位相反転を組み合わせた24種類のフィルター・モードが選択可能【特徴2】・柔軟な変調によるサウンドデザイン : フルADSRエンベロープx2、LFOx2、16スロットのモジュレーション・マトリクスを装備・充実のプリセットとシーケンサー : 256種類の編集可能なプリセット、アルペジエーター、オートメーション可能な64ステップ・シーケンサー・内蔵エフェクト : アナログ・オーバードライブ回路に加え、3系統(モジュレーション、ディレイ、リバーブ)同時利用可能なスタジオクオリティーのデジタルエフェクトを合計12種類搭載・高度な拡張性 : バランス・ステレオ出力、ヘッドフォン出力、USB端子、MIDI IN / OUT 端子、CV / Gate IN / OUT 端子、AUDIO IN 端子(外部信号をフィルター、エフェクトの前段、またはアウト端子へルーティング)【スケールの大きな、本物のアナログ・サウンド】UNO Synth Pro には、パルス・ウィズ・モジュレーション、連続的な波形モーフィングが可能なアナログ・オシレーターが3基搭載されており、オシレーター・シンクによる複雑な倍音の強烈なサウンド、FM(周波数変調)によるベルのようなサウンドまでデザインできます。また、リング・モジュレーションによる金属的なSFサウンドに加え、パーカッシブなサウンドを作るのに便利なホワイト・ノイズ・ジェネレーターとしても使用できます。伝説のシンセサイザーの音色を再現することはもちろん、まったく新しい音色を作ることも可能。UNO Synth Pro には、必要なツールがすべて揃っています。【詳細情報】シンセシス・タイプ : アナログ方式・オシレーター : 3基(同時発音数 : 1ボイスまたは3パラフォニック)・ノイズ : ホワイト・連続可変ウェーブフォーム : 三角波、ノコギリ波、パルス波(PWM可能)・フィルター : 2基・フィルタータイプ : 2ポールの OTA HPF / LPF、2ポール / 4ポール の SSI LPF・LFO : サイン波、三角波、矩形波、ノコギリ波、ランダム、サンプル & ホールド・モジュレーションディスティネーション : 16マトリックス・エンベロープジェネレーター : 2基のADSR(フィルター用、アンプ用)プリセット・合計256プリセット(プログラマブル)キーボードとコントロール・Fatar 製フルサイズ37鍵シンセアクションキーボード(UNO Synth Pro)・32マルチタッチ鍵静電容量式キーボード(UNO Synth Pro Desktop)・ベロシティー/アフタータッチ対応(UNO Synth Pro Desktop は外部MIDI経由)シーケンサー・64ステップシーケンサー・ステップ/リアルタイムレコーディング対応・最大40パラメーターのオートメーションアルペジエーター・10種類のモード・4オクターブ幅オーディオエフェクト・アナログドライブ・3スロット、合計12種類のデジタルエフェクト(リバーブ、ディレイ、モジュレーション)接続端子・オーディオアウト : 6.4 mm TRSフォーンジャック×2・ヘッドフォンアウト : 3.5 mm フォーンジャック(ミニステレオ)・オーディオイン : 3.5 mm フォーンジャック(ミニステレオ)・MIDI : イン/アウト(標準5ピンDINおよびUSB)・CV / Gate : アサイナブル2系統(3.5 mm ミニステレオジャック)・USB : Micro USB タイプ(USB-MIDI)*UNO Synth Pro Desktop には、メインのUSBバスパワー電源容量が不足する場合に備え、補助電源入力用の Micro USB 端子も搭載しています。[内容品]UNO Synth Pro Desktop・UNO Synth Pro Desktop 本体・Micro USB to USB ケーブル(1本)その他UNO Synth Pro Desktop・外形寸法 : 25 × 14 × 5 cm・筐体 : プラスティック・重量 : 700 g・電源 : USB バスパワー(Micro USB 端子)JANコード:4530027193776
|
56,980円
|

IK Multimedia UNO Synth Pro Desktop 32マルチタッチ静電容量式キーボード搭載
chuya-online チューヤオンライン
|
IK Multimedia UNO Synth Pro Desktop 32マルチタッチ静電容量式キーボード搭載【すべてのアナログ・シンセ・ファンのための次世代機】UNO Synth Pro には、考え得るすべてのアナログ・シンセ・サウンドを生み出すパワーがあります。デュアル・フィルター、パラフォニック・デザインの3基のオシレーター、256種類のプリセット、64ステップ・シーケンサー、スタジオ品質のエフェクト、自由度の高い接続など、UNO Synth Pro はサウンドデザイナーのための新境地を切り開きます。UNO Synth Pro には、頑丈なメタルシャーシに37鍵の Fatar 製シンセアクション鍵盤を搭載した UNO Synth Pro、どこにでも持ち運べる、静電容量式キーボードを採用した UNO Synth Pro Desktop の2種類が用意されています。・本物のアナログ・サウンド : 3基のオシレーターを搭載(PWM、シンク、FM、リング・モジュレーションを連続可変)・デュアル・フィルター : SSI 製、2ポール/4ポールのローパス・フィルターとオリジナル UNO Synth の2ポール OTA マルチモード・フィルターを各1基搭載。直列、並列、位相反転を組み合わせた24種類のフィルター・モードが選択可能・柔軟な変調によるサウンドデザイン : フルADSRエンベロープx2、LFOx2、16スロットのモジュレーション・マトリクスを装備・充実のプリセットとシーケンサー : 256種類の編集可能なプリセット、アルペジエーター、オートメーション可能な64ステップ・シーケンサー・内蔵エフェクト : アナログ・オーバードライブ回路に加え、3系統(モジュレーション、ディレイ、リバーブ)同時利用可能なスタジオクオリティーのデジタルエフェクトを合計12種類搭載・高度な拡張性 : バランス・ステレオ出力、ヘッドフォン出力、USB端子、MIDI IN / OUT 端子、CV / Gate IN / OUT 端子、AUDIO IN 端子(外部信号をフィルター、エフェクトの前段、またはアウト端子へルーティング)【スケールの大きな、本物のアナログ・サウンド】UNO Synth Pro には、パルス・ウィズ・モジュレーション、連続的な波形モーフィングが可能なアナログ・オシレーターが3基搭載されており、オシレーター・シンクによる複雑な倍音の強烈なサウンド、FM(周波数変調)によるベルのようなサウンドまでデザインできます。また、リング・モジュレーションによる金属的なSFサウンドに加え、パーカッシブなサウンドを作るのに便利なホワイト・ノイズ・ジェネレーターとしても使用できます。伝説のシンセサイザーの音色を再現することはもちろん、まったく新しい音色を作ることも可能。UNO Synth Pro には、必要なツールがすべて揃っています。【デュアル・フィルターによる24種類のフィルター・モード】UNO Synth Pro は、UNO Synth で実績のある2ポール OTA マルチモード・フィルターに加え、自己発振が可能な2ポール/4ポール SSI 製ローパス・フィルターが追加されたデュアル・フィルター仕様です。これら2基のフィルターは、直列または並列で使用でき、位相反転のパターンを加えて合計24種類のフィルター・モードが利用できます。このユニークなデザインにより、クラシックなビンテージ・サウンドの再現から、まったく新しい実験的なサウンドまで、無限の音色の可能性を提供します。【エンベロープ、フィルター、モジュレーション・マトリクス】UNO Synth Pro には、フィルター用エンベロープ、アンプリファイア用エンベロープの計2基のフルADSRエンベロープが搭載されています。これらのエンベロープは、オシレーターのピッチ、ウェーブシェイプ、LFOのスピード、他のエンベロープ・ステージまで、さまざまパラメーターの変調元として利用可能です。UNO Synth Pro に搭載された2基のLFOは、オーソドックスなビブラート、ワウ、トレモロなどの効果を作るための変調元として使用できる他、オーディオ・レンジFMを含む複雑なモジュレーションを行うことができます。複雑になりがちなルーティングは、16スロットのモジュレーション・マトリクスで簡単に行えます。エンベロープやLFOなどの内部ソースだけでなく、外部MIDIコントローラーなどの外部ソースも合わせて、より複雑な変調経路を構築することが可能です。【ディープな内蔵エフェクト】UNO Synth Pro には、IK の長年に渡るアナログ・エフェクト・モデリングの技術も投入されています。UNO Synth 譲りのアナログ・オーバードライブ回路に加え、モジュレーション、ディレイ、リバーブと、3つのデジタル・エフェクト(合計12種類)も加わりました。なお、外部入力信号は、フィルター、エフェクトにルーティングすることもでき、あらゆるオーディオ素材を処理することができます。【イタリア製の鍵盤とコントロール・セクション】UNO Synth Pro Desktop では、オリジナル UNO Synth の耐久性の高い静電容量感知キーを強化したバージョンが使われると同時に、ピッチとモジュレーション・ストリップを搭載して表現力を高めています。キーボード版、デスクトップ版ともコントロール・セクションにはしっかりとした感触のラバー・パッドを採用し、LEDバックライト・インジケーター、操作中の情報を表示するOLEDディスプレイを搭載しているので、ステージでのライブ、スタジオでのディープなプログラミング・セッションでも、これまで以上に使いやすくなっています。【パワフルなプリセット、シーケンサー、アルペジエーター】UNO Synth Pro にはユーザー・エディット可能な256のプリセットが用意されており、オシレーターからエフェクトまでサウンド・エンジン全体の状態を記録することができます。内蔵の64ステップ・シーケンサーは、ステップ、リアルタイム・レコーディングの両方に対応し、最大40のパラメーターをオートメーション記録することで、時間とともに変化する高度なサウンドスケープを作成することができます。CV、Gate 情報さえもオートメーション可能です。さらに、10モードのアルペジエーターも使用でき、複雑なシーケンスを簡単に作成できます。パラフォニック・デザインのオシレーター部を利用した「コード・モード」も搭載しています。【バランス出力、CV/Gateを含む豊富な接続端子】UNO Synth Pro には、バランス・ステレオ出力とヘッドフォン出力が装備され、ステージでも、スタジオでも、ノイズの心配をせずに最高の音質で接続可能です。MIDI 入出力は USB と5ピン DIN の両方に対応し、他のシンセサイザー、Mac / PC、モバイル・デバイスとの統合も簡単です。アサイン可能な CV / Gate 端子も各2個あり、Eurorack など他のモジュラー・システムとの相互接続も楽に行うことができます。外部オーディオ入力は、ミキサーを使わずに複数台をデイジーチェーン接続するパススルーだけでなく、フィルター、エフェクトの前段に接続することもできるので、よりクリエイティブな応用が可能となりました。【仕様】[シンセシス]・タイプ : アナログ方式・オシレーター : 3基(同時発音数 : 1ボイスまたは3パラフォニック)・ノイズ : ホワイト・連続可変ウェーブフォーム : 三角波、ノコギリ波、パルス波(PWM可能)・フィルター : 2基・フィルタータイプ : 2ポールの OTA HPF / LPF、2ポール / 4ポール の SSI LPF・LFO : サイン波、三角波、矩形波、ノコギリ波、ランダム、サンプル & ホールド・モジュレーションディスティネーション : 16マトリックス・エンベロープジェネレーター : 2基のADSR(フィルター用、アンプ用)[プリセット]・合計256プリセット(プログラマブル)[キーボードとコントロール]・32マルチタッチ鍵静電容量式キーボード(UNO Synth Pro Desktop)・ベロシティー/アフタータッチ対応(UNO Synth Pro Desktop は外部MIDI経由)[シーケンサー]・64ステップシーケンサー・ステップ/リアルタイムレコーディング対応・最大40パラメーターのオートメーション[アルペジエーター]・10種類のモード・4オクターブ幅[オーディオエフェクト]・アナログドライブ・3スロット、合計12種類のデジタルエフェクト(リバーブ、ディレイ、モジュレーション)[接続端子]オーディオアウト : 6.4 mm TRSフォーンジャック×2ヘッドフォンアウト : 3.5 mm フォーンジャック(ミニステレオ)オーディオイン : 3.5 mm フォーンジャック(ミニステレオ)MIDI : イン/アウト(標準5ピンDINおよびUSB)CV / Gate : アサイナブル2系統(3.5 mm ミニステレオジャック)USB : Micro USB タイプ(USB-MIDI)*UNO Synth Pro Desktop には、メインのUSBバスパワー電源容量が不足する場合に備え、補助電源入力用の Micro USB 端子も搭載しています。【内容品】・UNO Synth Pro Desktop 本体・Micro USB to USB ケーブル(1本)【サイズ】・外形寸法 : 25 × 14 × 5 cm・筐体 : プラスティック・重量 : 700 g・電源 : USB バスパワー(Micro USB 端子)
|
56,980円
|

IK Multimedia ( アイケーマルチメディア ) UNO Synth Pro Desktop アナログシンセサイザー
ワタナベ楽器 楽天SHOP
|
どこにでも持ち運べる、静電容量式キーボードを採用 UNO Synth Pro Desktop アナログシンセサイザー ● 本物のアナログ・サウンド : 3基のオシレーターを搭載(PWM、シンク、FM、リング・モジュレーションを連続可変) ● デュアル・フィルター : SSI 製、2ポール/4ポールのローパス・フィルターとオリジナル UNO Synth の2ポール OTA マルチモード・フィルターを各1基搭載。 直列、並列、位相反転を組み合わせた24種類のフィルター・モードが選択可能 ● 柔軟な変調によるサウンドデザイン : フルADSRエンベロープx2、LFOx2、16スロットのモジュレーション・マトリクスを装備 ● 充実のプリセットとシーケンサー : 256種類の編集可能なプリセット、アルペジエーター、オートメーション可能な64ステップ・シーケンサー ● 内蔵エフェクト : アナログ・オーバードライブ回路に加え、3系統(モジュレーション、ディレイ、リバーブ)同時利用可能なスタジオクオリティーのデジタルエフェクトを合計12種類搭載 ● 高度な拡張性 : バランス・ステレオ出力、ヘッドフォン出力、USB端子、MIDI IN / OUT 端子、CV / Gate IN / OUT 端子、AUDIO IN 端子(外部信号をフィルター、エフェクトの前段、またはアウト端子へルーティング)スケールの大きな、本物のアナログ・サウンド UNO Synth Pro には、パルス・ウィズ・モジュレーション、連続的な波形モーフィングが可能なアナログ・オシレーターが3基搭載されており、オシレーター・シンクによる複雑な倍音の強烈なサウンド、FM(周波数変調)によるベルのようなサウンドまでデザインできます。また、リング・モジュレーションによる金属的なSFサウンドに加え、パーカッシブなサウンドを作るのに便利なホワイト・ノイズ・ジェネレーターとしても使用できます。 伝説のシンセサイザーの音色を再現することはもちろん、まったく新しい音色を作ることも可能。UNO Synth Pro には、必要なツールがすべて揃っています。デュアル・フィルターによる24種類のフィルター・モード UNO Synth Pro は、UNO Synth で実績のある2ポール OTA マルチモード・フィルターに加え、自己発振が可能な2ポール/4ポール SSI 製ローパス・フィルターが追加されたデュアル・フィルター仕様です。これら2基のフィルターは、直列または並列で使用でき、位相反転のパターンを加えて合計24種類のフィルター・モードが利用できます。 このユニークなデザインにより、クラシックなビンテージ・サウンドの再現から、まったく新しい実験的なサウンドまで、無限の音色の可能性を提供します。エンベロープ、フィルター、モジュレーション・マトリクス UNO Synth Pro には、フィルター用エンベロープ、アンプリファイア用エンベロープの計2基のフルADSRエンベロープが搭載されています。これらのエンベロープは、オシレーターのピッチ、ウェーブシェイプ、LFOのスピード、他のエンベロープ・ステージまで、さまざまパラメーターの変調元として利用可能です。 UNO Synth Pro に搭載された2基のLFOは、オーソドックスなビブラート、ワウ、トレモロなどの効果を作るための変調元として使用できる他、オーディオ・レンジFMを含む複雑なモジュレーションを行うことができます。 複雑になりがちなルーティングは、16スロットのモジュレーション・マトリクスで簡単に行えます。エンベロープやLFOなどの内部ソースだけでなく、外部MIDIコントローラーなどの外部ソースも合わせて、より複雑な変調経路を構築することが可能です。ディープな内蔵エフェクト UNO Synth Pro には、IK の長年に渡るアナログ・エフェクト・モデリングの技術も投入されています。UNO Synth 譲りのアナログ・オーバードライブ回路に加え、モジュレーション、ディレイ、リバーブと、3つのデジタル・エフェクト(合計12種類)も加わりました。 なお、外部入力信号は、フィルター、エフェクトにルーティングすることもでき、あらゆるオーディオ素材を処理することができます。イタリア製の鍵盤とコントロール・セクション UNO Synth Pro Desktop では、オリジナル UNO Synth の耐久性の高い静電容量感知キーを強化したバージョンが使われると同時に、ピッチとモジュレーション・ストリップを搭載して表現力を高めています。 キーボード版、デスクトップ版ともコントロール・セクションにはしっかりとした感触のラバー・パッドを採用し、LEDバックライト・インジケーター、操作中の情報を表示するOLEDディスプレイを搭載しているので、ステージでのライブ、スタジオでのディープなプログラミング・セッションでも、これまで以上に使いやすくなっています。パワフルなプリセット、シーケンサー、アルペジエーター UNO Synth Pro にはユーザー・エディット可能な256のプリセットが用意されており、オシレーターからエフェクトまでサウンド・エンジン全体の状態を記録することができます。 内蔵の64ステップ・シーケンサーは、ステップ、リアルタイム・レコーディングの両方に対応し、最大40のパラメーターをオートメーション記録することで、時間とともに変化する高度なサウンドスケープを作成することができます。CV、Gate 情報さえもオートメーション可能です。 さらに、10モードのアルペジエーターも使用でき、複雑なシーケンスを簡単に作成できます。パラフォニック・デザインのオシレーター部を利用した「コード・モード」も搭載しています。バランス出力、CV/Gateを含む豊富な接続端子 UNO Synth Pro には、バランス・ステレオ出力とヘッドフォン出力が装備され、ステージでも、スタジオでも、ノイズの心配をせずに最高の音質で接続可能です。 MIDI 入出力は USB と5ピン DIN の両方に対応し、他のシンセサイザー、Mac / PC、モバイル・デバイスとの統合も簡単です。アサイン可能な CV / Gate 端子も各2個あり、Eurorack など他のモジュラー・システムとの相互接続も楽に行うことができます。 外部オーディオ入力は、ミキサーを使わずに複数台をデイジーチェーン接続するパススルーだけでなく、フィルター、エフェクトの前段に接続することもできるので、よりクリエイティブな応用が可能となりました。主な仕様 ◆ シンセシス ● タイプ : アナログ方式 ● オシレーター : 3基(同時発音数 : 1ボイスまたは3パラフォニック) ● ノイズ : ホワイト ● 連続可変ウェーブフォーム : 三角波、ノコギリ波、パルス波(PWM可能) ● フィルター : 2基 ● フィルタータイプ : 2ポールの OTA HPF / LPF、2ポール / 4ポール の SSI LPF ● LFO : サイン波、三角波、矩形波、ノコギリ波、ランダム、サンプル & ホールド ● モジュレーションディスティネーション : 16マトリックス ● エンベロープジェネレーター : 2基のADSR(フィルター用、アンプ用) ◆ プリセット ● 合計256プリセット(プログラマブル) ◆ キーボードとコントロール ● 32マルチタッチ鍵静電容量式キーボード(UNO Synth Pro Desktop) ● 外部MIDI経由でベロシティー/アフタータッチ対応 ◆ シーケンサー ● 64ステップシーケンサー ● ステップ/リアルタイムレコーディング対応 ● 最大40パラメーターのオートメーション ◆ アルペジエーター ● 10種類のモード ● 4オクターブ幅 ◆ オーディオエフェクト ● アナログドライブ ● 3スロット、合計12種類のデジタルエフェクト (リバーブ、ディレイ、モジュレーション) ◆ 接続端子 ● オーディオアウト : 6.4 mm TRSフォーンジャック×2 ● ヘッドフォンアウト : 3.5 mm フォーンジャック(ミニステレオ) ● オーディオイン : 3.5 mm フォーンジャック(ミニステレオ) ● MIDI : イン/アウト(標準5ピンDINおよびUSB) ● CV / Gate : アサイナブル2系統(3.5 mm ミニステレオジャック) ● USB : Micro USB タイプ(USB-MIDI) ◆ 電源 ● USB バスパワー(Micro USB 端子) *メインのUSBバスパワー電源容量が不足する場合に備え、補助電源入力用の Micro USB 端子も搭載しています。 *USB ACアダプターを使用する際 5V/1Aでは動作いたしません。 5V/2A以上の製品をご用意ください。 ◆ 外形寸法 ● 250 × 140 × 50 mm ◆ 重量 ● 700g ◆ 付属品 ● Micro USB to USB ケーブル(1本) ※上記製品仕様は2021年09月時点のものです。 随時更新するよう努めてはおりますが、最新状況は常に変動するため合わせてメーカーでもご確認下さい。
|
56,980円
|

IKMULTIMEDIA UNO Synth Pro X UNOSynthProX
コジマ楽天市場店
|
【商品解説】本当に自由な、音の冒険を ─ パラフォニック・デュアル・フィルター・アナログ・シンセサイザー唯一無二なアナログ・シンセサイザー、UNO Synth PRO X で、自由な音の冒険を楽しみましょう。本物のアナログ・シンセ音源に、高度なコントロール機能を組み合わせた UNO Synth PRO X を伴侶として、無限の可能性を秘めた世界を探求し、インスピレーションの刺激にあふれた旅をお楽しみください。【スペック】●型式:UNOSynthProX(UNOSynthProX)●JANコード:4530027195626仕様1:[外形寸法]33.3 × 15 × 5cm[筐体]プラスチック製[重量]800 g[電源]iRig PSU-3A(付属)、または USB(5V / 1.5A、7.5W 以上)[内容品] UNO Synth PRO X 本体 USB-C to USB-C ケーブル(60 cm)x 1本 電源アダプタ クイックスタートガイド 登録カード仕様2:[UNO Synth Pro Editor のシステム必要条件]・対応動作環境 64ビット・アプリケーション 64ビットの CPU と OS が必要・Mac(64ビット) macOS 10.15以降・Windows(64ビット) Windows 10 以降この商品は宅配便でお届けする商品です出荷可能日から最短日時でお届けします。※出荷完了次第メールをお送りします。配送サービス提供エリアを調べることができます「エリア検索」をクリックして、表示された画面にお届け先の郵便番号7桁を入力してください。ご購入可能エリア検索お買い上げ合計3,980円以上で送料無料となります。※3,980円未満の場合は、一律550円(税込)となります。●出荷可能日から最短日時でお届けします。(日時指定は出来ません。) ※お届け時に不在だった場合は、「ご不在連絡票」が投函されます。 「ご不在連絡票」に記載された宅配業者の連絡先へ、再配達のご依頼をお願いいたします。●お届けは玄関先までとなります。●宅配便でお届けする商品をご購入の場合、不用品リサイクル回収はお受けしておりません。●全て揃い次第の出荷となりますので、2種類以上、または2個以上でのご注文の場合、出荷が遅れる場合があります。詳細はこちら■商品のお届けについて商品の到着日については、出荷完了メール内のリンク(宅配業者お荷物お問い合わせサービス)にてご確認ください。詳しいお届け目安を確認する1度の注文で複数の配送先にお届けすることは出来ません。※注文時に「複数の送付先に送る」で2箇所以上への配送先を設定した場合、すべてキャンセルとさせていただきます。
|
68,960円
|

UNO Synth Pro Desktop IK Multimedia (新品)
イケベ楽器楽天ショップ
|
■商品紹介UNO Synth Pro Desktop32マルチタッチ(32鍵に相当)静電容量式キーボード搭載ユニークなデュアルフィルター、3オシレーターパラフォニックデザインにより、あらゆるシンセサウンドを作成することができるアナログシンセサイザーです。256のプリセット、64ステップシーケンサー、CV/Gate端子、フィルター処理も可能なオーディオインプットを装備し、アナログシンセサイザーならではの演奏、音楽制作、音響操作が行える、理想的なクリエイションステーションとなるようデザインされています。心臓部には、パルス幅変調、連続的な波形モーフィングが可能なアナログオシレーターが、3機搭載されています。オシレーターシンク、FM(周波数変調)、ノイズジェネレーター、リングモジュレーションによって、本物のアナログシンセサイザーならではのサウンドを存分に楽しむことができます。オリジナルUNO Synthの2ポールOTAマルチモードフィルターに加え、セルフオシレーション機能を備えたSSI 2/4ポール ローパスフィルターが新たに追加されています。直列、並列接続、位相反転も可能なデュアルフィルターは、合計24のフィルターモードから配列を選べるようになっています。このユニークなデザインにより、クラシックなビンテージサウンドの再現から、まったく新しい実験的なサウンドまで、無限の可能性を提供します。フィルター用とアンプリチュード用の2つのADSRエンベロープが搭載されています。両方ともソースとして使用可能なので、オシレーターのピッチ、ウェーブシェイプから、LFOのスピード、他のエンベロープ・ステージまで、あらゆるものをモジュレーションすることができます。複雑になりがちなルーティングも、16スロットのモジュレーションマトリックスにより簡単に行え、MIDIコントローラーを含む内部ソース、外部ソースの両方を使用して、洗練されたモジュレーションの構築が可能です。オリジナルUNO Synthのアナログオーバードライブ回路に加え、モジュレーション、ディレイ、リバーブの3つのデジタルエフェクトが加わりました。外部入力信号は、フィルター、エフェクトにルーティングすることも可能で、あらゆるオーディオ素材を処理することができます。UNO Synth Proのキーボードには、イタリアFatar社製の37鍵のプレミアム シンセアクションフルサイズ鍵盤を採用しています。もちろんピッチホイール、モジュレーションホイールも装備。またUNO Synth Pro Desktopでは、オリジナルのUNO Synthで採用した耐久性の高い静電容量感知キーを強化したバージョンを採用しています。ピッチとモジュレーションコントロール用にはストリップを搭載しました。ユーザーエディット可能な256のプリセットを用意し、オシレーターからエフェクトまでサウンドエンジン全体の状態を保存可能。内蔵の64ステップシーケンサーは、ステップ、リアルタイムレコーディングの両方に対応し、80以上のパラメーターをオートメーション記録することで、時間ともとに変化する高度なサウンドスケープを作成することができます。CV、Gate情報さえもオートメーション可能です。オーディオ出力端子としてバランスステレオ出力とヘッドフォン出力が装備され、ステージでもスタジオでも、ノイズの心配をせずに最高の音質で接続可能です。MIDI入出力はUSBと5ピンDINの両方に対応し、他のシンセサイザー、Mac/PC、モバイルデバイスとの統合も簡単です。さらにアサイン可能なCV/Gate端子も2系統あり、Eurorackなど他のモジュラーシステムとの相互接続も簡単です。外部オーディオ入力は、ミキサーを使わずに複数台をデイジーチェーン接続するパススルーだけでなく、フィルター、エフェクトの前段に接続することも可能です。○主な特長・本物のアナログサウンド:3基のオシレーターを搭載(PWM、シンク、FM、リングモジュレーションで連続可変)・デュアルフィルター:SSI製フィルターとオリジナルUNO Synthの2ポールOTAマルチモードフィルターを各1基搭載し直列、並列、位相反転を組み合わせた24種類のフィルターモードが選択可能・柔軟な変調によるサウンドデザイン:フルADSRエンベロープ×2、LFO×2、16スロットのモジュレーションマトリクスを装備・充実のプリセットとシーケンサー:256種類の編集可能なプリセット、アルペジエーター、そしてオートメーション可能な64ステップシーケンサー・オンボードエフェクト:アナログオーバードライブ回路に加え、3系統(モジュレーション、ディレイ、リバーブ)同時使用可能なスタジオクオリティのデジタルエフェクトを合計12種類搭載・高度な拡張性:バランスステレオ出力、ヘッドフォン出力、USB端子、MIDIIN/OUT端子、CV/Gate IN/OUT端子、AUDIO IN端子(外部信号をフィルター、エフェクトの前段、またはアウト端子へルーティング)○主な仕様【シンセシス】・タイプ:アナログ方式・オシレーター:3基(同時発音数:1ボイスまたは3パラフォニック)・ノイズ:ホワイト・連続可変ウェーブフォーム:三角波、ノコギリ波、パルス波(PWM可能)・フィルター:2基・フィルタータイプ:2ポール OTA HPF/LPF、2/4ポールSSI LPF・LFO:サイン波、三角波、矩形波、ノコギリ波、ランダム、サンプル & ホールド・モジュレーションディスティネーション:16マトリックス・エンベロープジェネレーター:2基のADSR(フィルター用、アンプ用)【プリセット】・合計256プリセット(プログラマブル)【キーボードとコントロール】・フルサイズ37鍵シンセアクションキーボード(UNO Synth Pro)・32マルチタッチ鍵静電容量式キーボード(UNO Synth Pro Desktop)・ベロシティー/アフタータッチ対応(UNO Synth Pro Desktopは外部MIDI経由)・50基のコントロール(キーボードを除く)【シーケンサー】・64ステップシーケンサー・リアルタイムとステップレコーディング・最大40のパラメーターをオートメーション【アルペジエーター】・10種類のモード・4オクターブ幅【オーディオエフェクト】・合計13種類・3スロットのデジタルエフェクト(リバーブ、ディレイ、モジュレーション)+アナログドライブ【接続端子】・オーディオアウト:6.4 mm TRSフォーンジャック×2・ヘッドフォンアウト:3.5 mmフォーンジャック(ミニステレオ)・オーディオイン:3.5 mm ミニステレオジャック・MIDI端子:イン/アウト(標準5ピンDINおよびUSB)・CV/Gate:アサイナブル2系統(3.5 mm ミニステレオジャック)・USB端子:Micro USBタイプ (USB-MIDI)*UNO Synth Pro DesktopにはメインのUSBバスパワー電源容量が不足する場合の補助電源入力用のMicro USB端子も搭載【その他】<UNO Synth Pro Desktop>・外形寸法:25×14×5 cm・筐体:プラスティック・重量:700 g・電源:USBバスパワー(Micro USB端子検索キーワード:イケベカテゴリ_シンセサイザー・電子楽器_シンセサイザー_アナログ系シンセ_IK Multimedia_新品 SW_IK Multimedia_新品 JAN:4530027193776 登録日:2021/01/19 シンセサイザー シンセ Synth IKマルチメディア IK
|
56,980円
|

【中古】IK Multimedia UNO Synth モノフォニックシンセサイザー アナログシンセ IKマルチメディア
ドリエム楽天市場店
|
【中古】IK Multimedia UNO Synth モノフォニックシンセサイザー アナログシンセ IKマルチメディア【メーカー名】【メーカー型番】【ブランド名】IK Multimedia(アイケーマルチメディア) シンセサイザー 【商品説明】IK Multimedia UNO Synth モノフォニックシンセサイザー アナログシンセ IKマルチメディア当店ではレコード盤には商品タイトルに[レコード]と表記しております。表記がない物はすべてCDですのでご注意ください。当店では初期不良に限り、商品到着から7日間は返品を 受付けております。お問い合わせ・メールにて不具合詳細をご連絡ください。他モールとの併売品の為、完売の際はキャンセルご連絡させて頂きます。中古品の商品タイトルに「限定」「初回」「保証」「DLコード」などの表記がありましても、特典・付属品・帯・保証等は付いておりません。電子辞書、コンパクトオーディオプレーヤー等のイヤホンは写真にありましても衛生上、基本お付けしておりません。※未使用品は除く品名に【import】【輸入】【北米】【海外】等の国内商品でないと把握できる表記商品について国内のDVDプレイヤー、ゲーム機で稼働しない場合がございます。予めご了承の上、購入ください。掲載と付属品が異なる場合は確認のご連絡をさせて頂きます。ご注文からお届けまで1、ご注文⇒ご注文は24時間受け付けております。2、注文確認⇒ご注文後、当店から注文確認メールを送信します。3、お届けまで3〜10営業日程度とお考えください。輸入商品は10営業日から30営業日前後でのお届けとなります。4、入金確認⇒前払い決済をご選択の場合、ご入金確認後、配送手配を致します。5、出荷⇒配送準備が整い次第、出荷致します。配送業者、追跡番号等の詳細をメール送信致します。6、到着⇒出荷後、1〜3日後に商品が到着します。 ※離島、北海道、九州、沖縄は遅れる場合がございます。予めご了承下さい。お電話でのお問合せは少人数で運営の為受け付けておりませんので、お問い合わせ・メールにてお願い致します。★お客様都合によるご注文後のキャンセル・返品はお受けしておりませんのでご了承ください。0
|
60,596円
|

DECKSAVER [ IK Multimedia UNO Synth PRO X ]用 機材保護カバー デッキセーバー DS-PC-UNOSYNTHPROX
島村楽器
|
丈夫かつ軽量なポリカーボネート製【特徴】丈夫かつ軽量なポリカーボネート製で、機材を衝撃やホコリから守ります。対応製品:IK Multimedia UNO Synth PRO X【詳細情報】型番DS-PC-UNOSYNTHPROX仕様ポリカーボネート製質量:0.195 kgサイズ:33.8 x 15.1 x 2.9 cm対応製品IK Multimedia UNO Synth PRO XJANコード:4534217724641※ケースのみの販売です。機材本体は付属しません。
|
7,700円
|

大特典付 IK Multimedia(アイケーマルチメディア) / UNO Synth PRO X / アナログシンセサイザー新生活応援
ミュージックハウス フレンズ
|
IK Multimedia(アイケーマルチメディア) / UNO Synth PRO Xの事ならフレンズにご相談ください。ミュージックハウス フレンズだけの大特典付き! よくわかる!使えるピアノコード早見・暗記 / 音楽理論クリアファイル 【MTF01】:1点 ♪詳細♪クリック IK Multimedia(アイケーマルチメディア) / UNO Synth PRO Xの特長!高度なコントロール機能を搭載した第三モデル IK Multimedia(アイケーマルチメディア) / UNO Synth PRO Xのココが凄い!コンパクトな筐体に数多くのコントロールノブを搭載することで、30を超える機能にダイレクトにアクセスできるモデルとなっています。さらには往年のベースラインマシンの名機から踏襲したベースラインモードなどの新しい機能も搭載されています。 IK Multimedia(アイケーマルチメディア) / UNO Synth PRO Xのメーカー説明 【主な特徴】・3機のウェーブ・モーフィング・オシレーターによる、幅広い音作り・マルチモード OTA と SSI チップを採用した、デュアル・フィルター設計・ラップトップ、鍵盤、ユーロラックなどに接続可能な USB、MIDI、CV/Gate 端子付き・3 スロット、10 種のステレオ・エフェクトと、アナログ・オーバードライブ内蔵・パラメーター・オートメーション対応 64 ステップ・シーケンサーと、10 モードのアルペジエータ・モノ、レガート、パラフォニック、ベースラインと複数のボイスモード・UNO Synth Pro X Editor ソフトウェアで 256 種のユーザー・プリセットを管理・どこへでも持ち運べる、コンパクト設計■3基のウェイブモーフィング方式アナログオシレーターUNO Synth PRO Xの心臓部には、三角波、ノコギリ波、パルス波といった異なる波形の間をモーフィング可能な、3基のアナログオシレーターが搭載されています。もちろんパルス波では、パルス幅の調整も可能です。オシレーター2/3をオシレーター1にハードシンクさせるSYNC、オシレーター1にてオシレーター2/3の周波数をモジュレートするFM、オシレーター1にてオシレーター2をリング変調し、TUN IK Multimedia(アイケーマルチメディア) / UNO Synth PRO Xの仕様 【サウンド生成方式】・3つのディスクリート波形オシレーター・3つの超高速エンベロープとループ、リトリガー・オプション・PWM、シンク、FM、リングモジュレーション・OTA と SSI チップによるデュアル・フィルター・デザイン・3スロットにおける12のスタジオクオリティ・エフェクトとアナログドライブ【パフォーマンス・ツール】・高度なパラフォニック64ステップ・シーケンサー・パターン・デザイナー付き10モード・アルペジエーター・新しいベースライン・モードとレガート、モノラル、パラフォニック・フィルターやエフェクトへのオーディオ入力またはパススルー【コントロール】・30以上のコントロール・16スロット・モジュレーション・マトリックス・256のユーザー編集可能なプリセット・USB、MIDI、CV / Gate 入出力・バックライト・コントロールとオンボード・ファクトリー・プリセット・リストア・Mac / PC 用の高度なソフ 全て新品。ケーブル・消耗品以外メーカー1年保証書付のでご安心してお買いもの頂けます。IK Multimedia(アイケーマルチメディア) / UNO Synth PRO Xの事ならフレンズにご相談ください。 ミュージックハウス フレンズだけの大特典付き! よくわかる!使えるピアノコード早見・暗記 / 音楽理論クリアファイル 【MTF01】:1点 ♪詳細♪クリック IK Multimedia(アイケーマルチメディア) / UNO Synth PRO Xの特長!高度なコントロール機能を搭載した第三モデル IK Multimedia(アイケーマルチメディア) / UNO Synth PRO Xのココが凄い!コンパクトな筐体に数多くのコントロールノブを搭載することで、30を超える機能にダイレクトにアクセスできるモデルとなっています。さらには往年のベースラインマシンの名機から踏襲したベースラインモードなどの新しい機能も搭載されています。 IK Multimedia(アイケーマルチメディア) / UNO Synth PRO Xのメーカー説明 【主な特徴】・3機のウェーブ・モーフィング・オシレーターによる、幅広い音作り・マルチモード OTA と SSI チップを採用した、デュアル・フィルター設計・ラップトップ、鍵盤、ユーロラックなどに接続可能な USB、MIDI、CV/Gate 端子付き・3 スロット、10 種のステレオ・エフェクトと、アナログ・オーバードライブ内蔵・パラメーター・オートメーション対応 64 ステップ・シーケンサーと、10 モードのアルペジエータ・モノ、レガート、パラフォニック、ベースラインと複数のボイスモード・UNO Synth Pro X Editor ソフトウェアで 256 種のユーザー・プリセットを管理・どこへでも持ち運べる、コンパクト設計■3基のウェイブモーフィング方式アナログオシレーターUNO Synth PRO Xの心臓部には、三角波、ノコギリ波、パルス波といった異なる波形の間をモーフィング可能な、3基のアナログオシレーターが搭載されています。もちろんパルス波では、パルス幅の調整も可能です。オシレーター2/3をオシレーター1にハードシンクさせるSYNC、オシレーター1にてオシレーター2/3の周波数をモジュレートするFM、オシレーター1にてオシレーター2をリング変調し、TUN IK Multimedia(アイケーマルチメディア) / UNO Synth PRO Xの仕様 【サウンド生成方式】・3つのディスクリート波形オシレーター・3つの超高速エンベロープとループ、リトリガー・オプション・PWM、シンク、FM、リングモジュレーション・OTA と SSI チップによるデュアル・フィルター・デザイン・3スロットにおける12のスタジオクオリティ・エフェクトとアナログドライブ【パフォーマンス・ツール】・高度なパラフォニック64ステップ・シーケンサー・パターン・デザイナー付き10モード・アルペジエーター・新しいベースライン・モードとレガート、モノラル、パラフォニック・フィルターやエフェクトへのオーディオ入力またはパススルー【コントロール】・30以上のコントロール・16スロット・モジュレーション・マトリックス・256のユーザー編集可能なプリセット・USB、MIDI、CV / Gate 入出力・バックライト・コントロールとオンボード・ファクトリー・プリセット・リストア・Mac / PC 用の高度なソフ 全て新品。ケーブル・消耗品以外メーカー1年保証書付のでご安心してお買いもの頂けます。
|
85,800円
|

【中古】IK Multimedia UNO Synth コンパクトアナログ・シンセサイザー 乾電池/USB駆動 IP-UNO-SYNTH-IN(国内正規品)
オマツリライフ別館
|
【中古】IK Multimedia UNO Synth コンパクトアナログ・シンセサイザー 乾電池/USB駆動 IP-UNO-SYNTH-IN【国内正規品】【メーカー名】IK Multimedia(アイケーマルチメディア)【メーカー型番】IP-UNO-SYNTH-IN【ブランド名】IK Multimedia(アイケーマルチメディア)【商品説明】 こちらの商品は中古品となっております。 画像はイメージ写真ですので 商品のコンディション・付属品の有無については入荷の度異なります。 買取時より付属していたものはお付けしておりますが付属品や消耗品に保証はございません。 商品ページ画像以外の付属品はございませんのでご了承下さいませ。 中古品のため使用に影響ない程度の使用感・経年劣化(傷、汚れなど)がある場合がございます。 また、中古品の特性上ギフトには適しておりません。 製品に関する詳細や設定方法は メーカーへ直接お問い合わせいただきますようお願い致します。 当店では初期不良に限り 商品到着から7日間は返品を受付けております。 他モールとの併売品の為 完売の際はご連絡致しますのでご了承ください。 プリンター・印刷機器のご注意点 インクは配送中のインク漏れ防止の為、付属しておりませんのでご了承下さい。 ドライバー等ソフトウェア・マニュアルはメーカーサイトより最新版のダウンロードをお願い致します。 ゲームソフトのご注意点 特典・付属品・パッケージ・プロダクトコード・ダウンロードコード等は 付属していない場合がございますので事前にお問合せ下さい。 商品名に「輸入版 / 海外版 / IMPORT 」と記載されている海外版ゲームソフトの一部は日本版のゲーム機では動作しません。 お持ちのゲーム機のバージョンをあらかじめご参照のうえ動作の有無をご確認ください。 輸入版ゲームについてはメーカーサポートの対象外です。 DVD・Blu-rayのご注意点 特典・付属品・パッケージ・プロダクトコード・ダウンロードコード等は 付属していない場合がございますので事前にお問合せ下さい。 商品名に「輸入版 / 海外版 / IMPORT 」と記載されている海外版DVD・Blu-rayにつきましては 映像方式の違いの為、一般的な国内向けプレイヤーにて再生できません。 ご覧になる際はディスクの「リージョンコード」と「映像方式※DVDのみ」に再生機器側が対応している必要があります。 パソコンでは映像方式は関係ないため、リージョンコードさえ合致していれば映像方式を気にすることなく視聴可能です。 商品名に「レンタル落ち 」と記載されている商品につきましてはディスクやジャケットに管理シール(値札・セキュリティータグ・バーコード等含みます)が貼付されています。 ディスクの再生に支障の無い程度の傷やジャケットに傷み(色褪せ・破れ・汚れ・濡れ痕等)が見られる場合がありますので予めご了承ください。 2巻セット以上のレンタル落ちDVD・Blu-rayにつきましては、複数枚収納可能なトールケースに同梱してお届け致します。 トレーディングカードのご注意点 当店での「良い」表記のトレーディングカードはプレイ用でございます。 中古買取り品の為、細かなキズ・白欠け・多少の使用感がございますのでご了承下さいませ。 再録などで型番が違う場合がございます。 違った場合でも事前連絡等は致しておりませんので、型番を気にされる方はご遠慮ください。 ご注文からお届けまで 1、ご注文⇒ご注文は24時間受け付けております。 2、注文確認⇒ご注文後、当店から注文確認メールを送信します。 3、お届けまで3-10営業日程度とお考え下さい。 ※海外在庫品の場合は3週間程度かかる場合がございます。 4、入金確認⇒前払い決済をご選択の場合、ご入金確認後、配送手配を致します。 5、出荷⇒配送準備が整い次第、出荷致します。発送後に出荷完了メールにてご連絡致します。 ※離島、北海道、九州、沖縄は遅れる場合がございます。予めご了承下さい。 当店ではすり替え防止のため、シリアルナンバーを控えております。 万が一、違法行為が発覚した場合は然るべき対応を行わせていただきます。 お客様都合によるご注文後のキャンセル・返品はお受けしておりませんのでご了承下さい。 電話対応は行っておりませんので、ご質問等はメッセージまたはメールにてお願い致します。
|
32,928円
|

IK MULTIMEDIA ( アイケーマルチメディア ) / UNO Synth Pro X夏休みセール
ミュージックハウス フレンズ
|
IK Multimedia(アイケーマルチメディア) / UNO Synth Pro Xの事ならフレンズにご相談ください。 IK Multimedia(アイケーマルチメディア) / UNO Synth Pro Xの特長!UNO Synth Pro Xはコンパクトな筐体に数...... IK Multimedia(アイケーマルチメディア) / UNO Synth Pro Xのココが凄い! IK Multimedia(アイケーマルチメディア) / UNO Synth Pro Xのメーカー説明 UNO Synth Pro Xはコンパクトな筐体に数多くのコントロールノブを搭載することで、30を超える機能にダイレクトにアクセスできるモデルとなっています。さらには往年のベースラインマシンの名機から踏襲した。ベースラインモードなどの新しい機能も搭載。 IK Multimedia(アイケーマルチメディア) / UNO Synth Pro Xの仕様 UNOSynthPROXparaphonicdualfilteranalogsynthesizer-FreedomofsoundUNOSynthPROXOverview-ParaphonicdualfilteranalogsynthesizerIK Multimedia(アイケーマルチメディア) / UNO Synth Pro Xの事ならフレンズにご相談ください。 IK Multimedia(アイケーマルチメディア) / UNO Synth Pro Xの特長!UNO Synth Pro Xはコンパクトな筐体に数...... IK Multimedia(アイケーマルチメディア) / UNO Synth Pro Xのココが凄い! IK Multimedia(アイケーマルチメディア) / UNO Synth Pro Xのメーカー説明 UNO Synth Pro Xはコンパクトな筐体に数多くのコントロールノブを搭載することで、30を超える機能にダイレクトにアクセスできるモデルとなっています。さらには往年のベースラインマシンの名機から踏襲した。ベースラインモードなどの新しい機能も搭載。 IK Multimedia(アイケーマルチメディア) / UNO Synth Pro Xの仕様 UNOSynthPROXparaphonicdualfilteranalogsynthesizer-FreedomofsoundUNOSynthPROXOverview-Paraphonicdualfilteranalogsynthesizer
|
133,078円
|

IK Multimedia(アイケーマルチメディア) / UNO Drum 超コンパクトなアナログ/PCMドラムマシン新生活応援
ミュージックハウス フレンズ
|
IK Multimedia(アイケーマルチメディア) / UNO Drumの事ならフレンズにご相談ください。 IK Multimedia(アイケーマルチメディア) / UNO Drumの特長!超コンパクトなアナログ/PCMドラムマシン IK Multimedia(アイケーマルチメディア) / UNO Drumのココが凄い!パラメータ・オートメーション対応 / 超小型の アナログ / PCM ドラム・マシン「UNO Drum」 IK Multimedia(アイケーマルチメディア) / UNO Drumのメーカー説明 ●アナログ、デジタルのいいとこ取りUNO Drumは本物のアナログ音源6種によるコアキット(2種類のキック、スネア、クラップ、ハイハット)と54種類のPCMサンプルを組み合わせることで、ファットでパンチのあるアナログビートと、シャープなエッジを兼ね備えた、レンジの広いグルーブを生み出すことができます。PCMサンプルは、タム、リム、カウベル、ライド、クラッシュシンバルの他、キック、スネア、クラップ、ハイハットを含む12のエレメントにアサイン可能で、アナログ、PCMを組み合わせた最強のキットを構築可能です。クローズドハイハット、オープンハイハットは同時に発音されないように設定されているので、同時発音数は11音となります。Soundmachines社設計による6種類のアナログ音源、SampleTank 4から厳選された54種類のPCMサンプルを組み合わせてキットを構築できるのですが、その可能性は無限大です。しかしUNO Drumには100種類のプリセットキットが用意されているので、すぐに使えるキットや作曲のアイデアとなるキットを必ず見つけることができます。もちろん各キットは、自由にエディットしてお好きなプリセットに保存可能。サウンドの素材となる各エレメントのエディットも簡単。UNO Synthでも好評だったマトリクス式のパネルに IK Multimedia(アイケーマルチメディア) / UNO Drumの仕様 【シンセシス】・タイプ:アナログ方式(本物のアナログ回路による6つのボイス)+ PCM方式(54種類のサンプル)・同時発音数:11ボイス【プリセット】・100ドラムキット・100パターン(64ステップ)【パッドとコントロール】・2段階のベロシティーゾーンを持つ12基のタッチセンスパッド・4基のダイナミックエンコーダー【シーケンサー】・64ステップシーケンサー・リアルタイムとステップレコーディング・ステップごとのリアルタイムな8つのパラメーターレコーディング・最大64パターンを自在に組み合わせることができるソングモード【エフェクト】・3種類のパフォーマンスエフェクト(STUTTER、ROLL、RANDOM)・2種類のアナログマスターエフェクト(COMP、DRIVE)【接続端子】・オーディオアウト:3.5mm ミニステレオジャック・オーディオイ 全て新品。ケーブル・消耗品以外メーカー1年保証書付のでご安心してお買いもの頂けます。IK Multimedia(アイケーマルチメディア) / UNO Drumの事ならフレンズにご相談ください。 IK Multimedia(アイケーマルチメディア) / UNO Drumの特長!超コンパクトなアナログ/PCMドラムマシン IK Multimedia(アイケーマルチメディア) / UNO Drumのココが凄い!パラメータ・オートメーション対応 / 超小型の アナログ / PCM ドラム・マシン「UNO Drum」 IK Multimedia(アイケーマルチメディア) / UNO Drumのメーカー説明 ●アナログ、デジタルのいいとこ取りUNO Drumは本物のアナログ音源6種によるコアキット(2種類のキック、スネア、クラップ、ハイハット)と54種類のPCMサンプルを組み合わせることで、ファットでパンチのあるアナログビートと、シャープなエッジを兼ね備えた、レンジの広いグルーブを生み出すことができます。PCMサンプルは、タム、リム、カウベル、ライド、クラッシュシンバルの他、キック、スネア、クラップ、ハイハットを含む12のエレメントにアサイン可能で、アナログ、PCMを組み合わせた最強のキットを構築可能です。クローズドハイハット、オープンハイハットは同時に発音されないように設定されているので、同時発音数は11音となります。Soundmachines社設計による6種類のアナログ音源、SampleTank 4から厳選された54種類のPCMサンプルを組み合わせてキットを構築できるのですが、その可能性は無限大です。しかしUNO Drumには100種類のプリセットキットが用意されているので、すぐに使えるキットや作曲のアイデアとなるキットを必ず見つけることができます。もちろん各キットは、自由にエディットしてお好きなプリセットに保存可能。サウンドの素材となる各エレメントのエディットも簡単。UNO Synthでも好評だったマトリクス式のパネルに IK Multimedia(アイケーマルチメディア) / UNO Drumの仕様 【シンセシス】・タイプ:アナログ方式(本物のアナログ回路による6つのボイス)+ PCM方式(54種類のサンプル)・同時発音数:11ボイス【プリセット】・100ドラムキット・100パターン(64ステップ)【パッドとコントロール】・2段階のベロシティーゾーンを持つ12基のタッチセンスパッド・4基のダイナミックエンコーダー【シーケンサー】・64ステップシーケンサー・リアルタイムとステップレコーディング・ステップごとのリアルタイムな8つのパラメーターレコーディング・最大64パターンを自在に組み合わせることができるソングモード【エフェクト】・3種類のパフォーマンスエフェクト(STUTTER、ROLL、RANDOM)・2種類のアナログマスターエフェクト(COMP、DRIVE)【接続端子】・オーディオアウト:3.5mm ミニステレオジャック・オーディオイ 全て新品。ケーブル・消耗品以外メーカー1年保証書付のでご安心してお買いもの頂けます。
|
47,300円
|

【中古】 IK Multimedia UNO Synth コンパクトアナログ・シンセサイザー 乾電池 USB駆動 IP-UNO-SYNTH-IN
ムジカ&フェリーチェ楽天市場店
|
【メーカー名】IK Multimedia アイケーマルチメディア 【メーカー型番】IP-UNO-SYNTH-IN【ブランド名】IK Multimedia アイケーマルチメディア 掲載画像は全てイメージです。実際の商品とは色味等異なる場合がございますのでご了承ください。【 ご注文からお届けまで 】・ご注文 :ご注文は24時間受け付けております。・注文確認:当店より注文確認メールを送信いたします。・入金確認:ご決済の承認が完了した翌日よりお届けまで2〜7営業日前後となります。 ※海外在庫品の場合は2〜4週間程度かかる場合がございます。 ※納期に変更が生じた際は別途メールにてご確認メールをお送りさせて頂きます。 ※お急ぎの場合は事前にお問い合わせください。・商品発送:出荷後に配送業者と追跡番号等をメールにてご案内致します。 ※離島、北海道、九州、沖縄は遅れる場合がございます。予めご了承下さい。 ※ご注文後、当店よりご注文内容についてご確認のメールをする場合がございます。期日までにご返信が無い場合キャンセルとさせて頂く場合がございますので予めご了承下さい。【 在庫切れについて 】他モールとの併売品の為、在庫反映が遅れてしまう場合がございます。完売の際はメールにてご連絡させて頂きますのでご了承ください。【 初期不良のご対応について 】・商品が到着致しましたらなるべくお早めに商品のご確認をお願いいたします。・当店では初期不良があった場合に限り、商品到着から7日間はご返品及びご交換を承ります。初期不良の場合はご購入履歴の「ショップへ問い合わせ」より不具合の内容をご連絡ください。・代替品がある場合はご交換にて対応させていただきますが、代替品のご用意ができない場合はご返品及びご注文キャンセル(ご返金)とさせて頂きますので予めご了承ください。【 中古品ついて 】中古品のため画像の通りではございません。また、中古という特性上、使用や動作に影響の無い程度の使用感、経年劣化、キズや汚れ等がある場合がございますのでご了承の上お買い求めくださいませ。◆ 付属品について商品タイトルに記載がない場合がありますので、ご不明な場合はメッセージにてお問い合わせください。商品名に『付属』『特典』『○○付き』等の記載があっても特典など付属品が無い場合もございます。ダウンロードコードは付属していても使用及び保証はできません。中古品につきましては基本的に動作に必要な付属品はございますが、説明書・外箱・ドライバーインストール用のCD-ROM等は付属しておりません。◆ ゲームソフトのご注意点・商品名に「輸入版 / 海外版 / IMPORT」と記載されている海外版ゲームソフトの一部は日本版のゲーム機では動作しません。お持ちのゲーム機のバージョンなど対応可否をお調べの上、動作の有無をご確認ください。尚、輸入版ゲームについてはメーカーサポートの対象外となります。◆ DVD・Blu-rayのご注意点・商品名に「輸入版 / 海外版 / IMPORT」と記載されている海外版DVD・Blu-rayにつきましては映像方式の違いの為、一般的な国内向けプレイヤーにて再生できません。ご覧になる際はディスクの「リージョンコード」と「映像方式(DVDのみ)」に再生機器側が対応している必要があります。パソコンでは映像方式は関係ないため、リージョンコードさえ合致していれば映像方式を気にすることなく視聴可能です。・商品名に「レンタル落ち 」と記載されている商品につきましてはディスクやジャケットに管理シール(値札・セキュリティータグ・バーコード等含みます)が貼付されています。ディスクの再生に支障の無い程度の傷やジャケットに傷み(色褪せ・破れ・汚れ・濡れ痕等)が見られる場合があります。予めご了承ください。◆ トレーディングカードのご注意点トレーディングカードはプレイ用です。中古買取り品の為、細かなキズ・白欠け・多少の使用感がございますのでご了承下さいませ。再録などで型番が違う場合がございます。違った場合でも事前連絡等は致しておりませんので、型番を気にされる方はご遠慮ください。
|
31,360円
|

IK MULTIMEDIA ( アイケーマルチメディア ) / UNO Synth Pro Desktop夏休みセール
ミュージックハウス フレンズ
|
IK Multimedia(アイケーマルチメディア) / UNO Synth Pro Desktopの事ならフレンズにご相談ください。 IK Multimedia(アイケーマルチメディア) / UNO Synth Pro Desktopの特長!UNO Synthをベースにオシレーター、フィルター...... IK Multimedia(アイケーマルチメディア) / UNO Synth Pro Desktopのココが凄い! IK Multimedia(アイケーマルチメディア) / UNO Synth Pro Desktopのメーカー説明 UNO Synthをベースにオシレーター、フィルター、シーケンサー、エフェクト、プリセット、接続性、プログラミング性の向上など、ほぼすべてのセクションが進化したパラフォニック デュアルフィルター アナログ シンセサイザー。* 32マルチタッチ(32鍵に相当)静電容量式キーボード搭載。 IK Multimedia(アイケーマルチメディア) / UNO Synth Pro Desktopの仕様 UNOSynthPro-NextgenerationanalogforeveryoneUNOSynthProperformance-LucaZabbiniUNOSynthPro-NextgenerationanalogforeveryoneUNOSynthProperformance-LucaZabbiniUNOSynthPro-NextgenerationanalogforeveryoneUNOSynthProperformance-LucaZabbiniIK Multimedia(アイケーマルチメディア) / UNO Synth Pro Desktopの事ならフレンズにご相談ください。 IK Multimedia(アイケーマルチメディア) / UNO Synth Pro Desktopの特長!UNO Synthをベースにオシレーター、フィルター...... IK Multimedia(アイケーマルチメディア) / UNO Synth Pro Desktopのココが凄い! IK Multimedia(アイケーマルチメディア) / UNO Synth Pro Desktopのメーカー説明 UNO Synthをベースにオシレーター、フィルター、シーケンサー、エフェクト、プリセット、接続性、プログラミング性の向上など、ほぼすべてのセクションが進化したパラフォニック デュアルフィルター アナログ シンセサイザー。* 32マルチタッチ(32鍵に相当)静電容量式キーボード搭載。 IK Multimedia(アイケーマルチメディア) / UNO Synth Pro Desktopの仕様 UNOSynthPro-NextgenerationanalogforeveryoneUNOSynthProperformance-LucaZabbiniUNOSynthPro-NextgenerationanalogforeveryoneUNOSynthProperformance-LucaZabbiniUNOSynthPro-NextgenerationanalogforeveryoneUNOSynthProperformance-LucaZabbini
|
88,638円
|

IK Multimedia アイケーマルチメディア UNO Synth Pro X パラフォニック デュアルフィルター アナログ シンセサイザー
chuya-online チューヤオンライン
|
IK Multimedia UNO Synth Pro X パラフォニック デュアルフィルター アナログ シンセサイザー■UNO Synth Pro Xの主な特長・3基のウェイブモーフィング方式アナログオシレーターUNO Synth PRO Xの心臓部には、三角波、ノコギリ波、パルス波といった異なる波形の間をモーフィング可能な、3基のアナログオシレーターが搭載されています。もちろんパルス波では、パルス幅の調整も可能です。オシレーター2/3をオシレーター1にハードシンクさせるSYNC、オシレーター1にてオシレーター2/3の周波数をモジュレートするFM、オシレーター1にてオシレーター2をリング変調し、TUNEをずらすことでメタリックなサウンドを生成可能なRINGなどを組み合わせれば、ベース、リード、アルペジオといった定番サウンドの演奏から、たった1音でも存在感あふれるテーマとして成立するサウンドデザインまで、本物のアナログシンセサイザーならではの音を存分に楽しむことができます。当然、ノイズジェネレーターも搭載されているので、砂嵐サウンドやパーカッシブなサウンドも生み出せます。・新しいベースラインモードを含む、4種類のボイスモードUNO Synth PRO Xでは、モノ、レガート、3和音の演奏が行えるパラフォニックに加え、ベースラインマシンの名機のふるまいを再現したベースラインモードが選べるようになりました。このベースラインモード選択時は、通常20kHzまで調整可能なカットオフ周波数が5kHzあたりまで制限され、ベース音にフォーカスしたフィルターの操作をお楽しみいただけます。合わせて、アクセント量、アクセントエンベロープのディケイタイムが調整可能になります。・3機のADSRエンベロープUNO Synth PRO Xには、フィルター用、アンプリチュード用、モジュレーションマトリックス用と、3基のADSRエンベロープが搭載。 各エンベロープとも、アタック、ディケイ間をループするLOOP、通常はモノ/レガートなどボイスモードに従うリトリガーを強制指定するRETRIG機能を利用可能です。・直列、並列接続可能な2基のフィルターUNO Synth PRO Xは、2ポールのOTAマルチモードフィルターと、Prophet 5 rev.4への採用で話題になったデイブロッサム設計のSSIチップによる2/4ポールローパスフィルターを搭載。2基のフィルターは直列、並列接続でき、SSIフィルターではセルフオシレーションも可能です。アナログシンセサイザーならではのテクスチャーを生み出し、音色をツマミで操作しながら、その瞬間、瞬間のサウンドに没頭してください。・自由自在なアサイン可能な2基のLFOUNO Synth PRO Xには、サイン波、三角波、ノコギリ波、矩形波、ランダム、サンプル & ホールド、ノイズを選べるLFOが、2基搭載。RateはシーケンサーにSyncさせることもできる他、リトリガーの有無、フェードタイム/カーブも調整可能です。LFO、エンベロープ、フィルターなどのあらゆるパラメーターをソース/デスティネーションに指定できる、16スロットのモジュレーションマトリックスを駆使することで、複雑に変化するテクスチャーを創出できます。・音づくりの楽しさに没頭できるインターフェースUNO Synth PRO Xには23個ものツマミ、オクターブシフト可能なキーボードなど豊富なボタンが実装されており、30を超える機能にダイレクトにアクセスして、自在にコントロール可能。フィルター/エフェクトの前、もしくは最終出力段階へのパススルー接続を選択可能なAUDIO INの他、USB、MIDI、CV/GATE入出力端子も装備されているので、ラップトップコンピューター、MIDIキーボード、ユーロラックモジュラーなど、お持ちのセットアップにUNO Synth PRO Xを追加してシステムを拡張できます。・3種類のエフェクトとオーバードライブを搭載UNO Synth PRO Xには、アナログオーバードライブの他に、2種類のモジュレーション(ヴィンテージコーラス/ユニヴァイブ)、5種類のディレイ、ホール/プレート/シマーリバーブと、10種類のスタジオ・エフェクトを利用可能な3つのスロットを搭載。オーバードライブ以外のエフェクトはセンド/リターン接続なので、バイパスすれば100%アナログな信号経路も実現します。・パラメーターオートメーションに対応したシーケンサーとアルペジエイターUNO Synth PRO Xには、64ステップのパラフォニックシーケンサーも搭載。リアルタイムレコーディング、ステップ入力可能な音程情報だけでなく、本体ツマミの動き、モジュレーションマトリックスにてアサインされたCV/GATE情報など、最大48種類のパラメーターの動きを記録して、オートメーション可能です。リアルタイム演奏には、アップ、ダウン、ランダムなど10モードから選べるアルペジエーターも装備。アルペジエーター演奏中にREC+PLAYボタンを押せば、そのままシーケンサーでリアルタイムにレコーディングすることもできます。・音づくりの出発点となる、256種類のプリセットUNO Synth PRO Xには、256種類のプリセットが用意されています。各プリセットには音色とパラメーターオートメーションを駆使したシーケンスも記録。プリセットを選び、ツマミを操作して、お気に入りの音色、シーケンスができたら、ユーザープリセットとして保存も可能です。自由に楽しみ、探求して、あなたの創造性を記録しましょう。・大画面で操作できる、UNO Synth PRO X Editor付き付属のUNO Synth PRO X Editorを使えば、Mac/Windowsコンピューターの大画面で詳細なエディットが行えます。16スロットのモジュレーションマトリックスも一覧表示され、各ソース、デスティネーションの選択も、一覧メニューからクリック一つで操作可能です。UNO Synth PRO X EditorのLIBRARIAN画面では、自作のプリセットをカテゴリーフォルダーに分類表示するリストと、UNO Synth PRO X本体のプリセットを表示するリストが並んで表示されるので、次のライブなどプロジェクトに応じてUNO Synth PRO X本体に送るプリセットを選択することができます。なおUNO Synth PRO X Editorにはスタンドアローン版だけでなくプラグイン版もあるので、DAWのトラック中にMIDI CCでオートメーションを記録することもできます。・ポータブルな設計で、どこでもプレイ可能UNO Synth PRO Xは、800g、幅33.3cmと軽量コンパクトなので、いつでも、どこでも、演奏、シーケンスの作成、パフォーマンスをお楽しみいただけます。3.5mmヘッドフォン・アウトの他、標準バランス仕様のステレオアウトも装備されているので、ノイズが不安なステージでも安心です。付属の電源アダプターの他、USB-C電源(5V/1.5A、7.5W以上)でも動作するので、屋外でもUSBバッテリーで演奏可能です。真剣にサウンドデザインを楽しむ熟練のシンセサイザー奏者から、最低1台は本物のアナログシンセが欲しいと思っていた人まで、サウンド探求の旅に欠かせないパートナーとなることでしょう。○UNO Synth Pro Xの主な仕様【サウンドジェネレート方式】・3つのディスクリート“ウェイブモーフィング”オシレーター・ループとリトリガーオプション持つ3つの超高速エンベロープ・PWM、シンク、FM、リングモジュレーション・OTAとSSIチップによるデュアルフィルターデザイン・3スロットで使える12種類のスタジオクオリティエフェクトとアナログドライブ【パフォーマンスツール】・高度なパラフォニック式の64ステップシーケンサー・パターンデザイナー付き10モードのアルペジエーター・レガート、モノラル、パラフォニックモードの他、新規搭載のベースラインモード・外部入力されたオーディオ信号をフィルターやエフェクト送ることもパススルーすることも可能【コントロール】・ダイレクトにアクセスできる、30種類以上のコントロール・16スロットを持つモジュレーションマトリックス・ユーザー編集可能な256のプリセット・USB/MIDI/CV/ゲート入出力・バックライトコントロールと内蔵ファクトリープリセットは復元可能・Mac/PC用の高度なソフトウェアコントロール【機動性も抜群】・超軽量でウルトラポータブル・付属のPSUまたはUSBバッテリーパックによる電源供給に対応・バランスステレオ、およびヘッドフォン出力・エディター/ライブラリアン付属・ギグバッグも用意(別売)【その他】・外形寸法:33.3 × 15 × 5 cm (W×D×H)・筐体:プラスティック・重量:800 g・電源:専用ACアダプター(付属)、またはUSB(5V/1.5A = 7.5W以上)
|
85,800円
|

【中古】IK Multimedia UNO Drum コンパクトアナログ/PCMドラムマシン 乾電池/USB駆動
GoodLifeStore
|
【中古】IK Multimedia UNO Drum コンパクトアナログ/PCMドラムマシン 乾電池/USB駆動【メーカー名】IK Multimedia(アイケーマルチメディア)【メーカー型番】IP-UNO-DRUM-AS【ブランド名】IK Multimedia(アイケーマルチメディア)【商品説明】IK Multimedia UNO Drum コンパクトアナログ/PCMドラムマシン 乾電池/USB駆動最高のドラム・サウンド x 12ボイス:アナログ6ボイス、PCM最大12ボイス、アナログ・ドライブとコンプレッサー、100ドラム・キットアナログ、デジタルのいいとこ取り:味わい深いアナログと柔軟なデジタルの組み合わせにより、電子音楽からポップスまで幅広く対応簡単に、高度なパフォーマンスを:12x マルチタッチ・ダブル・ヴェロシティ・パッド、4x ダイナミック・サウンド・コントロール、5x パフォーマンス・エフェクトパラメータ・オートメーション対応:各ステップにて8パラメータを記録可能な64ステップ・シーケンサー、100パターンスタジオ、ライブ、モバイル対応:USB、MIDI IN/OUT、他のデバイスを接続可能なオーディオ入力、電池またはUSB電源駆動、超軽量、ポータブル中古品のため使用に伴うキズ等がございますが、問題なくご使用頂ける商品です。画像はイメージ写真ですので商品のコンディション、付属品の有無については入荷の度異なります。当店にて、動作確認・点検・アルコール等のクリーニングを施しております。中古品のため限定特典や補償等は、商品名、説明に記載があっても付属しておりません予めご了承下さい。当店では初期不良に限り、商品到着から7日間は返品を 受付けております。他モールとの併売品の為、完売の際はご連絡致しますのでご了承ください。ご注文からお届けまで1、ご注文⇒ご注文は24時間受け付けております。2、注文確認⇒ご注文後、当店から注文確認メールを送信します。3、お届けまで3〜10営業日程度とお考え下さい。4、入金確認⇒前払い決済をご選択の場合、ご入金確認後、配送手配を致します。5、出荷⇒配送準備が整い次第、出荷致します。配送業者、追跡番号等の詳細をメール送信致します。6、到着⇒出荷後、1〜3日後に商品が到着します。 ※離島、北海道、九州、沖縄は遅れる場合がございます。予めご了承下さい。お電話でのお問合せは少人数で運営の為受け付けておりませんので、メールにてお問合せお願い致します。営業時間 月〜金 10:00〜17:00お客様都合によるご注文後のキャンセル・返品はお受けしておりませんのでご了承下さい。
|
62,580円
|

【中古】(新古品・未使用品) IK Multimedia(アイケーマルチメディア) UNO Synth 国内正規品
Haute Produit
|
【お届け日について】お届け日の"指定なし"で、記載の最短日より早くお届けできる場合が多いです。お品物をなるべく早くお受け取りしたい場合は、お届け日を"指定なし"にてご注文ください。お届け日をご指定頂いた場合、ご注文後の変更はできかねます。【未開封・新古品について】こちらのお品物は、買取時に「未開封・未使用」と判断させていただいたお品物です。新品購入時と遜色ないお品物ではございますが、一度人の手に渡ったお品物として、「中古-新古品・未使用品」とさせていただいております。【要注意事項】掲載されておりますお写真画像は全てイメージとなります。こちらのお品物は、未開封のお品物を買い取りしたものですので、パッケージに同封されている特典類は基本付属致します。※各店舗限定の別梱包初回購入特典や早期予約特典は付属せず、期限付きシリアル等は期限の保証はできかねます。【お品物お届けまでの流れについて】・ご注文:24時間365日受け付けております。・ご注文の確認と入金:入金*が完了いたしましたらお品物の手配をさせていただきます・お届け:商品ページにございます最短お届け日数±3日前後でのお届けとなります。*前払いやお支払いが遅れた場合は入金確認後配送手配となります、ご理解くださいますようお願いいたします。【新古品の不良対応について】・お品物に不具合がある場合、到着より7日間は返品交換対応*を承ります。初期不良がございましたら、購入履歴の「ショップへお問い合わせ」より不具合内容を添えてご連絡ください。*代替え品のご提案ができない場合ご返金となりますので、ご了承ください。・未開封の新古品という特性上、動作確認ができておりません。お手数おかけいたしますが、お品物ご到着後お早めにご確認をお願い申し上げます。【在庫切れ等について】弊社は他モールと併売を行っている兼ね合いで、在庫反映システムの処理が遅れてしまい在庫のない商品が販売中となっている場合がございます。完売していた場合はメールにてご連絡いただきますので、ご了承ください。【重要】・商品の画像及びシリアルナンバーを弊社の方で控えておりますので、すり替え・模造品対策店舗として安心してお買い求めください。・未開封、未使用品となります。・限定版特典や、通常付属する同封物特典はございますが、各店舗毎の初回購入特典,予約特典などの「別梱包特典類」や、期限付きシリアルコードなどにつきましては、買取品の為、商品名にそれらの記載があっても基本的に付属いたしません。下記はメーカーインフォになりますため、保証等の記載がある場合や、付属品詳細の記載がある場合がございますが、こちらの製品は中古品ですのでメーカー保証の対象外となります。かならずご理解いただいた上で、ご購入ください。IK Multimedia(アイケーマルチメディア) UNO Synth 国内正規品
|
47,046円
|

【中古】 IK Multimedia UNO Drum コンパクトアナログ/PCMドラムマシン 乾電池/USB駆動 IP-UNO-DRUM-AS
ベアホームズ
|
【商品名】IK Multimedia UNO Drum コンパクトアナログ/PCMドラムマシン 乾電池/USB駆動 IP-UNO-DRUM-AS(中古品)中古品の特性上、外箱,取り扱い説明書等は基本的には付属いたしません。商品として問題があるものではございません、使用可能品となります。また、商品名に【付属、○○付き、特典】等の記載があっても中古品の場合は基本的にこれらは付属致しません。当店の中古品につきましては商品チェックの上、動作に問題がないものを取り扱っております。ご安心いただきました上でご購入ください。保証等の記載がある場合がございますが、中古品となりますためメーカー保証の対象外となります。あらかじめご承知おきください。【ご注文〜発送完了までの流れ】ご注文は24時間365日受け付けております。当店から商品発送後に発送通知メールが送信されます。発送までの期間といたしましては、ご決済完了後より2〜5営業日程度となります。【ご注意事項】当店はお客様都合によるご注文・ご決済後のキャンセル・返品はお受けしておりません。ご承知おきのうえご注文をお願いいたします。当店は一部商品を他モール等と併売させていただいております。完売の際はご連絡させていただきます。予めご承知おきのほどお願いいたします。掲載されております画像はイメージとなります。実際の商品とは色味・付属品等が異なる場合がございますため、予めご承知おきください。
|
45,520円
|

DECKSAVER DS-PC-UNOSYNTHPROX【IK Multimedia UNO Synth PRO X 対応保護カバー】
イケベ楽器 イケシブ
|
楽器種別:新品DECKSAVER/新品 商品一覧>>DJ機器【5,000円〜15,000円】 商品一覧>>DJアクセサリー/DJ機材用カバー/DECKSAVER 商品一覧>>DJ機器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!DECKSAVER DS-PC-UNOSYNTHPROX【IK Multimedia UNO Synth PRO X 対応保護カバー】商品説明★丈夫かつ軽量なポリカーボネート製で、機材を衝撃やホコリから守ります。対応製品:IK Multimedia UNO Synth PRO Xポリカーボネート製質量:0.195 kgサイズ:33.8 x 15.1 x 2.9 cmイケベカテゴリ_DJ機器_DJアクセサリー_DJ機材用カバー_DECKSAVER_新品 SW_DECKSAVER_新品 JAN:4534217724641 登録日:2024/07/22 DJ関連
|
8,470円
|

【中古】 IK MULTIMEDIA / UNO DRUM 【渋谷店】
イシバシ楽器 17Shops
|
【イシバシ保証:-】 【シリアル:01051001040201138】 【商品ランク:B+:多少キズ使用感あり使用上問題なし】 【付属品:箱 (傷みあり)、取扱説明書、USBケーブル、MIDI変換プラグ x2】 イタリアのアナログシンセサイザーメーカーSoundmachines社との共同開発によるドラムマシン ファットで、パンチのあるアナログサウンドにPCMサンプルを組み合わせたハイブリッド仕様、高度なプログラミング機能を持ちながら簡単にプログラムができるモデルです。 ●アナログ、デジタルのいいとこ取り UNO Drumは本物のアナログ音源6種によるコアキット(2種類のキック、スネア、クラップ、ハイハット)と54種類のPCMサンプルを組み合わせることで、ファットでパンチのあるアナログビートと、シャープなエッジを兼ね備えた、レンジの広いグルーブを生み出すことができます。PCMサンプルは、タム、リム、カウベル、ライド、クラッシュシンバルの他、キック、スネア、クラップ、ハイハットを含む12のエレメントにアサイン可能で、アナログ、PCMを組み合わせた最強のキットを構築可能です。クローズドハイハット、オープンハイハットは同時に発音されないように設定されているので、同時発音数は11音となります。
|
17,600円
|

【中古】 IK Multimedia UNO Synth Pro X
ベアホームズ
|
【商品名】IK Multimedia UNO Synth Pro X(中古品)中古品の特性上、外箱,取り扱い説明書等は基本的には付属いたしません。商品として問題があるものではございません、使用可能品となります。また、商品名に【付属、○○付き、特典】等の記載があっても中古品の場合は基本的にこれらは付属致しません。当店の中古品につきましては商品チェックの上、動作に問題がないものを取り扱っております。ご安心いただきました上でご購入ください。保証等の記載がある場合がございますが、中古品となりますためメーカー保証の対象外となります。あらかじめご承知おきください。【ご注文〜発送完了までの流れ】ご注文は24時間365日受け付けております。当店から商品発送後に発送通知メールが送信されます。発送までの期間といたしましては、ご決済完了後より2〜5営業日程度となります。【ご注意事項】当店はお客様都合によるご注文・ご決済後のキャンセル・返品はお受けしておりません。ご承知おきのうえご注文をお願いいたします。当店は一部商品を他モール等と併売させていただいております。完売の際はご連絡させていただきます。予めご承知おきのほどお願いいたします。掲載されております画像はイメージとなります。実際の商品とは色味・付属品等が異なる場合がございますため、予めご承知おきください。
|
37,720円
|

【中古】IK Multimedia UNO Synth モノフォニックシンセサイザー アナログシンセ IKマルチメディア
ドリエム楽天市場店
|
【中古】IK Multimedia UNO Synth モノフォニックシンセサイザー アナログシンセ IKマルチメディア【メーカー名】【メーカー型番】【ブランド名】IK Multimedia(アイケーマルチメディア) シンセサイザー 【商品説明】IK Multimedia UNO Synth モノフォニックシンセサイザー アナログシンセ IKマルチメディア当店ではレコード盤には商品タイトルに[レコード]と表記しております。表記がない物はすべてCDですのでご注意ください。当店では初期不良に限り、商品到着から7日間は返品を 受付けております。お問い合わせ・メールにて不具合詳細をご連絡ください。他モールとの併売品の為、完売の際はキャンセルご連絡させて頂きます。中古品の商品タイトルに「限定」「初回」「保証」「DLコード」などの表記がありましても、特典・付属品・帯・保証等は付いておりません。電子辞書、コンパクトオーディオプレーヤー等のイヤホンは写真にありましても衛生上、基本お付けしておりません。※未使用品は除く品名に【import】【輸入】【北米】【海外】等の国内商品でないと把握できる表記商品について国内のDVDプレイヤー、ゲーム機で稼働しない場合がございます。予めご了承の上、購入ください。掲載と付属品が異なる場合は確認のご連絡をさせて頂きます。ご注文からお届けまで1、ご注文⇒ご注文は24時間受け付けております。2、注文確認⇒ご注文後、当店から注文確認メールを送信します。3、お届けまで3〜10営業日程度とお考えください。輸入商品は10営業日から30営業日前後でのお届けとなります。4、入金確認⇒前払い決済をご選択の場合、ご入金確認後、配送手配を致します。5、出荷⇒配送準備が整い次第、出荷致します。配送業者、追跡番号等の詳細をメール送信致します。6、到着⇒出荷後、1〜3日後に商品が到着します。 ※離島、北海道、九州、沖縄は遅れる場合がございます。予めご了承下さい。お電話でのお問合せは少人数で運営の為受け付けておりませんので、お問い合わせ・メールにてお願い致します。★お客様都合によるご注文後のキャンセル・返品はお受けしておりませんのでご了承ください。0
|
67,328円
|

【中古】IK Multimedia(アイケーマルチメディア) UNO Synth 国内正規品
セーフライフ倉庫
|
IK Multimedia(アイケーマルチメディア) UNO Synth 国内正規品ブランド: IK Multimedia(アイケーマルチメディア)メーカー: IK Multimedia(アイケーマルチメディア)型番: IP-UNO-SYNTH-INJAN: 4530027192557・商品画像はイメージとなりますので、実際の商品内容やコンディションは異なる場合がございます。 ・中古品のため使用に影響ない程度の使用感・経年劣化(傷、汚れなど)がある場合がございます。 ・特典・付属品・パッケージ・プロダクトコード・ダウンロードコード等は付属していない場合がございます。 ・画像はイメージですので画像の通りではないこともございます。各種ビデオデッキやプレーヤーのリモコン等は付属してない場合もございます。 商品タイトルに記載があっても限定版の付属品、特典、ダウンロードコードなどは無い場合もございます。 ・商品名に「レンタル落ち 」と記載されている商品につきましてはディスクやジャケットに管理シール(値札・セキュリティータグ・バーコード等含みます)が貼付されている場合がございます。ディスクの再生に支障の無い程度の傷やジャケットに傷みが見られる場合がありますので予めご了承ください。 ・当店ではすり替え対策店として、すり替え防止のためシリアルナンバーを控えております。 ・お客様都合によるご注文後のキャンセル・返品はお受けしておりませんのでご了承下さい。 ・ご質問等につきましてはメッセージまたはメールにてお願い致します。 ご注文からお届けまでの流れ 1.ご注文は24時間受け付けております。 2.ご注文・ご決済後、自動注文確認メールが送信されます。 3.商品の検品と梱包を行います。商品に万が一不具合などが発見されました場合にはお問合せフォーム等にてご連絡させていただきます。 4.お届けまで3-5営業日程度で発送され、発送完了後に出荷完了メールにてご連絡致します。お届け日の指定を設定しないことで最短発送となります。
|
41,000円
|

【中古】 IK MULTIMEDIA / UNO Synth Pro X 【御茶ノ水本店】【7/6 値下げ!】
イシバシ楽器 17Shops
|
IK MULTIMEDIA UNO Synth Pro X 本当に自由な、音の冒険を ─ パラフォニック・デュアル・フィルター・アナログ・シンセサイザー 唯一無二なアナログ・シンセサイザー、UNO Synth PRO X で、自由な音の冒険を楽しみましょう。本物のアナログ・シンセ音源に、高度なコントロール機能を組み合わせた UNO Synth PRO X を伴侶として、無限の可能性を秘めた世界を探求し、インスピレーションの刺激にあふれた旅をお楽しみください。 3機のウェーブ・モーフィング・オシレーターによる、幅広い音作り マルチモード OTA と SSI チップを採用した、デュアル・フィルター設計 ラップトップ、鍵盤、ユーロラックなどに接続可能な USB、MIDI、CV/Gate 端子付き 3 スロット、10 種のステレオ・エフェクトと、アナログ・オーバードライブ内蔵 パラメーター・オートメーション対応 64 ステップ・シーケンサーと、10 モードのアルペジエータ モノ、レガート、パラフォニック、ベースラインと複数のボイスモード ※ソフトウェア/ユーザー登録等は保証対象外となります。 ※現状でのお渡しとなります。 ■商品ランク:B+:多少傷はあるが通常使用する用途において問題なし ■保証:無し ■シリアルナンバー:1781000010100980 ■ケース:箱 ■説明書:クイックガイド ■他付属品:ACアダプター ■備考:その他付属品は画像に写っているもののみとなります。 ----------------------------- ▼必ずお読み下さい ※こちらの商品は現物1点限りでございます。 ※基本機能の動作確認のみで、全機能の詳細な動作確認までは行っておりません。現状でのお渡しとなります。ご了承くださいませ。 ※店頭及び、複数のモールに掲載されているため、販売状況・在庫状況にはタイムラグがあり、リアルタイムではございません。 その為、ご注文時に既に売却済となっている可能性がございます。誠に申し訳ございませんが、予めご了承下さいませ。
|
59,400円
|

【中古】 IK Multimedia UNO Drum コンパクトアナログ/PCMドラムマシン 乾電池/USB駆動【国内正規品】 IP-UNO-DRUM-AS
Haute Produit
|
【お届け日について】お届け日の"指定なし"で、記載の最短日より早くお届けできる場合が多いです。お品物をなるべく早くお受け取りしたい場合は、お届け日を"指定なし"にてご注文ください。お届け日をご指定頂いた場合、ご注文後の変更はできかねます。【お品物お届けまでの流れについて】・ご注文:24時間365日受け付けております。・ご注文の確認と入金:入金*が完了いたしましたらお品物の手配をさせていただきます・お届け:商品ページにございます最短お届け日数±3日前後でのお届けとなります。*前払いやお支払いが遅れた場合は入金確認後配送手配となります、ご理解くださいますようお願いいたします。【中古品の不良対応について】・お品物に不具合がある場合、到着より7日間は返品交換対応*を承ります。初期不良がございましたら、購入履歴の「ショップへお問い合わせ」より不具合内容を添えてご連絡ください。*代替え品のご提案ができない場合ご返金となりますので、ご了承ください。・お品物販売前に動作確認をしておりますが、中古品という特性上配送時に問題が起こる可能性もございます。お手数おかけいたしますが、お品物ご到着後お早めにご確認をお願い申し上げます。【在庫切れ等について】弊社は他モールと併売を行っている兼ね合いで、在庫反映システムの処理が遅れてしまい在庫のない商品が販売中となっている場合がございます。完売していた場合はメールにてご連絡いただきますの絵、ご了承ください。【重要】・当社中古品は、製品を利用する上で問題のないものを取り扱っておりますので、ご安心して、ご購入いただければ幸いです。・商品の画像及びシリアルナンバーを弊社の方で控えておりますので、すり替え・模造品対策店舗として安心してお買い求めください。・掲載されております画像は全てイメージとなります。実際の商品とは色味等異なる場合がございますので、ご了承ください。・中古品の特性上、外箱,取り扱い説明書等は付属いたしません。・商品名に【付属、○○付き、特典】等の記載があっても中古品の場合は基本的にこれらは付属致しません。下記はメーカーインフォになりますため、保証等の記載がある場合や、付属品詳細の記載がある場合がございますが、こちらの製品は中古品ですのでメーカー保証の対象外となり、付属品に関しましても、製品の機能として損なわない付属品(保存袋、ストラップ...ect)は基本的には付属いたしません。かならずご理解いただいた上で、ご購入ください。IK Multimedia UNO Drum コンパクトアナログ/PCMドラムマシン 乾電池/USB駆動【国内正規品】 IP-UNO-DRUM-AS
|
45,520円
|

IK Multimedia UNO Synth Pro Desktop シンセサイザー・電子楽器 シンセサイザー
DJ機材専門店PowerDJ’s
|
楽器種別:新品IK Multimedia/新品 商品一覧>>シンセサイザー・電子楽器【35,000円〜70,000円】 商品一覧>>シンセサイザー/アナログ系シンセ/IK Multimedia 商品一覧>>1998年開店 渋谷発・国内最大級DJ機器専門店です!IK Multimedia UNO Synth Pro Desktop シンセサイザー・電子楽器 シンセサイザー商品説明UNO Synth Pro Desktop32マルチタッチ(32鍵に相当)静電容量式キーボード搭載ユニークなデュアルフィルター、3オシレーターパラフォニックデザインにより、あらゆるシンセサウンドを作成することができるアナログシンセサイザーです。256のプリセット、64ステップシーケンサー、CV/Gate端子、フィルター処理も可能なオーディオインプットを装備し、アナログシンセサイザーならではの演奏、音楽制作、音響操作が行える、理想的なクリエイションステーションとなるようデザインされています。心臓部には、パルス幅変調、連続的な波形モーフィングが可能なアナログオシレーターが、3機搭載されています。オシレーターシンク、FM(周波数変調)、ノイズジェネレーター、リングモジュレーションによって、本物のアナログシンセサイザーならではのサウンドを存分に楽しむことができます。オリジナルUNO Synthの2ポールOTAマルチモードフィルターに加え、セルフオシレーション機能を備えたSSI 2/4ポール ローパスフィルターが新たに追加されています。直列、並列接続、位相反転も可能なデュアルフィルターは、合計24のフィルターモードから配列を選べるようになっています。このユニークなデザインにより、クラシックなビンテージサウンドの再現から、まったく新しい実験的なサウンドまで、無限の可能性を提供します。フィルター用とアンプリチュード用の2つのADSRエンベロープが搭載されています。両方ともソースとして使用可能なので、オシレーターのピッチ、ウェーブシェイプから、LFOのスピード、他のエンベロープ・ステージまで、あらゆるものをモジュレーションすることができます。複雑になりがちなルーティングも、16スロットのモジュレーションマトリックスにより簡単に行え、MIDIコントローラーを含む内部ソース、外部ソースの両方を使用して、洗練されたモジュレーションの構築が可能です。オリジナルUNO Synthのアナログオーバードライブ回路に加え、モジュレーション、ディレイ、リバーブの3つのデジタルエフェクトが加わりました。外部入力信号は、フィルター、エフェクトにルーティングすることも可能で、あらゆるオーディオ素材を処理することができます。UNO Synth Proのキーボードには、イタリアFatar社製の37鍵のプレミアム シンセアクションフルサイズ鍵盤を採用しています。もちろんピッチホイール、モジュレーションホイールも装備。またUNO Synth Pro Desktopでは、オリジナルのUNO Synthで採用した耐久性の高い静電容量感知キーを強化したバージョンを採用しています。ピッチとモジュレーションコントロール用にはストリップを搭載しました。ユーザーエディット可能な256のプリセットを用意し、オシレーターからエフェクトまでサウンドエンジン全体の状態を保存可能。内蔵の64ステップシーケンサーは、ステップ、リアルタイムレコーディングの両方に対応し、80以上のパラメーターをオートメーション記録することで、時間ともとに変化する高度なサウンドスケープを作成することができます。CV、Gate情報さえもオートメーション可能です。オーディオ出力端子としてバランスステレオ出力とヘッドフォン出力が装備され、ステージでもスタジオでも、ノイズの心配をせずに最高の音質で接続可能です。MIDI入出力はUSBと5ピンDINの両方に対応し、他のシンセサイザー、Mac/PC、モバイルデバイスとの統合も簡単です。さらにアサイン可能なCV/Gate端子も2系統あり、Eurorackなど他のモジュラーシステムとの相互接続も簡単です。外部オーディオ入力は、ミキサーを使わずに複数台をデイジーチェーン接続するパススルーだけでなく、フィルター、エフェクトの前段に接続することも可能です。○主な特長・本物のアナログサウンド:3基のオシレーターを搭載(PWM、シンク、FM、リングモジュレーションで連続可変)・デュアルフィルター:SSI製フィルターとオリジナルUNO Synthの2ポールOTAマルチモードフィルターを各1基搭載し直列、並列、位相反転を組み合わせた24種類のフィルターモードが選択可能・柔軟な変調によるサウンドデザイン:フルADSRエンベロープ×2、LFO×2、16スロットのモジュレーションマトリクスを装備・充実のプリセットとシーケンサー:256種類の編集可能なプリセット、アルペジエーター、そしてオートメーション可能な64ステップシーケンサー・オンボードエフェクト:アナログオーバードライブ回路に加え、3系統(モジュレーション、ディレイ、リバーブ)同時使用可能なスタジオクオリティのデジタルエフェクトを合計12種類搭載・高度な拡張性:バランスステレオ出力、ヘッドフォン出力、USB端子、MIDIIN/OUT端子、CV/Gate IN/OUT端子、AUDIO IN端子(外部信号をフィルター、エフェクトの前段、またはアウト端子へルーティング)○主な仕様【シンセシス】・タイプ:アナログ方式・オシレーター:3基(同時発音数:1ボイスまたは3パラフォニック)・ノイズ:ホワイト・連続可変ウェーブフォーム:三角波、ノコギリ波、パルス波(PWM可能)・フィルター:2基・フィルタータイプ:2ポール OTA HPF/LPF、2/4ポールSSI LPF・LFO:サイン波、三角波、矩形波、ノコギリ波、ランダム、サンプル & ホールド・モジュレーションディスティネーション:16マトリックス・エンベロープジェネレーター:2基のADSR(フィルター用、アンプ用)【プリセット】・合計256プリセット(プログラマブル)【キーボードとコントロール】・フルサイズ37鍵シンセアクションキーボード(UNO Synth Pro)・32マルチタッチ鍵静電容量式キーボード(UNO Synth Pro Desktop)・ベロシティー/アフタータッチ対応(UNO Synth Pro Desktopは外部MIDI経由)・50基のコントロール(キーボードを除く)【シーケンサー】・64ステップシーケンサー・リアルタイムとステップレコーディング・最大40のパラメーターをオートメーション【アルペジエーター】・10種類のモード・4オクターブ幅【オーディオエフェクト】・合計13種類・3スロットのデジタルエフェクト(リバーブ、ディレイ、モジュレーション)+アナログドライブ【接続端子】・オーディオアウト:6.4 mm TRSフォーンジャック×2・ヘッドフォンアウト:3.5 mmフォーンジャック(ミニステレオ)・オーディオイン:3.5 mm ミニステレオジャック・MIDI端子:イン/アウト(標準5ピンDINおよびUSB)・CV/Gate:アサイナブル2系統(3.5 mm ミニステレオジャック)・USB端子:Micro USBタイプ (USB-MIDI)*UNO Synth Pro DesktopにはメインのUSBバスパワー電源容量が不足する場合の補助電源入力用のMicro USB端子も搭載【その他】<UNO Synth Pro Desktop>・外形寸法:25×14×5 cm・筐体:プラスティック・重量:700 g・電源:USBバスパワー(Micro USB端子イケベカテゴリ_シンセサイザー・電子楽器_シンセサイザー_アナログ系シンセ_IK Multimedia_新品 SW_IK Multimedia_新品 JAN:4530027193776 登録日:2021/01/19 シンセサイザー シンセ Synth IKマルチメディア IK
|
56,980円
|