Perou
 
楽天市場検索


  レディースファッション (10) (Perou)
  メンズファッション (326) (Perou)
  インナー・下着・ナイトウェア (1) (Perou)
  バッグ・小物・ブランド雑貨 (49) (Perou)
  靴 (33) (Perou)
  腕時計 (6) (Perou)
  ジュエリー・アクセサリー (27) (Perou)
  キッズ・ベビー・マタニティ (2) (Perou)
  おもちゃ (4) (Perou)
  スポーツ・アウトドア (92) (Perou)
  家電 (3) (Perou)
  TV・オーディオ・カメラ (0)
  パソコン・周辺機器 (2) (Perou)
  スマートフォン・タブレット (0)
  光回線・モバイル通信 (0)
  食品 (1) (Perou)
  スイーツ・お菓子 (2) (Perou)
  水・ソフトドリンク (0)
  ビール・洋酒 (116) (Perou)
  日本酒・焼酎 (0)
  インテリア・寝具・収納 (7) (Perou)
  日用品雑貨・文房具・手芸 (6) (Perou)
  キッチン用品・食器・調理器具 (9) (Perou)
  本・雑誌・コミック (316) (Perou)
  CD・DVD (14) (Perou)
  テレビゲーム (0)
  ホビー (181) (Perou)
  楽器・音響機器 (0)
  車・バイク (0)
  車用品・バイク用品 (175) (Perou)
  美容・コスメ・香水 (2) (Perou)
  ダイエット・健康 (0)
  医薬品・コンタクト・介護 (0)
  ペット・ペットグッズ (0)
  花・ガーデン・DIY (261) (Perou)
  サービス・リフォーム (0)
  住宅・不動産 (0)
  カタログギフト・チケット (0)
  百貨店・総合通販・ギフト (0)
 
1645件中 211件 - 240件  3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
商品説明価格

【スーパーSALE/返品・交換不可】ジーティーアー GTA / 【国内正規品】 / 23-24AW ウォッシャブルテクノジャージー裾リブジョガーパンツ「GIORGIO TECH」(チャコールグレー)/ ジョルジオ リブパンツ 3シーズン 秋冬春 メンズパンツ 無地

粋な着こなし 楽天市場店
モデル GIORGIO TECH(E07S05-R 27932) 素材 レーヨン65%・ナイロン30%・ポリウレタン5% 生地 伸縮性、弾性回復性に優れたウォッシャブルテクノジャージー シーズン 3シーズン(秋冬春) 色 チャコールグレー(950) 模様 無地 ディテール ・ウエストコンフォートバンド(腰帯ゴム) ・サイドアジャスター(ボタン式) ・2点留めフロント ・ジップフライ(セルヴィッチ風) ・ノープリーツ ・ヒップ上部2ダーツ ・身頃スラントポケット(閂止め) ・背面ピスポケット(ボタン式/両玉縁) ・股シック布 ・裾口共地リブ ・各所ロゴ刻印シェル調ボタン ・右腰ロゴボタン 参考価格 36,000円 + tax国内代理店が設定している国内定価になります。 付属品 ブランドタグ、予備ボタン、ハンガー 製造国 ROMANIA ▼ジーティーアーの他のアイテムはこちら美脚にこだわり続けるイタリアの“パンツ専業ブランド御三家”のひとつ INCOTEX、PT TORINOと並びイタリアのパンツ専業ブランド御三家の一角を占める「GTA(ジーティーアー)」。1955年にイタリアのセルバッツァーノに設立されたパンツ専業ファクトリー、モーダ社が手掛けるパンツブランドです。当初はインコテックスの下請けでしたが、技術力の高さが評判となり多くのメゾンブランドのパンツを生産するようになります。1999年、満を持してオリジナルブランドをスタート。圧倒的な美脚シルエットと穿き心地バツグンのパターンによって、若年ながらイタリアを代表するパンツブランドのひとつとして挙げられるまでになります。半世紀に及ぶ長い歴史の中で培われてきた技術と経験を背景に、トレンドや旬のエッセンスを汲み入れることで常に新鮮なスタイルを提案しています。大切なのは何よりも身体に馴染んで脚のシルエットが美しく見えること。これこそがGTAが追求し続けるアルチズムです。その結果として、バランスの取れた美しいシルエットは多くの人々を魅了してやみません。 元祖ドレスポパンツです。洗練を極めたジョガーパンツ「GIORGIO TECH」 “ラクチン”や“リラックス”がキーワードになっている昨今のファッション業界。クールビズやウォームビズに端を発するファッションの軽装化、カジュアル化が進んでおり、ドレス、カジュアル、スポーツといったジャンルの垣根がなくなりつつあります。こんな状況の中でパンツはどんどん進化しており、ドローコード付きのものやシャーリング仕様のもの、腰帯がゴムになったものなど、以前よりもラクチンで快適なパンツが続々と登場しています。 スポーツテイストを取り入れたドレス仕立てのパンツ(=ドレスポパンツ)は今でこそ珍しくなくなりましたが、これを10年以上前から提案しているのがGTAなんです。その代名詞とも言えるモデルが、今回ご紹介する「GIORGIO(ジョルジオ)」です。イタリアファッションに少しでも興味のある方なら知っているであろう、ドレスポパンツの元祖にして金字塔とも言えるGTAが誇る名作中の名作です。GIORGIOが登場したのが2009年なので、今年で早14年が経ちます。この間、様々なアップデートが施されましたが、姿形をほとんど変えることなく現在でも支持されている稀有な存在です。これほどまでに完成されており、時代やトレンドが移り変わっても輝きを失わないドレスポパンツはGIORGIOをおいて他にありません。 ご覧のとおり、裾口にリブがあしらわれた所謂ジョガーパンツなのですが、巷に溢れるものとはひと味もふた味も違います。最大の違いは“仕立て”にあります。スポーツテイストを全面に打ち出したジョガーパンツでありながら、イタリアの伝統的なサルトリアーレの手法を用いて仕立てられているため、圧倒的な美脚シルエットと優れたフィット感(快適な穿き心地)を存分に楽しむことができます。似たようなモデル(GIORGIOを真似たモデル)が他ブランドから発売されていますが、腰回りの安定感だったり膝から裾にかけてのテーパード具合だったり、穿き心地の良さやシルエットの美しさがまるで違います。とことん美脚を追求した細身でシャープなシルエットですが、ストレッチ性の高い素材が使用されているので非常に動きやすく、このパンツを穿いてジョギングできるほどです。ここで重要になるのが、素材の伸縮性に頼ったコンフォート感ではなく、あくまでパターンと縫製に基づく心地良さを追求している点です。ヒップ、太股、ふくらはぎ、くるぶし、どこをとっても締め付けがなく、余計なシワが寄らないところにGTAの技術力の高さが垣間見えます。その結果としてジョガーパンツなのに“美しくエレガントに見える”というわけです。 百聞は一見に如かずとはよく言ったもので、実際に穿いてみるとあら不思議、スポーティーさの中にも上品さが感じられ、なんとも大人らしく装えるではありませんか。一度穿いたらクセになる心地良さと美しさです。休日に活躍するのはもちろん、スニーカーを合わせてオフィスカジュアルにも使えますし、このパンツを穿いてゴルフやサイクリングだって出来ちゃいます。オンもオフもカバーしてくれる時代のニーズにマッチした一本なので自信を持ってお勧めします。 言い忘れていましたが、「GIORGIO TECH(ジョルジオテック)」はGIORGIOの進化版になります。両者の違いは“裾リブの素材”にあります。GIORGIOの裾リブがニット素材なのに対し、GIORGIO TECHの裾リブは“共地(本体と同じ生地)”になっています。大きな違いではありませんが、共地リブが付くGIORGIO TECHのほうが落ち着いた印象でコーディネートしやすいです。本体とリブが連続するため、視覚的に脚長効果が高いこともGIORGIO TECHの特徴です。 多少食べ過ぎても安心!?、特許を取得した伸縮腰帯「Waist Comfort Band」 ウエストサイズを調節できるサイドアジャスターやセルヴィッチ風のフロントジップ、ロゴが刻まれたシェル調ボタンなど見所がたくさんありますが、長くなってしまうので割愛させて頂きます。ひとつだけ、どうしても外せない「Waist Comfort Band(ウエストコンフォートバンド)」について説明させて頂きます。外側からは分かりませんが、パンツ内側のウエスマン(腰帯)全体が伸縮自在のゴムになっています。優れたフィット感が得られるのはもちろん、屈んだときや椅子に座ったときにも腰回りに余計な負荷がかかりません。ウエストぐるりで3〜5センチ伸びるので多少食べ過ぎても安心です。余談ですが、このウエストコンフォートバンドはGTAが特許を取得しており、他ブランドは真似できないそうです。 秋冬の支持率No.1、ぐいぐい伸びて型崩れしないウォッシャブルテクノジャージー このパンツには、秋冬のスポーツライン支持率No.1ファブリック「27932(JERSEY T.PEZZA STRETCH)」が使用されています。原料になっているのは、レーヨン、ナイロン、ポリウレタンの三者混素材です。これを細番手のコンパクトヤーン(表面の毛羽立ちが極めて少ない糸)に加工して低速でじっくり編み上げたジャージーは、目付け540グラムという数値からも分かるようにしっかりとした厚みがあって暖かく、さらっとした肌触りで秋口から春先まで快適に着用できます。対応シーズンは秋冬春の3シーズンです。 一般的なジャージーよりも使用されている糸が細く、緻密に編まれているため、上下左右、全方向にぐいぐい伸びるのに弾性回復性(キックバック性)が高く型崩れしにくいです。表面に毛羽がないのでクリーンな印象でコーディネートしやすいこともポイントです。しかもこの素材、ジャージーなのに自宅で洗濯(洗濯機で水洗い)できます。クリーニングに出す手間が省けますし、なにより経済的です。うれしい限りですね。 サイズ表Size 表記 ウエスト 股上 股下 ワタリ 裾幅 44 74〜78 24.5 73 30.5 12 46 78〜82 25 75 31.5 12.5 48 82〜86 25.5 77 32.5 13 50 86〜90 26 79 33.5 13.5 52 90〜94 26.5 80 34.5 14 ※ ウエストはサイドアジャスターを絞らずに計測した数値になります。※ ワタリは股の付け根部分を計測した数値になります。※ 股下は裾リブを含めて計測した数値になります。リブ幅は約8センチです。※ 裾幅は裾口を計測した数値になります。 (単位: cm) 23,760円

【スーパーSALE/返品・交換不可】ロベルトコリーナ roberto collina / 22-23AW ZEGNA BARUFFAキャッシュウールハイゲージVネックニットカーディガン「RM01010」(NERO/ブラック)/ 秋冬 メンズ イタリア セーター ウォッシャブルウール ゼニア

粋な着こなし 楽天市場店
モデル RM01010 素材 エクストラファインメリノウール100% (伊ZEGNA BARUFFA社製CASHWOOL 2/48) 生地 美しい光沢と滑らかな肌触りを持つ18ゲージニット シーズン 秋冬 色 NERO(ブラック) 模様 無地 ディテール ・5つ釦(ロゴ刻印) ・Vネック ・ファッションショルダー ・身頃ポケット ・袖口、裾まわりリブ ・袖付けリンキング 参考価格 30,000円 + tax 付属品 ブランドタグ、予備ボタン 製造国 ITALY ▼ロベルトコリーナの他のアイテムはこちらビッグメゾンの生産を請け負うイタリアを代表するニットブランド 1981年にスタートしたイタリアを代表するニットブランド「roberto collina(ロベルトコリーナ)」。前身となる会社は1953年にボローニャ北部のクレバルコーレで創業したRoberto Adelmoです。MADE IN ITALYの品質とデザインに誇りを持ち、現在でも全工程を自社工場で行っています。 シグネチャーブランドであるロベルトコリーナでは、イタリアが誇る素晴らしいクオリティの糸とプラダをはじめとする有名ブランドの生産を請け負う業界随一のテクニックを背景に、モダンなデザインとベーシックな美しさが混在したニットウェアを提案しています。日本でも人気が定着しており、数多くのセレクトショップで取り扱われています。 オンオフ問わず使える万能アイテムです。ハイゲージカーディガン「RM01010」 ご紹介するのは、当店初登場となる「RM01010」です。デザインは、オンオフ問わず使える「Vネックカーディガン」になります。フロントがボタン開閉式になっていて首(頭)を通さず着られることから、体温調節しやすいアイテムとして幅広い世代に支持されています。秋口や春先といった季節の変わり目には“羽織もの”として、冬には“インナー”として使える、まさに万能と呼ぶに相応しいアイテムです。スーツに合わせてもOKなのでオンオフ兼用も可能。費用対効果バツグンです。 ご覧のとおり、どこにでもあるハイゲージのVネックカーディガンですが、なんとも言えない高級感を醸し出しているので一発でいいセーターだと分かります。こういったベーシックなアイテムは、目を引く意匠がなく、ごまかしが利かないため、素材や縫製の良し悪し、シルエットの完成度、すべてが露になってしまいます。言い換えれば、そのブランドの実力を測る“ものさし”です。こういった視点でこの品を観察するとロベルトコリーナの実力の高さがよく分かります。洗練された細身のプロポーション、それを可能にする高度なニッティング、広すぎずかといって狭すぎない絶妙な開き具合のVゾーン、さりげないアクセントになるフロントポケットやロゴ刻印ボタン、硬く編み込まれた型崩れしにくい袖口や裾のリブ、一針の乱れもない美しいハイゲージのボディなど、ひとつ上のクラスのブランドと比べてもまったく遜色のない素晴らしい仕上がりになっています。実物を手にした方は“さすがはプラダお墨付きのニットファクトリーだな”と納得すると思います。 素材(糸)にもこだわっており、クオリティの高さに定評のあるゼニア・バルッファ社のキャッシュウール(CASHWOOL)、その中でもいちばん高価な2/48(48番手双糸)を使っています。もちろんメイド・イン・イタリーです。それでいてこのプライスはかなりお買い得だと思います。 イタリアの名門紡績ZEGNA BARUFFA社の高級糸「CASHWOOL」 このニットには、イタリアを代表する名門紡績ZEGNA BARUFFA(ゼニア・バルッファ社)のエクスクルーシブ素材「CASHWOOL(キャッシュウール)」が使用されています。1850年創業、イタリア・ビエラ地区に拠点を置くゼニア・バルッファ社は、原毛の調達から紡績、染色、整理加工まで自社で一貫して行っているヨーロッパ最大の紡績メーカーです。 そんなゼニア・バルッファ社を代表する素材として知られているのが、オーストラリア・タスマニア産の最高級エクストラファインメリノウール(平均直径19.5ミクロン)を特殊な製法で紡績することで作られるキャッシュウールです。厳しい品質基準をくぐり抜けキャッシュウールの称号を与えられた糸は、まるでシルクのような美しい光沢とカシミヤのようなやわらかい風合いを兼ね揃え、チクチクとは無縁の滑らかな肌触りで、毛玉ができにくく、発色に濁りがないことが特徴です。その品質の素晴らしさから世界中の一流ブランドやデザイナーから支持されています。余談ですが、イタリアの高級ニットブランドCRUCIANI(クルチアーニ)でも数年前までキャッシュウールを採用していたほどです。 薄すぎず厚すぎず、丈夫で型崩れしにくい万能編地「18ゲージニット」 編地の種類は、ゼニア・バルッファ社のキャッシュウール(CASHWOOL 2/48)を低速でじっくり編み立てたハイゲージニットになります。ゲージ数は「18」。使い勝手のいいハイゲージニットですが、薄手すぎないことがポイント。型崩れしにくいですし、これ一枚で十分暖かいです。 細くて長い繊維だけを引き揃えたウーステッドヤーン(梳毛糸)を用い、そこに特殊な防縮加工を施すことによって羊毛の表面をほとんど削ることなくスケールと呼ばれるウロコ状の組織だけが除去されているため、“シルクのような美しい光沢”と“カシミヤのようなやわらかい風合い”、“しっとりとした滑らかな肌触り”を存分に楽しんで頂けます。繊細かつ高級感ある風合いも素晴らしく、手にした瞬間に雰囲気のよさに魅了されます。CASHWOOLの中でもいちばん高価な2/48(48番手双糸)を使っているだけあって肌触りのよさは格別です。ウール特有のチクチクやゴワゴワがまったくないことに驚かされます。冗談抜きで素肌に着ても問題ないくらいの心地よさです。2プライ糸が使用されているため、毛玉ができにくく、型崩れしにくい点もうれしいです。 天然素材なのに“自宅で洗濯できる”から費用対効果バツグンです! キャッシュウールは、羊毛表面のスケールと呼ばれるウロコ状の組織が取り除かれています。このため水分を含んでも繊維同士が絡みません。つまり、自宅で“洗濯”できます。自宅での洗濯方法は手洗い、もしくは押し洗いが基本です。裏返して畳み、やさしく手洗いすることを推奨します。洗い終わったら脱水機で短時間(30秒程度)脱水してください。洗濯後は軽くシワを伸ばし、形を整えてから平台などを使用して日陰で“平干し”してください。(※私は裏返してネットに入れ洗濯機の手洗いコースで洗っていますが、縮みや型崩れはほとんどありません。柔軟剤を入れるのがポイント。ふんわりソフトに仕上がります。) サイズ表Size 表記 対応サイズ 肩幅 胸幅 袖丈 着丈 44 44 or S 38 48 62 63 46 46 or M 39 49.5 63 65 48 48 or L 41 51 64 67 50 50 or XL 43 53 65 69 ※ ニット製品のため寸法に若干の誤差が生じます。予めご了承ください。 (単位: cm) 16,500円

【スーパーSALE/返品・交換不可】アレッサンドロルッピ Alessandro Luppi / 23-24AW ZEGNA BARUFFAキャッシュウールハイゲージVネックニットカーディガン「1225」(BILIARDO/ビリヤードグリーン)/ 秋冬 メンズ イタリア ゼニア 無地

粋な着こなし 楽天市場店
モデル 1225(CARDIGAN) フィット SLIM FIT 素材 エクストラファインメリノウール100% (ZEGNA BARUFFA社製CASHWOOL) 生地 美しい光沢と滑らかな肌触りを持つハイゲージニット シーズン 秋冬 色 BILIARDO(ビリヤードグリーン)青みを抑えた深い森のようなダークグリーンになります。 模様 無地 ディテール ・6つ釦(練りボタン) ・Vネック ・ファッションショルダー ・袖口、裾まわりリブ ・袖付けリンキング 参考価格 20,000円 + tax 付属品 ブランドタグ、ZEGNA BARUFFA下げ札(シリアルNo.記載) 製造国 ITALY ▼アレッサンドロルッピの他のアイテムはこちら「MADE IN ITALY」にこだわり続けるニット専業ブランド イタリア中北部レッジョーロに拠点を置くニット専業ファクトリーMAGLIERIA SONIAのオリジナルブランド「Alessandro Luppi(アレッサンドロルッピ)」。従業員20人程度の小さなファクトリーで、職人の手仕事と機械を巧みに使い分けながらメイド・イン・イタリーにこだわった高品質なニットウェアを作り続けています。 知名度はありませんが、本当にいいニットを真面目に作っているメーカーです “価格が安いけどクオリティは大丈夫なの?”、誰もがこう思うはずですが、そこは心配無用です。知名度こそないものの多くの有名ブランドのOEMを手掛けてきた実績があり、素材には選び抜かれたイタリアの高級糸のみを使用しています。フィッティング(サイジング)についても、しっかりトレンドが反映されているのでスタイリッシュに着こなせます。素材、縫製、シルエットの三拍子が揃っています。さすがにジョンスメドレーやザノーネには及びませんが、この価格でこのクオリティなら高い満足感が得られると思います。コストパフォーマンスの高さには自信があります。 オンオフ問わない万能アイテム。人気定番Vネックニットカーディガン「1225」 ご紹介するのは、ブランド立ち上げ当初から展開されているロングセラーモデル「1225(CARDIGAN)」になります。デザインは、オンオフ問わず使える「Vネックニットカーディガン」。フロントがフルボタンになっていて首(頭)を通さず着られることから、体温調節しやすいアイテムとして幅広い世代に支持されています。秋口や春先といった季節の変わり目には“羽織もの”として、冬には“インナー”としても使える、まさに万能と呼ぶに相応しいアイテムです。スーツに合わせてもOKなのでオンオフ兼用も可能。費用対効果バツグンです。 アレッサンドロルッピはこういったベーシックなアイテムを作らせたら本当に上手いです。ネクタイがすっきり収まる絶妙な深さのVゾーン設計になっているのでスーツにもばっちり合います。薄すぎずかといって厚すぎないハイゲージニット(18ゲージ)なのでインナー使いしても着膨れしません。日本人の体型に合う細身のフィッティングになっているので脇下がもたつかず、上着を脱いだときにお洒落に決まることもポイントです。これといった特徴はありませんが、メイド・イン・イタリーでありながら1万円台半ばという良心的な価格を含め、トータルバランスに秀でています。ベーシックなデザインゆえ、どんなコーディネートにも合わせやすく、流行に左右されず長く愛用できるところも人気の理由です。 ニット専業ブランドの品だけあって作りがすごくいいです。熟練した職人によるリンキング縫製(袖付け)、立体的なファッションショルダー、イタリアを代表する名門紡績ゼニア・バルッファ社の高級ウーステッドヤーン(CASHWOOL)、悪目立ちしない本体と同色のボタンなど、すべてのディテールに並外れた配慮が示されています。実物を手にしたら、きっと“お値段以上の満足感”を実感して頂けるはずです。 オンにもオフにも使いやすい定番色を12色揃えました。価格についてですが、素材(糸)や為替、輸送費の高騰を受けて800円値上げさせて頂きました。当店とメーカー、双方が利益をぎりぎりまで削って今季もなんとか良心的な価格をキープできましたが、さすがに限界がきており来季は大幅に値上げせざるを得ません。そんなわけで、気に入った方や色で迷った方はまとめ買いをご検討ください。 日本人の体型に合う細身フィッティング「SLIM FIT」 日本人向けに作られた“スタイリッシュな細身のフィッティング”も見逃せません。肩線を後方に流したファッションショルダーによって運動性を損なうことなく肩まわりをコンパクトにまとめ、脇下や二の腕のもたつきを削ぎ落としてスマートな見た目に仕上げています。長すぎない袖丈やバランスのいい着丈など、細部までしっかり計算して作り込まれています。(※コンパクトな作りなのでスリムフィットが苦手な方にはワンサイズアップをお勧めします。) イタリアの名門紡績ZEGNA BARUFFA社の高級糸「CASHWOOL」 このニットの最大の魅力とも言えるのが、選りすぐられた高級素材(糸)です。使用されているのは、イタリアを代表する名門紡績ZEGNA BARUFFA(ゼニア・バルッファ社)のエクスクルーシブ素材「CASHWOOL(キャッシュウール)」になります。1850年創業、イタリア・ビエラ地区に拠点を置くゼニア・バルッファ社は、原毛の調達から紡績、染色、整理加工まで自社で一貫して行っているヨーロッパ最大の紡績メーカーです。 そんなゼニア・バルッファ社を代表する素材として知られているのが、オーストラリア・タスマニア産の最高級エクストラファインメリノウール(平均直径19.5ミクロン)を特殊な製法で紡績することで作られるキャッシュウールです。厳しい品質基準をくぐり抜けキャッシュウールの称号を与えられた糸は、まるでシルクのような美しい光沢とカシミヤのようなやわらかい風合いを兼ね揃え、チクチクとは無縁の滑らかな肌触りで、毛玉ができにくく、発色に濁りがないことが特徴です。その品質の素晴らしさから世界中の一流ブランドやデザイナーから支持されています。余談ですが、イタリアの高級ニットブランドCRUCIANI(クルチアーニ)でも数年前までキャッシュウールを採用していたほどです。 薄すぎず厚すぎず、丈夫で型崩れしにくい万能ハイゲージニット 編地は、ゼニア・バルッファ社のキャッシュウールを最先端の編機で編み上げたハイゲージニット(平編み)になります。ゲージ数は「18」。使い勝手のいいハイゲージニットですが、薄手すぎないところがポイント。型崩れしにくいですし、これ一枚で十分暖かいです。 細くて長い繊維だけを引き揃えたウーステッドヤーン(梳毛糸)を用い、そこに特殊な防縮加工を施すことによって羊毛の表面をほとんど削ることなくスケールと呼ばれるウロコ状の組織だけが除去されているため、“シルクのような美しい光沢”と“カシミヤのようなやわらかい風合い”、“しっとりとした滑らかな肌触り”を存分に楽しんで頂けます。繊細かつ高級感ある風合いも素晴らしく、手にした瞬間に雰囲気のよさに魅了されます。もちろん肌触りのよさは格別です。ウール特有のチクチクやゴワゴワがまったくないことに驚かされます。冗談抜きで素肌に着ても問題ないくらいの心地よさです。2プライ糸が使用されているため、毛玉ができにくく、型崩れしにくい点もうれしいです。 天然素材なのに“自宅で洗濯できる”から費用対効果バツグンです! キャッシュウールは、羊毛表面のスケールと呼ばれるウロコ状の組織が取り除かれています。このため水分を含んでも繊維同士が絡みません。つまり、自宅で“洗濯”できます。自宅での洗濯方法は手洗い、もしくは押し洗いが基本です。裏返して畳み、やさしく手洗いすることを推奨します。洗い終わったら脱水機で短時間(30秒程度)脱水してください。洗濯後は軽くシワを伸ばし、形を整えてから平台などを使用して日陰で“平干し”してください。(※私は裏返してネットに入れ洗濯機の手洗いコースで洗っていますが、縮みや型崩れはほとんどありません。柔軟剤を入れるのがポイント。ふんわりソフトに仕上がります。) サイズ表Size 表記 対応サイズ 肩幅 胸幅 袖丈 着丈 44 42〜44 or XS〜S 36 47 62 63 46 44〜46 or S〜M 38 49 62 64 48 46〜48 or M〜L 39 51 63 65 50 48〜50 or L〜XL 41 53 63 65 52 52 or XL 43 55 64 66 ※ ニット製品のため寸法に若干の誤差が生じます。予めご了承ください。※ コンパクトな作りなのでスリムフィットが苦手な方にはワンサイズアップをお勧めします。 (単位: cm) 12,540円

【スーパーSALE/返品・交換不可】ルイジボレッリ ルイジボレリ LUIGI BORRELLI / 23-24AW コットン微起毛チェックホリゾンタルカラーシャツ「NA35(SR10583)」(オーカー×グリーン×オレンジ)/ あす楽非対応 カジュアルシャツ メンズ チェック

粋な着こなし 楽天市場店
モデル NA35 スタイル ホリゾンタルカラー (襟腰3.8cm/前台襟2.8cm/衿羽根9.5cm) ボディ EV/SLIM FIT(スリムフィット) 素材 コットン100% はじめから洗い特有のシワがあります。洗濯で消えますが、この点をご了承ください。 生地 繊細な起毛感で上質感が漂う微起毛コットンツイル シーズン 秋冬 色 オーカー×グリーン×オレンジ(1) 模様 チェック ディテール ・ホリゾンタルカラー(カラーキーパー) ・シェルボタン(手縫い鳥足ボタン付け) ・フレンチフロント ・シングルラウンドカフ ・手縫いによるイセ込み×後付け袖 ・剣ボロ手縫い(コイル状閂止め) ・LB紋章ロゴ五角形ガゼット(手縫い) ・背面ダーツ ・製品洗い(ガーメントウォッシュ) 参考価格 38,000円 + tax 付属品 ブランドタグ、予備ボタン、代理店下げ札 製造国 ITALY ▼ルイジボレッリの他のアイテムはこちら メーカー希望小売価格はメーカー商品タグに基づいて掲載しています。タグに印字された内容が画像のものと異なる場合がございます。大人らしく上品に着られる高級ハンドメイドカジュアルシャツ ボレッリ=ドレスシャツというイメージがありますが、カジュアルシャツも素晴らしいです。みなさんご存知のように、近年、ファッションのクラシック回帰が急速に進んでいます。ボレッリのカジュアルシャツは、そんな流れをいち早く取り入れて作られています。トップクオリティの生地を選りすぐり、そこに弱めの洗い(ウォッシュ)を施すことで高級感や上品さを損なうことなく絶妙なカジュアル感が表現されていることが特徴です。バルバやフィナモレとは一線を画する、クリーンな印象のカジュアルシャツになるとお考えください。カジュアルはもちろんジャケパンスタイルにも合うので、従来のカジュアルシャツに飽食気味な方や大人らしく着られるカジュアルシャツを探している方は、是非ともボレッリをお試しください。数年の休止を経て、18SSから再スタートした「LUXURY VINTAGE(ラグジュアリーヴィンテージ)」。洗いシャツの元祖とも言える同ラインでは、現代的な感覚を取り入れたカジュアルシャツを中心に、ファビオ・ボレッリのフィルターを通して再構築されたアメリカンカジュアルが提案されています。 ナポリシャツらしい独特な色気が漂うホリゾンタルカラー「NA35」 ご紹介するのは、現当主ファビオ・ボレッリがイチオシする「NA35」になります。NA35は、ドレス・カジュアル共通の衿型として開発されたホリゾンタルカラーです。衿羽根が水平に近い角度で開くホリゾンタルカラーのお手本とも言える衿型なのですが、やわらかめの衿芯(フラシ芯)が使用されているため衿羽根に自然なふくらみが生まれます。襟を正面から見ると、衿羽根がゆるやかなカーブを描いていることが分かります。このカーブが、ナポリシャツらしい独特な色気を生み出す大きな要因になっています。襟腰および前台襟はドレスシャツ同様の設計になっているので、くだけた印象になりすぎず、タイドアップしてもお洒落に決まります。もちろんボタンを外してラフに着てもOKです。クセがなくて合わせやすい、非常にバランスのいいホリゾンタルカラーだと思います。 “動きやすさ”と“美しさ”を合わせ持つ究極のスリムボディ「EV」 ボディ(フィッティング)は、ボレッリの新基軸「EVボディ(SLIM FIT)」になります。肩まわり、胸まわり、どちらもコンパクトな設計なのですが、従来のSNボディのようなタイトな作りではなく、多少の遊びが設けられています。このためストレスなく着られます。そのぶん背面ダーツによってウエストを絞り、セクシーかつスタイリッシュに見せています。アームが上付きでカマが小さめに設計されているので袖付けまわりに不自然なシワが生まれず、すっきりキレイに見えることもポイントです。熟練したシャツ職人の手縫いによるイセ込んだ肩と袖の後付けによって高い運動性を実現しているあたりに老舗カミチェリアの矜持が感じられます。“動きやすさ”と“美しさ”を合わせ持つ、究極のスリムボディになるとお考えください。 滑らかな肌触りで上質感の漂う「微起毛コットンツイル」 使用されている生地は、厳選されたコットン素材を原料にした細番手糸を綾織りにした後、起毛加工を施すことで表面をふっくらと起毛させ、まるでフランネルのような質感に仕上げた微起毛ツイルになります。通常のフランネルよりも薄く、軽く、しなやかで、まったくゴワゴワしないことが特徴です。ピーチスキンのような繊細な起毛によってもたらされる“肌に吸い付くような滑らかなタッチ”で、見た目も上品なものになるので、カジュアルになりすぎず幅広いコーディネートに合わせられます。廉価なツイルとは一線を画する、男らしさがありながらも上質感が漂っていて品よく着こなせる、イタリアならではの生地になるとお考えください。 ボレッリのカジュアルシャツには、洗い(ウォッシュ)が施されています。洗いを施すことで生地のコシが程よく抜け、独特なやわらかさと肌に馴染むタッチが生み出されています。面倒なアイロン掛けは不要。洗いざらしでカッコよく着て頂けます。 古今東西のベストドレッサー達を魅了し続ける「世界一の着心地」 ボレッリが作るシャツの魅力、それは“世界一の着心地である”ということ。着たときに一番リラックスしてもらえるようなシャツを目指して、人体を徹底的に研究し、生地の特性に合わせてパーツを立体的に裁断し、それを熟練したシャツ職人が、甘く、ゆとりを持ちながらも丁寧に縫い上げることでソフトな着心地と耐久性を生み出しています。ステッチの微妙なテンションの調節はマシン(機械)では絶対に行うことはできません。はじめてボレッリのシャツに袖を通した方は、“こんな着心地はじめて!”と驚かれること必至。まるで身体がやさしく包まれているよう・・・・・、そんな着心地の虜になるはずです。 直営店を運営しております。お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください 当店は、平成25年にイタリアのルイジ・ボレッリ社とパートナーシップ契約を結び、北青山に直営店「LUIGI BORRELLI TOKYO」をオープンさせました。その後、「新宿伊勢丹メンズ館」、「阪急メンズ大阪」にもルイジ・ボレッリのコーナーをオープン。シャツやネクタイはもちろん、ジャケット、スーツ、アウター、ジーンズ、ニットなど、コレクションをフルラインナップしております。お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。 サイズ表Size 表記 肩幅 裄丈 胸幅 胴囲 袖丈 着丈 S 42 86 51 45 65 72 M 44 88 53.5 47.5 66 73 L 46 90 57 51 66 75 ※ 裄丈は背面ネック中心から肩山を通って袖先までを計測した数値になります。※ 洗いがかけられているため数値に若干の誤差が生じる場合があります。予めご了承ください。 (単位: cm) 25,080円

【スーパーSALE/返品・交換不可】インコテックス INCOTEX / 【国内正規品】 / 23-24AW Super100’sウールシャークスキン1プリーツパンツ「1T0031-1010 A」(チャコールグレー)/ 秋冬 メンズ イタリア ボトムス スラックス ウールパンツ 無地

粋な着こなし 楽天市場店
モデル 1T0031-1010A フィット SLIM FIT 素材 表地:ヴァージンウール100% 膝裏地:アセテート56%・レーヨン44% ポケット裏地:コットン37%・レーヨン37%・ポリエステル26% 生地 上品な光沢と滑らかな肌触りを持つSuper100’sウールフランネル シーズン 秋冬 色 チャコールグレー(910) ムリネ(杢糸)ならではの、単色にはない深みと奥行きのあるチャコールグレーになります。違いが伝わる定番色とでも言えばいいでしょうか、すごくいい色です。 模様 無地 ディテール ・2点留めフロント(ロゴ刻印ボタン) ・ジップフライ ・1プリーツ ・ヒップ上部2ダーツ ・身頃スラントポケット(閂止め) ・背面パイピングポケット(ボタン式/D管止め) ・フォブポケット(閂止め) ・腰裏V字スリット(閂止め) ・股シック布 ・ベルトステイループ ・インサイドベルト芯地 ・前身膝下まで裏地 参考価格 46,000円 + tax国内代理店が設定している国内定価になります。 付属品 ブランドタグ、代理店下げ札、予備ボタン、ハンガー 製造国 PORTUGAL ▼インコテックスの他のアイテムはこちら メーカー希望小売価格はメーカー商品タグに基づいて掲載しています。タグに印字された内容が画像のものと異なる場合がございます。世界中の紳士を魅了し続けるイタリアパンツ業界の絶対王者 1951年にイタリアのヴェネツィアで創業したパンツ専業ブランド「INCOTEX(インコテックス)」。当初は従業員20名程度の小規模ファクトリーでしたが、専門的な技術と品質の高さで瞬く間に評判になります。確かな素材選び、巧みな縫製裁断技術、細部にまで配慮が行き届いたディテールによって、高級品としての地位を確かなものにしてきました。洗練されたシルエットと穿き心地のよさから“キング・オブ・パンツ”とも称されます。新興ブランドが勢力を伸ばす中、イタリアはもとより世界中で高い評価を獲得し続けているパンツ業界の絶対王者です。 普遍的な美しさを備えた名品です!計算され尽くした美脚パンツ「31型」 グッチのビット、バーバリーのトレンチ、ラコステのポロ、ブルックスブラザーズのBDシャツなど、世の中には流行に左右されることなく長年愛される“名品”と呼ばれるアイテムがあります。スタイリングの要になるパンツ。そのシルエットは時代を映す鏡と言われており、刻々と変化しているため、時代やトレンドを超えて愛される名品は生まれにくいです。事実、インコテックスのライバルであるPTにおいては、トレンドが移り変わる度に主役が交代しています。こんな事情のあるパンツの中にあって、20年来、姿かたちをほとんど変えることなく展開されている稀有な存在が、インコテックスの屋台骨を支える「31型(30型)」です。 31型(30型)を知るには、90年代後半に誕生した36型まで遡る必要があります。究極の美脚パンツとして世界的名声を得た36型。パンツ専業ブランドとしての地位を確固たるものにしました。これを日本市場向けに改良したのが、往年の名作J35型です。圧倒的な美脚シルエットで一世を風靡したのでご存じの方も多いのではないでしょうか。J35型の美脚効果をさらに向上させたモデルとして登場したのが、昨年まで展開されていたN35型です。そして現在、N35型はインターナショナルモデルの31型(30型)に統合され、その系譜は途絶えることなく受け継がれています。(※31型と30型の違いはプリーツの有無です。31型は1プリーツ、30型はノープリーツになります。) この間の変更は、半身でわずか数ミリから1センチの微調整というのですから驚きです。これほどまでに完成されており、時代やトレンドが移り変わっても輝きを失わないパンツは他にはないと思います。はじめて足を通した方は、その普遍的な美しさの虜になることでしょう。これ以上足すものも引くものもない計算され尽くした美脚シルエットが、31型(30型)が名品パンツであることを雄弁に語ります。今後、品番が変わることがあるかもしれませんが、必ず後継モデルが登場するので同じ美脚シルエットが得られます。この安心感もインコテックスのいいところです。 “神は細部に宿る”と言いますが、本当に丁寧な作りになっています! 洋服にかかわらず、建築物や車や時計においても“神は細部に宿る”と言いますが、インコテックスのパンツを観察するとそれを強く実感します。スラックスの基本ディテールが備わっているのはもちろん、それらを徹底的に磨き上げることで他のブランドでは真似できない高みに到達しています。一例を挙げると、ウエストにかかる負荷を分散するウエストバンドは後方で2つに割ってからV字スリットを入れている、マーベルトはシャツとこすれ合って消耗しないように巻き縫いで処理している、股下の傷みや消耗を軽減し汗取り効果もあるシック布は半円形の2枚の布を縫い合わせて縁をパイピングしている、センタークリースは穿いたときに折り目が真っ直ぐ落ちるように外側に向けて仕上げている、などなど、細かく見ていくと限りがないくらい丁寧な仕事が施されています。ギリギリまで攻めたパイピングポケット(玉縁ポケット)など縫製の美しさも群を抜いています。 これらの丁寧な仕事を積み上げることにより、計算され尽くしたパターン(型紙)に裏打ちされた裾に向けて自然にテーパードする美しいシルエットが生み出されます。脚を長く見せてくれ、垂れた尻をぐっと持ち上げて見せてくれる視覚的な体型補正効果に優れ、年齢的に緩んでしまった下腹を絶妙に包み込むようなフィット感が得られるので、体型に自信のない方でも“美脚”を手に入れることができます。この圧倒的な美脚シルエットは単にパターンやディテールが優れているだけでは生み出せません。どこにも歪みが生じないよう生地ごとに微妙に縫製時のテンションを変えていたり、理想のステッチングを追求してミシンのアタッチメントを金型から特注したりと、長年の経験と惜しみない努力によってのみ可能となります。王者が王者たる所以がここにあります。 英国生地のような優雅さと重厚感を味わえる「ウールシャークスキン」 使用されている生地は、厳選されたヴァージンウールから紡がれた細番手梳毛糸を高密度に打ち込んだ後、クリアカット仕上げ(ドライフィニッシュ)を施すことで表面の毛羽立ちを取り除いた“シャークスキン”になります。シャークスキンとは、異色の糸を交互に配列して鮫(サメ)の肌のような外観をあらわした奥深いカラーリングが特徴の梳毛織物の名称です。 目付け(1平方メートルの生地の重さ)は260グラム。打ち込みが強くビシッと目が詰まっているシャークスキンは、イタリア生地でありながら英国生地のような優雅さと重厚感があり、クラシカルな雰囲気を楽しむことができます。ハリ感が強くシワにならない、加えて、ちょっとやそっとのことでは型崩れ(膝抜け)しないので長く愛用して頂けます。実物を手にした方は、打ち込みの強さとハリ感、重厚感、それらによって生まれる美しいドレープに驚かれると思います。英国生地と言っても誰も疑わないであろう、クラシカルな雰囲気を漂わせる素晴らしい生地です。 サイズ表Size 表記 ウエスト 股上 股下 ワタリ 裾幅 44 76 23 92 30.5 17 46 80 23.5 93 31.5 17.4 48 84 24 94 32.5 17.8 50 88 24.5 95 33.5 18.2 52 92 25 96 34.5 18.6 ※ ワタリは股の付け根部分を計測した数値になります。※ 裾幅は股下80cm地点を計測した数値になります。※ 裾は未処理になります。 (単位: cm) 30,360円

【スーパーSALE/返品・交換不可】ルイジボレッリ ルイジボレリ LUIGI BORRELLI / 22-23AW ウールハイゲージクルーネックニット「14KN301」(ブラック)/ あす楽非対応 メンズ イタリア 秋冬 セーター 長袖 無地 ロングスリーブ

粋な着こなし 楽天市場店
モデル 14KN301 素材 ヴァージンウール100% 生地 上品な光沢と滑らかな肌触りを持つハイゲージニット シーズン 秋冬 色 ブラック(14) 模様 無地 ディテール ・クルーネック ・ファッションショルダー ・首、袖先、裾まわりリブ ・首、袖付けリンキング 参考価格 34,000円 + tax 付属品 ブランドタグ、代理店下げ札 製造国 ITALY ▼ルイジボレッリの他のアイテムはこちら メーカー希望小売価格はメーカー商品タグに基づいて掲載しています。タグに印字された内容が画像のものと異なる場合がございます。トータルブランドへと変貌を遂げたルイジ・ボレッリ 当代随一のカミチェリアであるルイジ・ボレッリは、1980年代にシャツに合わせるネクタイを、90年代後半にはジャケットやスーツに加え、アウター、ジーンズ、ニット等のカジュアルウェアの生産を開始。トータルブランドとして大きく変貌を遂げました。ルイジ・ボレッリのウェアに息づくのは、シャツの仕立て工房だった時代から変わらないイタリアのもの作りの精神です。王室納めの最高級シャツを作ってきた誇りを胸に、ナポリの伝統的なテーラリング技術を継承した職人たちによって作り出されるジャケットやスーツは、クラシコイタリアのひとつの到達点です。現代的な感覚を取り入れたカジュアルウェアにおいても、身体を包み込む服はどんなことがあっても快適でなければならないというポリシーのもと、素材と着心地にこだわって作られています。 汎用性バツグン!ハイゲージクルーネック「14KN301」 ご紹介するのは、秋冬コレクションの定番クルーネックニット「14KN301」デザインは、定番中の定番「クルーネックニット」。ベーシックな中にも新鮮さがあり、どんな装いにも合わせられることが魅力です。14KN301は、厳選されたエクストラファインメリノウールの細番手梳毛双糸をじっくり編み立てたハイゲージニットで作られており、暖かいのはもちろん、丈夫で型崩れしにくく、厚すぎずかといって薄すぎず、ちょうどいい肉感で嵩張らないのでインナーにうってつけ。 流行に左右されず長く着られるベーシックなクルーネックニットですが、こちらの「14KN301」は、絶妙なボリュームのハイゲージニットで、イタリアらしいやわらかい素材が使用されている、さらには日本人の体型に合うスリムなフィッティングになっているので、ジャケットやコートの下に着ても着膨れすることなくスタイリッシュに決まります。 一流ニットブランドに勝るとも劣らないクオリティ ボレッリはシャツメーカーですが、ニットウェアのクオリティにも定評があります。以前はペルージャの名門DELLA CIANA(デラチアーナ)が手掛けていましたが、ファクトリーが変わって品質がさらに向上しました。名前は公表できませんが、誰もが知っている某有名ブランドのニットウェアを手掛けているファクトリーなので、糸のクオリティやニッティング技術には絶対的な信頼が置けます。寸分違わぬ美しい編み込みや、リンキングと呼ばれる職人の手作業による襟付けや袖付けなど、クルチアーニやザノーネに勝るとも劣らない仕上がりになっています。 上品な光沢と滑らかな肌触りを持つ「ハイゲージニット」 使用されている編地は、最高ランクのヴァージンウールを最先端の編機で編み立てたハイゲージニットになります。短い繊維を取り除き、細くて長い繊維だけを引き揃えて紡績した梳毛糸ゆえ、毛羽が少なく驚くほど滑らかなでもっちりとした手触りになります。また、原毛から染めることでしか表現できない、思わず目を奪われる美しい発色も特徴です。負荷がかからないようにゆっくり編み上げたハイゲージニットは、シルクのような上品な光沢とカシミヤのようなやわらかい風合いを楽しめることが特徴です。薄すぎずかといって厚すぎない、ちょうどいい肉感のハイゲージニットなので使い勝手バツグン。すごく暖かいのに嵩張らないのでインナーにうってつけです。もちろん肌触りは格別。ウール特有のチクチクやゴワゴワがまったくなく、しっとり滑らかに肌に触れます。素肌に着ても問題ないくらいの心地よさです。2プライ糸が使用されているため、毛玉ができにくく、型崩れしにくい点もウレシイです。 直営店を運営しております。お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください 当店は平成25年にイタリアのルイジ・ボレッリ社とパートナーシップ契約を結び、北青山に直営店「LUIGI BORRELLI TOKYO」をオープンさせました。その後、「新宿伊勢丹メンズ館」、「阪急メンズ大阪」にもルイジ・ボレッリのコーナーを新設。シャツやネクタイはもちろん、ジャケット、スーツ、アウター、ジーンズ、ニットなど、トータルコレクションを展開しています。お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。 サイズ表Size 表記 対応サイズ 肩幅 胸幅 袖丈 着丈 44 44 or S 39 46 63 60 46 46 or M 40 48 64 62 48 48 or L 41 50 65 64 50 50 or XL 42 52 66 66 ※ ニット製品のため寸法に若干の誤差が生じます。予めご了承ください。 (単位: cm) 18,700円

【スーパーSALE/返品・交換不可】サンモリッツ S.Moritz / 23-24AW Super120’sウールカシミヤ7ゲージVネックニットカーディガン「CB1MLT WC7R」(NAVY/ネイビー)/ フィリッポデローレンティス 秋冬 メンズ イタリア ミドルゲージ

粋な着こなし 楽天市場店
モデル CB1MLT WC7R (CARDIGAN ML TASCHE LANA CASHMERE) 素材 Super120’sスーパーファインメリノウール90%・カシミヤ10% 生地 ふんわり柔らかく滑らかな肌触りの平編み7ゲージニット シーズン 秋冬 色 NAVY(ネイビー) ディテール ・4つ釦(本水牛ボタン) ・Vネック ・ファッションショルダー ・身頃パッチポケット ・首、袖口、裾まわりリブ ・首、袖付けリンキング 参考価格 45,000円 + tax 付属品 ブランドタグ、予備ボタン 製造国 ITALY ▼サンモリッツの他のアイテムはこちら細番手高級糸から紡ぎ出される繊細で上品なニットコレクション 1978年、アドリア海に面するイタリア中部のペスカーラで誕生した「S.Moritz(サンモリッツ)」。ニットに精通したカルミネ・フェランテが率いるFerrante Brands srl(フェランテ社)のオリジナルブランドです。ブランド名は、スイス南東部にあるヨーロッパ屈指の高級リゾート地・サンモリッツに由来しています。ニット専業ブランドだけあって、カシミヤ、メリノウール、シルク、リネン、コットンなどバラエティ豊かな細番手高級糸を巧みに操ります。ハイクオリティーであることはもちろんですが、その高級感を日常で味わえることを特徴にしています。そのためスタイルはあくまでベーシックであり、長く楽しめるところに魅力があります。トレンドに左右されない定番スタイルを確立している一方で、糸、編地、加工などに工夫を凝らし、現代的なフィッティングと融合させ、常に新しさがありながらどこか懐かしさを感じさせる、両者のミックスが絶妙なコレクションに仕上がっています。 ニット一筋40余年の大ベテラン、カルミネ・フェランテとその息子フィリッポが作るサンモリッツ。いわゆるファクトリーブランドですが、フィリッポがデザインチームを率いるようになってから評価がうなぎのぼりに上昇し、ラルディーニをはじめとする多くの有名ブランドから仕事が舞い込んでいます。ココンチのすごいところは、デザインはもとより糸から縫製に至るまですべてが計算されており、足すところも引くところもないことから、多くのブランドが“そのまま”自社製品として採用している点にあります。みなさんご存知のあのブランドもこのブランドも、実はフェランテ社が作っていたりします。余談ですが、フェランテ社はサンモリッツの他にもブランドを展開しており、そのひとつがFILIPPO DE LAURENTIIS(フィリッポ・デ・ローレンティス)です。 羽織りとしても使える万能アイテム。カシミヤ混7ゲージカーディガン「CB1MLT」 島精機の最先端マシンを巧みに操り多彩な編地を展開するサンモリッツですが、もっとも売れているのは、素材のよさ、シルエットのよさがダイレクトに伝わるベーシックアイテムです。その中でもダントツの人気を誇るのが、品質と価格のバランスがとれた“7ゲージシリーズ”です。 今回ご紹介するのは、新たに7ゲージシリーズに加わった「CB1MLT WC7R」になります。一見なんの変哲もないニットカーディガンですが、巷に出回っているものとは少し毛色が違います。深すぎずかといって浅すぎずの絶妙なVネックで、デザイン自体はそれほど珍しいものではありません。注目して頂きたいのは“編地”です。一般的なニットカーディガンは薄手のハイゲージが主流ですが、こちらの品は程よく厚手のミドルゲージを採用しています。簡単に言うと、インナーとしてだけでなく“羽織りとしても使えるカーディガン”になります。保温性に優れたミドルゲージニットですが、厚すぎない7ゲージの編地になっているのでインナー使いもお手の物です。秋はアウターの代わりとして、冬場にはインナーとして大車輪の活躍をしてくれます。高級感溢れる本水牛のフロントボタンや絶好のアクセントになる腰ポケットなどのディテールも洒落ており、大人が大満足できる仕上がりになっています。ぱっと見は普通ですが、実物を手にすると普通じゃないことを実感できる、ハイクオリティー、ハイコストパフォーマンスを徹底的に追求した一枚なので自信を持ってお勧めします。シンプルで上質なものを好まれる方はぜひこの機会にお買い求めください。 素材には、イタリア屈指の紡毛紡績PAPI FABIO(パピ・ファビオ社)の高級細番手紡毛糸「DOROTHY(ドロシー)」を採用。Super120’s表示のスーパーファインメリノウールとカシミヤの混紡素材によってもたらされる、繊細な起毛感、滑らかな肌触り、高級感ある風合いは、何物にも代え難いものがあります。ウール特有のチクチクやゴワゴワがまったくないので、とにかく着ていて気持ちがいいです。 日本人の体型にフィットする細身でコンパクトなシルエット サンモリッツの魅力のひとつに「日本人の体型に合うフィッティング」が挙げられます。脇下のもたつきを解消した細身すぎないスリムフィットで、ファッションショルダーによって肩まわりをコンパクトにまとめてすっきりした印象に仕上げています。サンモリッツはイタリアブランドですが、“これって日本のブランドじゃないの?”と思えるくらい日本人の体型にフィットするので、インポートのニットは体型に合わないという方でも安心です。 ウールとカシミヤが繊細なハーモニーを奏でる高級細番手紡毛糸「DOROTHY」 このニットには、イタリア屈指の紡毛紡績PAPI FABIO(パピ・ファビオ社)の高級細番手紡毛糸「DOROTHY(ドロシー)」が使用されています。アペニン山脈の麓の小さな町ガッジョ・モンターノで1890年に創業したパピ・ファビオ社は、5世代130年以上にわたって伝統を守り続ける家族経営の紡績メーカーです。ハイエンドのカード糸生産におけるリーダーとして知られ、カシミヤをはじめSuper180’sといった最高級糸をハイブランドに提供しています。近年サステナビリティへの取り組みにも力を入れており、ノンミュールジングウールを積極的に使用しています。 パピ・ファビオ社が手掛ける高級細番手紡毛糸DOROTHYは、繊維の平均直径が17.5ミクロンという極細の原毛を持つオーストラリア産のスーパーファインメリノウールから作られています。一般的なメリノウールの平均直径が23ミクロンと言われているので、いかに質が高いかが分かります。そこに最高ランクのカシミヤを加えることで、高級感ある風合いと滑らかな肌触りを生み出したのがDOROTHYです。紡毛糸のスペシャリストだけあってカードスピニングに長けており、他の紡績メーカーでは出せない柔らかな質感でありながら強くしなやかな糸に仕上がっていることも特徴です。 思わず顔がほころぶ心地良さです。程よい厚みで使いやすい7ゲージニット 編地は、パピ・ファビオ社の高級細番手紡毛糸DOROTHYを低速でじっくり編み上げたミドルゲージニットになります。ゲージ数は「7」。数値上はミドルゲージニットに分類されますが、糸が太すぎないのでざっくりしすぎず(=着膨れせず)、インナー使いもお手の物です。ハイゲージニットのように着回せるミドルゲージニットとでも言えばいいでしょうか。すごく使い勝手のいい編地です。 Super120’s表示のスーパーファインメリノウールが使用されている、そのうえカシミヤ混なので肌触りは“最高”です。ウールの柔らかさ、心地いい弾力、そこにカシミヤの滑らかさが加わっているので、袖を通すと思わず顔がほころびます。ウール特有のチクチクやゴワゴワがまったくないのはもちろん、カシミヤ10%とは思えないほどの滑らかな肌触りに驚かされます。贔屓目なしに見ても安価なカシミヤニットよりも肌触りがいいです。これ一枚ですごく暖かいので、一度着たら手放せなくなると思います。2プライ糸が使用されているため、毛玉ができにくく、型崩れしにくい点もうれしいです。 サイズ表Size 表記 対応サイズ 肩幅 胸幅 袖丈 着丈 44 44 or S 36 50 61 62 46 46 or M 37 52 62 63 48 48 or L 38 54 62 65 50 50 or XL 39 56 63 66 ※ ニット製品のため寸法に若干の誤差が生じます。予めご了承ください。 (単位: cm) 29,700円

【スーパーSALE/返品・交換不可】ジャンジ GIANGI / 23-24AW コットンブラッシュドオックスフォードホリゾンタルワイドカラーシャツ「ROMA」(ホワイト)/ オールシーズン メンズ イタリア カジュアルシャツ オンオフ兼用 無地

粋な着こなし 楽天市場店
モデル ROMA スタイル ホリゾンタルワイドカラー (襟腰3.6cm/前台襟2.8cm/衿羽根9.0cm) ボディ SLIM FIT(スリムフィット) 素材 コットン100% 生地 温かみのある表情のブラッシュドコットンオックスフォード シーズン 秋冬 色 ホワイト(1) 模様 無地 ディテール ・ホリゾンタルワイドカラー(脱着式カラーキーパー) ・シェル調ボタン ・フレンチフロント ・シングルラウンドカフ ・後付け袖 ・裾脇ガゼット 参考価格 31,000円 + tax 付属品 ブランドタグ、予備ボタン 製造国 ITALY ▼ジャンジの他のアイテムはこちらハンドメイドのクオリティの高さを維持したナポリ発マシンメイドシャツ 1970年、イタリア・ナポリで創立されたAffinito srlのオリジナルシャツブランド。以前はPIETRO PROVENZALE(ピエトロ・プロベンザーレ)というブランド名でしたが、16S/Sよりイタリア語で“ダンディー”を意味する「GIANGI(ジャンジ)」に変更されました。熟練したシャツ職人によるナポリの伝統的なハンドメイドシャツを得意にしていますが、日本では高水準の機械技術によって効率的な生産を可能にしたマシンメイドシャツが評価されており、有名セレクトショップや百貨店で扱われています。マシンメイドでありながらもナポリシャツならではの色気があり、生地から縫製までメイド・イン・イタリー、それでいて価格がこなれていていることが特徴です。 大人の休日スタイルをお洒落に彩るイタリア製カジュアルシャツ 平日はスーツをビシッと着こなしていても、休日の格好は手を抜きがちという方は多いはず。カジュアルシャツはドレスシャツのように必要不可欠なアイテムではありません。だからこそ着る人のセンスが問われるというもの。お洒落に気を遣う大人の男性なら、シャツ一枚でもサマになるセンスのいいカジュアルシャツを数枚は持っておきたいものです。そうは言っても、ボレッリやバルバ、フィナモレなど、ハンドメイドのカジュアルシャツはドレスシャツと変わらない価格、つまり3万円以上するので、おいそれと手が出せません。 そこでお勧めなのが、コストパフォーマンスの高さに定評のあるジャンジのカジュアルシャツです。ネームを付け替えて某有名セレクトショップや百貨店のオリジナルとしても扱われているジャンジのカジュアルシャツは、リーズナブルなプライスでありながらも、繊細で美しいステッチワーク、カマ浅の立体的な袖付け、裾脇のガゼット補強など、細部まで丁寧に作り込まれています。生地についても、カンクリーニ、アルビニ、モンティなど、厳選されたイタリアのテキスタイルメーカーのものが使用されています。 シャープな中にもイタリアの色気を宿すホリゾンタルワイドカラー「ROMA」 このシャツの衿型は、ジャンジの中でもっとも人気のある「ROMA(ローマ)」になります。ドレス・カジュアル共通の衿型として開発された約9センチの衿羽根が水平に近い角度で開くホリゾンタルカラーなのですが、ソフトな衿芯が使用されているため衿羽根に自然な膨らみが生まれ、シャープな中にもナポリシャツ特有の色気が感じられます。衿羽根の角度がキツすぎない、いわゆる“ホリゾンタルワイドカラー”で、ドレスシャツ同様の襟腰と前台襟が備わっているので必要以上にくだけた印象にならないことがポイントです。フロントを閉じてきちんと着てもいいですし、フロントを開けて羽織るようにして着てもサマになります。全体のバランスを重視して作られた衿型なので、どなたにも気に入って頂けると思います。 日本人の体型を徹底的に研究することで作られたスリムフィット ボディは、日本人の体型に合わせて作られた「SLIM FIT(スリムフィット)」になります。もはや当たり前になったスリムフィットですが、同ブランドのスリムフィットは他のイタリアのシャツブランドとは異なり、日本人の体型を徹底的に研究することで作られています。バルバのDANDYLIFEを彷彿させるバランス型のスリムフィットで、アームホールが上付きで小さめに設計されているので、脇下がもたつかず、胸まわりがキレイに見えます。ほどよいウエストシェイプや長すぎない袖丈など、非常によく考えられています。 腕の可動域を確保してストレスのない着心地を実現した「後付け袖」 通常のマシンメイドシャツは、袖の縫い目と身頃の縫い目とが脇下で一直線になっています。人間の身体は平面ではなく前傾姿勢なので、この作りだと袖と身頃が突っ張って一緒に動いてしまい腕の上げ下げが窮屈になってしまいます。ジャンジのシャツは、この縫い目が脇下でズレています。つまり、身頃と袖を別々に作り、身頃に対して袖が自然に前に出るように縫い付けられています。いわゆる「後付け袖」と呼ばれる作りです。これによって腕の可動域を自然な形で確保し、ストレスのない着心地を実現しています。脇下に不自然なシワが寄らないこともポイントです。 さりげなく季節感を表現できるブラッシュドオックスフォード 使用されている生地は、厳選されたコットン素材から紡がれた細番手双糸を経糸に、太番手単糸を緯糸に打ち込んだ後、ブラッシュド加工を施すことで表面を繊細に起毛させて温かみのある表情に仕上げた秋冬向けオックスフォード(いわゆるブラッシュドオックスフォード)になります。起毛感があるゆえに春夏シーズンの着用には不向きですが、定番の白無地シャツ感覚で秋冬の着こなしに採り入れられるので使い勝手がよく、手軽にさりげなく季節感を表現することができます。ブルックスブラザーズに代表されるアメリカブランドが用いるオックスフォードのような“ラフな雰囲気”がこの生地の魅力です。イタリアから見たアメカジといった印象です。ハリコシのあるオックスフォードらしいオックスフォードなので、とにかく丈夫。ちょっとやそっとではヘタらないですし、シワになりにくく扱いやすいのでデイリーユースに最適です。無地のオックスフォードゆえオンオフ兼用も可能。すごく使い勝手がいいですよ。 サイズ表Size 表記 肩幅 裄丈 胸幅 胴囲 袖丈 着丈 37 42 84 47 44 62 76 38 43 85 49 46 63 77 39 44 86 51 48 64 78 40 45 87 53 50 64 79 41 46 88 55 52 65 80 ※ 裄丈は背面ネック中心から肩山を通って袖先までを計測した数値になります。※ 胴囲はもっとも細い部分を計測した数値になります。※ 着丈は襟を含めずに計測した数値になります。 (単位: cm) 18,810円

【スーパーSALE/返品・交換不可】ルイジボレッリ ルイジボレリ LUIGI BORRELLI / 23-24AW シルクジャカードストライプネクタイ「1188」(4 colors)【ネコポス対応 / 1点のみ・同梱不可】【ラッピング対応】/ あす楽非対応 ブランド ビジネス

粋な着こなし 楽天市場店
モデル 1188 素材 シルク100% 生地 滑らかで透き通るような光沢のあるシルクジャカード シーズン オールシーズン 色 1.ネイビー×ブラウン×ホワイト(2) 2.テラコッタ×ダークネイビー×サックスブルー(3) 3.モスグリーン×ダークブラウン×ホワイト(5) 4.ブラウン×パープル×ホワイト(6) 模様 ストライプ ディテール ・コイル状の閂止め ・たるみ糸(スリップステッチ) 参考価格 18,000円 + tax 付属品 ブランドタグ(手仕事紹介小冊子)、代理店下げ札 製造国 ITALY ▼ルイジボレッリの他のアイテムはこちら メーカー希望小売価格はメーカー商品タグに基づいて掲載しています。タグに印字された内容が画像のものと異なる場合がございます。若獅子ニコラ・ラダーノ氏のモダンな美意識が加わったハンドメイドネクタイ ルイジ・ボレッリのネクタイは、有名セレクトショップや百貨店のネクタイ売り場に必ずと言っていいほど並べられているシャツと並ぶブランドを代表するアイテムです。多くの人たちに愛されている理由は、「徹底したクオリティの追求(締めやすさ)」と「ナポリを感じさせる独特の色使い(独自性のある生地選び)」の2点にあります。 生粋のナポレターノであるファビオ・ボレッリ氏が選ぶ生地は、ナポリらしい鮮やかな色彩とセンスのいい柄でトレンドを押さえつつも“ボレッリらしさ”を感じさせます。品質も申し分なく、大半の工程を手作業で行い、独特の縫製法とアイロンワークによって膨らみがあって締めやすく、やわらかいのに緩まないネクタイに仕上げられています。生地の肉(厚み)によってバランスを考え、数種類の芯地を使い分ける巧妙な技術から生み出される“エレガントな結び目”もボレッリのネクタイを形作る重要な要素です。 従来ボレッリのネクタイはファビオ・ボレッリ氏が単独で監修していましたが、21-22A/Wより1994年生まれの若きファッショニスタ、ニコラ・ラダーノ氏が加わりました。ナポリのサルトリア文化をこよなく愛し、大学生の頃からサルトリアの服を颯爽と着こなしていた彼の卓越した感性とファビオ・ボレッリ氏の経験値が共鳴し合い新しい世界観が描き出されます。 職人の手作業と独特の縫製法によって生み出される「極上の締め心地」 ネクタイの良し悪しを左右する“作り”ですが、ボレッリの品なので全幅の信頼が置けます。自社のシャツに合わせるためのネクタイを用意しているカミチェリアは少なくありませんが、他社に外注しているところが多いのが事実。それに対しボレッリでは、ネクタイ専門の職人を抱え、型紙の作成から生地の裁断・縫製に至るまで、すべてをイタリアの自社工場で行っています。世界中で称賛されているハンドメイドシャツと同様に、ハンドフィニッシュによって“遊び”が作られたボレッリのネクタイは、膨らみがあって締めやすく、やわらかいのに緩みません。ファッション業界関係者の間でも評判で、ネクタイはボレッリと決めている人が多いのが頷けます。 余談ですが、ボレッリのネクタイの締めやすさは「独特の縫製法」に秘密があります。通常ネクタイの縫製は、ネクタイを横や斜めに置いて縫い合わせていくのですが、ボレッリでは縦に置いて真ん中を縫い合わせていく繊細で難しい作業を行っています。この独特の縫製法とアイロンワークによって、膨らみがあって締めやすいネクタイが作り出されます。 直営店を運営しております。お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください 当店は平成25年にイタリアのルイジ・ボレッリ社とパートナーシップ契約を結び、北青山に直営店「LUIGI BORRELLI TOKYO」をオープンさせました。その後、「新宿伊勢丹メンズ館」、「阪急メンズ大阪」にもルイジ・ボレッリのコーナーを新設。シャツやネクタイはもちろん、ジャケット、スーツ、アウター、ジーンズ、ニットなど、トータルコレクションを展開しています。お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。 サイズ表Size 全長 大剣幅 小剣幅 146 8.0 4.5 ※ ハンドメイドのため寸法に若干の誤差が生じる場合があります。予めご了承ください。 (単位: cm) 11,880円

【スーパーSALE/返品・交換不可】デヴォレ インチピット DEVORE incipit / 23-24AW 製品染め3PLYスーピマコットンストレッチサテン1プリーツシャーリングパンツ「LEISURE CHINO」(ダークグレー)/ 3シーズン メンズ ボトムス チノパン 無地

粋な着こなし 楽天市場店
モデル LEISURE CHINO(DVR15) フィット REGULAR FIT 素材 スーピマコットン97%・ポリウレタン3% 生地 しっとり滑らかな肌触りの3PLYコットンストレッチサテン シーズン 3シーズン(秋冬春) 色 ダークグレー(TC200) 模様 無地 ディテール ・ウエスト背面シャーリング ・2点留めフロント(ヴィンテージ調ボタン) ・ジップフライ ・1プリーツ ・身頃スラントポケット ・背面フラップポケット ・フォブポケット ・内側パイピング補強 ・製品染め(オゾンウォッシュ) 参考価格 27,000円 + tax 付属品 ブランドタグ、ウッドハンガー 製造国 ITALY ▼デヴォレ インチピットの他のアイテムはこちら伝統を重んじつつも過去にとらわれないスタイルを提案する新鋭パンツブランド 数多くのブランドのクリエイションに携わってきたイタリアファッション業界の大御所デザイナーMarco Re(マルコ・レ)。現在は古巣のボリオリでクリエイティブディレクターとして活躍しています。そんな彼とナポリで三代続く老舗パンツファクトリーDEFRA Srl(デフラ社)が出会ったことにより2017S/Sにスタートしたのが、新進気鋭のパンツブランド「DEVORE incipit(デヴォレ インチピット)」です。 見た目スマート、穿くとラクチン。美脚シャーリングパンツ「LEISURE CHINO」 “ラクチン”や“リラックス”がキーワードになっている昨今のファッション業界。クールビズやウォームビズに端を発するファッションの軽装化、カジュアル化が進んでおり、ドレス、カジュアル、スポーツといったジャンルの垣根がなくなりつつあります。こんな状況の中でパンツはどんどん進化しており、ドローコード付きのものやシャーリング仕様のもの、腰帯がゴムになったものなど、以前よりもラクチンで快適なパンツが続々と登場しています。 ご紹介するのは、デヴォレのアイコンになっているLEISUREシリーズから登場した「LEISURE CHINO(レジャーチノ)」になります。従来のLEISUREシリーズにはウエストドローコードが付きましたが、これを排除し、よりすっきりした外観に仕上げたのがLEISURE CHINOです。新たにベルトループが加わったこともポイント。必要に応じてベルトを装着することも可能です。従来同様、ウエストは“背面のみ”シャーリングになっているので正面からはシンプルなトラウザーズに見えます。イタリアの伝統的なテーラーメイドの技術に裏打ちされた美脚効果の高いテーパードシルエットでありながら、絶妙なゆとりがあって動きやすく、屈んだときや椅子に座ったときにもウエストが締め付けられないという、“ラクチン”と“きちんと”を両立した、いい意味でズルい一本です。 ドローコードパンツは好きだけど、いちいち紐を結ぶのが面倒くさい、ベルトが装着できないからコーディネートが限られる等々、不満を感じていた方は是非ともLEISURE CHINOをお試しください。いつも穿いているトラウザーズと同じ感覚で使えるので本当に便利ですよ。 いつもより脚が長くきれいに見える、程ユル美脚なテーパードシルエット デヴォレのパンツはマルコ・レ氏が吟味した素材に目を奪われがちですが、根底にあるテーラーメイドの技術がしっかりしている、つまりシルエットの完成度が非常に高いです。こちらのLEISURE CHINOは、安心感のあるレギュラーライズで、プリーツをあしらうことで腰回りとワタリ(太股)に程よい“ゆとり”が設けられています。裾へと絞り込んでいくイタリアならではのテーパードシルエットなのですが、そのテーパード具合が絶妙で、腰から膝にかけては“緩やか”に、膝から裾にかけては“急”にテーパードするメリハリのある設計になっています。このシルエットのおかげで、ゆとりがあってラクチンなのにスマートに見えるというわけです。誰でも無理なく穿け、いつもより脚が長くきれいに見える、すごくバランスのいいシルエットだと思います。 スーピマ綿を採用したエクスクルーシブ生地「RASO SUPIMA 3PLY」 このパンツには、「IL RASO IN SUPIMA 3PLY」という名称の、デヴォレのエクスクルーシブファブリックが使用されています。世界三大綿のひとつに数えられるアメリカ原産のスーピマ綿(繊維長35ミリ以上の高級綿花)から紡がれた細番手コーマ糸(短い繊維を除去して繊維を平行に引き揃えた糸)を緻密に織り上げた朱子織物“サテン”は、巷に出回っている薄手でテカテカしたものとはひと味違います。目付け(1平方メートルの生地の重さ)は約390グラム。程よく厚手でしっかり感があり、表面の毛羽立ちが少なくクリーンな見え方をします。一般的なコットンサテンは単子もしくは双子ですが、こちらの生地の場合、三子糸(3PLY)を採用することで段違いに滑らかな肌触りを実現しています。このため、製品染め(オゾンウォッシュ)によるこなれた風合いでありながらも、肌触りはしっとり上質というギャップを楽しめます。耐久性にも優れており、洗濯機でわりとガシガシ洗っても型崩れしないのでデイリーユースにうってつけです。この品質でこの価格なのが信じられない、ある意味もっともデヴォレらしい生地だと思います。 サイズ表Size 表記 ウエスト 股上 股下 ワタリ 裾幅 44 74〜82 25 76 32 17.4 46 78〜86 25.5 77 33 17.6 48 82〜90 26 78 34 17.8 50 86〜94 26.5 79 35 18.2 52 90〜98 27 80 36 18.6 ※ ワタリは股の付け根部分を計測した数値になります。※ 裾幅は裾口を計測した数値になります。※ 裾は処理済(タタキ仕上げ)になります。※ 洗いがかけられているため数値に若干の誤差が生じる場合があります。 (単位: cm) 19,030円

【スーパーSALE/返品・交換不可】ドルモア Drumohr / 【国内正規品】 / 製品染めドライコットン30ゲージ半袖クルーネックニット「D0GF100」(イエロー)/ 春夏 メンズ イギリス 半袖ニット コットンニット ニットソー 無地

粋な着こなし 楽天市場店
モデル D0GF100 素材 コットン100% 生地 きめが細かくさらっとした肌触りの平編み30ゲージニット シーズン 春夏 色 イエロー(260) 模様 無地 ディテール ・クルーネック ・ショートスリーブ ・ファッションショルダー ・首リブ ・首、袖付けリンキング ・製品染め(ガーメントダイ) 参考価格 28,000円 + tax 付属品 ブランドタグ 製造国 ITALY ▼ドルモアの他のアイテムはこちら世界最古の歴史を持つ英国王室御用達の高級ニットブランド 1770年、スコットランド・ダムフリースで設立された「Drumohr(ドルモア)」。世界最古の歴史を持つニットブランドです。オードリー・ヘップバーンやジェームス・スチュワートなど伝説的なセレブリティも愛用したことで知られるドルモア。その品質の高さは、英国のロイヤルファミリーが愛用していることで証明されています。ジョージ5世はヘリンボーン柄ニットを、20世紀最大のファッションリーダーとして語り継がれるウィンザー公はダイヤモンド柄のニットを好んで着ていたことで知られています。もちろん英国王室御用達の称号ロイヤルワラントを与えられています。 現在はイタリアのブレシアに拠点を移しましたが、創業当時から伝わる“品質への徹底的なこだわり”と“一切の妥協を許さない姿勢”は受け継がれており、ニット生地の仕上げには創業の地であるスコットランドの上質な水を再現したものを使用するというこだわりをみせています。長年にわたって受け継がれてきた伝統技術にイタリアのモダンなエッセンスを取り入れたコレクションを展開しており、品質の高さとシンプルで品の良いデザインが多くの人々に愛されています。 品よくこなれて見える傑作です。Tシャツ型30ゲージ半袖クルー「D0GF100」 当店では昨年から扱いがスタートしたドルモア。世界最古の、英国王室御用達の、ウィンザー公ご愛用の、様々な顔を持つ高級ニッターなのでご存知の方も多いのではないしょうか。いまさらドルモア!?、と思われるかもしれませんが、当店にはクルチアーニに肉薄するニットブランドがなかったので扱いを決めました。もちろん吟味に吟味を重ねたうえでの判断です。フェデーリやセッテフィーリなど“高級”と謳っているニットブランドは数多くあり、それらはほとんどチェックしましたが、もっともベース技術がしっかりしており、品質と価格のバランスがよかったのがドルモアでした。日本では比較的お求めやすい価格で販売されているので“中上位クラス”というイメージがありますが、世界的に見ると間違いなく“上位クラス”に位置付けられる、押しも押されもせぬ高級ニットブランドになります。 ケーブル編みニットが有名なドルモアですが、今もっとも売れているのはシンプルな編地のもの。その中でも春夏だと“30ゲージ”シリーズのものです。今回ご紹介するのは、そんな“30ゲージ”シリーズの人気定番モデル「D0GF100」になります。 一見なんてことないソリッドカラーの半袖ニットですが、ドルモアのD0GF100は巷に出回っているものとは少し毛色が違います。無駄を省いたシンプルデザインでありながら、なんとなくラフな感じでリラックスした雰囲気が漂っています。この理由は、“袖口と裾のリブが省かれているから”です。袖口と裾のリブを省き、絞りが入らないストレートシルエットに変更することでカットソーライクな外観、つまりTシャツのような見た目に仕上げ、カジュアルからモードまで合わせられるニュートラルなバランスを実現しています。クラシックさを払拭したTシャツ型の半袖ニットなのでいつもの着こなしに取り入れやすく、春はインナーとして、夏はメインアイテムとして大活躍します。デザインはまんまTシャツですが、きめが細かく高級感ある風合いの30ゲージニットで作られているのでチープさは皆無。エレガントな大人のサマースタイルを楽しんで頂けます。 ドルモアの上手いところは、最高級の素材(糸)と編地を使用しつつも製品染め(ガーメントダイ)を施すことで高級感の中にこなれ感を溶け込ませている点です。ひと目で上質さが伝わる30ゲージニットですが、低温でじっくり染め上げることで味のある風合いに仕上げて高級感を中和しています。“高級感”と“こなれ感”、相反する要素を見事に両立させた、品よくこなれて見える30ゲージニットです。 着た瞬間“しっくり”くる、日本人の体型に合う程よく細身のフィッティング ドルモアのニットを愛用している方でしたらすでにご存知のこととは思われますが、ココンチのニットは日本人の体型に合うように作られています。編地の伸縮性を活かした程よく細身のフィッティングになっているので誰が着てもきれいに見えます。日本人体型に合うやや短めの袖丈や着丈も見逃せません。すごくバランスがいいです。これって日本のブランドじゃないのと思えるくらい日本人の体型にフィットするのでインポートのニットは体型に合わないという方でも安心です。 強く、美しく、さらっと滑らかな極上触感。細番手三子糸30ゲージニット 使用されている素材は、春夏にうってつけのコットン素材。もちろん厳選されたエジプト綿(繊維長35ミリ以上の高級綿花)です。それを細番手三子糸(3プライヤーン)に加工して低速でじっくり編み立てた“30ゲージニット”は、きめが細かく高級感ある風合いで、細くて長い繊維を持つエジプト綿のよさ、つまり“さらっとした中にも滑らかさを感じる極上の肌触り”を存分に楽しむことができます。特殊紡績を施したハイツイストヤーン(強撚糸)が用いられているので汗をかいてもベトつかず、夏でも気持ちよく着用して頂けます。 ドルモアの30ゲージニットは糸にストレスがかからないよう通常より遅い速度で編まれているため、一般的な30ゲージニットよりも横方向へ大きく伸縮します。それゆえ着ていてラクチン。まさにストレスフリーです。海島綿というアドバンテージを除けば、ジョンスメの30ゲージニットより優れていると思います。 通気性に優れた程よく薄手のハイゲージニットですが、三本の極細番手糸を撚り合わせた“三子糸(みこいと)”が使用されているので耐久性バツグンです。単糸の倍以上の耐久性を誇り、洗濯を繰り返しても型崩れしにくくなっています。自宅で洗濯(水洗い)する際は、“洗濯ネットの使用”と“平干し”を心掛けてください。 前述のとおり、このニットには製品染め(ガーメントダイ)が施されています。高度な染色加工技術を駆使し、良質な綿糸のやわらかさを損なうことなく“こなれた風合い”が表現されています。カジュアルになりすぎないよう低温でじっくり染め上げて色ムラを防いでいるところがミソ。品よくこなれて見えるところがイイですね。 サイズ表Size 表記 対応サイズ 肩幅 胸幅 袖丈 着丈 44 44 or S 38 49 23 62 46 46 or M 39 51 23.5 64 48 48 or L 40 53 24 66 50 50 or L〜XL 41 55 24.5 68 52 52 or XL 42 57 25 71 ※ 洗いがかけられているため数値に若干の誤差が生じる場合があります。予めご了承ください。 (単位: cm) 12,320円

【スーパーSALE/返品・交換不可】ルイジボレッリ ルイジボレリ LUIGI BORRELLI / 23SS シルクコットンツイルストライプネクタイ「4502080」(パステルピンク×オフホワイト)【ネコポス対応 / 1点のみ・同梱不可】【ラッピング対応】/ あす楽非対応

粋な着こなし 楽天市場店
モデル 4502080 素材 シルク67%・コットン33% 生地 マットな質感で軽やかな風合いのシルクコットンツイル シーズン 春夏 色 パステルピンク×オフホワイト(9) 模様 ストライプ ディテール ・コイル状の閂止め ・たるみ糸(スリップステッチ) 参考価格 18,000円 + tax 付属品 ブランドタグ(手仕事紹介小冊子)、代理店下げ札 製造国 ITALY ▼ルイジボレッリの他のアイテムはこちら メーカー希望小売価格はメーカー商品タグに基づいて掲載しています。タグに印字された内容が画像のものと異なる場合がございます。若獅子ニコラ・ラダーノ氏のモダンな美意識が加わったハンドメイドネクタイ ルイジ・ボレッリのネクタイは、有名セレクトショップや百貨店のネクタイ売り場に必ずと言っていいほど並べられているシャツと並ぶブランドを代表するアイテムです。多くの人たちに愛されている理由は、「徹底したクオリティの追求(締めやすさ)」と「ナポリを感じさせる独特の色使い(独自性のある生地選び)」の2点にあります。 生粋のナポレターノであるファビオ・ボレッリ氏が選ぶ生地は、ナポリらしい鮮やかな色彩とセンスのいい柄でトレンドを押さえつつも“ボレッリらしさ”を感じさせます。品質も申し分なく、大半の工程を手作業で行い、独特の縫製法とアイロンワークによって膨らみがあって締めやすく、やわらかいのに緩まないネクタイに仕上げられています。生地の肉(厚み)によってバランスを考え、数種類の芯地を使い分ける巧妙な技術から生み出される“エレガントな結び目”もボレッリのネクタイを形作る重要な要素です。 従来ボレッリのネクタイはファビオ・ボレッリ氏が単独で監修していましたが、21-22A/Wより1994年生まれの若きファッショニスタ、ニコラ・ラダーノ氏が加わりました。ナポリのサルトリア文化をこよなく愛し、大学生の頃からサルトリアの服を颯爽と着こなしていた彼の卓越した感性とファビオ・ボレッリ氏の経験値が共鳴し合い新しい世界観が描き出されます。 職人の手作業と独特の縫製法によって生み出される「極上の締め心地」 ネクタイの良し悪しを左右する“作り”ですが、ボレッリの品なので全幅の信頼が置けます。自社のシャツに合わせるためのネクタイを用意しているカミチェリアは少なくありませんが、他社に外注しているところが多いのが事実。それに対しボレッリでは、ネクタイ専門の職人を抱え、型紙の作成から生地の裁断・縫製に至るまで、すべてをイタリアの自社工場で行っています。世界中で称賛されているハンドメイドシャツと同様に、ハンドフィニッシュによって“遊び”が作られたボレッリのネクタイは、膨らみがあって締めやすく、やわらかいのに緩みません。ファッション業界関係者の間でも評判で、ネクタイはボレッリと決めている人が多いのが頷けます。 余談ですが、ボレッリのネクタイの締めやすさは「独特の縫製法」に秘密があります。通常ネクタイの縫製は、ネクタイを横や斜めに置いて縫い合わせていくのですが、ボレッリでは縦に置いて真ん中を縫い合わせていく繊細で難しい作業を行っています。この独特の縫製法とアイロンワークによって、膨らみがあって締めやすいネクタイが作り出されます。 直営店を運営しております。お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。 当店は平成25年にイタリアのルイジ・ボレッリ社とパートナーシップ契約を結び、北青山に直営店「LUIGI BORRELLI TOKYO」をオープンさせました。その後、「新宿伊勢丹メンズ館」、「阪急メンズ大阪」にもルイジ・ボレッリのコーナーを新設。シャツやネクタイはもちろん、ジャケット、スーツ、アウター、ジーンズ、ニットなど、トータルコレクションを展開しています。お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。 サイズ表Size 全長 大剣幅 小剣幅 146 8.0 4.5 ※ ハンドメイドのため寸法に若干の誤差が生じる場合があります。予めご了承ください。 (単位: cm) 9,900円

フィナ FF157 FINA PERFECT JIGHEAD TYPE ROUND 1-1.8 【釣具 釣り具】

釣具のFTO
仕様表並木敏成プロデュース ショートシャンク・ワイドギャップのスタンダードジグヘッドHayabusa BASSハヤブサ FF157 FPJ タイプラウンド 1-1/16oz■商品説明・商品名:FF157 FPJ タイプラウンド 1-1/16oz・OZ:1/16・サイズ:1・入数:5・シリーズ名:ブラックバス・品番: FF157・製品形態:ジグヘッド・鈎種・色:つや消しBLACK詳細はこちら 360円

【スーパーSALE/返品・交換不可】ギローバー GUY ROVER / コットンフランネルブラックウォッチミリタリーシャツアウター「GR132J」(ネイビー×グリーン×ブラック)/ 秋冬 メンズ イタリア シャツジャケット シャツブルゾン 英国柄

粋な着こなし 楽天市場店
モデル GR132J 素材 コットン100% 生地 きめが細かく滑らかな肌触りのコットンフランネル シーズン 秋冬 色 ネイビー×グリーン×ブラック(3) ネイビー、グリーン、ブラックを組み合わせたタータンチェック、いわゆるブラックウォッチになります。 模様 ブラックウォッチ ディテール ・ワイドカラー ・フレンチフロント ・シングルスクエアカフ ・両胸フラッププリーテッドポケット(ボタン式) ・裾スクエアテイル ・製品洗い(ガーメントウォッシュ) 参考価格 28,000円 + tax 付属品 ブランドタグ 製造国 ITALY ▼ギローバーの他のアイテムはこちら“マシンメイドの最高峰”と称されるイタリアの老舗シャツブランド 1967年、北イタリア・ヴィチェンツァで創業した老舗シャツブランドGUY ROVER(ギローバー)。“マシンメイドによる最高のシャツ作り”をコンセプトに掲げるギローバーの歴史は、サルトリアの技術を現代のシャツにいかに反映できるか試行錯誤を繰り返してきた歴史でもあります。マシンメイドの持ち味であるしっかりとした縫製を活かしつつ、身体を包み込む立体的なカッティング、上質な芯材を用いた端正な衿型、着心地のよさを追求したハイクオリティな素材を融合させ、イタリア随一と言われるマシンメイドシャツを作り出しています。品質と価格のバランスがよく、デイリーユースに適した耐久性が備わっていることから、身近に楽しめるイタリア製シャツとして人気を博しています。90年代に日本での展開がはじまり、それ以後も人気が定着している日本人に愛されているシャツブランドです。 インにもアウトにも使える万能アイテム。人気定番シャツアウター「GR132J」 ご紹介するのは、シャツアウターの人気定番モデル「GR132J」になります。デザインのベースになっているのは、アメリカ海軍由来の「CPOシャツ(シーピーオーシャツ)」です。“CPO”とはChief Petty Officer(アメリカ海軍下士官)の略。彼らが艦上で着用していた制服に由来しています。シャツカラーと両胸のフラップパッチポケットを備え、ウールを圧縮したメルトン素材で作られたものがオリジナルとされます。裾をボトムスの外に出して着る“シャツ型アウター”になるとお考えください。 そんなCPOシャツをギローバーが手塩にかけて作り上げたのがGR132Jです。CPOシャツ=アメカジ、こんなイメージがあると思います。イタリアファッションではあまり馴染みのないアイテムですが、ギローバーの手に掛かればご覧のとおり。上質感溢れるイタリアンファブリックと身幅にゆとりを持たせたフィッティングの採用により、ほんのり色気が漂う“大人顔CPOシャツ”に仕上げています。シャツブランドならではの完成された衿型(ボタンを外しても襟の形が崩れない台襟付きワイドカラー)も素晴らしく、このシャツをよりいっそう大人らしく見せています。裾の形状がスクエアテイル(ボックスカット)になっているところもポイントです。裾がもたつかないのでバランスよく着こなせます。素材やシルエット、ディテールのアレンジによってカジュアルにもキレイめにも着られるニュートラルなバランスを実現した万能型シャツアウターなので、着る服に迷ったときついつい手にしてしまうと思います。 オリジナルのCPOシャツは分厚いメルトン素材ですが、本商品の場合、きめが細かく滑らかな肌触りのコットンフランネルで作られているので季節に応じて幅広く着回せます。秋はアウターとして、冬になったらインナーとしても使えるので費用対効果バツグンですよ。 胸板の薄い日本人の体型に合うように調整されたフィッティング ギローバーのシャツを愛用している方でしたらすでにご存知のこととは思われますが、ココンチのシャツは日本人の体型に合うように作られています。もちろんシャツアウターも同様です。ゆとりがあるのに脇下がもたつかない立体的なボディ、横ではなく斜め下に向かって付けられた袖、タックアウトがバランスよく決まる計算された着丈など、改良を重ねることによって日本人の体型に合うベストなバランスを実現しています。“これって日本のブランドじゃないの?”と思えるくらい日本人の体型にフィットするので、インポートのシャツアウターは体型に合わないという方でも安心です。 明らかに上質です。きめが細かく滑らかな肌触りのコットンフランネル 使用されている生地は、厳選されたコットン素材から紡がれた細番手糸を密に織り上げた後、軽く洗い(ウォッシュ)を施すことで表面を薄く起毛させて温かみのある風合いを出した“コットンフランネル”になります。シャツアウター用の少し厚手のコットンフランネルですが、厚手すぎないのでインナー使いもお手の物です。洗いによっていい感じに生地のコシが抜け、独特なやわらかさと肌に馴染むタッチに仕上げられているので、はじめて袖を通したその日からしっくりきます。沈んだ色出しのブラックウォッチも秀逸です。もちろん自宅で洗濯(水洗い)可能。ケアが容易です。 サイズ表Size 表記 対応サイズ 肩幅 胸幅 袖丈 着丈 S 44 or S 41 52 62 69 M 46 or M 43 55 63.5 71 L 48 or L 45 58 65 73 XL 50 or XL 47 61 66.5 75 XXL 52 or 2XL 49 64 68 77 ※ 着丈は襟を含めずに計測した数値になります。※ 洗いがかけられているため数値に若干の誤差が生じる場合があります。予めご了承ください。 (単位: cm) 21,670円

【スーパーSALE/返品・交換不可】ジェルマーノ GERMANO / 23-24AW MARLANEウールフランネルハウンドトゥース1プリーツパンツ「321G-7619(CITY)」(ブラウン基調)/ 秋冬 メンズ ボトムス スラックス ウールパンツ ビジネス 千鳥格子 マルラーネ

粋な着こなし 楽天市場店
モデル 321G-7619(CITY) フィット SLIM FIT 素材 ヴァージンウール100% 生地 しなやかでコシのある風合いのウールフランネル シーズン 秋冬 色 ブラウン基調(224) ブラウンとベージュ(ライトブラウン)で構成されたハウンドトゥース(千鳥格子)になります。 模様 ハウンドトゥース(千鳥格子) ディテール ・3点留めフロント ・ジップフライ ・1プリーツ ・ヒップ上部2ダーツ ・身頃スラントポケット(AMFステッチ/閂止め) ・背面ピスポケット(ボタン式/両玉縁/D管止め) ・フォブポケット(閂止め) ・腰裏V字スリット(閂止め) ・股シック布 ・インサイドベルト芯地 ・前身膝下まで裏地 参考価格 37,000円 + tax 付属品 ブランドタグ、予備ボタン、ウッドハンガー 製造国 ITALY ▼ジェルマーノの他のアイテムはこちらメイド・イン・イタリーにこだわり続けるイタリアの老舗パンツブランド INCOTEX(インコテックス)、PT TORINO(ピーティートリノ)、G.T.A(ジーティーアー)など、イタリアには数多くの優れたパンツブランドが存在します。そんな中で“本当にいいパンツはどこか”と問われたら、ひとつの答えとして挙げられるのが「GERMANO(ジェルマーノ)」です。ジェルマーノを手掛けるCONFITEX社は、ミラノコレクションを牽引する有名ブランドをはじめ、老舗サルトリアブランドの組下までも手掛けるナポリ屈指のパンツファクトリーです。日本では10年以上前から展開されていますが、知名度があまりなく知る人ぞ知るブランドでした。近年、作りのよさ、シルエットのよさ、コストパフォーマンスの高さ、メイド・イン・イタリーにこだわり続ける真面目な姿勢が評価され、ようやく人気と知名度が上がってきました。 すごく雰囲気があります。クラシック好きに刺さる柄物パンツ「321G-7619」 ご紹介するのは、ジェルマーノを代表するモデル「21」になります。インコテックスのJ35に対抗するため、日本市場向けに開発された往年の名モデル「28」。その1プリーツモデルとして登場したのが「75」。そして近年、さらなる進化を遂げたのが、現行モデル「21」になります。ベースラインは「28(75)」とほとんど変わりませんが、従来よりも股上が2センチ深くなり、クラシックなイメージが打ち出されていることが特徴です。 いつの時代もパンツの定番は“無地”ですよね。だからこそ経験豊かな洒落者たちは“柄物”に心惹かれるというもの。今回ご紹介する「21」は、無地じゃ満足できないおしゃれ心を満たしてくれる“ハウンドトゥースパンツ”になります。イギリスに古くから伝わる伝統的なハウンドトゥース(千鳥格子)を取り入れた正統派スラックスなのですが、厳選されたイタリアンファブリック(マルゾットグループに属する老舗ミル、MARLANEのウールフランネル)を採用することにより、きちんとした中にもイタリアの色気が漂う仕上がりになっています。大きすぎず小さすぎず、存在感がありながらも悪目立ちしないサイズ(大きさ)のハウンドトゥースが素晴らしく、このパンツをよりいっそう特別なものにしています。柄物パンツにしては落ち着いた印象なのでコーディネートしやすく、オンオフ兼用も可能です。上級者様はもちろん柄物パンツ入門者にもお勧めです。 みなさんご存知のとおり、原材料や為替、輸送費の高騰を受け、どこのパンツブランドも値上がりが続いています。なかでもビエラ産の高級ファブリックは値上げが著しく、ここ数シーズンで30%近く値上がりしました。ジェルマーノも例外ではなく、ひと昔前に比べて高くなった印象を受けますが、生地から縫製まで100%メイド・イン・イタリーにこだわって3万円台はかなり頑張っていると思います。 高い美脚効果を備えた“細美”テーパードライン「SLIM FIT」 シンプルなウールスラックスですが、脚を通すと“イタリアのパンタローネならではの色気”が漂うことが「21」の魅力です。ナポリ仕立てのスーツの組下をイメージして頂くと分かりやすいです。それでありながら、流れるようなテーパードラインによって美脚効果を高め、股上を深くすることでクラシックさを打ち出し、時代の空気にマッチする姿に仕上げているところが上手いです。ベースラインは「28」と変わりませんが、プリーツが入っているぶん、腰回りとワタリ(太股)に“ゆとり”があります。美脚効果が高く洗練されて見えるのに穿くと快適という、PT TORINOの「EVO FIT」を彷彿させる痒い所に手が届くフィッティングになるとお考えください。 数年前まで当店では通常の「21」よりも裾幅を5ミリ細くしてもらっていましたが、パンツの脱細身の流れを考慮してイタリア規格に戻しました。(わずか数ミリですが)裾幅が広がったぶん、テーパードが若干ゆるやかになってクラシックな雰囲気が増しています。テーパードがキツすぎない&裾幅が細すぎないのでスニーカーなどの靴にも合わせやすくなっています。レングスは短めでもワンクッションを持たせても、どちらでもOKです。シルエットが崩れることはありません。また、ふくらはぎの引っ掛かりが解消されていることもポイントです。誰でも無理なく穿け、洗練されたシルエットを手に入れることができます。 とにかく穿きやすい作りになっていること、ここがポイントです! 程よく細身の(細身すぎない)スリムフィットですが、ヒップが広めにとられている(4枚の布が集合する股の付け根からヒップまでの距離が他のパンツブランドよりも長く設計されている)ため、穿いたときにヒップが包まれているような感覚を味わえます。他にも、腰回りのフィット感(密着感)を高める3点留めのフロントや運動性を高める腰裏のV字スリットなど、穿きやすさにこだわって細部まで作り込まれています。 一切の妥協を許さず作り込まれたディテールの数々 細部のディテールに目を向けるとパンツ専業ブランドの矜持が強く感じられます。前述した3点留めのフロント、腰裏のV字スリットの他にも、内股の補強布(シック布)、脚の滑りをよくする前身裏地、穿き心地を落ち着かせるインサイドベルト芯地、高級感溢れるAMFステッチなど、細部まで妥協することなく作り込まれています。こんなにも手間をかけているのに“メイド・イン・イタリー”であることには驚かされます。 柄のサイズが秀逸です。しなやかでコシのある風合いのウールフランネル 使用されている生地は、トップクオリティのヴァージンウールから紡がれた細番手梳毛糸を密に織り上げた後、柔軟性やドレープ性が損なわれないように弱めの縮絨を施した「Pied de poule」という名称の“フランネル”になります。通常のフランネルには紡毛糸(ウーレン)が使用されていますが、こちらの生地には経緯どちらにも梳毛糸が使用されています。このため通常のフランネルよりも薄く、しなやかで弾力性に富み、毛羽立ち感も繊細なものになります。もちろん肌触りは格別です。ウール特有のチクチクやゴワゴワが一切なく、しっとり滑らかに肌に触れます。目付け(1平方メートルの生地の重さ)は270グラム。フランネル特有の厚ぼったさがないので秋口から晩冬までの長い期間に着用して頂けます。 織元(生地メーカー)はMARLANE(マルラーネ社)です。マルラーネはイタリア最大の規模を誇るマルゾットグループに属しながら独立を認められており、ビエラを拠点にグアベロやソンドリオとともに運営されている老舗ミルです。厳選されたメリノウールから紡がれたSuper100〜120’sの梳毛糸を用いたコレクションに定評があり、ビエラ産の高級ファブリック特有の柔らかさや発色の良さだけでなく、ハリとコシがあって耐久性に優れていることが特徴です。 サイズ表Size 表記 ウエスト 股上 股下 ワタリ 裾幅 42 75 23.5 93 29.5 17.8 44 78 24 93 30.5 18 46 81 24.5 93 31.5 18.2 48 85 25 94 32.5 18.4 50 89 25.5 94 33.5 18.6 ※ ワタリは股の付け根部分を計測した数値になります。※ 裾幅は股下80cm地点を計測した数値になります。※ 裾は未処理になります。 (単位: cm) 26,730円

【スーパーSALE/返品・交換不可】ジェルマーノ GERMANO / 23-24AW 製品染めブラッシュドモダールコットンストレッチツイル1プリーツパンツ「521G-7911(CITY)」(ダークグレー)/ 秋冬 メンズ イタリア チノパン コットンパンツ 無地 微起毛素材

粋な着こなし 楽天市場店
モデル 521G-7911 フィット SLIM FIT 素材 モダール69%・コットン28%・ポリウレタン3% 生地 滑らかで落ち感のあるブラッシュドモダールコットンストレッチツイル シーズン 秋冬 色 ダークグレー(174)コーディネートしやすい暗めのグレーになります。 模様 無地 ディテール ・3点留めフロント ・ジップフライ ・1プリーツ ・ヒップ上部2ダーツ ・身頃スラントポケット(閂止め) ・背面ピスポケット(ボタン式/両玉縁) ・フォブポケット(閂止め) ・腰裏V字スリット(閂止め) ・股シック布 ・ライン入りマーベルト ・インサイドベルト芯地 ・内側パイピング補強 ・各所ホーン調ボタン ・製品染め(ECO DYED) 参考価格 32,000円 + tax 付属品 ブランドタグ、予備ボタン、ウッドハンガー 製造国 ITALY ▼ジェルマーノの他のアイテムはこちらメイド・イン・イタリーにこだわり続けるイタリアの老舗パンツブランド INCOTEX(インコテックス)、PT TORINO(ピーティートリノ)、G.T.A(ジーティーアー)など、イタリアには数多くの優れたパンツブランドが存在します。そんな中で“本当にいいパンツはどこか”と問われたら、ひとつの答えとして挙げられるのが「GERMANO(ジェルマーノ)」です。ジェルマーノを手掛けるCONFITEX社は、ミラノコレクションを牽引する有名ブランドをはじめ、老舗サルトリアブランドの組下までも手掛けるナポリ屈指のパンツファクトリーです。日本では10年以上前から展開されていますが、知名度があまりなく知る人ぞ知るブランドでした。近年、作りのよさ、シルエットのよさ、コストパフォーマンスの高さ、メイド・イン・イタリーにこだわり続ける真面目な姿勢が評価され、ようやく人気と知名度が上がってきました。 オンオフ問わず大活躍します。きれい見えする大人のチノパン「521G-7911」 ご紹介するのは、ジェルマーノを代表するモデル「21」になります。インコテックスのJ35に対抗するため、日本市場向けに開発された往年の名モデル「28」。その1プリーツモデルとして登場したのが「75」。そして近年、さらなる進化を遂げたのが、現行モデル「21」になります。ベースラインは「28(75)」とほとんど変わりませんが、従来よりも股上が2センチ深くなり、クラシックなイメージが打ち出されていることが特徴です。 こちらの「21」は、クリーンで落ち感のある新素材(モダール主体のブラッシュドツイル)を採用した“チノパン”になります。カジュアルなイメージが強いチノパンですが、ジェルマーノの手に掛かればご覧のとおり。ブラッシュドツイルの上質感や温もりを活かしつつも、きちんとしたテーラード仕立て(ドレスパンツ仕立て)になっているのでカジュアルになりすぎず幅広いコーディネートに活用して頂けます。とにかく素材がよく、シルエットがきれいなので、オンとオフの垣根を越えて自由自在に着回せます。流行に左右されず長く愛用できる定番アイテムなので費用対効果がすこぶる高いです。 イタリアならではの高度な染色加工技術によって表現された味のある風合いや深みのある色合いも見逃せないポイントです。素材がもたらす上質感に製品染めのこなれ感が上手く溶け込み、なんとも言えないリラックスした雰囲気が生まれています。良質な綿糸のやわらかさを損なうことなく味のある風合いに仕上げているあたりは流石です。日本のブランドではこの雰囲気は絶対に出せないと思います。 高い美脚効果を備えた“細美”テーパードライン「SLIM FIT」 シンプルなチノパンですが、脚を通すと“イタリアのパンタローネならではの色気”が漂うことが「21」の魅力です。ナポリ仕立てのスーツの組下をイメージして頂くと分かりやすいです。それでありながら、流れるようなテーパードラインによって美脚効果を高め、股上を深くすることでクラシックさを打ち出し、時代の空気にマッチする姿に仕上げているところが上手いです。ベースラインは「28」と変わりませんが、プリーツが入っているぶん、腰回りとワタリ(太股)に“ゆとり”があります。美脚効果が高く洗練されて見えるのに穿くと快適という、PT TORINOの「EVO FIT」を彷彿させる痒い所に手が届くフィッティングになるとお考えください。 数年前まで当店では通常の「21」よりも裾幅を5ミリ細くしてもらっていましたが、パンツの脱細身の流れを考慮してイタリア規格に戻しました。(わずか数ミリですが)裾幅が広がったぶん、テーパードが若干ゆるやかになってクラシックな雰囲気が増しています。テーパードがキツすぎない&裾幅が細すぎないのでスニーカーなどの靴にも合わせやすくなっています。レングスは短めでもワンクッションを持たせても、どちらでもOKです。シルエットが崩れることはありません。また、ふくらはぎの引っ掛かりが解消されていることもポイントです。誰でも無理なく穿け、洗練されたシルエットを手に入れることができます。 とにかく穿きやすい作りになっていること、ここがポイントです! 程よく細身の(細身すぎない)スリムフィットですが、ヒップが広めにとられている(4枚の布が集合する股の付け根からヒップまでの距離が他のパンツブランドよりも長く設計されている)ため、穿いたときにヒップが包まれているような感覚を味わえます。他にも、腰まわりのフィット感(密着感)を高める3点留めのフロントや運動性を高める腰裏のV字スリットなど、穿きやすさにこだわって細部まで作り込まれています。 一切の妥協を許さず作り込まれたディテールの数々 細部のディテールに目を向けるとパンツ専業ブランドの矜持が強く感じられます。前述した3点留めのフロント、腰裏のV字スリットの他にも、内股の補強布(シック布)、耐久性を高める閂止め&パイピング補強、穿き心地を落ち着かせるインサイドベルト芯地、高級感溢れるホーン調ボタンなど、細部まで妥協することなく作り込まれています。ライン入りのマーベルトも洒落ています。こんなにも手間をかけているのに“メイド・イン・イタリー”であることには驚かされます。 クリーンで落ち感のある新素材。しっとり滑らかモダール主体のブラッシュドツイル 使用されている生地は、イタリア最大の規模を誇るマルゾットグループのコットン部門を担当するNuova Tessilbrenta(テッシールブレンタ社)の新素材「Gabardina Cotone Modal Stretch」になります。一見よくあるコットンツイルですが、従来のコットン主体のものとは質感がまるで違います。主原料になっているのは、オーストリアのレンチング社が開発したブナの木の繊維を原料とした“モダール”です。シルクに似せて作られたモダールを混紡することにより、しっとり滑らかな肌触りとテロンとした落ち感が与えられており、穿いたときに息を呑むほどに美しいドレープが生まれます。ブラッシュド加工を施したピーチスキンのような表面感も素晴らしく、秋冬らしい上品な温もりを感じます。ストレッチ(ポリウレタン)混で動きやすいこともポイントです。 目付け(1平方メートルの生地の重さ)は460グラム。程よく厚手で風(冷気)を通さず暖かく、丈夫で型崩れしにくいのでデイリーユースにうってつけです。モダール主体ですが、もちろん自宅で水洗いできます。ご安心ください。 余談ですが、22S/Sから製品染めの工場が変更されクオリティが向上しています。以前の工場では染めの際に大量の水を使っていましたが、新しい工場では空気中の酸素からオゾンを形成し、これを利用して染めているので環境に優しいそうです。水を使わないので以前よりも染め上がりのムラが少なくなり、味があるのにクリーンな表情に仕上がっています。また、水によって綿花に含まれる油分が損なわれないため、よりしっとりとした肌触りを楽しめるようになっています。染め工場の変更によって少しお値段が上がりましたが、それに比例してクオリティも上がっているので納得&満足して頂けると思います。 サイズ表Size 表記 ウエスト 股上 股下 ワタリ 裾幅 44 79 24 94 30.5 17.7 46 82 24.5 94 31.5 17.9 48 86 25 95 32.5 18.1 50 90 25.5 95 33.5 18.3 52 94 26 96 34.5 18.5 ※ ワタリは股の付け根部分を計測した数値になります。※ 裾幅は股下80cm地点を計測した数値になります。※ 裾は未処理になります。※ 洗いがかけられているため数値に若干の誤差が生じる場合があります。 (単位: cm) 22,880円

【スーパーSALE/返品・交換不可】ジーティーアー GTA / 【国内正規品】 / 23-24AW ウォッシャブルテクノジャージーシャーリングパンツ「DAVIDE」(ダークネイビー)/ ダビデ ダヴィデ 3シーズン 秋冬春 メンズ イタリア ジャージーパンツ 無地

粋な着こなし 楽天市場店
モデル DAVIDE(E53R00-R 27932) 素材 レーヨン65%・ナイロン30%・ポリウレタン5% 生地 伸縮性、弾性回復性に優れたウォッシャブルテクノジャージー シーズン 3シーズン(秋冬春) 色 ダークネイビー(800) 模様 無地 ディテール ・ウエスト背面シャーリング ・ウエストコンフォートバンド(腰帯ゴム) ・2点留めフロント ・ジップフライ(セルヴィッチ風) ・ノープリーツ ・ヒップ上部2ダーツ ・身頃スラントポケット(閂止め) ・背面ピスポケット(ボタン式) ・股シック布 ・各所ロゴ刻印シェル調ボタン ・右腰ロゴボタン 参考価格 36,000円 + tax国内代理店が設定している国内定価になります。 付属品 ブランドタグ、予備ボタン、ハンガー 製造国 ROMANIA ▼ジーティーアーの他のアイテムはこちら美脚にこだわり続けるイタリアの“パンツ専業ブランド御三家”のひとつ INCOTEX、PT TORINOと並びイタリアのパンツ専業ブランド御三家の一角を占める「GTA(ジーティーアー)」。1955年にイタリアのセルバッツァーノに設立されたパンツ専業ファクトリー、モーダ社が手掛けるパンツブランドです。当初はインコテックスの下請けでしたが、技術力の高さが評判となり多くのメゾンブランドのパンツを生産するようになります。1999年、満を持してオリジナルブランドをスタート。圧倒的な美脚シルエットと穿き心地バツグンのパターンによって、若年ながらイタリアを代表するパンツブランドのひとつとして挙げられるまでになります。半世紀に及ぶ長い歴史の中で培われてきた技術と経験を背景に、トレンドや旬のエッセンスを汲み入れることで常に新鮮なスタイルを提案しています。大切なのは何よりも身体に馴染んで脚のシルエットが美しく見えること。これこそがGTAが追求し続けるアルチズムです。その結果として、バランスの取れた美しいシルエットは多くの人々を魅了してやみません。 オンオフ問わない。すっきりドレス顔のコンフォートスラックス「DAVIDE」 “ラクチン”や“リラックス”がキーワードになっている昨今のファッション業界。クールビズやウォームビズに端を発するファッションの軽装化、カジュアル化が進んでおり、ドレス、カジュアル、スポーツといったジャンルの垣根がなくなりつつあります。こんな状況の中でパンツはどんどん進化しており、ドローコード付きのものやシャーリング仕様のもの、腰帯がゴムになったものなど、以前よりもラクチンで快適なパンツが続々と登場しています。 今回ご紹介するのは、GTAの数あるラインナップの中でも安定した人気を誇るシャーリング仕様のスラックス「DAVIDE(ダビデ)」になります。ご覧のとおり、ウエストの“背面のみ”シャーリング(ギャザーリブ)になっているので正面からはベーシックなスラックスに見えます。さらにはベルトループが備わっているので必要に応じてベルトを装着することも可能です。“シャーリングパンツのラクチンな穿き心地”と“スラックスのきちんとした見た目”、両者のいいとこ取りをしたハイブリッドモデルになるとお考えください。カジュアルはもちろんジャケットスタイルにもばっちり合うのでオンにもオフにもフル活用して頂けます。 今では珍しくなくなったシャーリング仕様のスラックスですが、GTA謹製のDAVIDEは巷に溢れるものとはひと味もふた味も違います。最大の違いは“仕立て”にあります。ラクチンな穿き心地を追求したシャーリングパンツでありながら、イタリアの伝統的なサルトリアーレの手法を用いて仕立てられているため、圧倒的な美脚シルエットと優れたフィット感を楽しむことができます。似たようなモデルが他ブランドから発売されていますが、腰回りの安定感だったり膝から裾にかけてのテーパード具合だったり、穿き心地の良さやシルエットの美しさがまるで違います。ドレスパンツの不朽の名作「800G」をベースにした細身シルエットですが、ストレッチ性の高い素材が使用されているので非常に動きやすく、どんな姿勢でも窮屈に感じることはありません。ここで重要になるのが、素材の伸縮性に頼ったコンフォート感ではなく、あくまでパターンと縫製に基づく心地良さを追求している点です。ウエスト、ヒップ、太股、ふくらはぎ、どこをとっても締め付けがなく、余計なシワが寄らないところにGTAの技術力の高さが垣間見えます。その結果としてシャーリングパンツなのに“美しくエレガントに見える”というわけです。 多少食べ過ぎても安心!?、特許を取得した伸縮腰帯「Waist Comfort Band」 セルヴィッチ風のフロントジップやロゴが刻まれたシェル調ボタンなど見所がたくさんありますが、長くなってしまうので割愛させて頂きます。ひとつだけ、どうしても外せない「Waist Comfort Band(ウエストコンフォートバンド)」について説明させて頂きます。外側からは分かりませんが、パンツ内側のウエスマン(腰帯)全体が伸縮自在のゴムになっています。優れたフィット感が得られるのはもちろん、屈んだときや椅子に座ったときにも腰回りに余計な負荷がかかりません。ウエストぐるりで3〜5センチ伸びるので多少食べ過ぎても安心です。余談ですが、このウエストコンフォートバンドはGTAが特許を取得しており、他ブランドは真似できないそうです。 秋冬の支持率No.1、ぐいぐい伸びて型崩れしないウォッシャブルテクノジャージー このパンツには、秋冬のスポーツライン支持率No.1ファブリック「27932(JERSEY T.PEZZA STRETCH)」が使用されています。原料になっているのは、レーヨン、ナイロン、ポリウレタンの三者混素材です。これを細番手のコンパクトヤーン(表面の毛羽立ちが極めて少ない糸)に加工して低速でじっくり編み上げたジャージーは、目付け540グラムという数値からも分かるようにしっかりとした厚みがあって暖かく、さらっとした肌触りで秋口から春先まで快適に着用できます。対応シーズンは秋冬春の3シーズンです。 一般的なジャージーよりも使用されている糸が細く、緻密に編まれているため、上下左右、全方向にぐいぐい伸びるのに弾性回復性(キックバック性)が高く型崩れしにくいです。表面に毛羽がないのでクリーンな印象でコーディネートしやすいこともポイントです。しかもこの素材、ジャージーなのに自宅で洗濯(洗濯機で水洗い)できます。クリーニングに出す手間が省けますし、なにより経済的です。うれしい限りですね。 サイズ表Size 表記 ウエスト 股上 股下 ワタリ 裾幅 44 74〜78 25 76 30.5 15.8 46 78〜82 25.5 77 31.5 16.2 48 82〜86 26 78 32.5 16.6 50 86〜90 26.5 78 33.5 17.5 52 90〜94 27 79 34.5 18 ※ ワタリは股の付け根部分を計測した数値になります。※ 裾幅は裾口を計測した数値になります。※ 裾は処理済(シングル仕上げ)になります。 (単位: cm) 23,760円

【スーパーSALE/返品・交換不可】カリデイ CARIDEI / カシミヤライニングラムナッパレザーグローブ「89」(GRIGIO/ダークグレー)【ネコポス対応 / 1点のみ・同梱不可】【ラッピング対応】/ 手袋 革手袋 メンズ 紳士 男性 ギフト 羊革 ラムレザー

粋な着こなし 楽天市場店
モデル 89 素材 本体:ラムナッパレザー(羊革) ライニング:カシミヤ100% 革製品の特性上、原皮ジワ、色ムラがある場合があります。予めご了承ください。 色 本体:GRIGIO(ダークグレー)ライニング:NATURAL(ベージュ) ディテール ・甲に三本の飾りステッチ ・手首スリット ・手入れ口パイピング ・カシミヤニットライニング 参考価格 16,000円 + tax 付属品 ブランドタグ 製造国 ITALY ▼カリデイの他のアイテムはこちら創業160余年の歴史を誇るナポリ最古参のグローブファクトリー 1860年に創業したイタリア・ナポリの老舗グローブファクトリー「CARIDEI(カリデイ)」。創業以来グローブのみを生産しているナポリ最古参のファクトリーです。熟練された職人の手仕事に定評があり、オリジナルの他、有名ブランドのOEMを手掛けています。伝統的なナポリスタイルを独自の製造方法によって蘇生し、常に高いクオリティを追求しています。160余年の歴史によって育まれた技術と感性、顧客のニーズを織り交ぜることで作り出される他にはない仕上がりのグローブは、日本でも多くのセレクトショップや百貨店で扱われています。 MARIO PORTOLANO(マリオ ポルトラーノ)、Gloves(グローブス)、DEMI(デミ)など、ナポリにはイタリアの半数近くのグローブメーカーが集中しています。これには、1800年代末、貧しかったナポリの多くの家族がフランスの手袋工場に出稼ぎに行き、経済の安定とともに故郷へ戻り、フランスで学んだ技術をベースに手袋の生産をはじめた歴史があるからだと言われています。 そんなナポリで最古参のグローブファクトリーが創業160余年の歴史を誇るカリデイです。伝統に裏打ちされた手仕事はもとより、厳選されたレザーガーメント、イタリアならではのセクシーな細身のフィッティング等、非常にバランスのいいグローブを作る老舗中の老舗です。コストパフォーマンスの高さにも定評があり、どのモデルも非常にこなれた価格になっているので普段使いにうってつけです。“ちょっといいイタリア製グローブ”を探している方にお勧めします。 流行に左右されない伝統的スタイルを貫いたベストセラーモデル「89」 ご紹介するのは、カリデイのベストセラーモデル「カシミヤライニングラムナッパレザーグローブ(89)」になります。手の甲に三本の飾りステッチが入る、イタリアではどこのグローブメーカーでも作っている伝統的なスタイルの定番モデルです。黒や茶といった定番色の他にも、マルボロレッドやペトロリオ、オリーブ、オフホワイト、イエローなど、他にはない色を含めて全15色ご用意しました。 しっとりと手に吸い付く、まるで第二の皮膚のような「ラムナッパレザー」 コストパフォーマンスの高さに定評のあるカリデイでは、MADOVA(マドヴァ)やALPO(アルポ)など、ひとつ上の価格帯のグローブメーカーと同レベルの革を使用しています。独自の製法でなめしたもっちりとした弾力のあるラムナッパレザーは、厚みがあるのに驚くほど柔らかく、透き通るような艶があって高級感バツグンです。革がナチュラルストレッチするので、使えば使うほど手に馴染んで(手の形に革が伸びて)フィット感が増すことも魅力です。 フィッティングは、イタリアングローブ特有の“セクシーなタイトフィット”になります。横幅が狭く、手にぴったりフィットする細身のフィッティングになるとお考えください。それにもかかわらず、ストレッチ性のあるソフトな革が使用されているので決して窮屈になりません。巷に溢れる安価なレザーグローブとは付け心地がまるで違います。第二の皮膚のように手に吸い付きます。英国のグローブに比べて全長が短く、付けたときにジャケットやコートの袖口にかからないこともポイントです。 “最高の付け心地”と“暖かさ”を約束してくれる「カシミヤライニング」 ライニングには、滑らかな手触りの高級カシミヤ(カシミヤ100%)が使用されています。繊細に起毛したカシミヤニットライニングが“最高の付け心地”と“暖かさ”を約束してくれます。 サイズ表Size 表記 対応サイズ 全長 横幅 中指 7.5 S 23.5 9.8 8.0 8 M 24.0 10.0 8.2 8.5 L 24.5 10.2 8.4 ※ 全長は手の平側の手首から中指の先端までを計測した数値になります。※ 中指は手の平側の中指付け根から先端までを計測した数値になります。※ ハンドメイドのため寸法に若干の誤差が生じる場合があります。予めご了承ください。 (単位: cm) 11,770円

【スーパーSALE/返品・交換不可】チルコロ 1901 CIRCOLO 1901 / 【国内正規品】 / 23SS Filo di Scoziaコットンストレッチシルケットジャージーノープリーツパンツ「CN3831SP」(BLU NAVY/ネイビー)/ 春夏 メンズ イタリア ボトムス 無地

粋な着こなし 楽天市場店
モデル CN3831SP(PANT.TAILORED JERSEY) 素材 コットン92%・ポリウレタン8% 生地 きめが細かく滑らかな肌触りのコットンシルケットジャージー シーズン 春夏 色 BLU NAVY(ネイビー) 模様 無地 ディテール ・2点留めフロント(ホーン調ボタン) ・ジップフライ ・ノープリーツ ・ヒップ上部1ダーツ ・身頃スラントポケット(閂止め) ・背面ピスポケット(ボタン式) ・内側パイピング補強 参考価格 33,000円 + tax国内代理店が設定している国内定価になります。 付属品 ブランドタグ、国内代理店下げ札、専用ハンガー 製造国 ROMANIA ▼チルコロ1901の他のアイテムはこちら メーカー希望小売価格はメーカー商品タグに基づいて掲載しています。タグに印字された内容が画像のものと異なる場合がございます。ファッション業界人からも注目を集めるジャージー素材のスペシャリスト CIRCOLO1901(チルコロ)は、南イタリア・バーリに本社を構えるテキスタイルカンパニーS.G.L.社が展開するジャージー素材に特化した革新的なコレクションです。2009A/Wにテキスタイルカンパニーならではの高品質な素材使いと斬新な表現で新しい切り口のジャージージャケットを発表し、今ではチルコロを代表するアイテムになっています。テーラーメイドのスタイルにプリントやダイイングテクニックを駆使して様々な異なる表情を与えたイージージャケットは、最も厳しい消費者でもあるファッション業界の人々から高い評価を得ています。ピッティを訪れるバイヤーの着用率が高いことからも分かるように、日本だけでなく世界中で大ヒットしています。 無敵の汎用性を誇る人気定番アイテム、ジャージーパンツ「CN3831SP」 ご紹介するのは、23SSコレクションから登場した「CN3831SP(PANT.TAILORED JERSEY)」になります。CN3831SPは、ジャージージャケットと並ぶベーシックラインの人気定番アイテム、ジャージーパンツになります。チルコロ1901のジャージーパンツは、素材がよく、シルエットがきれい、なにより穿いていてラクチン、さらには手頃なプライスが魅力となっています。 縦、横、斜め、全方向にストレッチするジャージーパンツですが、フロントはジップ仕様で、サイドポケットやベルトループが備わっているのはもちろん、クラシックなトラウザーズと同じ仕立て(作り)になっており、ジャージーパンツでありながらも“きちんと穿ける=きちんと見える”ことが特徴です。ストレッチ性に優れていてラクチンな穿き心地なのに決してだらしなくならないので、カジュアルな街着としてはもちろんジャケットに合わせてシックにもコーディネートできます。汎用性が高くどんなスタイルにも合うので、お気に入りの一本として大活躍が期待できます。 なんてことのないジャージーパンツに見えますが、素材はもとより、縫製(仕立て)、シルエット、穿き心地、すべてが計算されているので、はじめて穿く方は“おぉ!”と思わず声が出るはず。このレベルのジャージーパンツはちょっと他には思いつきません。ある意味ジャージージャケットよりも完成度の高いアイテムではないでしょうか。 ジャージーパンツとは思えないような洗練されたシルエット 特筆すべきは“ジャージーパンツとは思えないような洗練されたシルエット”です。程よいゆとりのある腰まわりから裾へと流れるようなテーパードシルエットになっているので都会的かつスタイリッシュに穿きこなせます。従来モデルよりも全体的にゆとりのあるフィッティングに改良されているので太股がピタピタになることはありません。細身なのに絶妙なゆとりがある、そんな印象です。ヒップが小さめに作られているので日本人の体型に確実にフィットすることもポイントです。 最高級綿糸を高密度に編み立てたプレミアムジャージー素材「Filo di Scozia」 テキスタイルカンパニー、つまり自社で生地を開発・生産しているチルコロのジャージー素材なので、言うまでもなくトップクオリティです。前述したとおり、このパンツは特別なジャージー素材で作られています。ポイントは“糸”です。コットンヤーンのスペシャリストとして知られるイタリアの名門紡績FILMAR(フィルマー社)の最高級綿糸「Filo di Scozia(フィーロ・ディ・スコッツィア)」が使用されています。厳選されたコットン素材(繊維長35ミリ以上のエジプト綿)から紡がれた極細番手糸にマーセライズ加工(シルケット加工)を施すことで生み出されるフィーロ・ディ・スコッツィア。チルコロではポリウレタンを加えることで伸縮性と弾力性を生み出した糸を特注し、これを高密度に編み立てています。 こうして作られるプレミアムジャージーは、表面の毛羽がないためクリーンな印象で、深みのある光沢を湛えており、なんとも言えない高級感を漂わせます。ベーシックラインで展開されている通常のジャージー素材と比べると、その違いは一目瞭然です。クリーンで高級感がある、そのうえ布帛っぽく見える(=ジャージーっぽくない)ので、きれいめに着こなして頂けます。もちろん肌触りも格別。しっとりと滑らかに肌に触れます。 糸をたっぷり使って高密度に編まれているので通常のジャージー素材よりもストレッチ性に劣りますが、日常使いならこれくらいのストレッチ性で十分です。しっかり目が詰まっている、さらにはポリウレタンによって弾力回復性(キックバック性)が加わっているので、ジャージーなのにすごく丈夫です。ちょっとやそっとでは型崩れ(膝抜け)しませんし、ワンシーズンで伸びてだらしなくなってしまうこともありません。 サイズ表Size 表記 ウエスト 股上 股下 ワタリ 裾幅 44 76 26.5 78 31 18.2 46 80 27 78 32 18.4 48 84 27.5 79 33 18.6 50 88 28 79 34 18.8 ※ ワタリは股の付け根部分を計測した数値になります。※ 裾幅は裾口を計測した数値になります。※ 裾は処理済(シングル仕上げ)になります。 (単位: cm) 18,150円

【スーパーSALE/返品・交換不可】ジェルマーノ GERMANO / 23-24AW ZIGNONEウールストレッチフランネル1プリーツドローコードパンツ「323G-7615(CITY)」(グレーベージュ)/ 秋冬 メンズ ボトムス スラックス ビジネス 無地 ジニョーネ

粋な着こなし 楽天市場店
モデル 323G-7615(CITY) フィット SLIM FIT 素材 ヴァージンウール99%・ポリウレタン1% 生地 上品な光沢と滑らかな肌触りを持つウールストレッチフランネル シーズン 秋冬 色 グレーベージュ(142) グレーを含んだ落ち着いた色合いのベージュ(いわゆるグレーベージュ)になります。深みと奥行きのある杢調のカラーリングなのでコーディネートしやすいです。 模様 無地 ディテール ・ウエストドローコード(先端金具補強) ・ウエスト背面シャーリング ・ジップフライ ・1プリーツ ・ヒップ上部1ダーツ ・身頃スラントポケット(閂止め) ・背面ピスポケット(D管止め) ・股シック布 参考価格 35,000円 + tax 付属品 ブランドタグ、予備ボタン、ウッドハンガー 製造国 ITALY ▼ジェルマーノの他のアイテムはこちらメイド・イン・イタリーにこだわり続けるイタリアの老舗パンツブランド INCOTEX(インコテックス)、PT TORINO(ピーティートリノ)、G.T.A(ジーティーアー)など、イタリアには数多くの優れたパンツブランドが存在します。そんな中で“本当にいいパンツはどこか”と問われたら、ひとつの答えとして挙げられるのが「GERMANO(ジェルマーノ)」です。ジェルマーノを手掛けるCONFITEX社は、ミラノコレクションを牽引する有名ブランドをはじめ、老舗サルトリアブランドの組下までも手掛けるナポリ屈指のパンツファクトリーです。日本では10年以上前から展開されていますが、知名度があまりなく知る人ぞ知るブランドでした。近年、作りのよさ、シルエットのよさ、コストパフォーマンスの高さ、メイド・イン・イタリーにこだわり続ける真面目な姿勢が評価され、ようやく人気と知名度が上がってきました。 ビエラ産の高級生地を採用。上品さ際立つドローコードパンツ「323G-7615」 ご紹介するのは、近年人気を集めている「23」になります。「23」は、「TD」の後継モデルとして登場したドローコードパンツです。パンツ業界の一大ムーブメントになっている「ドローコードパンツ(ドローストリングパンツ)」。少し前から注目されはじめ、今季もその流れは継続しています。多くのブランドからドローコードパンツがリリースされているので狙っている方も多いのではないでしょうか。 「23」は、現在もっとも売れている1プリーツパンツ「21」をベースに作られています。腰回りにドローコードを配したリラックス感溢れるデザインでありながら、「21」同様、美脚効果の高いテーパードラインになっているので、もたつきがなく洗練された印象です。ウエストは背面のみシャーリング(ギャザーリブ)になっているので正面からはベーシックなスラックスに見えます。さらにはベルトループが備わっているので必要に応じてベルトを装着することも可能です。“ドローコードパンツのラクチンな穿き心地”と“スラックスのきちんとした見た目”、両者のいいとこ取りをしたハイブリッドモデルになるとお考えください。カジュアルはもちろんジャケットスタイルにもばっちり合うのでオンにもオフにもフル活用して頂けます。 ポイントは、ドローコードを内側に“しまえる(隠せる)”作りになっている点です。ドローコードをしまうと腰回りがすっきりした印象になるのでシャツの裾をパンツインしてもお洒落に決まります。なんてことのないディテールですが、これはすごく有難いです。 素材には、ビエラ産(ジニョーネ社)のウールストレッチフランネルを採用。トップクオリティのヴァージンウールから紡がれた細番手梳毛糸(ウーステッド)で織られたフランネルは、しなやかで弾力性に富み、ストレッチ性があって動きやすく、シワになりにくいのでデイリーユースにうってつけです。フランネル特有の厚ぼったさがないので秋口から晩冬までの長い期間に着用できるところもいいですね。 みなさんご存知のとおり、原材料や為替、輸送費の高騰を受け、どこのパンツブランドも値上がりが続いています。なかでもビエラ産の高級ファブリックは値上げが著しく、ここ数シーズンで30%近く値上がりしました。ジェルマーノも例外ではなく、ひと昔前に比べて高くなった印象を受けますが、生地から縫製まで100%メイド・イン・イタリーにこだわって3万円台はかなり頑張っていると思います。 高い美脚効果を備えた“細美”テーパードライン「SLIM FIT」 前述のとおり「23」は「21」をベースに作られており、フィッティングを共有しています。安心感のあるレギュラーライズで、プリーツをあしらうことで腰回りとワタリ(太股)に程よい“ゆとり”が設けられています。そこから裾へと流れるように絞り込んでいくテーパードシルエットになります。裾幅が細すぎず、ふくらはぎの引っ掛かりがないので誰でも無理なく穿け、洗練されたシルエットを手に入れることができます。美脚効果が高く洗練されて見えるのに穿くと快適という、PT TORINOの「EVO FIT」を彷彿させる痒い所に手が届くフィッティングになるとお考えください。 ジェルマーノ自慢の“美尻”は健在です。4枚の布が集合する股の付け根からヒップまでの距離が他のパンツブランドよりも長く設計されているので、ヒップが包まれているような感覚を味わえます。 一切の妥協を許さず作り込まれたディテールの数々 細部のディテールに目を向けるとパンツ専業ブランドの矜持が強く感じられます。悪目立ちしない共地ドローコード、ドローコード先端の金具補強、内股の補強布(シック布)、耐久性を高める閂止め&D管止めなど、細部まで妥協することなく作り込まれています。こんなにも手間をかけているのに“メイド・イン・イタリー”であることには驚かされます。 上品な光沢と滑らかな肌触りを持つ人気定番生地「ウールストレッチフランネル」 使用されている生地は、トップクオリティのヴァージンウールから紡がれた細番手梳毛糸を密に織り上げた後、柔軟性やドレープ性が損なわれないように弱めの縮絨を施した「Flanella Pettinata Stretch」という名称の“フランネル”になります。通常のフランネルには紡毛糸(ウーレン)が使用されていますが、こちらの生地には経緯どちらにも梳毛糸(ウーステッド)が使用されています。このため通常のフランネルよりも薄手で、しなやかで弾力性に富み、毛羽立ち感も繊細なものになります。加えてストレッチ性があって動きやすく、シワになりにくいのでケアが容易です。仕上げ段階でプレスを施して毛羽立ちを抑え込んで上品な光沢が生み出されているため、秋冬らしい温もりの中に高級感が漂っている点も見逃せません。目を引くような特徴はありませんが、織元の真面目な姿勢が伝わってくるすごくバランスのいい生地です。 もちろん肌触りは格別です。ウール特有のチクチクやゴワゴワが一切なく、しっとり滑らかに肌に触れます。目付け(1平方メートルの生地の重さ)は280グラム。フランネル特有の厚ぼったさがないので秋口から晩冬までの長い期間に着用して頂けます。 イタリアの高級毛織物産地・ビエラに拠点を置くZIGNONE(ジニョーネ社)の生地なので品質の高さは折り紙つきです。実物を手にして頂ければ分かりますが、この価格帯の生地の中では頭ひとつ抜けている感があります。ジニョーネは、1965年の創業以来、生産機械の増設と技術力の向上に余念がなく、着実に評判を高めている新鋭ミルです。アルマーニ、バーバリー、カナーリ等、多くの有名ブランドに生地を提供しています。 サイズ表Size 表記 ウエスト 股上 股下 ワタリ 裾幅 44 74〜78 23.5 93 30.5 17.5 46 78〜82 24 93 31.5 17.7 48 82〜86 24.5 94 32.5 18 50 86〜90 25 94 33.5 18.4 52 90〜94 25.5 95 34.5 18.8 ※ ワタリは股の付け根部分を計測した数値になります。※ 裾幅は股下80cm地点を計測した数値になります。※ 裾は未処理になります。 (単位: cm) 25,300円

【スーパーSALE/返品・交換不可】ジャンネット Giannetto / 【国内正規品】 / 23-24AW 製品洗いコットンライトフランネルチェックワイドカラーシャツ「81(SLIM FIT)」(ダークベージュ×ボルドー)/ 秋冬 メンズ コットンシャツ チェック柄

粋な着こなし 楽天市場店
モデル A6040L/81/03 スタイル ワイドカラー (襟腰3.5cm/前台襟3.2cm/衿羽根8.0cm) ボディ SLIM FIT(スリムフィット) 素材 コットン100% 生地 ソフトな肌触りの綾織りライトフランネル シーズン 秋冬 色 ダークベージュ×ボルドー(1) 模様 チェック ディテール ・ワイドカラー(脱着式カラーキーパー) ・シェルボタン(手縫い鳥足ボタン付け) ・フレンチフロント(前立て内側ロゴ刺繍) ・シングルラウンドカフ ・後付け袖 ・ロゴ三角形ガゼット(手縫い) ・製品洗い(ガーメントウォッシュ) 参考価格 27,000円 + tax国内代理店が設定している国内定価になります。 付属品 ブランドタグ、予備ボタン、代理店下げ札 製造国 ITALY ▼ジャンネットの他のアイテムはこちら メーカー希望小売価格はメーカー商品タグに基づいて掲載しています。タグに印字された内容が画像のものと異なる場合がございます。イタリアンシャツの一角として台頭著しい注目のシャツブランド 南イタリア、プーリア州のサンフォート社が2008年から展開するGiannetto(ジャンネット)。イタリアンサルトの技術をベースに、厳選された素材やハンドメイドの工程を駆使して作られるシャツブランドです。美しさと着やすさを合わせ持つ身体に沿うフィッティングと、イタリア屈指の高級海岸リゾート・ポルトフィーノの美しい自然の景観やリラックスした心地よい雰囲気からインスピレーションを受けたエレガントなテイストをモダンな日常着として提案しています。 素材、作り、着心地、価格、四拍子揃ったカジュアルシャツです! ジャンネットでは、ソフトな着心地を大切にしながらドレスシャツとしても十分通用する美しいシルエットを実現するため、計算されたボリュームの芯地と高度なカッティングを駆使してカジュアルとドレスの境界を軽々と越える従来にないカジュアルシャツを作り出しています。すべての製品に厳選されたイタリアンファブリックを採用しており、そこに洗いを施すことで生地のコシを程よく抜き、表面を起毛させ、独特なやわらかさと肌に馴染むタッチを生み出しています。基本はマシンメイド(一部ハンド)ですが、ボタン付けは伝統的なザンパテグリアート(鳥足縫い)、袖は立体感と動きやすさを考えた後付けになっているなど、随所にこだわりが光ります。比較的お求めやすい価格も人気の理由です。 ハンド(手仕事)を駆使して作り出されるボレッリやバルバ、フィナモレのカジュアルシャツと比べるのはナンセンスですが、それらに近いイタリアシャツならではの独特な雰囲気があって、オリアンやギローバーなどのマシンメイドシャツよりもコストパフォーマンスに優れています。この立ち位置のインポートカジュアルシャツはあまりなく、4万円オーバーのハンドメイドのカジュアルシャツは高くて手が出ない、かといってオールマシンメイドのカジュアルシャツは味気ないから嫌という方から支持を集めています。現在ジャンネットのシャツが某有名セレクトショップで大人気と聞きますが、この絶妙な立ち位置が支持されているものと思われます。 端正な中にも南イタリアの色気を宿す!人気定番ワイドカラー「81」 衿型は、当店では久しぶりの登場となる「81」になります。当店ではシャツイチスタイルに映える衿型として、人気ナンバーワンの座に君臨する「84」を推していますが、シャツが主役ではなく脇役になる秋冬には“控えめで合わせやすい衿型”が重要だと考え、バランスのよさに定評のあるワイドカラー「81」をセレクトしました。 某有名セレクトショップでも採用している「81」は、カジュアルにもドレスにも着られる“ワイドスプレッドカラー”になります。衿羽根が水平に近い角度で開くホリゾンタルカラーに近いワイドカラーなので、カッチリした印象になりすぎず、どんなコーディネートにも取り入れやすいです。加えて、ソフトな衿芯の採用によって衿羽根に自然な膨らみが与えられているため、端正な中にも南イタリアの色気が感じられます。第一ボタンを外してカジュアルに着こなすのも良し、タイドアップするのも良し、そのうえインナーにも使いやすいといった万能衿型です。 日本人の体型に合わせて改良されたフィッティング「SLIM FIT」 ボディは、VINCI FIT(ヴィンチフィット)よりも着丈が“約5センチ長く”設計された「SLIM FIT(スリムフィット)」になります。ジャンネットのスリムフィットは日本人の体型に合わせて作り込まれていることが他のブランドとの大きな違いです。肩幅はコンパクトながらもバックダーツを省くことで胸まわりに若干の“遊び”を生み出し、スリムなシルエットとほどよくゆとりのある着心地を両立させています。マシンメイドですが、袖は立体感と動きやすさを考えた“後付け”になっているので、細身のフィッティングでもストレスを覚えることはありません。着丈はタックインにもタックアウトにも対応する通常丈。袖丈は直しの必要がない日本人仕様になっています。(※細身の作りなので、ゆとりを持って着たい方にはワンサイズアップをお勧めします。) 大人らしく着こなせるオーバーチェックライトフランネル 厳選されたコットン素材を原料にした細番手糸を綾織りにした後、起毛加工を施すことで表面を薄っすらと毛羽立たせたライトフランネルは、ソフトな肌触りで着心地バツグンです。秋冬らしい温かみのある生地ですが、通常のフランネルよりも起毛感が控えめになっているので、カジュアルになりすぎず幅広いコーディネートに合わせられることがポイントです。やや薄手で着膨れしないので、ジャケットの下に着てもシルエットが崩れません。しっかり目が詰まっていて型崩れしにくいので、丈夫で長持ちする点も見逃せません。 テキスタイルデザインは、格子に格子を重ねたオーバーチェックになります。色数を抑えた組み合わせになっているので、シックな印象でまとまり感があり、大人らしく着こなすことができます。 ジャンネットのカジュアルシャツには、洗い(ウォッシュ)が施されています。洗いによって生地のコシが程よく抜け、独特なやわらかさと肌に馴染むタッチに仕上がっています。面倒なアイロン掛けは不要。洗いざらしでカッコよく着て頂けます。 イタリアらしい遊び心を添える「ロゴマーク刺繍」 前立ての内側(第二ボタンと第三ボタンの中間)には、南イタリアの太陽をモチーフにしたロゴマークが刺繍されています。普段は見えませんが、ボタンを開けた際にロゴマーク刺繍がチラッと見えてアクセントになります。アイキャッチなディテールがお洒落心をくすぐります。 サイズ表Size 表記 対応サイズ 肩幅 裄丈 胸幅 胴囲 袖丈 着丈 37 S 42 84 50 44 62 73 39 M 44 85 53 47 63 74 41 L 46 86 56 50 63 75 42 L〜XL 47 87 57 51 63 75 ※ 裄丈は背面ネック中心から肩山を通って袖先までを計測した数値になります。※ 胴囲はもっとも細い部分を計測した数値になります。※ 着丈は襟を含めずに計測した数値になります。※ 洗いがかけられているため数値に若干の誤差が生じる場合があります。予めご了承ください。 (単位: cm) 17,820円

【スーパーSALE/返品・交換不可】カリデイ CARIDEI / カシミヤライニングラムナッパレザーグローブ「89」(VIOLA/ダークパープル)【ネコポス対応 / 1点のみ・同梱不可】【ラッピング対応】/ 手袋 革手袋 メンズ イタリア 紳士 男性 ギフト 羊革

粋な着こなし 楽天市場店
モデル 89 素材 本体:ラムナッパレザー(羊革) ライニング:カシミヤ100% 革製品の特性上、原皮ジワ、色ムラがある場合があります。予めご了承ください。 色 本体:VIOLA(ダークパープル)ライニング:NATURAL(ベージュ) ディテール ・甲に三本の飾りステッチ ・手首スリット ・手入れ口パイピング ・カシミヤニットライニング 参考価格 16,000円 + tax 付属品 ブランドタグ 製造国 ITALY ▼カリデイの他のアイテムはこちら創業160余年の歴史を誇るナポリ最古参のグローブファクトリー 1860年に創業したイタリア・ナポリの老舗グローブファクトリー「CARIDEI(カリデイ)」。創業以来グローブのみを生産しているナポリ最古参のファクトリーです。熟練された職人の手仕事に定評があり、オリジナルの他、有名ブランドのOEMを手掛けています。伝統的なナポリスタイルを独自の製造方法によって蘇生し、常に高いクオリティを追求しています。160余年の歴史によって育まれた技術と感性、顧客のニーズを織り交ぜることで作り出される他にはない仕上がりのグローブは、日本でも多くのセレクトショップや百貨店で扱われています。 MARIO PORTOLANO(マリオ ポルトラーノ)、Gloves(グローブス)、DEMI(デミ)など、ナポリにはイタリアの半数近くのグローブメーカーが集中しています。これには、1800年代末、貧しかったナポリの多くの家族がフランスの手袋工場に出稼ぎに行き、経済の安定とともに故郷へ戻り、フランスで学んだ技術をベースに手袋の生産をはじめた歴史があるからだと言われています。 そんなナポリで最古参のグローブファクトリーが創業160余年の歴史を誇るカリデイです。伝統に裏打ちされた手仕事はもとより、厳選されたレザーガーメント、イタリアならではのセクシーな細身のフィッティング等、非常にバランスのいいグローブを作る老舗中の老舗です。コストパフォーマンスの高さにも定評があり、どのモデルも非常にこなれた価格になっているので普段使いにうってつけです。“ちょっといいイタリア製グローブ”を探している方にお勧めします。 流行に左右されない伝統的スタイルを貫いたベストセラーモデル「89」 ご紹介するのは、カリデイのベストセラーモデル「カシミヤライニングラムナッパレザーグローブ(89)」になります。手の甲に三本の飾りステッチが入る、イタリアではどこのグローブメーカーでも作っている伝統的なスタイルの定番モデルです。黒や茶といった定番色の他にも、マルボロレッドやペトロリオ、オリーブ、オフホワイト、イエローなど、他にはない色を含めて全15色ご用意しました。 しっとりと手に吸い付く、まるで第二の皮膚のような「ラムナッパレザー」 コストパフォーマンスの高さに定評のあるカリデイでは、MADOVA(マドヴァ)やALPO(アルポ)など、ひとつ上の価格帯のグローブメーカーと同レベルの革を使用しています。独自の製法でなめしたもっちりとした弾力のあるラムナッパレザーは、厚みがあるのに驚くほど柔らかく、透き通るような艶があって高級感バツグンです。革がナチュラルストレッチするので、使えば使うほど手に馴染んで(手の形に革が伸びて)フィット感が増すことも魅力です。 フィッティングは、イタリアングローブ特有の“セクシーなタイトフィット”になります。横幅が狭く、手にぴったりフィットする細身のフィッティングになるとお考えください。それにもかかわらず、ストレッチ性のあるソフトな革が使用されているので決して窮屈になりません。巷に溢れる安価なレザーグローブとは付け心地がまるで違います。第二の皮膚のように手に吸い付きます。英国のグローブに比べて全長が短く、付けたときにジャケットやコートの袖口にかからないこともポイントです。 “最高の付け心地”と“暖かさ”を約束してくれる「カシミヤライニング」 ライニングには、滑らかな手触りの高級カシミヤ(カシミヤ100%)が使用されています。繊細に起毛したカシミヤニットライニングが“最高の付け心地”と“暖かさ”を約束してくれます。 サイズ表Size 表記 対応サイズ 全長 横幅 中指 7.5 S 23.5 9.8 8.0 8 M 24.0 10.0 8.2 8.5 L 24.5 10.2 8.4 ※ 全長は手の平側の手首から中指の先端までを計測した数値になります。※ 中指は手の平側の中指付け根から先端までを計測した数値になります。※ ハンドメイドのため寸法に若干の誤差が生じる場合があります。予めご了承ください。 (単位: cm) 11,770円

【スーパーSALE/返品・交換不可】PT TORINO ピーティートリノ / 【国内正規品】 / 23-24AWストレッチフランネルバックポケットジップパンツ「Active(EPSILON BACK ZIP)」(チャコールグレー)/ PT01 PTトリノ アクティブ イプシロン メンズ

粋な着こなし 楽天市場店
モデル CO ASEPZZ0KLT MA PO80 フィット EPSILON 素材 ウール60%・ポリエステル38%・ポリウレタン2% 生地 TECHNO WASHABLE WOOL シーズン 秋冬春(3シーズン対応) 色 チャコールグレー(0250) 模様 無地 ディテール ・2点留めフロント(ホック×ボタン) ・ジップフライ ・ノープリーツ ・ヒップ上部1ダーツ ・身頃バーチカルポケット(AMFステッチ/閂止め) ・背面ピスポケット(ファスナー付き) ・股シック布 ・モノグラム裏地 参考価格 43,000円 + tax国内代理店が設定している国内定価になります。 付属品 ブランドタグ、オリジナルウッドハンガー、予備ボタン 製造国 ROMANIA ▼ピーティートリノの他のアイテムはこちら メーカー希望小売価格はメーカー商品タグに基づいて掲載しています。タグに印字された内容が画像のものと異なる場合がございます。時代の感性で磨かれた“究極のパンツ”を提案する専業ブランド イタリアきってのパンツ専業ブランド「PT TORINO(ピーティートリノ)」。以前はPT01(ピーティーゼロウーノ)というブランド名でしたが、創業地であるトリノへのトリビュートとともに“究極のパンツ”を創るという強い意志を込めてこの名に変更されました。 50年以上にわたって培ってきた生地への深い造詣を活かしつつ、メンズクロージングにおいてもっとも重要なアイテムはパンツ、というコンセプトの下、専業ブランドとして技術とノウハウを注ぎ込んでいます。PT TORINOのパンツには、それぞれのモデルごとにテーマが設けられており、独自のデザインでその世界観を表現するというパンツの可能性を広げる多様性に加えて、そこには美しいヒップラインとともに美脚効果を備えた完璧なシルエットが貫かれています。 ビジネスからゴルフにまで対応。洗えるウール素材の美脚スラックス “ラクチン”や“リラックス”がキーワードになっている昨今のファッション業界。クールビズやウォームビズに端を発するファッションの軽装化、カジュアル化が進んでおり、ドレス、カジュアル、スポーツといったジャンルの垣根がなくなりつつあります。こんな状況の中でパンツはどんどん進化しており、ドローコード付きのものやシャーリング仕様のもの、腰帯がゴムになったものなど、以前よりもラクチンで快適なパンツが続々と登場しています。 そんな世相をいち早く捉え、TRAVELLER(トラベラー)に続く大ヒットシリーズとなったKULT(クルト)。びよ〜んと伸びるスーパーストレッチ素材の穿き心地に夢中になった方も多いのではないでしょうか。現在PT TORINOでは、KULTを含むスポーツ&モードテイストのパンツを「Active(アクティブ)」に統一し、裾ジップや裾リブ、止水ファスナーなどのディテールを取り入れたアーバンライフに最適なハイテクパンツを次々にリリースしています。聞くところによると近々Activeの売上げが従来のクラシックなトラウザーズを上回るそうです。クラシック好きからすると少し寂しい気持ちもありますが、それだけこのカテゴリーのパンツが求められているということでしょうね。 ご紹介するのは、Activeから登場した「スポーツスラックス」になります。ご覧のとおり、一見なんてことのないウールトラウザーズなのですが、実はこの品、運動する際にポケットの中身の飛び出しを防ぐファスナー式バックポケットを備えており、ゴルフなどの身体を動かすシーンでの着用も対応します。さらに素材には、化繊をブレンドすることで機能性を高めたテクニカルウール素材を採用。ストレッチ性に優れ、シワになりにくくアイロンが簡単、さらには自宅(洗濯機)で洗えるという、現代のライフスタイルに必要な機能が備わっています。オンにもオフにもトコトン穿き回せるので費用対効果がすこぶる高いです。 このパンツのすごいところは、イタリアパンツ業界のトップブランドが伝統的なサルトリアーレの手法を用いて仕立てている点にあります。このためスポーツにも対応するスラックスでありながら、美脚効果を備えた完璧なシルエットと優れたフィット感(快適な穿き心地)が得られます。世界広しと言えども、こんなにもきれいなシルエットのハイテクパンツはないと思います。 とことん美脚を追求した“細美”テーパードシルエット「EPSILON」 フィッティングは「EPSILON(イプシロン)」になります。PT史上もっとも美しく、もっとも穿きやすいと言われるスーパースリムフィットをベースに開発されたEPSILONは、ワタリから裾に向かって自然にテーパードする美しい細身のフィッティングになります。スーパースリムフィット同様、いつもより脚を長くきれいに、そして尻をぐっと持ち上げて引き締めて見せてくれる視覚的な体型補正効果もEPSILONの魅力です。(※EPSILONとLAMDAはシルエットを共有しています。違いは裾のデザインのみです。) 3シーズン対応のテクノウール素材「TECHNO WASHABLE WOOL」 使用されている生地は、「TECHNO WASHABLE WOOL」という名称のテクノウール素材になります。ウール、ポリエステル、ポリウレタンの三者混素材から紡がれた細番手梳毛糸を緻密に織り上げた後、クリアカット仕上げ(ドライフィニッシュ)を施すことで表面の毛羽立ちを取り除いたフランネルは、ストレッチ性があって動きやすい、ハリが強くシワにならない、型崩れしにくく長持ちする、ウォッシャブル(自宅で洗濯可能)、通気性がよく蒸れを防止するという、至れり尽くせりのテクノウール素材です。高機能素材に見えない天然素材100%のようなナチュラルな風合いも見逃せません。天然素材と化繊、両者の長所が完璧に融合しています。 目付け(1平方メートルの生地の重さ)は290グラム。秋冬物としては軽めな目付け量で、しかも表面の毛羽がないので初秋から晩春までの長い期間に使えます。さらっとした爽やかな肌触りなので秋や春でも蒸れずに快適ですよ。 サイズ表Size 表記 ウエスト 股上 股下 ワタリ 裾幅 44 77 23.5 78 30.5 17 46 81 24 78 31.5 17 48 85 24.5 79 32.5 17 50 89 25 79 33.5 17.2 ※ ワタリは股の付け根部分を計測した数値になります。※ 裾幅は裾口を計測した数値になります。※ 裾は処理済(シングル仕上げ)になります。 (単位: cm) 28,380円

【スーパーSALE/返品・交換不可】デヴォレ インチピット DEVORE incipit / 23-24AW 製品染め3PLYスーピマコットンストレッチサテン1プリーツシャーリングパンツ「LEISURE CHINO」(ベージュ)/ 3シーズン メンズ ボトムス イージーパンツ 無地

粋な着こなし 楽天市場店
モデル LEISURE CHINO(DVR15) フィット REGULAR FIT 素材 スーピマコットン97%・ポリウレタン3% 生地 しっとり滑らかな肌触りの3PLYコットンストレッチサテン シーズン 3シーズン(秋冬春) 色 ベージュ(TC500) 模様 無地 ディテール ・ウエスト背面シャーリング ・2点留めフロント(ヴィンテージ調ボタン) ・ジップフライ ・1プリーツ ・身頃スラントポケット ・背面フラップポケット ・フォブポケット ・内側パイピング補強 ・製品染め(オゾンウォッシュ) 参考価格 27,000円 + tax 付属品 ブランドタグ、ウッドハンガー 製造国 ITALY ▼デヴォレ インチピットの他のアイテムはこちら伝統を重んじつつも過去にとらわれないスタイルを提案する新鋭パンツブランド 数多くのブランドのクリエイションに携わってきたイタリアファッション業界の大御所デザイナーMarco Re(マルコ・レ)。現在は古巣のボリオリでクリエイティブディレクターとして活躍しています。そんな彼とナポリで三代続く老舗パンツファクトリーDEFRA Srl(デフラ社)が出会ったことにより2017S/Sにスタートしたのが、新進気鋭のパンツブランド「DEVORE incipit(デヴォレ インチピット)」です。 見た目スマート、穿くとラクチン。美脚シャーリングパンツ「LEISURE CHINO」 “ラクチン”や“リラックス”がキーワードになっている昨今のファッション業界。クールビズやウォームビズに端を発するファッションの軽装化、カジュアル化が進んでおり、ドレス、カジュアル、スポーツといったジャンルの垣根がなくなりつつあります。こんな状況の中でパンツはどんどん進化しており、ドローコード付きのものやシャーリング仕様のもの、腰帯がゴムになったものなど、以前よりもラクチンで快適なパンツが続々と登場しています。 ご紹介するのは、デヴォレのアイコンになっているLEISUREシリーズから登場した「LEISURE CHINO(レジャーチノ)」になります。従来のLEISUREシリーズにはウエストドローコードが付きましたが、これを排除し、よりすっきりした外観に仕上げたのがLEISURE CHINOです。新たにベルトループが加わったこともポイント。必要に応じてベルトを装着することも可能です。従来同様、ウエストは“背面のみ”シャーリングになっているので正面からはシンプルなトラウザーズに見えます。イタリアの伝統的なテーラーメイドの技術に裏打ちされた美脚効果の高いテーパードシルエットでありながら、絶妙なゆとりがあって動きやすく、屈んだときや椅子に座ったときにもウエストが締め付けられないという、“ラクチン”と“きちんと”を両立した、いい意味でズルい一本です。 ドローコードパンツは好きだけど、いちいち紐を結ぶのが面倒くさい、ベルトが装着できないからコーディネートが限られる等々、不満を感じていた方は是非ともLEISURE CHINOをお試しください。いつも穿いているトラウザーズと同じ感覚で使えるので本当に便利ですよ。 いつもより脚が長くきれいに見える、程ユル美脚なテーパードシルエット デヴォレのパンツはマルコ・レ氏が吟味した素材に目を奪われがちですが、根底にあるテーラーメイドの技術がしっかりしている、つまりシルエットの完成度が非常に高いです。こちらのLEISURE CHINOは、安心感のあるレギュラーライズで、プリーツをあしらうことで腰回りとワタリ(太股)に程よい“ゆとり”が設けられています。裾へと絞り込んでいくイタリアならではのテーパードシルエットなのですが、そのテーパード具合が絶妙で、腰から膝にかけては“緩やか”に、膝から裾にかけては“急”にテーパードするメリハリのある設計になっています。このシルエットのおかげで、ゆとりがあってラクチンなのにスマートに見えるというわけです。誰でも無理なく穿け、いつもより脚が長くきれいに見える、すごくバランスのいいシルエットだと思います。 スーピマ綿を採用したエクスクルーシブ生地「RASO SUPIMA 3PLY」 このパンツには、「IL RASO IN SUPIMA 3PLY」という名称の、デヴォレのエクスクルーシブファブリックが使用されています。世界三大綿のひとつに数えられるアメリカ原産のスーピマ綿(繊維長35ミリ以上の高級綿花)から紡がれた細番手コーマ糸(短い繊維を除去して繊維を平行に引き揃えた糸)を緻密に織り上げた朱子織物“サテン”は、巷に出回っている薄手でテカテカしたものとはひと味違います。目付け(1平方メートルの生地の重さ)は約390グラム。程よく厚手でしっかり感があり、表面の毛羽立ちが少なくクリーンな見え方をします。一般的なコットンサテンは単子もしくは双子ですが、こちらの生地の場合、三子糸(3PLY)を採用することで段違いに滑らかな肌触りを実現しています。このため、製品染め(オゾンウォッシュ)によるこなれた風合いでありながらも、肌触りはしっとり上質というギャップを楽しめます。耐久性にも優れており、洗濯機でわりとガシガシ洗っても型崩れしないのでデイリーユースにうってつけです。この品質でこの価格なのが信じられない、ある意味もっともデヴォレらしい生地だと思います。 サイズ表Size 表記 ウエスト 股上 股下 ワタリ 裾幅 44 74〜82 25 76 32 17.4 46 78〜86 25.5 77 33 17.6 48 82〜90 26 78 34 17.8 50 86〜94 26.5 79 35 18.2 52 90〜98 27 80 36 18.6 ※ ワタリは股の付け根部分を計測した数値になります。※ 裾幅は裾口を計測した数値になります。※ 裾は処理済(タタキ仕上げ)になります。※ 洗いがかけられているため数値に若干の誤差が生じる場合があります。 (単位: cm) 19,030円

【スーパーSALE/返品・交換不可】エンメティ EMMETI / 【国内正規品】 / 撥水軽量ナイロン×ムートン×ラムレザーダウンジャケット「BORDEAUX」(カーキブラウン)【ハンガー便選択OK】/ ボルドー 秋冬 革 メンズ イタリア アウター レザーダウン

粋な着こなし 楽天市場店
モデル BORDEAUX 素材 表地:ナイロン100% 裏地:ナイロン100% 部分裏地:ナイロン73%・ポリウレタン27% 中綿:ダウン80%・フェザー20% 一部:ラムナッパレザー(羊革) 一部:ムートン(羊革) 生地 MCQUEEN(撥水加工が施された超軽量マイクロリップストップナイロン) シーズン 秋冬 色 本体:8361(カーキブラウン) レザー:グレイッシュカーキ ムートン:グレイッシュブラウン 金具:CANNA DI FUCILE(ガンメタリック) 本体の色は、カーキを含んだブラウン系のニュアンスカラーになります。レザーの色はグレイッシュカーキ。ムートンの色はグレイッシュブラウン。メタルパーツの色はガンメタリックです。 ディテール ・ダブルジップ(ロゴ刻印/MYZIP社製) ・フロントフラップ(スナップ式/COBRAX社製) ・総裏地(前身頃ジャージー裏地/後身頃一部ムートン) ・スタンドカラー(内側ムートン) ・ドローコード付きフード(ファスナー脱着式) ・身頃フラップパッチポケット(スナップ式/COBRAX社製) ・ラムレザー装飾(袖口裏/フロントフラップ裏/ポケットフラップ裏) ・後裾ラウンドカット ・前振り袖 ・内側ファスナーポケット2つ 参考価格 180,000円 + tax国内代理店が設定している国内定価になります。 付属品 ブランドタグ、予備スナップボタン、専用ハンガー 製造国 ITALY ▼エンメティの他のアイテムはこちら「エレガンテ・スポルティーヴォ」を体現する高級レザーウェアブランド 1975年、フィレンツェ郊外のヴィンチで創業したレザーウェアブランド「EMMETI(エンメティ)」。コンセプトは“エレガンテ・スポルティーヴォ”。スポーティーでありながらエレガントなスタイルです。レザーとファー、レザーとナイロンなど、異素材の組み合わせによってラグジュアリー感を演出しています。代名詞であるムートンには世界最高峰とされるスペイン産羊皮を採用。羽毛にはポーランド産グースダウンを。ナイロンにはラミンテス社の超軽量素材スーパーライトを採用するなど最高級素材にこだわっています。また、素材のみならず、人間の体躯を熟知したタイト過ぎないスリムフィッティングにも定評があります。 知名度が抜群にあるわけではありませんが、セレクトショップや百貨店を中心に着実に売上げを伸ばしているチェックしておくべきブランドです。なにより素材がよく、デザインがよく、さらには価格が適正。品質と価格のバランスはもちろんフィッティングについても申し分なく、売れっ子ファッションディレクター干場氏をもってしても“50万円前後のビッグメゾンのレザーウェアとの差が分からない”と言わしめるほどです。 レザーの隠し味が効いています。レトロモダンなミドル丈ダウン「BORDEAUX」 エンメティの中でも高い人気を誇るMOUTON DOWN(ムートンダウンシリーズ)。秋冬より、別ブランドとして展開していたダウンコレクションをエンメティネームに統一し、新たなスタートを切りました。従来のコレクションは少し艶っぽいモデルが多かったですが、リスタートにともない、クラシックさとモダンさが絶妙な塩梅でミックスされ、かつファッションとしての装飾性を取り入れたモデルが多数ラインナップされました。今までどおり、化繊とレザー(ムートン)のコンビネーションになっていますが、従来モデルとは見え方がまったく違うので、エンメティのダウンに興味がなかった方にもお勧めします。 ご紹介するのは、昨年登場し、あっという間に完売したミドル丈ダウンジャケット「BORDEAUX(ボルドー)」になります。まずは画像をご覧ください。どうでしょうか、エンメティっぽくないですよね。いかにもダウンジャケットらしい定番デザインですが、幅広のキルトステッチを採用することで90年代のオーセンティックなアウトドアテイストにアプローチしつつ、ゆとりのあるフィッティングによって時代性(トレンド)を取り入れ、両者を絶妙に融合させています。 往年のファンであってもブランドラベルを見るまではエンメティだと気づかないであろう、ちょっと驚くほどの進化を遂げていますが、よく観察するとエンメティらしさは健在です。メゾン御用達の名門ファブリックメーカーOLMETEX(オルメテックス社)のテクニカルファブリックをメインに据えてファッション性や機能性を打ち出しつつも、従来同様、透き通るような光沢を湛えるラムナッパレザーや美しいカーリーヘアのムートンを添えることにより、巷に溢れるダウンジャケットとは一線を画するエレガント&ラグジュアリーな仕上がりになっています。今までエンメティのダウンはレザーやムートンを目立つ箇所(表面)に使用していましたが、こちらの品の場合、あえて目立たない内側に使用しているため、まったく嫌な感じがなく、いつもの着こなしに取り入れやすくなっています。 レザーやムートンといった高級素材を“隠し味”に使った、すごくお洒落で贅沢な一着だと思います。カジュアルからモード、ビジネスまで幅広いスタイルにマッチする守備範囲の広いミドル丈ダウンゆえ、ワードローブの定番として大活躍すること間違いなしです。とにかく見た目がよく、着心地もよく、すごく暖かい。そのうえコスパにも優れているので是非ご検討ください。 日本人の体型に合う“ゆとりがあるのにすっきり見える”フィッティング エンメティは素材だけではありません。日本人の体型に合うフィッティングにも定評があります。同ブランドのエージェントを務めるインテレプレの代表は細身かつ小柄な日本人体型で、その彼がイタリアに赴きサイジングから日本人向けに作り込んでいるので欧米人向けに作られた有名ブランドのダウンウェアのようにお直しに出す必要がありません。身幅にゆとりのある今どきのフィッティングですが、着丈や袖丈のバランスはもちろん、ポケット位置に至るまで完璧に計算されているので小柄な方でもバランスよく着こなせます。実際に袖を通すと、“ゆとりがあるのにすっきり見える”ことには驚かされます。このサイズ感こそがエンメティの人気を支えているものと思われます。本当によく考えられています。 専業ブランドならではの一切の妥協を許さない作り込み レザーやファーと異素材を組み合わせるには高度な縫製技術が要求されますが、まったく縫製に狂いがなくテーラードのような立体的で美しい仕上がりになっているあたりは専業ブランドだからこそ。細部のディテールや副資材などの作り込みも抜かりなく、メゾンブランド御用達の高級メタルパーツはもちろん、冷気の侵入を防ぐフロントフラップ、着用時につぶれないように設計された立体裁断フード、使い勝手のいい大きめの腰ポケット、ヒップがすっぽり隠れるラウンドカットの後裾、防寒性を高める襟や内側後身頃のムートンファー、丁寧な仕事ぶりがうかがえる各所のラムレザー装飾など、機能性・審美性が徹底的に追求されています。一切の妥協を許さない作り込みには感心させられます。 ファッション性と機能性を両立した超軽量リップストップナイロン「MCQUEEN」 使用されている素材は、イタリア北部のコモに拠点を置くアウター素材の名門OLMETEX(オルメテックス社)のテクニカルファブリック「MCQUEEN(マックイーン)」です。某有名ダウンブランドでも採用しているこの素材は、ナイロンを原料にしたセミダル糸を緻密に織り上げた、天然素材を思わせるナチュラルな風合いと適度なシワ感が特徴の「マイクロリップストップナイロン」になります。目付け(1平方メートルの生地の重さ)55グラムという超軽量素材で、さらっと滑らかなパウダータッチでありながら、耐久性に優れたリップストップ織り(※)でヘビーユースにも耐え得るという、ファッション性と機能性を両立したテクニカルファブリックです。(※リップストップ織りですが、約1ミリのマイクロデザインなので無地に見えます。)環境に配慮した非フッ素系(PFCフリー)の撥水加工が施されているので悪天候(雨や雪の日)にも対応します。汚れが付きにくく、万が一汚れてもサッと拭けばキレイになるので日常の手入れはほとんど必要ありません。 軽さと暖かさを約束してくれる「ポーランド産グースダウン」 中綿の素材は、クオリティの高さに定評のある「ポーランド産グースダウン」になります。ポーランド産グースダウンは、ダウン専業ブランドが採用していることで知られる高級素材です。保温性、軽量性、かさ高性(フィルパワー)、すべてトップクラスになるとお考えください。たっぷりダウンが充填されているので保温性バツグン。雪が降る地域でも冬を快適に過ごして頂けます。インナーは薄手のセーターでOKです。 サイズ表Size 表記 対応サイズ 肩幅 胸幅 袖丈 着丈 襟高 44 44 or S 46 56 60 84 8 46 46 or M 47 58 61 86 8 48 48 or L 48 60 62 88 8 50 50 or L〜XL 49 62 63 90 8 ※ 胸幅は中綿(ダウン)の厚みを含めて計測した数値になります。  実際には採寸数値よりも2センチくらい小さくなるとお考えください。※ 着丈は襟を含めずに計測した数値になります。 (単位: cm) 118,800円

【スーパーSALE/返品・交換不可】ジーティーアー GTA / 【国内正規品】 / 22-23AW ウールフランネルハウンドトゥースサイドアジャスター2プリーツパンツ「HERRICK」(ブラウン)/ エリック 秋冬 メンズ スラックス ウールパンツ ビジネス 千鳥格子

粋な着こなし 楽天市場店
モデル HERRICK(E10C01-A 17849) 素材 表地:ウール75%・ナイロン25% 膝裏地:アセテート56%・レーヨン44% 生地 繊細に起毛した温もり溢れるウールナイロンフランネル シーズン 秋冬 色 ブラウン(500)濃淡ブラウンで構成された英国伝統のハウンドトゥース(千鳥格子)になります。 模様 ハウンドトゥース(千鳥格子) ディテール ・サイドアジャスター(バックル式) ・3点留めフロント ・ジップフライ ・2プリーツ ・ヒップ上部2ダーツ ・身頃スラントポケット(閂止め) ・背面ピスポケット(ボタン式/両玉縁/D管止め) ・腰裏V字スリット(閂止め) ・股シック布 ・インサイドベルト芯地 ・マーベルトタック ・各所ロゴ刻印シェル調ボタン ・前身膝下まで裏地 参考価格 39,000円 + tax国内代理店が設定している国内定価になります。 付属品 ブランドタグ、予備ボタン、ハンガー 製造国 ROMANIA ▼ジーティーアーの他のアイテムはこちら美脚にこだわり続けるイタリアの“パンツ専業ブランド御三家”のひとつ INCOTEX、PT TORINOと並びイタリアのパンツ専業ブランド御三家の一角を占める「GTA(ジーティーアー)」。1955年にイタリアのセルバッツァーノに設立されたパンツ専業ファクトリー、モーダ社が手掛けるパンツブランドです。当初はインコテックスの下請けでしたが、技術力の高さが評判となり多くのメゾンブランドのパンツを生産するようになります。1999年、満を持してオリジナルブランドをスタート。圧倒的な美脚シルエットと穿き心地バツグンのパターンによって、若年ながらイタリアを代表するパンツブランドのひとつとして挙げられるまでになります。半世紀に及ぶ長い歴史の中で培われてきた技術と経験を背景に、トレンドや旬のエッセンスを汲み入れることで常に新鮮なスタイルを提案しています。大切なのは何よりも身体に馴染んで脚のシルエットが美しく見えること。これこそがGTAが追求し続けるアルチズムです。その結果として、バランスの取れた美しいシルエットは多くの人々を魅了してやみません。 当店初登場となるGTA(ジーティーアー)。“いまさらGTA!?”という声が聞こえてきそうですが、そうなんです。いまさらGTAなんです(笑)。昨今こういった正統派トラウザーズをきっちり作れるパンツブランドが少なくなってきており、基本に立ち返ったとき、やはり御三家のひとつGTAは外せないという結論に至りました。インコやPTと同じようなモデルを提案しても面白味がないので、GTAが得意とする(=GTAらしさがよく表れた)サルトリアテイストを取り入れたトラウザーズとテクノ素材のジョガーパンツ、この2つに絞って展開していく予定です。 エレガンスが際立つ名品です。とことん美脚なサイドアジャスターパンツ「HERRICK」 一世を風靡したドレスカーゴ「872」や裾リブパンツの元祖と言われる「GIORGIO」など数多くの名品を世に送り出してきたGTAですが、その屋台骨を支えているのは、やはりドレスパンツです。その中にあって近年人気ナンバーワンの座に君臨しているのが、今回ご紹介する「HERRICK(エリック)」です。ドレスパンツの不朽の名作「800」をベースにし、そこにサルトリアテイストを取り入れることで作られたHERRICKは、現在日本マーケットにおけるGTA流通量の60%以上を占めるほどの人気を誇ります。某有名セレクトショップ“B”のドレスパンツの柱のひとつになっているモデルなのでご存じの方も多いのではないでしょうか。 ご覧のとおりHERRICKは、すっかり人気が定着した「サルトリアテイストのベルトレスパンツ」になります。最近ではスーツの組下にもこの手のパンツが見られるようになってきており、完全に市民権を得た感があります。HERRICKの優れている点は、サイドアジャスターや長めの持ち出しなどによってサルトリアテイストを取り入れつつも“決してうるさく見えないところ”にあります。これには、厳選されたイタリアンファブリックと計算され尽くした美脚シルエットが大きく関係しています。素材がよくシルエットがきれいだからこそ、特徴的なディテールが備わっているのに大人らしさが損なわれず、すっきり洗練されて見えるというわけです。よく似たスタイルのパンツにベルウィッチのSCOTCH(スコッチ)がありますが、GTAのHERRICKはもっとクリーンで大人っぽいイメージになります。正統派トラウザーズとしての王道を踏み外すことなくトレンドに寄り添っている、そんな印象を受けます。守るところは守り、攻めるところは攻める、このバランス感覚こそがGTAがパンツ業界のトレンドセッターと言われる所以です。他ブランドのサルトリアテイストのパンツよりも明らかに高級感があってシルエットがきれいなので、ジャケットを中心にしたイタリアファッションを好まれる方にお勧めします。 素材には、22-23A/Wのシーズナルファブリック「英国柄ウールフランネル」をセレクトしました。柄物パンツは難しいイメージがありますが、ビジネス使いを前提としたベーシックな配色になっているので誰でもすんなり着こなせます。パンツを無地から柄物に替えるだけで上級者感を漂わせることができるので、最近着こなしがマンネリ気味という方は是非お試しください。 “ゆとりがあるのにもたつかない”計算され尽くした美脚シルエット 前述のとおり、HERRICKはドレスパンツの不朽の名作「800」をベースにして作られています。圧倒的な美脚シルエットでGTAの名を世に知らしめた800ですが、そのままでは今の時代にはマッチしません。そこでGTAは800に現代的なアップデートを施しています。具体的に言うと、股上を約1.5センチ深く、ワタリを約2センチ広く、裾幅を約5ミリ広く設計しています。これらの修正によって800の完成されたシルエットを崩すことなく気持ちゆとりを持たせ、美脚効果バツグンの流れるようなテーパードシルエットを実現しています。もちろん御三家随一と言われる美しいヒップラインは健在です。インコやPTに比べヒップが小さく立体的な作りになっているため、ヒップの収まりがすごくイイです。垂れ尻や扁平尻でもきれいに見えてしまうから不思議です。 今季(22-23A/W)から以前よりも裾幅が約5ミリ広くなっています。(わずか数ミリですが)裾幅が広がったぶんテーパードが若干ゆるやかになってスニーカーなどの靴にも合わせやすくなっています。レングスは短めでもワンクッションを持たせても、どちらでもOKです。シルエットが崩れることはありません。また、ふくらはぎの引っ掛かりが解消されていることもポイントです。誰でも無理なく穿け、洗練されたシルエットを手に入れることができます。 オンオフ問わず使えます。きちんとした中にも色気が漂う英国柄ウールフランネル このパンツには、22-23A/Wのシーズナルファブリック「17849(FLANELLA COMFORT FANTASIA)」が使用されています。同生地は、厳選されたウール素材にナイロンを加えることで耐久性を高めた細番手紡毛糸を平織りにした後、柔軟性やドレープ性が損なわれないように弱めの縮絨を施した“フランネル”になります。繊細な起毛感で温もり溢れる正統派ウールフランネル(紡毛糸使いのウールフランネル)ですが、一般的なウールフランネルのような厚ぼったさがないので使いやすいです。もちろん肌触りも素晴らしく、ウール特有のチクチクやゴワゴワとは無縁の滑らかなものになります。目付け(1平方メートルの生地の重さ)は255グラム。厚手ではありませんが、打ち込みがいいので型崩れ(膝抜け)の心配はほとんどありません。 この生地の魅力は、なんと言ってもテキスタイルデザインです。古典をモダンに再解釈したカラーリングはイタリアならでは。伝統的なハウンドトゥース(千鳥格子)なのにどこか色気が感じられ、穿くだけで男っぷりが格段にアップします。 サイズ表Size 表記 ウエスト 股上 股下 ワタリ 裾幅 44 77 25 90 32 18.4 46 81 25.5 91 33 18.8 48 85 26 92 34 19.2 50 89 26.5 93 35 19.6 52 93 27 93 36 20 ※ ウエストはサイドアジャスターを絞らずに計測した数値になります。  アジャスターによって最大5cmウエストを絞ることが可能です。※ ワタリは股の付け根部分を計測した数値になります。※ 裾幅は股下80cm地点を計測した数値になります。※ 裾は未処理になります。 (単位: cm) 21,450円

フィナ FF157 FINA PERFECT JIGHEAD TYPE ROUND 1-2.6 【釣具 釣り具】

釣具のFTO
仕様表並木敏成プロデュース ショートシャンク・ワイドギャップのスタンダードジグヘッドHayabusa BASSハヤブサ FF157 FPJ タイプラウンド 1-3/32oz■商品説明・商品名:FF157 FPJ タイプラウンド 1-3/32oz・OZ:3/32・サイズ:1・入数:5・シリーズ名:ブラックバス・品番: FF157・製品形態:ジグヘッド・鈎種・色:つや消しBLACK詳細はこちら 360円

【スーパーSALE/返品・交換不可】カリデイ CARIDEI / カシミヤライニングラムナッパレザーグローブ「89」(MALBORO/マルボロレッド)【ネコポス対応 / 1点のみ・同梱不可】【ラッピング対応】/ 手袋 革手袋 メンズ 紳士 男性 ギフト 羊革

粋な着こなし 楽天市場店
モデル 89 素材 本体:ラムナッパレザー(羊革) ライニング:カシミヤ100% 革製品の特性上、原皮ジワ、色ムラがある場合があります。予めご了承ください。 色 本体:MALBORO(マルボロレッド)ライニング:NATURAL(ベージュ) ディテール ・甲に三本の飾りステッチ ・手首スリット ・手入れ口パイピング ・カシミヤニットライニング 参考価格 16,000円 + tax 付属品 ブランドタグ 製造国 ITALY ▼カリデイの他のアイテムはこちら創業160余年の歴史を誇るナポリ最古参のグローブファクトリー 1860年に創業したイタリア・ナポリの老舗グローブファクトリー「CARIDEI(カリデイ)」。創業以来グローブのみを生産しているナポリ最古参のファクトリーです。熟練された職人の手仕事に定評があり、オリジナルの他、有名ブランドのOEMを手掛けています。伝統的なナポリスタイルを独自の製造方法によって蘇生し、常に高いクオリティを追求しています。160余年の歴史によって育まれた技術と感性、顧客のニーズを織り交ぜることで作り出される他にはない仕上がりのグローブは、日本でも多くのセレクトショップや百貨店で扱われています。 MARIO PORTOLANO(マリオ ポルトラーノ)、Gloves(グローブス)、DEMI(デミ)など、ナポリにはイタリアの半数近くのグローブメーカーが集中しています。これには、1800年代末、貧しかったナポリの多くの家族がフランスの手袋工場に出稼ぎに行き、経済の安定とともに故郷へ戻り、フランスで学んだ技術をベースに手袋の生産をはじめた歴史があるからだと言われています。 そんなナポリで最古参のグローブファクトリーが創業160余年の歴史を誇るカリデイです。伝統に裏打ちされた手仕事はもとより、厳選されたレザーガーメント、イタリアならではのセクシーな細身のフィッティング等、非常にバランスのいいグローブを作る老舗中の老舗です。コストパフォーマンスの高さにも定評があり、どのモデルも非常にこなれた価格になっているので普段使いにうってつけです。“ちょっといいイタリア製グローブ”を探している方にお勧めします。 流行に左右されない伝統的スタイルを貫いたベストセラーモデル「89」 ご紹介するのは、カリデイのベストセラーモデル「カシミヤライニングラムナッパレザーグローブ(89)」になります。手の甲に三本の飾りステッチが入る、イタリアではどこのグローブメーカーでも作っている伝統的なスタイルの定番モデルです。黒や茶といった定番色の他にも、マルボロレッドやペトロリオ、オリーブ、オフホワイト、イエローなど、他にはない色を含めて全15色ご用意しました。 しっとりと手に吸い付く、まるで第二の皮膚のような「ラムナッパレザー」 コストパフォーマンスの高さに定評のあるカリデイでは、MADOVA(マドヴァ)やALPO(アルポ)など、ひとつ上の価格帯のグローブメーカーと同レベルの革を使用しています。独自の製法でなめしたもっちりとした弾力のあるラムナッパレザーは、厚みがあるのに驚くほど柔らかく、透き通るような艶があって高級感バツグンです。革がナチュラルストレッチするので、使えば使うほど手に馴染んで(手の形に革が伸びて)フィット感が増すことも魅力です。 フィッティングは、イタリアングローブ特有の“セクシーなタイトフィット”になります。横幅が狭く、手にぴったりフィットする細身のフィッティングになるとお考えください。それにもかかわらず、ストレッチ性のあるソフトな革が使用されているので決して窮屈になりません。巷に溢れる安価なレザーグローブとは付け心地がまるで違います。第二の皮膚のように手に吸い付きます。英国のグローブに比べて全長が短く、付けたときにジャケットやコートの袖口にかからないこともポイントです。 “最高の付け心地”と“暖かさ”を約束してくれる「カシミヤライニング」 ライニングには、滑らかな手触りの高級カシミヤ(カシミヤ100%)が使用されています。繊細に起毛したカシミヤニットライニングが“最高の付け心地”と“暖かさ”を約束してくれます。 サイズ表Size 表記 対応サイズ 全長 横幅 中指 7.5 S 23.5 9.8 8.0 8 M 24.0 10.0 8.2 8.5 L 24.5 10.2 8.4 ※ 全長は手の平側の手首から中指の先端までを計測した数値になります。※ 中指は手の平側の中指付け根から先端までを計測した数値になります。※ ハンドメイドのため寸法に若干の誤差が生じる場合があります。予めご了承ください。 (単位: cm) 11,770円

【スーパーSALE/返品・交換不可】アレッサンドロルッピ Alessandro Luppi / 23-24AW OLIMPIASシェットランドウールミドルゲージクルーネックニット「201」(CELESTE/スカイブルー)/ 秋冬 メンズ イタリア シェットランドセーター 無地

粋な着こなし 楽天市場店
モデル 201(CREW NECK) フィット SLIM FIT 素材 シェットランドウール100% (OLIMPIAS社製SOFT SHETLAND) 生地 ふっくらとした弾力のある平編みミドルゲージニット シーズン 秋冬 色 CELESTE(スカイブルー)落ち着いた中にも若々しさを感じる、きれいな発色のスカイブルーになります。 模様 無地 ディテール ・クルーネック ・ファッションショルダー ・首、袖口、裾まわりリブ ・首、袖付けリンキング 参考価格 18,000円 + tax 付属品 ブランドタグ 製造国 ITALY ▼アレッサンドロルッピの他のアイテムはこちら「MADE IN ITALY」にこだわり続けるニット専業ブランド イタリア中北部レッジョーロに拠点を置くニット専業ファクトリーMAGLIERIA SONIAのオリジナルブランド「Alessandro Luppi(アレッサンドロルッピ)」。従業員20人程度の小さなファクトリーで、職人の手仕事と機械を巧みに使い分けながらメイド・イン・イタリーにこだわった高品質なニットウェアを作り続けています。 知名度はありませんが、本当にいいニットを真面目に作っているメーカーです “価格が安いけどクオリティは大丈夫なの?”、誰もがこう思うはずですが、そこは心配無用です。知名度こそないものの多くの有名ブランドのOEMを手掛けてきた実績があり、素材には選び抜かれたイタリアの高級糸のみを使用しています。フィッティング(サイジング)についても、しっかりトレンドが反映されているのでスタイリッシュに着こなせます。素材、縫製、シルエットの三拍子が揃っています。さすがにジョンスメドレーやザノーネには及びませんが、この価格でこのクオリティなら高い満足感が得られると思います。コストパフォーマンスの高さには自信があります。 イタリア人のフィルターを通して再構築されたシェットランドセーター「201」 ご紹介するのは、昨年復活し好評を博した「201(CREW NECK)」になります。みなさんご存じのように、このところツイードやフランネルに代表される英国にルーツを持つ素材が人気を集めています。ニットも例外ではなく、インバーアランやウィリアムロッキー、ジャミーソンズといった英国ブランドが復調の兆しを見せています。こんな流れを受けて作られたのが201です。 良くも悪くも素朴な風合いで、ちょっとゴワっとしていて着づらいイメージのあるシェットランドセーター。アレッサンドロルッピの201は一見よくあるシェットランドセーターですが、実物を手にした瞬間、従来品とは別物であることを実感できます。英国製のシェットランドセーターのようなチクチクやゴワゴワがなく、ふっくらと柔らかく、そのうえモチっとした弾力があるので着心地バツグンです。イタリアならではの濁りのない鮮やかな発色も素晴らしく、シェットランドセーター特有の野暮ったさが打ち消されています。日本人の体型に合う細身のフィッティングになっているので脇下がもたつかず、上着を脱いだときにお洒落に決まることもポイントです。シェットランドセーターの持ち味である英国っぽさを損なうことなく、イタリア人のフィルターを通して再構築されているので今までシェットランドセーターを敬遠していた方にも気に入って頂けると思います。ジーンズなどのカジュアルパンツはもちろんクリース入りのウールトラウザーズにも合うイタリア的なシェットランドセーターゆえ、頼りになる相棒として活躍してくれるでしょう。 日本人の体型に合う細身フィッティング「SLIM FIT」 日本人向けに作られた“スタイリッシュな細身のフィッティング”も見逃せません。肩線を後方に流したファッションショルダーによって運動性を損なうことなく肩まわりをコンパクトにまとめ、脇下や二の腕のもたつきを削ぎ落としてスマートな見た目に仕上げています。長すぎない袖丈やバランスのいい着丈など、細部までしっかり計算して作り込まれています。 イタリアの老舗紡績OLIMPIAS社が手掛ける「SOFT SHETLAND」 このニットには、イタリア・ヴェネトに拠点を置く老舗紡績OLIMPIAS(オリンピアス社)が開発した「SOFT SHETLAND(ソフトシェットランド)」という名称の糸が使用されています。その名のとおり、適度な油脂分を含んだシェットランドウールから紡がれた紡毛糸になります。紡績の際に硬くてゴワゴワした毛が取り除かれているため、シェットランドウールならではの素朴な風合いでありながらソフトな肌触りを楽しんで頂けます。着れば着るほど身体に馴染んで味が増してくることも特徴です。 ふっくらと柔らかく、モチっとした弾力のあるミドルゲージニット 編地は、オリンピアス社のSOFT SHETLAND(13番手双糸)を低速でざっくり編み上げた、程よい厚みのあるミドルゲージニットになります。英国製のシェットランドセーターのようなチクチクやゴワゴワがなく、ふっくらと柔らかく、そのうえモチっとした弾力があるので着心地バツグンです。ゲージ数は「7」。目が大きすぎず、ざっくりしすぎないので扱いやすいと思います。もちろん保温性バツグンです。すごく暖かいので冬場でもインナーはこのニット一枚でOKです。2プライ糸が使用されているため、毛玉ができにくく、型崩れしにくい点もうれしいです。 サイズ表Size 表記 対応サイズ 肩幅 胸幅 袖丈 着丈 44 44 or S 35 48 62 63 46 46 or M 37 50 63 64 48 48 or L 39 52 63 65 50 50 or L〜XL 41 54 64 66 52 52 or XL 43 56 65 67 ※ ニット製品のため寸法に若干の誤差が生じます。予めご了承ください。 (単位: cm) 11,220円

【スーパーSALE/返品・交換不可】ルイジボレッリ ルイジボレリ LUIGI BORRELLI / 23-24AW ウールシルクカシミヤライトツイード千鳥格子3Bジャケット「PROCIDA」(ブラウン×ベージュ)【ハンガー便選択OK】/ あす楽非対応 メンズ 秋冬 千鳥格子

粋な着こなし 楽天市場店
モデル PROCIDA(プローチダ) 素材 表地:ウール84%・シルク12%・カシミヤ4%裏地:キュプラ100% 生地 目詰まりがよく滑らかな肌触りのウールシルクカシミヤツイード シーズン 秋冬 色 ブラウン×ベージュ(1)ブラウンとベージュが交互に配置された中柄の千鳥格子です。 模様 千鳥格子 ディテール ・段返り3つ釦(ナットボタン/手縫いボタン付け) ・袖4つ釦(未処理) ・一枚仕立て(大身返し/観音開き) ・袖裏地 ・サイドベント ・ノッチドラペル(手縫いヒゲ処理) ・一枚衿(手縫い襟付け) ・胸バルカポケット ・身頃ナス型パッチポケット ・ナチュラルショルダー(手縫いによるイセ) ・前振り袖(手縫い後付け袖) ・手縫いボタンホール ・ラペル、フロント、ポケット手縫いステッチ ・裾まわり手まつり縫い ・手縫いブランドラベル付け ・内側ポケット2つ 参考価格 220,000円 + tax 付属品 ブランドタグ、袖ボタン、予備ボタン、代理店下げ札、専用ハンガー 製造国 ITALY ▼ルイジボレッリの他のアイテムはこちら メーカー希望小売価格はメーカー商品タグに基づいて掲載しています。タグに印字された内容が画像のものと異なる場合がございます。トータルブランドへと変貌を遂げたルイジ・ボレッリ 当代随一のカミチェリアであるルイジ・ボレッリは、1980年代にシャツに合わせるネクタイを、90年代後半にはジャケットやスーツに加え、アウター、ジーンズ、ニット等のカジュアルウェアの生産を開始。トータルブランドとして大きく変貌を遂げました。ルイジ・ボレッリのウェアに息づくのは、シャツの仕立て工房だった時代から変わらないイタリアのもの作りの精神です。王室納めの最高級シャツを作ってきた誇りを胸に、ナポリの伝統的なテーラリング技術を継承した職人たちによって作り出されるジャケットやスーツは、クラシコイタリアのひとつの到達点です。現代的な感覚を取り入れたカジュアルウェアにおいても、身体を包み込む服はどんなことがあっても快適でなければならないというポリシーのもと、素材と着心地にこだわって作られています。 職人が手作業で作り上げたナポリ伝統の一枚仕立てジャケット「PROCIDA」 15-16AWからスタートした「レギュラーライン」。職人の手作業を取り入れたフル毛芯仕立てでありながらも効率的に機械を用いることで生産性を向上させ、生地のクオリティを落とすことなくリアルなプライスを実現していることが特徴です。そんなレギュラーラインが一新されました。以前はジャケットもスーツも同じ型紙、同じ仕立てでしたが、「PROCIDA」と「SALINA」の2つに分かれ、それぞれ好みに合わせて選べるようになりました。当店(日本直営店)では、ジャケット、スーツ、どちらも、着やすいと評判のPROCIDAを展開していきます。 ナポリ湾に浮かぶプローチダ島からその名をとった同モデルは、イタリア語で“脱構築”を意味する「CAPO DECOSTRUITO」、つまり、完全なる一枚仕立てジャケットになります。いわゆるアンコンジャケットではなく、昔からナポリのテーラーで行われてきた、芯地を使わず、職人が縫いとアイロンワークだけで立体的に仕立てる技術によって作られています。芯地を使用しない一枚仕立てジャケットならではの軽い着心地であるにもかかわらず、胸まわりのボリュームやウエストシェイプがきれいに出てきちんと見えることが特徴です。ナポリ伝統の本物の一枚仕立てジャケットを作るには高度なテーラリング技術が必要とされるため、リモデルに伴い工場が変更され、着心地が格段にアップしています。ファビオ・ボレッリ自らがいくつもの工場を訪れ、何度も修正を重ね、やっと完成した本物の一枚仕立てジャケットを是非ご堪能ください。 現代的なエッセンスを取り入れた「モダンナポリスタイル」 デザインは、イタリアンクラシックの王道を行く「段返り3Bジャケット」になります。曲面と曲線の連続性を重視して作られた典型的なナポリスタイルのジャケットですが、コンパクトな肩幅、スマートに見える狭めの前身頃、やや短めの着丈など、クラシックさの中に現代的なエッセンスを溶け込ませることによってモダンな印象に仕上げています。ラペル、フロント、ポケット、肩まわりには職人のハンドステッチによって華が添えられており、そこはかとなく南イタリアの色気が漂います。サルトリアテイストのバルカポケットやナス型のパッチポケットによって絶妙なカジュアル感が与えられていることもポイントです。完成されたスタイルのジャケットなので、流行に左右されず長年愛用して頂けます。 より美しく凛々しい体型へと導いてくれる立体的なフォルム 言うまでもなく、着心地のよさやシルエットの美しさはマシンメイドジャケットよりも秀でています。肩パッドなどの副資材を省いたソフトな仕立てですが、脇の下をぐっと食い込ませるナポリ特有のカッティングと職人のアイロンワークによって胸まわりのボリュームが生み出されています。このため、一枚仕立てジャケットならではの軽くてやわらかい着心地なのに立体的に見えます。袖付けはもちろんハンドです。職人の手作業によって肩のイセがたっぷりとられているため、驚くほど動きやすく、ジャケットを着たままデスクワークをしてもまったくストレスがありません。ウエストは第二ボタンの位置で絞り込むようにシェイプしており、色気のあるドレープラインを生みます。大きく流れるフロントカットも特徴です。なだらかなショルダーラインと調和して曲線美を演出します。この他にも、首まわりに巻き付く一枚衿や美しいロールを描くラペル、背中に吸い付くエレガントなバックスタイルなどからも仕立てのよさが窺えます。肝心の着心地ですが、胸のふくらみを計算して肩線をやや後方に振り、ジャケットの重量が前後均一に分散され肩に乗るように設計されているので、“着ていることを忘れさせてくれる自分の肌のような着心地”を楽しんで頂けます。 熟練した職人の手縫いによって生み出される独特な色気 美しく見せることに並々ならぬこだわりを持つブランドだけに、表情作りが非常に上手いです。機械の導入で効率化を図りつつも、ラペル、フロント、ポケット、ボタンホールなど、表面のほとんどの箇所を手縫いで仕上げています。裾まわりなどの見えない箇所についても手まつり縫いで仕上げることで、ふんわりとしたやわらかい空気感を生み出しています。人間の心理というものは矛盾に満ちており、マシンメイドの標準化されたクオリティの品がありふれた現在であっても、職人が一針一針縫い上げた不均一なステッチに心を奪われるものです。 軽やかでふんわりとした質感の「ウールシルクカシミヤツイード」 使用されている生地は、ウール、シルク、カシミヤの三者混素材から作られた細番手紡毛糸をざっくり織り上げたライトツイードになります。この生地は、ヴァージンウールにシルクの高級感(深みのある光沢)とカシミヤの上品な温かみが絶妙なバランスで調和しており、なんとも言えない味わい深さがあることが特徴です。表面に凹凸があり非常に奥行きのある、表情豊かな一着です。目付け(1平方メートルの生地の重さ)は290グラム。秋冬らしい温かみのある織り上がりの中肉生地ですが、目付け量が大きすぎないので秋口から着用して頂けます。もちろん肌触りは格別。従来のツイードからは想像できないほどやわらかく、滑らかな肌触りでチクチクやゴワゴワがまったくないので長時間着用していてもストレスを覚えることはありません。 余談ですが、ボレッリが使用する生地は、ほとんどがイタリアの高級毛織物産地・ビエラ地区の名門ミルのものです。代表的なメーカーを挙げると、エルメネジルドゼニア、ロロピアーナ、カノニコ、ドラゴなどです。生地の織りネームは付きませんが品質の高さは折り紙つきです。 直営店を運営しております。お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください 当店は、平成25年にイタリアのルイジ・ボレッリ社とパートナーシップ契約を結び、北青山に直営店「LUIGI BORRELLI TOKYO」をオープンさせました。その後、「新宿伊勢丹メンズ館」、「阪急メンズ大阪」にもルイジ・ボレッリのコーナーをオープン。シャツやネクタイはもちろん、ジャケット、スーツ、アウター、ジーンズ、ニットなど、コレクションをフルラインナップしております。お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。 サイズ表Size 表記 対応サイズ 肩幅 胸幅 胴囲 袖丈 着丈 44 44 or S 44 48 44 61 71 46 46 or M 45 50 46 62 72 48 48 or L 46 52 48 63 73 50 50 or L〜XL 47 54 50 64 74 52 52 or XL 48 56 52 65 75 ※ 胴囲はもっとも細い部分を計測した数値になります。※ 着丈は襟を含めずに計測した数値になります。 (単位: cm) 145,200円