商品 | 説明 | 価格 |

Roland ローランド / FP-30X WH【数量限定 CB-B88V2 スタートセット!】ホワイト 電子ピアノ(FP30X)【YRK】
イシバシ楽器 WEB SHOP
|
※こちらの商品は玄関先までの配送となり、組立設置は行っておりません。予めご了承ください。 純正スタンド「KS-13」、ダンパーペダル「DP-10」、ソフトケース「CB-B88V2」、ヘッドフォンがセットでお買い得! 更に、鍵盤をホコリから守るキーカバーと鍵盤・ボディクリーナーキットをプレゼント! 【セット内容】 ●Roland / FP-30X-WH ●Roland / KS-13 ●Roland / DP-10 ●Roland / CB-B88V2 ●ヘッドフォン ※在庫状況により画像と異なる場合がございます。 BluetoothR オーディオに対応。最大同時発音数256音で余裕のある演奏が可能に。アウトプット端子は標準タイプ(L/Mono、R)を装備。 いつでもどこでも自由に演奏を楽しめるポータブル・タイプのFP シリーズがグレードアップ。 スマートなデザインはそのままに、豊かな響きのピアノ・サウンドをはじめ、最新技術を盛り込みました。ホームユースでお使いいただきやすい、ピアノを弾きたく なる機能も強化。ピアノ初心者から上級者まで、ご自宅で気軽に楽しみたい方から、どこでもアクティブに持ち出して演奏したい方まで、マルチに活躍する本格派ポータブル・ピアノです。 主な特徴 ●Bluetooth オーディオ機能 ●アウトプット(L/Mono、R)端子: 標準タイプ ●譜面立て:角度を改良、底面に滑り止めを装備 空間の響きを味わう高品質なピアノ・サウンド 持ち運び可能なスタイリッシュなボディに表現力豊かなピアノ音と鍵盤を搭載したFP シリーズが一新。コンパクトな本体はそのままに、スピーカーからのサウンドを調整することで、より粒立ちの良い、広がりのあるピアノ・サウンドを実現しました。 音とタッチのバランスを見直しより華やかで粒立ちの良いサウンドに。最大同時発音数256 音も相まって、余裕のある演奏を実現します。 ピアノを弾きたい気持ちに応える新機能 ピアノとスマートフォンやタブレットを無線接続できるBluetooth オーディオ/MIDI 機能をFP-X シリーズ全モデルに搭載。オリジナル無料アプリ「Piano Every Day」にも対応し、日々の練習を記録したり、内蔵曲を譜面表示したり、楽しさも広がります。 Bluetooth オーディオ機能を活用すれば、お好みの曲や動画の音声を再生して、クリック音を聞きながら一緒に演奏することも可能です。 また、内蔵曲(デモ曲)には、すぐに弾いて楽しめるピアノ・アレンジの2 曲を新規収録。独学でも演奏にチャレンジしやすい曲で、弾きたい気持ちに応えます。また動画投稿で人気のピアニスト まらしぃ氏のオリジナル演奏も新たに追加しています。 主な仕様 【音源】 ●ピアノ音:スーパーナチュラル・ピアノ音源 ●最大同時発音数:256 ●音色:Piano:12 音色、E.Piano:20 音色、Other:24 音色 【鍵盤】 PHA-4 スタンダード鍵盤:エスケープメント付き、象牙調(88 鍵) 【スピーカー・システム】 ●スピーカー:12cm × 2 ●定格出力:11W × 2 【Bluetooth 】 ●オーディオ:Bluetooth 標準規格Ver 3.0(SCMS-T 方式によるコンテンツ保護に対応) ● MIDI:Bluetooth 標準規格Ver 4.0 【対応アプリケーション(ローランド製)】 Piano Every Day、ピアノデザイナー 【データ再生】 ●再生可能データ:SMF(フォーマット0、1)、オーディオ・ファイル(WAV 形式、44.1kHz、16 ビット・リニア、MP3 形式、44.1kHz、64kbps 〜 320kbps、要USBメモリー) 【レコーダー】 ●録音可能データ:SMF(フォーマット0、約70,000 音記憶)、オーディオ・ファイル(WAV 形式、44.1kHz、16 ビット・リニア、要USB メモリー) ●内蔵曲:30 曲 【調律・整音】 ●鍵盤タッチ:キータッチ:5 段階、固定 ●マスターチューニング:415.3 〜 466.2Hz(0.1Hz 単位) ●エフェクト:アンビエンス、ブリリアンス、オルガンのみ:ロータリー、E.Piano のみ:モジュレーション・スピード 【便利な機能】 メトロノーム(テンポ/拍子/音量/音色変更可能)、トランスポーズ(キーボード/曲:半音単位)、デュアル、スプリット(スプリット・ポイント設定可能)、ツインピアノ、オート・オフ 【その他】 ●接続端子:DC In 端子、Pedal1(Damper)端子(別売ペダル使用時連続検出対応)、Pedal2(Damper、Sostenuto、Soft)端子(専用ペダル・ボード KPD-70 使用時)、Output(L/Mono、R)端子:標準タイプ、USB Computer 端子:USB B タイプ、USB Memory 端子:USB A タイプ、Phones 端子× 2:ステレオ・ミニ・タイプ、ステレオ標準タイプ ●電源:AC アダプター ●消費電力:16W(付属AC アダプター使用時) 【外形寸法】 譜面立てをはずしたとき:1,300(幅)× 284(奥行)× 151(高さ)mm 別売り専用スタンドKSC-70 使用、譜面立て含む:1,300(幅)× 344(奥行)× 931(高さ)mm 【質量】 14.8kg(譜面立て含む)、23.0kg(別売り専用スタンドKSC-70 およびペダル・ボードKPD-70 使用、譜面立て含む) 【付属品】 取扱説明書、「安全上のご注意」チラシ、AC アダプター、電源コード、譜面立て、ペダル・スイッチ(DP-2)、保証書
|
114,100円
|

Roland ローランド / FANTOM-06【スタートセット!】61鍵盤 多用途シンセサイザー《純正キャリングケースプレゼント》【YRK】
イシバシ楽器 WEB SHOP
|
必要なアクセサリーが揃ってお買い得! 【セット内容】 ●Roland / FANTOM-06 ●Roland / DP-10 (ダンパーペダル) ●3m シールドケーブル 2本 ●X型キーボードスタンド ●ヘッドホン ●16GB USBメモリー ●楽器クロス ※スタンド・ヘッドホンは在庫状況により画像と異なる場合がございます。 最上級のサウンドとアプリケーションを軽量ボディに搭載。 ライブ演奏、楽曲制作、スタジオワーク、全てに高いパフォーマンスを発揮する最高峰の多用途シンセサイザー。 FANTOM-0 は、現代のハードウェア・シンセサイザーに求められるクオリティ、リアルタイム性、スピーディなワーク・フローを徹底的に追及し、様々な音楽表現を実現する多用途シンセサイザー。フラッグシップ・モデルFANTOM から継承した3,000 を超える膨大なサウンド・ライブラリー、ノンストップ・ループ録音可能なシーケンサー、16 個のパッドや鍵盤からオーディオ・フレーズを再生するサンプラー、DAW を直接コントロール可能なインテグレーション機能などを備え、その全てが有機的に構成されています。演奏スタイルや使用環境に合わせて、61 鍵のFANTOM-06、76 鍵のFANTOM-07、88 鍵のピアノ・アクション搭載のFANTOM-08 の3 タイプから選択可能です。 主な特徴 ●フラッグシップ・モデルFANTOM から継承した、3,000 種類以上のサウンドと機能を搭載 ●軽量なボディによる優れた可搬性 ●ZEN-Core、SuperNATURAL がもたらす、高品質なアコースティック/ エレクトロニック・サウンド ●ハーモニック・バー・コントロールをはじめ、表現豊かなコンボ・オルガン演奏を実現するバーチャル・トーンホイール・オルガン ●マルチ・サンプリング機能により、自分だけのカスタム・サウンドの生成を実現 ●思いついた様々なフレーズを記録し、それらをベースとした楽曲構築が可能なクリップ・ベースのシーケンサー ●タッチスクリーン対応のカラー・ディスプレイ、高解像度のノブ、スライダー、マルチカラー・パッド、および専用の SYNTH コントロール・セクションの装備により、優れた操作性を実現 ●4in / 32out のUSB AUDIO/MIDI インターフェース機能を搭載し、DAW との高い親和性を実現。 ●Logic Pro、MainStage、Ableton Live とのネイティブ・インテグレーションによりミニマムで効率的な制作環境の構築が可能 ●マイク入力にはリバーブやディレイなどのベーシックなエフェクターはもちろん、強力なオンボード・ボコーダーを使用可能 ●Roland Cloud からModel Expansion、Wave Expansion、Sound Pack、Sample Pack などのコンテンツをFANTOM-0 に取り込み、サウンド・ライブラリーの拡張が可能 即戦力のサウンド・ライブラリー FANTOM-0 には、Roland が誇る数千ものプロフェッショナルなサウンドを搭載しています。アコースティック・ピアノ、エレクトリック・ピアノ、オルガンといった鍵盤楽器の音はもちろん、ストリングス、ブラス、ドラム、そしてモダンな音楽にも対応するシンセサイザー・サウンドなどを3,000 種類以上収録。また、FANTOM-0 のディスプレイやノブ、スライダーを使って、より緻密なサウンド・メイクもスムーズに行えます。Roland Cloud を通じてさらにサウンド・ライブラリーを拡張することも可能です。 SuperNATURAL の比類なき演奏表現力 圧倒的な表現力とレスポンスを実現したBehavior Modeling Technology によるSuperNATURALサウンドは、アコースティック楽器のもつ豊かな演奏表現を再現します。 さらに磨きをかけたトーンホイール・オルガン・サウンド 世界中のオルガン・プレイヤーから高い評価を得たRoland VK シリーズを進化させて作られたVirtual ToneWheel Organ は、FANTOM-0のスライダー、ノブによる素早いプレイアビリティと直接的なコントロールが特長。トーンホイール・オルガンの演奏表現を余すことなく体感することができます。 躍動感溢れるサウンド FANTOM-0 なら、非常に複雑で躍動感のあるシンセサイザー・サウンドを簡単に生み出せます。1つのトーンには、それぞれに2 系統のLFO を備えたパーシャルを4 系統搭載。最大16 のトーンをレイヤーして構成されるSCENEには、実に128 系統ものLFO が使用可能となり、予想を遥かに超えた動きを持つサウンドを作り出せる可能性を秘めています。また、ステップLFO は楽曲のBPM にシンクさせることも可能で、16 のステップ毎に35 種類のカーブから選択してアサインすることができます。 スムーズな楽曲制作 ノンストップで曲作りができるように設計されたFANTOM-0 なら、ワークフローを中断することなく楽曲制作にフォーカスできます。ノブとスライダー、カラー・タッチスクリーン、サンプリング機能、クリップ・ベースのシーケンサーなど、FANTOM-0 の全てが創造力を掻き立て、ストレスなくイメージ通りの曲作りに没頭できる制作環境を提供します。 多様な制作スタイルにフレキシブルに対応 さまざまな音楽ジャンルには、それぞれに適した制作スタイルとツールが必要です。 FANTOM-0は、リアルタイムの録音やステップ録音に加え、TR-808やTR-909などのRolandの象徴的なリズム・マシンにインスパイアされたTR-REC スタイルの打ち込み方法にも対応し、お好みの入力方法で音楽を形にしていくことができます。 強力なサンプリング機能 FANTOM-0 の直感的なサンプリング機能を使用し、内蔵サウンドやハードウェア・デバイス、DAW トラックなどをサンプリングして、音素材を簡単に拡張したり、自分好みのカスタマイズされた音色を作り出すこともできます。 ※セット商品のシールドケーブルは、在庫状況により同等商品へ変更となる場合がございます。
|
170,500円
|

Roland ローランド / JUPITER-X【スタートセット!】 モデリング・シンセサイザー【YRK】
イシバシ楽器 WEB SHOP
|
X型キーボードスタンドやペダル、ヘッドホンが揃ってお買い得! 【セット内容】 ●Roland / JUPITER-X ●Roland / DP-10 ●3m シールドケーブル 2本 ●X型キーボードスタンド ●ヘッドホン ●USBメモリー 16GB ※ヘッドホン、キーボードスタンドは在庫状況により画像と異なる場合がございます。 ローランドの歴史と新しいテクノロジーを1台に融合したドリーム・シンセサイザーJUPITER-Xは、ビンテージ・シンセからデジタル・シンセまで様々シンセサイザーをモデリングしたMODEL BANKを搭載。ローランドの最新技術でモデリングされたシンセサイザーをボタン一つで即材に呼び出し、演奏する事が可能です。発売時には、JUPITER-8, JUNO-106などのビンテージ・シンセに加えて、XV-5080やRD-700など現在も多くのプロフェッショナルに人気の高い機種の計6MODEL を搭載。今後は、様々なシンセサイザーを追加することが可能になります。デザインは、JUPITER-8を彷彿とさせる黒の金属筐体にアルミニウムサイドパネルとオレンジのカラーリングを採用。鍵盤は、新規開発した高品位セミウェイテッド鍵盤を搭載しました。更にAI技術を使った新型アルペジエーター「I-ARPEGGIO」を搭載。プレイヤーの演奏をAIが解析し、リアルタイムに最適なアルペジオ・パターンに変化させていきます。JUPITER-Xはローランドの歴史と新しいテクノロジーによって次世代の表現力を可能にする、シンセサイザー・ファンの夢が詰まったフラッグシップ・モデルです。●ローランドのレジェンド・サウンドと音作りのノウハウが凝縮された最新音源搭載。●JUPITER-8、JUNO-106などアナログ・シンセサイザーの名機を忠実にモデリングし、複数同時使用を可能にしたMODEL BANK。●黒色金属筐体にアルミニウム・サイドパネルとオレンジのカラーリングを採用。ローランド伝統のフラッグシップ・デザイン。●AI検出により押鍵間隔やボイシングなどの演奏情報に応じて変化する新型アルペジエーター「I-ARPEGGIO」搭載。●高いプレイ・アビリティを誇る新規開発のハイエンド・セミ・ウェイテッド鍵盤搭載。アナログ・モデリングと高品質PCM を兼ね備えた最新サウンド・ジェネレーター今では入手が困難なビンテージ・シンセサイザーの名機を複数レイヤーして贅沢なサウンド・メイキングや演奏をしてみたいと思ったことはありませんか? JUPITER-8やJUNO-106、JX-8P など今も高い人気のビンテージ・シンセサイザーのモデリング・サウンドを集めたMODEL BANK が搭載されたJUPITER-X であれば可能です。JUPITER-X は、アナログからデジタルまで幅広い音作りを可能にする最新音源を搭載。そして高解像度パラメーターのツマミやスライダーで滑らかな変化を実現しているので、当時の名機のサウンドメイキングを彷彿とさせます。更にJUPITER-X は、それらのビンテージ・シンセサイザーを4パート組み合わせることが出来るので、例えばJUPITER-8 とJUNO-106 をレイヤーしたり、スプリットして左手にSH-101シンセベースをアサインしたり、更にはJUPITER-8 を4 台レイヤーすることも可能です。シンセサイザー・ファンにとって夢のようなサウンドメイキングを実現します。他にもXV-5080 やRD シリーズといったデジタル・シンセサイザーの名機も搭載。名機の特徴あるアコースティック・サウンドをビンテージ・シンセサイザーのサウンドにレイヤーすることも可能です。JUPITER-X が1 台あれば、クラシックなシンセサウンドはもちろん、今までにない最先端のサウンドをクリエイトする事ができます。演奏情報に応じて変化する新型アルペジエーター「I-ARPEGGIO」JUPITER-X には、新規開発のAI エンジンを搭載した新型アルペジエーター「I-ARPEGGIO」を搭載しています。押鍵間隔やボイシングなどの演奏情報を解析し、アルペジオ機能と組み合わせたことで、プレイヤーの演奏に呼応して演奏が変化する即興の作曲ツールとして活躍します。更にそこで気に入ったフレーズが生まれた時には、ステップ・シーケンサーと組み合わせることで更にフレーズを作り込みDAW等にエクスポートすることが可能です。高い演奏性を実現する新規鍵盤と高級感溢れるデザインJUPITER-X には、新規開発のハイエンド・セミ・ウェイテッド鍵盤を搭載。鍵盤タッチ、表現力において高いプレイ・アビリティを実現しています。アフター・タッチにも対応しています。また、サイドにアルミ・パネルを使用。ロゴ・デザインもJUPITER-8 を意識したデザインになっています。重厚かつ高級感あふれるデザインは、ステージで圧倒的な存在感を示します。多彩な入出力コネクティビティJUPITER-X には様々な用途に対応可能な豊富な入出力端子を装備しています。標準出力に加え、本格的なライブやレコーディングで活躍するXLR キャノン出力端子を搭載。ヘッドホン端子も前面と背面の2 か所に装備され、状況に応じて使い分けが可能です。また、PC とのマルチチャンネル接続が可能なUSB-AUDIO / USB-MIDI 各インターフェイス機能に加え、USB メモリー端子も装備。ボコーダー等に使用可能なマイクインも搭載。更にスマートフォンやタブレット機器との接続が可能なBluetooth 機能も搭載。アプリと連携した楽曲制作も可能です。【主な仕様】●鍵盤61鍵(ベロシティ、アフタータッチ対応)●音源ZEN-Core各モデル音源●パート数5パート(プレイ・パート:4、リズム・パート:1)●音色プリセット・トーン:4,000以上ユーザー・トーン:256ドラム・キット:90以上●シーン256●エフェクトマルチエフェクト:4系統、90種類パートEQ:5系統オーバードライブリバーブ:7種類コーラス:4種類ディレイ:5種類マイク・ノイズサプレッサー/コンプレッサーマスター・EQ/コンプレッサー●アルペジエーターI-ARPEGGIO(演奏感知型マルチ・パート・アルペジエーター)●アルペジオ・パート数5パート●コントローラーピッチ・ベンド・ホイールモジュレーション・ホイールアサイナブル・スライダー×2アサイナブル・スイッチ×3●Bluetooth標準規格Ver 4.2対応プロファイル:A2DP(オーディオ)、GATT(MIDI over Bluetooth Low Energy)対応コーデック:SBC(SCMS-T方式によるコンテンツ保護に対応)●ディスプレイグラフィックLCD 128×64ドット●スピーカーアンプ出力4W×2●スピーカーフルレンジ (3.5×8cm)×2ツイーター 2cm×2●接続端子PHONES端子:ステレオ・ミニ・タイプ(フロント)、ステレオ標準タイプ(リア)MAIN OUT端子(L/MONO、R):標準タイプMAIN OUT端子(L、R):XLRタイプMIC INPUT端子(XLR/標準タイプ)AUX INPUT端子:ステレオ・ミニ・タイプHOLD PEDAL端子CONTROL PEDAL端子MIDI(IN、OUT)端子USB COMPUTER端子(AUDIO/MIDI)USB MEMORY端子AC IN端子●記憶メディアUSBメモリー(別売)●外形寸法1090(W)×447(D)×119(H)mm●質量16.9kg●付属品取扱説明書『安全上のご注意』チラシACコード電源コード保証書ローランド ユーザー登録カード●別売品キーボード・スタンド:KS-10Z、KS-12ペダル・スイッチ:DPシリーズエクスプレッション・ペダル:EV-5USBメモリー(※)※市販のUSBメモリーをお使いください。ただし、市販されているUSBメモリーすべての動作を保証するものではありません。
|
308,000円
|

Roland ローランド / Rubix24【数量限定 スタートセット!】USBオーディオ・インターフェース【YRK】
イシバシ楽器 WEB SHOP
|
アクセサリー類が揃ったコンデンサーマイク「MPM1000」とモニターヘッドフォンがセットの数量限定お買い得セット! 【セット内容】 ■Roland / Rubix24 ■marantz Professional / MPM-1000 (ウインドスクリーン、ショックマウント、デスクトップスタンド、XLRケーブル付属) ■モニターヘッドフォン ※ヘッドフォンは在庫状況により変更となる場合がございます コンパクト・ボディに高音質なコンポーネントを集約。 24bit/192kHz対応のUSBオーディオ・インターフェース。 Rubix24は、ローランド製オーディオ・インターフェース伝統のエッセンスを集約した、2in/4out、最大24bit/192kHz対応のUSB 2.0オーディオ・インターフェースです。さまざまな楽器や音響機器に対応した入出力端子、入力から出力まで徹底した低ノイズ設計、視認性の高いインジケーターなど、様々なシチュエーションに対応する機能を、コンパクトなメタル・ボディに収めました。パソコン・ベースの音楽制作やオーディオの再生、iPadを使用したモバイル・レコーディングなど、どんな環境下でもスタジオ・クラスのサウンドを提供する一台です。 ●最大24bit/192kHz。2in/4outのUSBオーディオ・インターフェース ●クリアな音質を実現する、徹底した低ノイズ設計と堅牢なメタル・ボディ ●低ノイズ、高音質設計のマイク・プリアンプを2機搭載 ●安心の録音環境を提供する視認性の高いレベル・インジケーターとコンプレッサー/リミッター [24bit/192kHzに対応、新開発の高品位プリアンプ搭載] Rubix24は、ハイレゾ・クォリティーの24bit/192kHzの入出力に対応しつつ、高いコスト・パフォーマンスを実現したUSBオーディオ・インターフェースです。広いダイナミック・レンジと低ノイズを実現した新開発のマイク・プリアンプを搭載。24ビットのA/Dコンバーターの組み合わせにより、クリアで伸びのあるサウンドを実現します。独立したボリューム・コントロールを備えたヘッドホン端子もフロント・パネルに搭載しました。 [XLRコンボ・ジャック、インピーダンス・バランス出力、グラウンド・リフトに対応] 2つの入力端子はXLRコンボ・ジャックを採用。ファンタム電源を供給してのコンデンサー・マイクの接続はもちろん、ダイナミック・マイク、ギター、ベース、オーディオ・プレーヤーなど、さまざまな機器を接続することが可能。また、出力は標準TRS ジャックにより、インピーダンス・バランス出力が可能なため、長いケーブルをつないだ場合でもノイズが混入しにくくなります。さらに全出力端子をグラウンド・リフトすることができるので、グラウンド・ループによるノイズを遮断することができます。メタル・ボディによる遮蔽に加え、アナログ部とデジタル部のグラウンド・ラインを分割するなど、こだわりのローノイズ設計です。独立した設定が可能な4つ出力は、クリック・トラックやステージ・モニターなど、様々な場面でフレキシブルに活躍します。 [コンプレッサー/リミッターを装備] Rubix24には、使いやすいハードウエアによるコンプレッサー/リミッターを搭載。設定レベル以上のダイナミックレンジをおさえて、録音しやすく、使いやすいサウンドにします。パネル面と上面どちらからも確認できる、見やすい入力インジケーターと相まって、確実で歪みのない録音を可能にします。 [USBクラスコンプライアントでiPadにも対応] 初期設定時に煩わしく失敗しがちなドライバーのインストール作業を不要*としました。 Mac及びiPadの場合、USB Audio DeviceClass 2.0対応機器としてドライバインストール不要で使用可能。Windows10の場合はネットワークからのドライバー自動ダウンロードとインストールを行います。 USBクラスコンプライアント対応により、パソコンでの本格的な音楽制作はもちろん、iPadを使ったモバイル・レコーディング、マルチメディア、インターネット配信まで、さまざまな状況でお使いいただけます。 ※Windows7, Windows8 ,Windows8.1では、従来のドライバ・インストールが必要です。 ※※iPad との接続には、別途、Apple社製の接続アクセサリが必要です。 [MIDI IN/OUTを装備] MIDI入出力端子も搭載。USB端子がない電子楽器を接続可能。電子ピアノ、キーボード、旧型のシンセサイザーなど、ほとんどの電子楽器を接続できます。 【Specs】 [システム] オーディオ録音再生チャンネル数 録音:2チャンネル 再生:4チャンネル 信号処理 PCインターフェース:24ビット AD/DAコンバーター:24ビット サンプリング周波数 AD/DAコンバーター:44.1kHz、48kHz、96kHz、192kHz インターフェース Hi-Speed USB MIDI入出力 接続端子 INPUT(1L、2R)端子:XLRタイプ(バランス、ファンタム電源DC 48V、6mA Max. *1) INPUT(1L、2R)端子 *2:TRS標準タイプ(バランス) PHONES端子:ステレオ標準タイプ OUTPUT(1L、2R、3L、4R)端子:TRS標準タイプ(インピーダンス・バランス) MIDI(IN、OUT)端子 USB端子:USB Bタイプ DC 5V端子:USBマイクロBタイプ *1 1チャンネルあたりの電流値 *2 INPUT 1Lはハイ・インピーダンスに対応 コントローラー SENS 1L、2Rつまみ Hi-Zスイッチ 48Vスイッチ THRSつまみ COMP/LIMITスイッチ DIRECT MONITORつまみ MONOスイッチ OUTPUTつまみ PHONESつまみ POWER SOURCEスイッチ LOOPBACKスイッチ COMP/LIMIT TYPEスイッチ GROUND LIFTスイッチ PHONES SOURCEスイッチ インジケーター レベル・インジケーター(1L、2R) レベル・インジケーター(COMP/LIMIT) POWERインジケーター Hi-Zインジケーター 48Vインジケーター COMP/LIMITインジケーター [特性] 規定入力レベル(可変) INPUT(1L、2R)端子(XLRタイプ):-60〜-12dBu INPUT(1L、2R)端子(TRS標準タイプ):-44〜+4dBu 最大入力レベル INPUT(1L、2R)端子(XLRタイプ):+2dBu INPUT(1L、2R)端子(TRS標準タイプ):+18dBu 規定出力レベル OUTPUT(1L、2R、3L、4R)端子:-6dBu(インピーダンス・バランス) 最大出力レベル OUTPUT(1L、2R、3L、4R)端子:+8dBu(インピーダンス・バランス) PHONES最大出力パワー 20mW+20mW(L+R、47Ω負荷時) ヘッドルーム 14dB 入力インピーダンス INPUT(1L、2R)端子(XLRタイプ):4kΩ以上(バランス) INPUT(1L、2R)端子(TRS標準タイプ):15kΩ以上(バランス) INPUT(1L)端子(標準タイプ *3):500kΩ以上 *3 ハイ・インピーダンス設定時 出力インピーダンス OUTPUT(1L、2R、3L、4R)端子:2kΩ(バランス) PHONES端子:47Ω ノイズレベル INPUT(1L、2R)→OUTPUT(1L、2R):-94dBu typ.(SENS 1L、SENS 2Rつまみ:最小、入力600Ω終端、IHF-A) ダイナミック・レンジ AD部INPUT(1L、2R)端子:104dB typ.(SENS 1L、SENS 2Rつまみ:最小) DA部OUTPUT(1L、2R、3L、4R)端子:109dB typ. [その他] 電源 USB端子、DC 5V端子 消費電流 500mA 対応OS Microsoft(R) Windows(R)7、Windows(R)8、Windows(R)8.1、Windows(R)10 Apple Mac OS X 10.10以上 Apple iOS 9以上 外形寸法 183(幅)×165(奥行)×46(高さ)mm 質量(本体のみ) 1.2kg 付属品 セットアップ・ガイド(保証書含む) 安全上のご注意チラシ USBケーブル ローランド ユーザー登録カード ※0dBu=0.775Vrms UD20190614
|
30,800円
|

Roland ローランド / FP-10-BK【スタートセット!】ポータブル・ピアノ FP10 【お手入れセットプレゼント】【YRK】
イシバシ楽器 WEB SHOP
|
オプション・アクセサリーが揃ってお買い得! 【セット内容】 ●Roland / FP-10-BK (電子ピアノ) ●Roland / KS-13 (キーボードスタンド) ●Roland / DP-10 (ダンパーペダル) ●キーボードベンチ ●ヘッドホン コンパクトなボディに高いピアノ・クオリティを搭載。88 鍵ピアノ最小クラスの本格派ポータブル・ピアノピアノとしての高い表現力、シンプルでスタイリッシュなデザインとポータビリティが魅力のFPシリーズに、最もコンパクトなモデルが新登場。88 鍵ピアノでは最小のサイズのボディに、スーパーナチュラル・ピアノ音源、PHA-4 スタンダード鍵盤を搭載。スピーカーも装備し、1 台で本格的なピアノ演奏を実現します。Bluetooth R MIDI 機能対応で、デジタルならではの楽しさも広がります。高品位なピアノを身近にする、本格派ポータブル・ピアノです。1. 幅1,284mm ×奥行き258mm と、88 鍵ピアノながらコンパクトなボディ。2. 表現力の高さに定評のあるスーパーナチュラル・ピアノ音源、本格的なピアノ・タッチをかなえるPHA-4 スタンダード鍵盤(エスケープメント付き)を搭載。3. コンパクトサイズながら12cm 口径のスピーカーを内蔵。4. Bluetooth R 機能(MIDI)を搭載し、スマートフォン/タブレットとワイヤレス接続。オリジナル無料アプリ Piano Partner 2対応で広がるデジタルならではの楽しさ。5. ポータブル・タイプながらピアノらしい外観を実現するFP-10 専用スタンド(別売)。88 鍵ピアノ最小クラス、本格派ポータブル・ピアノスリムなデザインに本格的なピアノ性能を持つ人気のFP シリーズに、さらにコンパクトなモデルが新登場。横幅1,284mm×奥行き258mm と、同クラスの88 鍵ピアノでは最小サイズを実現。リビングでも小さな部屋でも、場所をとらずに気軽にお使いいただけるデジタルピアノです。 コンパクトながらも高いピアノ・クオリティは、表現力に定評がある「スーパーナチュラル・ピアノ音源」を搭載。「PHA-4(プログレッシブ・ハンマー・アクション4)スタンダード鍵盤」はしっかりとしたハンマー・アクションで、繊細なタッチからダイナミックな表現まで、思い通りの表現を可能にします。スピーカーも内蔵し、1 台で本格的なピアノ演奏を楽しめます。Bluetooth (R)(MIDI)機能対応。デジタルならではの楽しさデジタルならではの機能もFP-10 の魅力のひとつ。エレピ、スリングス、オルガンなどの楽器音は、使いやすい15 音色を厳選して搭載しています。メトロノーム、ツイン・ピアノなど、日頃の練習に活用できる便利な機能も装備。Bluetooth R MIDI 機能にも対応し、スマートフォン/タブレットとピアノのワイヤレス接続が可能です。iOS 対応の作曲ソフト「Garageband」など、アプリを使った音楽制作にも活用できるほか、ローランドのオリジナル無料アプリ「Piano Partner 2」では、内蔵曲の譜面表示ができたり、音あてゲームを楽しんだり。リモコン感覚で音色選択や鍵盤の設定などの操作もできるのでより使いやすく、ピアノ演奏の楽しさがさらに広がります。演奏スタイルに合わせて選択。専用スタンドシンプルでコンパクトなFP-10 には、専用スタンド( 別売) をご用意。ピアノらしい外観としっかりとした安定感を実現します。さらにポータブルのスタンドKS-13 にも対応。演奏シーンにあわせてお選びいただけます。DP-10 使用時はハーフペダルにも対応。ピアノ上級者の演奏にも応えるポータブル・ピアノです。■主な仕様【鍵盤】●鍵盤:88 鍵(PHA-4 スタンダード鍵盤:エスケープメント付き、象牙調)●鍵盤タッチ:キー・タッチ:5 段階、固定●キーボード・モード:フル・キーボード、デュアル、ツインピアノ●ペダル:ダンパー(別売りペダル使用時ハーフペダル対応)、付属ペダル DP-2(ペダル・スイッチ)、別売ペダル DP-10(ハーフペダル対応)【音源】●ピアノ音:スーパーナチュラル・ピアノ音源●最大同時発音数:96 音●音色:ピアノ:4 音色、E. ピアノ:2 音色、その他:9 音色●ストレッチ・チューニング:オン●マスター・チューニング:415.3 〜 466.2Hz(0.1Hz 単位)●トランスポーズ:トランスポーズ:-6 〜 +5(半音単位)●エフェクト:アンビエンス(0 〜 10)、ブリリアンス(-10 〜 +10)、ピアノのみ:ストリング・レゾナンス(オン)、ダンパー・レゾナンス(オン)、キー・オフ・レゾナンス(オン)【メトロノーム】●テンポ:4 分音符= 10 〜 500● 拍子:0/4、2/2、3/2、2/4、3/4、4/4、5/4、6/4、7/4、3/8、6/8、8/8、9/8、12/8●音量調節:10 段階【Bluetooth (R)】● MIDI:Bluetooth (R) 標準規格Ver 4.0【その他】●内蔵曲:リスニング:17 曲、トーンデモ:15 曲●接続端子:DC In 端子、USB COMPUTER 端子:USB タイプB、アップデート端子:USB タイプA、Phones 端子(Output 端子兼用)× 1:ステレオ・ミニ・タイプ●定格出力:6W × 2●スピーカー:12cm × 2●言語:英語●コントロール:音量(スピーカー音量/ヘッドホン音量自動切り替え付き)●その他の機能:オート・オフ●電源:AC アダプター●消費電力:4W(3 〜 6W)●外形寸法 [譜面立てを外した場合]1,284(幅)× 258(奥行)× 140(高さ)mm [譜面立てを付けた場合]1,284(幅)× 298(奥行)× 324(高さ)mm [譜面立てと専用スタンドKSCFP10 を付けた場合]1,284(幅)× 298(奥行)× 929(高さ)mm [譜面立てを外し専用スタンドKSCFP10 を付けた場合:転倒防止部品を含む]1,292(幅)× 343(奥行)× 745(高さ)mm●質量:[譜面立てを外した場合]12.3kg、[譜面立てと専用スタンドKSCFP10 を付けた場合]19.7kg●付属品:取扱説明書、譜面立て、AC アダプター、電源コード(AC アダプター接続用)、ペダル・スイッチ、保証書、ローランド ユーザー登録カード
|
80,700円
|

Roland ローランド / FANTOM-07【スタートセット!】76鍵盤 多用途シンセサイザー【YRK】
イシバシ楽器 WEB SHOP
|
必要なアクセサリーが揃ってお買い得! 【セット内容】 ●Roland / FANTOM-07 ●Roland / CB-B76 (純正高品位ケース) ●Roland / DP-10 (ダンパーペダル) ●3m シールドケーブル 2本 ●X型キーボードスタンド ●ヘッドホン ●16GB USBメモリー ●楽器クロス ※スタンド・ヘッドホンは在庫状況により画像と異なる場合がございます。 最上級のサウンドとアプリケーションを軽量ボディに搭載。 ライブ演奏、楽曲制作、スタジオワーク、全てに高いパフォーマンスを発揮する最高峰の多用途シンセサイザー。 FANTOM-0 は、現代のハードウェア・シンセサイザーに求められるクオリティ、リアルタイム性、スピーディなワーク・フローを徹底的に追及し、様々な音楽表現を実現する多用途シンセサイザー。フラッグシップ・モデルFANTOM から継承した3,000 を超える膨大なサウンド・ライブラリー、ノンストップ・ループ録音可能なシーケンサー、16 個のパッドや鍵盤からオーディオ・フレーズを再生するサンプラー、DAW を直接コントロール可能なインテグレーション機能などを備え、その全てが有機的に構成されています。演奏スタイルや使用環境に合わせて、61 鍵のFANTOM-06、76 鍵のFANTOM-07、88 鍵のピアノ・アクション搭載のFANTOM-08 の3 タイプから選択可能です。 主な特徴 ●フラッグシップ・モデルFANTOM から継承した、3,000 種類以上のサウンドと機能を搭載 ●軽量なボディによる優れた可搬性 ●ZEN-Core、SuperNATURAL がもたらす、高品質なアコースティック/ エレクトロニック・サウンド ●ハーモニック・バー・コントロールをはじめ、表現豊かなコンボ・オルガン演奏を実現するバーチャル・トーンホイール・オルガン ●マルチ・サンプリング機能により、自分だけのカスタム・サウンドの生成を実現 ●思いついた様々なフレーズを記録し、それらをベースとした楽曲構築が可能なクリップ・ベースのシーケンサー ●タッチスクリーン対応のカラー・ディスプレイ、高解像度のノブ、スライダー、マルチカラー・パッド、および専用の SYNTH コントロール・セクションの装備により、優れた操作性を実現 ●4in / 32out のUSB AUDIO/MIDI インターフェース機能を搭載し、DAW との高い親和性を実現。 ●Logic Pro、MainStage、Ableton Live とのネイティブ・インテグレーションによりミニマムで効率的な制作環境の構築が可能 ●マイク入力にはリバーブやディレイなどのベーシックなエフェクターはもちろん、強力なオンボード・ボコーダーを使用可能 ●Roland Cloud からModel Expansion、Wave Expansion、Sound Pack、Sample Pack などのコンテンツをFANTOM-0 に取り込み、サウンド・ライブラリーの拡張が可能 即戦力のサウンド・ライブラリー FANTOM-0 には、Roland が誇る数千ものプロフェッショナルなサウンドを搭載しています。アコースティック・ピアノ、エレクトリック・ピアノ、オルガンといった鍵盤楽器の音はもちろん、ストリングス、ブラス、ドラム、そしてモダンな音楽にも対応するシンセサイザー・サウンドなどを3,000 種類以上収録。また、FANTOM-0 のディスプレイやノブ、スライダーを使って、より緻密なサウンド・メイクもスムーズに行えます。Roland Cloud を通じてさらにサウンド・ライブラリーを拡張することも可能です。 SuperNATURAL の比類なき演奏表現力 圧倒的な表現力とレスポンスを実現したBehavior Modeling Technology によるSuperNATURALサウンドは、アコースティック楽器のもつ豊かな演奏表現を再現します。 さらに磨きをかけたトーンホイール・オルガン・サウンド 世界中のオルガン・プレイヤーから高い評価を得たRoland VK シリーズを進化させて作られたVirtual ToneWheel Organ は、FANTOM-0のスライダー、ノブによる素早いプレイアビリティと直接的なコントロールが特長。トーンホイール・オルガンの演奏表現を余すことなく体感することができます。 躍動感溢れるサウンド FANTOM-0 なら、非常に複雑で躍動感のあるシンセサイザー・サウンドを簡単に生み出せます。1つのトーンには、それぞれに2 系統のLFO を備えたパーシャルを4 系統搭載。最大16 のトーンをレイヤーして構成されるSCENEには、実に128 系統ものLFO が使用可能となり、予想を遥かに超えた動きを持つサウンドを作り出せる可能性を秘めています。また、ステップLFO は楽曲のBPM にシンクさせることも可能で、16 のステップ毎に35 種類のカーブから選択してアサインすることができます。 スムーズな楽曲制作 ノンストップで曲作りができるように設計されたFANTOM-0 なら、ワークフローを中断することなく楽曲制作にフォーカスできます。ノブとスライダー、カラー・タッチスクリーン、サンプリング機能、クリップ・ベースのシーケンサーなど、FANTOM-0 の全てが創造力を掻き立て、ストレスなくイメージ通りの曲作りに没頭できる制作環境を提供します。 多様な制作スタイルにフレキシブルに対応 さまざまな音楽ジャンルには、それぞれに適した制作スタイルとツールが必要です。 FANTOM-0は、リアルタイムの録音やステップ録音に加え、TR-808やTR-909などのRolandの象徴的なリズム・マシンにインスパイアされたTR-REC スタイルの打ち込み方法にも対応し、お好みの入力方法で音楽を形にしていくことができます。 強力なサンプリング機能 FANTOM-0 の直感的なサンプリング機能を使用し、内蔵サウンドやハードウェア・デバイス、DAW トラックなどをサンプリングして、音素材を簡単に拡張したり、自分好みのカスタマイズされた音色を作り出すこともできます。 ※セット商品のシールドケーブルは、在庫状況により同等商品へ変更となる場合がございます。
|
217,800円
|

Roland ローランド / Rubix22【数量限定 スタートセット!】USBオーディオ・インターフェース【YRK】
イシバシ楽器 WEB SHOP
|
アクセサリー類が揃ったコンデンサーマイク「MPM1000」とモニターヘッドフォンが数量限定でお買い得セットに! 【セット内容】 ■Roland / Rubix22 ■marantz Professional / MPM-1000 (ウインドスクリーン、ショックマウント、デスクトップスタンド、XLRケーブル付属) ■モニターヘッドフォン ※ヘッドフォンは在庫状況により変更となる場合がございます コンパクト・ボディに高音質なコンポーネントを集約。 24bit/192kHz対応のUSBオーディオ・インターフェース。 Rubix22は、ローランド製オーディオ・インターフェース伝統のエッセンスを集約した、2in/2out、最大24bit/192kHz対応のUSB 2.0オーディオ・インターフェースです。さまざまな楽器や音響機器に対応した入出力端子、入力から出力まで徹底した低ノイズ設計、視認性の高いインジケーターなど、様々なシチュエーションに対応する機能を、コンパクトなメタル・ボディに収めました。パソコン・ベースの音楽制作やオーディオの再生、iPadを使用したモバイル・レコーディングなど、どんな環境下でもスタジオ・クラスのサウンドを提供する一台です。 ●最大24bit/192kHz。2in/2outのUSBオーディオ・インターフェース ●クリアな音質を実現する、徹底した低ノイズ設計と堅牢なメタル・ボディ ●低ノイズ、高音質設計のマイク・プリアンプを2機搭載 ●安心の録音環境を提供する視認性の高いレベル・インジケーター [24bit/192kHzに対応、新開発の高品位プリアンプ搭載] Rubix22は、ハイレゾ・クォリティーの24bit/192kHzの入出力に対応しつつ、高いコスト・パフォーマンスを実現したUSBオーディオ・インターフェースです。広いダイナミック・レンジと低ノイズを実現した新開発のマイク・プリアンプを搭載。24ビットのA/Dコンバーターの組み合わせにより、クリアで伸びのあるサウンドを実現します。独立したボリューム・コントロールを備えたヘッドホン端子もフロント・パネルに搭載しました。 [XLRコンボ・ジャック、インピーダンス・バランス出力、グラウンド・リフトに対応] 2つの入力端子はXLRコンボ・ジャックを採用。ファンタム電源を供給してのコンデンサー・マイクの接続はもちろん、ダイナミック・マイク、ギター、ベース、オーディオ・プレーヤーなど、さまざまな機器を接続することが可能。また、出力は標準TRS ジャックにより、インピーダンス・バランス出力が可能なため、長いケーブルをつないだ場合でもノイズが混入しにくくなります。さらに全出力端子をグラウンド・リフトすることができるので、グラウンド・ループによるノイズを遮断することができます。メタル・ボディによる遮蔽に加え、アナログ部とデジタル部のグラウンド・ラインを分割するなど、こだわりのローノイズ設計です。 [USBクラスコンプライアントでiPadにも対応] 初期設定時に煩わしく失敗しがちなドライバーのインストール作業を不要*としました。 Mac及びiPadの場合、USB Audio DeviceClass 2.0対応機器としてドライバインストール不要で使用可能。Windows10の場合はネットワークからのドライバー自動ダウンロードとインストールを行います。 USBクラスコンプライアント対応により、パソコンでの本格的な音楽制作はもちろん、iPadを使ったモバイル・レコーディング、マルチメディア、インターネット配信まで、さまざまな状況でお使いいただけます。 ※Windows7, Windows8 ,Windows8.1では、従来のドライバ・インストールが必要です。 ※iPad との接続には、別途、Apple社製の接続アクセサリが必要です。 [MIDI IN/OUTを装備] MIDI入出力端子も搭載。USB端子がない電子楽器を接続可能。電子ピアノ、キーボード、旧型のシンセサイザーなど、ほとんどの電子楽器を接続できます。 【Specs】システム オーディオ録音再生チャンネル数 録音:2チャンネル 再生:2チャンネル 信号処理 PCインターフェース:24ビット AD/DAコンバーター:24ビット サンプリング周波数 AD/DAコンバーター:44.1kHz、48kHz、96kHz、192kHz インターフェース Hi-Speed USB MIDI入出力 接続端子 INPUT(1L、2R)端子:XLRタイプ(バランス、ファンタム電源DC 48V、6mA Max. *1) INPUT(1L、2R)端子 *2:TRS標準タイプ(バランス) PHONES端子:ステレオ標準タイプ OUTPUT(1L、2R)端子:TRS標準タイプ(インピーダンス・バランス) MIDI(IN、OUT)端子 USB端子:USB Bタイプ DC 5V端子:USBマイクロBタイプ *1 1チャンネルあたりの電流値 *2 INPUT 1Lはハイ・インピーダンスに対応 コントローラー SENS 1L、2Rつまみ Hi-Zスイッチ 48Vスイッチ OUTPUTつまみ PHONESつまみ POWER SOURCEスイッチ DIRECT MONITORスイッチ GROUND LIFTスイッチ インジケーター レベル・インジケーター(1L、2R) POWERインジケーター Hi-Zインジケーター 48Vインジケーター 特性 規定入力レベル(可変) INPUT(1L、2R)端子(XLRタイプ):-60〜-12dBu INPUT(1L、2R)端子(TRS標準タイプ):-44〜+4dBu 最大入力レベル INPUT(1L、2R)端子(XLRタイプ):+2dBu INPUT(1L、2R)端子(TRS標準タイプ):+18dBu 規定出力レベル OUTPUT(1L、2R)端子:-6dBu(インピーダンス・バランス) 最大出力レベル OUTPUT(1L、2R)端子:+8dBu(インピーダンス・バランス) PHONES最大出力パワー 20mW+20mW(L+R、47Ω負荷時) ヘッドルーム 14dB 入力インピーダンス INPUT(1L、2R)端子(XLRタイプ):4kΩ以上(バランス) INPUT(1L、2R)端子(TRS標準タイプ):15kΩ以上(バランス) INPUT(1L)端子(標準タイプ *3):500kΩ以上 *3 ハイ・インピーダンス設定時 出力インピーダンス OUTPUT(1L、2R)端子:2kΩ(バランス) PHONES端子:47Ω ノイズレベル INPUT(1L、2R)→OUTPUT(1L、2R):-94dBu typ.(SENS 1L、SENS 2Rつまみ:最小、入力600Ω終端、IHF-A) ダイナミック・レンジ AD部INPUT(1L、2R)端子:104dB typ.(SENS 1L、SENS 2Rつまみ:最小) DA部OUTPUT(1L、2R)端子:109dB typ. その他 電源 USB端子、DC 5V端子 消費電流 500mA 対応OS Microsoft(R) Windows(R) 7、Windows(R) 8、Windows(R) 8.1、Windows(R) 10 Apple Mac OS X 10.10以上 Apple iOS 9以上 外形寸法 145(幅)×165(奥行)×46(高さ)mm 質量(本体のみ) 1.0kg 付属品 セットアップ・ガイド(保証書含む) 安全上のご注意チラシ USBケーブル ローランド ユーザー登録カード UD20190614
|
28,340円
|

Roland ローランド / E-X50【スタンド&キーボードベンチセット】エンターテイメント・キーボード【YRK】
イシバシ楽器 WEB SHOP
|
X型キーボードスタンド、キーボードベンチ、ペダル「DP-10」、ヘッドホン、USBメモリーがセットでお買い得! 【セット内容】 ●Roland / E-X50 ●Roland / DP-10 ●X型キーボードスタンド ●キーボードベンチ ●ヘッドホン ●16GB USBメモリー ※スタンド、ベンチ、ヘッドホンは在庫状況により同等品へ変更となる場合がございます。 多彩な音色とスタイル豊富な自動伴奏、フルレンジのステレオ・スピーカーにBluetoothR オーディオも備えた、楽しい魅力が詰まったエンターテイメント・キーボード。 スタイリッシュなデザイン、ローランドならではの本格的で多彩な音色、そして高音質のスピーカー・システムを備えたE-X50 は、プレーヤーのインスピレーションを?き立てる、楽しい機能満載のエンターテイメント・キーボードです。高品位なアコースティック・ピアノ音色でしっとりと演奏したり、フルバンドの伴奏に合わせて豪華に演奏したり。好みや気分に合わせて楽しめます。また、充実したマイク機能は、弾き語りにもぴったり。Bluetooth オーディオでスマートフォン内の曲を流せば、普段聞いているお気に入りの曲もすぐに演奏できます。たくさんの楽しみ方があるE-X50 は、キーボード初心者の方はもちろん、セカンド楽器としても最適の1 台です。 オリジナル音楽を楽しめるエンターテインメント・キーボード E-X50 は、鍵盤初心者の方でも気軽にオリジナルの演奏を楽しめるキーボードです。洗練されたモダンなデザインは、お部屋での使用はもちろん、動画配信やライブでの使用にもぴったり。フルレンジのパワフルなステレオ・スピーカー・システムは音楽の再生に特化しており、包み込むようなサウンドで空間を満たします。ヘッドフォンやイヤホンを接続して、自分の好きな場所や夜間など好きな時間に演奏できるのも魅力の一つ。また、ディスプレイとスマートに配置されたパネルにより、多くの機能を直感的に、自由に操作できます。 全707 種類のあらゆる楽器のサウンド E-X50 は、全707 種類のハイクオリティなサウンドを搭載しています。基本のアコースティック・ピアノの音色はもちろん、エレクトリック・ピアノ、オルガンをはじめ、あらゆる楽器のサウンドを楽しめます。ギターやベース音色でロック調の楽曲の演奏をしたり、弦楽器やブラス、パーカッション音色でオーケストラの交響曲を演奏することもできます。他にも、ローランドならではの多彩なシンセサイザー音色で現代のヒット曲の演奏も楽しめます。 簡単にバンド演奏を楽しめる自動伴奏機能 E-X50 の自動伴奏機能では、右手で好きなメロディーを演奏しながら、左手でフルバンドの伴奏をつけることができます。伴奏のスタイルは、ロック、ポップ、ジャズからバラード、ダンス・ミュージックなど、さまざまな国や地域の伝統的なスタイルを、プリセットとして300 種類用意していますので、好みに合ったスタイルを楽しめます。初心者の方でも、1 本または2 本の指で伴奏のコードを変更できるオート・ベースコード・モード(A.B.C. モード)を使えば、右手に集中していても簡単に伴奏をつけられます。また、上級者の方向けには、左手全てを使って伴奏を奏でられるホール・モード(Whole モード)も搭載、あらゆるレベルの方に豪華なバンド演奏を楽しんでいただけます。 スマートフォンやタブレットとBluetooth オーディオ接続 E-X50 はBluetooth オーディオ機能を搭載。お持ちのスマートフォンやタブレットを接続して、こだわりの本体スピーカーから、お好きな曲を再生して一緒に演奏したり、Web 上のさまざまなレッスン・コンテンツを再生すれば、練習にも役立ちます。 弾き語りにぴったりのマイク機能 弾き語りをしたいときは、マイクを端子に接続すると、E-X50 のスピーカーからのパワフルなサウンドで気持ちよく歌うことができます。また、シーンや曲に合わせて、エフェクトをかけてパフォーマンスすることもできます。さらに、アウトプット端子から出力すれば、広い会場でのライブ演奏でも活躍します。 自動伴奏スタイルを自分好みにカスタマイズ 上級者の方向けのさらに進んだ使い方として、macOS およびWindows 用のStyleConverter ソフトウェアを使用すれば、DAW などで作成したオリジナルのカスタム・スタイルを最大30、E-X50 のメモリーに保存することができます。また、スケール、チューニング、その他のパラメータを好みに合わせて調整することも可能です。
|
67,800円
|

Roland / PDA120-MS ローランド 12インチ タムパッド【YRK】【お取り寄せ商品】
イシバシ楽器 WEB SHOP
|
アコースティック・ドラムのルックスと演奏感を実現した12インチのタム・パッド 『V-Drums Acoustic Design』シリーズは、アコースティック・ドラムの伝統的なルックスと、ローランドが誇るテクノロジーが融合した、V-Drumsの新しいラインナップです。アコースティック・ドラムと同じ口径の木製シェル、オリジナル・デザインのハードウェア類など、すべての要素がドラムとしての存在感を確立させます。 PDA120-MSは、深胴の木製シェルを使用した12インチのタム・パッドです。新開発のセンサーにより、ヘッド/リムの叩き分けはもちろん、さらに精確な演奏表現とレスポンスを実現しています。 ◎ 深胴の木製シェルを使用した12インチのタム・パッド ◎ ローランド独自の2プライ・メッシュ・ヘッドを採用。好みのテンション(張り具合)に変えられるほか、静粛性と自然な打感を実現 ◎ 市販のタム・ホルダーに取り付けられるブラケット ◎ デュアル・トリガーによりヘッド/リムの叩き分けが可能 ◎ 新開発のセンサーにより、さらに精確な演奏表現とレスポンスを実現 ◎ 高級感があり、ステージ栄えするミッドナイト・スパークル仕上げ 主な仕様 ○シェル:12(直径)× 8(奥行)インチ/ウッド・シェル ○フィニッシュ:ミッドナイト・スパークル(Wrap) ○ヘッド:トップ=2 プライ・メッシュ・ヘッド/ボトム=2 プライ・メッシュ・ヘッド ○トリガー:2(ヘッド、リム) ○接続端子:TRIGGER OUTPUT 端子 ○取り付け可能ロッド径:9 ~ 13mm ○取り付け可能パイプ径:非対応 ○付属品:取扱説明書、「安全上のご注意」チラシ、接続ケーブル、ドラム・キー、保証書 ○外形寸法:幅(W)345mm 奥行(D)380mm 高さ(H)227mm 質量3.4kg ※製品の仕様およびデザインは改良のため予告なく変更することがあります。
|
55,440円
|

Roland ローランド / RD-88EX [テーブル型キーボードスタンド & キーボードベン セット!]【YRK】
イシバシ楽器 WEB SHOP
|
テーブル型キーボードスタンド、キーボードベンチ、ヘッドホンがセット!更に、キーカバーとお手入れセットもセットでお買い得! セット内容 ●Roland / RD-88EX (ダンパーペダル DP-10 付属) ●テーブル型キーボードスタンド ●キーボードベンチ ●ヘッドホン ●お手入れセット (ポリッシュ&クリーニングクロス) ●キーカバー RDならではの演奏性、拡張サウンド、USBオーディオ/ MIDIなどを備えたプロフェッショナルなステージ・ピアノ RD-88 EXは、拡張サウンドと優れた演奏性を備えたRDならではのプレミアムなステージ・ピアノを体感できます。SuperNATURALおよびZEN-Coreサウンド・エンジンと、表現力豊かなPHA-4ハンマーアクション・キーボードにより素晴らしいパフォーマンスを実現します。内部サウンドとコンピューターのヴァーチャル・インストゥルメントを自由に組み合わせることも可能。ポータブルなデザインと高品位なステレオ・スピーカー・システムを搭載し、場所を選ばず演奏できます。 主な特徴 SuperNATURAL Acoustic Piano 3 Expansionを含む拡張サウンドを備えたRDステージ・ピアノ RDシリーズで人気のSuperNATURAL Piano、E.Pianoを採用 ZEN-Coreサウンド・エンジンにはオルガン、シンセ、ストリングス、ブラスなど、3000以上のサウンドを搭載 ハンマー・アクション搭載のアイボリーフィール88鍵PHA-4キーボードにより、高い演奏性を実現 すぐに演奏を始められる内蔵スピーカー・システムを搭載 内蔵リズム搭載 USB オーディオ/MIDI インターフェースとApple MainStage対応の専用コントロール・モードを搭載 MP3/WAVオーディオ再生および、データバックアップ用のUSBメモリポートを装備 持ち運びとセットアップが簡単な軽量でコンパクトな設計 ダンパーペダルDP-10付属 RD のパフォーマンスを凝縮 RD-88 EXは、1986年以来、多くプロのキーボーディストに選ばれ、世界中のステージで愛用されてきたRDシリーズのサウンドと高い演奏性能を、軽量でコンパクトなボディに凝縮。Rolandが培ってきたテクノロジーと多彩なコントローラー機能を搭載し、様々な演奏環境に対応します。 表現力豊かなSuperNATURALサウンド RD-88 EXは、定評のあるSuperNATURALテクノロジーによる、豊かで個性的なピアノ・サウンドを豊富に搭載しています。新たにSuperNATURAL Acoustic Piano 3 Expansionを加え、いくつもの表現力豊かなグランド・ピアノを楽しむことができます。また、60年代、70年代、80年代のヴィンテージ・サウンドを忠実に再現したクラシックなエレクトリック・ピアノも秀逸です。 汎用性の高いZEN-Coreサウンド RD-88 EXには、ピアノ以外のサウンドも3000種類以上搭載しており、さまざまなタイプの演奏に対応します。Rolandが長年培ってきたライブラリからオルガン、シンセサイザー、ストリングス、ブラス、ワールド・サウンドなど、フラッグシップ・シンセサイザーと同様のZEN-Coreサウンド・エンジンを搭載しています。 スムーズなワークフロー パネルレイアウトを効率化することで、サウンドをすばやく呼び出したり、SCENEにセットアップを保存したり、ワンタッチでメインのピアノに移行したりと、主なワークフローがスピーディかつ簡単に行えます。多機能なコントロールを備え、音量レベルをはじめ多くのパラメーターにすばやくアクセス可能。豊富なエフェクトも用意されており、基本的なサウンド調整から強烈なプロセッシングまで、サウンドにさまざまな表情を与えることができます。 創造性が広がるZONE RD-88 EXには、内蔵のサウンドと外部サウンド、その両方を使用してレイヤーやスプリットを作成するための3つのZONEがあります。内蔵のUSBオーディオ/MIDIインターフェースとApple MainStage専用のコントロール・モードを使用し、ヴァーチャル・インストゥルメントやスタジオ・トラックを簡単にパフォーマンスに組み込むことができます。 卓越した演奏性 RD-88 EXは、50年にわたるRolandのピアノ開発が培った高い演奏性を備えています。88鍵の重厚なハンマー・アクションとアイボリーフィールを備えたPHA-4キーボードは、革新的なデザインにより繊細なフィーリングを損なうことなく本体の軽量化を実現しています。 万能なステージ・ピアノ 軽量で頑丈な構造のRD-88 EXは、どこにでも簡単に持ち運ぶことができます。豊かなサウンドを奏でる内蔵のステレオ・スピーカーにより、家庭での練習やリハーサル、小さな会場での演奏ならば外部スピーカーを使用することなく演奏可能です。 RD-88をアップグレード Roland CloudからRD-88 EX Upgradeを入手すると、オリジナルのRD-88にSuperNATURAL Acoustic Piano 3 Expansionを取り込み、RD-88 EXと同仕様へとアップグレードすることができます。 仕様 鍵盤88 鍵(PHA-4 スタンダード鍵盤:エスケープメント付き、象牙調)音源ZEN-CoreSuperNATURAL PianoSuperNATURAL E.Pianoパート数3 パート音色シーン:400トーン:3,000 以上エフェクトゾーン・マルチエフェクト(MFX):3 系統、90 種類ゾーン・EQ:3 系統ゾーン・トーン・カラー:3 系統シーン・マルチエフェクト(I FX):90 種類シンパセティック・レゾナンスコーラス/ディレイ:8 種類リバーブ:6 種類マスター・コンプレッサーマスター・EQインプット・リバーブインプット・EQその他機能フェイバリットリズム・パターンソング・プレーヤーMIDI マスター・キーボードDAW コントロールコントローラーアサイナブル・ホイール× 2アサイナブル・コントロール・ノブ× 8マスター・ボリューム・ノブダンパー・ペダルアサイナブル・ペダル× 2定格出力6W × 2スピーカーフルレンジ(12cm × 2)ツイーター(2cm × 2)ディスプレイグラフィックLCD(128 × 64ドット)外部メモリーUSB メモリー接続端子PHONES 端子(ステレオ標準タイプ)OUTPUT 端子(L/MONO、R)(標準タイプ)MIC INPUT 端子(標準タイプ)LINE INPUT 端子(ステレオ・ミニ・タイプ)PEDAL(DAMPER、FC1、FC2)端子:TRS 標準タイプMIDI OUT 端子USB MEMORY 端子USB COMPUTER 端子(USB MIDI/Audio 対応)DC IN 端子電源DC12V:AC アダプター消費電流1,500mA外形寸法1,284(幅)× 258(奥行)× 159(高さ)mm質量13.5kg(AC アダプター除く)付属品取扱説明書『安全上のご注意』チラシAC アダプター電源コード保証書ダンパー・ペダル
|
166,050円
|

Roland ローランド / FANTOM-08【スタートセット!】88鍵盤 多用途シンセサイザー【YRK】
イシバシ楽器 WEB SHOP
|
必要なアクセサリーが揃ってお買い得! 【セット内容】 ●Roland / FANTOM-08 ●Roland / CB-B88V2 (純正高品位ケース) ●Roland / DP-10 (ダンパーペダル) ●3m シールドケーブル 2本 ●テーブル型キーボードスタンド ●ヘッドホン ●16GB USBメモリー ●楽器クロス ※スタンド・ヘッドホンは在庫状況により画像と異なる場合がございます。 最上級のサウンドとアプリケーションを軽量ボディに搭載。 ライブ演奏、楽曲制作、スタジオワーク、全てに高いパフォーマンスを発揮する最高峰の多用途シンセサイザー。 FANTOM-0 は、現代のハードウェア・シンセサイザーに求められるクオリティ、リアルタイム性、スピーディなワーク・フローを徹底的に追及し、様々な音楽表現を実現する多用途シンセサイザー。フラッグシップ・モデルFANTOM から継承した3,000 を超える膨大なサウンド・ライブラリー、ノンストップ・ループ録音可能なシーケンサー、16 個のパッドや鍵盤からオーディオ・フレーズを再生するサンプラー、DAW を直接コントロール可能なインテグレーション機能などを備え、その全てが有機的に構成されています。演奏スタイルや使用環境に合わせて、61 鍵のFANTOM-06、76 鍵のFANTOM-07、88 鍵のピアノ・アクション搭載のFANTOM-08 の3 タイプから選択可能です。 主な特徴 ●フラッグシップ・モデルFANTOM から継承した、3,000 種類以上のサウンドと機能を搭載 ●軽量なボディによる優れた可搬性 ●ZEN-Core、SuperNATURAL がもたらす、高品質なアコースティック/ エレクトロニック・サウンド ●ハーモニック・バー・コントロールをはじめ、表現豊かなコンボ・オルガン演奏を実現するバーチャル・トーンホイール・オルガン ●マルチ・サンプリング機能により、自分だけのカスタム・サウンドの生成を実現 ●思いついた様々なフレーズを記録し、それらをベースとした楽曲構築が可能なクリップ・ベースのシーケンサー ●タッチスクリーン対応のカラー・ディスプレイ、高解像度のノブ、スライダー、マルチカラー・パッド、および専用の SYNTH コントロール・セクションの装備により、優れた操作性を実現 ●4in / 32out のUSB AUDIO/MIDI インターフェース機能を搭載し、DAW との高い親和性を実現。 ●Logic Pro、MainStage、Ableton Live とのネイティブ・インテグレーションによりミニマムで効率的な制作環境の構築が可能 ●マイク入力にはリバーブやディレイなどのベーシックなエフェクターはもちろん、強力なオンボード・ボコーダーを使用可能 ●Roland Cloud からModel Expansion、Wave Expansion、Sound Pack、Sample Pack などのコンテンツをFANTOM-0 に取り込み、サウンド・ライブラリーの拡張が可能 即戦力のサウンド・ライブラリー FANTOM-0 には、Roland が誇る数千ものプロフェッショナルなサウンドを搭載しています。アコースティック・ピアノ、エレクトリック・ピアノ、オルガンといった鍵盤楽器の音はもちろん、ストリングス、ブラス、ドラム、そしてモダンな音楽にも対応するシンセサイザー・サウンドなどを3,000 種類以上収録。また、FANTOM-0 のディスプレイやノブ、スライダーを使って、より緻密なサウンド・メイクもスムーズに行えます。Roland Cloud を通じてさらにサウンド・ライブラリーを拡張することも可能です。 SuperNATURAL の比類なき演奏表現力 圧倒的な表現力とレスポンスを実現したBehavior Modeling Technology によるSuperNATURALサウンドは、アコースティック楽器のもつ豊かな演奏表現を再現します。 さらに磨きをかけたトーンホイール・オルガン・サウンド 世界中のオルガン・プレイヤーから高い評価を得たRoland VK シリーズを進化させて作られたVirtual ToneWheel Organ は、FANTOM-0のスライダー、ノブによる素早いプレイアビリティと直接的なコントロールが特長。トーンホイール・オルガンの演奏表現を余すことなく体感することができます。 躍動感溢れるサウンド FANTOM-0 なら、非常に複雑で躍動感のあるシンセサイザー・サウンドを簡単に生み出せます。1つのトーンには、それぞれに2 系統のLFO を備えたパーシャルを4 系統搭載。最大16 のトーンをレイヤーして構成されるSCENEには、実に128 系統ものLFO が使用可能となり、予想を遥かに超えた動きを持つサウンドを作り出せる可能性を秘めています。また、ステップLFO は楽曲のBPM にシンクさせることも可能で、16 のステップ毎に35 種類のカーブから選択してアサインすることができます。 スムーズな楽曲制作 ノンストップで曲作りができるように設計されたFANTOM-0 なら、ワークフローを中断することなく楽曲制作にフォーカスできます。ノブとスライダー、カラー・タッチスクリーン、サンプリング機能、クリップ・ベースのシーケンサーなど、FANTOM-0 の全てが創造力を掻き立て、ストレスなくイメージ通りの曲作りに没頭できる制作環境を提供します。 多様な制作スタイルにフレキシブルに対応 さまざまな音楽ジャンルには、それぞれに適した制作スタイルとツールが必要です。 FANTOM-0は、リアルタイムの録音やステップ録音に加え、TR-808やTR-909などのRolandの象徴的なリズム・マシンにインスパイアされたTR-REC スタイルの打ち込み方法にも対応し、お好みの入力方法で音楽を形にしていくことができます。 強力なサンプリング機能 FANTOM-0 の直感的なサンプリング機能を使用し、内蔵サウンドやハードウェア・デバイス、DAW トラックなどをサンプリングして、音素材を簡単に拡張したり、自分好みのカスタマイズされた音色を作り出すこともできます。 ※セット商品のシールドケーブルは、在庫状況により同等商品へ変更となる場合がございます。
|
264,800円
|

Roland ローランド / RD-88EX [スタンド&ベンチ セット!] Digital Piano【YRK】
イシバシ楽器 WEB SHOP
|
X型キーボードスタンド、キーボードベンチがセットでお買い得! セット内容 ●Roland / RD-88EX (ダンパーペダル DP-10 付属) ●X型キーボードスタンド ●キーボードベンチ ●ヘッドホン ●小物入れに便利なスリーブバッグ RDならではの演奏性、拡張サウンド、USBオーディオ/ MIDIなどを備えたプロフェッショナルなステージ・ピアノ RD-88 EXは、拡張サウンドと優れた演奏性を備えたRDならではのプレミアムなステージ・ピアノを体感できます。SuperNATURALおよびZEN-Coreサウンド・エンジンと、表現力豊かなPHA-4ハンマーアクション・キーボードにより素晴らしいパフォーマンスを実現します。内部サウンドとコンピューターのヴァーチャル・インストゥルメントを自由に組み合わせることも可能。ポータブルなデザインと高品位なステレオ・スピーカー・システムを搭載し、場所を選ばず演奏できます。 主な特徴 SuperNATURAL Acoustic Piano 3 Expansionを含む拡張サウンドを備えたRDステージ・ピアノ RDシリーズで人気のSuperNATURAL Piano、E.Pianoを採用 ZEN-Coreサウンド・エンジンにはオルガン、シンセ、ストリングス、ブラスなど、3000以上のサウンドを搭載 ハンマー・アクション搭載のアイボリーフィール88鍵PHA-4キーボードにより、高い演奏性を実現 すぐに演奏を始められる内蔵スピーカー・システムを搭載 内蔵リズム搭載 USB オーディオ/MIDI インターフェースとApple MainStage対応の専用コントロール・モードを搭載 MP3/WAVオーディオ再生および、データバックアップ用のUSBメモリポートを装備 持ち運びとセットアップが簡単な軽量でコンパクトな設計 ダンパーペダルDP-10付属 RD のパフォーマンスを凝縮 RD-88 EXは、1986年以来、多くプロのキーボーディストに選ばれ、世界中のステージで愛用されてきたRDシリーズのサウンドと高い演奏性能を、軽量でコンパクトなボディに凝縮。Rolandが培ってきたテクノロジーと多彩なコントローラー機能を搭載し、様々な演奏環境に対応します。 表現力豊かなSuperNATURALサウンド RD-88 EXは、定評のあるSuperNATURALテクノロジーによる、豊かで個性的なピアノ・サウンドを豊富に搭載しています。新たにSuperNATURAL Acoustic Piano 3 Expansionを加え、いくつもの表現力豊かなグランド・ピアノを楽しむことができます。また、60年代、70年代、80年代のヴィンテージ・サウンドを忠実に再現したクラシックなエレクトリック・ピアノも秀逸です。 汎用性の高いZEN-Coreサウンド RD-88 EXには、ピアノ以外のサウンドも3000種類以上搭載しており、さまざまなタイプの演奏に対応します。Rolandが長年培ってきたライブラリからオルガン、シンセサイザー、ストリングス、ブラス、ワールド・サウンドなど、フラッグシップ・シンセサイザーと同様のZEN-Coreサウンド・エンジンを搭載しています。 スムーズなワークフロー パネルレイアウトを効率化することで、サウンドをすばやく呼び出したり、SCENEにセットアップを保存したり、ワンタッチでメインのピアノに移行したりと、主なワークフローがスピーディかつ簡単に行えます。多機能なコントロールを備え、音量レベルをはじめ多くのパラメーターにすばやくアクセス可能。豊富なエフェクトも用意されており、基本的なサウンド調整から強烈なプロセッシングまで、サウンドにさまざまな表情を与えることができます。 創造性が広がるZONE RD-88 EXには、内蔵のサウンドと外部サウンド、その両方を使用してレイヤーやスプリットを作成するための3つのZONEがあります。内蔵のUSBオーディオ/MIDIインターフェースとApple MainStage専用のコントロール・モードを使用し、ヴァーチャル・インストゥルメントやスタジオ・トラックを簡単にパフォーマンスに組み込むことができます。 卓越した演奏性 RD-88 EXは、50年にわたるRolandのピアノ開発が培った高い演奏性を備えています。88鍵の重厚なハンマー・アクションとアイボリーフィールを備えたPHA-4キーボードは、革新的なデザインにより繊細なフィーリングを損なうことなく本体の軽量化を実現しています。 万能なステージ・ピアノ 軽量で頑丈な構造のRD-88 EXは、どこにでも簡単に持ち運ぶことができます。豊かなサウンドを奏でる内蔵のステレオ・スピーカーにより、家庭での練習やリハーサル、小さな会場での演奏ならば外部スピーカーを使用することなく演奏可能です。 RD-88をアップグレード Roland CloudからRD-88 EX Upgradeを入手すると、オリジナルのRD-88にSuperNATURAL Acoustic Piano 3 Expansionを取り込み、RD-88 EXと同仕様へとアップグレードすることができます。 仕様 鍵盤88 鍵(PHA-4 スタンダード鍵盤:エスケープメント付き、象牙調)音源ZEN-CoreSuperNATURAL PianoSuperNATURAL E.Pianoパート数3 パート音色シーン:400トーン:3,000 以上エフェクトゾーン・マルチエフェクト(MFX):3 系統、90 種類ゾーン・EQ:3 系統ゾーン・トーン・カラー:3 系統シーン・マルチエフェクト(I FX):90 種類シンパセティック・レゾナンスコーラス/ディレイ:8 種類リバーブ:6 種類マスター・コンプレッサーマスター・EQインプット・リバーブインプット・EQその他機能フェイバリットリズム・パターンソング・プレーヤーMIDI マスター・キーボードDAW コントロールコントローラーアサイナブル・ホイール× 2アサイナブル・コントロール・ノブ× 8マスター・ボリューム・ノブダンパー・ペダルアサイナブル・ペダル× 2定格出力6W × 2スピーカーフルレンジ(12cm × 2)ツイーター(2cm × 2)ディスプレイグラフィックLCD(128 × 64ドット)外部メモリーUSB メモリー接続端子PHONES 端子(ステレオ標準タイプ)OUTPUT 端子(L/MONO、R)(標準タイプ)MIC INPUT 端子(標準タイプ)LINE INPUT 端子(ステレオ・ミニ・タイプ)PEDAL(DAMPER、FC1、FC2)端子:TRS 標準タイプMIDI OUT 端子USB MEMORY 端子USB COMPUTER 端子(USB MIDI/Audio 対応)DC IN 端子電源DC12V:AC アダプター消費電流1,500mA外形寸法1,284(幅)× 258(奥行)× 159(高さ)mm質量13.5kg(AC アダプター除く)付属品取扱説明書『安全上のご注意』チラシAC アダプター電源コード保証書ダンパー・ペダル
|
169,000円
|

Roland ローランド / JU-06A Boutique [K-25m+スタンドセット!] Sound Module【YRK】
イシバシ楽器 WEB SHOP
|
K-25mとミニキーボード用スタンド・ケーブル・電源アダプターなど、アクセサリーが揃ってお買い得! 【セット内容】 ●Roland / JU-06A ●Roland / K-25m ●ミニキーボード用スタンド ●ヘッドホン ●ステレオミニ-標準フォンケーブル ●ステレオミニ接続ケーブル ●USBケーブル(マイクロB Type - TypeA(USB2.0)) ●2ポートAC電源アダプター(同時に2つのUSB端子から供給可能) ※アクセサリー品は、在庫状況により画像と異なる場合がございます。 2つのヴィンテージJUNOを、その手に Rolandのヴィンテージ・シンセサイザー JUNOといえば、80年代を代表するサウンドで有名。今でも世界中のキーボーディストたちから高い評価を得続けています。JU-06Aは、JUNO-60とJUNO-106、2種類のヴィンテージ・シンセサイザーのサウンドをACB (Analog Circuit Behavior)で再現。非常に強い個性を持つJUNO-60のパネル・デザインを、Roland Boutiqueシリーズならではの解釈でリファインしました。 いつでも、JUNOと共に JU-06Aは、乾電池駆動&スピーカー搭載。場所を選ばず自由に演奏可能です。また、オリジナル・モデルJUNO-60の印象的なカラフルなボタン、スライダー・トップの再現を中心に、Roland Boutiqueシリーズにふさわしいリファインを施しました。その堅牢性と個性的なデザインは、私たちが愛して止まないヴィンテージ、JUNO-60をイメージさせるのに十分でしょう。 2つのヴィンテージJUNO JU-06Aには、JUNO-60だけでなく、もう一つの代表的なヴィンテージであるJUNO-106のサウンド・ジェネレーターをも搭載しています。これら2つのエンジンはトップ・パネルのスイッチで簡単に切り替え可能。JUNO-106の連続可変ハイパス・フィルター、JUNO-60のエンベロープで可変するパルス・ウィズ・モジュレーションなど、それぞれのモデルの個性を再現しています。そして、JUNOの代名詞とも言える重厚なCHORUSは、その独特のノイズをも忠実に再現しています。 アルペジオ、コード・メモリー、そしてステップ・シーケンサー クラシックなアルペジオとヴィンテージ・サウンドの組み合わせは、JUNO-60から創出されるフレーズをも再現します。コード・メモリーは簡単に和音を演奏するだけでなく、モノフォニックのシンプルなステップ・シーケンサーと組み合わせることで、偶発的なサウンドを生み出します。JU-06Aのさまざまな機能は、新しい楽曲制作ツールとしての可能性を秘めています。 外部機器との同期演奏に最適なインターフェース JU-06AにはUSBオーディオ / MIDIインターフェース機能、MIDI端子が搭載されており、DAWや外部機器と同期させて演奏できます。また、TR-08などのリズム・マシン、モジュラー・シンセサイザーとJU-06Aの内蔵シーケンサーを同期させるエクスターナル・クロック・イン端子も装備。出力側のプログラミングで、JU-06A本体では実現できない複雑なフレーズを生み出します。 用途に合わせたオプション コンパクトなJU-06Aは、マスター・キーボードやDAWからコントロールして使用するのにも便利です。オプションのドック・ユニットDK-01にセットすれば3段階で角度をつけて使用でき、より使い勝手が向上します。また、キーボード・ユニットK-25mと組み合わせれば、ミニマム・サイズのヴィンテージJUNOとして、気軽に持ち出して演奏することができます。 主な仕様音源部最大同時発音数:4音サウンド・モード:2種類(60 / 106)ユーザー・メモリーサウンド・パッチ:64 + 64(60、106 モードそれぞれに8パッチ×8バンク)シーケンサー・パターン:16コード・メモリー:16コントローラーVOLUMEつまみ*** <LFO部> ***RATE スライダーDELAY TIME スライダー*** <DCO部> ***RRANGE 切替ボタン 16'、8'、4'LFO スライダーPWM スライダーPWM モード・スイッチSQUARE、SAW、SUBボタンSUBオシレーター・スライダーNOISE スライダー*** <HPF部> ***CUTOFF FREQ スライダー*** <VCF部> ***CUTOFF FREQ スライダーRESONANCE スライダーポラリティー・スイッチENV スライダーLFO スライダーKEY FOLLOW スライダー*** <VCA部> ***コントロール信号スイッチVCAレベル・スライダー*** <ENV部> ***ATTACK TIME スライダーDECAY TIME スライダーSUSTAIN LEVEL スライダーRELEASE TIME スライダー*** <CHORUS部> ***CHORUS 1、CHORUS 2 ボタン*** <DELAY部> ***DELAY ボタン*** <KEYBOARD部> ***HOLD ボタンCHORD ボタンNOTE ボタン*** <ARPEGGIO部> ***ON/OFF ボタンMODE スイッチ(UP/U&D/DOWN)RANGE スイッチ(1 / 2 / 3)RATE つまみ*** <SEQUENCER部> ***START ボタンEDIT ボタンVALUE つまみNOTE/GATE 選択スイッチ*** <サウンド・モード切り替えスイッチ(60 / 106)> ***BANK 1(5)〜 4(8)ボタンPATCH NUMBER 1 〜 8 ボタンMANUAL ボタン電源スイッチエフェクトコーラス:2種類ディレイステップ・シーケンサー16ステップ1音(モノフォニック)ディスプレイ7セグメント3桁(LED)接続端子EXT CLOCK IN 端子:モノ・ミニ・タイプPHONES 端子:ステレオ・ミニ・タイプOUTPUT 端子:ステレオ・ミニ・タイプMIX IN 端子:ステレオ・ミニ・タイプMIDI(IN、OUT)端子USB 端子:USB マイクロBタイプ(オーディオ、MIDI 対応)電源ニッケル水素電池(単3形)× 4アルカリ電池(単3形)× 4USBバス電源消費電流500mA(USBバス電源)連続使用時の電池の寿命ニッケル水素電池(単3形):約6時間※使用状態によって異なります。付属品取扱説明書安全上のご注意ちらし保証書ローランド ユーザー登録カードアルカリ電池(単3形)× 4別売品キーボード・ユニット:K-25mBoutique ドック:DK-01外形寸法/質量幅 (W)300mm奥行き (D)128mm高さ (H)49mm質量(電池含む)995g
|
72,600円
|

Roland ローランド / FP-E50-BK [専用スタンド KSFE50 & ダンパーペダル DP-10 セット] スピーカー内蔵ポータブル・ピアノ【YRK】
イシバシ楽器 WEB SHOP
|
※こちらの商品は玄関先までの配送となり、組立設置は行っておりません。予めご了承ください。 FP シリーズから、本格的なピアノとしての機能はもちろん、多彩な音色と自動伴奏、そして弾き語りにぴったりのバリエーション豊かなボーカルエフェクトも備えた、カジュアルにピアノを楽しむための多機能ピアノ FP シリーズのスタイリッシュなデザインと本格的なピアノ・スペックを引継ぎながら、ローランドならではの高品位で多彩なZEN-Core 音源と自動伴奏機能、そして種類豊富なボーカルエフェクトも備えたFP-E50 は、初心者の方でも簡単に、気軽に弾き語りや演奏を楽しめるピアノです。アコースティック・ピアノさながらの音とタッチで、ピアノの基礎練習をしたり、気分に合わせて、フルバンドの伴奏機能とボーカルエフェクトを使って、弾き語りライブのような演奏を楽しんだり。FP-E50 は、様々な楽しみ方ができる、新しいタイプのポータブル・ピアノです。 FP シリーズを継承したデザインとピアノ機能 FP-E50 は、ポータブル・ピアノとして定評のあるFP シリーズのデザインとピアノ機能を継承しています。シンプルでスタイリッシュなデザインは、使いやすさはもちろん、動画配信やライブでの使用にもぴったり。ピアノには、表現力豊かな「スーパーナチュラル・ピアノ音源」と、グランドピアノさながらのタッチ感をかなえる「PHA-4スタンダード鍵盤」を採用。これからピアノを始める方でも、本格的な音とタッチでしっかりと練習できます。 また、4つのアンビエンス・タイプが選べるので、コンサート・ホールやスタジオなど、好みの音響空間を再現することもできます。 ZEN-Core による多彩な音色と片手だけでも楽しめる自動伴奏機能 FP-E50 には、ローランドのフラッグシップ・シンセサイザーと同じZEN-Core の音源エンジンによる全1,018 種類のハイクオリティなサウンドを搭載。ローランドが半世紀の間に生み出してきた数々の名器のサウンドをはじめ、あらゆる楽器のサウンドを楽しめます。そして、そのZEN-Core を利用した新しい自動伴奏機能は、高品位なサウンドによるスタイルで、ポップスやロックなど、様々なジャンルのフルバンド伴奏との演奏が楽しめます。初心者の方でも気軽に始められるよう、右手だけでの演奏などに役立つコード・シーケンサー機能もついています。 弾き語りのクオリティをアップする豊富なボーカルエフェクト FP-E50 はマイク端子とボーカルエフェクトも搭載、1 台で弾き語りも楽しめます。ボーカルエフェクトは、ボコーダーやボイス・トランスフォーマーなど、ユニークな種類もあり、シーンや曲に合わせて、プロのような本格的なパフォーマンスすることもできます。さらに、アウトプット端子から出力すれば、広い会場でのライブ演奏でも活躍します。 カラオケもできるBluetooth 機能とセンター・キャンセリング FP-E50 は、Bluetooth オーディオ/MIDIを搭載。スマートフォンやタブレットからお好きな曲やWEB 上の動画コンテンツを再生して、セッション風の演奏を楽しむことができます。さらに、再生時にセンター・キャンセリング機能を使えば、自宅で簡単にカラオケを楽しむこともできます。 主な仕様 ■音源スーパーナチュラル・ピアノ音源ZEN-Core ●最大同時発音数:256 ●音色Piano:38 音色E.Piano:34 音色Strings:36 音色Organ/Pad:184 音色Synth/Other:726 音色(ドラム・セット74 含む) ●アンビエンスアンビエンスタイプ:Studio、Lounge、Concert Hall、Cathedral深さ:10 段階 ■鍵盤:PHA-4 スタンダード鍵盤:エスケープメント付き、象牙調(88 鍵) ■スピーカー・システム●スピーカー:12cm × 2(スピーカー・ボックス付き)●定格出力:11W × 2 ■ヘッドホン:ヘッドホン3D アンビエンス ■Bluetooth Bluetooth 標準規格Ver 4.2 対応プロファイル:A2DP(オーディオ)、GATT(MIDI over Bluetooth Low Energy) 対応コーデック:SBC(SCMS-T 方式によるコンテンツ保護に対応) ■自動伴奏 ●スタイル:プリセット:177 スタイル ●コード・シーケンサープリセット・コード・パターン:140 種類ユーザー・コード・パターン:256 個 ■シーン ●プリセット・シーン:107 種類 ●ユーザー・シーン:シーン:256 個 ■データ再生 ●再生可能データ:オーディオ・ファイル(WAV 形式、44.1kHz、16 ビット・リニア、MP3 形式、44.1kHz、64 〜 320kbps) ■レコーダー ●録音可能データオーディオ・ファイル(WAV 形式、44.1kHz、16 ビット・リニア)録音時間:390 分(1 曲の最大録音時間:200 分) ●録音方式新規録音重ね録音 ■調律・整音 ●鍵盤タッチキータッチ:100 段階、固定ハンマー・レスポンス:10 段階●マスターチューニング:415.3 〜 466.2Hz(0.1Hz 単位) ●音律10 種類(平均律、純正調(長調/短調)、ピタゴラス音律、キルンベルガーI、キルンベルガーII、キルンベルガーIII、中全音律、ベルクマイスター、アラビア音階)、主音指定可 ●ピアノデザイナー大屋根ストリング・レゾナンスダンパー・レゾナンスキー・オフ・レゾナンスキャビネット・レゾナンス88 鍵チューニング88 鍵ボリューム88 鍵キャラクター ■その他 ●ディスプレイ:グラフィックLCD 160 × 160 ドット●コントロールMaster Volume スライダー伴奏Volume スライダーSong Volume スライダーMic Volume スライダーMic Gain つまみアサイナブル・ホイール× 2 ●接続端子DC In 端子Pedal1(Damper)端子(別売ペダル使用時連続検出対応)Pedal2(Damper、Sostenuto、Soft)端子(専用ペダル・ボード KPD-70 使用時)Input Stereo 端子:ステレオ・ミニ・タイプOutput(L/Mono、R)端子:標準タイプMic Input 端子:標準タイプUSB Computer 端子:USB B タイプ(USB MIDI/Audio 対応)USB Memory 端子:USB A タイプPhones 端子× 2:ステレオ・ミニ・タイプ、ステレオ標準タイプ●電源:AC アダプター ■外形寸法別売り専用スタンドKSFE50 使用、譜面立て含む:1,300(幅)× 357(奥行)× 953(高さ)mm ■質量:17.1kg(譜面立て含む) ■付属品:クイック・スタート、「安全上のご注意」チラシ、AC アダプター、電源コード、譜面立て、ダンパー・ペダル(DP-2)、保証書
|
148,500円
|

Roland ローランド / GOKEYS3-MU [スタンド&背負える純正キャリングバッグ・ペダルセット] (GO:KEYS 3) ミッドナイトブルー Digital Keyboard【YRK】
イシバシ楽器 WEB SHOP
|
X型キーボードスタンドと純正ケース・ペダルがセット! セット内容 ● Roland / GOKEYS3-MU (GO:KEYS 3) ミッドナイトブルー ● Roland / MRGKS3/5 (専用譜面立て) ● Roland / CB-B61 (背負える 純正キャリング・バッグ) ● Roland / DP-10 (ダンパーペダル) ● X型キーボードスタンド ミュージシャンへの扉を開こう あなたが常に音楽に囲まれた生活を送っているなら、このGO:KEYS 3 でミュージシャンへの第一歩を踏み出してみませんか?GO:KEYS 3には、鍵盤演奏だけでなく、音楽制作をも楽しめる機能を多数搭載。楽器に触れているだけであなたの隠れた創造性が刺激され、次々と音楽のアイデアが溢れてきます。そして、奥深いGO:KEYS 3の各機能が、あなたの音楽スキルの向上を末永くサポートします。GO:KEYS 3は、あなたのミュージック・クリエイティビティを解放する”鍵”となることでしょう。 さあ、音楽クリエイターとして出発しましょう 音楽を学び、表現するのは難しいことだと思っていませんか? GO:KEYS 3なら、あなたの音楽に対する情熱を創造性に変換し、具現化するお手伝いができます。楽典の知識も、楽器演奏の経験も、GO:KEYS 3との対話には一切必要ありません。 刺激的な楽器の宝庫です 実績あるミュージシャンは、たったひとつの音色から新しい音楽のアイデアが浮かぶと言います。GO:KEYS 3には、50年以上にわたり世界中の音楽シーンを彩ってきた1,000種類以上の音色を収録。ピアノ、ギター、ドラム、シンセサイザーなど馴染みのある楽器の音から、大編成の壮大なオーケストラを再現できる音色まで。あらゆる音楽表現が可能なサウンドが、あなたを待っています。 名曲が魔法のように生まれます 創造性を刺激されたら、自動伴奏に合わせてあなたのメロディーを奏でたり、アルペジオによるフレーズ生成を試してみましょう。GO:KEYS 3には、自動伴奏を音楽的に奏でるためのコード進行パターンを300種類以上収録。有名なコード進行を選択すれば、あなたのアイデアはたちまちヒット・ソングに並ぶ完成度になります。また、誰も知らない新しいコード進行を記録させることも可能です。 リミックス、マッチング 自動伴奏とコード進行がマッチングできたら、リミックス・プロデューサーになった気分で曲の構成を考えていきましょう。ドラムやベースなど、各パートをタイミングよくOn / Offして楽曲に緩急を付けたり、フレーズや音色を思い切って変更してもいいでしょう。楽曲全体の明るさを変えたり、ジェット機のような効果を与えたりと、DJパフォーマンスのような表現も思いのままです。 バンド・マスターも、あなたです 楽曲の構成が決まったら、バーチャル・バンドのメンバーを引き連れて前に進みましょう。指揮者のように指1本でGO:KEYS 3の鍵盤を押さえれば、バンド・メンバーは素晴らしい演奏をみせてくれます。あなたが右手でメロディー、左手でコードが弾けるようになれば、バンドの演奏はよりダイナミックに、より情熱的なものへと進化していきます。 録って、聴かせて GO:KEYS 3で行われていることは、すぐに録音して聞かせることができます。自分の演奏をプレイバックして練習上達に活かすことも、アイデアを友人やオンラインの仲間と共有することも簡単です。 いつもそばにいる相棒です ミュージック・クリエーションに必要な要素を全て備えたGO:KEYS 3があれば、いつでも音楽と触れ合うことができます。内蔵スピーカーによる高品位な再生環境を実現。こっそり楽曲のアイデアを練りたい場合にはヘッドホンも使用可能。また、単3乾電池による駆動にも対応しており、セットアップも非常にスピーディです。 繋げて、聴いて、演ってみて 新しい刺激を得るには、お気に入りの音楽を聴き返すのが一番。GO:KEYS 3は、Bluetooth、USBメモリーなど、様々な方法で音楽を再生可能。センター・キャンセルで楽曲のボーカルを消せば、歌の練習もできるでしょう*。また、Bluetooth?MIDI、USBオーディオ / MIDIにも対応。PC / タブレット / スマートフォンのAppと接続し、新しい音楽制作の扉を開くことも容易です。*マイク端子は搭載しておりません。 Roland Cloudから、好きなだけ Roland Cloudには、GO:KEYS 3で使用可能な音色ライブラリーSound Pack、自動伴奏スタイルZ-Style Packがスタンバイ。世界中のサウンド・デザイナーによる膨大な追加コンテンツが、あなたの音楽創造の可能性を引き上げます。また、Roland Cloud Connect(別売)に対応。スマートフォン / タブレットからワイヤレスでコンテンツを確認したり、直接本体へダウンロードすることも可能です。 鍵盤演奏を学べるアプリケーション「Melodics(TM)」に対応 GO:KEYS 3は、鍵盤演奏を楽しく効果的に習得できるアプリケーション「Melodics(TM)」*に対応。鍵盤演奏の習熟度に応じた課題曲が用意されており、正しいタイミングで演奏できたかどうかリアルタイムに判定。自分の演奏が客観的に評価されることで、練習のモチベーション維持につながります。*Melodicsが提供するキーボード・レッスンの一部を利用できるプラン「Melodics Essentials for Roland」を、Roland Cloudにてご購入いただけます。*現時点では本サービスは英語でのご提供となります。レッスンをご利用いただくにはMelodics上でのアカウント作成が必要です。
|
69,850円
|

Roland ローランド / E-X10 [スタンド&ペダルセット!] Arranger Keyboard (EX10)【YRK】
イシバシ楽器 WEB SHOP
|
X型キーボードスタンド、ペダル「Roland / DP-10」がセットでお買い得! スマートなルックスと簡単操作で、演奏を気軽に楽しめるリーズナブルなキーボード。 E-X10 は、ローランドならではの高品位なサウンドや多彩な機能で、鍵盤初心者や気軽に演奏を楽しみたい方にぴったりのキーボードです。表現力豊かなアコースティック・ピアノをはじめとした多彩な音色、ひとりバンド演奏を楽しめる自動伴奏機能、1 台で弾き語りができるマイク入力端子をそなえ、演奏の楽しさが広がります。自分の演奏を客観的に確認できる録音機能など、練習をサポートする機能も。スタイリッシュでコンパクトなボディにパワフルなステレオ・スピーカーをそなえ、電池駆動にも対応しているので、いつでもどこでも演奏を楽しめます。 主な特徴 ●ローランドならではの本格的な音色や多彩な機能をそなえながら、鍵盤初心者の方も気軽に楽しめるスタイリッシュでリーズナブルなキーボード。 ●ピアノのような強弱表現をかなえる61 鍵ボックス型鍵盤。 ●フルレンジのステレオ・スピーカー・システムにより、パワフルなサウンドを実現。 ●ローランドのデジタルピアノやステージ・ピアノの音を受け継いだ、表現力豊かなアコースティック・ピアノ・サウンド。 ●エレクトリック・ピアノやオルガン、シンセサイザー、オーケストラ楽器、打楽器、世界各国の伝統的な楽器音など、多彩な601 音色と9 種類のドラムセットを内蔵。 ●一人でバンドのような演奏が楽しめる自動伴奏機能。 ●一緒に弾いて楽しんだり、練習に役立つ140 の内蔵曲。 ●日々の練習に役立つメトロノームとレッスン・モード、録音機能を搭載。 ●弾き語りを楽しめるマイク端子と、夜間の練習に便利なヘッドホン端子。 ●スマートフォンやタブレットの曲を再生させながら演奏を楽しめるAUX IN 端子。 ●USB COMPUTER 端子を装備し、パソコンと接続して音楽制作ソフトのコントロール・キーボードとして使用可能。 ●気軽に持ち運べる3.9kg の軽量ボディ。付属のAC アダプターに加え、電池駆動にも対応。 ローランド・クオリティの高品位なデザインとパフォーマンス E-X10 は、スタイリッシュなデザインと表現力豊かなサウンドはもちろん、これまでローランドが培ってきた技術をベースにした演奏を楽しむための多彩な機能をそなえています。この1 台があれば生活の中に音楽が溶け込み、あなたの暮らしを豊かにします。 ローランドならではのハイクオリティなピアノ・サウンド E-X10 には、プロのピアニストやミュージシャンから定評のあるローランドのデジタルピアノやステージ・ピアノから受け継いだ、高品位で表現力豊かなアコースティック・ピアノのサウンドを搭載しています。ピアノ形状の61 鍵の鍵盤は、アコースティック・ピアノと同じ鍵盤幅で弾き心地がよく、強弱表現にも対応します。 あらゆるジャンルをカバーする601 種類のサウンド アコースティック・ピアノに加え、多彩な楽器のサウンドを内蔵。エレクトリック・ピアノやオルガン、管楽器や弦楽器、現代のヒットソングに対応するシンセサイザーなど、バラエティ豊かな601 種類の音色と9 種類のドラムセットで演奏を楽しめます。シタールやカリンバなど、世界各国のさまざまなスタイルの音楽を演奏するためのサウンドも豊富に用意しています。 ひとりバンド演奏を楽しめる E-X10 には演奏を楽しむための機能が満載です。140 種類の内蔵曲のほか、スマートフォンやタブレットをE-X10 のAUX IN端子につなげば、お気に入りの曲を再生させながら一緒に演奏を楽しめます。また、自動伴奏機能を使って右手でメロディー、左手でコードを弾けば、豪華なフルバンドで演奏しているような体験も。ロック、ポップス、ジャズ、バラード、ダンス・ミュージックなど、さまざまなジャンルの伴奏スタイルを207 種類用意していますので、お好みに合ったジャンルの演奏をお楽しみいただけます。 日々の練習に役立つ機能 それぞれの内蔵曲には3 つのレッスン・モードをそなえており、どのくらい正しく弾けたかを評価してくれるので、練習へのモチベーションアップにもつながります。また、正しいテンポやタイミングで演奏するスキルを身につけるのに欠かせないメトロノームも装備。録音機能を活用すれば、自分の演奏を客観的に聴いて練習が必要なポイントを把握できるので、上達を効果的にサポートします。 シンプルな操作性 E-X10 はわかりやすいディスプレイとそれぞれに機能名が書かれたボタンで、直感的に操作可能。操作パネル上に音色と伴奏スタイル、内蔵曲のリストが印字されているので、やりたいことをスムーズに行えます。 どこでも演奏を楽しめる E-X10 は3.9kg と軽量なので、持ち運びに便利。パワフルなステレオ・スピーカーを搭載しているので、クリアで豊かなサウンドをどこでも楽しめます。ヘッドホン端子もそなえているので、周りを気にせずヘッドホンで演奏を楽しめます。付属のAC アダプターのほか、電池駆動にも対応。単3 アルカリ電池6 本で最大約3 時間使用できます。 音楽の楽しみ方が広がる機能 E-X10 はマイク入力端子を装備。1 台で弾き語りを楽しめます。また、USBCOMPUTER 端子も装備しているので、パソコンを接続してE-X10 を音楽制作ソフトなどのMIDI コントローラーとして使用することもできます。 主な仕様 ■音源 ●最大同時発音数:64 ●音色:○音色:601 ○ドラムセット:9 ●エフェクト:○リバーブ:10 種類 ○コーラス:8 種類 ■鍵盤 ●鍵盤:61 鍵(ベロシティー対応) ●タッチ:キータッチ:3 段階、固定 ■スピーカー・システム ●スピーカー:12cm × 2 ●定格出力:2.5W × 2 ■アレンジャー ●スタイル:○プリセットスタイル:207 ●テンポ:5 〜 280 ●ワンタッチセッティング:4 種類(各スタイル) ●クイックメモリー:4 メモリー ※電源を切ると登録したメモリーは失われます。 ●コントロール:スタート/ストップ、イントロ/エンディング、フェイドイン/ アウト、フィルA、フィルB、コード、シンク ■ソング ●内蔵曲:140 曲 ●レコーダー:1 曲 ※電源を切ると録音したソングデータは失われます。 ■便利な機能 ○メトロノーム(テンポ/拍子変更可能)○トランスポーズ(キーボード:半音単位) ○デュアル○スプリット(スプリット・ポイント設定可能)○レッスン ○スピーカー・オート・ミュート○オート・オフ ■その他 ●接続端子 ○ PHONES/OUTPUT 端子:ステレオ標準タイプ ○ AUX IN 端子:ステレオ標準タイプ ○ MIC INPUT 端子:TRS 標準タイプ ○ PEDAL 端子:標準タイプ ○ USB COMPUTER 端子:USB B ○ DC IN 端子 ●ディスプレイ:カスタムLCD ●電源:AC アダプターまたはアルカリ電池(単3 形:別売)× 6 ※マンガン電池は使用できません。 ●連続使用時の電池の寿命(使用状態によって異なります) アルカリ電池:約3 時間 ●消費電力:10W(付属AC アダプター使用時) ●外形寸法 ○譜面立てを含む:947(幅)× 420(奥行)× 275(高さ)mm ○譜面立てをはずしたとき:947(幅)× 317(奥行)× 100(高さ)mm ●質量(AC アダプター、譜面立てを除く):3.9kg ●付属品 ○取扱説明書○「安全上のご注意」チラシ○ AC アダプター○譜面立て ●別売品 ○ペダル・スイッチ:DP シリーズ
|
26,900円
|

Roland ローランド / FP-60X BK【数量限定 CB-B88V2 スタートセット!】ブラック 電子ピアノ(FP60X)【YRK】
イシバシ楽器 WEB SHOP
|
※こちらの商品は玄関先までの配送となり、組立設置は行っておりません。予めご了承ください。 純正スタンド、ソフトケース、ヘッドフォンがセットでお買い得! 鍵盤をホコリから守るキーカバーと鍵盤・ボディクリーナーキットをプレゼント! 【セット内容】 ●Roland / FP-60X-BK (DP-10付属) ●Roland / KS-13 ●Roland / CB-B88V2 ●ヘッドフォン ※在庫状況により画像と異なる場合がございます。 空間の響きを楽しめるアンビエンスを追加。マイク・インプット端子を装備し、パネルのスライダーで操作可能に。 いつでもどこでも自由に演奏を楽しめるポータブル・タイプのFP シリーズがグレードアップ。 スマートなデザインはそのままに、豊かな響きのピアノ・サウンドをはじめ、最新技術を盛り込みました。ホームユースでお使いいただきやすい、ピアノを弾きたく なる機能も強化。ピアノ初心者から上級者まで、ご自宅で気軽に楽しみたい方から、どこでもアクティブに持ち出して演奏したい方まで、マルチに活躍する本格派ポータブル・ピアノです。 空間の響きを味わう高品質なピアノ・サウンド 持ち運び可能なスタイリッシュなボディに表現力豊かなピアノ音と鍵盤を搭載したFP シリーズが一新。コンパクトな本体はそのままに、スピーカーからのサウンドを調整することで、より粒立ちの良い、広がりのあるピアノ・サウンドを実現しました。 空間の響きを楽しめるアンビエンスを新たに搭載。臨場感のある演奏を可能にしています。 ピアノを弾きたい気持ちに応える新機能 ピアノとスマートフォンやタブレットを無線接続できるBluetooth オーディオ/MIDI 機能をFP-X シリーズ全モデルに搭載。オリジナル無料アプリ「Piano Every Day」にも対応し、日々の練習を記録したり、内蔵曲を譜面表示したり、楽しさも広がります。さらに、外部から入力されるオーディオの曲のテンポに合わせてクリック音を鳴らすことができる新機能「オート・テンポ」を搭載。 Bluetooth オーディオ機能を活用すれば、お好みの曲や動画の音声を再生して、クリック音を聞きながら一緒に演奏することも可能です。また、内蔵曲(デモ曲)には、すぐに弾いて楽しめるピアノ・アレンジの2 曲を新規収録。独学でも演奏にチャレンジしやすい曲で、弾きたい気持ちに応えます。また動画投稿で人気のピアニスト まらしぃ氏のオリジナル演奏も新たに追加しています。 主な仕様 【音源】 ●ピアノ音:スーパーナチュラル・ピアノ音源 ●最大同時発音数:256 ●音色:Piano:16 音色、E.Piano:18 音色、Organ:18 音色、Strings/Pad:27 音色、Synth/Other:279 音色(ドラム・セット8、効果音セット1 含む) ●アンビエンス:アンビエンスタイプ:スタジオ、ラウンジ、コンサートホール、大聖堂、深さ:11 段階 ●マイステージ:8 種類 【鍵盤】 PHA-4 スタンダード鍵盤:エスケープメント付き、象牙調(88 鍵) 【スピーカー・システム】 ●スピーカー:(8 × 12cm)× 2(スピーカー・ボックス付き) ●定格出力:13W × 2 【ヘッドホン】 ヘッドホン3D アンビエンス 【Bluetooth 】 ●オーディオ:Bluetooth 標準規格Ver 3.0(SCMS-T 方式によるコンテンツ保護に対応) ● MIDI:Bluetooth 標準規格Ver 4.0 【対応アプリケーション(ローランド製)】 Piano Every Day、ピアノデザイナー 【データ再生】 ●再生可能データ:SMF(フォーマット0、1)、オーディオ・ファイル(WAV 形式、44.1kHz、16 ビット・リニア、MP3 形式、44.1kHz、64kbps 〜 320kbps、要USBメモリー) 【レコーダー】 ●録音可能データ:SMF(フォーマット0、約70,000 音記憶)、オーディオ・ファイル(WAV 形式、44.1kHz、16 ビット・リニア、要USB メモリー) ●内蔵曲:32 曲 【調律・整音】 ●鍵盤タッチ:キータッチ:100 段階、固定、ハンマー・レスポンス:10 段階 ●マスターチューニング:415.3 〜 466.2Hz(0.1Hz 単位) ●音律:10 種類(平均律、純正調(長調/短調)、ピタゴラス音律、キルンベルガーI、キルンベルガーII、キルンベルガーIII、中全音律、ベルクマイスター、アラビア音階)、主音指定可 ●エフェクト:アンビエンス、イコライザー(3 バンド・デジタル・イコライザー)オルガンのみ:ロータリー、E.Piano のみ:モジュレーション・スピード ●マイクエフェクト:コンプレッサー、ダブリング、エコー ●ピアノデザイナー:大屋根、ストリング・レゾナンス、ダンパー・レゾナンス、キー・オフ・レゾナンス、88 鍵チューニング、88 鍵ボリューム、88 鍵キャラクター 【便利な機能】 メトロノーム(テンポ/拍子/強拍/パターン/音量/音色変更可能)、オート・テンポ、トランスポーズ(キーボード/曲:半音単位)、レジストレーション(45 個、ペダル・シフト可能)、レジストレーション・セット、デュアル、スプリット(スプリット・ポイント設定可能)、ツインピアノ、音色デモ、オート・オフ 【その他】 ●ディスプレイ:グラフィックLCD 132 × 32 ドット ●コントロール:Volume スライダー、Equalizer スライダー(Low / Mid / High)、Part スライダー(Lower / Upper)、Mic Vol. スライダー、Speaker スイッチ、MicGain つまみ ●接続端子:DC In 端子、Pedal(Damper/R、Sostenuto/C ※ 1、Soft/L ※ 1)端子:TRS 標準タイプ、Input Stereo 端子:ステレオ・ミニ・タイプ、Output(L/Mono、R)端子:標準タイプ、Mic Input 端子:標準タイプ、USB Computer 端子:USB B タイプ、USB Memory 端子:USB A タイプ、Phones 端子× 2:ステレオ・ミニ・タイプ、ステレオ標準タイプ ※ 1:機能割り当て可能 ●電源:AC アダプター ●消費電力:25W(付属AC アダプター使用時)、※ボリュームを中央にしてピアノ演奏したときの消費電力の目安:5W、電源投入後、音を鳴らしていない状態の消費電力:4W 【外形寸法】 譜面立てをはずしたとき:1,291(幅)× 344(奥行)× 126(高さ)mm 別売り専用スタンドKSC-72 使用、譜面立て含む:1,291(幅)× 382(奥行)× 939(高さ)mm 【質量】 19.3 kg(譜面立て含む)、33.0 kg(別売り専用スタンドKSC-72 およびペダル・ボードKPD-90 使用、譜面立て含む) 【付属品】 取扱説明書、「安全上のご注意」チラシ、AC アダプター、電源コード、譜面立て、ダンパー・ペダル(DP-10、連続検出対応)、保証書
|
185,100円
|

Roland ローランド / GOKEYS5-GT [スタンド&背負える純正キャリングバッグ・ペダルセット] (GO:KEYS 5) グラファイト Digital Keyboard【YRK】
イシバシ楽器 WEB SHOP
|
X型キーボードスタンドと純正ケース・ペダルがセット! セット内容 ● Roland / GOKEYS5-GT (GO:KEYS 5) グラファイト ● Roland / MRGKS3/5 (専用譜面立て) ● Roland / CB-B61 (背負える 純正キャリング・バッグ) ● Roland / DP-10 (ダンパーペダル) ● Roland / EV-5 (エクスプレッションペダル) ● 3m シールドケーブル 2本 ● X型キーボードスタンド ミュージシャンへの扉を開こう あなたが常に音楽に囲まれた生活を送っているなら、このGO:KEYS 5でミュージシャンへの第一歩を踏み出してみませんか?GO:KEYS 5には、鍵盤演奏、弾き語り、そして音楽制作をも楽しめる機能を多数搭載。楽器に触れているだけであなたの隠れた創造性が刺激され、次々と音楽のアイデアが溢れてきます。そして、奥深いGO:KEYS 5の各機能が、あなたの音楽スキルの向上を末永くサポートします。GO:KEYS 5は、あなたのミュージック・クリエイティビティを解放する”鍵”となることでしょう。 さあ、音楽クリエイターとして出発しましょう 音楽を学び、表現するのは難しいことだと思っていませんか? GO:KEYS 5なら、あなたの音楽に対する情熱を創造性に変換し、具現化するお手伝いができます。楽典の知識も、楽器演奏の経験も、GO:KEYS 5との対話には一切必要ありません。 刺激的な楽器の宝庫です 実績あるミュージシャンは、たったひとつの音色から新しい音楽のアイデアが浮かぶと言います。GO:KEYS 5には、50年以上にわたり世界中の音楽シーンを彩ってきた1,000種類以上の音色を収録。ピアノ、ギター、ドラム、シンセサイザーなど馴染みのある楽器の音から、大編成の壮大なオーケストラを再現できる音色まで。あらゆる音楽表現が可能なサウンドが、あなたを待っています。 名曲が魔法のように生まれます 創造性を刺激されたら、自動伴奏に合わせてあなたのメロディーを奏でたり、アルペジオによるフレーズ生成を試してみましょう。GO:KEYS 5には、自動伴奏を音楽的に奏でるためのコード進行パターンを300種類以上収録。有名なコード進行を選択すれば、あなたのアイデアはたちまちヒット・ソングに並ぶ完成度になります。また、誰も知らない新しいコード進行を記録させることも可能です。 リミックス、マッチング 自動伴奏とコード進行がマッチングできたら、リミックス・プロデューサーになった気分で曲の構成を考えていきましょう。ドラムやベースなど、各パートをタイミングよくOn / Offして楽曲に緩急を付けたり、フレーズや音色を思い切って変更してもいいでしょう。楽曲全体の明るさを変えたり、ジェット機のような効果を与えたりと、DJパフォーマンスのような表現も思いのままです。 バンド・マスターも、あなたです 楽曲の構成が決まったら、バーチャル・バンドのメンバーを引き連れて前に進みましょう。指揮者のように指1本でGO:KEYS 5 の鍵盤を押さえれば、バンド・メンバーは素晴らしい演奏をみせてくれます。あなたが右手でメロディー、左手でコードが弾けるようになれば、バンドの演奏はよりダイナミックに、より情熱的なものへと進化していきます。 あなたの美声を響かせましょう 自分の歌声にあまり自信がありませんか?マイク・インプットと強力なボーカル・エフェクターが搭載されているGO:KEYS 5なら、そんな不安も解消されます。高品質なリバーブを使ってホールでの歌唱を再現したり、コード進行や自動伴奏にマッチするコーラス /ハーモニーを生成したり、近年のヒット曲でもお馴染みのロボット・ボイスの表現も可能です。 録って、聴かせて GO:KEYS 5 で行われていることは、すぐに録音して聞かせることができます。自分の演奏をプレイバックして練習上達に活かすことも、アイデアを友人やオンラインの仲間と共有することも簡単です。 いつもそばにいる”相棒”です ミュージック・クリエーションに必要な要素を全て備えたGO:KEYS 5 があれば、いつでも音楽と触れ合うことができます。ステレオ・サウンド・システムとパッシブ・ラジエーターは、大音量と重低音を実現。こっそり楽曲のアイデアを練りたい場合にはヘッドホンも使用可能。また、単3乾電池による駆動にも対応しており、セットアップも非常にスピーディです。 繋げて、聴いて、演ってみて 新しい刺激を得るには、お気に入りの音楽を聴き返すのが一番。GO:KEYS 5は、Bluetooth、USBメモリー、オーディオ入力など、様々な方法で音楽を再生可能。センター・キャンセルで楽曲のボーカルを消せば、歌の練習もできるでしょう。また、BluetoothMIDI、USBオーディオ/MIDIにも対応。PC/タブレット/スマートフォンのAppと接続し、新しい音楽制作の扉を開くことも容易です。 Roland Cloudから、好きなだけ Roland Cloudには、GO:KEYS 5で使用可能な音色ライブラリーSound Pack/EXZ Wave Expansion、自動伴奏スタイルZ-Style Packがスタンバイ。世界中のサウンド・デザイナーによる膨大な追加コンテンツが、あなたの音楽創造の可能性を引き上げます。また、Roland Cloud Connect(別売)に対応。スマートフォン/タブレットからワイヤレスでコンテンツを確認したり、直接本体へダウンロードすることも可能です。 鍵盤演奏を学べるアプリケーション「Melodics(TM)」に対応 GO:KEYS 5は、鍵盤演奏を楽しく効果的に習得できるアプリケーション「Melodics(TM)」*に対応。鍵盤演奏の習熟度に応じた課題曲が用意されており、正しいタイミングで演奏できたかどうかリアルタイムに判定。自分の演奏が客観的に評価されることで、練習のモチベーション維持につながります。*Melodicsが提供するキーボード・レッスンの一部を利用できるプラン「Melodics Essentials for Roland」を、Roland Cloudにてご購入いただけます。*現時点では本サービスは英語でのご提供となります。レッスンをご利用いただくにはMelodics上でのアカウント作成が必要です。
|
98,780円
|

Roland / TD716 V-Drums 電子ドラムキット【YRK】
イシバシ楽器 WEB SHOP
|
TD シリーズの最上位モデルとなるドラムシステム「TD716」に、メーカー推奨のバスドラムとラックを組み合わせたスタンダードセット ●新設計の音源モジュール『V71』に、これまた新開発のストレイナー付きデジタルスネアPD-14DSX、デジタル・ハイハット、デジタル・ライド、新タムパッド10インチx2と12インチx2、16インチクラッシュ2枚が揃ったTDシリーズ最上位モデル「TD716」 ●「TD716」に、メーカー推奨のバスドラムパッド「KD-18-BK」と、四支柱ラックタイプ・ドラムスタンドMDS-STG2を組み合わせた、推奨キット。 商品構成 1.Roland V71(ドラム音源モジュール) 2.Roland TD716-DS(パッドセット for TD716) 3.Roland KD-18-BK(キックパッド) 4.Roland MDS-Stage2(四支柱ラック型ドラムスタンド) 以上の4点で1セットです。 キット構成 ○ドラム・サウンド・モジュール:V71 × 1 ○スネア:PD-14DSX × 1 ○タム1、タム2:PD-10X × 2 ○タム3、タム4:PD-12X × 2 ○ハイハット:VH-14D × 1 ○クラッシュ1、クラッシュ2:CY-16R-T × 2 ○ライド:CY-18DR × 1 ○キック:KD-18-BK × 1 ○ドラム・スタンド:MDS-Stage 2 × 1 別売 キック・ペダル、スネア・スタンド、ハイハット・スタンド、椅子は製品に含まれません。別売です。 留意事項 CY-16R-Tは、2ウェイトリガーのクラッシュとして使用します。 フラッグシップ音源モジュール『V71』を搭載しながらコンパクト・サイズを実現したドラム・キット 『TD716』は、大口径パッドによる圧倒的な存在感と洗練された演奏感を両立した、V-Drums TD シリーズにおけるフラッグシップ・モデルです。デジタル・スネアにはストレイナーを搭載した『PD-14DSX』を、キック・パッドはクッション製の打面が大型化しペダルがセッティングしやすくなった『KD-18-BK』を基本構成に。また、新設計のパッド構造と4つのヘッド・センサーにより、ドラマーの演奏のダイナミクスに正確に応えるタム・パッド『PD-10X』と『PD-12X』を採用しました。発売してから25 年以上培われてきた技術で、ドラマーの細かなニュアンスもしっかりと再現する、新しいV-Drums です。 Standard Features ● 『V71』を採用した、TD シリーズのフラッグシップ・ドラム・キット ● スネアは、ストレイナーを搭載したデジタル・スネア『PD-14DSX』 ● キックは、打面のクッションを大型化した『KD-18-BK』 ● ハイハット/ ライドは『TD-50KV2』で好評を博した『VH-14D』『CY-18DR』を採用 ● 4 つのヘッド・センサー構造で、ヘッド全体がより均一に反応する新設計のタム・パッド『PD-10X』、『PD-12X』 ● フロア・タムを2 台にしたことで、さらに幅が広がる演奏表現 ● 銘器や定評のあるドラム・サウンドをRoland Cloud から『V71』へスマートホン経由で簡単にダウンロード可能 ● Roland Cloud メンバーシップ 半年のフリー・ライセンス付(※) (※)7 か月目以降はサブスクリプション・サービスへの移行が必要です。 新設計のフラッグシップ音源 『V71』は、高品質なサンプリング・サウンドをベースにしたフラッグシップ音源モジュールです。収録手法を一から見直した新しいアコースティック・ドラム・サウンドは、自然なレスポンスとリアルな響きを実現しています。これらのインストゥルメントは、様々なドラムの奏法に対応しており、デジタル・パッドと組み合わさることで、より一層アコースティック・ドラムに近づいた演奏を行うことが可能です。 またチューニングやシェルのサイズや深さなどドラムの構造をカスタマイズできるV-EDITにより、電子ドラムならではの音づくりで、オーナーだけのオリジナル・ドラム・キットを構築することも可能です。 新設計のデジタル・スネアを採用 『TD716』には、新設計のデジタル・スネア『PD-14DSX』を採用しています。リムの高さがアコースティック・スネアと同等になり、演奏感がよりアコースティック・スネアに近づきました。金属のフランジ・フープを見せる構造を採用したことで、外観もよりアコースティック・スネアに近づいています。 また『PD-14DSX』には、ストレイナーをV-Drums として初めて搭載。ストレイナー・レバーでスネア・ワイヤーのON/OFF ができ、その開閉速度に応じて、ワイヤがスネア・サイドに脱着する際の音までも再現します。ストレイナー・ノブではスネア・ワイヤーのはり具合を調整できるのはもちろんのこと、スネアのチューニングやマフリングの変化などを割り当てることもできます。またベロシティの解像度が大幅に進化。ドラマーの繊細なニュアンスから強打まで、ダイナミクスを余すところなく表現します。スティックの打点位置検出も、センター/ アウターだけでなく45 度ごとに角度方向の打点位置まで検出し、より繊細なスネアの音色変化が楽しめます。 打面クッションの大型化でより快適なペダル・セッティング 『KD-18-BK』は、クッション製打面を大型化。従来のモデルに比べて、ビーターの位置が調節しやすくなりました。目盛つきロッドや、ペダル取り付け後に前後移動可能なペダル・プレートも採用し、ストレスのないセッティングを実現しています。 検出精度や耐久性が向上したタム・パッド 『TD716』は、新しいタム・パッド『PD-10X』と『PD-12X』を2 台ずつ搭載。4 つのヘッド・センサー構造で、ヘッド全体がより均一に反応し、ドラマーの演奏のダイナミクスに応えます。またステンレス・スチールを採用した全く新しい電子ドラムの構造で、より正確なリム/ヘッドの打撃検出も実現しています。ダイキャスト・フープとクローム仕上げの金属パーツで、ステージにも映える高品位なルックスに仕上げています。 デジタル・パッドによる自然な演奏感 発売時より多くの方に評価いただいているデジタル・パッド『CY-18DR』と『VH-14D』は、本モデルでも採用。マルチ・エレメント・センサー・システムによる強度の検出精度の高さがさらにブラッシュ・アップ。ベロシティの解像度が16,000steps 以上に進化し、より繊細な演奏表現が可能になりました。スティックの打点位置検出についてはセンター/ アウターだけでなく角度方向の打点位置も検出されます。 Roland Cloud との連携 ※ 『V71』は、Roland Cloud からインストゥルメントやキットを本体にダウンロードして、自分の好みにカスタマイズすることが可能です。例えばDW をはじめとするドラムの銘器や、過去のV-Drums フラッグシップ・モデル、アーティストとコラボしたサウンドなどのインストゥルメント・エクスパンションを提供します。これらはスマートフォンのアプリ「Roland Cloud Connect」を通じて、ワイヤレス・アダプター『WC-1』を使わずに、『V71』の「ラック」と「スロット」に読み込むことができます。「ラック」には100 タイトル分保存でき、その中から使いたいタイトルを同時に6 つまで「スロット」に入れて使用可能です。 『V71』発売時には、Roland Cloud に10 タイトルのインストゥルメント・エクスパンションの公開を予定。続々とリリースされるプレミアムなドラム・サウンドをダウンロードして演奏を楽しんだり、好みに合わせたドラム・キットを作ったりすることができます。 なお、『V71』にはRoland Cloud メンバーシップの半年間のフリー・ライセンスが付属しています。買ったその日から、RolandCloud で展開されるDW コンテンツなどもすぐに楽しめます。 ※ 7 か月目以降はサブスクリプション・サービスへの移行が必要です。 主な仕様 ●拡張用トリガー・インプット端子=4(AUX 1 ~ AUX 4) ●外形寸法(必要な空間容積)=1,650(幅)× 1,500(奥行)× 1,250(高さ)mm(キック・パッド、シンバル、ハイハット・スタンド、椅子を含む) ●質量(キット構成品と付属品の総質量)=56.3kg ●付属品= セットアップ・ガイド、MDH-STG2、接続ケーブル(タム4 用)、ドラム・キー ●別売品= シンバル・マウント:MDY シリーズ、パッド・マウント:MDH シリーズ、パーソナル・ドラム・モニター:PM シリーズ、V ドラム・アクセサリー・パッケージ:DAP-3X、V ドラム・マット:TDM-20、ノイズ・イーター:NE シリーズ
|
1,001,990円
|

Roland / SP-404MKII [3.5ミニプラグ - 6.3モノラル標準プラグ ケーブル セット!] LINEAR WAVE SAMPLER (SDカード&スリーブバッグ付き!)【YRK】【PTNB】
イシバシ楽器 WEB SHOP
|
3.5ミニプラグ - 6.3モノラル標準プラグケーブルがセット!便利なオリジナルスリーブバッグ付き! 【セット内容】 ●Roland / SP-404MKII ●ステレオミニ-フォンケーブル ●8GB SDHCカード ●SELVA / オリジナルスリーブバッグ(W400mm/D250mm) ※ケーブル等アクセサリー品は、在庫状況により画像と異なる場合がございます。 より使いやすく、より強力な進化を遂げ、音楽制作とパフォーマンスを究めたビートメイキング・マシン より使いやすく、より強力な進化を遂げ、音楽制作とパフォーマンスを究めたビートメイキング・マシン パフォーマンス・ベースのビートメイキングにおいて、まさに最高位に位置するRoland のサンプラーSP シリーズは、その独特のサウンドといつでもどこでも素早くビートを作成できる使い易さから、長年にわたり広く支持されてきました。SP-404MKII は、コミュニティからのフィードバックと広範な研究開発を通じて誕生した、究極のサンプラーです。鮮やかなOLED ディスプレイをはじめ、表現力豊かな最新のパッド、新規追加のエフェクト、操作性の高いシーケンスとサンプリング・ワークフロー、そして楽曲にインスピレーションを与える即戦力のサウンド・ライブラリを備え、これまでになく高速で優れたパフォーマンスを実現します。 より使いやすく、あらゆる面で進化を遂げたSP SP-404MKII には、これまでのRoland のSP シリーズで人気の要素を凝縮しました。さらに表現力豊かな演奏を可能とするベロシティ対応のパッドや、スムーズで実践的なコントロールのために改良されたノブなど、パフォーマンスに重要な改善を施しました。 また、16GB と十分な容量を持つ内部ストレージのプロジェクトへのアクセスにより、素早い起動時間と迅速なプロジェクトの読み込みやサンプルのインポートを実現し、ビートメイキングはさらに高速に、ストレス・フリーで行うことができます。長年のユーザーはもちろん、新しいビートメーカーにも使いやすい直感的なレイアウトと伝統的なSP エフェクトに加えて、改良されたサンプリングとシーケンスのワークフロー、容易にパフォーマンスのキャプチャを行えるSKIP BACK SAMPLING、ビートをライブでミックスするDJ モードなど多彩な機能を備えています。 場所を選ばずビートメイキング SP シリーズの魅力は、その迅速なワークフロー、優れたポータビリティ、そして触感的なアプローチにあります。SP-404MKII は、これらの要素をさらに発展させ、軽量でありながら頑丈なデザインを維持しつつ、あらゆる環境での制作をさらに容易にする機能を追加しています。電源はAC アダプター、USB バス電源(USB Type-C)だけでなく、乾電池やモバイル・バッテリーにも対応し、場所を選ばずどこでもビートを叩き出すことができます。さらにはUSB 経由でモバイル・デバイスから直接オーディオやストリーミングのサウンドをキャプチャしたり、デュアル・ヘッドフォン出力とマイク/ギター入力を使用してパートナーとコラボレーションしたりもできます。
|
69,480円
|

Roland / TD-02KV V-Drums 電子ドラムキット【YRK】【PTNB】
イシバシ楽器 WEB SHOP
|
スネアにメッシュパッドPDX-8を採用したTD-02シリーズ上位モデル TD-02シリーズは、電子ドラムのエントリー・モデルの中でも、世界最高クラスのドラム体験を手頃な価格で提供します。 25年以上にもわたり革新を続けてきたVドラムの新しいラインナップとして、コンパクトながらより一層表現力が豊かになりました。高品質で高速レスポンスのサウンドから、内蔵の練習機能、堅牢なハードウェア、自宅での演奏を想定した静粛性まで、すべての要素が連携して完全な演奏基盤を形成します。また、スマートフォン等とのBluetooth接続ができるアダプターや、パッドの追加・アップグレード等により、プレイ・スタイルの変化に合わせてキットを簡単にカスタマイズできます。 ドラムを始めたばかりの方、しっかりとした環境で練習したい方、趣味として楽しく演奏したい方、どなたにとっても長くお使いいただけるVドラムです。 ○本格的なサウンド、表現力、演奏性を兼ね備えた、初心者にもおすすめのエントリー・モデル ○ハイエンド・モデルから着想を得た16 種類の新規プリセット・キットを内蔵したTD-02 音源モジュール ○BOSS BT-DUAL(別売)を使用することで、スマートフォン等とBluetooth 接続が可能 ○着実な上達をサポートするコーチ機能を搭載 ○拍子やリズム・タイプ、サウンドの種類を設定できるメトロノーム機能 ○ダイナミクスの幅やレスポンスの速さに優れたラバー・パッド ○スネアは自然な打感とヘッド/リムの叩き分け、クロス・スティック奏法に対応したメッシュ・パッド PDX-8 を採用 ○打撃音や階下への振動を抑えたキック・ペダルとハイハット・コントロール・ペダル ○プレイ・スタイルに合わせて、各パッドの位置や感度を調整可能 ○スマートフォンや音楽プレイヤーと接続できるMIX IN 端子を搭載 ○パソコン等と接続し、オーディオ/MIDI の送受信が可能なUSB COMPUTER 端子を搭載 ○豊富なオプションでキットのアップグレードが可能 主な特長 ●電子ドラムのスタンダードとしてのVドラム・クオリティ 1997 年に誕生したVドラムは、当時の電子ドラムの中でもとりわけ優れたサウンド・クオリティと演奏性を備え、ドラム界に革命をもたらしました。その後も進歩を止めることなく、新たなテクノロジーや豊富なラインナップで電子ドラムのスタンダードとしての地位を確立しています。Vドラムは、自宅、レコーディング・スタジオ、学校、小さなステージからコンサート・ホールまで、あらゆる場所で日々使用されています。TD-02シリーズは、そのVドラムのクオリティを受け継ぎ、エントリー・モデルながらプレミアムなドラム体験を提供します。 ●演奏環境の基盤を構築 ドラムを始める時に重要なことは、いかにアコースティック・ドラムに近い環境で演奏するかということです。TD-02シリーズの表現力豊かなサウンド、高速レスポンス、セッティングの柔軟性は、演奏環境の基盤を構築し、より大型のVドラムやアコースティック・ドラムにも汎用の効くテクニックを習得するのに役立ちます。 ●演奏性の高いパッド TD-02シリーズの各パッド、キック・ペダルは、ダイナミクスの幅やレスポンスの速さに優れたものを採用しています。表面のラバー部分は演奏に丁度良い打感で、好みに合わせて角度や位置を簡単に調節できます。TD-02KV のスネア・パッドは、上位モデルのV ドラムと同様、張り具合を調節可能なメッシュ・ヘッドを備えたPDX-8 を採用しています。アコースティック・ドラムの自然な跳ね返りを実現し、より演奏性を追求するドラマーにとって最適なアップグレードです。デュアル・トリガーはヘッド/リムの叩き分けを可能とし、クロス・スティック奏法にも対応しています。 ●リアルな感触が得られるシンバル・パッド TD-02 シリーズのシンバル・パッドは、演奏時の自然な揺れを再現し、チョーク奏法にも対応しています。ボウ部分とエッジ部分でそれぞれ異なるサウンドを鳴らせるので、ライド・シンバルをクラッシュ・シンバルとして使用することも可能です。ハイハットは、ペダルの開閉に合わせてオープン~クローズまで細かくサウンドが変化し、フット・スプラッシュ等の奏法にも対応しています。 ●耐久性、安定感を兼ね備えたスタンド TD-02KVスタンドは、アコースティック・ドラムに近い位置で各パッドを配置できるよう、よりセッティングの幅が広いものを採用しています。長期間の演奏に耐えられる丈夫さと、揺れを抑えた高い安定性を兼ね備えています。 ●階下への振動を抑えたペダル ペダルを踏んだ時の振動は、床を介して階下や隣の部屋に響く可能性があります。TD-02 シリーズのキック・ペダルとハイハット・コントロール・ペダルは、騒音問題に配慮された低振動設計。特に打撃音や振動の大きいキック・ペダルには、ビーターレス・タイプのものを採用しています。 ●ハイ・クオリティな新規ドラム・サウンド 新規音源モジュールTD-02 には、ハイエンド・モデルから着想を得たプリセット・キットを16 種類搭載しています。ナチュラルなドラム・サウンドだけでなく、太く加工されたスタジオ・キットから、コンサートで演奏しているようなロック・ドラムまで、幅広いキットであらゆる音楽スタイルに対応しています。また、昨今のヒット・チャートで聞かれるようなエレクトロニック・ドラムのサウンドでも演奏できます。 ●楽曲やレッスン・ビデオに合わせて演奏 スマートフォンや音楽プレイヤーをMIX IN 端子に接続すると、オーディオをTD-02から再生させることができます。お気に入りの楽曲と一緒に演奏したり、レッスン・ビデオの音声を聴きながら練習したりすることが可能です。 ●上達に役立つ機能が満載 音源モジュール TD-02 は、ドラムの上達に役立つコーチ・モードを搭載しています。タイミングの正確さやテンポ・キープができているかをスコアで表示、難易度も選択できるので、楽しく練習しながら上達具合も把握できます。また、メトロノームはボタンひとつですぐに鳴らすことができ、テンポ、拍子、リズム・タイプ、サウンド等を変更可能。テンポに合わせてLED を点滅させることもできます。 ●Bluetooth 接続を可能にするオプションに対応 別売のBOSS BT-DUAL をTD-02に接続すれば、スマートフォンやPC とのBluetooth接続が可能です。お気に入りの楽曲やレッスン・ビデオのオーディオを、TD-02から再生させることができます。また、Bluetooth MIDI の送受信も可能である為、対応のアプリと接続して使用することができます。 ●プレイ・スタイルに合わせて別売のパッドの追加やアップグレードが可能 シンバル・パッド OP-TD1C を追加すれば、スタジオなどでの基本セッティングと同じ3 シンバル構成で演奏することができます。または、片方のシンバル・パッドをCY-13R-BKなどの3ウェイ・トリガーに対応したパッドに入れ替え※、ボウ/ベル/エッジを叩き分けることも可能です。さらに、キック・パッド KD-10やVハイハット VH-10など、プレイ・スタイルに合わせてさまざまなパッドへのアップグレードが可能です。 ※シンバル・マウント MDY-Standard が必要となります。 ●USB ケーブル1 本でオーディオ/MIDI を送受信可能 パソコンとの接続は、USBケーブル1本のみ。インターフェースを別途用意することなく、オーディオ/ MIDI データの送受信が可能で、レコーディングやソフトウェアのドラム音源を鳴らす場合にも活用できます。低レイテンシーでのデータ送信により、ドラム・トラックの録音や楽曲制作を自宅でスムーズに行うことができます。 留意事項 ※ ドラムイス、ドラムスティック、ヘッドホンは製品に含まれません。 ※ タムパッドはリム・ショット演奏に対応していません。 ※ セットアップガイド(組み立て説明書&クイックスタート)は付属していますが、TD-02音源の取扱説明書はPDFをダウンロードする必要がございます。 主な仕様 キット構成ドラム・サウンド・モジュール:TD-02 × 1、スネア:PDX-8 × 1、タム:PD-4 × 3、ハイハット:CY-5 × 1、ハイハット・コントロール・ペダル:FD-1 × 1、クラッシュ:CY-5 × 1、ライド:CY-5 × 1、キック:KT-1 × 1、ドラム・スタンド:4 本支柱型ラック・タイプ× 1 ドラム・キット数16 コーチ機能(全5種類)タイム・チェック(Easy)、タイム・チェック(Hard)、クワイエット・カウント、オート・アップ/ダウン、チェンジ・アップ メトロノームテンポ 20 ~ 260、リズム・タイプ 5種類、音色 15種類 接続端子OUTPUT/PHONES端子(ステレオ・ミニ・タイプ)、MIX IN端子(ステレオ・ミニ・タイプ)、USB COMPUTER端子(USB Bタイプ)、TRIGGER INPUT端子(25ピンD-subタイプ)、Bluetooth ADAPTOR SLOT 付属品セットアップ・ガイド、「安全上のご注意」チラシ、ACアダプター、専用接続ケーブル、ドラム・キー、保証書 別売オプション追加クラッシュ・シンバル:OP-TD1C、Bluetooth Audio MIDI Dual Adaptor(品番:BT-DUAL) 外形寸法(必要占有面積)1,200(幅)× 1,100(奥行)× 1,200(高さ)mm(※別売の椅子を含んだ場合の寸法です)
|
66,000円
|

Roland / CUBE STREET EX 純正ケースセット【YRK】【PTNB】
イシバシ楽器 WEB SHOP
|
持ち運びに最適な純正ケースセット! 【セット内容】 1.Roland CUBE STREET EX 2.Roland CB-CS2 専用キャリング・バッグ ・ 新設計の電池駆動技術により単3電池8本で最大50Wのステレオ出力を実現 ・ 3段階のパワー・モードを装備、演奏環境や演奏時間に合わせて切り替え可能(ECO:20h/10W, NORMAL:10h/25W, MAX:5h/50W *ニッケル水素充電池使用時) ・ 堅牢なABS樹脂筐体、7.4kgの軽量設計で優れた可搬性 ・ 20cm(8インチ)スピーカー×2、ツィーター×2でワイド・レンジなステレオ再生 ・ 4系統(XLRコンボ・タイプ×2、LINE IN(ステレオ)、AUDIO IN(ステレオ)に加えAUX IN(モノラル)の最大5系統を入力可能、LINE OUT(ステレオ)も装備 ・ COSMギター・アンプ(Clean, Crunch, Lead)やアコギ用プリアンプも搭載 ・ ステレオ・リンクで8系統の入力、簡易PAとしての活用可能 ・ i-CUBE LINK対応、CUBE JAMアプリでバッキング再生、演奏の録音が可能 UD20190122
|
69,800円
|

Roland ローランド / AX-EDGE B ブラック【スタートセット!】49鍵盤キーター【YRK】
イシバシ楽器 WEB SHOP
|
専用ケース、スタンド、ケーブル(2本)、ヘッドフォンがセットでお買い得! 【セット内容】 ■Roland / AX-EDGE B ■Roland / CB-BAX (専用ケース) ■Roland / ST-AX2 (専用スタンド) ■3m シールドケーブル 2本 ■ヘッドフォン ※在庫状況により画像と異なる場合がございます。 ※ケーブルは在庫状況により、S-Lプラグとなる場合がございます。 斬新なデザインと特徴的な新規搭載サウンド。 キーボーディストをステージへと解き放つキーター! 最高のステージ・パフォーマンスを実現するために、世界中のキーボーディストからの様々なアイデアを盛り込んでデザインされ たAX-Edge。交換可能な「エッジ・ブレード」によるキレのある外観、フルサイズの49 鍵キーボード、そしてキーター・プレー ヤーに最適化されたサウンド。AX-Edge の自由なステージ・パフォーマンスを実現するためのデザインと工夫された機能は、キー ボーディストをセンター・ステージへと誘います。 ◆ベロシティー対応、アフタータッチ付きフルサイズ・キーボード49 鍵採用のキーター。 ◆ステージでの存在感にフォーカスして新たに制作されたEDGY LEADをはじめとする、計320のユーザー・プログラムと50以上のプリセット・トーン。 ◆4パート構成で、レイヤーを活用した存在感のあるサウンドも可能。ボコーダーも搭載し、ユニークなパフォーマンスも。 ◆サウンドの切り替え時でも音切れを起こさないトーン・リメイン機能。 ◆多彩な演奏表現を実現する、グリップ部のリボン・コントローラー、モジュレーション・バー、アサイナブル・コントローラー。 ◆単3乾電池× 8本で、最大4 時間動作(ニッケル水素電池のみ使用可)。 ◆ホワイトとブラックの2色をご用意。交換可能な「エッジ・ブレード」でカスタマイズも可能。スペアの「エッジ・ブレード」が1枚付属。 エッジが効いた存在感をステージに キーボーディストのステージ・パフォーマン スを、その存在感で演出するAX-Edge。 AX-Edge のルックスは、ステージ・パフォー マンスをより印象的なものにするでしょう。ホ ワイトとブラックの2 色のカラーをラインナッ プ。さらに、交換可能な「エッジ・ブレード」 によって見た目にアクセントを加えることがで きます。また、スペアの「エッジ・ブレード」 が1 枚付属(ホワイト・モデルにはゴールド、 ブラック・モデルにはシルバーのブレードが付 属)しているので、オリジナルのエッジ・ブレー ドをデザインすることもできます。 ソロ・プレイできらめく納得のサウンド AX-Edge には、ステージ・キーボーディ スト向けのサウンドを新たに搭載。「EDGY LEADS」と名付けられたカテゴリには、ひと きわ個性的なサウンドを多数搭載。最新のテ クノロジーから生み出されるそのサウンドは、 パワフルなバンド・サウンドの中でもひときわ 存在感を発揮するでしょう。フロント・パネル にはフェイバリット・ボタンを装備。「トーン・ リメイン」機能により、サウンドの切り替え時 でも音切れの心配はありません。セット・リス トにあわせてサウンドを登録しておけば、ソロ・ プレイでもアンサンブルでもスムーズにサウ ンドを切り替えることができます。フルサイズ 49 鍵と4 パートの音源構成により、レイヤー やスプリットも自由自在。多彩なエフェクトと マスター・コンプレッサー& EQ は、様々な環 境で最高のサウンドを演出します。 キーターのための操作性と洗練されたインターフェース AX-Edge は、多くのキーボーディストからの フィードバックを得てデザインされました。右 手側は、フルサイズ49 鍵のアフタータッチ付 き鍵盤を搭載。左手側のネック部には、キー ボーディストの発想をサウンドで表現するため の様々なコントローラを搭載。感圧式リボン・ コントローラー、モジュレーション・バー、ア サイナブル・ノブ、7 個のアサイナブル・ボタ ンによって、演奏者のインスピレーションを確 実に伝えることができます。 AX-Edge には2 つのディスプレイを搭載。 演奏時の視認性を考慮したLED にはバンク& プログラム・ナンバーが表示されるので、現在 の状態を確実に把握することができます。ま たアルペジエーターやオーディオ・ファイルの 再生機能を搭載しており、ステージ上での様々 な場面に活用できます。さらにマイク入力とボ コーダー機能により、ボーカルを取り込んだユ ニークなパフォーマンスが実現します。 スマホ用専用エディタに対応 AX-Edge のサウンドをより細かくチューニン グするには「AX-Edge Editor」アプリが便利。 AX-Edge内蔵のBluetooth MIDI 機能を使っ て、スマートフォンからワイヤレスでAX-Edge をチューニングすることができます。 パフォーマンスにとどまらない柔軟性 AX-Edge はMIDI IN/OUT 端子を装備して いるので、ソフトウェア・シンセサイザーや外 部MIDI 音源のマスター・キーボードとしても 使用可能。AX-Edge のサウンドを制作で活 用することもできます。またUSB 端子にUSB メモリを接続し、AX-Edgeの設定をバックアッ プすることができるので、万が一のときも安心 です。 【主な仕様】 鍵盤:49 鍵(ベロシティー対応、アフタータッチ付き) 音源:Synth-EX 音源 最大同時発音数:256 音(音源負荷に依存して変化) パート数:4 パート+ボコーダー専用パート 音色: ・ユーザー・プログラム: 320 ・プリセット・トーン: 500 以上 ・ユーザー・トーン: 256 エフェクト: ・パート・マルチエフェクト:79 種類 ・パート・EQ ・ボコーダー ・プログラム・マルチエフェクト(I FX):79 種類 ・コーラス:8 種類 ・リバーブ:6 種類 ・マスター・コンプレッサー ・マスター・EQ その他機能: フェイバリット/ソング・プレーヤー/アルペジオ/ボコーダー/ MIDI マスター・キーボード/サウンド・エディット ※サウンド・エディットは「AX-Edge Editor」 (Android 版/ iOS 版)でも可能。 コントローラー: リボン・コントローラー/モジュレーション・バー/アサイナブル・コントロール・ノブ/マスター・ボリューム・ノブ/アサイナブル・ボタン × 7/ペダル/アフタータッチ Bluetooth:MIDI:Bluetooth 標準規格Ver 4.1 ディスプレイ ・16 文字2 行キャラクターLCD ・7 セグメント3 桁LED 外部メモリー:USB メモリー 接続端子 ・PHONES 端子(ステレオ標準タイプ) ・OUTPUT 端子(L/MONO、R)(標準タイプ) ・MIC INPUT 端子(標準タイプ) ・PEDAL 端子 ・MIDI コネクター(IN、OUT) ・USB MEMORY 端子 ・USB COMPUTER 端子(USB MIDI 対応) ・DC IN 端子 電源 ・DC9V:AC アダプター ・充電式ニッケル水素電池単3 形(別売)× 8 消費電流:1,000mA ※ 連続使用時の電池の寿命:約4 時間 (ニッケル水素電池使用時。使用状態によって異なります) ※マンガン乾電池、アルカリ乾電池は使用できません。 外形寸法:1,252(幅)× 291(奥行)× 85(高さ)mm 質量:4.2kg(AC アダプター、電池を除く) 付属品 ・取扱説明書 ・AC アダプター ・ストラップ ・ブレード・パネル(六角レンチ、ネジ含む) ・フェライト・コア(取り付け用バンド含む) UD20190929 ※セット商品のシールドケーブルは、在庫状況により同等商品へ変更となる場合がございます。
|
154,000円
|

Roland ローランド / FANTOM-06 [背負えるキーボードケース & スタンドセット!]【YRK】
イシバシ楽器 WEB SHOP
|
背負えるキーボードケースとX型キーボードスタンドのお買い得セット! セット内容 ●Roland / FANTOM-06 ●Roland / DP-10 (ダンパー・ペダル) ●Roland / RH-5 (ヘッドホン) ●KC / KBB61 (背負えるキーボードケース) ●X型キーボードスタンド ●小物入れに便利な当店オリジナルスリーブバッグ最上級のサウンドとアプリケーションを軽量ボディに搭載。ライブ演奏、楽曲制作、スタジオワーク、全てに高いパフォーマンスを発揮する最高峰の多用途シンセサイザー。FANTOM-0 は、現代のハードウェア・シンセサイザーに求められるクオリティ、リアルタイム性、スピーディなワーク・フローを徹底的に追及し、様々な音楽表現を実現する多用途シンセサイザー。フラッグシップ・モデルFANTOM から継承した3,000 を超える膨大なサウンド・ライブラリー、ノンストップ・ループ録音可能なシーケンサー、16 個のパッドや鍵盤からオーディオ・フレーズを再生するサンプラー、DAW を直接コントロール可能なインテグレーション機能などを備え、その全てが有機的に構成されています。演奏スタイルや使用環境に合わせて、61 鍵のFANTOM-06、76 鍵のFANTOM-07、88 鍵のピアノ・アクション搭載のFANTOM-08 の3 タイプから選択可能です。主な特徴●フラッグシップ・モデルFANTOM から継承した、3,000 種類以上のサウンドと機能を搭載●軽量なボディによる優れた可搬性●ZEN-Core、SuperNATURAL がもたらす、高品質なアコースティック/ エレクトロニック・サウンド●ハーモニック・バー・コントロールをはじめ、表現豊かなコンボ・オルガン演奏を実現するバーチャル・トーンホイール・オルガン●マルチ・サンプリング機能により、自分だけのカスタム・サウンドの生成を実現●思いついた様々なフレーズを記録し、それらをベースとした楽曲構築が可能なクリップ・ベースのシーケンサー●タッチスクリーン対応のカラー・ディスプレイ、高解像度のノブ、スライダー、マルチカラー・パッド、および専用の SYNTH コントロール・セクションの装備により、優れた操作性を実現●4in / 32out のUSB AUDIO/MIDI インターフェース機能を搭載し、DAW との高い親和性を実現。●Logic Pro、MainStage、Ableton Live とのネイティブ・インテグレーションによりミニマムで効率的な制作環境の構築が可能●マイク入力にはリバーブやディレイなどのベーシックなエフェクターはもちろん、強力なオンボード・ボコーダーを使用可能●Roland Cloud からModel Expansion、Wave Expansion、Sound Pack、Sample Pack などのコンテンツをFANTOM-0 に取り込み、サウンド・ライブラリーの拡張が可能即戦力のサウンド・ライブラリーFANTOM-0 には、Roland が誇る数千ものプロフェッショナルなサウンドを搭載しています。アコースティック・ピアノ、エレクトリック・ピアノ、オルガンといった鍵盤楽器の音はもちろん、ストリングス、ブラス、ドラム、そしてモダンな音楽にも対応するシンセサイザー・サウンドなどを3,000 種類以上収録。また、FANTOM-0 のディスプレイやノブ、スライダーを使って、より緻密なサウンド・メイクもスムーズに行えます。Roland Cloud を通じてさらにサウンド・ライブラリーを拡張することも可能です。SuperNATURAL の比類なき演奏表現力圧倒的な表現力とレスポンスを実現したBehavior Modeling Technology によるSuperNATURALサウンドは、アコースティック楽器のもつ豊かな演奏表現を再現します。さらに磨きをかけたトーンホイール・オルガン・サウンド世界中のオルガン・プレイヤーから高い評価を得たRoland VK シリーズを進化させて作られたVirtual ToneWheel Organ は、FANTOM-0のスライダー、ノブによる素早いプレイアビリティと直接的なコントロールが特長。トーンホイール・オルガンの演奏表現を余すことなく体感することができます。躍動感溢れるサウンドFANTOM-0 なら、非常に複雑で躍動感のあるシンセサイザー・サウンドを簡単に生み出せます。1つのトーンには、それぞれに2 系統のLFO を備えたパーシャルを4 系統搭載。最大16 のトーンをレイヤーして構成されるSCENEには、実に128 系統ものLFO が使用可能となり、予想を遥かに超えた動きを持つサウンドを作り出せる可能性を秘めています。また、ステップLFO は楽曲のBPM にシンクさせることも可能で、16 のステップ毎に35 種類のカーブから選択してアサインすることができます。スムーズな楽曲制作ノンストップで曲作りができるように設計されたFANTOM-0 なら、ワークフローを中断することなく楽曲制作にフォーカスできます。ノブとスライダー、カラー・タッチスクリーン、サンプリング機能、クリップ・ベースのシーケンサーなど、FANTOM-0 の全てが創造力を掻き立て、ストレスなくイメージ通りの曲作りに没頭できる制作環境を提供します。多様な制作スタイルにフレキシブルに対応さまざまな音楽ジャンルには、それぞれに適した制作スタイルとツールが必要です。 FANTOM-0は、リアルタイムの録音やステップ録音に加え、TR-808やTR-909などのRolandの象徴的なリズム・マシンにインスパイアされたTR-REC スタイルの打ち込み方法にも対応し、お好みの入力方法で音楽を形にしていくことができます。強力なサンプリング機能FANTOM-0 の直感的なサンプリング機能を使用し、内蔵サウンドやハードウェア・デバイス、DAW トラックなどをサンプリングして、音素材を簡単に拡張したり、自分好みのカスタマイズされた音色を作り出すこともできます。
|
170,500円
|

Roland ローランド / AX-EDGE W ホワイト【スタートセット!】49鍵盤キーター【YRK】
イシバシ楽器 WEB SHOP
|
専用ケース、スタンド、ケーブル(2本)、ヘッドフォンがセットでお買い得! 【セット内容】 ■Roland / AX-EDGE W ■Roland / CB-BAX (専用ケース) ■Roland / ST-AX2 (専用スタンド) ■3m シールドケーブル 2本 ■ヘッドフォン ※在庫状況により画像と異なる場合がございます。 ※ケーブルは在庫状況により、S-Lプラグとなる場合がございます。 斬新なデザインと特徴的な新規搭載サウンド。 キーボーディストをステージへと解き放つキーター! 最高のステージ・パフォーマンスを実現するために、世界中のキーボーディストからの様々なアイデアを盛り込んでデザインされ たAX-Edge。交換可能な「エッジ・ブレード」によるキレのある外観、フルサイズの49 鍵キーボード、そしてキーター・プレー ヤーに最適化されたサウンド。AX-Edge の自由なステージ・パフォーマンスを実現するためのデザインと工夫された機能は、キー ボーディストをセンター・ステージへと誘います。 ◆ベロシティー対応、アフタータッチ付きフルサイズ・キーボード49 鍵採用のキーター。 ◆ステージでの存在感にフォーカスして新たに制作されたEDGY LEADをはじめとする、計320のユーザー・プログラムと50以上のプリセット・トーン。 ◆4パート構成で、レイヤーを活用した存在感のあるサウンドも可能。ボコーダーも搭載し、ユニークなパフォーマンスも。 ◆サウンドの切り替え時でも音切れを起こさないトーン・リメイン機能。 ◆多彩な演奏表現を実現する、グリップ部のリボン・コントローラー、モジュレーション・バー、アサイナブル・コントローラー。 ◆単3乾電池× 8本で、最大4 時間動作(ニッケル水素電池のみ使用可)。 ◆ホワイトとブラックの2色をご用意。交換可能な「エッジ・ブレード」でカスタマイズも可能。スペアの「エッジ・ブレード」が1枚付属。 エッジが効いた存在感をステージに キーボーディストのステージ・パフォーマン スを、その存在感で演出するAX-Edge。 AX-Edge のルックスは、ステージ・パフォー マンスをより印象的なものにするでしょう。ホ ワイトとブラックの2 色のカラーをラインナッ プ。さらに、交換可能な「エッジ・ブレード」 によって見た目にアクセントを加えることがで きます。また、スペアの「エッジ・ブレード」 が1 枚付属(ホワイト・モデルにはゴールド、 ブラック・モデルにはシルバーのブレードが付 属)しているので、オリジナルのエッジ・ブレー ドをデザインすることもできます。 ソロ・プレイできらめく納得のサウンド AX-Edge には、ステージ・キーボーディ スト向けのサウンドを新たに搭載。「EDGY LEADS」と名付けられたカテゴリには、ひと きわ個性的なサウンドを多数搭載。最新のテ クノロジーから生み出されるそのサウンドは、 パワフルなバンド・サウンドの中でもひときわ 存在感を発揮するでしょう。フロント・パネル にはフェイバリット・ボタンを装備。「トーン・ リメイン」機能により、サウンドの切り替え時 でも音切れの心配はありません。セット・リス トにあわせてサウンドを登録しておけば、ソロ・ プレイでもアンサンブルでもスムーズにサウ ンドを切り替えることができます。フルサイズ 49 鍵と4 パートの音源構成により、レイヤー やスプリットも自由自在。多彩なエフェクトと マスター・コンプレッサー& EQ は、様々な環 境で最高のサウンドを演出します。 キーターのための操作性と洗練されたインターフェース AX-Edge は、多くのキーボーディストからの フィードバックを得てデザインされました。右 手側は、フルサイズ49 鍵のアフタータッチ付 き鍵盤を搭載。左手側のネック部には、キー ボーディストの発想をサウンドで表現するため の様々なコントローラを搭載。感圧式リボン・ コントローラー、モジュレーション・バー、ア サイナブル・ノブ、7 個のアサイナブル・ボタ ンによって、演奏者のインスピレーションを確 実に伝えることができます。 AX-Edge には2 つのディスプレイを搭載。 演奏時の視認性を考慮したLED にはバンク& プログラム・ナンバーが表示されるので、現在 の状態を確実に把握することができます。ま たアルペジエーターやオーディオ・ファイルの 再生機能を搭載しており、ステージ上での様々 な場面に活用できます。さらにマイク入力とボ コーダー機能により、ボーカルを取り込んだユ ニークなパフォーマンスが実現します。 スマホ用専用エディタに対応 AX-Edge のサウンドをより細かくチューニン グするには「AX-Edge Editor」アプリが便利。 AX-Edge内蔵のBluetooth MIDI 機能を使っ て、スマートフォンからワイヤレスでAX-Edge をチューニングすることができます。 パフォーマンスにとどまらない柔軟性 AX-Edge はMIDI IN/OUT 端子を装備して いるので、ソフトウェア・シンセサイザーや外 部MIDI 音源のマスター・キーボードとしても 使用可能。AX-Edge のサウンドを制作で活 用することもできます。またUSB 端子にUSB メモリを接続し、AX-Edgeの設定をバックアッ プすることができるので、万が一のときも安心 です。 【主な仕様】 鍵盤:49 鍵(ベロシティー対応、アフタータッチ付き) 音源:Synth-EX 音源 最大同時発音数:256 音(音源負荷に依存して変化) パート数:4 パート+ボコーダー専用パート 音色: ・ユーザー・プログラム: 320 ・プリセット・トーン: 500 以上 ・ユーザー・トーン: 256 エフェクト: ・パート・マルチエフェクト:79 種類 ・パート・EQ ・ボコーダー ・プログラム・マルチエフェクト(I FX):79 種類 ・コーラス:8 種類 ・リバーブ:6 種類 ・マスター・コンプレッサー ・マスター・EQ その他機能: フェイバリット/ソング・プレーヤー/アルペジオ/ボコーダー/ MIDI マスター・キーボード/サウンド・エディット ※サウンド・エディットは「AX-Edge Editor」 (Android 版/ iOS 版)でも可能。 コントローラー: リボン・コントローラー/モジュレーション・バー/アサイナブル・コントロール・ノブ/マスター・ボリューム・ノブ/アサイナブル・ボタン × 7/ペダル/アフタータッチ Bluetooth:MIDI:Bluetooth 標準規格Ver 4.1 ディスプレイ ・16 文字2 行キャラクターLCD ・7 セグメント3 桁LED 外部メモリー:USB メモリー 接続端子 ・PHONES 端子(ステレオ標準タイプ) ・OUTPUT 端子(L/MONO、R)(標準タイプ) ・MIC INPUT 端子(標準タイプ) ・PEDAL 端子 ・MIDI コネクター(IN、OUT) ・USB MEMORY 端子 ・USB COMPUTER 端子(USB MIDI 対応) ・DC IN 端子 電源 ・DC9V:AC アダプター ・充電式ニッケル水素電池単3 形(別売)× 8 消費電流:1,000mA ※ 連続使用時の電池の寿命:約4 時間 (ニッケル水素電池使用時。使用状態によって異なります) ※マンガン乾電池、アルカリ乾電池は使用できません。 外形寸法:1,252(幅)× 291(奥行)× 85(高さ)mm 質量:4.2kg(AC アダプター、電池を除く) 付属品 ・取扱説明書 ・AC アダプター ・ストラップ ・ブレード・パネル(六角レンチ、ネジ含む) ・フェライト・コア(取り付け用バンド含む) UD20190929 ※セット商品のシールドケーブルは、在庫状況により同等商品へ変更となる場合がございます。
|
154,000円
|

Roland ローランド / FANTOM-08 [X型キーボードスタンド + ベンチ + ケーブル + ダストカバーセット!]【YRK】
イシバシ楽器 WEB SHOP
|
X型キーボードスタンド、キーボードベンチ、ペダル、ケーブルのお買い得セット!更に、ダストカバーと小物入れに便利な当店オリジナルスリーブバッグプレゼント! セット内容 ●Roland / FANTOM-08 ●Roland / DP-10 (ダンパー・ペダル) ●X型キーボードスタンド ●キーボードベンチ ●ヘッドホン ●6.3モノラル標準プラグ - 6.3モノラル標準プラグ デュアルケーブル (3m) ●ダストカバー ●小物入れに便利な当店オリジナルスリーブバッグ 最上級のサウンドとアプリケーションを軽量ボディに搭載。ライブ演奏、楽曲制作、スタジオワーク、全てに高いパフォーマンスを発揮する最高峰の多用途シンセサイザー。 FANTOM-0 は、現代のハードウェア・シンセサイザーに求められるクオリティ、リアルタイム性、スピーディなワーク・フローを徹底的に追及し、様々な音楽表現を実現する多用途シンセサイザー。フラッグシップ・モデルFANTOM から継承した3,000 を超える膨大なサウンド・ライブラリー、ノンストップ・ループ録音可能なシーケンサー、16 個のパッドや鍵盤からオーディオ・フレーズを再生するサンプラー、DAW を直接コントロール可能なインテグレーション機能などを備え、その全てが有機的に構成されています。演奏スタイルや使用環境に合わせて、61 鍵のFANTOM-06、76 鍵のFANTOM-07、88 鍵のピアノ・アクション搭載のFANTOM-08 の3 タイプから選択可能です。 主な特徴 ●フラッグシップ・モデルFANTOM から継承した、3,000 種類以上のサウンドと機能を搭載 ●軽量なボディによる優れた可搬性 ●ZEN-Core、SuperNATURAL がもたらす、高品質なアコースティック/ エレクトロニック・サウンド ●ハーモニック・バー・コントロールをはじめ、表現豊かなコンボ・オルガン演奏を実現するバーチャル・トーンホイール・オルガン ●マルチ・サンプリング機能により、自分だけのカスタム・サウンドの生成を実現 ●思いついた様々なフレーズを記録し、それらをベースとした楽曲構築が可能なクリップ・ベースのシーケンサー ●タッチスクリーン対応のカラー・ディスプレイ、高解像度のノブ、スライダー、マルチカラー・パッド、および専用の SYNTH コントロール・セクションの装備により、優れた操作性を実現 ●4in / 32out のUSB AUDIO/MIDI インターフェース機能を搭載し、DAW との高い親和性を実現。 ●Logic Pro、MainStage、Ableton Live とのネイティブ・インテグレーションによりミニマムで効率的な制作環境の構築が可能 ●マイク入力にはリバーブやディレイなどのベーシックなエフェクターはもちろん、強力なオンボード・ボコーダーを使用可能 ●Roland Cloud からModel Expansion、Wave Expansion、Sound Pack、Sample Pack などのコンテンツをFANTOM-0 に取り込み、サウンド・ライブラリーの拡張が可能 即戦力のサウンド・ライブラリー FANTOM-0 には、Roland が誇る数千ものプロフェッショナルなサウンドを搭載しています。アコースティック・ピアノ、エレクトリック・ピアノ、オルガンといった鍵盤楽器の音はもちろん、ストリングス、ブラス、ドラム、そしてモダンな音楽にも対応するシンセサイザー・サウンドなどを3,000 種類以上収録。 SuperNATURAL の比類なき演奏表現力 圧倒的な表現力とレスポンスを実現したBehavior Modeling Technology によるSuperNATURALサウンドは、アコースティック楽器のもつ豊かな演奏表現を再現します。 さらに磨きをかけたトーンホイール・オルガン・サウンド 世界中のオルガン・プレイヤーから高い評価を得たRoland VK シリーズを進化させて作られたVirtual ToneWheel Organ は、FANTOM-0のスライダー、ノブによる素早いプレイアビリティと直接的なコントロールが特長。トーンホイール・オルガンの演奏表現を余すことなく体感することができます。 躍動感溢れるサウンド FANTOM-0 なら、非常に複雑で躍動感のあるシンセサイザー・サウンドを簡単に生み出せます。1つのトーンには、それぞれに2 系統のLFO を備えたパーシャルを4 系統搭載。最大16 のトーンをレイヤーして構成されるSCENEには、実に128 系統ものLFO が使用可能となり、予想を遥かに超えた動きを持つサウンドを作り出せる可能性を秘めています。また、ステップLFO は楽曲のBPM にシンクさせることも可能で、16 のステップ毎に35 種類のカーブから選択してアサインすることができます。 スムーズな楽曲制作 ノンストップで曲作りができるように設計されたFANTOM-0 なら、ワークフローを中断することなく楽曲制作にフォーカスできます。ノブとスライダー、カラー・タッチスクリーン、サンプリング機能、クリップ・ベースのシーケンサーなど、FANTOM-0 の全てが創造力を掻き立て、ストレスなくイメージ通りの曲作りに没頭できる制作環境を提供します。 多様な制作スタイルにフレキシブルに対応 さまざまな音楽ジャンルには、それぞれに適した制作スタイルとツールが必要です。 FANTOM-0は、リアルタイムの録音やステップ録音に加え、TR-808やTR-909などのRolandの象徴的なリズム・マシンにインスパイアされたTR-REC スタイルの打ち込み方法にも対応し、お好みの入力方法で音楽を形にしていくことができます。 強力なサンプリング機能 FANTOM-0 の直感的なサンプリング機能を使用し、内蔵サウンドやハードウェア・デバイス、DAW トラックなどをサンプリングして、音素材を簡単に拡張したり、自分好みのカスタマイズされた音色を作り出すこともできます。 主な仕様 ●鍵盤FANTOM-06:61 鍵(ベロシティー対応)FANTOM-07:76 鍵(ベロシティー対応)FANTOM-08:88 鍵(PHA-4 スタンダード鍵盤:エスケープメント付き、象牙調) ●外形寸法FANTOM-06:1,006(幅)× 323(奥行き)× 95(高さ)mmFANTOM-07:1,218(幅)× 323(奥行き)× 95(高さ)mmFANTOM-08:1,393(幅)× 354(奥行き)×138(高さ)mm ●質量FANTOM-06:6.0kgFANTOM-07:7.0kgFANTOM-08:14.8kg ●付属品取扱説明書AC アダプター保証書
|
250,800円
|

Roland ローランド / TB-03 Boutique [K-25m+スタンドセット!] Bass Line【YRK】
イシバシ楽器 WEB SHOP
|
K-25mとミニキーボード用スタンド・ケーブル・電源アダプターなど、アクセサリーが揃ってお買い得! 【セット内容】 ●Roland / TB-03 ●Roland / K-25m ●ミニキーボード用スタンド ●ヘッドホン ●ステレオミニ-標準フォンケーブル ●ステレオミニ接続ケーブル ●USBケーブル(マイクロB Type - TypeA(USB2.0)) ●2ポートAC電源アダプター(同時に2つのUSB端子から供給可能) ※アクセサリー品は、在庫状況により画像と異なる場合がございます。 音楽シーンへ影響を与え続ける名機、TB-303をACBテクノロジーで再現。 TB-303は、その独特のうねるフレーズと野太いむき出しのシンセ・サウンドで人気を博し、発売から30年以上経過した現在は、歴史的名機として人気を呼んでいます。Roland Boutique TB-03は、そのTB-303の直系の”Bass Line”です。その手のひらサイズの外観はもちろん、ACBテクノロジーによりTB-303の挙動とサウンドを忠実に再現。実用性を重視し、機能性もアップ。4桁のLEDディスプレイはプログラミングをより簡単かつ確実にし、オーバードライブやディレイでよりアシッドな音色も得られます。また、USB接続すれば24bit/96kHzのオーディオ・インターフェイスとしても動作し、DAWと併用する外部音源としても使えます。 伝説のTB-303のサウンドをACBテクノロジーで忠実に再現。 アクセントやスライドなど特徴的なオリジナルの挙動を再現したシーケンサー。 TB-303と同じピッチ、タイム、ステップでの入力が可能。 カットオフ、レゾナンス、エンベロープ・モード、ディケイ、アクセントなど、TB?303と全く同じ操作子を搭載。 4桁LEDディスプレイ、オーバードライブやディレイなどのエフェクト、MIDI端子、ファイン・テンポ・コントロール、パターン・クリエイト機能など、オリジナルのTB-303にはなかった新機能も搭載。 ライト・モードからプレイ・モードへ切り替え中も音切れなく演奏が可能。 CV/GATE Outにより、ビンテージ・アナログ機器やモジュラー・シンセも演奏可能。 外部からのトリガーで内部シーケンサーを動作可能。 コンパクトかつ高品質なメタル製フロント・パネル。 電池駆動、またはUSBバス・パワーで動作。 24bit/96kHz オーディオ・インターフェイス機能。 コントロール情報をMIDIまたはUSBで送受信可能。 気軽に楽しめる、パワード・ミニ・スピーカーを搭載 K-25mキーボード・ユニット(別売)も使用可能。 ACBテクノロジーで、TB-303の音と振る舞いを忠実に再現 TB-03は、TB-303と同様にノコギリ波と矩形波の2つのオシレーターを切り替えて使うことができます。「TUNING」「CUT OFF FREQ」「RESONANCE」「ENV MOD」「DECAY」「ACCENT」といった、TB-303と全く同じ6つのパラメーター・ノブも用意されています。絞りきると地を這うような重低音を発生させる「CUT OFF FREQ」。TB-303特有のシンセサイザーらしい「RESONANCE」と「ENV MOD」の組み合わせによる独特のスウィープ感。そして、最も特徴的な「ACCENT」による音色変化も再現されています。オフセットで自由に音程を変更できる「TUNING」も、リアルタイムにアンサンブルに合わせ込むことのできる最高のパラメーターです。AIRAシリーズから磨き上げたACBテクノロジーにより、その特徴を完全に再現しました。 TB-303にはない新機能 TB-03には、オリジナル・モデルのTB-303を超える新機能を搭載。4桁LEDディスプレイで、エディットしている値を見ながらプログラミングすることで、より簡単に、かつ詳細にプログラミングできるようになりました。また、バラエティーに豊かなオーバードライブやディレイ、リバーヴなどのエフェクトでTB-03の音色をドラマティックに変えることができます。パターンのプログラムも、新たに追加されたステップ・ライトにより簡単になりました。シャッフルの詳細設定も可能で、ファイン・テンポ・コントロールにより小数点以下のテンポも設定できます。TB-03のコントロール情報はMIDI、またはUSBポートで送受信可能。DAWとの接続も容易です。 特徴的なオリジナルの挙動を再現+機能強化のシーケンサー そのサウンドと並び、TB-303の最大の特長である「シーケンサー」もACBにより完全再現。通常のポルタメントでは表現することができない「ACCENT」と「SLIDE」が絡み合った時のダイナミックな音色変化をも再現しています。さらに7セグ4桁LEDによって現在のステップなどの情報がわかりやすくなりました。また、オリジナルのTB-303では、一つのパターンを作るときには、音程、音のタイミング。ACCENT、SLIDEをそれぞれ別々に打ち込む必要があり、熟練も必要とされます。TB-03ではこのオリジナルの打ち込み方法も残しながらも、新たにステップ・レコーディング・モードを追加。簡単にTB特有のフレーズを再現することができます。さらに、ライト・モードとプレイ・モードを自由に行き来することができるため、ライブでの即興演奏やレコーディングでの瞬時の手直しが可能です。 外部機器との連携方法も充実 TB-03は外部機器との親和性高まりました。MIDIによるTB-03と外部機器との同期演奏はもちろん、アナログ・トリガー入力を使用すればRoland BoutiqueシリーズのTR-09、TR-808などのヴィンテージ・リズムマシン、モジュラー・シンセサイザーとの同期演奏も可能です。もちろん、TB-303同様に、TB-03のシーケンサーで作ったフレーズをCV/GATE信号として出力することも可能。外部のアナログ・シンセサイザーをコントロールするためのシーケンサーとしても活用できます。また、Roland Boutiqueの鍵盤ユニットK-25mやMIDIキーボード、USBを介してのDAWからのノート信号でTBサウンドを演奏することもできます。 Roland Boutiqueの特長も継承 Roland Boutiqueの特長である傾斜をつけたセッティングも、TB-03本体のみで実現。スペースの少ないDJブースやデスクトップ上でのセッティングも容易です。内蔵スピーカーと充電式ニッケル水素電池(単3形)×4、もしくはアルカリ電池(単3形)×4で駆動できるため、屋外での演奏も実現可能です。また、USBバス・パワーでも動作します。 USBオーディオ・インターフェース機能でDAWへ直接録音が可能 USBポートを使えば、24bit/96kHzの高品質なオーディオ・インターフェースとなり、簡単に、確実にDAWへのレコーディングが可能。さらにお気に入りのセッティングやシーケンス・パターンを、USB経由で安全にバックアップを取ることもできます。 主な特徴 ユーザー・メモリーパターン:96(4グループ(I、II、III、IV)×3セクション(A、B、C)×8パターン)トラック:7 ウェーブフォーム2(SAW、SQUARE) コントローラーVOLUMEつまみTUNINGつまみCUT OFF FREQつまみRESONANCEつまみENV MODつまみDECAYつまみACCENTつまみOVERDRIVEつまみDELAY TIMEつまみDELAY FEEDBACKつまみWAVE FORMスイッチTRACK PATT. GROUPセレクターMODEセレクターTEMPOボタンVALUEつまみPATTERN CLEARボタンRUN/STOPボタンPITCH MODEボタンFUNCTIONボタン鍵盤ボタン(C、C#、D、D#、E、F、F#、G、G#、A、A#、B、C)TIME MODEボタンTRANSPOSE UP/DOWNボタンACCENTボタンSLIDEボタンBACKボタンTAPボタン エフェクトオーバードライブ(オーバードライブ/ディストーション)ディレイ(テープ・エコー/デジタル・ディレイ/リバーブ) 表示器7セグメント4桁(LED)PITCH MODE LEDNORMAL MODE LEDTIME MODE LED 接続端子TRIGGER IN端子:モノ・ミニ・タイプCV OUTPUT端子:モノ・ミニ・タイプGATE OUTPUT端子:モノ・ミニ・タイプPHONES端子:ステレオ・ミニ・タイプOUTPUT端子:ステレオ・ミニ・タイプMIX IN端子:ステレオ・ミニ・タイプMIDI(IN、OUT)端子USB端子:USBマイクロBタイプ(オーディオ、MIDI対応) 電源充電式ニッケル水素電池(単3形)×4アルカリ電池(単3形)×4USBバス電源 消費電流500mA(USBバス電源) 連続使用時の電池の寿命充電式ニッケル水素電池(単3形):約5時間※電池の仕様、容量、使用状態によって異なります。 付属品 Boutique Dock:DK-01(シルバー)取扱説明書DK-01取扱説明書安全上のご注意ちらし保証書ローランド ユーザー登録カードアルカリ電池(単3形)×4 外形寸法 幅 (W)308 mm 奥行き (D)130 mm 高さ (H)52 mm 質量(電池含む、Boutique Dock含まず)940 g
|
69,900円
|

Roland ローランド / FANTOM-08 [キーボードアンプ & キーボードスタンド セット!]【YRK】
イシバシ楽器 WEB SHOP
|
ステレオ・キーボード・アンプとX型キーボードスタンドがセットでお買い得!更に、小物入れなどに便利な「当店オリジナル・スリーブバッグ」プレゼント! セット内容 ●Roland / FANTOM-08 ●Roland / KC-220 (30W ステレオ・キーボード・アンプ) ●Roland / DP-10 (ダンパー・ペダル) ●X型キーボードスタンド ●3m シールドケーブル 2本 ●小物入れに便利な「当店オリジナル・スリーブバッグ」 最上級のサウンドとアプリケーションを軽量ボディに搭載。ライブ演奏、楽曲制作、スタジオワーク、全てに高いパフォーマンスを発揮する最高峰の多用途シンセサイザー。 FANTOM-0 は、現代のハードウェア・シンセサイザーに求められるクオリティ、リアルタイム性、スピーディなワーク・フローを徹底的に追及し、様々な音楽表現を実現する多用途シンセサイザー。フラッグシップ・モデルFANTOM から継承した3,000 を超える膨大なサウンド・ライブラリー、ノンストップ・ループ録音可能なシーケンサー、16 個のパッドや鍵盤からオーディオ・フレーズを再生するサンプラー、DAW を直接コントロール可能なインテグレーション機能などを備え、その全てが有機的に構成されています。演奏スタイルや使用環境に合わせて、61 鍵のFANTOM-06、76 鍵のFANTOM-07、88 鍵のピアノ・アクション搭載のFANTOM-08 の3 タイプから選択可能です。 主な特徴 ●フラッグシップ・モデルFANTOM から継承した、3,000 種類以上のサウンドと機能を搭載 ●軽量なボディによる優れた可搬性 ●ZEN-Core、SuperNATURAL がもたらす、高品質なアコースティック/ エレクトロニック・サウンド ●ハーモニック・バー・コントロールをはじめ、表現豊かなコンボ・オルガン演奏を実現するバーチャル・トーンホイール・オルガン ●マルチ・サンプリング機能により、自分だけのカスタム・サウンドの生成を実現 ●思いついた様々なフレーズを記録し、それらをベースとした楽曲構築が可能なクリップ・ベースのシーケンサー ●タッチスクリーン対応のカラー・ディスプレイ、高解像度のノブ、スライダー、マルチカラー・パッド、および専用の SYNTH コントロール・セクションの装備により、優れた操作性を実現 ●4in / 32out のUSB AUDIO/MIDI インターフェース機能を搭載し、DAW との高い親和性を実現。 ●Logic Pro、MainStage、Ableton Live とのネイティブ・インテグレーションによりミニマムで効率的な制作環境の構築が可能 ●マイク入力にはリバーブやディレイなどのベーシックなエフェクターはもちろん、強力なオンボード・ボコーダーを使用可能 ●Roland Cloud からModel Expansion、Wave Expansion、Sound Pack、Sample Pack などのコンテンツをFANTOM-0 に取り込み、サウンド・ライブラリーの拡張が可能 即戦力のサウンド・ライブラリー FANTOM-0 には、Roland が誇る数千ものプロフェッショナルなサウンドを搭載しています。アコースティック・ピアノ、エレクトリック・ピアノ、オルガンといった鍵盤楽器の音はもちろん、ストリングス、ブラス、ドラム、そしてモダンな音楽にも対応するシンセサイザー・サウンドなどを3,000 種類以上収録。 SuperNATURAL の比類なき演奏表現力 圧倒的な表現力とレスポンスを実現したBehavior Modeling Technology によるSuperNATURALサウンドは、アコースティック楽器のもつ豊かな演奏表現を再現します。 さらに磨きをかけたトーンホイール・オルガン・サウンド 世界中のオルガン・プレイヤーから高い評価を得たRoland VK シリーズを進化させて作られたVirtual ToneWheel Organ は、FANTOM-0のスライダー、ノブによる素早いプレイアビリティと直接的なコントロールが特長。トーンホイール・オルガンの演奏表現を余すことなく体感することができます。 躍動感溢れるサウンド FANTOM-0 なら、非常に複雑で躍動感のあるシンセサイザー・サウンドを簡単に生み出せます。1つのトーンには、それぞれに2 系統のLFO を備えたパーシャルを4 系統搭載。最大16 のトーンをレイヤーして構成されるSCENEには、実に128 系統ものLFO が使用可能となり、予想を遥かに超えた動きを持つサウンドを作り出せる可能性を秘めています。また、ステップLFO は楽曲のBPM にシンクさせることも可能で、16 のステップ毎に35 種類のカーブから選択してアサインすることができます。 スムーズな楽曲制作 ノンストップで曲作りができるように設計されたFANTOM-0 なら、ワークフローを中断することなく楽曲制作にフォーカスできます。ノブとスライダー、カラー・タッチスクリーン、サンプリング機能、クリップ・ベースのシーケンサーなど、FANTOM-0 の全てが創造力を掻き立て、ストレスなくイメージ通りの曲作りに没頭できる制作環境を提供します。 多様な制作スタイルにフレキシブルに対応 さまざまな音楽ジャンルには、それぞれに適した制作スタイルとツールが必要です。 FANTOM-0は、リアルタイムの録音やステップ録音に加え、TR-808やTR-909などのRolandの象徴的なリズム・マシンにインスパイアされたTR-REC スタイルの打ち込み方法にも対応し、お好みの入力方法で音楽を形にしていくことができます。 強力なサンプリング機能 FANTOM-0 の直感的なサンプリング機能を使用し、内蔵サウンドやハードウェア・デバイス、DAW トラックなどをサンプリングして、音素材を簡単に拡張したり、自分好みのカスタマイズされた音色を作り出すこともできます。 主な仕様 ●鍵盤FANTOM-06:61 鍵(ベロシティー対応)FANTOM-07:76 鍵(ベロシティー対応)FANTOM-08:88 鍵(PHA-4 スタンダード鍵盤:エスケープメント付き、象牙調) ●外形寸法FANTOM-06:1,006(幅)× 323(奥行き)× 95(高さ)mmFANTOM-07:1,218(幅)× 323(奥行き)× 95(高さ)mmFANTOM-08:1,393(幅)× 354(奥行き)×138(高さ)mm ●質量FANTOM-06:6.0kgFANTOM-07:7.0kgFANTOM-08:14.8kg ●付属品取扱説明書AC アダプター保証書
|
272,800円
|

Roland ローランド / BA-330【純正スタンドセット!】オール・イン・ワンPAシステム【YRK】
イシバシ楽器 WEB SHOP
|
純正スタンド(ST-A95)がセットでお買い得! ステレオミニケーブル付き! 【セット内容】 ●Roland / BA-330 ●Roland / ST-A95 (キャリング・ケース付属) ●ステレオミニケーブル 乾電池対応のポータブルなオール・イン・ワンPAシステム。 BA-330は、乾電池動作が可能パワフルなポータブルPAシステム。最先端のデジタル技術で、電池駆動アンプの常識を超えた高音質と音圧感、ステレオ仕様のスピーカーによるワイドなサウンドを再生することができます。場所を選ばない使い勝手の良さと本体内蔵のミキサーで簡単にセットアップ。ストリート・ライブ/パフォーマンス、各種イベント/会議などさまざまなシーンですぐに音だしをすることが可能です。 主な特徴 ●乾電池駆動が可能な高性能ステレオ・ポータブルPAシステム。 ●ステレオ仕様による高音質とパワフルな音圧感を実現。 ●ミキサーやスピーカーなど、すべてが搭載されたオール・イン・ワンで、簡単セットアップ。 ●高品位なリバーブやディレイ、アンチ・フィードバッグ機能なども搭載。 乾電池駆動が可能な高性能ステレオ・ポータブルPAアンプ。 BA-330は1台で手軽にステレオ再生ができるステレオ・ポータブルPAシステムです。最新のデジタル技術による高効率、高音質化を実現。本体には、デジタル・エフェクトの搭載や6chミキサーも内蔵しており、オール・イン・ワンのPAシステムとして活躍します。 また、乾電池使用時には、アルカリ乾電池で8時間、ニッケル水素充電池で、最大10時間の駆動が可能なので、電源確保の心配をすることなく、さまざまな場面で、高音質かつ音圧感のあるのサウンドを得ることができます。また、電池残量はインジケーターですばやく確認することが可能。電池交換を必要とする長時間のイベントなどでも、交換のタイミングを簡単に知ることができます。 そのほか、DC入力端子にXLR4ピン・プラグを採用。業務用ビデオ・カメラで使用されている汎用充電池にも対応しているので、例えば最大24時間にもおよぶ長時間のバッテリー駆動も可能です。 また、再生出力は、スイッチでエコ・モードに切り替えることもできるので、さらに長時間の運用も行えます。 オール・イン・ワンで簡単セットアップ。 BA-330は、多彩な入力に対応する6ch仕様のミキサーを装備。マイクや楽器を本体に直接接続するだけでライブ・セッティングのPAを構築することが可能です。 また、6chのインプット以外にも、デジタル・オーディオ・プレイヤーなどの外部オーディオ機器を接続できるAUX IN端子も装備。入力レベルもBA-330本体でコントロールできるので、イベントでのBGMの再生などでも置いたその場で簡単に即音だしが可能。さまざまなシーンで活躍します。 ステレオ仕様による高音質とパワフルな音圧感を実現。 BA-330は、ステレオ仕様のスピーカー・システムを採用。広がりのあるパワフルな音源再生を可能にしています。 スピーカー部には、6.5インチのカスタム・スピーカー4基に加え、2基のツイーターを搭載。マイク入力によるボーカル再生はもちろん、繊細なアコースティック・ギターのサウンドからファットなシンセ・サウンドまで、楽器の持つ表現力を損なうことなく高品位に出力することができます。 スピーカー配置は外側に向けてアングルをつけたことで、ワイドなサービス・エリアを確保。BA-330単体で効果的なステレオ感を得ることが可能です。 また、電池駆動アンプでありながら音圧レベル※は最大109dBの大音量を実現。80人クラスのキャパシティでの再生環境でも十分に威力を発揮します。 さらに2台のBA-330を接続するステレオ・リンク機能によりハイ・パワーなシステムを構築することもできます。 ※SPL:最大出力音圧レベル(計算値) 1m 高品位なリバーブやディレイ、アンチ・フィードバッグなど充実機能。 BA-330は、ボーカルなどに最適な高品位リバーブ/ディレイを内蔵。チャンネルごとにオン/オフの切り替えもでき、豊かなサウンドでのボーカル/楽器演奏が行えます。また、マスター出力には2バンドのEQも搭載しているので、再生環境に合わせた音質補正も可能です。 さらに、マイク接続時に問題になりがちなハウリングを防止するアンチ・フィードバック機能も装備。スイッチをオンにしておくだけで、常にフィードバック・ポイントを内部検知して自動でハウリングを抑えてくれるので、細かい調整の必要もなく簡単に安心してお使いいただけます。 主な仕様 外形寸法 / 質量 幅 (W):414.6 mm 奥行き (D):356.7 mm 高さ (H):508.6 mm 質量:13.8 kg
|
79,800円
|

Roland ローランド / FANTOM-06 [キーボードアンプ & キーボードスタンド セット!]【YRK】
イシバシ楽器 WEB SHOP
|
ステレオ・キーボード・アンプとX型キーボードスタンドがセットでお買い得!更に、小物入れなどに便利な「当店オリジナル・スリーブバッグ」プレゼント! セット内容 ●Roland / FANTOM-06 ●Roland / KC-220 (30W ステレオ・キーボード・アンプ) ●Roland / DP-10 (ダンパー・ペダル) ●X型キーボードスタンド ●3m シールドケーブル 2本 ●小物入れに便利な「当店オリジナル・スリーブバッグ」 最上級のサウンドとアプリケーションを軽量ボディに搭載。ライブ演奏、楽曲制作、スタジオワーク、全てに高いパフォーマンスを発揮する最高峰の多用途シンセサイザー。 FANTOM-0 は、現代のハードウェア・シンセサイザーに求められるクオリティ、リアルタイム性、スピーディなワーク・フローを徹底的に追及し、様々な音楽表現を実現する多用途シンセサイザー。フラッグシップ・モデルFANTOM から継承した3,000 を超える膨大なサウンド・ライブラリー、ノンストップ・ループ録音可能なシーケンサー、16 個のパッドや鍵盤からオーディオ・フレーズを再生するサンプラー、DAW を直接コントロール可能なインテグレーション機能などを備え、その全てが有機的に構成されています。演奏スタイルや使用環境に合わせて、61 鍵のFANTOM-06、76 鍵のFANTOM-07、88 鍵のピアノ・アクション搭載のFANTOM-08 の3 タイプから選択可能です。 主な特徴 ●フラッグシップ・モデルFANTOM から継承した、3,000 種類以上のサウンドと機能を搭載 ●軽量なボディによる優れた可搬性 ●ZEN-Core、SuperNATURAL がもたらす、高品質なアコースティック/ エレクトロニック・サウンド ●ハーモニック・バー・コントロールをはじめ、表現豊かなコンボ・オルガン演奏を実現するバーチャル・トーンホイール・オルガン ●マルチ・サンプリング機能により、自分だけのカスタム・サウンドの生成を実現 ●思いついた様々なフレーズを記録し、それらをベースとした楽曲構築が可能なクリップ・ベースのシーケンサー ●タッチスクリーン対応のカラー・ディスプレイ、高解像度のノブ、スライダー、マルチカラー・パッド、および専用の SYNTH コントロール・セクションの装備により、優れた操作性を実現 ●4in / 32out のUSB AUDIO/MIDI インターフェース機能を搭載し、DAW との高い親和性を実現。 ●Logic Pro、MainStage、Ableton Live とのネイティブ・インテグレーションによりミニマムで効率的な制作環境の構築が可能 ●マイク入力にはリバーブやディレイなどのベーシックなエフェクターはもちろん、強力なオンボード・ボコーダーを使用可能 ●Roland Cloud からModel Expansion、Wave Expansion、Sound Pack、Sample Pack などのコンテンツをFANTOM-0 に取り込み、サウンド・ライブラリーの拡張が可能 即戦力のサウンド・ライブラリー FANTOM-0 には、Roland が誇る数千ものプロフェッショナルなサウンドを搭載しています。アコースティック・ピアノ、エレクトリック・ピアノ、オルガンといった鍵盤楽器の音はもちろん、ストリングス、ブラス、ドラム、そしてモダンな音楽にも対応するシンセサイザー・サウンドなどを3,000 種類以上収録。 SuperNATURAL の比類なき演奏表現力 圧倒的な表現力とレスポンスを実現したBehavior Modeling Technology によるSuperNATURALサウンドは、アコースティック楽器のもつ豊かな演奏表現を再現します。 さらに磨きをかけたトーンホイール・オルガン・サウンド 世界中のオルガン・プレイヤーから高い評価を得たRoland VK シリーズを進化させて作られたVirtual ToneWheel Organ は、FANTOM-0のスライダー、ノブによる素早いプレイアビリティと直接的なコントロールが特長。トーンホイール・オルガンの演奏表現を余すことなく体感することができます。 躍動感溢れるサウンド FANTOM-0 なら、非常に複雑で躍動感のあるシンセサイザー・サウンドを簡単に生み出せます。1つのトーンには、それぞれに2 系統のLFO を備えたパーシャルを4 系統搭載。最大16 のトーンをレイヤーして構成されるSCENEには、実に128 系統ものLFO が使用可能となり、予想を遥かに超えた動きを持つサウンドを作り出せる可能性を秘めています。また、ステップLFO は楽曲のBPM にシンクさせることも可能で、16 のステップ毎に35 種類のカーブから選択してアサインすることができます。 スムーズな楽曲制作 ノンストップで曲作りができるように設計されたFANTOM-0 なら、ワークフローを中断することなく楽曲制作にフォーカスできます。ノブとスライダー、カラー・タッチスクリーン、サンプリング機能、クリップ・ベースのシーケンサーなど、FANTOM-0 の全てが創造力を掻き立て、ストレスなくイメージ通りの曲作りに没頭できる制作環境を提供します。 多様な制作スタイルにフレキシブルに対応 さまざまな音楽ジャンルには、それぞれに適した制作スタイルとツールが必要です。 FANTOM-0は、リアルタイムの録音やステップ録音に加え、TR-808やTR-909などのRolandの象徴的なリズム・マシンにインスパイアされたTR-REC スタイルの打ち込み方法にも対応し、お好みの入力方法で音楽を形にしていくことができます。 強力なサンプリング機能 FANTOM-0 の直感的なサンプリング機能を使用し、内蔵サウンドやハードウェア・デバイス、DAW トラックなどをサンプリングして、音素材を簡単に拡張したり、自分好みのカスタマイズされた音色を作り出すこともできます。 主な仕様 ●鍵盤FANTOM-06:61 鍵(ベロシティー対応)FANTOM-07:76 鍵(ベロシティー対応)FANTOM-08:88 鍵(PHA-4 スタンダード鍵盤:エスケープメント付き、象牙調) ●外形寸法FANTOM-06:1,006(幅)× 323(奥行き)× 95(高さ)mmFANTOM-07:1,218(幅)× 323(奥行き)× 95(高さ)mmFANTOM-08:1,393(幅)× 354(奥行き)×138(高さ)mm ●質量FANTOM-06:6.0kgFANTOM-07:7.0kgFANTOM-08:14.8kg ●付属品取扱説明書AC アダプター保証書
|
209,800円
|