ZOM Trebbiano
 
楽天市場検索


  レディースファッション (0)
  メンズファッション (0)
  インナー・下着・ナイトウェア (0)
  バッグ・小物・ブランド雑貨 (0)
  靴 (0)
  腕時計 (0)
  ジュエリー・アクセサリー (0)
  キッズ・ベビー・マタニティ (0)
  おもちゃ (0)
  スポーツ・アウトドア (0)
  家電 (0)
  TV・オーディオ・カメラ (0)
  パソコン・周辺機器 (0)
  スマートフォン・タブレット (0)
  光回線・モバイル通信 (0)
  食品 (0)
  スイーツ・お菓子 (0)
  水・ソフトドリンク (0)
  ビール・洋酒 (11) (ZOM Trebbiano)
  日本酒・焼酎 (0)
  インテリア・寝具・収納 (0)
  日用品雑貨・文房具・手芸 (0)
  キッチン用品・食器・調理器具 (0)
  本・雑誌・コミック (0)
  CD・DVD (0)
  テレビゲーム (0)
  ホビー (0)
  楽器・音響機器 (0)
  車・バイク (0)
  車用品・バイク用品 (0)
  美容・コスメ・香水 (0)
  ダイエット・健康 (0)
  医薬品・コンタクト・介護 (0)
  ペット・ペットグッズ (0)
  花・ガーデン・DIY (0)
  サービス・リフォーム (0)
  住宅・不動産 (0)
  カタログギフト・チケット (0)
  百貨店・総合通販・ギフト (0)
 
11件中 1件 - 11件  1
商品説明価格

【SALE】マラミエーロ / アルターレ トレッビアーノ ダブルッツォ [2021] 白ワイン 辛口 750ml / イタリア アブルツォ D.O.C. TREBBIANO D'ABRUZZO MARRAMIERO ALTARE TREBBIANO D'ABRUZZO

ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
 ALTARE TREBBIANO D'ABRUZZO  アルターレ・トレッビアーノ・ダブルッツォ 色白ワイン 味わい辛口 ヴィンテージ商品名に記載 産地イタリア アブルッツォ 原産地呼称D.O.C. TREBBIANO D'ABRUZZO 品種トレッビアーノ100% ALC度数14.0% 飲み頃温度16〜18℃ キャップ仕様コルク ◆テイスティングコメント 厳選されたトレッビアーノのみを使用し、新バリックで醗酵・熟成を行った厚みのあるフルボディに仕上がっております。ハチミツトーストやオレンジ、スパイスのアロマが感じられ果実の凝縮度も高く、クリーミーでふくよかな果実味を滑らかな酸がバランスよく支えるトレッビアーノの傑作です。 ◆コンクール入賞歴 2010 セレクション・モンディアル・デ・ヴァン 2013…金賞 2010 デキャンタ・ワールド・ワイン・アワーズ 2013… 金賞  MARRAMIERO  マラミエーロ ◆  マラミエーロはアブルッツォ州のペスカーラに拠点を置く、アブルッツォでも指折りのワイナリーです。醸造家にはアブルッツォを知り尽くしたロメオ・タラヴォレッリを採用し、品質の高いワインを生み出す事に定評があります。また価格帯のラインナップを揃え 様々なニーズに応える商品構成も特徴です。マラミエーロの最高責任者アントニオ・キャヴァローリは、マラミエーロの歴史についてこう語ります。『かつて20年以上前、マラミエーロでは自家消費用のワインしか造っておりませんでした。しかし先代のDante Marramiero氏がクォリティーの高いワインを 市場に販売したいと考えていた時に、ワインが好きだった私と出会い、私と共にワイン造りに関する様々な勉強をして品質の改善に着手し始めます。当時若かった私は様々なアイディアを出しました。その一つがDOC名を前面に出さないワイン名です。イタリアではよく『アブルッツォの人間は頭が固い』というのが定説です。頑固な人間に対して『お前はアブルッツォ人か??』 なんて比喩もあるくらいです。その為、最初は周囲の人間全員から反発がありました。しかし市場が結果を出してくれました。私たちは長い間一生懸命に働き、非常に良い結果を出してきました。しかしまだトップまで上がったとは思っていません。お客さんが弊社のワインに対していつも興味を持ってくれているおかげで我が土地のワインは素晴らしいという事を再確認でき、高いモチベーションを持つことができています。私たちはアブルッツォに対する感謝と共に、世界中にいるお客様への感謝の気持ちを込めてワインを造っております』そのワイン造りの姿勢は各方面から高く評価されて、ワイン専門誌から国際的なコンクールに至るまで絶大な評価を獲得しており、アントニオ氏のコメントからも今後もますます飛躍が期待できます。 栽培・醸造特記事項  マラミエーロではペスカーラ近郊に約100haの葡萄畑を所有します。土壌は凝灰岩や粘土質が主のミネラル豊富な土地です。100ha近い広大な葡萄畑を所有し、莫大な量のワインを生産しているにもかかわらず、毎年安定した品質のワインを生み出し高評価を獲得し続けているマラミエーロ。マラミエーロのワイン造りの特徴は、伝統的な醸造方法と現代的なテクノロジーをお互い両立し、アブルッツオから産みだされる葡萄とワインを更に質の高いものに向上させようという取り組みでもあります。その秘密を一部ご紹介は以下に。 ガニメデ社製ステンレスタンク  マラミエーロではガニメデ社のステンレスタンクを採用しております。これは、果汁が発酵する際の炭酸ガスを循環させて、上部の果房を壊し、密閉した容器の中でピジャージュと同じ効果を得られる、画期的なステンレスタンクです。メリットとして、密閉した空間ですぺてのプロセスが行われるので、従来のタンクよりも衛生的に優れ、醸造中のSO2の使用を最小限に抑えられる。通常のピジャージュよりも均等に撹拌が行われるため、抽出の効率が通常よりも30%アップする。自然発生した炭酸ガスのみを使用するので、電気等を使用せず生産コストを削減できる。シンプルな構造なので一人で何基も管理でき、人件費も削減出来る、などがあります。  また、アルターレやプンタ・ディ・コーレなどのバリック発酵・熟成する白ワインや、インフェリなどバリック熟成の赤ワインに関してはオクソライン社のラックを採用。 オクソライン社製ラック  ローラーの付いた樽をセットし、定期的に回転させることで、器具を使わずに衛生的に効率的にバトナージュをすることができます。こういった最新器具を使い、効率的な作業を行うことで、人件費などのコストを削減しながらも、安定したクオリティのワインを生み出し続けることが出来るのです。 ※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージが異なる場合がございます。 メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています。 3,978円

バローネ コルナッキア ポッジョ ヴァラーノ トレッビアーノ ダブルッツオ マチェラート 2021Barone Cornacchia Poggio Varano Trebbiano d'Abruzzo Macerato  【白(オレンジ)/辛口】

ナヴェデヴィーノ
バローネ・コルナッキアはアブルッツォ州北部テーラモ県のトラーノヌオーヴォで16世紀末から代々ワイン造りを行う歴史ある生産者で、テーラモで最も古いワイナリーの一つです。伝統的なスタイルを踏襲した彼らのワインは、数多くのワインガイドでこのエリアの優良生産者の筆頭として紹介されています。 現在ワイン造りは父親のピエロ・コルナッキア氏から娘のカテリーナと息子のフィリッポへと引き継がれています。二人はこの数年間、伝統を守りつつ、さらなる品質向上を目指し、様々な改革を行っており、ワインはこれまでのスタイルを崩す事無く、さらに素晴らしく進化しています。この「マチェラート」は赤ワインと同じように果皮や種と一緒に32日間のマセレーション(浸漬)させたワインです。カテリーナとフィリッポの祖父、アレッサンドロはこのような方法でトレッビアーノを造っていたそうです。祖父へのオマージュを込め、再び、白ワインを果皮と共に漬け込む製法をやってみようと決め、誕生したのがこのワインです。手摘みで収穫した葡萄を除梗、破砕し、アンフォラに入れ、16ー18度に温度コントロールしながら、天然酵母で果皮と一緒に発酵させます。発酵が終わったら、やわらくプレスしラッキングを行い、ワインを果皮や種から離します。その後、アンフォラで澱と共に熟成させます。熟成期間中、定期的にバトナージュを行い、澱を攪拌させます。さらに、ボトルで6ヶ月瓶熟させてからリリースします。輝きのある濃い黄色、熟した果実やドライフルーツの複雑なアロマの後から、ミントやセージなどのハーブの要素が感じられます。丸みのあるやわらかな口当たりがあり、豊かな個性が感じられます。余韻には心地よいアーモンドを思わせる苦みがあります。 内容量 750ml ブドウ品種 トレッビアーノ 保存方法 冷暗所にて保存 原産国名 イタリア アブルッツォ 輸入者 稲葉 [ct_w_16],[ct_w_34] 3,168円

ピエトラモーレ ピエトラモーレ メトード アンチェストラーレ トレッビアーノ NV(SO2無添加) 750ml スパークリングワイン 辛口 イタリア アブルッツォ州 Pietramore Pietramore Abruzzo Methode Ancestrale Trebbiano 母の日 父の日 プレゼント ギフト 誕生日 贈り物

世界のワイン葡萄屋
【商品名】ピエトラモーレ ピエトラモーレ メトード アンチェストラーレ トレッビアーノ NV(SO2無添加) 750ml スパークリングワイン 辛口 イタリア アブルッツォ州 Pietramore Pietramore Abruzzo Methode Ancestrale Trebbiano タイプスパークリングワイン 辛口生産地イタリア アブルッツォ州 造り手ピエトラモーレ Pietramore生産年品種トレッビアーノ100%容量750ml酵母の旨味、ミネラル、酸のバランスが絶妙!1本では足りないほど、次々とグラスが進むペット・ナット! ピエトラモーレの畑の中でも、トレッビアーノはキエーティの北東に面した畑で栽培されています。土壌は白亜質でミネラル豊か。樹齢40〜50年の葡萄はしっかりと根を張り、土壌のミネラル分を十分に蓄えています。 発酵途中で瓶詰めするアンチェストラーレ(アンセストラル方式)で醸造。瓶の中には酵母がたっぷり!旨味となってコクとほろ苦さをプラスしています。SO2も無添加なので、ピュアな葡萄そのものの味わいを楽しむことができます。 グレープフルーツをキュッと絞ったような爽快な果実感とジンジャーやカモミールの様なハーブ感が入り混じり、弾ける泡と共に口いっぱいに広がります。八朔を思わせる和の柑橘の味わいで口の中をサッパリとさせてくれます。 ほんのり感じる塩味が食欲をそそります。濁りが苦手な方は瓶を立てて静置し、澱を下げてからお楽しみください。 ただ…このワインの良さは濁りにあり!抜栓前にそっと瓶を逆さにし澱をよく混ぜて、飲むのがおすすめ!酵母の香ばしさと旨味を存分に楽しむことができます!良く冷やしてお召し上がりください。 【ピエトラモーレについて】 イタリア・マルケ州の著名オーガニックワイナリー「チウ・チウ」のオーナー、マッシミリアーノ・バルトロメイ氏が2011年アブルツォ州南部に設立。有機栽培の経験を積んでいたバルトロメイ氏は、70haの畑でさらに踏み込んだビオディナミでの葡萄栽培に取り組み、2014年有機農法の代表的な認証「demeter」を取得しました。 粘土質土壌の畑には黒葡萄モンテプルチアーノやチェラスオーロが、石灰質主体の土壌の畑にはトレッビアーノやペコリーノなどの白葡萄が植えられています。葡萄の樹齢平均は40年。畝間には窒素分を豊富に含むマメ科の植物を植え、虫害対策に役立てる他緑肥として利用しています。またビオディナミには欠かせない牛糞、ハーブなどの調合物を畑に散布。一連の作業はビオディナミのカレンダーに則って実施され、収穫も全て手作業で行います。 ワインラベルのデザインは宇宙、地球、生命の力に対する敬意を表しています。 畑で見られる様々な鉱石の美しい色柄に、ビオディナミにゆかりの深い星座 がラベルに描かれ、蛍光塗料によってそれぞれの星座が暗闇で浮かび上がる様工夫されています。ワイナリー名「ピエトラモーレ」は「愛しい石」という意味を指し、土地に対する深い愛情が名前に込められています。※店舗と在庫を共有しているためご用意ができない場合がございます。生産年の変更、欠品がある場合には別途ご連絡いたします。※お届けする商品と掲載画像の生産年やデザインは異なることがございます。■各種贈り物に■ 御挨拶、御祝い、結婚式、引き出物、誕生日、バレンタインデー、花見などの贈り物にギフトラッピング承っております。■ピエトラモーレ 3,200円

【マグナム】マラミエーロ / アルターレ トレッビアーノ ダブルッツォ [2017] 白ワイン 辛口 1500ml / イタリア アブルツォ D.O.C. TREBBIANO D'ABRUZZO MARRAMIERO ALTARE TREBBIANO D'ABRUZZO

ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
 ALTARE TREBBIANO D'ABRUZZO アルターレ・トレッビアーノ・ダブルッツォ 色白ワイン 味わい辛口 ヴィンテージ商品名に記載 産地イタリア アブルッツォ 原産地呼称D.O.C. TREBBIANO D'ABRUZZO 品種トレッビアーノ100% ALC度数14.5% 飲み頃温度16〜18℃ キャップ仕様コルク ◆醸造 24時間10℃に温度管理を行い低温浸漬後果房とともにバリックにて発酵。一部はステンレスタンクにて発酵。アッサンブラージュ後バリック18ヵ月熟成、瓶熟12ヶ月間。 ◆テイスティングコメント 厳選されたトレッビアーノのみを使用し、新バリックで醗酵・熟成を行った厚みのあるフルボディに仕上がっております。ハチミツトーストやオレンジ、スパイスのアロマが感じられ果実の凝縮度も高く、クリーミーでふくよかな果実味を滑らかな酸がバランスよく支えるトレッビアーノの傑作です。 ◆コンクール入賞歴 (2010)セレクション・モンディアル・デ・ヴァン 2013…金賞 (2010)デキャンタ・ワールド・ワイン・アワーズ 2013… 金賞  MARRAMIERO  マラミエーロ ◆  マラミエーロはアブルッツォ州のペスカーラに拠点を置く、アブルッツォでも指折りのワイナリーです。醸造家にはアブルッツォを知り尽くしたロメオ・タラヴォレッリを採用し、品質の高いワインを生み出す事に定評があります。また価格帯のラインナップを揃え 様々なニーズに応える商品構成も特徴です。マラミエーロの最高責任者アントニオ・キャヴァローリは、マラミエーロの歴史についてこう語ります。『かつて20年以上前、マラミエーロでは自家消費用のワインしか造っておりませんでした。しかし先代のDante Marramiero氏がクォリティーの高いワインを 市場に販売したいと考えていた時に、ワインが好きだった私と出会い、私と共にワイン造りに関する様々な勉強をして品質の改善に着手し始めます。当時若かった私は様々なアイディアを出しました。その一つがDOC名を前面に出さないワイン名です。イタリアではよく『アブルッツォの人間は頭が固い』というのが定説です。頑固な人間に対して『お前はアブルッツォ人か??』 なんて比喩もあるくらいです。その為、最初は周囲の人間全員から反発がありました。しかし市場が結果を出してくれました。私たちは長い間一生懸命に働き、非常に良い結果を出してきました。しかしまだトップまで上がったとは思っていません。お客さんが弊社のワインに対していつも興味を持ってくれているおかげで我が土地のワインは素晴らしいという事を再確認でき、高いモチベーションを持つことができています。私たちはアブルッツォに対する感謝と共に、世界中にいるお客様への感謝の気持ちを込めてワインを造っております』そのワイン造りの姿勢は各方面から高く評価されて、ワイン専門誌から国際的なコンクールに至るまで絶大な評価を獲得しており、アントニオ氏のコメントからも今後もますます飛躍が期待できます。 栽培・醸造特記事項  マラミエーロではペスカーラ近郊に約100haの葡萄畑を所有します。土壌は凝灰岩や粘土質が主のミネラル豊富な土地です。100ha近い広大な葡萄畑を所有し、莫大な量のワインを生産しているにもかかわらず、毎年安定した品質のワインを生み出し高評価を獲得し続けているマラミエーロ。マラミエーロのワイン造りの特徴は、伝統的な醸造方法と現代的なテクノロジーをお互い両立し、アブルッツオから産みだされる葡萄とワインを更に質の高いものに向上させようという取り組みでもあります。その秘密を一部ご紹介は以下に。 ガニメデ社製ステンレスタンク  マラミエーロではガニメデ社のステンレスタンクを採用しております。これは、果汁が発酵する際の炭酸ガスを循環させて、上部の果房を壊し、密閉した容器の中でピジャージュと同じ効果を得られる、画期的なステンレスタンクです。メリットとして、密閉した空間ですぺてのプロセスが行われるので、従来のタンクよりも衛生的に優れ、醸造中のSO2の使用を最小限に抑えられる。通常のピジャージュよりも均等に撹拌が行われるため、抽出の効率が通常よりも30%アップする。自然発生した炭酸ガスのみを使用するので、電気等を使用せず生産コストを削減できる。シンプルな構造なので一人で何基も管理でき、人件費も削減出来る、などがあります。  また、アルターレやプンタ・ディ・コーレなどのバリック発酵・熟成する白ワインや、インフェリなどバリック熟成の赤ワインに関してはオクソライン社のラックを採用。 オクソライン社製ラック  ローラーの付いた樽をセットし、定期的に回転させることで、器具を使わずに衛生的に効率的にバトナージュをすることができます。こういった最新器具を使い、効率的な作業を行うことで、人件費などのコストを削減しながらも、安定したクオリティのワインを生み出し続けることが出来るのです。 ※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージが異なる場合がございます。 メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています。 7,980円

ポッジョ ヴァラーノ トレッビアーノ ダブルッツォ マチェラート(オレンジワイン) 2021 バローネ コルナッキア家元詰 自然派 有機&ビオロジックPoggio Varano Trebbiano d'Abruzzo Macerato 2021 Barone Cornacchia DOC Trebbiano d'Abruzzo Macerato

うきうきワインの玉手箱
ワインのタイプ白(オレンジ)・辛口生産者バローネ・コルナッキア家生産地イタリア/アブルッツオ州/DOC・トレッビアーノ・ダブルッツォ・マチェラート生産年[2021]年内容量750ml ■さまざまなギフトアイテムをご用意しております。お中元 ギフト 御中元 お盆 お礼 敬老の日 クリスマス 冬ギフト お歳暮 御歳暮 お年賀 御年賀 お正月 年末年始 ご挨拶 バレンタイン ホワイトデー お返し 父の日 母の日 ギフト 贈答品 お土産 手土産 御祝 御礼 内祝い 引き出物 お祝い 結婚祝い 結婚内祝い 出産祝い 出産内祝い 引き菓子 快気祝い 快気内祝い 進学祝い 誕生日祝い バースデーケーキ プレゼント Wedding ウェディング ホームパーティ お花見 パーティ 退職ギフト 退職 就任祝いポッジョ・ヴァラーノ・トレッビアーノ・ダブルッツォ・マチェラート(オレンジワイン)[2021]年・バローネ・コルナッキア家元詰・自然派・有機&ビオロジック・(ユーロリーフ&ICEA認証)・DOCトレッビアーノ・ダブルッツォ・マチェラート Poggio Varano Trebbiano d'Abruzzo Macerato [2021] Barone Cornacchia DOC Trebbiano d'Abruzzo Macerato 爆発人気!人気イタリア辛口オレンジワイン愛好家大注目!イタリア・アブルッツオ州から珍しい昔ながらの製法へ回帰して造るオレンジワイン!品質の高さが輸入開始の決め手となりました!しかも造り手は、アブルッツオ州で600年以上の歴史を持つ、あのモンテプルチアーノ・ダブルッツォでおなじみのバローネ・コルネッキア家!バートン・アンダーソンの「ポケットワインブック」でも信頼に値する生産者として掲載され、またロバート・パーカー氏からも高評価を受けるバローネ・コルネッキアが世代交代により、新しいコンサルタントを迎え、伝統的なアイデンティティを守りつつ高いエレガンスを追求したスタイルに素晴しく変化!生まれ変わったコルナッキアによるオレンジワイン!祖父アレッサンドロへのオマージュから生まれた特別なキュヴェ!しかもエレガントで深みあるオレンジワイン!この「マチェラート」は赤ワインと同じように果皮や種と一緒に32日間のマセレーション(浸漬)させたワインです!カテリーナとフィリッポの祖父、アレッサンドロはこのような方法でトレッビアーノを造っていたそうです!祖父へのオマージュから誕生したのがこのワインです!2019VTのスペシャル エディションを経て、「ポッジョ ヴァラーノ」シリーズとして復活しました!2019VTをスペシャル・エディションとして生産し、この2021VTからは上級品の「ポッジョ・ヴァラーノ」として生産しています!「Poggio Varano(ポッジョ ヴァラーノ)」は、1488年、貴族のジョヴァンニ コルナッキアが当時のナポリ王であるフェルナンド1世より、領地として認められた土地のひとつです。バローネ コルナッキアは以前、モンテプルチャーノ ダブルッツォの上級品をこの名前でリリースしていました。私たちが輸入を始めた1991年当初から人気のワインであり、約30年もの間、多くのお客様に愛され続けたワインでしたが、2014VTを最後に生産終了となりました。しかしこのモンテプルチャーノが、2021VTから「アンフォラでの発酵・熟成」という新たなコンセプトとともに復活することとなりました。それに伴い、2019VTで4,000本が限定生産された「マチェラート」も、同じ2021VTからこの上級品の「ポッジョ ヴァラーノ」に組み込まれることになりました。なお、「マチェラート」の2021VTはステンレスタンクで発酵・熟成を行なっていますが、2022VTからはアンフォラでの発酵・熟成を行います。この2021VTは、輝きのある濃い黄色、熟した果実やドライフルーツの複雑なアロマの後から、ミントやセージなどのハーブの要素が感じられます!丸みのあるやわらかな口当たりがあり、豊かな個性が感じられます!余韻には心地よいアーモンドを思わせる苦みがあります!綺麗な味わいのオレンジワイン。オレンジワイン特有のスパイス感もそこまでなくてとても良い。手摘みで収穫した葡萄を除梗、破砕し、ステンレスタンクに入れ、16〜18度に温度コントロールしながら、天然酵母で果皮と一緒に発酵させます!発酵が終わったら、やわらくプレスしラッキングを行い、ワインを果皮や種から離します!その後、ステンレスタンクで澱と共に熟成させます!熟成期間中、定期的にバトナージュを行い、澱を攪拌させます!さらに6ヶ月瓶熟させてからリリースします!自分のスタイルを貫く、コルナッキアのオレンジワインが限定で正規品で少量入荷! 意図的にリリースを遅らせ、ボトル熟成して飲み頃になってからの出荷「100%コッリーネ テラマーネ D.O.C.G.の指定区域から」コルナッキア家が所有する畑は全てモンテプルチャーノ ダブルッツォ コッリーネ テラマーネD.O.C.G.に指定された区域に入っています。アブルッツオ州全体からD.O.C.G.に認定されたエリアは、北部の丘陵地のみ。このことからもコルナッキア家の所有する畑がとても良いことが分かります。また、コルナッキア家がD.O.C.G.に申請するのは、所有する60〜62haの内、最良の5haのみです。「世代交代による改革で、伝統的なアイデンティティを残しつつ、高いエレガンスを追求」ピエロ コルナッキアから、カテリーナとフィリッポへと世代交代をして、ワイン造りにさまざまな改革が行われました。主な変更点は、赤ワインは、温度管理して、マセラシオンの期間を長くした。またデレスタージュにより、タンニンがエレガントで滑らかになった。ロータリーファーメンターを導入した。内部にプロペラが付いており、マストをゆっくり回し、常に果帽をワインと接触させる。白はスキンコンタクトに使用。コンサルタントのアゴスティーニのアドバイスで、全ての工程で厳しい手順を決める。タンクや樽からの分析をより多く行い、それぞれに合ったブレンドする。新しい密閉式のプレス機、フィルターシステムやボトリングラインを導入。「飲み頃になってから出荷」日本に輸出するワインは、意図的にリリースを遅らせ、カンティーナでボトル熟成をしています。生産者にとっても、弊社にとってもリスクのある方法ですが、コルナッキアのような伝統的なスタイルのワインには、ボトル熟成が必要だと考えるからです。■発酵・熟成:ステンレスタンクで澱と共に熟成させます。熟成期間中、定期的にバトナージュを行い、澱を攪拌させます。さらに6ヶ月瓶熟■収穫:手摘み100%爆発人気!人気イタリア辛口オレンジワイン愛好家大注目!イタリア・アブルッツオ州から珍しい昔ながらの製法へ回帰して造るオレンジワイン!しかも造り手は、アブルッツオ州で600年以上の歴史を持つ、あのモンテプルチアーノ・ダブルッツォでおなじみのバローネ・コルネッキア家!輝きのある濃い黄色、熟した果実やドライフルーツの複雑なアロマの後から、ミントやセージなどのハーブの要素が感じられます。丸みのあるやわらかな口当たりがあり、豊かな個性が感じられます。熟成期間中、定期的にバトナージュを行い、澱を攪拌させます。さらに6ヶ月瓶熟させてからリリースします。 自分のスタイルを貫く、コルナッキアのオレンジワインが限定で正規品で少量入荷! 3,198円

ダーマ・トレビアーノ・ダブルッツォ マラミエーロ 750ml 辛口 イタリア 白ワイン 家飲み 宅飲み wine wain DAMA TREBBIANO D'ABRUZZO MARRAMIERO プレゼント ギフト 父の日

ワインとギフトのリコルティ
マラミエーロはアブルッツォ州のペスカーラに拠点を置く、アブルッツォでも指折りのワイナリーです。醸造家にはアブルッツォを知り尽くしたロメオ・タラヴォレッリを採用し、品質の高いワインを生み出す事に定評があります。また価格帯のラインナップを揃え 様々なニーズに応える商品構成も特徴です。ワイン専門誌から国際的なコンクールに至るまで絶大な評価を獲得しており、今後もますます飛躍が期待されています。 マラミエーロのスタンダード・ラインながら非常に高いポテンシャルの白ワインです。膨らみがありクリーンな果実味とミネラルや酸との一体感がよく、樽を使った醸造をしていない為スッキリとした飲み口です。毎日心地よく飲めるコストパフォーマンスに優れたワインです。 アブルッツオ州を代表する白葡萄トレッビアーノ種。マラミエーロでは、現地で「ボン・ヴィーノ・ビアンコ」と呼ばれる粒が大きめのトレッビアーノを栽培しております。 生産者:MARRAMIERO (マラミエーロ) 原産地呼称:D.O.C. TREBBIANO D'ABRUZZO 品種:トレビアーノ100% 醸造:24時間10℃に温度管理を行い低温浸漬後発酵 熟成:ステンレスタンク、瓶熟合せて4?6ヶ月マラミエーロ マラミエーロはアブルッツォ州のペスカーラに拠点を置く、アブルッツォでも指折りのワイナリーです。醸造家にはアブルッツォを知り尽くしたロメオ・タラヴォレッリを採用し、品質の高いワインを生み出す事に定評があります。また価格帯のラインナップを揃え 様々なニーズに応える商品構成も特徴です。 マラミエーロの最高責任者アントニオ・キャヴァローリは、マラミエーロの歴史についてこう語ります。『かつて20年以上前、マラミエーロでは自家消費用のワインしか造っておりませんでした。しかし先代のDante Marramiero氏がクォリティーの高いワインを 市場に販売したいと考えていた時に、ワインが好きだった私と出会い、私と共にワイン造りに関する様々な勉強をして品質の改善に着手し始めます。当時若かった私は様々なアイディアを出しました。その一つがDOC名を前面に出さないワイン名です。イタリアではよく『アブルッツォの人間は頭が固い』というのが定説です。頑固な人間に対して『お前はアブルッツォ人か??』 なんて比喩もあるくらいです。その為、最初は周囲の人間全員から反発がありました。しかし市場が結果を出してくれました。私たちは長い間一生懸命に働き、非常に良い結果を出してきました。しかしまだトップまで上がったとは思っていません。お客さんが弊社のワインに対していつも興味を持ってくれているおかげで我が土地のワインは素晴らしいという事を再確認でき、高いモチベーションを持つことができています。私たちはアブルッツォに対する感謝と共に、世界中にいるお客様への感謝の気持ちを込めてワインを造っております。』 このようなワイン造りの姿勢は各方面から高く評価されて、ワイン専門誌から国際的なコンクールに至るまで絶大な評価を獲得しており、アントニオ氏のコメントからも今後もますます飛躍が期待できます。 3,080円

バローネ コルナッキア バローネ コルナッキア ポッジョ ヴァラーノ トレッビアーノ ダブルッツオ マチェラート イタリア アブルッツォ オレンジワイン 750 2021 Poggio Varano Trebbiano d'Abruzzo Macerato

世界のワイン葡萄屋
この「マチェラート」は赤ワインと同じように果皮や種と一緒に32日間のマセレーション(浸漬)させたワインです。カテリーナとフィリッポの祖父、アレッサンドロはこのような方法でトレッビアーノを造っていたそうです。祖父へのオマージュを込め、再び、白ワインを果皮と共に漬け込む製法をやってみようと決め、誕生したのがこのワインです。手摘みで収穫した葡萄を除梗、破砕し、ステンレスタンクに入れ、16〜18度に温度コントロールしながら、天然酵母で果皮と一緒に発酵させます。発酵が終わったら、やわらくプレスしラッキングを行い、ワインを果皮や種から離します。その後、ステンレスタンクで12ヶ月、澱と共に熟成させます。熟成期間中、定期的にバトナージュを行い、澱を攪拌させます。さらに、ボトルで6ヶ月間瓶熟させてからリリースします。輝きのある濃い黄色、熟した果実やドライフルーツの複雑なアロマの後から、ミントやセージなどのハーブの要素が感じられます。丸みのあるやわらかな口当たりがあり、豊かな個性が感じられます。余韻には心地よいアーモンドを思わせる苦みがあります。■バローネ コルナッキア ポッジョ ヴァラーノ トレッビアーノ ダブルッツオ マチェラート 4,114円

ダーマ・トレビアーノ・ダブルッツォ マラミエーロ 750ml お得な6本セット 辛口 イタリア 白ワイン 送料無料 家飲み 宅飲み wine wain DAMA TREBBIANO D'ABRUZZO MARRAMIERO プレゼント ギフト 父の日

ワインとギフトのリコルティ
マラミエーロはアブルッツォ州のペスカーラに拠点を置く、アブルッツォでも指折りのワイナリーです。醸造家にはアブルッツォを知り尽くしたロメオ・タラヴォレッリを採用し、品質の高いワインを生み出す事に定評があります。また価格帯のラインナップを揃え 様々なニーズに応える商品構成も特徴です。ワイン専門誌から国際的なコンクールに至るまで絶大な評価を獲得しており、今後もますます飛躍が期待されています。 マラミエーロのスタンダード・ラインながら非常に高いポテンシャルの白ワインです。膨らみがありクリーンな果実味とミネラルや酸との一体感がよく、樽を使った醸造をしていない為スッキリとした飲み口です。毎日心地よく飲めるコストパフォーマンスに優れたワインです。 アブルッツオ州を代表する白葡萄トレッビアーノ種。マラミエーロでは、現地で「ボン・ヴィーノ・ビアンコ」と呼ばれる粒が大きめのトレッビアーノを栽培しております。 生産者:MARRAMIERO (マラミエーロ) 原産地呼称:D.O.C. TREBBIANO D'ABRUZZO 品種:トレビアーノ100% 醸造:24時間10℃に温度管理を行い低温浸漬後発酵 熟成:ステンレスタンク、瓶熟合せて4?6ヶ月マラミエーロ マラミエーロはアブルッツォ州のペスカーラに拠点を置く、アブルッツォでも指折りのワイナリーです。醸造家にはアブルッツォを知り尽くしたロメオ・タラヴォレッリを採用し、品質の高いワインを生み出す事に定評があります。また価格帯のラインナップを揃え 様々なニーズに応える商品構成も特徴です。 マラミエーロの最高責任者アントニオ・キャヴァローリは、マラミエーロの歴史についてこう語ります。『かつて20年以上前、マラミエーロでは自家消費用のワインしか造っておりませんでした。しかし先代のDante Marramiero氏がクォリティーの高いワインを 市場に販売したいと考えていた時に、ワインが好きだった私と出会い、私と共にワイン造りに関する様々な勉強をして品質の改善に着手し始めます。当時若かった私は様々なアイディアを出しました。その一つがDOC名を前面に出さないワイン名です。イタリアではよく『アブルッツォの人間は頭が固い』というのが定説です。頑固な人間に対して『お前はアブルッツォ人か??』 なんて比喩もあるくらいです。その為、最初は周囲の人間全員から反発がありました。しかし市場が結果を出してくれました。私たちは長い間一生懸命に働き、非常に良い結果を出してきました。しかしまだトップまで上がったとは思っていません。お客さんが弊社のワインに対していつも興味を持ってくれているおかげで我が土地のワインは素晴らしいという事を再確認でき、高いモチベーションを持つことができています。私たちはアブルッツォに対する感謝と共に、世界中にいるお客様への感謝の気持ちを込めてワインを造っております。』 このようなワイン造りの姿勢は各方面から高く評価されて、ワイン専門誌から国際的なコンクールに至るまで絶大な評価を獲得しており、アントニオ氏のコメントからも今後もますます飛躍が期待できます。 12,880円

ポッジョ ヴァラーノ トレッビアーノ ダブルッツオ マチェラート 750ml 【インポーター直送】 |  イタリア アブルッツォ 白(オレンジワイン) 辛口 ワイン Poggio Varano Trebbiano d'Abruzzo Macerato バローネ コルナッキア

ワインと地酒 アティグス
これはお酒です 未成年者の飲酒は法律で禁止されています 直送!大人のまとめ買い 提携した当店信頼の輸入業者の倉庫から直接配送します 直送商品の注意事項■ 提携の輸入会社より直接商品を発送いたします■ 24本で全国一律送料無料■ 12本の場合、送料をいただく地域があります  (北海道・九州・沖縄)■ クール配送は受け付けておりません■ 代金引換、ギフト包装、はお受けできません■ 年末年始・祝日などは、通常時より発送まで  お時間をいただく場合があります ポッジョ ヴァラーノ トレッビアーノ ダブルッツオ マチェラート 昔ながらの製法へ回帰して造るオレンジワイン! 品質の高さが輸入開始の決め手となりました! この「マチェラート」は赤ワインと同じように果皮や種と一緒に32日間のマセレーション(浸漬)させたワインです。カテリーナとフィリッポの祖父、アレッサンドロはこのような方法でトレッビアーノを造っていたそうです。祖父へのオマージュを込め、再び、白ワインを果皮と共に漬け込む製法をやってみようと決め、誕生したのがこのワインです。手摘みで収穫した葡萄を除梗、破砕し、ステンレスタンクに入れ、16~18度に温度コントロールしながら、天然酵母で果皮と一緒に発酵させます。発酵が終わったら、やわらくプレスしラッキングを行い、ワインを果皮や種から離します。その後、ステンレスタンクで12ヶ月、澱と共に熟成させます。熟成期間中、定期的にバトナージュを行い、澱を攪拌させます。さらに、ボトルで6ヶ月間瓶熟させてからリリースします。輝きのある濃い黄色、熟した果実やドライフルーツの複雑なアロマの後から、ミントやセージなどのハーブの要素が感じられます。丸みのあるやわらかな口当たりがあり、豊かな個性が感じられます。余韻には心地よいアーモンドを思わせる苦みがあります。 スタイル 白(オレンジワイン) 辛口 産地 イタリア アブルッツォ 生産 バローネ コルナッキア 品種 トレッビアーノ 熟成:ステンレスタンクで熟成栽培:ICEA、ユーロリーフ エチケット、ヴィンテージは変更となる場合があります 上記に関する、指定や返品交換はお受けできませんのでご了承ください \ 直送商品をもっと見る / → こちらからチェック→特集アイテム一覧はこちら 38,016円

アルターレ・トレッビアーノ・ダブルッツォ マラミエーロ 750ml お得な6本セット 辛口 イタリア 白ワイン 送料無料 家飲み 宅飲み wine wain ALTARE TREBBIANO D'ABRUZZO MARRAMIERO プレゼント ギフト 父の日

ワインとギフトのリコルティ
マラミエーロはアブルッツォ州のペスカーラに拠点を置く、アブルッツォでも指折りのワイナリーです。醸造家にはアブルッツォを知り尽くしたロメオ・タラヴォレッリを採用し、品質の高いワインを生み出す事に定評があります。また価格帯のラインナップを揃え 様々なニーズに応える商品構成も特徴です。ワイン専門誌から国際的なコンクールに至るまで絶大な評価を獲得しており、今後もますます飛躍が期待されています。 厳選されたトレッビアーノのみを使用し、新バリックで醗酵・熟成を行った厚みのあるフルボディに仕上がっております。ハチミツトーストやオレンジ、スパイスのアロマが感じられ果実の凝縮度も高く、クリーミーでふくよかな果実味を滑らかな酸がバランスよく支えるトレッビアーノの傑作です。 参考評価 セレクション・モンディアル・デ・ヴァン 2013…金賞(2010) デキャンタ・ワールド・ワイン・アワーズ 2013… 金賞(2010) 生産者名:MARRAMIERO (マラミエーロ) 原産地呼称:D.O.C. TREBBIANO D'ABRUZZO 品種:トレッビアーノ100% 醸造:24時間10℃に温度管理を行い低温浸漬後果房とともにバリックにて発酵。 一部はステンレスタンクにて発酵。 アッサンブラージュ後バリック18ヵ月熟成、瓶熟12ヶ月間。マラミエーロ マラミエーロはアブルッツォ州のペスカーラに拠点を置く、アブルッツォでも指折りのワイナリーです。醸造家にはアブルッツォを知り尽くしたロメオ・タラヴォレッリを採用し、品質の高いワインを生み出す事に定評があります。また価格帯のラインナップを揃え 様々なニーズに応える商品構成も特徴です。 マラミエーロの最高責任者アントニオ・キャヴァローリは、マラミエーロの歴史についてこう語ります。『かつて20年以上前、マラミエーロでは自家消費用のワインしか造っておりませんでした。しかし先代のDante Marramiero氏がクォリティーの高いワインを 市場に販売したいと考えていた時に、ワインが好きだった私と出会い、私と共にワイン造りに関する様々な勉強をして品質の改善に着手し始めます。当時若かった私は様々なアイディアを出しました。その一つがDOC名を前面に出さないワイン名です。イタリアではよく『アブルッツォの人間は頭が固い』というのが定説です。頑固な人間に対して『お前はアブルッツォ人か??』 なんて比喩もあるくらいです。その為、最初は周囲の人間全員から反発がありました。しかし市場が結果を出してくれました。私たちは長い間一生懸命に働き、非常に良い結果を出してきました。しかしまだトップまで上がったとは思っていません。お客さんが弊社のワインに対していつも興味を持ってくれているおかげで我が土地のワインは素晴らしいという事を再確認でき、高いモチベーションを持つことができています。私たちはアブルッツォに対する感謝と共に、世界中にいるお客様への感謝の気持ちを込めてワインを造っております。』 このようなワイン造りの姿勢は各方面から高く評価されて、ワイン専門誌から国際的なコンクールに至るまで絶大な評価を獲得しており、アントニオ氏のコメントからも今後もますます飛躍が期待できます。 25,000円

アルターレ・トレッビアーノ・ダブルッツォ マラミエーロ 750ml 辛口 イタリア 白ワイン 送料無料 家飲み 宅飲み wine wain ALTARE TREBBIANO D'ABRUZZO MARRAMIERO プレゼント ギフト 父の日

ワインとギフトのリコルティ
マラミエーロはアブルッツォ州のペスカーラに拠点を置く、アブルッツォでも指折りのワイナリーです。醸造家にはアブルッツォを知り尽くしたロメオ・タラヴォレッリを採用し、品質の高いワインを生み出す事に定評があります。また価格帯のラインナップを揃え 様々なニーズに応える商品構成も特徴です。ワイン専門誌から国際的なコンクールに至るまで絶大な評価を獲得しており、今後もますます飛躍が期待されています。 厳選されたトレッビアーノのみを使用し、新バリックで醗酵・熟成を行った厚みのあるフルボディに仕上がっております。ハチミツトーストやオレンジ、スパイスのアロマが感じられ果実の凝縮度も高く、クリーミーでふくよかな果実味を滑らかな酸がバランスよく支えるトレッビアーノの傑作です。 参考評価 セレクション・モンディアル・デ・ヴァン 2013…金賞(2010) デキャンタ・ワールド・ワイン・アワーズ 2013… 金賞(2010) 生産者名:MARRAMIERO (マラミエーロ) 原産地呼称:D.O.C. TREBBIANO D'ABRUZZO 品種:トレッビアーノ100% 醸造:24時間10℃に温度管理を行い低温浸漬後果房とともにバリックにて発酵。 一部はステンレスタンクにて発酵。 アッサンブラージュ後バリック18ヵ月熟成、瓶熟12ヶ月間。マラミエーロ マラミエーロはアブルッツォ州のペスカーラに拠点を置く、アブルッツォでも指折りのワイナリーです。醸造家にはアブルッツォを知り尽くしたロメオ・タラヴォレッリを採用し、品質の高いワインを生み出す事に定評があります。また価格帯のラインナップを揃え 様々なニーズに応える商品構成も特徴です。 マラミエーロの最高責任者アントニオ・キャヴァローリは、マラミエーロの歴史についてこう語ります。『かつて20年以上前、マラミエーロでは自家消費用のワインしか造っておりませんでした。しかし先代のDante Marramiero氏がクォリティーの高いワインを 市場に販売したいと考えていた時に、ワインが好きだった私と出会い、私と共にワイン造りに関する様々な勉強をして品質の改善に着手し始めます。当時若かった私は様々なアイディアを出しました。その一つがDOC名を前面に出さないワイン名です。イタリアではよく『アブルッツォの人間は頭が固い』というのが定説です。頑固な人間に対して『お前はアブルッツォ人か??』 なんて比喩もあるくらいです。その為、最初は周囲の人間全員から反発がありました。しかし市場が結果を出してくれました。私たちは長い間一生懸命に働き、非常に良い結果を出してきました。しかしまだトップまで上がったとは思っていません。お客さんが弊社のワインに対していつも興味を持ってくれているおかげで我が土地のワインは素晴らしいという事を再確認でき、高いモチベーションを持つことができています。私たちはアブルッツォに対する感謝と共に、世界中にいるお客様への感謝の気持ちを込めてワインを造っております。』 このようなワイン造りの姿勢は各方面から高く評価されて、ワイン専門誌から国際的なコンクールに至るまで絶大な評価を獲得しており、アントニオ氏のコメントからも今後もますます飛躍が期待できます。 6,180円