bape バルベーラ
 
楽天市場検索


  レディースファッション (0)
  メンズファッション (0)
  インナー・下着・ナイトウェア (0)
  バッグ・小物・ブランド雑貨 (0)
  靴 (0)
  腕時計 (0)
  ジュエリー・アクセサリー (0)
  キッズ・ベビー・マタニティ (0)
  おもちゃ (0)
  スポーツ・アウトドア (0)
  家電 (0)
  TV・オーディオ・カメラ (0)
  パソコン・周辺機器 (0)
  スマートフォン・タブレット (0)
  光回線・モバイル通信 (0)
  食品 (0)
  スイーツ・お菓子 (0)
  水・ソフトドリンク (0)
  ビール・洋酒 (2) (bape バルベーラ)
  日本酒・焼酎 (0)
  インテリア・寝具・収納 (0)
  日用品雑貨・文房具・手芸 (0)
  キッチン用品・食器・調理器具 (0)
  本・雑誌・コミック (0)
  CD・DVD (0)
  テレビゲーム (0)
  ホビー (0)
  楽器・音響機器 (0)
  車・バイク (0)
  車用品・バイク用品 (0)
  美容・コスメ・香水 (0)
  ダイエット・健康 (0)
  医薬品・コンタクト・介護 (0)
  ペット・ペットグッズ (0)
  花・ガーデン・DIY (0)
  サービス・リフォーム (0)
  住宅・不動産 (0)
  カタログギフト・チケット (0)
  百貨店・総合通販・ギフト (0)
 
2件中 1件 - 2件  1
商品説明価格

バルベーラ・ダルバ・ペリーザ[2023]モンキエロ・カルボーネ 赤 750ml Monchiero Carbone [Barbera D'alba Pelisa] イタリア ピエモンテ 赤ワイン

ビール・酒・ワイン専門店ユニビス
モンキエロ・カルボーネ 今後の飛躍が期待される注目エリアの中心的ワイナリー! ピエモンテのワイン産地は、バローロやバルバレスコのあるランゲ地区が有名ですが、モンキエロカルボーネのあるロエロ地区は、優しいタンニンと柔らかい果実味が特徴の、イタリアでも最も注目されているワイン生産地域の一つです。 オーナーのマルコはアルバ醸造学校を卒業後、ウンブリア州に移り住み、そこを拠点としてイタリア各地の著名ワイナリーのコンサルタント醸造家として大活躍をしました。 イタリアの若手醸造家として非常に注目 1990年代初頭、生まれ育ったカナレへ戻り、自分の考えを具現化するため自身のワイナリーを設立、現在は後継者である息子フランチェスコと共に、ブルゴーニュをイメージさせる上品で繊細なワイン造りをしています。フランチェスコはイタリアの若手醸造家として非常に注目されていて、ガンベロロッソ誌でも頻繁に取り上げられています。2005 年よりロエロがDOCG に昇格。ネッビオーロからのロエロロッソ、土着の白ブドウ・アルネイスから作られるロエロアルネイスと、今後の飛躍が期待される注目エリアの中心的ワイナリーです。 Information 日常使い向けのバルベラ。優良産地であるロエロの土壌を生かして造られるバランスが良いフレッシュなワインです。ステンレスタンクで醗酵、30%のみバリックで12ヶ月熟成。 生産地 イタリア ピエモンテ 商品名 バルベーラ・ダルバ・ペリーザ 作り手 モンキエロ・カルボーネ 格付・認証 バルベーラ・ダルバ D.O.C. 生産年 2023年 色 赤 内容量 750ml 本数 1本 味わい ミディアムボディ-フルボディ ブドウ品種 バルベーラ 100% ガイドブック -- 飲み頃 今〜 飲み頃温度 14℃〜16℃ 推奨保存環境 温度=10℃〜16℃、湿度=70%〜75% 備考 においが強いものと一緒にせず、振動は避けるように保管して下さい。 3,300円

【よりどり6本以上、送料無料】 MONCHIERO CARBONE BARBERA D'ALBA PELISA 750ml | モンキエロ カルボーネ バルベーラ ダルバ ペリーザ ピエモンテ州 赤ワイン バルベーラ 100% ぶどう品種 土着品種 デイリーワイン 単一品種 品種100%【バルベーラ100%

タルタルーガ
※当店はワインのヴィンテージ、エチケットデザインの管理は行っておりません。 ヴィンテージに関しましては都度お問い合わせください。 瓶の形、エチケットデザインは予告なく変更になる場合があります。 ------------------------------------------------- タンニンが苦手な人にも飲みやすいおいしいワイン.☆彡バルベーラから造られるフレッシュな果実味と酸味が特徴のデイリーワイン 〜ワイン担当者コメント〜 イタリアワインの魅力の一つが20州全てでワインが造られていること。それぞれの州によって土着品種があること。ほかにもたくさんの魅力はありますがイタリアワインを楽しんでもらう中で一つの物差しになれればと思い土着品種ごとに特集を組みました。ピエモンテ州のバルベーラ。早飲みタイプが多くフレッシュな果実味と酸味がありデイリーワインにおすすめの1本 ワイン名: モンキエロ・カルボーネ バルベーラ・ダルバ ペリーザ ●産地: イタリア/ピエモンテ ●内容量: 750ml ●タイプ: 赤 ●品種: バルベーラ100% ●アルコール度数: 14.5% ●飲み口: 辛口 ●熟成: ステンレスタンク12ヶ月/小樽12ヶ月 ●香り: カシスやプラム、ほんのり杉っぽさも感じる香り ●飲用適温: 14-16℃ ●コルクの種類: 天然コルク ●輸入元: 株式会社アルトリヴェッロ ●合わせる料理: 肉料理など ワイン概要: バローロやバルバレスコ地域が有名なピエモンテにおいてモンキエロカルボーネがあるロエロ地区は、砂質土壌に由来する優しいタンニンと柔らかい果実味が特徴の、イタリアで最も注目されているワイン生産地域の一つ。 先代オーナーのマルコ=モンキエロは著名ワイナリーのコンサルタント醸造家として活躍、その後、90年代初頭に生まれ育った土地へ戻り、自らの経験を形にするためにワイナリーを設立、 現在は後継者である息子フランチェスコが後を継ぎ、妻のルクレッツィアと2人で、伝統を受け継ぎながら、新しい時代を見据えたワイン造りをし、05年にDOCGに昇格したネッビオーロとアルネイスを中心に、バルベーラやエリアの農家と組んで成功させたモスカートダスティなど常に新しい事に意欲的に挑戦。 3,200円