southafrica Africa South
 
楽天市場検索


  レディースファッション (3) (southafrica Africa South)
  メンズファッション (15) (southafrica Africa South)
  インナー・下着・ナイトウェア (1) (southafrica Africa South)
  バッグ・小物・ブランド雑貨 (5) (southafrica Africa South)
  靴 (19) (southafrica Africa South)
  腕時計 (3) (southafrica Africa South)
  ジュエリー・アクセサリー (21) (southafrica Africa South)
  キッズ・ベビー・マタニティ (0)
  おもちゃ (75) (southafrica Africa South)
  スポーツ・アウトドア (7) (southafrica Africa South)
  家電 (0)
  TV・オーディオ・カメラ (3) (southafrica Africa South)
  パソコン・周辺機器 (7) (southafrica Africa South)
  スマートフォン・タブレット (224) (southafrica Africa South)
  光回線・モバイル通信 (0)
  食品 (7) (southafrica Africa South)
  スイーツ・お菓子 (2) (southafrica Africa South)
  水・ソフトドリンク (12) (southafrica Africa South)
  ビール・洋酒 (48) (southafrica Africa South)
  日本酒・焼酎 (0)
  インテリア・寝具・収納 (20) (southafrica Africa South)
  日用品雑貨・文房具・手芸 (34) (southafrica Africa South)
  キッチン用品・食器・調理器具 (4) (southafrica Africa South)
  本・雑誌・コミック (2835) (southafrica Africa South)
  CD・DVD (307) (southafrica Africa South)
  テレビゲーム (5) (southafrica Africa South)
  ホビー (12782) (southafrica Africa South)
  楽器・音響機器 (2) (southafrica Africa South)
  車・バイク (0)
  車用品・バイク用品 (28) (southafrica Africa South)
  美容・コスメ・香水 (6) (southafrica Africa South)
  ダイエット・健康 (0)
  医薬品・コンタクト・介護 (0)
  ペット・ペットグッズ (0)
  花・ガーデン・DIY (14) (southafrica Africa South)
  サービス・リフォーム (0)
  住宅・不動産 (0)
  カタログギフト・チケット (1) (southafrica Africa South)
  百貨店・総合通販・ギフト (0)
 
16490件中 1件 - 30件  1 2 3 4 5 6
商品説明価格

【5L】 MAN Family Wines Chardonnay South Africa 白ワイン 5000ml 大容量 7ボトル分 マン シャルドネ パックワイン 南アフリカ

ワールドデポ
■ 商品内容 このシャルドネは、80%はステインレスのタンクで、20%はアメリカンオークとフレンチオークオークの樽で発酵されてます。ブドウは糖度が22.5度から23.5度の間の時に、手済みで収穫されます。そして3カ月間樽の中で熟成、6ヶ月後ステンレスタンクとオーク樽それぞれ発酵されたものをブレンドし、濾過した後の洗練された状態でボトリングが行われる。フルーティーな味わいでまろやかな辛口 ・南アフリカ ・シャルドネ ・アルコール 13.5% ■ 送料・配送についての注意事項●ご注文入れ違い等により欠品・遅延となる場合がございます。 ●ご注文の商品によって北海道、沖縄、離島および一部地域への配送時に追加送料がかかる場合や、配送ができない場合がございます。 ●お客様都合でのキャンセルはお受け出来ませんのでご了承下さい。 3,799円

MNG:[2022] エル・バンディート マンガリーザ テスタロンガ(南アフリカ/スワートランド)El Bandito Mangaliza/Testalonga (Swartland, South Africa)

ワインショップ フィッチ
容量:750ml 【キュヴェ】クレイグがかつてオーストリアとの国境近くのハンガリーで修業していた頃の経験を生かして造られたキュヴェで、 ハンガリーの国宝の"Sheep Pig"と呼ばれる羊のような容貌が愛らしい「マンガリッツァ豚」が彼の大のお気に入りで あることから名付けられました。ラベルの写真は、彼の愛犬に追われていたネズミをクレイグが助けてやったところを クレイグ自身が撮影したものです。 【品種】ハルシュレヴェリュ100% : 独自の芳香とオイリーな質感、調和のとれた酸が美しいワインを生み出します。 【産地】パールドバーグ地区 【畑】南東向き斜面に位置しており、同じ「エル・バンディート」シリーズの「コルテーズ」や「スイート・チークス」の畑に隣接 【標高】100m 【広さ】0.5haのみ 【土壌】花崗岩 【仕立て】ブッシュヴァイン(株仕立て) 【植樹】1971年 【収量】30hl/ha 【収穫】手摘み 【全房使用率】100% 【醗酵】フレンチオーク古樽(500Lと225L)にて野生酵母による自然醗酵。目の粗いセルロースシートを使って濾過。 【マロラクティック醗酵】100% ◆無清澄テスタロンガの若きワインメーカー、クレイグ・ホーキンスは、どのヴィンテージをとってもブレがない。大いなる才能だ。 (山本昭彦氏:WINE REPORT 2017/08/24より) スワートランドの“ラマーシュック”という、南アフリカにおいて ナチュラルなワイン造りのパイオニアとして一躍したワイナリーで、醸造責任者として働いていたクレイグ・ホーキンスが2008年、満を持して独立を果たした自身のワイナリーです。 拠点を置くパードベルグと同地区に、花崗岩で構成される11haの土地を借り、ビオロジック栽培でシュナン・ブランを栽培するほか、信頼できる農家のブドウを購入したり、自身で開墾をし、ブドウ畑を作ってゆく壮大な計画も開始しています。 毎年ブドウやワインの出来のイメージによってエチケットや名前を変えるなどしており、自身の持つインスピレーションに忠実にワイン造りをする天才肌で、ヨーロッパやイギリス等、各国のナチュラルなワインのマーケットで注目を集めている生産者です。 信頼するブドウ農家からの購入や、知人の農家も巻き込んで、西ケープ州に点在する放置された高樹齢の畑を借り、自身で耕作し復活をさせるなどして、有機栽培のブドウを採用しています。 (山本昭彦氏:WINE REPORT 2017/08/24より) ブドウがワインになってゆくプロセスを最小限の干渉で見守り、その年の出来を最大限に生かすワインを造り出します。全ての工程において添加するものは何も無く、条件の良いヴィンテージでは、瓶詰め時のSO2も添加しません。(輸入元資料より) 万人においしいと思わせるバランス感とウマミを備えている。 オレンジワインは流行りのワインのように思われているが、実は普通の白ワインよりも歴史が長い。ジョージアに行けばわかるように、昔は白ワインも果皮や種とともにマセラシオンして造られた。スキンコンタクトによって抽出されるタンニンは抗酸化作用があるから、果汁だけを発酵する現在の白ワインよりも酸化に強く、安定していた。  優れたオレンジワインが、ジョージアはもちろん、フランス、イタリア、スペイン、カリフォルニアなど各国で造られている中で、南アフリカ・スワートランドのテスタロンガはトップクラスの造り手だ。シュナンブランを野生酵母で発酵し、亜硫酸は添加せず、長期間のスキンコンタクトを行う。ワイン任せの自然派だけに、経験とセンスが求められる。テスタロンガの若きワインメーカー、クレイグ・ホーキンスは、どのヴィンテージをとってもブレがない。大いなる才能だ。(中略) ホーキンスはグルナッシュやピノタージュも手掛けるが、どのワインもナチュラルでありながら、万人においしいと思わせるバランス感とウマミを備えている。単にワインに任せるだけでなく、細部を計算しながら、理想の型に落とし込んでいるに違いない。ジョージアで連日、オレンジワイン(現地ではアンバーワインと呼ばれるが)を飲んだ経験から言えば、タンニンと酸を均衡させながら、アロマティックに仕上げるセンスが優れている。 (山本昭彦氏:WINE REPORT 2017/08/24より) 生産国 南アフリカ/スワートランド 醸造家 クレイグ・ホーキンス 設立年 2008年 5,830円

2020 ボナ フィデ ピノ ノワール クリスタルム 正規品 南アフリカ 赤ワイン 750ml Crystallum Bona Fide Pinot Noir South Africa

代官山ワインサロン Le・Luxe
Information 商 品 名name Crystallum Cuvee Bona Fide Pinot Noir 2020 蔵 元wine maker クリスタルム / Crystallum 産 地terroir 南アフリカ/South Africa>ウォーカー・ベイ/Walker Bay ヴィンテージvintage 2020年 品 種cepage ピノ・ノワール100% 種 類 / 味わいtype/taste 赤red / 辛口dry 容 量net volume 750ml 輸 入import 正規輸入代理店 ラフィネ 情 報information キュヴェ名「ボナ・フィデ」とはラテン語で“信頼で結ばれた絆”という意味で、まさにこの畑の生産者である Lotter Familyとの30年来の友人関係によって育まれた特別な思い入れのあるシングルヴィンヤード・キュヴェです。 全房使用率50%。ステンレスタンクにて5週間、野生酵母による自然発酵、ブルゴーニュ樽にて11カ月間熟成。新樽比率20% アロマにはしっかりとした張りと凝縮した力強い果実味を感じることができます。イチゴ、クランベリー、サワーチェリーやトマトの葉、ナツメグ、シナモン、オリーブ、スモークチップや水分を含んだ苔など様々な要素がより深みのある複雑さを与えてくれています。 口に含むと同様に複雑で、ココアやブラックチェリー、かすかなミントのニュアンスがチョコレートとチェリーのケーキを思い出させます。綺麗に溶け込んだタンニンと溌溂とした新鮮な酸が、濃密な果実味の核と見事に調和し、長期の熟成を支えることでしょう。クリスタラムは、南アフリカのウォーカー・ベイ地域に本拠を置く家族経営ワイナリー。アンドリューとピーター=アランの兄弟は、フィンレイソンのワインメーカーの3代目で、ヘメル=アン=アールド地域でピノ・ノワールのワイン造りを開拓した人物の息子達です。アンドリューは建築家、ピーター=アランは哲学と経済学を学びましたが、ワインの魅力にとりつかれるのに時間はかからず、アンドリューはブドウ畑に、ピーター=アランはセラーに引き寄せられ2007年に会社を設立。クリスタルムという名前は、この地域の頁岩土壌から発見された石英の結晶から着想を得ました。 南アフリカ・ワインメイカーのサラブレッド、ピーター・アラン・フィンレイソン氏によって、2007年にウォーカーベイのヘルマナス地方、へメル・アン・アード地区に設立された南アフリカ屈指の人気ワイナリーです。現在はボット・リヴァー地区にある彼の妻の実家が経営するワイナリー 『ガブリエルスクルーフ』 に拠点を置いています。国内外で常に最上級クラスの評価を受け、Tim Atkin MWの生産者格付けでは1級に格付の常連であり、同氏の最新 Wine Report 2021 では見事 『Winemaker of the Year』 に輝きました。 ピーター・アラン・フィンレイソンという彼のファミリーネームでご推察の方もいらっしゃると思いますが、彼の実家はこの地域に初めてシャルドネとピノ・ノワールを植えたパイオニア的存在である、かの 『ブシャール・フィンレイソン』 で、彼はその第三世代に当たります。彼はまず実家のワイナリーでキャリアをスタートさせ、その後彼独自の新境地を見出すべく独立し、伝統を踏まえながらもその天賦の才による革新的なアプローチを用いたワイン造りを確立し、遂に2008年、初リリースを迎えました。そのファースト・ヴィンテージは瞬く間に南アフリカ国内でひっぱりだことなり、名実ともに南アフリカを代表するワイナリーの誕生であると世界中のワインマーケットに広く知られるようになりましたが、彼はさらに品質を上げながら徐々に生産量を増やしてきました。 今では年間生産量は3万本に達していますが、いずれのキュヴェもテロワールをしっかりと表現し、その年の気候の恵みをふんだんに生かした、他に類のない仕上がりのため、国内だけでなく、世界中のトップレストランやワインショップ全てにおいて常に入荷数は限定されており、超入手困難なファン垂涎のカリスマワインとして人気を博しています。 また彼は単なる「ワインメイカー」として留まることはせず、「環境に配慮したブドウを用い、卓越した技術を駆使し、最高品質のワインを、持続的に造る」 という彼ならではの営みを通して、地域社会の流通や雇用を促進し、経済を動かしていくという広い視野を持ってワイナリーの運営にあたっています。 ◆畑・栽培◆ ピーター・アラン・フィンレイソン氏は、「素晴らしいワインは醸造所ではなく畑で造られる」 という確固たる信条のもと、サスティナブルな環境造りを重視し、頻繁に畑に足を運んで非常に手間をかけてブドウ栽培を行っています。自社畑以外の買いブドウにおいてもその思いは同じで、確実に価値観を共有できる栽培農家とだけ契約しています。全ての畑は国内で最も冷涼な地区にあり、夏場でも最高気温が24-25℃ほどまでしか上がりません。またそれぞれのエリアや区画が個性的な土壌を持っており、味わいにしっかり現れています。シングル・ヴィンヤードのキュヴェに用いるブドウ樹は、成長過程で果房の付き加減を厳密に調整しており、自然と収穫量が低く抑えられています。 ◆醸造◆ 「ワイン造りはブドウの樹から生まれたものをそのまま仕込むのであり、あらかじめ設定されたレベルを目指して加工するような造り方はしない」 という確固たる哲学に基づいてワイン造りをしています。もちろん収穫は涼しい時間帯に全て手摘みで行われ、醸造においては野生酵母による自然発酵を行い、瓶詰まで可能な限り不干渉主義を貫きます。 【シャルドネ】全房をプレスし、瓶詰まで11カ月間そのままにしておきます。 【ピノ・ノワール】小さなステンレスのタンクで発酵され、ヴィンテージ毎に全房、除梗の判断が異なります。熟成に使用するのは厳選したブルゴーニュにある1か所の樽業者から購入したフレンチオーク樽で、貯蔵セラーにて11〜16か月間寝かせられます。 >全てのキュヴェにおいてSO2の使用は最低限且つ適正量に抑えられ、無濾過、無清澄で瓶詰されます。 現在クリスタルムのワインは、国内外で数々の賞を受賞しており、世界中のコレクターやワイン愛好家から高い人気を得ています。 12,980円

【予約RET11】【国内未発売】RE-TAKE ラグビー南アフリカ代表 Springboks Tシャツ グリーン【Rugby/ワールドカップ/SPRINGBOKS/South Africa】ネコポス対応可能

ECムンディアル
こちらは予約商品です! ※ご予約受付後、約1ヶ月-2ヶ月でお届け予定 クレジットカード決済の場合のみネコポスでのご発送(350円税込)が可能になりました。 ご希望の場合、備考欄に「ネコポス希望」とご記載ください。(記載がないと通常発送です) ■商品説明 リテイクのラグビーナショナルアイテムが新発売! ■商品仕様 素材:綿100% ※バックプリントはありません ■サイズ詳細 Sサイズ:着丈68cm x 身幅48cm Mサイズ:着丈71cm x 身幅52cm Lサイズ:着丈73cm x 身幅55cm XLサイズ:着丈76cm x 身幅59cm XXLサイズ:着丈80cm x 身幅63cm ※インポートサイズです。 ■必ずご確認ください 通常商品とご一緒のご発送はできません。 ご予約の場合【予約RET11】の付いている商品は同時購入可能です。 画像は実際の商品と多少異なる場合ございます。 ※ご予約後のキャンセル、サイズ変更はできません。 4,950円

21:赤:[2021] コルメラ  (サディ・ファミリー・ワインズ/南アフリカ)Columella (Sadie Family Wines/South Africa)

ワインショップ フィッチ
容量:750ml 【キュヴェ名】1999年に「Palladius/パラディウス」と共にリリースされたマルチ・ヴィンヤードのシグネチャー・キュヴェで、22年目を迎えます。 「Columella/コルメラ」とは古代ローマ時代を代表する農学者の名前で、彼の哲学を 大切にしたいという思いから名付けられました。 【全6品種】シラー、ムールヴェードル、グルナッシュ、カリニャン、サンソー、ティンタ・バロッカ 【W.O.】Swartlamd 【産地】スワートランド:パールドバーグ(5区画)、カステルバーグ(3区画)、マルムズバリー(1区画)、ピケットバーグ(1区画) 【土壌】花崗岩、スレート、砂利、砂岩 【平均樹齢】32年 【収穫】小さなイチゴ用のバスケットを用いて厳格に選果されながら手摘みにて行う 【収量】32hl/ha 【全房使用率】100% 【醗酵】区画ごとに分け開放槽(3300L)を用いて約3週間、24℃で予備醗酵を行った後、自然に温度を上昇させ、自然醗酵 【マロラクティック醗酵】あり 【熟成】フレンチ・オーク樽にて12か月間寝かせた後(新樽5%)、楕円形のフードルに移し替えて更に12か月間寝かせます。 例年に比べてより溌剌とした赤い果実の風味を感じ、そのフレッシュな果実感はあたかもまだブドウが 樹にぶら下がっているかのようです。 アロマはスパイシーなハーブ、香り高いスミレからグラファイト、 黒オリーブから杉の木のニュアンスまで、深くシームレスに広がります。 口に含むとタンニンはゆっくりと美しい酸のなかに溶け込んでいき、驚くほどバランスの取れたレイヤーとなって長いフィニッシュへと誘います。 熟成は時を忘れることが大切です。 【評価】Tim Atkin MW Special Report 2023 / 98pt, Wine of the Year for Red Blend 【アルコール度数】14.0% ※輸入元資料より The Wine Advocate Composed of a blend of Syrah, Mourvèdre, Grenache, Carignan, Cinsault and Tinta Barocca, the 2021 Columella is instantly impressive, with firm layers of red fruit over a spicy core of oak that sways with notions of turned earth and a kiss of wild herbs. Medium to full-bodied and with about 14% alcohol, the palate is fresh and nimble while delivering more oak on the palate than the nose leads on. The palate has flavors of wild sage and black peppercorn with notes of baked clay and plum skin. Undoubtedly, it will age for decades, but don't be too hasty to open this right away. Just over 14,000 bottles were produced from 50% whole-cluster grapes. Published: Dec 30, 2023【詳細・歴史】  正に名実ともに今日の南アフリカワインを牽引するイーベン・サディ氏のワイナリーです。2017年3月、MWのワインメーカーが選ぶ「ワインメーカーズ・ワインメーカー・アワード」に選ばれたました。  彼は10代の頃から15年間ヨーロッパのワイナリーで修業し、 南アフリカに戻った後は 「スパイス・ルート・ワインズ」で醸造責任者を勤めました。 その後1998年にスワートランドに自身のワイナリーを設立し、 翌年の1999年に古樹による低収量ブドウから造る混醸の白ワイン「パラディウス」と赤ワイン「コルメラ」を発表すると、 瞬く間に注目を浴びました。 それ以来、南アフリカにおいて最も革新的でインスピレーションに溢れるワインメーカーとして最高の評価を得ています。  彼の畑は全て灌漑なしで、古樹からのみ造られるワインはずば抜けた出来栄えを誇り、 他の生産者からのリスペクトを厚く受ける造り手です。 完璧を求める職人気質で、機械化とは無縁の環境下で全ての作業を重力 利用するなどした手作業で行い、 スワートランドのテロワールをワインに表現すべく、大いなる情熱を傾けてワイン造りを行っています。 畑・栽培・キュヴェ 畑は全て灌漑なしで管理されています。 「パラディウス」と「コルメラ」:古木を用いて、南アフリカの大自然を体感できるような圧倒的なスケール感が表現されています。 その他のキュヴェ:樹齢100年以上にもなる古木を用いて、 そのブドウ樹の歴史と複雑な土壌の特性を紐解くかのような、 「格式がありながらも滋味溢れる味わい」をコンセプトに、 「パラディウス」と「コルメラ」とはまた別のアプローチで造られています。 生粋のサーファーなので海に入る時間も大事にしたいそうで、 生産量がこれ以上増えることは今のところ無いとのことです。 これからも予約で完売の状態は続きそうです。 ※山本昭彦氏の「ワイン・レポート」より抜粋させて頂いております。 20,900円

ウガバ 2022 フレンチオーク樽18ヶ月熟成 W.O.ステレンボッシュ アンウィルカ ヴィンヤードANWILKA Ugaba 2022 W.O. Stellenbosch (South Africa)

うきうきワインの玉手箱
タイプ赤・辛口 テイストフルボディ 生産年[2022]年 生産者アンウィルカ・ヴィンヤード元詰 生産地南アフリカ/ステレンボッシュ/WOステレンボッシュ 品種/セパージュ アッサンブラージュシラー49%、カベルネ・ソーヴィニヨン35%、プティ・ヴェルド10%、マルベック6% 内容量750ml ■さまざまなギフトアイテムをご用意しております。お中元 ギフト 御中元 お盆 お礼 敬老の日 クリスマス 冬ギフト お歳暮 御歳暮 お年賀 御年賀 お正月 年末年始 ご挨拶 バレンタイン ホワイトデー お返し 父の日 母の日 ギフト 贈答品 お土産 手土産 御祝 御礼 内祝い 引き出物 お祝い 結婚祝い 結婚内祝い 出産祝い 出産内祝い 引き菓子 快気祝い 快気内祝い 進学祝い 誕生日祝い バースデーケーキ プレゼント Wedding ウェディング ホームパーティ お花見 パーティ 退職ギフト 退職 就任祝いウガバ[2022]年・フレンチオーク樽18ヶ月熟成・W.O.ステレンボッシュ・アンウィルカ・ヴィンヤード ANWILKA Ugaba 2022 W.O. Stellenbosch (South Africa) 南アフリカ フルボディ辛口赤ワインファン大注目!ボルドーの名門をも魅了する地「南アフリカ」で生み出されたシラー+カベルネブレンド!柔らかくもボリューム感があり旨味たっぷりの果実!ボルドーの銘醸、シャトー・コス・デストゥルネルの元オーナーと、サンテミリオン第一級格付けシャトー・アンジェリュスのオーナーとクレイン・コンスタンシア・エステイトのジョイントワインで有名な“Anwilka (アンウィルカ) ”のセカンドワイン! アンウィルカ・ヴィンヤードについてインポーターさんは「2005年にブルーノ・プラッツ氏、ユベール・ド・ブアール氏が南アフリカの銘醸クレイン・コンスタンシアとが協力して設立したワイナリー。2009年にはワイナリーを改築し、様々なサイズのタンクを完備。これにより、大きさの異なる畑の区画毎の醸造と管理が可能になりました。南アフリカ最古の歴史を誇る名門ワイナリーの共同所有者ロウウェル・ユースト氏は南アフリカで最も歴史ある名門ワイナリー、クレイン・コンスタンシアの共同所有者。アンウィルカのワインはこの南アフリカ最高の名門ワイナリーで保管されます。南アフリカのテロワールが生み出す果実のリッチさ、しなやかさとボルドーのワイン醸造哲学が生み出す繊細さとバランスの良さを持つワインがコンセプトです。南アフリカの自然環境を大切にするため、栽培ではサステーナブル農法を実施しています。ボルドーのワイン醸造哲学が生み出す繊細さとバランスの良さを南アフリカのテロワールが生み出す果実のリッチさとしなやかさに活かす事を目指しています。コス・デストゥルネルをメドックのスーパー・セカンドと呼ばれるまでに育て上げたブルーノ・プラッツ氏。サン・テミリオンでアンジェリュスの第一特別級昇格を果たしたユベール・ド・ブアール氏。南アフリカ最高の名声と歴史を誇るクレイン・コンスタンシアのロウウェル・ユースト氏。三氏のコラボレーションで誕生したワイナリーがアンウィルカ・ヴィンヤードです。」! 水はけのよい古く風化した酸化鉄を含む岩の多い土壌からのサステナブル農法のシラー49%、カベルネ・ソーヴィニヨン35%、プティ・ヴェルド10%、マルベック6%を、収量25hl/ha、フレンチオーク樽225L、400Lで18ヶ月熟成で造られる、究極フルボディ辛口赤ワイン! 輝きのある深いルビー色!開放的で魅力的な香りが何層にも折り重なり、マルベリーやプラムといった熟した赤果実の活き活きとしたアロマに、炒ったスパイス、ダークチョコレート、コーヒー豆のアクセントが加わる!心地よい飲み口でフルボディ!明るい酸と優しくトーストされた樽のスパイシーさ、滑らかで充実した味わいが、余韻まで長く続く究極フルボディ赤ワインが、最新ヴィンテージで素晴らしい出来となった[2022]年で少量入荷! コス・デストゥルネルの元オーナーとアンジェリュスのオーナーによる南アフリカ 2005年にブルーノ・プラッツ氏、ユベール・ド・ブアール氏が南アフリカの銘醸クレイン・コンスタンシアとが協力して設立したワイナリー。2009年にはワイナリーを改築し、様々なサイズのタンクを完備。これにより、大きさの異なる畑の区画毎の醸造と管理が可能になりました。 南アフリカ最古の歴史を誇る名門ワイナリーの共同所有者 ロウウェル・ユースト氏は南アフリカで最も歴史ある名門ワイナリー、クレイン・コンスタンシアの共同所有者。アンウィルカのワインはこの南アフリカ最高の名門ワイナリーで保管されます。 サン・テミリオンの銘醸アンジェリュスのオーナー ユベール・ド・ブアール氏はサン・テミリオンのトップ・シャトー“アンジェリュス”のオーナー。アンジェリュスの第一特別級昇格に惜しみない努力を行いました。 南アフリカのテロワールとボルドーの醸造哲学の融合 2005年にブルーノ・プラッツ氏、ユベール・ド・ブアール氏が南アフリカの銘醸クレイン・コンスタンシアと共に立ち上げたワイナリー。南アフリカのテロワールが生み出す果実のリッチさ、しなやかさとボルドーのワイン醸造哲学が生み出す繊細さとバランスの良さを持つワインがコンセプトです。 南アフリカの自然環境を守る農法 南アフリカの自然環境を大切にするため、栽培ではサステーナブル農法を実施しています。 ボルドーの醸造哲学を南アフリカの地で実践 ボルドーのワイン醸造哲学が生み出す繊細さとバランスの良さを南アフリカのテロワールが生み出す果実のリッチさとしなやかさに活かす事を目指しています。2009年にはワイナリーを改築し、様々なサイズのタンクを完備。これにより、大きさの異なる畑の区画毎の醸造と管理が可能になりました。 メドック、サン・テミリオン、南アフリカそれぞれの超名門がコラボしたワイナリー コス・デストゥルネルをメドックのスーパー・セカンドと呼ばれるまでに育て上げたブルーノ・プラッツ氏。サン・テミリオンでアンジェリュスの第一特別級昇格を果たしたユベール・ド・ブアール氏。南アフリカ最高の名声と歴史を誇るクレイン・コンスタンシアのロウウェル・ユースト氏。三氏のコラボレーションで誕生したワイナリーがアンウィルカ・ヴィンヤードです。 ■ぶどう品種:シラー49%、カベルネ・ソーヴィニヨン35%、プティ・ヴェルド10%、マルベック6% ■発酵・熟成:フレンチオーク樽225L、400Lで18ヶ月熟成 ■収量:25hl/ha コス・デストゥルネルをメドックのスーパー・セカンドと呼ばれるまでに育て上げたブルーノ・プラッツ氏。サン・テミリオンでアンジェリュスの第一特別級昇格を果たしたユベール・ド・ブアール氏。南アフリカ最高の名声と歴史を誇るクレイン・コンスタンシアのロウウェル・ユースト氏。三氏のコラボレーションで誕生したワイナリーがアンウィルカ・ヴィンヤード! 南アフリカのテロワールが生み出す果実のリッチさ、しなやかさとボルドーのワイン醸造哲学が生み出す繊細さとバランスの良さを持つワインがコンセプト! ボルドーの名門をも魅了する地「南アフリカ」で生み出されたシラー+カベルネブレンド!柔らかくもボリューム感があり旨味たっぷりの果実!ボルドーの銘醸、シャトー・コス・デストゥルネルの元オーナーと、サンテミリオン第一級格付けシャトー・アンジェリュスのオーナーとクレイン・コンスタンシア・エステイトのジョイントワインで有名な“Anwilka (アンウィルカ) ”のセカンドワイン! 最新ヴィンテージで素晴らしい出来となった[2022]年で少量入荷! 2,959円

OCEAN FIELD オーシャンフィールド Tシャツ #SOUTH AFRICA

firstadium
【ご購入前にお読み下さい】 ・当該商品は実店舗と在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、 在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく可能性があります。その場合は、改めてご連絡を行います。 ・返品、交換は承りますが、交換商品がない場合は返品に承ります。詳しくは、こちからご確認をお願い致します。 誠に恐れ入りますが以上の事をご理解いただきました上、ご注文ください。OCEAN FIELD オーシャンフィールド#SOUTH AFRICA 商品名 OCEAN FIELD オーシャンフィールド Tシャツ #SOUTH AFRICA カラー WHITE (ホワイト) スミクロ 素材 綿100% 生産国 MADE IN CHINA 注意 画面上と実物では多少色具合が異なって見える場合もございます。ご了承ください。 ■ サイズ サイズ 着丈 身幅 袖丈 肩幅 (M) 61 50 20 42 (L) 63 54 21.5 48 (XL) 65 59 22 53 ※当店にて平置きで採寸。多少の誤差はご了承ください。 ※全てcm表記になります。>※サイズの取り方はこちらからご確認頂けます。 5,390円

赤:[2021] エヴァ・シラー/ラール・ワインズ (南アフリカ/スワートランド)Ava Syrah/Rall Wines (Swartland/South Africa)

ワインショップ フィッチ
容量:750ml 【キュヴェ】2017年に誕生した愛娘の名前を冠したラールのフラッグシップキュヴェで、南アフリカの偉大なシラーの一つであると国内外で非常に高く評価されています。 ドノヴァン曰く「極限の畑から生まれる愛の結晶の雫」は、正に希少な古樹から造られています。 【品種】シラー100% 【産地】スワ―トランド    【土壌】主にシストで、斜面の上部へ行くほどクオーツが含まれる 【畑】斜面に面した2つの畑。総面積:2.4ha 【樹齢】21年古木のため3本の樹から2房しか収穫できない    【全房使用率】100% 【発酵】野生酵母による自然発酵で、足で優しくピジャージュを行う 【熟成】フレンチオーク古樽にて11カ月間 バラやスミレ、ユリなどの鮮やかなフローラル香をトップノートに感じ、次第にブラックカラントなどの黒い実やホワイトペッパー、オリーブ、ラベンダー、フレッシュなコリアンダーや微かに土のニュアンスなどが広がり、非常にエキゾチックで複雑なアロマが魅力的です。 果実味が非常に凝縮していて表現力が非常に豊かで、キレのある酸味が感じられ、シスト土壌由来の骨格のしっかりしたタンニンとのバランスが絶妙で、非常に豊かな風味の余韻を長く楽しめます。 リリース直後は硬さも感じられますが、10~20年寝かしてからでも楽しめるほどの高いポテンシャルを持っており、ラール氏の卓越した醸造技術による、果実味、美しい酸、タンニンの骨格が見事に融合した、内からのエネルギーに溢れる偉大なシラーと言えます。 ※輸入元資料より ※蝋キャップになります。キャップが少しひび割れ・欠け、また蝋が多い個所、薄い箇所・付いてない箇所がある商品もございます。ご了承ください。 またラベルに少し汚れがある場合がございます。変動の激しい「南ア格付け(T.アトキン氏)」で 2017,2018と連続1級!! 年産僅か6000本のワイナリー ◆詳細・歴史 2008年に若いドノヴァン・ラール氏が西ケープ州の中でも、カルトワインのメッカであるスワートランドに設立し運営しているワイナリーで、年産僅か6000本です。手造りの赤白ワイン1種類ずつを地中海ブレンドで、極めてユニークで限りなく古い畑のブドウを使用し、極上のワインを少量造ることがモットーです。 ◆畑 白は、小さなバスケット・プレスで全房のままプレスし、最小限の澱とSO2とともに樽に移します。発酵が自然に始まり、全体的に澱とともに10か月間熟成させ、その後ブレンドし、瓶詰をします。赤は全房のまま抽出は最小限に留めつつ、果皮とともに2か月おいておきます。その後、白ワインと同じバスケット・プレスでプレスし、古いフレンチオーク樽に移し、22か月熟成させます。その後ブレンドし、瓶詰をします。 ◆醸造 スワートランドやステレンボッシュのブドウ生産者と密接に仕事をし、適切に熟しバランスがとれた果実を確保すること重要視しています。畑を選択するにあたって最も大切な要素は、土壌の質とブドウの樹齢です。現在のところ、この2つのワインには主にスワートランドの10か所の畑のブドウを使用しています。白には花崗岩ベース、赤には片岩ベースの畑です。彼のポリシーである不干渉主義でワインを造るに当たって最も大切なことは、収量が少なく成長のバランスがよいブドウを選ぶことです。こうしたブドウは、補酸もせず、天然酵母のみ使用して造られます。 10,296円

SW:[2022] エル・バンディート スウィート・チークス テスタロンガ(南アフリカ/スワートランド)El Bandito Sweet Cheeks/Testalonga (Swartland, South Africa)

ワインショップ フィッチ
容量:750ml 【キュヴェ】「エル・バンディート」シリーズの白ワインの中で最もフローラルなワインです。毎年のようにこの畑の甘いブドウの実を つまみ食いしに来る子供たちへの愛情をこめて「甘い頬っぺた」と名付けました。 【品種】マスカット・オブ・アレキサンドリア 100%▶食用として人気の品種ですが、スキンコンタクトで試作したところ面白い出来になったため、スキンコンタクトに耐えうるほどまでしっかりと果皮が熟した良年のみ生産しています。 【産地】パールドバーグ地区 : このエリアの中でも特に雨量が多く湿度が高いため、ふくよかで大粒の実がなり、完熟します。 【畑立地】東向き 【標高】200m 【土壌】分解された花崗岩 【植樹】1952年 【仕立て】ブッシュヴァイン(株仕立て) 【収量】20hl/ha 【収穫】手摘み 【全房使用率】0% (除梗100%) 【醗酵】10日間果皮と共にフレンチオーク古樽(500L)にて野生酵母による自然醗酵。目の粗いセルロースシートを使って濾過。 【マロラクティック醗酵】100% ◆無清澄テスタロンガの若きワインメーカー、クレイグ・ホーキンスは、どのヴィンテージをとってもブレがない。大いなる才能だ。 (山本昭彦氏:WINE REPORT 2017/08/24より) スワートランドの“ラマーシュック”という、南アフリカにおいて ナチュラルなワイン造りのパイオニアとして一躍したワイナリーで、醸造責任者として働いていたクレイグ・ホーキンスが2008年、満を持して独立を果たした自身のワイナリーです。 拠点を置くパードベルグと同地区に、花崗岩で構成される11haの土地を借り、ビオロジック栽培でシュナン・ブランを栽培するほか、信頼できる農家のブドウを購入したり、自身で開墾をし、ブドウ畑を作ってゆく壮大な計画も開始しています。 毎年ブドウやワインの出来のイメージによってエチケットや名前を変えるなどしており、自身の持つインスピレーションに忠実にワイン造りをする天才肌で、ヨーロッパやイギリス等、各国のナチュラルなワインのマーケットで注目を集めている生産者です。 信頼するブドウ農家からの購入や、知人の農家も巻き込んで、西ケープ州に点在する放置された高樹齢の畑を借り、自身で耕作し復活をさせるなどして、有機栽培のブドウを採用しています。 (山本昭彦氏:WINE REPORT 2017/08/24より) ブドウがワインになってゆくプロセスを最小限の干渉で見守り、その年の出来を最大限に生かすワインを造り出します。全ての工程において添加するものは何も無く、条件の良いヴィンテージでは、瓶詰め時のSO2も添加しません。(輸入元資料より) 万人においしいと思わせるバランス感とウマミを備えている。 オレンジワインは流行りのワインのように思われているが、実は普通の白ワインよりも歴史が長い。ジョージアに行けばわかるように、昔は白ワインも果皮や種とともにマセラシオンして造られた。スキンコンタクトによって抽出されるタンニンは抗酸化作用があるから、果汁だけを発酵する現在の白ワインよりも酸化に強く、安定していた。  優れたオレンジワインが、ジョージアはもちろん、フランス、イタリア、スペイン、カリフォルニアなど各国で造られている中で、南アフリカ・スワートランドのテスタロンガはトップクラスの造り手だ。シュナンブランを野生酵母で発酵し、亜硫酸は添加せず、長期間のスキンコンタクトを行う。ワイン任せの自然派だけに、経験とセンスが求められる。テスタロンガの若きワインメーカー、クレイグ・ホーキンスは、どのヴィンテージをとってもブレがない。大いなる才能だ。(中略) ホーキンスはグルナッシュやピノタージュも手掛けるが、どのワインもナチュラルでありながら、万人においしいと思わせるバランス感とウマミを備えている。単にワインに任せるだけでなく、細部を計算しながら、理想の型に落とし込んでいるに違いない。ジョージアで連日、オレンジワイン(現地ではアンバーワインと呼ばれるが)を飲んだ経験から言えば、タンニンと酸を均衡させながら、アロマティックに仕上げるセンスが優れている。 (山本昭彦氏:WINE REPORT 2017/08/24より) 生産国 南アフリカ/スワートランド 醸造家 クレイグ・ホーキンス 設立年 2008年 5,830円

赤:[2023] ソルダート (サディ・ファミリー・ワインズ/南アフリカ)Soldaat (Sadie Family Wines/South Africa)

ワインショップ フィッチ
容量:750ml 【キュヴェ】キュヴェ名の「Soldaat/ソルダート」とはアフリカーンス語で”兵士”の意味で、畑のある山の名前 「Piekeniers/ピケニエルス」が”歩兵”を意味することから名付けられました。 グルナッシュ・ノワールはフレッシュで明るく生き生きとした果実味やミネラルが魅力の品種にもかかわらず、しばしば過度な抽出がなされ高いアルコールを感じる仕上がりになりがちなので、その点に留意して、エレガントな側面を最大限に生かすように造られています。 【品種】グルナッシュ・ノワール 100%:世界最大の栽培面積を誇る品種で南アフリカでも1900年代前半には栽培面積の多くを占めました。 昨今はまた、新たに植樹される傾向にあります。 【W.O.】Piekenierskloof/ピケニエルスクルーフ:昔からグルナッシュ・ノワールが植えられていたエリア 【土壌】分解されたテーブルマウンテン・サンドストーン 【植樹】1980年 【全房使用率】60% 【醗酵】コンクリートタンク(33hl)を用いて、シュール・リーにて約30日間、自然醗酵 【熟成】コンクリートタンク(33hl)のみを用いてシュール・リーにて8カ月間熟成後、別のコンクリートタンクに移し、4カ月間静置 イチゴ、サクランボやフレッシュなザクロなどの鮮やかな果実のアロマがふんだんに広がり、深い味わいと風味を感じらることができます。色味は例年よりもやや濃い印象ですが特徴的な非常に柔らかいタンニンは健在で、さらにピュアで鮮やかな酸が印象的です。特徴的なな果実味と透明感、そして土壌由来要素が、時間とともに更なる複雑さを与えてくれるでしょう。 ※輸入元さん資料より ※蝋キャップになります。キャップが少しひび割れ・欠け、また蝋が薄い箇所・付いてない箇所がある商品もございます。ご了承ください。 パーカーズ・ワインアドヴォケイト95点 「The Sadie Family 2023 Citrusdal Mountain Old Vine Series Soldaat comes from the remote Piekenierskloof area, which again sees weathered Table Mountain sandstone formations. Winemaking starts in concrete tanks that are partially filled with whole clusters (about 30%) and topped off with destemmed fruit in order to get some juice in the vats and to activate the yeasts. Fermentation lasts about 30 days on the skins, and an old basket press is used. The wine only sees concrete for 12 months. This graceful Grenache is beautifully nuanced with wild berry aromas, blue flower and a chiseled point of rusty nail or iron ore that adds high-toned elegance, bordering on fragility.」【詳細・歴史】  正に名実ともに今日の南アフリカワインを牽引するイーベン・サディ氏のワイナリーです。2017年3月、MWのワインメーカーが選ぶ「ワインメーカーズ・ワインメーカー・アワード」に選ばれたました。  彼は10代の頃から15年間ヨーロッパのワイナリーで修業し、 南アフリカに戻った後は 「スパイス・ルート・ワインズ」で醸造責任者を勤めました。 その後1998年にスワートランドに自身のワイナリーを設立し、 翌年の1999年に古樹による低収量ブドウから造る混醸の白ワイン「パラディウス」と赤ワイン「コルメラ」を発表すると、 瞬く間に注目を浴びました。 それ以来、南アフリカにおいて最も革新的でインスピレーションに溢れるワインメーカーとして最高の評価を得ています。  彼の畑は全て灌漑なしで、古樹からのみ造られるワインはずば抜けた出来栄えを誇り、 他の生産者からのリスペクトを厚く受ける造り手です。 完璧を求める職人気質で、機械化とは無縁の環境下で全ての作業を重力 利用するなどした手作業で行い、 スワートランドのテロワールをワインに表現すべく、大いなる情熱を傾けてワイン造りを行っています。 畑・栽培・キュヴェ 畑は全て灌漑なしで管理されています。 「パラディウス」と「コルメラ」:古木を用いて、南アフリカの大自然を体感できるような圧倒的なスケール感が表現されています。 その他のキュヴェ:樹齢100年以上にもなる古木を用いて、 そのブドウ樹の歴史と複雑な土壌の特性を紐解くかのような、 「格式がありながらも滋味溢れる味わい」をコンセプトに、 「パラディウス」と「コルメラ」とはまた別のアプローチで造られています。 生粋のサーファーなので海に入る時間も大事にしたいそうで、 生産量がこれ以上増えることは今のところ無いとのことです。 これからも予約で完売の状態は続きそうです。 ※山本昭彦氏の「ワイン・レポート」より抜粋させて頂いております。 11,000円

【販売終了】アイロンワッペン//Republic of South Africa 南アフリカ共和国 エンブレムタイプ 国旗 (ケープタウン Springboks ヨハネスブルグ ダーバン)

八雲堂
●サイズ/約72mm×60mm 腕章や胸部分におすすめしたい、エンブレムタイプの南アフリカ国旗です。かなり綺麗な作りで、店長も自信を持っておススメできるお品です。 →ミニサイズはこちら  当店のワッペンは自社で製造しているものではなく、全て買い付けによる物です。 再入荷が容易な物から、在庫分のみで次回入荷なしの物まで様々です。 よって製造のご依頼はご遠慮下さいませ。 日々デザインは変わりますので、再入荷のないお品もたくさんございます。 1、2枚など少量で気に入ったお品がございましたら、 在庫のあるうちにお買い上げいただくことをおすすめしております。 250円

ダーク:[2017] エル・バンディート・ザ・ダーク・サイド/テスタロンガ(南アフリカ/スワートランド)El Bandito The Dark Side/Testalonga (Swartland, South Africa)

ワインショップ フィッチ
容量:750ml 【キュヴェ】ラベルは最もシンプルですが、白と黒のコントラストで、味わいのとおりのシラーの力強さを表現しています。 【バックラベル・メッセージ】10 days Maveration / ”I hope that someday we will be able to put away our fears and prejudices and just laugh at people." - Jack Handey ★「いつの日か、恐れや偏見を捨てて、ただ人を笑わせることができるようになるといいな。」 -ジャック・ハンディー/これもシュールな詩で人気のアメリカのユーモリストの言葉です。 【品種】シラーズ 100% 【産地】パールドバーグ地区 【畑面積】0.75ha 【畑立地】南東向き 【標高】200m 【植樹】2000年 【仕立て】ブッシュヴァイン(株仕立て) 【土壌】粘土質の多い花崗岩:保水性に富み、特に乾燥した年にも豊かな果実が実る 【収穫】手摘み 【収量】40hl/ha 【全房使用率】100% 【発酵】開放槽(1500L)にて8日間、野生酵母による自然発酵 【熟成】フレンチオーク樽(500L)使用 【テイスティングノート】しっかりと濃度を感じるシラー特有のベリーと野性味のある香りで、美しい酸が、そのアロマと純度の高い 果実味の余韻を牽引しています。 タンニンは細かく、ブドウのエキス分がしっかりと凝縮しており、重すぎずエレガントなシラーです。 ◆無清澄 4,118円

白:[2021] ロッキング・ホース ケープ・ホワイト ブレンド ソーン・ドーターズ(南アフリカ/エルギン)Rocking Horse Cape White Thorne & Daughters (Elgin, South Africa)

ワインショップ フィッチ
容量:750ml 【キュヴェ】西ケープ州のテロワールを最大限に表現したマルチヴィンヤードのマルチセパージュ・キュヴェで、 ジョン・セコム氏が追い求める深味、テクスチャー、繊細さを兼ね備えるため、畑の歴史に捉われることなく、審美眼に叶った相応しいブドウ樹が育つ区が厳選されています。 キュヴェ名は、ジョンが娘たちのためにワイン熟成に使用した古樽で作った揺り木馬に由来しています。 【1:品種・産地・樹齢・土壌】ルーサンヌ 25% 産地:ステレンボッシュ 樹齢:11年 土壌:花崗岩ベースの粘土質 【2:品種・産地・樹齢・土壌】セミヨン・ブラン 22% 産地:フランシュック   樹齢:36年 土壌:沖積土壌 【3:品種・産地・樹齢・土壌】シャルドネ 19% 産地:ステレンボッシュ 樹齢:16年 土壌:風化した花崗岩 【4:品種・産地・樹齢・土壌】クレレット・ブランシュ 18% 産地:ステレンボッシュ 樹齢:36年 土壌:風化した花崗岩 【5:品種・産地・樹齢・土壌】シュナン・ブラン16% 産地:パールドバーグ 樹齢:38年  土壌:風化した花崗岩 【収穫】エレガントなワイン造りを目指しているため、ブドウが熟しすぎない適切なタイミングで手摘みにて行います。 【W.O.】Western Cape    【全房使用率】100% 【発酵】ブルゴーニュ産古樽にて自然発酵    【マロラクティック発酵】あり    【熟成】ブルゴーニュ産古樽使用 アロマには黄色いプラム、金柑、ローリエ、砕いた牡蠣の殻などのニュアンスが感じられ、 味わいはリッチで幅がありながら酸は凛としていて、細かいタンニンがワインを支えます。 【アルコール度数】13.0% ※輸入元資料より2018年版「南アフリカ格付け」 1級に昇格した大注目のワイナリー ◆詳細・歴史 ジョンとターシャ・セコンブ夫妻は自身のワイナリーを持つ場所を探し、世界中を旅したのち2012年にウエスタンケープ・エルギンに居を据えました。翌2013年がファーストヴィンテージの新しい生産者です。彼らの条件に合う限られた畑からのみ醸造しているため年産も20000本と非常に少量の、ブティックワイナリーです。長いワインの歴史を持つこの地の自然に沿い、それを表現出来るようなワイン造りを目指しています。契約農家のブドウや、年々で購入するブドウは、全て蔵から近い地域のものを採用しており、収穫後フレッシュな状態をキープしたまま醸造をスタートすることを心がけています。 ◆畑 35年〜70年の高樹齢の畑を所有する栽培農家と契約し、それらのブドウの出来に合わせてたワインを生産しています。ティン・ソルジャーは史実をふまえ、100年ほど前この地域にセミヨンが多く植えられていたことから、セミヨンブランとその自然亜種セミヨングリの古木から得られる果汁を一緒に醸造してみたらというアイデアから生まれました。また、古い歴史を持つ畑に、ウエスタンケープでは新しい品種(例えばルーサンヌ)を植え、その果汁をブレンドすることにより新しいスタイルのワインを作ることにも挑戦しています。その結果生まれたのがロッキング・ホースです。 ◆醸造 それぞれの畑で、その収穫に最も適したタイミングを見極めることを重要視しています。また、アルコール度数の強いスタイルのワインは求めていないので、糖度バランスにも非常に気を使います。区画ごとに収穫された葡萄は直ちに醸造所へ送られ、プレス後のジュースには酵母やSO2等の添加は一切されません。その後、状態に応じて228Lから600Lの樽(4〜8年使用・ブルゴーニュ)に振り分けられマロラクティック発酵までを行います。新樽は一切使用しません。発酵が終わったことを確認後に少量のSO2を添加し、瓶詰されます。 4,461円

パンゴリン シャルドネ 2024 コースタル リージョン W.O 南アフリカ 白ワイン ワイン 辛口 750mlPangolin Chardonnay 2024 Coastal South Africa

うきうきワインの玉手箱
■ パンゴリン・シラーはコチラ 年代 造り手 [2024]年 パンゴリン 生産国 地域 南アフリカ 西ケープ州 パール地区 村名 WO コースタル タイプ 白・辛口 内容量 750ml JANコード 4547203427679 ※現行ヴィンテージが終了次第、新ヴィンテージでのお届けとなりますので、あらかじめご了承くださいませ。 ■さまざまなギフトアイテムをご用意しております。お中元 ギフト 御中元 お盆 お礼 敬老の日 クリスマス 冬ギフト お歳暮 御歳暮 お年賀 御年賀 お正月 年末年始 ご挨拶 バレンタイン ホワイトデー お返し 父の日 母の日 ギフト 贈答品 お土産 手土産 御祝 御礼 内祝い 引き出物 お祝い 結婚祝い 結婚内祝い 出産祝い 出産内祝い 引き菓子 快気祝い 快気内祝い 進学祝い 誕生日祝い バースデーケーキ プレゼント Wedding ウェディング ホームパーティ お花見 パーティ 退職ギフト 退職 就任祝いパンゴリン・シャルドネ[2024]年・コースタル・リージョン・W.O・南アフリカ・白・辛口 Pangolin Chardonnay [2024] Coastal South Africa 南アフリカ・シャルドネ100%辛口白ワイン!2012年のパンゴリンの赤が朝日新聞(2009年6月27日号)beランキングの“千円で満足のワイン”で第2位獲得!パール地区で収穫されたシャルドネ100%で造られたまさにフルーティーという言葉そのままの味わいの辛口白ワイン!名前の“パンゴリン”は南アフリカに生息する珍しいアリクイの一種の名前から由来!(ちなみにこの名前、現地ではa drop-dead gorgeous woman(目を見張るほどゴージャスな女性)を意味するとか・・・)フレッシュなブーケ!トロピカルフルーツやメロンのフルーティーな辛口、香り、シトラスやトロピカルなフレーバーが素晴らしくクリーミーで果実味もたっぷり、リッチな味わいの究極辛口白ワインが少量入荷! (パンゴリンシャルドネ2024) (コースタルリージョンWO) (南アフリカ辛口白ワイン) パンゴリンは南アフリカ銘醸ワイナリー「ニールエリス」の若手オーナー ホセ・コンデ氏とステレンボッシュの新進気鋭のワイナリー「ジューステンバーグ」とのジョイントベンチャーで生まれたブランドです。 西ケープ州の内陸部に入り込んだウォルセスター地区とロバートソン地区にある3つの家族経営の葡萄園で収穫された葡萄から造られています。 パンゴリン(日本名 センザンコウ)は南アフリカに生息する珍しいアリクイの一種。 危険に遭遇すると外的から身を守る為体をマリのように丸めるというユニークな習性を持ちます。現在南アフリカの特別保護動物に指定されています。 パンゴリン・シャルドネ <Pangolin Chardonnay> 手摘みで丁寧に収穫されたパール地区の完熟シャルドネを100%使用し、フルーティーでコクのある風味を引き出すためシュール・リー製法を採用。少量のオーク小樽発酵のシャルドネをブレンドし味わいに深みを加えています。 シャルドネの肉厚な果実の風味が高いアルコール分と非常にバランス良く溶け合っており、口当たりは驚くほどまろやかです。 南アフリカ・シャルドネ100%辛口白ワイン!2012年のパンゴリンの赤が朝日新聞(2009年6月27日号)beランキングの“千円で満足のワイン”で第2位獲得!パール地区で収穫されたシャルドネ100%で造られたまさにフルーティーという言葉そのままの味わいの辛口白ワイン!名前の“パンゴリン”は南アフリカに生息する珍しいアリクイの一種の名前から由来!(ちなみにこの名前、現地ではa drop-dead gorgeous woman(目を見張るほどゴージャスな女性)を意味するとか・・・)フレッシュなブーケ!トロピカルフルーツやメロンのフルーティーな辛口、香り、シトラスやトロピカルなフレーバーが素晴らしくクリーミーで果実味もたっぷり、リッチな味わいの究極辛口白ワインが少量入荷! 1,010円

KEITH HARING キースへリング US MADE FREE SOUTH AFRICA SS TEE ユニセックス 半袖 tシャツ メンズT メンズ半袖 おしゃれ メンズ コットン ホワイト メンズt m l xl レディース レディースtシャツ プリントt

Powwow Trading Post
KEITH HARING キースへリング US MADE FREE SOUTH AFRICA SS TEE 1980年代のアメリカ美術を代表するアーティストのキース・ヘリング。FREE SOUTH AFRICAのアートTシャツ。生地は6ozリングスパンオーガニックコットンジャージーを採用し、ソフトで膨らみのある着心地の良さを実現。 ゆったりとしたサイズ感は幅広いコーディネートにお使い頂けます。生産は、アメリカの工場で一貫して編み立て、ニューヨーク/ブルックリンで縫製しています。グローバルオーガニックコットンテキスタイルスタンダードの国際基準に沿って生産される商品は、サスティナブルなアイテムです。 近年アメリカ製の洋服の流通量は皆無に近い状況です。希少価値のあるMADE IN USAを是非お楽しみください。 【Keith haring/キース・へリング】 ストリートアートの先駆者とも呼べる画家で、1980年代アメリカの代表的芸術家として知られる。 1980年にニューヨークの地下鉄構内で使用されていない広告掲示板に黒い紙を張り、その上にチョークで絵を描くというサブウェイ・ドローイングと呼ばれる活動を始めた。そのシンプルな線でリズミカルに書かれた絵はニューヨークの通勤客の間で評判となり、キースの名が知られるようになった。 ニューヨークの画商トニー・シャフラジの支持もあって、数回の個展を開催して知名度を上げる。社会貢献活動を多く行ない、AIDS撲滅活動や恵まれない子供たちへの活動で知られている。特にキース自身がHIV感染者だったこともあり、作品を通じてHIV感染を防ぐメッセージを出すなどし、AIDS撲滅活動に積極的に関わった。Act Against AIDS(AAA)の最初のポスターを描き、1990年2月にエイズによる合併症のため、31歳で死去。生前、ジャン=ミシェル・バスキアやアンディ・ウォーホルとも親交が深かった。 ※背中は無地になります。 カラー:ホワイト 素材:コットン100% サイズ:M、L、XL M:着丈約70cm、身幅約51cm、肩幅約50.5cm、袖丈約20.5cm L:着丈約74cm、身幅約55cm、肩幅約52.5cm、袖丈約21cm XL:着丈約76.5cm、身幅約61.5cm、肩幅約59.5cm、袖丈約22cm ※モニター画面によっては実際の商品のお色に若干の違いがある場合がございますのでご了承下さい。 ※当サイトの商品は、実店舗と共有しておりますので、実店舗で売れた商品が直ぐに反映されない場合がまれに生じます。 予めご了承くださいます様お願いいたします。 7,920円

赤:[2020] エヴァ・シラー/ラール・ワインズ (南アフリカ/スワートランド)Ava Syrah/Rall Wines (Swartland/South Africa)

ワインショップ フィッチ
容量:750ml 【キュヴェ】2017年に誕生した愛娘の名前を冠したラールのフラッグシップキュヴェで、南アフリカの偉大なシラーの一つであると国内外で非常に高く評価されています。 ドノヴァン曰く「極限の畑から生まれる愛の結晶の雫」は、正に希少な古樹から造られています。 【品種】シラー100% 【産地】スワ―トランド    【土壌】主にシストで、斜面の上部へ行くほどクオーツが含まれる 【畑】斜面に面した2つの畑。総面積:2.4ha 【樹齢】21年古木のため3本の樹から2房しか収穫できない    【全房使用率】100% 【発酵】野生酵母による自然発酵で、足で優しくピジャージュを行う 【熟成】フレンチオーク古樽にて11カ月間 バラやスミレ、ユリなどの鮮やかなフローラル香をトップノートに感じ、次第にブラックカラントなどの黒い実やホワイトペッパー、オリーブ、ラベンダー、フレッシュなコリアンダーや微かに土のニュアンスなどが広がり、非常にエキゾチックで複雑なアロマが魅力的です。 果実味が非常に凝縮していて表現力が非常に豊かで、キレのある酸味が感じられ、シスト土壌由来の骨格のしっかりしたタンニンとのバランスが絶妙で、非常に豊かな風味の余韻を長く楽しめます。 リリース直後は硬さも感じられますが、10~20年寝かしてからでも楽しめるほどの高いポテンシャルを持っており、ラール氏の卓越した醸造技術による、果実味、美しい酸、タンニンの骨格が見事に融合した、内からのエネルギーに溢れる偉大なシラーと言えます。 【アルコール度数】13.5% ※輸入元資料より ※蝋キャップになります。キャップが少しひび割れ・欠け、また蝋が薄い箇所・付いてない箇所がある商品もございます。ご了承ください。 またラベルに少し汚れがある場合がございます。変動の激しい「南ア格付け(T.アトキン氏)」で 2017,2018と連続1級!! 年産僅か6000本のワイナリー ◆詳細・歴史 2008年に若いドノヴァン・ラール氏が西ケープ州の中でも、カルトワインのメッカであるスワートランドに設立し運営しているワイナリーで、年産僅か6000本です。手造りの赤白ワイン1種類ずつを地中海ブレンドで、極めてユニークで限りなく古い畑のブドウを使用し、極上のワインを少量造ることがモットーです。 ◆畑 白は、小さなバスケット・プレスで全房のままプレスし、最小限の澱とSO2とともに樽に移します。発酵が自然に始まり、全体的に澱とともに10か月間熟成させ、その後ブレンドし、瓶詰をします。赤は全房のまま抽出は最小限に留めつつ、果皮とともに2か月おいておきます。その後、白ワインと同じバスケット・プレスでプレスし、古いフレンチオーク樽に移し、22か月熟成させます。その後ブレンドし、瓶詰をします。 ◆醸造 スワートランドやステレンボッシュのブドウ生産者と密接に仕事をし、適切に熟しバランスがとれた果実を確保すること重要視しています。畑を選択するにあたって最も大切な要素は、土壌の質とブドウの樹齢です。現在のところ、この2つのワインには主にスワートランドの10か所の畑のブドウを使用しています。白には花崗岩ベース、赤には片岩ベースの畑です。彼のポリシーである不干渉主義でワインを造るに当たって最も大切なことは、収量が少なく成長のバランスがよいブドウを選ぶことです。こうしたブドウは、補酸もせず、天然酵母のみ使用して造られます。 10,124円

パンゴリン シラーズ 2023 コースタル リージョンWO 南アフリカ 赤ワイン ワイン 辛口 フルボディ 750mlPangolin Shiraz [2023] W.O. Coastral Region South Africa

うきうきワインの玉手箱
■ パンゴリン・シャルドネはコチラ 年代 造り手 [2023] パンゴリン 生産国 地域 南アフリカ 西ケープ州 パール地区 村 WO コースタル タイプ 赤・辛口 フルボディ 内容量 750ml ■さまざまなギフトアイテムをご用意しております。お中元 ギフト 御中元 お盆 お礼 敬老の日 クリスマス 冬ギフト お歳暮 御歳暮 お年賀 御年賀 お正月 年末年始 ご挨拶 バレンタイン ホワイトデー お返し 父の日 母の日 ギフト 贈答品 お土産 手土産 御祝 御礼 内祝い 引き出物 お祝い 結婚祝い 結婚内祝い 出産祝い 出産内祝い 引き菓子 快気祝い 快気内祝い 進学祝い 誕生日祝い バースデーケーキ プレゼント Wedding ウェディング ホームパーティ お花見 パーティ 退職ギフト 退職 就任祝いパンゴリン・シラーズ[2023]年・コースタル・リージョン・WO・南アフリカ・赤・フルボディ Pangolin Shiraz [2023] W.O. Coastral Region South Africa 南アフリカ フルボディ赤ワインファン注目!朝日新聞(2009年6月27日号)でランキングの“千円で満足のワイン”でなんと堂々の第2位獲得!勝山氏に「来年のサッカーW杯もあって今後注目されそうな南アの逸品」と絶賛させた人気辛口赤ワイン!パール地区で収穫されたシラーズ種で造られた本格派!濃厚で芳醇!溢れんばかりの果実味が印象的な辛口フルボディ赤ワイン!名前の“パンゴリン”は南アフリカに生息する珍しいアリクイの一種の名前から由来!(ちなみにこの名前、現地ではa drop-dead gorgeous woman(目を見張るほどゴージャスな女性)を意味するとか・・・)熟した黒い果実、ブラックベリーやブルーベリーのアロマに、プラムやスパイスの果実香!芳醇で果実味たっぷりの究極フルボディ辛口赤ワインが少量入荷! (パンゴリンシラーズ2023) (コースタルWO) (南アフリカ辛口赤ワイン) (西ケープ州パール地区) 名前の“パンゴリン”は南アフリカに生息する珍しいアリクイの一種の名前から由来! 濃厚で芳醇!溢れんばかりの果実味が 印象的な辛口フルボディ赤ワイン! パンゴリンは南アフリカ銘醸ワイナリー「ニールエリス」の若手オーナー ホセ・コンデ氏とステレンボッシュの新進気鋭のワイナリー「ジューステンバーグ」とのジョイントベンチャーで生まれたブランドです。 西ケープ州の内陸部に入り込んだウォルセスター地区とロバートソン地区にある3つの家族経営の葡萄園で収穫された葡萄から造られています。 パンゴリン(日本名 センザンコウ)は南アフリカに生息する珍しいアリクイの一種。 危険に遭遇すると外的から身を守る為体をマリのように丸めるというユニークな習性を持ちます。現在南アフリカの特別保護動物に指定されています。 パンゴリン・シラーズ 2023 <Pangolin Shiraz 2023> パール地区で収獲された完熟シラー種100%で仕込まれた濃厚で芳醇、あふれるばかりの果実味が印象的な赤ワイン。 南アフリカにおけるシラー種の素晴らしさは近年注目を集めるところですが、このパンゴリンを飲めば誰もが納得する出来栄えです。 南アフリカ フルボディ赤ワインファン注目!朝日新聞(2009年6月27日号)でランキングの“千円で満足のワイン”でなんと堂々の第2位獲得!勝山氏に「来年のサッカーW杯もあって今後注目されそうな南アの逸品」と絶賛させた人気辛口赤ワイン!パール地区で収穫されたシラーズ種で造られた本格派!濃厚で芳醇!溢れんばかりの果実味が印象的な辛口フルボディ赤ワイン!名前の“パンゴリン”は南アフリカに生息する珍しいアリクイの一種の名前から由来!(ちなみにこの名前、現地ではa drop-dead gorgeous woman(目を見張るほどゴージャスな女性)を意味するとか・・・)熟した黒い果実、ブラックベリーやブルーベリーのアロマに、プラムやスパイスの果実香!芳醇で果実味たっぷりの究極フルボディ辛口赤ワインが少量入荷! 1,010円

世界の都市MAP☆ シール式ウォールステッカー 30×30cm wall sticker 地図 ストリートマップ street map world city 050129 Cape Town, South Africa

kabeコレ
世界の都市MAP☆ シール式ウォールステッカー世界の都市MAP☆シール式ウォールステッカー 30×30cm wall sticker poster 地図 ストリートマップ street map world city▼全デザインはこちらから▼●対象の壁/壁紙の素材について  ツルツルの壁や家電、少し凹凸のあるタイプの壁紙に適しています。  砂壁や土壁、防汚加工がされた高機能壁紙はとても剥がれやすい為、おすすめしません。●貼り直しについて  位置調整などは可能ですが、何度も貼り直すと徐々に粘着力が落ち、剥がれやすくなるため  基本的には部屋や場所を変えての貼り直しには対応しておりません。●カラーの見え方について  透明シートに印刷された商品ですので、白や淡色の壁でお楽しみ下さい。  黒や濃色の壁に貼りますと色が沈み、本来のデザインが表現されません。  また光が強く当たる場所のガラスに貼った場合、色が薄く透けて見える場合があります。●交換・返品について  画像はサンプルイメージですので、ご覧の環境によって色味に違いを感じる場合があります。  イメージ違い、モニターと色味が異なるという理由での交換や返金はご対応出来かねます。  受注生産品のため、不良品以外のご返品や交換は固くお断り致します。●配送について  完全受注生産商品となりますので、発送までお時間を頂いています。  基本的に決済確認後、順次発送致しますが、最大で10営業日程度での発送となります。  繁忙期や休業日明けなどでお時間がかかる場合は別途メールにてご連絡致します。 ▼色々な地図ステッカー全デザインはこちらから▼ 1,480円

赤:[2024] ピーターマックス ピノ・ノワール (クリスタルム/南アフリカ)Peter Max Pinot Noir (Crystallum/ South Africa)

ワインショップ フィッチ
※ラベルに少し傷や汚れ、シワ等がある場合がございます。 容量:750ml 品種:ピノ・ノワール 【キュヴェ】キュヴェ名に用いられている2つの名前は、ファースト・ヴィンテージのためにブドウを提供してくれた2人の栽培家「ピーター」と「マックス」のものです。 現在は違う生産者のブドウを用いていますが、当時の哲学、「1」+「1」=3以上というコンセプトはそのままで、マルチ・ヴィンヤードの良さを最大限に生かすべく大切に造られており、このキュヴェの第一歩へのオマージュが込められています。 【品種】ピノ・ノワール 100% 【W.O.】Western Cape 【畑立地】ヘメル・アン・アード地区の2つの畑、内陸の標高の高い2つの畑 【全房使用率】50% 【醸造】野生酵母による自然醗酵を促し、醗酵が活発な時は抽出を最小限に抑えます。 【スキンコンタクト】4週間 【テイスティングノート】アロマにはレッドチェリー、クランベリー、バラの花やラヴェンダーが豊富に香り、パレットは非常に引き締まってた印象で、サワーチェリーやルバーブのニュアンスが熟した桑の実やブラックチェリーと共にバランスが取れ、ドライでグリップ力のあるタンニンが心地よい重心を感じさせてくれます。 ※輸入元資料より英国を代表するワインライターの1人、ティム・アトキンMWが南アフリカのワインを格付けした「ケープ・クラシフィケーション 2017」を発表した。ボルドー・メドック1855年の格付けにならった形式で、見事1級に格付け!!(画像はありませんが因みに2018年も1級です。)ワイナート94号では表紙に!↓  ↓  ↓ 6,435円

オーガニック ファイブスター ルイボス 3.5g×30包 / オーガニック ルイボス茶 ルイボスティー Organic Five Star Rooibos Tea 0kcal from South Africa

エステマート
商品情報 商品説明 ルイボスは、南アフリカのセダルバーグ山脈一帯にしか生息しない 極めて厳しい栽培条件で育った植物で 「不老長寿のお茶」として語り継がれてきました。 ルイボスの最高級茶葉を贅沢に抽出したルイボスエキスには、 人間の身体に非常に大切なマグネシウム、 カルシウム、ナトリウム、カリウム、鉄、さらに 微量栄養素として大切な亜鉛などのミネラルを含んでいます。 <高品質> 低温除湿倉庫で徹底管理された茶葉。 味・香りに優れ、成分の豊富な葉先のみを厳選した最高級品です。 過剰在庫による品質劣化を避けるため、 南アフリカの原産地と直結しながら 常時鮮度の高い原料茶葉を適正量買い付けしております。 <ルイボスを使ってカンタン美味しいレシピ> ●材料 ・ルイボス(3g) ・お湯(200cc) ・黒酢(大さじ1) ・ハチミツ(大さじ2) ハチミツの代わりにゆずジャムを入れても美味しくいただけます。 ●作り方(1人分) 温めたポットに、ルイボスとお湯を注ぎ3分間蒸らします。 茶こしでこして温めたティーカップに黒酢とハチミツを入れお召し上がりください。 ※黒酢とハチミツはおこのみで調節してお召し上がりください。 ノンカフェインなのでいつでもお召し上がりいただけます。 内容量 1セット 30パック入り●農薬や化学肥料は一切使用していないオーガニック!! ●ノンカフェインなので安心です!! ●必須ミネラルや鉄分も豊富です。 スタアリィアイ オーガニック ルイボスティー 3,240円

白:[2023]  メフロウ カーステン (サディ・ファミリー・ワインズ/南アフリカ)Mev.Kirsten (Sadie Family Wines/South Africa)

ワインショップ フィッチ
容量:750ml 【キュヴェ】南アフリカで最も古いシュナン・ブランの畑から造られたキュヴェで、この畑の所有者であるカーステン未亡人(Mev./メフロウ)の名を冠しています。 2006年がファースト・ヴィンテージでしたが、この15年間で植え継ぎや土壌の改善など畑に多くの投資を行うことで、さらなるエレガントさ、巨大なテクスチャー、密度、そして力強さを手に入れることが可能になりました。サディ・ファミリーの白ワインの中で最もボリュームと重量を感じるキュヴェです。 【品種】シュナン・ブラン 100% 【W.O.】South Africa 【産地】ステレンボッシュ - Jonkershoek Valley/ヨンカーシュック・ヴァレー (Bothmaskop/ボスマスコップ山の麓) 【区画面積】僅か1ha 【土壌】沖積土の上に風化した花崗岩 【植樹】1:1920年代:輝かしいほどの酸が得られ、非常に長い熟成が期待できます。 2:2006年:1の古樹より2週間早く熟すので先に収穫します。 【収穫】酸を充分に残すため早摘み 【全房使用率】100% 【発酵】ブドウ樹の樹齢ごとに分け、若樹はオーク樽(500L)、古樹はフードルを用いて、ゆっくりと時間をかけて自然発酵 【マロラクティック発酵】あり 【熟成】フードルとアンフォラを用いて、シュール・リーにて12カ月間寝かせ、ブレンドしてフードルに移し、さらに2週間静置。 非常に洗練されていて規律正しい印象で、確実に長期熟成タイプの仕上がりですが、アロマには熟したアプリコットなどの明るい印象のフレッシュな果実の香りがふんだんに感じられ、それらは徐々にトロピカルフルーツのニュアンスへと移行していきます。煌びやかな酸としっかりとしたタンニンがあり、余韻は長く非常にエレガントなフィニッシュです。抜栓まで少しでも長く寝かせておくとしっかりと花開き、少なくとも20年は熟成可能です。 ※輸入元さん資料より ※蝋キャップになります。キャップが少しひび割れ・欠け、また蝋が薄い箇所・付いてない箇所がある商品もございます。ご了承ください。 パーカーズ・ワインアドヴォケイト97+点 「Chenin Blanc vines for this wine were planted in 1905, so the winery believes, although the records are not totally clear. The site has decomposed granite over alluvial soils and quartz. These conditions add to the textural volume of The Sadie Family's 2023 Stellenbosch Old Vine Series Mev. Kirsten and its beautiful sense of phenolic richness. The bouquet is crisp and bright with crunchy fruit, pithy apple, pear and tart pomelo fruit that adds lasting freshness. The mouthfeel proceeds with silky viscosity and complexity that can only be achieved with old-vine fruit. However, the wine also manages impressive vertical lift and tension. Like the other white wines in this series, aging takes place for 12 months in old foudre. Given the growing conditions at a moderate 185 meters above sea level, the Mev. Kirsten carries the most fruit weight in this series of Chenin Blancs (or Steen) from different denominations.」【詳細・歴史】  正に名実ともに今日の南アフリカワインを牽引するイーベン・サディ氏のワイナリーです。2017年3月、MWのワインメーカーが選ぶ「ワインメーカーズ・ワインメーカー・アワード」に選ばれたました。  彼は10代の頃から15年間ヨーロッパのワイナリーで修業し、 南アフリカに戻った後は 「スパイス・ルート・ワインズ」で醸造責任者を勤めました。 その後1998年にスワートランドに自身のワイナリーを設立し、 翌年の1999年に古樹による低収量ブドウから造る混醸の白ワイン「パラディウス」と赤ワイン「コルメラ」を発表すると、 瞬く間に注目を浴びました。 それ以来、南アフリカにおいて最も革新的でインスピレーションに溢れるワインメーカーとして最高の評価を得ています。  彼の畑は全て灌漑なしで、古樹からのみ造られるワインはずば抜けた出来栄えを誇り、 他の生産者からのリスペクトを厚く受ける造り手です。 完璧を求める職人気質で、機械化とは無縁の環境下で全ての作業を重力 利用するなどした手作業で行い、 スワートランドのテロワールをワインに表現すべく、大いなる情熱を傾けてワイン造りを行っています。 畑・栽培・キュヴェ 畑は全て灌漑なしで管理されています。 「パラディウス」と「コルメラ」:古木を用いて、南アフリカの大自然を体感できるような圧倒的なスケール感が表現されています。 その他のキュヴェ:樹齢100年以上にもなる古木を用いて、 そのブドウ樹の歴史と複雑な土壌の特性を紐解くかのような、 「格式がありながらも滋味溢れる味わい」をコンセプトに、 「パラディウス」と「コルメラ」とはまた別のアプローチで造られています。 生粋のサーファーなので海に入る時間も大事にしたいそうで、 生産量がこれ以上増えることは今のところ無いとのことです。 これからも予約で完売の状態は続きそうです。 ※山本昭彦氏の「ワイン・レポート」より抜粋させて頂いております。 22,880円

フォロー:[2023] ベビー・バンディート・フォロー・ユア・ドリームス/テスタロンガ 赤(南アフリカ/スワートランド)Baby Bandito Follow Your Dreams/Testalonga (Swartland, South Africa)

ワインショップ フィッチ
ベビー・バンディート・フォロー・ユア・ドリームス (テスタロンガ) Baby Bandito Follow Your Dreams (Testalonga ) 容量:750ml 【キュヴェ名】「Follow Your Dreams/夢を追いかけろ」は世界的に有名な正体不明のストリート・アーティスト、バンクシーの言葉で、バンクシーは「全てのアートは盗まれたものだ」と発言しているため、その彼の言葉をあえて”盗んで”名付けられました。 【品種】カリニャン 100% 【産地】パールドバーグ地区 【栽培】有機栽培。葉をできるだけ残し、ブドウが日に焼けないように配慮しながら管理しています。 【畑】乾燥した土壌にしてはかなり樹勢のよい区画で、大粒で果汁たっぷりの高品質なブドウが実ります。 【標高】220m 【立地】北向き 【土壌】風化した花崗岩 【植樹】2001年 【仕立て】ブッシュヴァイン(株仕立て) 【収穫】手摘み 【収量】40hl/ha 【全房使用率】100% 【発酵】カルボニック・マセレーションは行わず、ブドウは破砕しステンレスタンクにて12日間かけて自然発酵。 【熟成】2つの古いフードル(3,500L)と古樽(500L)使用 【マロラクティック発酵】100% フレッシュなチェリー、イチゴのコンポート、ポプリの花などのピュアで芳醇なアロマが豊かに感じられ、鮮やかで ジューシーな酸と、じわじわこみあげてくるミネラル、練れたタンニン、カリニャンならではの鉱物的なニュアンスが 見事な均衡を成していて、酵母の香りがワインに立体感を与えています。 親しみやすさの中に、しっとりとした深み とシリアスさを感じ、エレガントな長い余韻を楽しめる仕上がりです。 ◆無清澄 ※輸入元資料より  テスタロンガの若きワインメーカー、クレイグ・ホーキンスは、どのヴィンテージをとってもブレがない。大いなる才能だ。 (山本昭彦氏:WINE REPORT 2017/08/24より) スワートランドの“ラマーシュック”という、南アフリカにおいて ナチュラルなワイン造りのパイオニアとして一躍したワイナリーで、醸造責任者として働いていたクレイグ・ホーキンスが2008年、満を持して独立を果たした自身のワイナリーです。 拠点を置くパードベルグと同地区に、花崗岩で構成される11haの土地を借り、ビオロジック栽培でシュナン・ブランを栽培するほか、信頼できる農家のブドウを購入したり、自身で開墾をし、ブドウ畑を作ってゆく壮大な計画も開始しています。 毎年ブドウやワインの出来のイメージによってエチケットや名前を変えるなどしており、自身の持つインスピレーションに忠実にワイン造りをする天才肌で、ヨーロッパやイギリス等、各国のナチュラルなワインのマーケットで注目を集めている生産者です。 信頼するブドウ農家からの購入や、知人の農家も巻き込んで、西ケープ州に点在する放置された高樹齢の畑を借り、自身で耕作し復活をさせるなどして、有機栽培のブドウを採用しています。 (山本昭彦氏:WINE REPORT 2017/08/24より) ブドウがワインになってゆくプロセスを最小限の干渉で見守り、その年の出来を最大限に生かすワインを造り出します。全ての工程において添加するものは何も無く、条件の良いヴィンテージでは、瓶詰め時のSO2も添加しません。(輸入元資料より) 万人においしいと思わせるバランス感とウマミを備えている。 オレンジワインは流行りのワインのように思われているが、実は普通の白ワインよりも歴史が長い。ジョージアに行けばわかるように、昔は白ワインも果皮や種とともにマセラシオンして造られた。スキンコンタクトによって抽出されるタンニンは抗酸化作用があるから、果汁だけを発酵する現在の白ワインよりも酸化に強く、安定していた。  優れたオレンジワインが、ジョージアはもちろん、フランス、イタリア、スペイン、カリフォルニアなど各国で造られている中で、南アフリカ・スワートランドのテスタロンガはトップクラスの造り手だ。シュナンブランを野生酵母で発酵し、亜硫酸は添加せず、長期間のスキンコンタクトを行う。ワイン任せの自然派だけに、経験とセンスが求められる。テスタロンガの若きワインメーカー、クレイグ・ホーキンスは、どのヴィンテージをとってもブレがない。大いなる才能だ。(中略) ホーキンスはグルナッシュやピノタージュも手掛けるが、どのワインもナチュラルでありながら、万人においしいと思わせるバランス感とウマミを備えている。単にワインに任せるだけでなく、細部を計算しながら、理想の型に落とし込んでいるに違いない。ジョージアで連日、オレンジワイン(現地ではアンバーワインと呼ばれるが)を飲んだ経験から言えば、タンニンと酸を均衡させながら、アロマティックに仕上げるセンスが優れている。 (山本昭彦氏:WINE REPORT 2017/08/24より) 生産国 南アフリカ/スワートランド 醸造家 クレイグ・ホーキンス 設立年 2008年 3,346円

【販売終了】アイロンワッペン//Republic of South Africa 南アフリカ共和国 国旗 ミニサイズ (ケープタウン ヨハネスブルグ スプリングボクス ダーバン)

八雲堂
●サイズ/約32mm×49mm 小さいサイズの南アフリカ国旗です。ミニサイズですので、キャップやハットなどにもおすすめです。  当店のワッペンは自社で製造しているものではなく、全て買い付けによる物です。 再入荷が容易な物から、在庫分のみで次回入荷なしの物まで様々です。 よって製造のご依頼はご遠慮下さいませ。 日々デザインは変わりますので、再入荷のないお品もたくさんございます。 1、2枚など少量で気に入ったお品がございましたら、 在庫のあるうちにお買い上げいただくことをおすすめしております。 140円

フットプリントステッカー FP074 南アフリカ SOUTH AFRICA スーツケース ステッカー 旅行 目印 国 国旗 海外 トラベル グッズ

ゼネラルステッカー
旅の足跡を残す、フットプリントステッカー! 旅行した国々をスーツケースでアピール! こちらの商品は耐水、耐光性のあるステッカーです。 屋外はもちろん、スマホ、スーツケースなど様々なところに貼ってお楽しみ下さい。 ●サイズ  幅156mm×高さ29mm(本体サイズ) ●製造国  日本(自社製造) ●備考  株式会社ゼネラルステッカーが企画・製造・販売しております、  オリジナル商品です。 ※商品化されていない国、州、都市などございましたら、  新商品として追加することも可能ですので、ぜひ一度ご相談下さい。  418円

【送料無料】 ヤナギヤ特選! 南ア シュナン ブラン「づくし」飲み比べ6本セット (正規品) South Africa Chenin Blanc [白ワイン][南アフリカ][750ml×6][ステレンラスト/ラヴニール/ヴィリエラ/ジャーニーズ エンド レイン オブ テロワール/マン トライ/ブラハム]

カリフォルニアワインのYANAGIYA
■送料無料 [ >>クール便ご利用時のルールはこちら ] └(北海道・沖縄県・クール便代除く) ◎楽しみ広がる、南ア・シュナン6本セット! 「自分で白ワインを選ぶと、結局シャルドネかソーヴィニヨン・ブランになっちゃう…」という皆様におすすめしたい、南アのシュナン・ブラン。 ソーヴィニヨン・ブランが持つ柑橘系果実と、シャルドネにある南国系果実、その双方を併せ持ち、更にミネラルと酸味が加わって、しっかりした輪郭と甘酸っぱい魅力を持つブドウ品種です。 南ア・シュナンを知ると、白ワインの楽しみがグッ~と広がります♪ 皆様の白ワインのチョイスにシュナン・ブランもお加え頂きたく、お試しの6本セットを作ってみました。南ア・シュナンの面白さが詰まっていて、逆にこれがダメならもうシュナンは選ばなくていい、そんな試験紙としてもお使い下さい。 ▼セット内容 【ステレンラスト】 オールド・ブッシュ・ヴァイン ↓単品販売はバナーをクリック ステレンボッシュ地区では知らぬ者の無い名門、『ステレンラスト』。葡萄畑だけで500haを有し、ステレンボッシュ地区の中でも、家族経営のワイナリーとしては最大規模を誇り、また品質も高く、2012年に開催されたロンドン・オリンピックでは公式ワインとして採用されました。 最初にご案内しますが、このワインはぜひ最後に飲んで下さい。プラッターズ・ガイド98点、年間No.1シュナンにも選ばれた実績のあるこのオールド・ブッシュ・ヴァインは3,000円台までで飲める南ア・シュナンの最高峰。その旨味の深さに驚かされる一本です。 【ラヴニール】 ホライゾン ↓単品販売はバナーをクリック ピノタージュとシュナン・ブランという南アを代表する二つのブドウ品種で共に南アのトップにある類稀なワイナリー、『ラヴニール』。ステレンボッシュの高品質シュナンとしては最もリーズナブルな一本です。 果実味自体は穏やかで優しいものの、各要素の質が高いせいか、不思議とどこか印象に残ります。ひけらかしのない、でも確かにモノの良さを思わせる、そんな癒し系の「しとやか」シュナンです。 【ヴィリエラ】 ステレンボッシュ ↓単品販売はバナーをクリック 「直近10年間で、どれだけ高く安定した品質を保持していたか」…という基準で選ばれる、非常に珍しいアワード「SAWi」にて見事【Grand Gold】に選ばれたシュナン・ブランが『ヴィリエラ』。 シュナン・ブランにしては締まりのある、けれども鋭角でない優しい酸味と穏やかなミネラル。シャルドネにもありそうなクリーミーな舌触りに、ふっくらした粘性あるミックス・フルーツの多彩な風味の旨味が堪りません。 【ジャーニーズ・エンド】 レイン・オブ・テロワール ↓単品販売はバナーをクリック 数多くの南ア最上級プレミアム・ワインを生むスワートランド産でありながらリーズナブルな価格で楽しめる『レイン・オブ・テロワール』。南ア・ワイン史上最大のヒット作、『クマラ』を世に送り出したガブ家の作品です。 軽快で透明感のある柑橘の味わいに、スワートランド特有の艶のあるしっかりした酸味。豊かな果実風味とほのかなハニーも交じる、キュートな道中と切れ味ある余韻のコントラストが素敵な一本です。 【ブラハム】 ウッデド ↓単品販売はバナーをクリック 二年連続で南ア【最優秀ウーマン・ワインメーカー】選出、南ア女流醸造家の第一人者、ヒーシー・ラテガン女史のワイナリー、『ブラハム』。サクラアワード金賞常連、日本におけるシュナン・ブランの知名度を高めた立役者です。 樽熟を銘打ってはいますが、あくまで風味付け程度。旨味だけを引き立ててくれていて、「甘すぎ」「樽すぎ」は皆無。余計な邪念なくエキスを楽しむことに専念できます。ライムレモンや完熟みかんに南国果実の甘みの旨みがあり、フィニッシュに微かにあるピールのほろ苦味が気持ち良い♪ 【マン】 トライ ↓単品販売はバナーをクリック 何を造らせても上手な、米W&S誌選【南アTOP3ヴァリュー・ワイナリー】選出、南アの安旨王『マン』。このトライは元々ラグビー・ワールドカップの応援ワインとして造られましたが、好評を受けてラインナップに加わったもの。 シュナンにしてはミネラルや核の硬さの無い、独特の柔らかな果実の旨みがあり、これがなんとも素敵。長い余韻は、懐かしき良い思い出にひたっている時のような、甘酸っぱく目を閉じたくなるエモさがあります。 ※ 以上各1本ずつの6本セットです。 ※ 北海道、沖縄は送料無料対象外です。 ※ クール便ご利用の場合は別途税別300円がかかります。 ※ 通常便→あと6本(計12本)まで送料無料で同梱可能です。 ※ クール便→あと4本(計10本)まで送料無料で同梱可能です。 ※ 容量はすべて750mlです。 ※ 予告なくラベルやボトル形状が変わる場合がございます。 【他にもあります!】 >>他ワイナリの飲み比べセットを見る。 13,420円

22チン・ナップ:[2022] ベビー・バンディート チン・ナップ/テスタロンガ 赤(南アフリカ/スワートランド)Baby Bandito Chin Up/Testalonga (Swartland, South Africa)

ワインショップ フィッチ
※ラベルにしわがある場合がございます。 [2022] ベビー・バンディート・チン・ナップ (テスタロンガ) Baby Bandito Follow Your Dreams (Testalonga ) 容量:750ml 【キュヴェ】一番新しく「ベイビー・バンディート」シリーズに加ったキュヴェです。 「Chin Up」もまた、自らの子供「ベイビー」を勇気づけるときに使う表現のひとつです。 【品種】サンソー 100% 【産地】アポッツデール地区 【畑】「Rick Mcgrindle Farm」 粒が大きく果皮の薄いデリケートなブドウが実ります。2016~2018年の干ばつ期に一番その影響を受けた畑ですが、今は徐々に回復し、今ヴィンテージはしっかりとした収量がありバランスの良いワインに仕上がりました。 【栽培】有機栽培 【標高】220m 【立地】東向き 【広さ】3.0ha 【土壌】風化した花崗岩 【植樹】1981年 【仕立て】ブッシュヴァイン(株仕立て) 【収穫】手摘み 【収量】25hl/ha 【全房使用率】0%:すべて除梗 【スキンコンタクト】開放式のステンレスタンク(2,000L)にて13日間 【発酵】コンクリートタンク(5,000L)とステンレスタンクに分け、常温で野生酵母による自然発酵 【マロラクティック発酵】100% 【アルコール度数】11.5% ◆無清澄 ※輸入元資料より  テスタロンガの若きワインメーカー、クレイグ・ホーキンスは、どのヴィンテージをとってもブレがない。大いなる才能だ。 (山本昭彦氏:WINE REPORT 2017/08/24より) スワートランドの“ラマーシュック”という、南アフリカにおいて ナチュラルなワイン造りのパイオニアとして一躍したワイナリーで、醸造責任者として働いていたクレイグ・ホーキンスが2008年、満を持して独立を果たした自身のワイナリーです。 拠点を置くパードベルグと同地区に、花崗岩で構成される11haの土地を借り、ビオロジック栽培でシュナン・ブランを栽培するほか、信頼できる農家のブドウを購入したり、自身で開墾をし、ブドウ畑を作ってゆく壮大な計画も開始しています。 毎年ブドウやワインの出来のイメージによってエチケットや名前を変えるなどしており、自身の持つインスピレーションに忠実にワイン造りをする天才肌で、ヨーロッパやイギリス等、各国のナチュラルなワインのマーケットで注目を集めている生産者です。 信頼するブドウ農家からの購入や、知人の農家も巻き込んで、西ケープ州に点在する放置された高樹齢の畑を借り、自身で耕作し復活をさせるなどして、有機栽培のブドウを採用しています。 (山本昭彦氏:WINE REPORT 2017/08/24より) ブドウがワインになってゆくプロセスを最小限の干渉で見守り、その年の出来を最大限に生かすワインを造り出します。全ての工程において添加するものは何も無く、条件の良いヴィンテージでは、瓶詰め時のSO2も添加しません。(輸入元資料より) 万人においしいと思わせるバランス感とウマミを備えている。 オレンジワインは流行りのワインのように思われているが、実は普通の白ワインよりも歴史が長い。ジョージアに行けばわかるように、昔は白ワインも果皮や種とともにマセラシオンして造られた。スキンコンタクトによって抽出されるタンニンは抗酸化作用があるから、果汁だけを発酵する現在の白ワインよりも酸化に強く、安定していた。  優れたオレンジワインが、ジョージアはもちろん、フランス、イタリア、スペイン、カリフォルニアなど各国で造られている中で、南アフリカ・スワートランドのテスタロンガはトップクラスの造り手だ。シュナンブランを野生酵母で発酵し、亜硫酸は添加せず、長期間のスキンコンタクトを行う。ワイン任せの自然派だけに、経験とセンスが求められる。テスタロンガの若きワインメーカー、クレイグ・ホーキンスは、どのヴィンテージをとってもブレがない。大いなる才能だ。(中略) ホーキンスはグルナッシュやピノタージュも手掛けるが、どのワインもナチュラルでありながら、万人においしいと思わせるバランス感とウマミを備えている。単にワインに任せるだけでなく、細部を計算しながら、理想の型に落とし込んでいるに違いない。ジョージアで連日、オレンジワイン(現地ではアンバーワインと呼ばれるが)を飲んだ経験から言えば、タンニンと酸を均衡させながら、アロマティックに仕上げるセンスが優れている。 (山本昭彦氏:WINE REPORT 2017/08/24より) 生産国 南アフリカ/スワートランド 醸造家 クレイグ・ホーキンス 設立年 2008年 3,088円

犬AM:[2023] エル・バンディート アイ・アム・ザ・ニンジャ ペティヤン・ナチュレル /テスタロンガ(南アフリカ/スワートランド)El Bandito I am the Ninja petillant natural /Testalonga (Swartland, South Africa)

ワインショップ フィッチ
エル・バンディート アイ・アム・ザ・ニンジャ ペティヤン・ナチュレル (テスタロンガ) El Bandito I am the Ninja petillant natural (Testalonga ) 容量:750ml 【キュヴェ】「I Wish I Was a Ninja」とは異なり、古樹のシュナン・ブラン100%を用い、よりドライで丸みのある仕上がりです。 ラベルの写真はロンドンに住む友人が近所に住む犬「レイラ」を撮影したもので、いたずらっ子なのに真面目な表情を装っている様子が、このワインのイメージにぴったりだということで採用されました。 【品種】シュナン・ブラン100% 【タイプ】白発泡 【産地】Piketberg/ピケットバーグ地区 【畑】2017年から手入れを開始した区画で、完全な有機栽培で管理されており、自社管理のシュナン・ブランの畑の中で最も古い区画です。 川に隣接した区画のため、樹の成長期に充分な水分の供給が可能なため凛とした酸があります。 【広さ】4ha 【標高】95m 【土壌】風化した砂岩質 【植樹】1961年:テスタロンガの扱うシュナン・ブランで最も古樹 【仕立て】ブッシュヴァイン(株仕立て) 【収穫】手摘み 【収量】45hl/ha 【醸造】「メトード・アンセストラル方式」 ステンレスタンクを用いて4°Cにて、25~30日間静置し、澱引き後、徐々に温度を上昇させゆっくりと発酵を促し、残糖分35g/Lの時点で打栓し、10カ月間瓶内二次発酵と熟成。 デゴルジュマン(澱引き)時に別に取っておいた同じワインを加え(補酒)、王冠で打栓 熟した洋ナシ、青リンゴ、大輪の花、柑橘系などの爽やかなで華やかなアロマが非常に豊かで、口中いっぱいに 果実由来の酸と爽やかなでクリーミーな泡、トースト香などが豊かにが広がり、ミネラル感と果実味、そして溌溂とした飲みごたえを感じられる別格のペティアンと言えるでしょう。 ◆SO2無添加・無清澄・無濾過 ※輸入元資料よりテスタロンガの若きワインメーカー、クレイグ・ホーキンスは、どのヴィンテージをとってもブレがない。大いなる才能だ。 (山本昭彦氏:WINE REPORT 2017/08/24より) スワートランドの“ラマーシュック”という、南アフリカにおいて ナチュラルなワイン造りのパイオニアとして一躍したワイナリーで、醸造責任者として働いていたクレイグ・ホーキンスが2008年、満を持して独立を果たした自身のワイナリーです。 拠点を置くパードベルグと同地区に、花崗岩で構成される11haの土地を借り、ビオロジック栽培でシュナン・ブランを栽培するほか、信頼できる農家のブドウを購入したり、自身で開墾をし、ブドウ畑を作ってゆく壮大な計画も開始しています。 毎年ブドウやワインの出来のイメージによってエチケットや名前を変えるなどしており、自身の持つインスピレーションに忠実にワイン造りをする天才肌で、ヨーロッパやイギリス等、各国のナチュラルなワインのマーケットで注目を集めている生産者です。 信頼するブドウ農家からの購入や、知人の農家も巻き込んで、西ケープ州に点在する放置された高樹齢の畑を借り、自身で耕作し復活をさせるなどして、有機栽培のブドウを採用しています。 (山本昭彦氏:WINE REPORT 2017/08/24より) ブドウがワインになってゆくプロセスを最小限の干渉で見守り、その年の出来を最大限に生かすワインを造り出します。全ての工程において添加するものは何も無く、条件の良いヴィンテージでは、瓶詰め時のSO2も添加しません。(輸入元資料より) 万人においしいと思わせるバランス感とウマミを備えている。 オレンジワインは流行りのワインのように思われているが、実は普通の白ワインよりも歴史が長い。ジョージアに行けばわかるように、昔は白ワインも果皮や種とともにマセラシオンして造られた。スキンコンタクトによって抽出されるタンニンは抗酸化作用があるから、果汁だけを発酵する現在の白ワインよりも酸化に強く、安定していた。  優れたオレンジワインが、ジョージアはもちろん、フランス、イタリア、スペイン、カリフォルニアなど各国で造られている中で、南アフリカ・スワートランドのテスタロンガはトップクラスの造り手だ。シュナンブランを野生酵母で発酵し、亜硫酸は添加せず、長期間のスキンコンタクトを行う。ワイン任せの自然派だけに、経験とセンスが求められる。テスタロンガの若きワインメーカー、クレイグ・ホーキンスは、どのヴィンテージをとってもブレがない。大いなる才能だ。(中略) ホーキンスはグルナッシュやピノタージュも手掛けるが、どのワインもナチュラルでありながら、万人においしいと思わせるバランス感とウマミを備えている。単にワインに任せるだけでなく、細部を計算しながら、理想の型に落とし込んでいるに違いない。ジョージアで連日、オレンジワイン(現地ではアンバーワインと呼ばれるが)を飲んだ経験から言えば、タンニンと酸を均衡させながら、アロマティックに仕上げるセンスが優れている。 (山本昭彦氏:WINE REPORT 2017/08/24より) 生産国 南アフリカ/スワートランド 醸造家 クレイグ・ホーキンス 設立年 2008年 3,946円

白:[2024] ジ・アグネス シャルドネ (クリスタルム/南アフリカ)The Agnes (Crystallum/South Africa)

ワインショップ フィッチ
※ラベルに少し汚れや浮いたシワがある場合がございます。 容量:750ml 品種:シャルドネ 【キュヴェ】キュヴェ名「Agnes/アグネス」とは、当主ピーター・アランの曾祖母 Agnes Floyd/アグネス・フロイド にちなんで名付けられました。 彼女は14歳の時に南アフリカに移民として渡ってきましたが、ケープタウンの街で最初に運転免許証を取得した女性として知られており、このキュヴェは、彼女のパワフルさとしなやかさを反映したかのような仕上がりを目指して造られています。 【W.O.】Western Cape 【産地】へメル・アン・アード地区、オーバーヴァーグ地区、セレス・プラトー地区 【土壌】粘土質、頁岩、砂岩、水晶などバリエーションに富んでいます。 【全房使用率】100% 【醗酵】プレス後、フレンチオークの古樽(228L・500L)とフードルにて野生酵母による自然醗酵 【熟成】フレンチオークの古樽にて9か月間 【テイスティングノート】きめ細やかで直線的な印象。アロマはパイナップル、バタースコッチ、レモンピールのほか、オートミールの風味が複雑に広がります。パレットはライム、花梨や梨のニュアンスが華やかで、シャブリを思わせる牡蠣殻のミネラルが洗練されたフィニッシュへと導きます。 ※輸入元資料より英国を代表するワインライターの1人、ティム・アトキンMWが南アフリカのワインを格付けした「ケープ・クラシフィケーション 2017」を発表した。ボルドー・メドック1855年の格付けにならった形式で、見事1級に格付け!!(画像はありませんが因みに2018年も1級です。)ワイナート94号では表紙に!↓  ↓  ↓ 6,435円

2023 ピーター マックス ピノ ノワール クリスタルム 正規品 南アフリカ 赤ワイン 750ml Crystallum Peter Max Pinot Noir South Africa

代官山ワインサロン Le・Luxe
Information 商 品 名name Crystallum Peter Max Pinot Noir 2023 蔵 元wine maker クリスタルム / Crystallum 産 地terroir 南アフリカ/South Africa>ウォーカー・ベイ/Walker Bay ヴィンテージvintage 2023年 品 種cepage ピノ・ノワール100% 種 類 / 味わいtype/taste 赤red / 辛口dry 容 量net volume 750ml 輸 入import 正規輸入代理店 ラフィネクリスタラムは、南アフリカのウォーカー・ベイ地域に本拠を置く家族経営ワイナリー。アンドリューとピーター=アランの兄弟は、フィンレイソンのワインメーカーの3代目で、ヘメル=アン=アールド地域でピノ・ノワールのワイン造りを開拓した人物の息子達です。アンドリューは建築家、ピーター=アランは哲学と経済学を学びましたが、ワインの魅力にとりつかれるのに時間はかからず、アンドリューはブドウ畑に、ピーター=アランはセラーに引き寄せられ2007年に会社を設立。クリスタルムという名前は、この地域の頁岩土壌から発見された石英の結晶から着想を得ました。 南アフリカ・ワインメイカーのサラブレッド、ピーター・アラン・フィンレイソン氏によって、2007年にウォーカーベイのヘルマナス地方、へメル・アン・アード地区に設立された南アフリカ屈指の人気ワイナリーです。現在はボット・リヴァー地区にある彼の妻の実家が経営するワイナリー 『ガブリエルスクルーフ』 に拠点を置いています。国内外で常に最上級クラスの評価を受け、Tim Atkin MWの生産者格付けでは1級に格付の常連であり、同氏の最新 Wine Report 2021 では見事 『Winemaker of the Year』 に輝きました。 ピーター・アラン・フィンレイソンという彼のファミリーネームでご推察の方もいらっしゃると思いますが、彼の実家はこの地域に初めてシャルドネとピノ・ノワールを植えたパイオニア的存在である、かの 『ブシャール・フィンレイソン』 で、彼はその第三世代に当たります。彼はまず実家のワイナリーでキャリアをスタートさせ、その後彼独自の新境地を見出すべく独立し、伝統を踏まえながらもその天賦の才による革新的なアプローチを用いたワイン造りを確立し、遂に2008年、初リリースを迎えました。そのファースト・ヴィンテージは瞬く間に南アフリカ国内でひっぱりだことなり、名実ともに南アフリカを代表するワイナリーの誕生であると世界中のワインマーケットに広く知られるようになりましたが、彼はさらに品質を上げながら徐々に生産量を増やしてきました。 今では年間生産量は3万本に達していますが、いずれのキュヴェもテロワールをしっかりと表現し、その年の気候の恵みをふんだんに生かした、他に類のない仕上がりのため、国内だけでなく、世界中のトップレストランやワインショップ全てにおいて常に入荷数は限定されており、超入手困難なファン垂涎のカリスマワインとして人気を博しています。 また彼は単なる「ワインメイカー」として留まることはせず、「環境に配慮したブドウを用い、卓越した技術を駆使し、最高品質のワインを、持続的に造る」 という彼ならではの営みを通して、地域社会の流通や雇用を促進し、経済を動かしていくという広い視野を持ってワイナリーの運営にあたっています。 ◆畑・栽培◆ ピーター・アラン・フィンレイソン氏は、「素晴らしいワインは醸造所ではなく畑で造られる」 という確固たる信条のもと、サスティナブルな環境造りを重視し、頻繁に畑に足を運んで非常に手間をかけてブドウ栽培を行っています。自社畑以外の買いブドウにおいてもその思いは同じで、確実に価値観を共有できる栽培農家とだけ契約しています。全ての畑は国内で最も冷涼な地区にあり、夏場でも最高気温が24-25℃ほどまでしか上がりません。またそれぞれのエリアや区画が個性的な土壌を持っており、味わいにしっかり現れています。シングル・ヴィンヤードのキュヴェに用いるブドウ樹は、成長過程で果房の付き加減を厳密に調整しており、自然と収穫量が低く抑えられています。 ◆醸造◆ 「ワイン造りはブドウの樹から生まれたものをそのまま仕込むのであり、あらかじめ設定されたレベルを目指して加工するような造り方はしない」 という確固たる哲学に基づいてワイン造りをしています。もちろん収穫は涼しい時間帯に全て手摘みで行われ、醸造においては野生酵母による自然発酵を行い、瓶詰まで可能な限り不干渉主義を貫きます。 【シャルドネ】全房をプレスし、瓶詰まで11カ月間そのままにしておきます。 【ピノ・ノワール】小さなステンレスのタンクで発酵され、ヴィンテージ毎に全房、除梗の判断が異なります。熟成に使用するのは厳選したブルゴーニュにある1か所の樽業者から購入したフレンチオーク樽で、貯蔵セラーにて11〜16か月間寝かせられます。 >全てのキュヴェにおいてSO2の使用は最低限且つ適正量に抑えられ、無濾過、無清澄で瓶詰されます。 現在クリスタルムのワインは、国内外で数々の賞を受賞しており、世界中のコレクターやワイン愛好家から高い人気を得ています。 6,149円

スキン:[2022] エル・バンディート スキン・コンタクト・シュナン・ブラン/テスタロンガ(南アフリカ/スワートランド)El Bandito Skin Contact Chenin Blanc/Testalonga (Swartland, South Africa)

ワインショップ フィッチ
容量:750m 【キュヴェ】創業当時から手掛け、クレイグが最も自信を持って送り出しているフラッグシップ・キュヴェです。 毎年試行錯誤を繰り返した結果、スキン・マセレーションによる絶妙な香りのバランスのスウィートスポットを 見つけ出すことができました。また、エレガントさの追求のため、スキン・マセレーションの期間を今までよりも短縮しています。 【品種】シュナン・ブラン100% 【産地】パールドバーグ地区 【畑】1972年植樹の灌漑無しのブッシュヴァイン。 【標高】200m 【立地】東向き 【土壌】分解した花崗岩 【収穫】他のキュヴェよりも少し早い時期に手摘みにて行う 【収量】40hl/ha 【2022年】比較的雨が多く、健康的でバランスのよい芳醇な房が実るよい年になりました。 【全房使用率】0%:全て除梗 【醸造】開放漕(1500L)にて16℃の室温で8日間果皮と共に野性酵母による自然醗酵の後、 フードル樽(3000L)にて11カ月間熟成。目の粗いセルロースシートを使って濾過。 【マロラクティック醗酵】100%◆無清澄 5,830円