swa 誠和
 
楽天市場検索


  レディースファッション (0)
  メンズファッション (0)
  インナー・下着・ナイトウェア (0)
  バッグ・小物・ブランド雑貨 (0)
  靴 (0)
  腕時計 (0)
  ジュエリー・アクセサリー (0)
  キッズ・ベビー・マタニティ (0)
  おもちゃ (4) (swa 誠和)
  スポーツ・アウトドア (0)
  家電 (0)
  TV・オーディオ・カメラ (0)
  パソコン・周辺機器 (0)
  スマートフォン・タブレット (0)
  光回線・モバイル通信 (0)
  食品 (0)
  スイーツ・お菓子 (0)
  水・ソフトドリンク (0)
  ビール・洋酒 (0)
  日本酒・焼酎 (0)
  インテリア・寝具・収納 (1) (swa 誠和)
  日用品雑貨・文房具・手芸 (23) (swa 誠和)
  キッチン用品・食器・調理器具 (0)
  本・雑誌・コミック (0)
  CD・DVD (0)
  テレビゲーム (0)
  ホビー (5) (swa 誠和)
  楽器・音響機器 (0)
  車・バイク (0)
  車用品・バイク用品 (0)
  美容・コスメ・香水 (0)
  ダイエット・健康 (0)
  医薬品・コンタクト・介護 (0)
  ペット・ペットグッズ (0)
  花・ガーデン・DIY (3) (swa 誠和)
  サービス・リフォーム (0)
  住宅・不動産 (0)
  カタログギフト・チケット (0)
  百貨店・総合通販・ギフト (0)
 
36件中 1件 - 30件  1 2
商品説明価格

SEIWA 誠和 KONYA-I 紺屋藍 パッケージ 藍染 キット 説明書 付き SWA37001

Kライフストア 楽天市場店
SEIWA 誠和 KONYA-I 紺屋藍 パッケージ 藍染 キット 説明書 付き SWA37001 セイワ レザークラフト ■用途/特長紺屋藍は、誰にでもとても簡単に藍染ができる画期的な染料です。この紺屋藍で、布はもちろん革の藍染も簡単にお楽しみいただけます。本製品は、国内のみならず広く海外からもお問合せを頂くようになりました。今回新たに、国内版にも英語マニュアルを追加封入いたしました。監修 : 埼玉県指定無形文化財技術保守者武州中島紺屋四代目 中島安夫■仕様/内容パッケージ内容●紺屋藍15g ●藍溶解剤125g ●藍色止め剤20g●ゴム手袋 ●詳しい説明書(日本語版/英語版/12種類の技法も掲載)この他染色に必要なもの○染めるもの ○ポリバケツ2コ(7〜8リットルの水の入る容器)○新聞紙10枚程度 ○菜箸 ○湯沸かし器のお湯(または沸かしたお湯)■ご注意表面加工してある素材や化学繊維との混紡品は色が薄くなります。ポリエステルなどの化学繊維は染まりません。一箱で5リットルの染める藍液(Tシャツやブラウスが浸る量)が作れます。染まる量は、この藍液に入る大きさのものです。大きなものを染める場合は、染めるものが浸る量分の紺屋藍と容器をご用意ください。何度も染めると徐々に色が薄くなります。※掲載写真、色見本の色はデバイスやブラウザにより実物と異なる場合があります。 ※手工芸以外の用途には使用しないこと。 5 9,980円

誠和 SEIWA ゴム板 小 縦150mm×横220mm×厚み20mm SWA29030

Kライフストア 楽天市場店
誠和 SEIWA ゴム板 小 縦150mm×横220mm×厚み20mm SWA29030 セイワ レザークラフト ■用途/特長穴あけ台として革の下に敷いて使用します。■仕様/内容[仕様]合成樹脂■ご注意ゴム板は製造上避けられないスリキズがある場合がありますが、使用上問題なく、不良品ではありません。スリキズによる返品・交換はお受け致しかねます。※掲載写真、色見本の色はデバイスやブラウザにより実物と異なる場合があります。 ※手工芸以外の用途には使用しないこと。 5 2,080円

SEIWA 誠和 トコノール レザークラフト用 革の床面・コバの仕上剤 120g 無色 SWA31505

Dreamer’s Store
SEIWA 誠和 トコノール レザークラフト用 革の床面・コバの仕上剤 120g 無色 SWA31505ブランド誠和(Seiwa)色無色モデルSWA31505商品説明トコノールは革の繊維の奥まで入り込み、毛羽立ちを根本から長期に渡りおさえます。天然ワックスを配合し、革の自然な風合いや触感を残しながら、柔軟で丈夫な被膜を形成します。内容量:120g色:無色成分:天然糊・天然ワックス・合成樹脂本品は水溶性です。お使いいただいた後でもどんな仕上げ剤や顔料でもお使いいただけます。コバを磨いた後にコバスーパーやコーバーで着色するなどの使い方もOK。レザークラフトの必需品『トコノール』はコバ、トコ面を美しく、なめらかにする仕上剤の定番です。天然ワックスを配合し、コバ・床面の毛羽立ちを押さえ、美しく丈夫に仕上げます。その唯一の性能はいつでもだれでも簡単に、どの他社製品よりも長持ちします。【用途】・床面、コバに塗るだけで見違えるような美しい艶。革を保護して汚れからも守る・非常に伸びがよく、誰でもムラにならずに使用できます。・CMCやふのり等のように煮出す手間もなく、フタをあけて塗るだけ・革の繊維の奥まで入り込み、毛羽立ちを根本から長期に渡りおさえます。・天然ワックスを配合し、革の自然な風合いや触感を残しながら、柔軟で丈夫な被膜を形成・本品は水溶性のため、お使いいただいた後でもどんな仕上げ剤や顔料でも使えます。・コバを磨いた後にコバスーパーやコーバーで着色するなどの使い方もOK・使ううちに革が毛羽立ってしまってもいつでもリペアできます。【使い方】〈床面(毛羽立ちのある面)をなめらかに〉1. ヌメ革の床面に薄く塗り広げます。起毛した革(ヌバック、スエード等)にはお使いいただけません。肌の敏感な方は、ビニール手袋をご着用ください。指で塗り広げることが最もお手軽で効率的ですが、タンポなども使えます。2. トコノールが半乾きになったら、ガラス板で擦ります。繊維がおさえられ、艶が出ます。またはウエスでこすります。この時力をかけすぎると革が伸びたり、厚みが変わってしまうため注意します。※ヘラはのりベラがおすすめです。※タンポとは綿などの布地をきつく折りたたんだものです。不要なTシャツ等を10cm角程度に小さく切り、折りたたんでからクリップなどに挟むと使いやすくおすすめです。〈コバ(革の切り端)をなめらかに〉1. トコノールを指先に少量とり、コバに薄く塗布します。コバからはみ出たトコノールは早めに拭き取ります。残したままだとシミの原因になります。2. トコノールが半乾きになったらプレススリッカー等で磨き、毛羽立ちをおさえます。やわらかい布で磨いても。【使用上の注意】※使用後はフタをしっかり閉めること。※手工芸以外の用途に使用しないこと。※手に付着した場合は、よく洗うこと。※肌の敏感な方は、手袋をご着用ください。保管はお子様の手の届かない冷暗所で。 2,281円

SEIWA 誠和 トコノール レザークラフト 用 革 の 床面 ・ コバ の 仕上剤 120g 2個セット 茶 SWA315072

TOMstore
SEIWA 誠和 トコノール レザークラフト 用 革 の 床面 ・ コバ の 仕上剤 120g 2個セット 茶 SWA315072コバ 、 トコ 面を美しく、なめらかにする 仕上剤 の定番 ・ レザークラフト の必需品 トコノール の2個セットです。 革 の 繊維 の奥まで入り込み、 毛羽立ち を根本から長期に渡りおさえます。 天然 ワックス を配合し、 革 の自然な風合いや触感を残しながら、柔軟で丈夫な被膜を形成します。内容量:120g×2個セット色:茶成分:天然糊・天然ワックス・合成樹脂本品は水溶性です。お使いいただいた後でもどんな仕上げ剤や顔料でもお使いいただけます。コバを磨いた後にコバスーパーやコーバーで着色するなどの使い方もOK。 3,271円

SEIWA 誠和 トコノール レザークラフト用 革の床面・コバの仕上剤 120g 無色 SWA31505

You and Me 楽天市場店
商品情報商品の説明レザークラフトの必需品『トコノール』はコバ、トコ面を美しく、なめらかにする仕上剤の定番です。 天然ワックスを配合し、コバ・床面の毛羽立ちを押さえ、美しく丈夫に仕上げます。 その唯一の性能はいつでもだれでも簡単に、どの他社製品よりも長持ちします。 【用途】 ・床面、コバに塗るだけで見違えるような美しい艶。革を保護して汚れからも守る ・非常に伸びがよく、誰でもムラにならずに使用できます。 ・CMCやふのり等のように煮出す手間もなく、フタをあけて塗るだけ ・革の繊維の奥まで入り込み、毛羽立ちを根本から長期に渡りおさえます。 ・天然ワックスを配合し、革の自然な風合いや触感を残しながら、柔軟で丈夫な被膜を形成 ・本品は水溶性のため、お使いいただいた後でもどんな仕上げ剤や顔料でも使えます。 ・コバを磨いた後にコバスーパーやコーバーで着色するなどの使い方もOK ・使ううちに革が毛羽立ってしまってもいつでもリペアできます。 【使い方】 〈床面(毛羽立ちのある面)をなめらかに〉 1. ヌメ革の床面に薄く塗り広げます。起毛した革(ヌバック、スエード等)にはお使いいただけません。肌の敏感な方は、ビニール手袋をご着用ください。指で塗り広げることが最もお手軽で効率的ですが、タンポなども使えます。 2. トコノールが半乾きになったら、ガラス板で擦ります。繊維がおさえられ、艶が出ます。またはウエスでこすります。この時力をかけすぎると革が伸びたり、厚みが変わってしまうため注意します。 ※ヘラはのりベラがおすすめです。 ※タンポとは綿などの布地をきつく折りたたんだものです。不要なTシャツ等を10cm角程度に小さく切り、折りたたんでからクリップなどに挟むと使いやすくおすすめです。 〈コバ(革の切り端)をなめらかに〉 1. トコノールを指先に少量とり、コバに薄く塗布します。コバからはみ出たトコノールは早めに拭き取ります。残したままだとシミの原因になります。 2. トコノールが半乾きになったらプレススリッカー等で磨き、毛羽立ちをおさえます。やわらかい布で磨いても。 【使用上の注意】 ※使用後はフタをしっかり閉めること。 ※手工芸以外の用途に使用しないこと。 ※手に付着した場合は、よく洗うこと。 ※肌の敏感な方は、手袋をご着用ください。 保管はお子様の手の届かない冷暗所で。主な仕様 トコノールは革の繊維の奥まで入り込み、毛羽立ちを根本から長期に渡りおさえます。天然ワックスを配合し、革の自然な風合いや触感を残しながら、柔軟で丈夫な被膜を形成します。内容量:120g色:無色成分:天然糊・天然ワックス・合成樹脂本品は水溶性です。お使いいただいた後でもどんな仕上げ剤や顔料でもお使いいただけます。コバを磨いた後にコバスーパーやコーバーで着色するなどの使い方もOK。 2,600円

誠和 SEIWA プロツール 10本菱目打 1本入 3mm幅 SWA31305 ブラック

You and Me 楽天市場店
商品情報商品の説明手縫いのレザークラフトは、革に縫うための穴をあけてから縫います。 手縫いの縫い穴をあけるには菱目打ちという工具をつかいます。 菱目打ちであけた縫い穴をよく見ると、穴の形が菱型をしています。 この菱型がキレイに揃った斜めの縫い目を実現します。 3mm巾の菱目打ちは縫い目が細かくなるため、緻密な感じが出やすいです。 10本の菱目打ちは長い直線の縫い穴開けに適しております。 【用途/特長】 1.「焼き入れ加工」を施し、刃先の「曲がり・変形」がありません。 2.刃を「丹念に磨き込む」ことにより生まれた「群を抜く切れ味」です。 3.刃溝に「R」を付けることにより刃先に強度と耐久性を持たせ、厚い革でも無理なく穴をあけることができます。 4.刃先が鋭角で、穴をあけた時にきれいな菱形になります。 5.菱目を持った時に滑らないよう、柄にチェックのすべり止めを入れています。 *刃の間隔を巾(ピッチ/mm単位)で表しています。持手の部分にも打刻しています。 【ご注意】 手工芸以外には使用しないこと。 刃先は鋭利にできていますので、お取り扱いには十分ご注意ください。 長期保管をする際はミシン油などを薄く塗布してください。 保管はお子様の手の届かない所に。主な仕様 手縫いのレザークラフトは、革に縫うための穴をあけてから縫います。革の手縫いの縫い穴をあけるための菱目打ちです。商品本体サイズ:10本/3mm幅入数:1本素材:鉄生産国:日本 4,696円

SEIWA 誠和 トコノール レザークラフト用 革の床面・コバの仕上剤 120g 無色 SWA31505

kai-shop 楽天市場店
トコノールは革の繊維の奥まで入り込み、毛羽立ちを根本から長期に渡りおさえます。天然ワックスを配合し、革の自然な風合いや触感を残しながら、柔軟で丈夫な被膜を形成します。内容量:120g色:無色成分:天然糊・天然ワックス・合成樹脂本品は水溶性です。お使いいただいた後でもどんな仕上げ剤や顔料でもお使いいただけます。コバを磨いた後にコバスーパーやコーバーで着色するなどの使い方もOK。レザークラフトの必需品『トコノール』はコバ、トコ面を美しく、なめらかにする仕上剤の定番です。 天然ワックスを配合し、コバ・床面の毛羽立ちを押さえ、美しく丈夫に仕上げます。 その唯一の性能はいつでもだれでも簡単に、どの他社製品よりも長持ちします。 【用途】 ・床面、コバに塗るだけで見違えるような美しい艶。革を保護して汚れからも守る ・非常に伸びがよく、誰でもムラにならずに使用できます。 ・CMCやふのり等のように煮出す手間もなく、フタをあけて塗るだけ ・革の繊維の奥まで入り込み、毛羽立ちを根本から長期に渡りおさえます。 ・天然ワックスを配合し、革の自然な風合いや触感を残しながら、柔軟で丈夫な被膜を形成 ・本品は水溶性のため、お使いいただいた後でもどんな仕上げ剤や顔料でも使えます。 ・コバを磨いた後にコバスーパーやコーバーで着色するなどの使い方もOK ・使ううちに革が毛羽立ってしまってもいつでもリペアできます。 【使い方】 〈床面(毛羽立ちのある面)をなめらかに〉 1. ヌメ革の床面に薄く塗り広げます。起毛した革(ヌバック、スエード等)にはお使いいただけません。肌の敏感な方は、ビニール手袋をご着用ください。指で塗り広げることが最もお手軽で効率的ですが、タンポなども使えます。 2. トコノールが半乾きになったら、ガラス板で擦ります。繊維がおさえられ、艶が出ます。またはウエスでこすります。この時力をかけすぎると革が伸びたり、厚みが変わってしまうため注意します。 ※ヘラはのりベラがおすすめです。 ※タンポとは綿などの布地をきつく折りたたんだものです。不要なTシャツ等を10cm角程度に小さく切り、折りたたんでからクリップなどに挟むと使いやすくおすすめです。 〈コバ(革の切り端)をなめらかに〉 1. トコノールを指先に少量とり、コバに薄く塗布します。コバからはみ出たトコノールは早めに拭き取ります。残したままだとシミの原因になります。 2. トコノールが半乾きになったらプレススリッカー等で磨き、毛羽立ちをおさえます。やわらかい布で磨いても。 【使用上の注意】 ※使用後はフタをしっかり閉めること。 ※手工芸以外の用途に使用しないこと。 ※手に付着した場合は、よく洗うこと。 ※肌の敏感な方は、手袋をご着用ください。 保管はお子様の手の届かない冷暗所で。 3,191円

誠和(SEIWA)トコノール レザークラフト用 革の床面・コバの仕上剤 120G 無色 SWA31505

YUMAshoppingmal
トコノールは革の繊維の奥まで入り込み、毛羽立ちを根本から長期に渡りおさえます。天然ワックスを配合し、革の自然な風合いや触感を残しながら、柔軟で丈夫な被膜を形成します。 内容量:120G 色:無色 成分:天然糊・天然ワックス・合成樹脂 本品は水溶性です。お使いいただいた後でもどんな仕上げ剤や顔料でもお使いいただけます。コバを磨いた後にコバスーパーやコーバーで着色するなどの使い方もOK。 3,310円

SEIWA 誠和 トコノール レザークラフト 用 革 の 床面 ・ コバ の 仕上剤 120g 2個セット 無色 SWA315052

You and Me 楽天市場店
商品情報商品の説明レザークラフト の必需品 トコノール は コバ 、 トコ 面を美しく、なめらかにする 仕上剤 の定番です。 天然 ワックス を配合し、 コバ ・ 床面 の 毛羽立ち を押さえ、美しく丈夫に仕上げます。 その唯一の性能はいつでもだれでも簡単に、どの他社製品よりも長持ちします。 【用途】 ・床面、コバに塗るだけで見違えるような美しい艶。 革 を 保護 して 汚れ からも守る ・非常に伸びがよく、誰でもムラにならずに使用できます。 ・CMCやふのり等のように煮出す手間もなく、フタをあけて塗るだけ ・革の繊維の奥まで入り込み、毛羽立ちを根本から長期に渡りおさえます。 ・天然ワックスを配合し、革の自然な風合いや触感を残しながら、柔軟で丈夫な被膜を形成 ・本品は 水溶性 のため、お使いいただいた後でもどんな仕上げ剤や顔料でも使えます。 ・コバを磨いた後に コバスーパー や コーバー で着色するなどの使い方もOK ・使ううちに革が毛羽立ってしまってもいつでも リペア できます。 【使い方】 〈床面(毛羽立ちのある面)をなめらかに〉 1. ヌメ革の床面に薄く塗り広げます。起毛した革(ヌバック、スエード等)にはお使いいただけません。肌の敏感な方は、ビニール手袋をご着用ください。指で塗り広げることが最もお手軽で効率的ですが、タンポなども使えます。 2. トコノールが半乾きになったら、ガラス板で擦ります。繊維がおさえられ、艶が出ます。またはウエスでこすります。この時力をかけすぎると革が伸びたり、厚みが変わってしまうため注意します。 ※ ヘラ はのりベラがおすすめです。 ※タンポとは綿などの布地をきつく折りたたんだものです。不要なTシャツ等を10cm角程度に小さく切り、折りたたんでからクリップなどに挟むと使いやすくおすすめです。 〈コバ(革の切り端)をなめらかに〉 1. トコノールを指先に少量とり、コバに薄く塗布します。コバからはみ出たトコノールは早めに拭き取ります。残したままだとシミの原因になります。 2. トコノールが半乾きになったらプレススリッカー等で磨き、毛羽立ちをおさえます。やわらかい布で磨いても。 【使用上の注意】 ※使用後はフタをしっかり閉めること。 ※手工芸以外の用途に使用しないこと。 ※手に付着した場合は、よく洗うこと。 ※肌の敏感な方は、手袋をご着用ください。 保管はお子様の手の届かない冷暗所で。主な仕様 コバ 、 トコ 面を美しく、なめらかにする 仕上剤 の定番 ・ レザークラフト の必需品 トコノール の2個セットです。 革 の 繊維 の奥まで入り込み、 毛羽立ち を根本から長期に渡りおさえます。 天然 ワックス を配合し、 革 の自然な風合いや触感を残しながら、柔軟で丈夫な被膜を形成します。br内容量:120g×2個セットbr色:無色br成分:天然糊・天然ワックス・合成樹脂br本品は水溶性です。お使いいただいた後でもどんな仕上げ剤や顔料でもお使いいただけます。コバを磨いた後にコバスーパーやコーバーで着色するなどの使い方もOK。 5,320円

誠和(Seiwa)トコノール レザークラフト 用 革 の 床面 ・ コバ の 仕上剤 120g 2個セット 無色 SWA315052

iinos 楽天市場店
商品情報商品の説明説明 レザークラフト の必需品 トコノール は コバ 、 トコ 面を美しく、なめらかにする 仕上剤 の定番です。 天然 ワックス を配合し、 コバ ・ 床面 の 毛羽立ち を押さえ、美しく丈夫に仕上げます。 その唯一の性能はいつでもだれでも簡単に、どの他社製品よりも長持ちします。 【用途】 ・床面、コバに塗るだけで見違えるような美しい艶。 革 を 保護 して 汚れ からも守る ・非常に伸びがよく、誰でもムラにならずに使用できます。 ・CMCやふのり等のように煮出す手間もなく、フタをあけて塗るだけ ・革の繊維の奥まで入り込み、毛羽立ちを根本から長期に渡りおさえます。 ・天然ワックスを配合し、革の自然な風合いや触感を残しながら、柔軟で丈夫な被膜を形成 ・本品は 水溶性 のため、お使いいただいた後でもどんな仕上げ剤や顔料でも使えます。 ・コバを磨いた後に コバスーパー や コーバー で着色するなどの使い方もOK ・使ううちに革が毛羽立ってしまってもいつでも リペア できます。 【使い方】 〈床面(毛羽立ちのある面)をなめらかに〉 1. ヌメ革の床面に薄く塗り広げます。起毛した革(ヌバック、スエード等)にはお使いいただけません。肌の敏感な方は、ビニール手袋をご着用ください。指で塗り広げることが最もお手軽で効率的ですが、タンポなども使えます。 2. トコノールが半乾きになったら、ガラス板で擦ります。繊維がおさえられ、艶が出ます。またはウエスでこすります。この時力をかけすぎると革が伸びたり、厚みが変わってしまうため注意します。 ※ ヘラ はのりベラがおすすめです。 ※タンポとは綿などの布地をきつく折りたたんだものです。不要なTシャツ等を10cm角程度に小さく切り、折りたたんでからクリップなどに挟むと使いやすくおすすめです。 〈コバ(革の切り端)をなめらかに〉 1. トコノールを指先に少量とり、コバに薄く塗布します。コバからはみ出たトコノールは早めに拭き取ります。残したままだとシミの原因になります。 2. トコノールが半乾きになったらプレススリッカー等で磨き、毛羽立ちをおさえます。やわらかい布で磨いても。 【使用上の注意】 ※使用後はフタをしっかり閉めること。 ※手工芸以外の用途に使用しないこと。 ※手に付着した場合は、よく洗うこと。 ※肌の敏感な方は、手袋をご着用ください。 保管はお子様の手の届かない冷暗所で。主な仕様 コバ 、 トコ 面を美しく、なめらかにする 仕上剤 の定番 ・ レザークラフト の必需品 トコノール の2個セットです。 革 の 繊維 の奥まで入り込み、 毛羽立ち を根本から長期に渡りおさえます。 天然 ワックス を配合し、 革 の自然な風合いや触感を残しながら、柔軟で丈夫な被膜を形成します。br内容量:120g×2個セットbr色:無色br成分:天然糊・天然ワックス・合成樹脂br本品は水溶性です。お使いいただいた後でもどんな仕上げ剤や顔料でもお使いいただけます。コバを磨いた後にコバスーパーやコーバーで着色するなどの使い方もOK。 5,120円

誠和(Seiwa)トコノール レザークラフト用 革の床面・コバの仕上剤 120g 無色 SWA31505

YUZURIHAショップ 楽天市場店
スタイル:120g◆商品名:誠和(Seiwa)トコノール レザークラフト用 革の床面・コバの仕上剤 120g 無色 SWA31505トコノールは革の繊維の奥まで入り込み、毛羽立ちを根本から長期に渡りおさえます。天然ワックスを配合し、革の自然な風合いや触感を残しながら、柔軟で丈夫な被膜を形成します。内容量:120g色:無色成分:天然糊・天然ワックス・合成樹脂本品は水溶性です。お使いいただいた後でもどんな仕上げ剤や顔料でもお使いいただけます。コバを磨いた後にコバスーパーやコーバーで着色するなどの使い方もOK。説明 レザークラフトの必需品『トコノール』はコバ、トコ面を美しく、なめらかにする仕上剤の定番です。 天然ワックスを配合し、コバ・床面の毛羽立ちを押さえ、美しく丈夫に仕上げます。 そのの性能はいつでもだれでも簡単に、どの他社製品よりも長持ちします。 【用途】 ・床面、コバに塗るだけで見違えるような美しい艶。革を保護して汚れからも守る ・非常に伸びがよく、誰でもムラにならずに使用できます。 ・CMCやふのり等のように煮出す手間もなく、フタをあけて塗るだけ ・革の繊維の奥まで入り込み、毛羽立ちを根本から長期に渡りおさえます。 ・天然ワックスを配合し、革の自然な風合いや触感を残しながら、柔軟で丈夫な被膜を形成 ・本品は水溶性のため、お使いいただいた後でもどんな仕上げ剤や顔料でも使えます。 ・コバを磨いた後にコバスーパーやコーバーで着色するなどの使い方もOK ・使ううちに革が毛羽立ってしまってもいつでもリペアできます。 【使い方】 〈床面(毛羽立ちのある面)をなめらかに〉 1. ヌメ革の床面に薄く塗り広げます。起毛した革(ヌバック、スエード等)にはお使いいただけません。肌の敏感な方は、ビニー ル手袋をご着用ください。指で塗り広げることが最もお手軽で効率的ですが、タンポなども使えます。 2. トコノールが半乾きになったら、ガラス板で擦ります。繊維がおさえられ、艶が出ます。またはウエスでこすります。この時力をかけすぎると革が伸びたり、厚みが変わってしまうため注意します。 ※ヘラはのりベラがおすすめです。 ※タンポとは綿などの布地をきつく折りたたんだものです。不要なTシャツ等を10cm角程度に小さく切り、折りたたんでからクリップなどに挟むと使いやすくおすすめです。 〈コバ(革の切り端)をなめらかに〉 1. トコノールを指先に少量とり、コバに薄く塗布します。コバからはみ出たトコノールは早めに拭き取ります。残したままだとシミの原因になります。 2. トコノールが半乾きになったらプレススリッカー等で磨き、毛羽立ちをおさえます。やわらかい布で磨いても。 【使用上の注意】 ※使用後はフタをしっかり閉めること。 ※手工芸以外の用途に使用しないこと。 ※手に付着した場合は、よく洗うこと。 ※肌の敏感な方は、手袋をご着用ください。 保管はお子様の手の届かない冷暗所で。 3,247円

誠和 SEIWA プロツール 3本菱目打 1本入 2.5mm幅 SWA31677

You and Me 楽天市場店
商品情報商品の説明1.「焼き入れ加工」を施し、刃先の「曲がり・変形」がありません。 2.刃を「丹念に磨き込む」ことにより生まれた「群を抜く切れ味」です。 3.刃溝に「R」を付けることにより刃先に強度と耐久性を持たせ、厚い革でも無理なく穴をあけることができます。 4.刃先が鋭角で、穴をあけた時にきれいな菱形になります。 5.菱目を持った時に滑らないよう、柄にチェックのすべり止めを入れています。 *刃の間隔を巾(ピッチ/mm単位)で表しています。持手の部分にも打刻しています。 【ご注意】 ・手工芸以外には使用しないこと。 ・刃先は鋭利にできていますので、お取り扱いには十分ご注意ください。 ・長期保管をする際はミシン油などを薄く塗布してください。 ・保管はお子様の手の届かない所に。主な仕様 「焼き入れ加工」を施し、刃先の「曲がり・変形」がありません。刃を「丹念に磨き込む」ことにより生まれた「群を抜く切れ味」です。商品本体サイズ:縦約15.5cm×横約4.5cm×高さ約0.8cm入数:1本素材:工具 鉄使用・焼入加工処理生産国:日本 2,215円

誠和 SEIWA makeU きんちゃくポーチ レザーキット 幅11cm 高さ15cm 長さ11cm キャメル 作り方説明書付き SWA31918

Fleume
特殊:B08GSCHSC6コード:4560263319180ブランド:誠和(Seiwa)商品カラー: キャメルこの商品について口を絞って使う優しいフォルムのきんちゃくを作りましょう。使うほど、やわらかくクタッとなって味が出ます。商品完成サイズ:幅約11cm 高さ約15cm 長さ約11cm入数:1セット 手縫い針 手縫い糸 革紐 本体革 底革 紐どめ革 作り方説明書 制作レベル:  制作時間:約3時間注意:内包の牛革に、まれにキズやシワのあることがありますが、自然素材の性質によるもので不良品ではありません。 革が濡れた状態で、衣服などと強い摩擦が生じると色落ち、色移りのおそれがありますので十分にご注意ください。発送サイズ: 高さ3.6、幅14、奥行き22.5発送重量:80口を絞って使う優しいフォルムのきんちゃくを作りましょう。使うほど、やわらかくクタッとなって味が出ます。レザーキット「make U(メイクユー)」。新たに6種と既存品を入れ替え、10種 2色(キャメル チョコ)の全20種展開。全種類ともパッケージをオールカラーに一新し、キット内容や雰囲気を伝えやすく生まれ変わりました。 使用上の注意 内包の牛革に、まれにキズやシワのあることがありますが、自然素材の性質によるもので不良品ではありません。 革が濡れた状態で、衣服などと強い摩擦が生じると色落ち、色移りのおそれがありますので十分にご注意ください。 掲載写真、色見本の色はデバイスやブラウザにより実物と異なる場合があります。 手工芸以外の用途には使用しないこと。 4,152円

誠和(Seiwa)トコノール レザークラフト用 革の床面・コバの仕上剤 120g 無色 SWA31505

1000カットカルペディエム
商品情報商品の説明説明 レザークラフトの必需品『トコノール』はコバ、トコ面を美しく、なめらかにする仕上剤の定番です。 天然ワックスを配合し、コバ・床面の毛羽立ちを押さえ、美しく丈夫に仕上げます。 その唯一の性能はいつでもだれでも簡単に、どの他社製品よりも長持ちします。 【用途】 ・床面、コバに塗るだけで見違えるような美しい艶。革を保護して汚れからも守る ・非常に伸びがよく、誰でもムラにならずに使用できます。 ・CMCやふのり等のように煮出す手間もなく、フタをあけて塗るだけ ・革の繊維の奥まで入り込み、毛羽立ちを根本から長期に渡りおさえます。 ・天然ワックスを配合し、革の自然な風合いや触感を残しながら、柔軟で丈夫な被膜を形成 ・本品は水溶性のため、お使いいただいた後でもどんな仕上げ剤や顔料でも使えます。 ・コバを磨いた後にコバスーパーやコーバーで着色するなどの使い方もOK ・使ううちに革が毛羽立ってしまってもいつでもリペアできます。 【使い方】 〈床面(毛羽立ちのある面)をなめらかに〉 1. ヌメ革の床面に薄く塗り広げます。起毛した革(ヌバック、スエード等)にはお使いいただけません。肌の敏感な方は、ビニール手袋をご着用ください。指で塗り広げることが最もお手軽で効率的ですが、タンポなども使えます。 2. トコノールが半乾きになったら、ガラス板で擦ります。繊維がおさえられ、艶が出ます。またはウエスでこすります。この時力をかけすぎると革が伸びたり、厚みが変わってしまうため注意します。 ※ヘラはのりベラがおすすめです。 ※タンポとは綿などの布地をきつく折りたたんだものです。不要なTシャツ等を10cm角程度に小さく切り、折りたたんでからクリップなどに挟むと使いやすくおすすめです。 〈コバ(革の切り端)をなめらかに〉 1. トコノールを指先に少量とり、コバに薄く塗布します。コバからはみ出たトコノールは早めに拭き取ります。残したままだとシミの原因になります。 2. トコノールが半乾きになったらプレススリッカー等で磨き、毛羽立ちをおさえます。やわらかい布で磨いても。 【使用上の注意】 ※使用後はフタをしっかり閉めること。 ※手工芸以外の用途に使用しないこと。 ※手に付着した場合は、よく洗うこと。 ※肌の敏感な方は、手袋をご着用ください。 保管はお子様の手の届かない冷暗所で。主な仕様 トコノールは革の繊維の奥まで入り込み、毛羽立ちを根本から長期に渡りおさえます。天然ワックスを配合し、革の自然な風合いや触感を残しながら、柔軟で丈夫な被膜を形成します。br内容量:120gbr色:無色br成分:天然糊・天然ワックス・合成樹脂br本品は水溶性です。お使いいただいた後でもどんな仕上げ剤や顔料でもお使いいただけます。コバを磨いた後にコバスーパーやコーバーで着色するなどの使い方もOK。 2,976円

誠和(Seiwa)トコノール レザークラフト用 革の床面・コバの仕上剤 120g 無色 SWA31505

Homey Store 楽天市場店
スタイル:120g◆商品名:誠和(Seiwa)トコノール レザークラフト用 革の床面・コバの仕上剤 120g 無色 SWA31505トコノールは革の繊維の奥まで入り込み、毛羽立ちを根本から長期に渡りおさえます。天然ワックスを配合し、革の自然な風合いや触感を残しながら、柔軟で丈夫な被膜を形成します。内容量:120g色:無色成分:天然糊・天然ワックス・合成樹脂本品は水溶性です。お使いいただいた後でもどんな仕上げ剤や顔料でもお使いいただけます。コバを磨いた後にコバスーパーやコーバーで着色するなどの使い方もOK。説明 レザークラフトの必需品『トコノール』はコバ、トコ面を美しく、なめらかにする仕上剤の定番です。 天然ワックスを配合し、コバ・床面の毛羽立ちを押さえ、美しく丈夫に仕上げます。 そのの性能はいつでもだれでも簡単に、どの他社製品よりも長持ちします。 【用途】 ・床面、コバに塗るだけで見違えるような美しい艶。革を保護して汚れからも守る ・非常に伸びがよく、誰でもムラにならずに使用できます。 ・CMCやふのり等のように煮出す手間もなく、フタをあけて塗るだけ ・革の繊維の奥まで入り込み、毛羽立ちを根本から長期に渡りおさえます。 ・天然ワックスを配合し、革の自然な風合いや触感を残しながら、柔軟で丈夫な被膜を形成 ・本品は水溶性のため、お使いいただいた後でもどんな仕上げ剤や顔料でも使えます。 ・コバを磨いた後にコバスーパーやコーバーで着色するなどの使い方もOK ・使ううちに革が毛羽立ってしまってもいつでもリペアできます。 【使い方】 〈床面(毛羽立ちのある面)をなめらかに〉 1. ヌメ革の床面に薄く塗り広げます。起毛した革(ヌバック、スエード等)にはお使いいただけません。肌の敏感な方は、ビニー ル手袋をご着用ください。指で塗り広げることが最もお手軽で効率的ですが、タンポなども使えます。 2. トコノールが半乾きになったら、ガラス板で擦ります。繊維がおさえられ、艶が出ます。またはウエスでこすります。この時力をかけすぎると革が伸びたり、厚みが変わってしまうため注意します。 ※ヘラはのりベラがおすすめです。 ※タンポとは綿などの布地をきつく折りたたんだものです。不要なTシャツ等を10cm角程度に小さく切り、折りたたんでからクリップなどに挟むと使いやすくおすすめです。 〈コバ(革の切り端)をなめらかに〉 1. トコノールを指先に少量とり、コバに薄く塗布します。コバからはみ出たトコノールは早めに拭き取ります。残したままだとシミの原因になります。 2. トコノールが半乾きになったらプレススリッカー等で磨き、毛羽立ちをおさえます。やわらかい布で磨いても。 【使用上の注意】 ※使用後はフタをしっかり閉めること。 ※手工芸以外の用途に使用しないこと。 ※手に付着した場合は、よく洗うこと。 ※肌の敏感な方は、手袋をご着用ください。 保管はお子様の手の届かない冷暗所で。 2,738円

誠和 SEIWA プロツール 6本菱目打 1本入 2.5mm幅 SWA31679

You and Me 楽天市場店
商品情報商品の説明1.「焼き入れ加工」を施し、刃先の「曲がり・変形」がありません。 2.刃を「丹念に磨き込む」ことにより生まれた「群を抜く切れ味」です。 3.刃溝に「R」を付けることにより刃先に強度と耐久性を持たせ、厚い革でも無理なく穴をあけることができます。 4.刃先が鋭角で、穴をあけた時にきれいな菱形になります。 5.菱目を持った時に滑らないよう、柄にチェックのすべり止めを入れています。 *刃の間隔を巾(ピッチ/mm単位)で表しています。持手の部分にも打刻しています。 【ご注意】 ・手工芸以外には使用しないこと。 ・刃先は鋭利にできていますので、お取り扱いには十分ご注意ください。 ・長期保管をする際はミシン油などを薄く塗布してください。 ・保管はお子様の手の届かない所に。主な仕様 「焼き入れ加工」を施し、刃先の「曲がり・変形」がありません。刃を「丹念に磨き込む」ことにより生まれた「群を抜く切れ味」です。商品本体サイズ:縦約15.5cm×横約4.5cm×高さ約1cm入数:1本素材:工具 鉄使用・焼入加工処理生産国:日本 2,912円

誠和(Seiwa)トコノール レザークラフト用 革の床面・コバの仕上剤 120g 無色 SWA31505

PikaPika Market
商品情報商品の説明説明 レザークラフトの必需品『トコノール』はコバ、トコ面を美しく、なめらかにする仕上剤の定番です。 天然ワックスを配合し、コバ・床面の毛羽立ちを押さえ、美しく丈夫に仕上げます。 その唯一の性能はいつでもだれでも簡単に、どの他社製品よりも長持ちします。 【用途】 ・床面、コバに塗るだけで見違えるような美しい艶。革を保護して汚れからも守る ・非常に伸びがよく、誰でもムラにならずに使用できます。 ・CMCやふのり等のように煮出す手間もなく、フタをあけて塗るだけ ・革の繊維の奥まで入り込み、毛羽立ちを根本から長期に渡りおさえます。 ・天然ワックスを配合し、革の自然な風合いや触感を残しながら、柔軟で丈夫な被膜を形成 ・本品は水溶性のため、お使いいただいた後でもどんな仕上げ剤や顔料でも使えます。 ・コバを磨いた後にコバスーパーやコーバーで着色するなどの使い方もOK ・使ううちに革が毛羽立ってしまってもいつでもリペアできます。 【使い方】 〈床面(毛羽立ちのある面)をなめらかに〉 1. ヌメ革の床面に薄く塗り広げます。起毛した革(ヌバック、スエード等)にはお使いいただけません。肌の敏感な方は、ビニール手袋をご着用ください。指で塗り広げることが最もお手軽で効率的ですが、タンポなども使えます。 2. トコノールが半乾きになったら、ガラス板で擦ります。繊維がおさえられ、艶が出ます。またはウエスでこすります。この時力をかけすぎると革が伸びたり、厚みが変わってしまうため注意します。 ※ヘラはのりベラがおすすめです。 ※タンポとは綿などの布地をきつく折りたたんだものです。不要なTシャツ等を10cm角程度に小さく切り、折りたたんでからクリップなどに挟むと使いやすくおすすめです。 〈コバ(革の切り端)をなめらかに〉 1. トコノールを指先に少量とり、コバに薄く塗布します。コバからはみ出たトコノールは早めに拭き取ります。残したままだとシミの原因になります。 2. トコノールが半乾きになったらプレススリッカー等で磨き、毛羽立ちをおさえます。やわらかい布で磨いても。 【使用上の注意】 ※使用後はフタをしっかり閉めること。 ※手工芸以外の用途に使用しないこと。 ※手に付着した場合は、よく洗うこと。 ※肌の敏感な方は、手袋をご着用ください。 保管はお子様の手の届かない冷暗所で。主な仕様 トコノールは革の繊維の奥まで入り込み、毛羽立ちを根本から長期に渡りおさえます。天然ワックスを配合し、革の自然な風合いや触感を残しながら、柔軟で丈夫な被膜を形成します。br内容量:120gbr色:無色br成分:天然糊・天然ワックス・合成樹脂br本品は水溶性です。お使いいただいた後でもどんな仕上げ剤や顔料でもお使いいただけます。コバを磨いた後にコバスーパーやコーバーで着色するなどの使い方もOK。 2,330円

誠和(Seiwa) SEIWA 誠和 トコノール レザークラフト 用 革 の 床面 ・ コバ の 仕上剤 120g 2個セット 無色 SWA315052

雑貨便利くいしんぼう
商品情報商品の説明レザークラフト の必需品 トコノール は コバ 、 トコ 面を美しく、なめらかにする 仕上剤 の定番です。 天然 ワックス を配合し、 コバ ・ 床面 の 毛羽立ち を押さえ、美しく丈夫に仕上げます。 その唯一の性能はいつでもだれでも簡単に、どの他社製品よりも長持ちします。 【用途】 ・床面、コバに塗るだけで見違えるような美しい艶。 革 を 保護 して 汚れ からも守る ・非常に伸びがよく、誰でもムラにならずに使用できます。 ・CMCやふのり等のように煮出す手間もなく、フタをあけて塗るだけ ・革の繊維の奥まで入り込み、毛羽立ちを根本から長期に渡りおさえます。 ・天然ワックスを配合し、革の自然な風合いや触感を残しながら、柔軟で丈夫な被膜を形成 ・本品は 水溶性 のため、お使いいただいた後でもどんな仕上げ剤や顔料でも使えます。 ・コバを磨いた後に コバスーパー や コーバー で着色するなどの使い方もOK ・使ううちに革が毛羽立ってしまってもいつでも リペア できます。 【使い方】 〈床面(毛羽立ちのある面)をなめらかに〉 1. ヌメ革の床面に薄く塗り広げます。起毛した革(ヌバック、スエード等)にはお使いいただけません。肌の敏感な方は、ビニール手袋をご着用ください。指で塗り広げることが最もお手軽で効率的ですが、タンポなども使えます。 2. トコノールが半乾きになったら、ガラス板で擦ります。繊維がおさえられ、艶が出ます。またはウエスでこすります。この時力をかけすぎると革が伸びたり、厚みが変わってしまうため注意します。 ※ ヘラ はのりベラがおすすめです。 ※タンポとは綿などの布地をきつく折りたたんだものです。不要なTシャツ等を10cm角程度に小さく切り、折りたたんでからクリップなどに挟むと使いやすくおすすめです。 〈コバ(革の切り端)をなめらかに〉 1. トコノールを指先に少量とり、コバに薄く塗布します。コバからはみ出たトコノールは早めに拭き取ります。残したままだとシミの原因になります。 2. トコノールが半乾きになったらプレススリッカー等で磨き、毛羽立ちをおさえます。やわらかい布で磨いても。 【使用上の注意】 ※使用後はフタをしっかり閉めること。 ※手工芸以外の用途に使用しないこと。 ※手に付着した場合は、よく洗うこと。 ※肌の敏感な方は、手袋をご着用ください。 保管はお子様の手の届かない冷暗所で。主な仕様 コバ 、 トコ 面を美しく、なめらかにする 仕上剤 の定番 ・ レザークラフト の必需品 トコノール の2個セットです。 革 の 繊維 の奥まで入り込み、 毛羽立ち を根本から長期に渡りおさえます。 天然 ワックス を配合し、 革 の自然な風合いや触感を残しながら、柔軟で丈夫な被膜を形成します。br内容量:120g×2個セットbr色:無色br成分:天然糊・天然ワックス・合成樹脂br本品は水溶性です。お使いいただいた後でもどんな仕上げ剤や顔料でもお使いいただけます。コバを磨いた後にコバスーパーやコーバーで着色するなどの使い方もOK。 5,120円

誠和(Seiwa)トコノール レザークラフト用 革の床面・コバの仕上剤 120g 無色 SWA31505

よつば商店
スタイル:120g◆商品名:誠和(Seiwa)トコノール レザークラフト用 革の床面・コバの仕上剤 120g 無色 SWA31505トコノールは革の繊維の奥まで入り込み、毛羽立ちを根本から長期に渡りおさえます。天然ワックスを配合し、革の自然な風合いや触感を残しながら、柔軟で丈夫な被膜を形成します。内容量:120g色:無色成分:天然糊・天然ワックス・合成樹脂本品は水溶性です。お使いいただいた後でもどんな仕上げ剤や顔料でもお使いいただけます。コバを磨いた後にコバスーパーやコーバーで着色するなどの使い方もOK。説明 レザークラフトの必需品『トコノール』はコバ、トコ面を美しく、なめらかにする仕上剤の定番です。 天然ワックスを配合し、コバ・床面の毛羽立ちを押さえ、美しく丈夫に仕上げます。 【用途】 ・床面、コバに塗るだけで見違えるような美しい艶。革を保護して汚れからも守る ・非常に伸びがよく、誰でもムラにならずに使用できます。 ・CMCやふのり等のように煮出す手間もなく、フタをあけて塗るだけ ・革の繊維の奥まで入り込み、毛羽立ちを根本から長期に渡りおさえます。 ・天然ワックスを配合し、革の自然な風合いや触感を残しながら、柔軟で丈夫な被膜を形成 ・本品は水溶性のため、お使いいただいた後でもどんな仕上げ剤や顔料でも使えます。 ・コバを磨いた後にコバスーパーやコーバーで着色するなどの使い方もOK ・使ううちに革が毛羽立ってしまってもいつでもリペアできます。 【使い方】 〈床面(毛羽立ちのある面)をなめらかに〉 1. ヌメ革の床面に薄く塗り広げます。起毛した革(ヌバック、スエード等)にはお使いいただけません。肌の敏感な方は、ビニー ル手袋をご着用ください。指で塗り広げることが最もお手軽で効率的ですが、タンポなども使えます。 2. トコノールが半乾きになったら、ガラス板で擦ります。繊維がおさえられ、艶が出ます。またはウエスでこすります。この時力をかけすぎると革が伸びたり、厚みが変わってしまうため注意します。 ※ヘラはのりベラがおすすめです。 ※タンポとは綿などの布地をきつく折りたたんだものです。不要なTシャツ等を10cm角程度に小さく切り、折りたたんでからクリップなどに挟むと使いやすくおすすめです。 〈コバ(革の切り端)をなめらかに〉 1. トコノールを指先に少量とり、コバに薄く塗布します。コバからはみ出たトコノールは早めに拭き取ります。残したままだとシミの原因になります。 2. トコノールが半乾きになったらプレススリッカー等で磨き、毛羽立ちをおさえます。やわらかい布で磨いても。 【使用上の注意】 ※使用後はフタをしっかり閉めること。 ※手工芸以外の用途に使用しないこと。 ※手に付着した場合は、よく洗うこと。 ※肌の敏感な方は、手袋をご着用ください。 保管はお子様の手の届かない冷暗所で。 3,363円

誠和(Seiwa)トコノール レザークラフト用 革の床面・コバの仕上剤 120g 無色 SWA31505

アバーター
誠和(Seiwa)トコノール レザークラフト用 革の床面・コバの仕上剤 120g 無色 SWA31505トコノールは革の繊維の奥まで入り込み、毛羽立ちを根本から長期に渡りおさえます。天然ワックスを配合し、革の自然な風合いや触感を残しながら、柔軟で丈夫な被膜を形成します。内容量:120g色:無色成分:天然糊・天然ワックス・合成樹脂本品は水溶性です。お使いいただいた後でもどんな仕上げ剤や顔料でもお使いいただけます。コバを磨いた後にコバスーパーやコーバーで着色するなどの使い方もOK。 2,411円

誠和(Seiwa)トコノール レザークラフト用 革の床面・コバの仕上剤 120g 無色 SWA31505

PeTiTe
誠和(Seiwa)トコノール レザークラフト用 革の床面・コバの仕上剤 120g 無色 SWA31505トコノールは革の繊維の奥まで入り込み、毛羽立ちを根本から長期に渡りおさえます。天然ワックスを配合し、革の自然な風合いや触感を残しながら、柔軟で丈夫な被膜を形成します。内容量:120g色:無色成分:天然糊・天然ワックス・合成樹脂本品は水溶性です。お使いいただいた後でもどんな仕上げ剤や顔料でもお使いいただけます。コバを磨いた後にコバスーパーやコーバーで着色するなどの使い方もOK。 3,544円

SEIWA 誠和 KONYA-I 紺屋藍 パッケージ 藍染 キット 説明書 付き SWA37001

You and Me 楽天市場店
商品情報商品の説明紺屋藍 は、誰にでもとても簡単に 藍染 ができる 画期的 な 染料 です。 この 紺屋藍 で、 布 はもちろん 革 の藍染 も簡単にお楽しみいただけます。 (革の藍染の場合は別売りの 酢酸 (60%酢酸) 皮革用 仕上剤 ( レザー フィックス 用)も必要です。) パッケージ 内容: 紺屋藍 15g / 藍 溶解剤 125g / 藍 色止め 剤 20g/ ゴム 手袋 / 詳しい 説明書 ( 日本語 版/ 英語 版/12種類の 技法 も掲載) 本商品以外に必要なもの: 染める もの / ポリ バケツ 2コ(7~8リットルの 水 の入る 容器 ) / 新聞紙 10枚程度 / 菜箸 / 湯沸かし器の お湯 (または沸かしたお湯) /(技法に応じて 輪ゴム 、 割りばし などが必要です) 染められる素材: 綿 、 麻 、 シルク 、 レーヨン 、 ウール(染め方はせつめいSYをご確認ください) [ご注意] ポリエステル などの 化学繊維 には染まりません。また、化学繊維との混紡品は濃く染まりません。 一般に販売されている 衣料品 は、 綿 100%の表示でも、 縫い 糸 が ポリエステル のものが多いので、 縫い糸 だけが染まらない場合があります。 染め方: 1.水に紺屋藍と藍溶解剤を入れて 藍液 を作ります。 2.藍液につけて染めます。 3.空気にあてて藍色にします。 4.お湯でよく洗い、乾かして完了です。 ■ 親切 な マニュアル 付き 付属のマニュアルには染色する時のご注意から、丁寧な染め方の説明はもちろん、 藍染のアドバイスまでを丁寧に解説しています。専門的な知識は必要ありません。 本製品は、国内のみならず広く海外からもお問合せを頂くようになり英語マニュアルを追加封入いたしました。 マニュアルには、身近にある輪ゴムや割り箸などで、様々な模様を表現できる12種類の技法も掲載しています。 染色が全くはじめての方でも、このパッケージだけで参考書などの必要なく藍染を十分楽しめます。 収録の12種類の 技法 :1 折り絞り 、2 板締絞り 、3 根巻絞り 、4 巻き上げ絞り 、5 カゴ染め 、6 よろけ絞り 、7 ボタン絞り 、8 棒絞り 、9 渦巻き絞り 、10 しわしわ絞り 、11 グラデーション 染め 、12 縫い絞り ■藍液は何度も染められます 藍液が 黄色 や 黄緑色 の時は何度も染めることができます。ただし、枚数を染めていくと徐々に染まる色は 薄く なります。 布の厚さ、重さや種類、染め方等によって染まる濃さは変わりますが、重い布地ほど早く薄くなります。 逆に、ハンカチなどの軽い布地は紺屋藍一つで10~20枚程度は染められます。 ■数日放置した藍液は別売りの「 藍還元剤 」で復活します。 一度建てた藍液は5~7日以上放置しておくと 酸化 (還元)して徐々に染まらなくなりますが、別売りの「藍還元剤」を入れれば再び染まるように復活します。 ■紺屋藍パッケージは長期間保管できます。 紺屋藍は中の銀色の袋を開封しなければ、2年程度は問題なく保管できます。他の藍染染料助剤と異なり、安心です。 ■紺屋藍は、優れた効能のある、 環境 に優しい染料です 藍染には、 虫よけ 、 消臭 、 殺菌 、 皮膚病 の抑制、 精神 の 沈静 作用 など、様々な 効能 があるとされ、 紺屋藍で染めたものは 本藍染 として、これらの優れた効能を持ちます。 また、紺屋藍、藍溶解剤、藍色止め剤に含まれる成分も環境にとても優しいので安心です。 ■ 講習会 、 学校 教材 にも最適です 必要な助剤、手袋から詳しいマニュアルまで入っていて、この他に必要なものは身近に揃うものばかり。 そして、紺屋藍一箱でハンカチなら10枚以上が染められます。短時間でとても簡単に、失敗無く染められ、価格が手頃なのも魅力です。 ■紺屋藍の開発について 監修 : 埼玉県指定無形文化財技術保守者 武州中島紺屋四代目 中島安夫 SEIWAの技術部では半世紀に渡り、染料や助剤、薬品についての研究、開発をしてきました。 紺屋藍が濃く染まるのは、そうしたこれまでの技術力から、科学的に繊維と藍の最も適した結合についての研究と試験を繰り返した結果です。 また、染色教室でも半世紀に渡り染色の様々な講座を開設し、一般の方が染色をすることのノウハウを蓄積してきました。 染め方についても、極めて少ない工程、少ない助剤で計量することなく、だれでも失敗無く染色できるようにしました。 さらに環境にとても優しいのも紺屋藍の特長です。 染色の美しさ、楽しさを一人でも多くの方に体験していただくために生まれた画期的な藍染染料、それが「紺屋藍」です。 ■ご注意 ・表面加工してある素材や化学繊維との混紡品は色が薄くなります。ポリエステルなどの化学繊維は染まりません。 ・一箱で5リットルの染める藍液(Tシャツやブラウスが浸る量)が作れます。染まる量は、この藍液に入る大きさのものです。 ・大きなものを染める場合は、染めるものが浸る量分の紺屋藍と容器をご用意ください。 ・何度も染めると徐々に色が薄くなります。主な仕様 本物 の 藍染 を誰にでも簡単にできる セット です。この 紺屋藍 で、 布 はもちろん 革 の 藍染 も簡単にお楽しみいただけます。 一箱 で Tシャツ や ブラウス 程度のもの(約200g)が何度も染められます。パッケージ 内容: 紺屋藍 15g / 藍 溶解剤 125g / 藍 色止め 剤 20g/ ゴム 手袋 / 詳しい 説明書 ( 日本語 版/ 英語 版/12種類の 技法 も掲載)本商品以外に必要なもの: 染める もの / ポリ バケツ 2コ(7~8リットルの 水 の入る 容器 ) / 新聞紙 10枚程度 / 菜箸 / 湯沸かし器の お湯 (または沸かしたお湯)染められる素材: 綿 、 麻 、 シルク 、 レーヨン 、 ウール(染め方は商品の説明欄をご確認ください)[ご注意] ポリエステル などの 化学繊維 には染まりません。また、化学繊維との混紡品は濃く染まりません。 一般に販売されている 衣料品 は、 綿 100%の表示でも、 縫い 糸 が ポリエステル のものが多いので、 縫い糸 だけが染まらない場合があります。説明書 収録の12種類の 技法 :1 折り絞り 、2 板締絞り 、3 根巻絞り 、4 巻き上げ絞り 、5 カゴ染め 、6 よろけ絞り 、7 ボタン絞り 、8 棒絞り 、9 渦巻き絞り 、10 しわしわ絞り 、11 グラデーション 染め 、12 縫い絞り 8,904円

SEIWA 誠和 トコノール レザークラフト用 革の床面・コバの仕上剤 120g 無色 SWA31505

ジェネサス楽天市場店
◆商品名:SEIWA 誠和 トコノール レザークラフト用 革の床面・コバの仕上剤 120g 無色 SWA31505 トコノールは革の繊維の奥まで入り込み、毛羽立ちを根本から長期に渡りおさえます。天然ワックスを配合し、革の自然な風合いや触感を残しながら、柔軟で丈夫な被膜を形成します。 内容量:120g 色:無色 成分:天然糊・天然ワックス・合成樹脂 本品は水溶性です。お使いいただいた後でもどんな仕上げ剤や顔料でもお使いいただけます。コバを磨いた後にコバスーパーやコーバーで着色するなどの使い方もOK。 レザークラフトの必需品『トコノール』はコバ、トコ面を美しく、なめらかにする仕上剤の定番です。 天然ワックスを配合し、コバ・床面の毛羽立ちを押さえ、美しく丈夫に仕上げます。 その唯一の性能はいつでもだれでも簡単に、どの他社製品よりも長持ちします。 【用途】 ・床面、コバに塗るだけで見違えるような美しい艶。革を保護して汚れからも守る ・非常に伸びがよく、誰でもムラにならずに使用できます。 ・CMCやふのり等のように煮出す手間もなく、フタをあけて塗るだけ ・革の繊維の奥まで入り込み、毛羽立ちを根本から長期に渡りおさえます。 ・天然ワックスを配合し、革の自然な風合いや触感を残しながら、柔軟で丈夫な被膜を形成 ・本品は水溶性のため、お使いいただいた後でもどんな仕上げ剤や顔料でも使えます。 ・コバを磨いた後にコバスーパーやコーバーで着色するなどの使い方もOK ・使ううちに革が毛羽立ってしまってもいつでもリペアできます。 【使い方】 〈床面(毛羽立ちのある面)をなめらかに〉 1. ヌメ革の床面に薄く塗り広げます。起毛した革(ヌバック、スエード等)にはお使いいただけません。肌の敏感な方は、ビニール手袋をご着用ください。指で塗り広げることが最もお手軽で効率的ですが、タンポなども使えます。 2. トコノールが半乾きになったら、ガラス板で擦ります。繊維がおさえられ、艶が出ます。またはウエスでこすります。この時力をかけすぎると革が伸びたり、厚みが変わってしまうため注意します。 ※ヘラはのりベラがおすすめです。 ※タンポとは綿などの布地をきつく折りたたんだものです。不要なTシャツ等を10cm角程度に小さく切り、折りたたんでからクリップなどに挟むと使いやすくおすすめです。 〈コバ(革の切り端)をなめらかに〉 1. トコノールを指先に少量とり、コバに薄く塗布します。コバからはみ出たトコノールは早めに拭き取ります。残したままだとシミの原因になります。 2. トコノールが半乾きになったらプレススリッカー等で磨き、毛羽立ちをおさえます。やわらかい布で磨いても。 【使用上の注意】 ※使用後はフタをしっかり閉めること。 ※手工芸以外の用途に使用しないこと。 ※手に付着した場合は、よく洗うこと。 ※肌の敏感な方は、手袋をご着用ください。 保管はお子様の手の届かない冷暗所で。 2,742円

誠和(SEIWA)トコノール レザークラフト用 革の床面・コバの仕上剤 120G 無色 SWA31505

Happy night Rainbow
トコノールは革の繊維の奥まで入り込み、毛羽立ちを根本から長期に渡りおさえます。天然ワックスを配合し、革の自然な風合いや触感を残しながら、柔軟で丈夫な被膜を形成します。 内容量:120G 色:無色 成分:天然糊・天然ワックス・合成樹脂 本品は水溶性です。お使いいただいた後でもどんな仕上げ剤や顔料でもお使いいただけます。コバを磨いた後にコバスーパーやコーバーで着色するなどの使い方もOK。 3,210円

誠和(Seiwa) SEIWA 誠和 トコノール レザークラフト 用 革 の 床面 ・ コバ の 仕上剤 120g 2個セット 無色 SWA315052

HAKUEI
商品情報商品の説明レザークラフト の必需品 トコノール は コバ 、 トコ 面を美しく、なめらかにする 仕上剤 の定番です。 天然 ワックス を配合し、 コバ ・ 床面 の 毛羽立ち を押さえ、美しく丈夫に仕上げます。 その唯一の性能はいつでもだれでも簡単に、どの他社製品よりも長持ちします。 【用途】 ・床面、コバに塗るだけで見違えるような美しい艶。 革 を 保護 して 汚れ からも守る ・非常に伸びがよく、誰でもムラにならずに使用できます。 ・CMCやふのり等のように煮出す手間もなく、フタをあけて塗るだけ ・革の繊維の奥まで入り込み、毛羽立ちを根本から長期に渡りおさえます。 ・天然ワックスを配合し、革の自然な風合いや触感を残しながら、柔軟で丈夫な被膜を形成 ・本品は 水溶性 のため、お使いいただいた後でもどんな仕上げ剤や顔料でも使えます。 ・コバを磨いた後に コバスーパー や コーバー で着色するなどの使い方もOK ・使ううちに革が毛羽立ってしまってもいつでも リペア できます。 【使い方】 〈床面(毛羽立ちのある面)をなめらかに〉 1. ヌメ革の床面に薄く塗り広げます。起毛した革(ヌバック、スエード等)にはお使いいただけません。肌の敏感な方は、ビニール手袋をご着用ください。指で塗り広げることが最もお手軽で効率的ですが、タンポなども使えます。 2. トコノールが半乾きになったら、ガラス板で擦ります。繊維がおさえられ、艶が出ます。またはウエスでこすります。この時力をかけすぎると革が伸びたり、厚みが変わってしまうため注意します。 ※ ヘラ はのりベラがおすすめです。 ※タンポとは綿などの布地をきつく折りたたんだものです。不要なTシャツ等を10cm角程度に小さく切り、折りたたんでからクリップなどに挟むと使いやすくおすすめです。 〈コバ(革の切り端)をなめらかに〉 1. トコノールを指先に少量とり、コバに薄く塗布します。コバからはみ出たトコノールは早めに拭き取ります。残したままだとシミの原因になります。 2. トコノールが半乾きになったらプレススリッカー等で磨き、毛羽立ちをおさえます。やわらかい布で磨いても。 【使用上の注意】 ※使用後はフタをしっかり閉めること。 ※手工芸以外の用途に使用しないこと。 ※手に付着した場合は、よく洗うこと。 ※肌の敏感な方は、手袋をご着用ください。 保管はお子様の手の届かない冷暗所で。主な仕様 コバ 、 トコ 面を美しく、なめらかにする 仕上剤 の定番 ・ レザークラフト の必需品 トコノール の2個セットです。 革 の 繊維 の奥まで入り込み、 毛羽立ち を根本から長期に渡りおさえます。 天然 ワックス を配合し、 革 の自然な風合いや触感を残しながら、柔軟で丈夫な被膜を形成します。br内容量:120g×2個セットbr色:無色br成分:天然糊・天然ワックス・合成樹脂br本品は水溶性です。お使いいただいた後でもどんな仕上げ剤や顔料でもお使いいただけます。コバを磨いた後にコバスーパーやコーバーで着色するなどの使い方もOK。 5,070円

誠和 SEIWA makeU きんちゃくポーチ レザーキット 幅11cm×高さ15cm×長さ11cm チョコ 作り方説明書付き SWA31917

フロントップ楽天市場店
誠和 SEIWA makeU きんちゃくポーチ レザーキット 幅11cm×高さ15cm×長さ11cm チョコ 作り方説明書付き SWA31917口を絞って使う優しいフォルムのきんちゃくを作りましょう。使うほど、やわらかくクタッとなって味が出ます。商品完成サイズ:幅約11cm×高さ約15cm×長さ約11cm入数:1セット(手縫い針・手縫い糸・革紐・本体革・底革・紐どめ革・作り方説明書)制作レベル: 制作時間:約3時間注意:内包の牛革に、まれにキズやシワのあることがありますが、自然素材の性質によるもので不良品ではありません。 革が濡れた状態で、衣服などと強い摩擦が生じると色落ち、色移りのおそれがありますので十分にご注意ください。 2,059円

誠和 SEIWA ゴム板 大 縦220mm×横300mm×厚み20mm SWA29031

グリーンウィーク楽天市場店
穴あけ台として革の下に敷いて使用する、ミニゴム板の大です。商品本体サイズ:縦約220mm×横約300mm×厚み20mm入数:1枚仕様:合成樹脂※ご注意:ゴム板は製造上、避けられないスリキズがある場合がありますが、使用上問題なく、不良品ではありません。 3,094円

誠和(Seiwa)トコノール レザークラフト用 革の床面・コバの仕上剤 120g 無色 SWA31505

TOMstore
誠和(Seiwa)トコノール レザークラフト用 革の床面・コバの仕上剤 120g 無色 SWA31505トコノールは革の繊維の奥まで入り込み、毛羽立ちを根本から長期に渡りおさえます。天然ワックスを配合し、革の自然な風合いや触感を残しながら、柔軟で丈夫な被膜を形成します。内容量:120g色:無色成分:天然糊・天然ワックス・合成樹脂本品は水溶性です。お使いいただいた後でもどんな仕上げ剤や顔料でもお使いいただけます。コバを磨いた後にコバスーパーやコーバーで着色するなどの使い方もOK。 2,295円

誠和 SEIWA ゴム板 大 縦220mm×横300mm×厚み20mm SWA29031

美的生活ヘルシーライフ本店
穴あけ台として革の下に敷いて使用する、ミニゴム板の大です。商品本体サイズ:縦約220mm×横約300mm×厚み20mm入数:1枚仕様:合成樹脂※ご注意:ゴム板は製造上、避けられないスリキズがある場合がありますが、使用上問題なく、不良品ではありません。 3,094円

誠和(Seiwa)トコノール レザークラフト 用 革 の 床面 ・ コバ の 仕上剤 120g 2個セット 無色 SWA315052

TOMstore
誠和(Seiwa)トコノール レザークラフト 用 革 の 床面 ・ コバ の 仕上剤 120g 2個セット 無色 SWA315052コバ 、 トコ 面を美しく、なめらかにする 仕上剤 の定番 ・ レザークラフト の必需品 トコノール の2個セットです。 革 の 繊維 の奥まで入り込み、 毛羽立ち を根本から長期に渡りおさえます。 天然 ワックス を配合し、 革 の自然な風合いや触感を残しながら、柔軟で丈夫な被膜を形成します。内容量:120g×2個セット色:無色成分:天然糊・天然ワックス・合成樹脂本品は水溶性です。お使いいただいた後でもどんな仕上げ剤や顔料でもお使いいただけます。コバを磨いた後にコバスーパーやコーバーで着色するなどの使い方もOK。 4,796円