商品 | 説明 | 価格 |

datta.沖縄南の島陶芸工房 |datta 幸運を呼ぶ表札「夢かふう」表札 おしゃれ 新生活 戸建 タイル 沖縄陶器と琉球ガラスのやちむん表札 陶板 NO-93 送料無料
datta.やちむんとシーサーの工房
|
──────────────────────── 【サイズ】約 たて8.7CM × よこ21CM 厚み0.8CM 【一品物のため、この一点のみとなります。 】 商品に関してご不明な点がございましたら、どうぞお気軽にメールか お電話にてお問い合わせくださいませ。 098−957−1776 ──────────────────────── ■お彫りするお名前の書体と字体は左記の字体よりお選びください。 (書体、字体番号を選択してください。) ──────────────────────── 〜送料、お支払い方法について〜 こちらの商品は送料無料です。 ──────────────────────────── ※ 職人による完全手作りのため若干の色合いの違い、形、寸法の誤差がございますが手作りの魅力でございますので一品物、世界に一つしかないものとお考えいただきお買い物をお楽しみくださいませ。 ※ 撮影時の天候やお使いのモニターによっても商品の色合いが若干実物と違う場合がございます。御了承くださいませ。 ※ たいへん申し訳ございませんが一つ一つ手作りをしているため量産ができません。商品が完売した場合、すぐに商品の補充ができない状況をご理解ください。 ※ 商品についてのご質問がございましたら、お気軽にメールやお電話にてお問い合わせくださいませ。陶器に琉球ガラスを溶かし込んだオリジナル表札です。 陶板の表面のくぼみに琉球ガラスを溶かし込みました。琉球ガラスの色鮮やかな色彩は沖縄の海をイメージしました。 陶板製作から釉薬掛け(色付け)はすべて手仕事で行っております。それぞれの作品が持つ景色をお楽しみください。 【沖縄の陶器表札 砂浜あそび】 沖縄の海のターコイズ色をイメージしたカラーです。玄関に爽やかな風が吹くような透明感のある色合いが魅力です。 【沖縄の陶器表札 おしゃれ】 ナチュラルな暖色カラーの表札です。透明感のある琉球ガラスの色と合わせて柔らかい雰囲気を醸し出します。 【ウミガメの表札 深い緑色の色彩】 幸運を運んでくるといわれるウミガメの形をモチーフにした表札です。あなたの家へ素敵なことが舞い込んでくることを願って焼きあげます。 【沖縄の光と空と水を感じる表札】 陶板の表面のくぼみに琉球ガラスを溶かし溶かし込みました。南国沖縄の明るく元気な気持ちになる表札が玄関を明るく彩ります。 【沖縄のやちむん陶板の紅型表札 魚紋柄】 子孫繁栄の意味を持つ縁起のある魚柄です。 【沖縄の伝統工芸 紅型染めをイメージした 紅型表札】 沖縄の染め物、紅型染めをモチーフにした陶板表札です。和風にも洋風にも合う色合いになっています。 一点一点、この道一筋の陶器職人の完全手作りです。 デザインや土作り、お客様の玄関にずっと飾られ、一家の笑顔の一部となる様子を思い描きながら制作しています。 窯の炎の回り方によってガラスの溶け具合、色の異なるガラスのグラデーションもが変わります。 これは窯焼きが職人の手から離れて、火の神にゆだねること。職人は窯出しまで祈りをすることしかできません。 人智を超えた土と炎の力で陶器の表札は焼き上がります。 ガラスは、まるで沖縄の青い海のリーフを思わせます。 日々の子供達の成長や家族の歴史を語る「家」の玄関を飾る表札。温かい手作りの陶器の手触り、また家名を刻むやさしい文字がぴったりです。 毎日帰ってくるとき、陶器の独特の土の温かみを感じる表札が出迎えてくれると、「家に帰って来た!」という安心感を感じます。 マンションや集合住宅の表札にも使えます 代々住んでいる一戸建て住宅や賃貸集合住宅だけでなく、いろいろなタイプのアパートやマンションの玄関を、「陶板と琉球ガラスの表札」でやさしく飾ることができます。 取り付けに関しましては、マンション専用表札【結い表札】(掛ける表札)ページに取付け案内を用意していますのでご覧ください。 【結い表札】はコチラ
|
33,000円
|

datta.沖縄南の島陶芸工房 |datta 幸運を呼ぶ表札「夢かふう」表札 戸建 タイル おしゃれ 戸建 シンプルモダン NO-82 沖縄陶器 琉球ガラスの表札 新生活 おしゃれな戸建表札 タイル 陶板 焼物 送料無料 人気あるデザイン
datta.やちむんとシーサーの工房
|
表札/沖縄陶器と琉球ガラスの表札/おしゃれな戸建表札/タイル/陶板/焼き物 [送料無料]人気あるデザイン[NO-82] ──────────────────────────── 【サイズ】約 たて8.5CM × よこ20.5CM 厚み0.8CM + - 5mm 一品物のため表札一枚一枚色合いやガラスの溶け具合が異なります。 商品に関してご不明な点がございましたら、お気軽にメールかお電話にて お問い合わせくださいませ。 098−957−1776 ──────────────────────────── こちらの商品は送料無料です。 ※ 職人による完全手作りのため若干の色合いの違い、形、寸法の誤差がございますが手作りの魅力でございますので一品物、世界に一つしかないものとお考えいただきお買い物をお楽しみくださいませ。 ※ 撮影時の天候やお使いのモニターによっても商品の色合いが若干実物と違う場合がございます。御了承くださいませ。 ※ たいへん申し訳ございませんが一つ一つ手作りをしているため量産ができません。商品が完売した場合、すぐに商品の補充ができない状況をご理解ください。 ※ 商品についてのご質問がございましたら、お気軽にメールやお電話にてお問い合わせくださいませ。当工房の表札は陶芸家のオンリーワンの作品です。 現在、表札のご注文を多数いただいており、 完成まで通常よりもお時間をいただいております。納期短縮につきましてもお受け出来かねます。 2020年7月よりさらに厳選した材料と焼成技術により強度が増し、汚れが付きずらくなりました。 幸せの表札 沖縄の白い砂浜と海の潮溜まりタイドプールをデザインした表札 陶板のポイントに琉球ガラスを溶かし込みました。 「家族のみんなに幸せがたくさん満ち溢れますように」 表札完成例:椎崎(立)様 書体5番 沖縄の焼物やちむん表札 沖縄の陶器・焼物、やちむん 「やちむん」とは、沖縄の方言で焼物を意味します。 その歴史は約800年と長く、アジアの交易地であった沖縄は 中国、朝鮮、日本、東南アジア諸国の影響を受けながら、 琉球独自のものを形成してきました。 1682年頃、琉球王朝の尚貞王は各地に点在した窯場を 那覇市の壺屋に集めて陶業の発展を図りました。 現在でも、那覇の壺屋には多くの焼き物やが軒を並べ、 やちむん通りと呼ばれていますが、近年になって那覇は 住宅が密集してきたので、焼物を焼くには環境的に 無理が生じ、窯場の多くは読谷村の座喜味城跡の近くにあ る『やちむんの里』の方へ移りました。 沖縄陶芸界の人間国宝であった、故・金城次郎氏が招致 され、その後「やちむんの里」として陶芸家達が工房を 構えるようになっていきました。 沖縄の自然が残る『やんばるの森』、そして海 「陶器の陶板に琉球ガラスで沖縄を描いた オリジナルな世界に一つだけの表札をお届けいたします。」 陶板の表面のくぼみに琉球ガラスを溶かし込みました。 陶板製作から釉薬掛け(色付け)まで ひとつひとつの作品にむかいながら丁寧に心を込めて作陶しています。 また、沖縄陶器独特の土味、そして色使いと配色は 他の焼物の産地とはまた異なった個性を持ちます。 読谷村の工房より手作りで製作した表札をお届けいたします。 作者:大岩浩章からのメッセージ -------------------------------------------------------------- 沖縄の白い砂浜と海の潮溜まり「タイドプール」に家族の幸せが満ちあふれてますように。願いを込めた作品です。 製作当初より工房で人気のある陶板表札です。 好みの書体をお選びください。 おしゃれに陽の光で文字が浮かぶ【土味そのままのクリーム色】とくっきり表示の【黒文字】をお選びいただけます。
|
33,000円
|

datta.沖縄南の島陶芸工房 |datta 表札 沖縄陶器表札 やちむん ヤチムン [送料無料]A?5 陶板魚紋 おしゃれ 戸建 琉球 オリジナル 一点物
datta.やちむんとシーサーの工房
|
─────────────────────────── 【サイズ】約 たて8.5CM × よこ20.3CM 厚み0.8CM 一品物のため、この一点のみとなります。 商品に関してご不明な点がございましたら、どうぞお気軽にメールかお電話にて お問い合わせくださいませ。 098−957−1776 ─────────────────────────── ■お彫りするお名前の書体と字体は左記の字体よりお選びください。 (書体、字体番号を選択してください。) ─────────────────────────── 〜送料、お支払い方法について〜 こちらの商品は送料無料です。 ※ 職人による完全手作りのため若干の色合いの違い、形、寸法の誤差がございますが手作りの魅力でございますので一品物、世界に一つしかないものとお考えいただきお買い物をお楽しみくださいませ。 ※ 撮影時の天候やお使いのモニターによっても商品の色合いが若干実物と違う場合がございます。御了承くださいませ。 ※ たいへん申し訳ございませんが一つ一つ手作りをしているため量産ができません。商品が完売した場合、すぐに商品の補充ができない状況をご理解ください。 ※ 商品についてのご質問がございましたら、お気軽にメールやお電話にてお問い合わせくださいませ。沖縄の陶芸工房から『限定一点もの』の手作り陶器の表札をお届け致します。 沖縄で魚紋は、子孫繁栄の意味を持つ絵柄です。新しい門出におすすめです。 この色合いと、デザインは工房の完全オリジナルです。線彫りという技法で一線一線彫り込みを入れています。製作から釉薬掛け(色付け)は職人による手仕事で行っております。窯焼きは、1230度の高温まで温度を上げて焼成しておりますので、しっかり焼き締まっています。 〜表札のお取引の流れについて〜 1.ご購入時にお選びいただいた文字の書体で原稿をお作りします。 2.メールに原稿を添付してお客様にお送りいたします。 3.原稿を見ていただき校正の確認をしていただきます。 ※原稿の校正代金は(初回を含み)3回まで無料にてサービスさせていただきます。 ※4回目以降の校正代金は、1回ごとにつき1000円(税別)掛かります。【名彫りには必ず校正が必要となります。】 4.お客さまが使う原稿を決定されましたら製作にかかります。 5.原稿にご了承をいただいてから約2週間で発送ができます。 ご注文の際、 【書体】と【字体】をお選びください。 お彫りするお名前を備考欄にご記入ください。
|
38,500円
|

datta.沖縄南の島陶芸工房 |datta 幸運を呼ぶ表札「夢かふう」表札 ガラス 戸建 おしゃれ タイル 陶板 戸建 やちむん 新生活 NO-1 沖縄 陶器 琉球ガラスの表札 マンション表札 オリジナル 一点物
datta.やちむんとシーサーの工房
|
ギフト対応 ※備考欄に記入必須 ★上記のギフトサービスに対応しています。 詳しくは、こちらのギフトページをご覧ください♪ 【サイズ】約 たて 約12.3CM × よこ 約16CM 厚み0.7CM +-0.5MM お名前の書体と字体を左記の字体よりお選びください。 (書体、字体番号を選択してください。) ※ 職人による完全手作りのため若干の色合いの違い、形、寸法の誤差がございますが手作りの魅力でございますので一品物、世界に一つしかないものとお考えいただきお買い物をお楽しみくださいませ。 ※ 撮影時の天候やお使いのモニターによっても商品の色合いが若干実物と違う場合がございます。御了承くださいませ。 ※ たいへん申し訳ございませんが一つ一つ手作りをしているため量産ができません。商品が完売した場合、すぐに商品の補充ができない状況をご理解ください。 ※ 商品についてのご質問がございましたら、お気軽にメールやお電話にてお問い合わせくださいませ。沖縄から陶器と琉球ガラスのおしゃれなやちむん表札。 白色の砂浜あそび、彩の黄色、重厚な黒色、深みある藍色、沖縄の海のターコイズ色の中から お選びいただけます。 陶器に琉球ガラスを溶かし込んだオリジナル表札です。 陶板の表面のくぼみに琉球ガラスを溶かし込みました。琉球ガラスの色鮮やかな色彩は沖縄の海をイメージしました。 陶板製作から釉薬掛け(色付け)はすべて手仕事で行っております。それぞれの作品が持つ景色をお楽しみください。 【沖縄の陶器表札 砂浜あそび】 沖縄の海のターコイズ色をイメージしたカラーです。玄関に爽やかな風が吹くような透明感のある色合いが魅力です。 【沖縄の陶器表札 おしゃれ】 ナチュラルな暖色カラーの表札です。透明感のある琉球ガラスの色と合わせて柔らかい雰囲気を醸し出します。 【ウミガメの表札 深い緑色の色彩】 幸運を運んでくるといわれるウミガメの形をモチーフにした表札です。あなたの家へ素敵なことが舞い込んでくることを願って焼きあげます。 【沖縄の光と空と水を感じる表札】 陶板の表面のくぼみに琉球ガラスを溶かし溶かし込みました。南国沖縄の明るく元気な気持ちになる表札が玄関を明るく彩ります。 【沖縄のやちむん陶板の紅型表札 魚紋柄】 子孫繁栄の意味を持つ縁起のある魚柄です。 【沖縄の伝統工芸 紅型染めをイメージした 紅型表札】 沖縄の染め物、紅型染めをモチーフにした陶板表札です。和風にも洋風にも合う色合いになっています。 一点一点、この道一筋の陶器職人の完全手作りです。 デザインや土作り、お客様の玄関にずっと飾られ、一家の笑顔の一部となる様子を思い描きながら制作しています。 窯の炎の回り方によってガラスの溶け具合、色の異なるガラスのグラデーションもが変わります。 これは窯焼きが職人の手から離れて、火の神にゆだねること。職人は窯出しまで祈りをすることしかできません。 人智を超えた土と炎の力で陶器の表札は焼き上がります。 ガラスは、まるで沖縄の青い海のリーフを思わせます。 日々の子供達の成長や家族の歴史を語る「家」の玄関を飾る表札。温かい手作りの陶器の手触り、また家名を刻むやさしい文字がぴったりです。 毎日帰ってくるとき、陶器の独特の土の温かみを感じる表札が出迎えてくれると、「家に帰って来た!」という安心感を感じます。 マンションや集合住宅の表札にも使えます 代々住んでいる一戸建て住宅や賃貸集合住宅だけでなく、いろいろなタイプのアパートやマンションの玄関を、「陶板と琉球ガラスの表札」でやさしく飾ることができます。 取り付けに関しましては、マンション専用表札【結い表札】(掛ける表札)ページに取付け案内を用意していますのでご覧ください。 【結い表札】はコチラ
|
26,400円
|

datta.沖縄南の島陶芸工房 |datta 幸運を呼ぶ表札「夢かふう」縁起の良い表札 夢かふう おしゃれ NO-3 新生活 戸建 タイル 薄紫色 沖縄陶器と琉球ガラスのやちむんの表札 NO-3 陶板
datta.やちむんとシーサーの工房
|
─────────────────────────── 【サイズ】約 たて8.4CM × よこ20.3CM 厚み0.8CM +-3mm 一品物のため、この一点のみとなります。 商品に関してご不明な点がございましたら、どうぞお気軽にメールかお電話にて お問い合わせくださいませ。 098−957−1776 ─────────────────────────── ■お彫りするお名前の書体と字体は左記の字体よりお選びください。 (書体、字体番号を選択してください。) ─────────────────────────── こちらの商品は送料無料です。 ──────────────────────────── ※ 職人による完全手作りのため若干の色合いの違い、形、寸法の誤差がございますが手作りの魅力でございますので一品物、世界に一つしかないものとお考えいただきお買い物をお楽しみくださいませ。 ※ 撮影時の天候やお使いのモニターによっても商品の色合いが若干実物と違う場合がございます。御了承くださいませ。 ※ たいへん申し訳ございませんが一つ一つ手作りをしているため量産ができません。商品が完売した場合、すぐに商品の補充ができない状況をご理解ください。 ※ 商品についてのご質問がございましたら、お気軽にメールやお電話にてお問い合わせくださいませ。陶器に琉球ガラスを溶かし込んだオリジナルやちむんの表札です。 陶板の表面のくぼみに琉球ガラスを溶かし込みました。琉球ガラスの色鮮やかな色彩は沖縄の海をイメージしました。 陶板製作から釉薬掛け(色付け)はすべて手仕事で行っております。それぞれの作品が持つ景色をお楽しみください。 【沖縄の陶器表札 砂浜あそび】 沖縄の海のターコイズ色をイメージしたカラーです。玄関に爽やかな風が吹くような透明感のある色合いが魅力です。 【沖縄の陶器表札 おしゃれ】 ナチュラルな暖色カラーの表札です。透明感のある琉球ガラスの色と合わせて柔らかい雰囲気を醸し出します。 【ウミガメの表札 深い緑色の色彩】 幸運を運んでくるといわれるウミガメの形をモチーフにした表札です。あなたの家へ素敵なことが舞い込んでくることを願って焼きあげます。 【沖縄の光と空と水を感じる表札】 陶板の表面のくぼみに琉球ガラスを溶かし溶かし込みました。南国沖縄の明るく元気な気持ちになる表札が玄関を明るく彩ります。 【沖縄のやちむん陶板の紅型表札 魚紋柄】 子孫繁栄の意味を持つ縁起のある魚柄です。 【沖縄の伝統工芸 紅型染めをイメージした 紅型表札】 沖縄の染め物、紅型染めをモチーフにした陶板表札です。和風にも洋風にも合う色合いになっています。 一点一点、この道一筋の陶器職人の完全手作りです。 デザインや土作り、お客様の玄関にずっと飾られ、一家の笑顔の一部となる様子を思い描きながら制作しています。 窯の炎の回り方によってガラスの溶け具合、色の異なるガラスのグラデーションもが変わります。 これは窯焼きが職人の手から離れて、火の神にゆだねること。職人は窯出しまで祈りをすることしかできません。 人智を超えた土と炎の力で陶器の表札は焼き上がります。 ガラスは、まるで沖縄の青い海のリーフを思わせます。 日々の子供達の成長や家族の歴史を語る「家」の玄関を飾る表札。温かい手作りの陶器の手触り、また家名を刻むやさしい文字がぴったりです。 毎日帰ってくるとき、陶器の独特の土の温かみを感じる表札が出迎えてくれると、「家に帰って来た!」という安心感を感じます。 マンションや集合住宅の表札にも使えます 代々住んでいる一戸建て住宅や賃貸集合住宅だけでなく、いろいろなタイプのアパートやマンションの玄関を、「陶板と琉球ガラスの表札」でやさしく飾ることができます。 取り付けに関しましては、マンション専用表札【結い表札】(掛ける表札)ページに取付け案内を用意していますのでご覧ください。 【結い表札】はコチラ
|
33,000円
|

datta.沖縄南の島陶芸工房 |datta 幸運を呼ぶ表札「夢かふう」縁起の表札 夢かふう 表札 おしゃれ 新生活 戸建 タイル マンションNO-5 シンプルモダン マンション 沖縄陶器やちむんと琉球ガラスの表札 刷毛目
datta.やちむんとシーサーの工房
|
表札/沖縄陶器やちむんと琉球ガラスの表札/刷毛目[マンションNO-4] ─────────────────────────── 【サイズ】約 たて3.9CM × よこ約12.5CM 厚み0.7CM +-3mm 一品物のため、この一点のみとなります。 商品に関してご不明な点がございましたら、どうぞお気軽にメールかお電話にて お問い合わせくださいませ。 098−957−1776 ─────────────────────────── お彫りするお名前の書体と字体は左記の字体よりお選びください。 (書体、字体番号を選択してください。) ─────────────────────────── 〜送料、お支払い方法について〜 こちらの商品は送料無料です。 ※ 職人による完全手作りのため若干の色合いの違い、形、寸法の誤差がございますが手作りの魅力でございますので一品物、世界に一つしかないものとお考えいただきお買い物をお楽しみくださいませ。 ※ 撮影時の天候やお使いのモニターによっても商品の色合いが若干実物と違う場合がございます。御了承くださいませ。 ※ たいへん申し訳ございませんが一つ一つ手作りをしているため量産ができません。商品が完売した場合、すぐに商品の補充ができない状況をご理解ください。 ※ 商品についてのご質問がございましたら、お気軽にメールやお電話にてお問い合わせくださいませ。沖縄陶器のマンション用の小ぶりな表札 製作事例:新書体11番(ローマ字のみ対応) 黒文字 表札1枚1枚、色合いに濃淡があります。藍色の表札は光の当たり方によって表札の色合いの見え方が変わります。 陶器に琉球ガラスを溶かし込んだオリジナルやちむんの表札です。 陶板の表面のくぼみに琉球ガラスを溶かし込みました。琉球ガラスの色鮮やかな色彩は沖縄の海をイメージしました。 陶板製作から釉薬掛け(色付け)はすべて手仕事で行っております。それぞれの作品が持つ景色をお楽しみください。 【沖縄の陶器表札 砂浜あそび】 沖縄の海のターコイズ色をイメージしたカラーです。玄関に爽やかな風が吹くような透明感のある色合いが魅力です。 【沖縄の陶器表札 おしゃれ】 ナチュラルな暖色カラーの表札です。透明感のある琉球ガラスの色と合わせて柔らかい雰囲気を醸し出します。 【ウミガメの表札 深い緑色の色彩】 幸運を運んでくるといわれるウミガメの形をモチーフにした表札です。あなたの家へ素敵なことが舞い込んでくることを願って焼きあげます。 【沖縄の光と空と水を感じる表札】 陶板の表面のくぼみに琉球ガラスを溶かし溶かし込みました。南国沖縄の明るく元気な気持ちになる表札が玄関を明るく彩ります。 【沖縄のやちむん陶板の紅型表札 魚紋柄】 子孫繁栄の意味を持つ縁起のある魚柄です。 【沖縄の伝統工芸 紅型染めをイメージした 紅型表札】 沖縄の染め物、紅型染めをモチーフにした陶板表札です。和風にも洋風にも合う色合いになっています。 一点一点、この道一筋の陶器職人の完全手作りです。 デザインや土作り、お客様の玄関にずっと飾られ、一家の笑顔の一部となる様子を思い描きながら制作しています。 窯の炎の回り方によってガラスの溶け具合、色の異なるガラスのグラデーションもが変わります。 これは窯焼きが職人の手から離れて、火の神にゆだねること。職人は窯出しまで祈りをすることしかできません。 人智を超えた土と炎の力で陶器の表札は焼き上がります。 ガラスは、まるで沖縄の青い海のリーフを思わせます。 日々の子供達の成長や家族の歴史を語る「家」の玄関を飾る表札。温かい手作りの陶器の手触り、また家名を刻むやさしい文字がぴったりです。 毎日帰ってくるとき、陶器の独特の土の温かみを感じる表札が出迎えてくれると、「家に帰って来た!」という安心感を感じます。 マンションや集合住宅の表札にも使えます 代々住んでいる一戸建て住宅や賃貸集合住宅だけでなく、いろいろなタイプのアパートやマンションの玄関を、「陶板と琉球ガラスの表札」でやさしく飾ることができます。 取り付けに関しましては、マンション専用表札【結い表札】(掛ける表札)ページに取付け案内を用意していますのでご覧ください。 【結い表札】はコチラ
|
18,700円
|

datta.沖縄南の島陶芸工房 |datta 表札[沖縄陶器の表札]やちむん/ヤチムン[送料無料]A?3/陶板魚紋/おしゃれ/戸建/琉球/オリジナル/一点物/
datta.やちむんとシーサーの工房
|
───────────────────────── 【サイズ】約 たて8.5CM × よこ20.4CM 厚み0.8CM 一品物のため、この一点のみとなります ■商品に関してご不明な点がございましたら、どうぞお気軽にメールかお電話にて お問い合わせくださいませ。 098−957−1776 ───────────────────────── ■お彫りするお名前の書体と字体は左記の字体よりお選びください。 (書体、字体番号を選択してください。) ───────────────────────── 〜送料、お支払い方法について〜 ■こちらの商品は送料無料です。 ■代金引換手数料無料 ───────────────────────── ※ 職人による完全手作りのため若干の色合いの違い、形、寸法の誤差がございますが手作りの魅力でございますので一品物、世界に一つしかないものとお考えいただきお買い物をお楽しみくださいませ。 ※ 撮影時の天候やお使いのモニターによっても商品の色合いが若干実物と違う場合がございます。御了承くださいませ。 ※ たいへん申し訳ございませんが一つ一つ手作りをしているため量産ができません。商品が完売した場合、すぐに商品の補充ができない状況をご理解ください。 ※ 商品についてのご質問がございましたら、お気軽にメールやお電話にてお問い合わせくださいませ。沖縄の陶芸工房から『限定一点もの』の手作り陶器の表札をお届け致します。 沖縄で魚紋は、子孫繁栄の意味を持つ絵柄です。新しい門出におすすめです。 沖縄陶器やちむんの表札 書体2番 濃い目の色合いの壁面には重厚感と高級感が増します。(書体5番) この色合いと、デザインは工房の完全オリジナルです。線彫りという技法で一線一線彫り込みを入れています。製作から釉薬掛け(色付け)は職人による手仕事で行っております。窯焼きは、1250度の高温まで温度を上げて焼成しておりますので、しっかり焼き締まっています。 〜表札のお取引の流れについて〜 1.ご購入時にお選びいただいた文字の書体で原稿をお作りします。 2.メールに原稿を添付してお客様にお送りいたします。 3.原稿を見ていただき校正の確認をしていただきます。 ※原稿の構成代金は(初回を含み)3回まで無料にてサービスさせていただきます。 ※4回目以降の構成代金は、1回ごとにつき1000円掛かります。【名彫りには必ず校正が必要となります。】 4.お客さまが使う原稿を決定されましたら製作にかかります。 5.原稿にご了承をいただいてから約2週間で発送ができます。 ●ご注文の際、 【書体】と【字体】をお選びください。 ●お彫りするお名前を備考欄にご記入ください。
|
38,500円
|

datta.沖縄南の島陶芸工房 |datta 表札 戸建 おしゃれ 沖縄 正方形 琉球石灰岩 高級 天然石 スタイリッシュ モダン 新築 改装 新生活 玄関 沖縄 13×13
datta.やちむんとシーサーの工房
|
琉球石灰岩の表札 ──────────────────────── 【サイズ】 たて13CM × よこ13CM 厚み2CM +-2mm 重量850g〜900gの重厚感のある表札です。 商品に関してご不明な点がございましたら、どうぞお気軽にメールか お電話にてお問い合わせくださいませ。 098−957−1776 ──────────────────────── ■お彫りするお名前の書体を1〜10よりお選びください。 (書体、字体番号を選択してください。) ──────────────────────── 〜送料、お支払い方法について〜 こちらの商品は送料無料です。 ──────────────────────── ※ 職人による完全手作りのため若干の色合いの違い、形、寸法の誤差がございますが手作りの魅力でございますので一品物、世界に一つしかないものとお考えいただきお買い物をお楽しみくださいませ。 ※ 撮影時の天候やお使いのモニターによっても商品の色合いが若干実物と違う場合がございます。御了承くださいませ。 ※ たいへん申し訳ございませんが一つ一つ手作りをしているため量産ができません。商品が完売した場合、すぐに商品の補充ができない状況をご理解ください。 ※ 商品についてのご質問がございましたら、お気軽にメールやお電話にてお問い合わせくださいませ。家族の幸せを願う表札 地球・命のいぶきを感じる琉球石灰岩の表札 天然の琉球石灰岩を使用した重厚感のある表札です。 家の顔ともいえる表札はその家に住む家族の幸せを願って玄関に掲げる意味合いもあります。 風水では「自然のエネルギー」がこもった素材の表札が運気を上げると言われています。 新築、改装、引越し、結婚など人生の節目におすすめの味わい深い琉球石灰岩の表札です。 琉球石灰岩とは? 琉球石灰岩は、約130万年前から10万年前の海中のサンゴ礁や貝殻によってできたライムストーンです。表面には珊瑚や貝殻の形が分かるものもあり、象牙色のぬくもりのある色が特徴です。 沖縄の家を取り囲む石垣や石畳に使用されてきた沖縄県を代表する天然石です。 耐久性も高く、紫外線や風雨にさらされる環境でも長く使うことが出来ます。 どんな外観の家にも合う。 和風建築、ミッドセンチュリー、北欧、モダン、洋風、ガルバリウム鋼板の外壁。 どんなデザインの住宅にも馴染みます。 ぬくもりのある自然で優しい色合いで柔らかな印象をプラスします。 タイルや金属などの人工物にはないナチュラルなぬくもりのある表札をお探しの方に。 スタイリッシュな正方形 琉球石灰岩の岩肌の美しさを引き出す正方形デザイン。 おしゃれでスタイリッシュな雰囲気に。 琉球石灰岩は天然石の為、同じものが無い世界に一つだけの表札となります。 沖縄の雄大な自然と年月が生み出した石材で作るこだわりの表札。 住んでいる家族のぬくもりを感じるようなナチュラルな天然石。 他にはない重厚感とハイグレードなデザインをお探しの方に。 観光でお馴染みの美ら海水族館の入り口の壁も琉球石灰岩 ご家族の成長と共に表札も味わい深く変化していきます。 ●お彫りするお名前の書体はサンプルからお選びください。 【お取引の流れ】 1.お選び頂いた文字の書体で原稿をお作りします。 2.メールにて原稿をお送り致します。 ※デザイン校正費 1回分の料金が含まれています。 ※2回目以降の校正代金は、1回ごとにつき1000円(税別)掛かります。【名彫りには必ず校正が必要となります。】 3.原稿を決定されましたら名彫りの製作にかかります。 4.原稿にご了承をいただいてから約2週間で発送ができます。 【サイズ】 たて13CM × よこ13CM 厚み2CM +-0.3mm 【ご注意ください!】 ※重量850g~900gの重みがあり重厚感のある表札です。 ※表札の角が欠けたように見える表札もありますが、貝殻と珊瑚の分かれ目(空気層)となります。予めご了承ください。
|
16,500円
|

datta.沖縄南の島陶芸工房 |datta 幸運を呼ぶ表札「夢かふう」表札 タイル おしゃれ お家を整えよう。[NO-41] 作家の1点物 琉球ガラスの表札 戸建 おしゃれな戸建表札 タイル 陶板 四角 正方形 沖縄陶器
datta.やちむんとシーサーの工房
|
──────────────────────────── 【サイズ】約 たて15.1CM × よこ15.1CM 厚み0.8CM +-3mm 一品物のため表札一枚一枚色合いやガラスの溶け具合が異なります。 商品に関してご不明な点がございましたら、お気軽にメールかお電話にて お問い合わせくださいませ。 098−957−1776 ──────────────────────────── こちらの商品は送料無料です。 ※ 職人による完全手作りのため若干の色合いの違い、形、寸法の誤差がございますが手作りの魅力でございますので一品物、世界に一つしかないものとお考えいただきお買い物をお楽しみくださいませ。 ※ 撮影時の天候やお使いのモニターによっても商品の色合いが若干実物と違う場合がございます。御了承くださいませ。 ※ たいへん申し訳ございませんが一つ一つ手作りをしているため量産ができません。商品が完売した場合、すぐに商品の補充ができない状況をご理解ください。 ※ 商品についてのご質問がございましたら、お気軽にメールやお電話にてお問い合わせくださいませ。幸せの表札 沖縄の陶器表札 砂浜あそび エントランスを明るく元気に彩ります。 沖縄の白い砂浜に海の潮溜まり タイドプールをイメージして製作しました。 沖縄の焼物やちむん表札 沖縄の陶器・焼物、やちむん 「やちむん」とは、沖縄の方言で焼物を意味します。 その歴史は約800年と長く、アジアの交易地であった沖縄は 中国、朝鮮、日本、東南アジア諸国の影響を受けながら、 琉球独自のものを形成してきました。 1682年頃、琉球王朝の尚貞王は各地に点在した窯場を 那覇市の壺屋に集めて陶業の発展を図りました。 現在でも、那覇の壺屋には多くの焼き物やが軒を並べ、 やちむん通りと呼ばれていますが、近年になって那覇は 住宅が密集してきたので、焼物を焼くには環境的に 無理が生じ、窯場の多くは読谷村の座喜味城跡の近くにあ る『やちむんの里』の方へ移りました。 沖縄陶芸界の人間国宝であった、故・金城次郎氏が招致 され、その後「やちむんの里」として陶芸家達が工房を 構えるようになっていきました。 沖縄の自然が残る『やんばるの森』、そして海 「陶器の陶板に琉球ガラスで沖縄を描いた オリジナルな世界に一つだけの表札をお届けいたします。」 陶板の表面のくぼみに琉球ガラスを溶かし込みました。 陶板製作から釉薬掛け(色付け)まで ひとつひとつの作品にむかいながら丁寧に心を込めて作陶しています。 また、沖縄陶器独特の土味、そして色使いと配色は 他の焼物の産地とはまた異なった個性を持ちます。 読谷村の工房より手作りで製作した表札をお届けいたします。 作者:大岩浩章からのメッセージ -------------------------------------------------------------- 沖縄の白い砂浜にキラキラと光る波の水しぶきをイメージして製作し、 ネーミングを『砂浜あそび』と名付けました、製作当初より工房で人気のある陶板表札です。 好みの書体をお選びください。 おしゃれに陽の光で文字が浮かぶ【土味そのままのクリーム色】とくっきり表示の【黒文字】をお選びいただけます。
|
33,000円
|

datta.沖縄南の島陶芸工房 |datta 幸運を呼ぶ表札「夢かふう」表札 シンプルモダン 色褪せない表札 76 作家の1点物 タイル 琉球ガラスのやちむん表札 新生活 おしゃれな戸建表札 陶板 76
datta.やちむんとシーサーの工房
|
──────────────────────── 【サイズ】約 たて17.2CM × よこ21.5CM 厚み0.8CM 【一品物のため、この一点のみとなります。 】 商品に関してご不明な点がございましたら、どうぞお気軽にメールか お電話にてお問い合わせくださいませ。 098−957−1776 ──────────────────────── ■お彫りするお名前の書体と字体は左記の字体よりお選びください。 (書体、字体番号を選択してください。) ──────────────────────── こちらの商品は送料無料です。 ──────────────────────── ※ 職人による完全手作りのため若干の色合いの違い、形、寸法の誤差がございますが手作りの魅力でございますので一品物、世界に一つしかないものとお考えいただきお買い物をお楽しみくださいませ。 ※ 撮影時の天候やお使いのモニターによっても商品の色合いが若干実物と違う場合がございます。御了承くださいませ。 ※ たいへん申し訳ございませんが一つ一つ手作りをしているため量産ができません。商品が完売した場合、すぐに商品の補充ができない状況をご理解ください。 ※ 商品についてのご質問がございましたら、お気軽にメールやお電話にてお問い合わせくださいませ。沖縄の職人の一点物表札 陶器に琉球ガラスを溶かし込んだオリジナルやちむんの表札です。 陶板の表面のくぼみに琉球ガラスを溶かし込みました。琉球ガラスの色鮮やかな色彩は沖縄の海をイメージしました。 陶板製作から釉薬掛け(色付け)はすべて手仕事で行っております。それぞれの作品が持つ景色をお楽しみください。 【沖縄の陶器表札 砂浜あそび】 沖縄の海のターコイズ色をイメージしたカラーです。玄関に爽やかな風が吹くような透明感のある色合いが魅力です。 【沖縄の陶器表札 おしゃれ】 ナチュラルな暖色カラーの表札です。透明感のある琉球ガラスの色と合わせて柔らかい雰囲気を醸し出します。 【ウミガメの表札 深い緑色の色彩】 幸運を運んでくるといわれるウミガメの形をモチーフにした表札です。あなたの家へ素敵なことが舞い込んでくることを願って焼きあげます。 【沖縄の光と空と水を感じる表札】 陶板の表面のくぼみに琉球ガラスを溶かし溶かし込みました。南国沖縄の明るく元気な気持ちになる表札が玄関を明るく彩ります。 【沖縄のやちむん陶板の紅型表札 魚紋柄】 子孫繁栄の意味を持つ縁起のある魚柄です。 【沖縄の伝統工芸 紅型染めをイメージした 紅型表札】 沖縄の染め物、紅型染めをモチーフにした陶板表札です。和風にも洋風にも合う色合いになっています。 一点一点、この道一筋の陶器職人の完全手作りです。 デザインや土作り、お客様の玄関にずっと飾られ、一家の笑顔の一部となる様子を思い描きながら制作しています。 窯の炎の回り方によってガラスの溶け具合、色の異なるガラスのグラデーションもが変わります。 これは窯焼きが職人の手から離れて、火の神にゆだねること。職人は窯出しまで祈りをすることしかできません。 人智を超えた土と炎の力で陶器の表札は焼き上がります。 ガラスは、まるで沖縄の青い海のリーフを思わせます。 日々の子供達の成長や家族の歴史を語る「家」の玄関を飾る表札。温かい手作りの陶器の手触り、また家名を刻むやさしい文字がぴったりです。 毎日帰ってくるとき、陶器の独特の土の温かみを感じる表札が出迎えてくれると、「家に帰って来た!」という安心感を感じます。 マンションや集合住宅の表札にも使えます 代々住んでいる一戸建て住宅や賃貸集合住宅だけでなく、いろいろなタイプのアパートやマンションの玄関を、「陶板と琉球ガラスの表札」でやさしく飾ることができます。 取り付けに関しましては、マンション専用表札【結い表札】(掛ける表札)ページに取付け案内を用意していますのでご覧ください。 【結い表札】はコチラ
|
38,500円
|

datta.沖縄南の島陶芸工房 |datta 表札 戸建 おしゃれ 長方形 琉球石灰岩 天然石 スタイリッシュ モダン 新築 改装 新生活 玄関 沖縄 中サイズ 5×30cm
datta.やちむんとシーサーの工房
|
琉球石灰岩の表札 ──────────────────────── 【サイズ】 約 たて5CM × よこ30CM 厚み2CM +-2mm 重量1kgの重厚感のある表札です。 商品に関してご不明な点がございましたら、どうぞお気軽にメールか お電話にてお問い合わせくださいませ。 098−957−1776 ──────────────────────── ■お彫りするお名前の書体を1〜10よりお選びください。 (書体、字体番号を選択してください。) ──────────────────────── 〜送料、お支払い方法について〜 こちらの商品は送料無料です。 ──────────────────────── ※ 職人による完全手作りのため若干の色合いの違い、形、寸法の誤差がございますが手作りの魅力でございますので一品物、世界に一つしかないものとお考えいただきお買い物をお楽しみくださいませ。 ※ 撮影時の天候やお使いのモニターによっても商品の色合いが若干実物と違う場合がございます。御了承くださいませ。 ※ たいへん申し訳ございませんが一つ一つ手作りをしているため量産ができません。商品が完売した場合、すぐに商品の補充ができない状況をご理解ください。 ※ 商品についてのご質問がございましたら、お気軽にメールやお電話にてお問い合わせくださいませ。家族の幸せを願う表札 地球・命のいぶきを感じる琉球石灰岩の表札 天然の琉球石灰岩を使用した重厚感のある表札です。 家の顔ともいえる表札はその家に住む家族の幸せを願って玄関に掲げる意味合いもあります。 風水では「自然のエネルギー」がこもった素材の表札が運気を上げると言われています。 新築、改装、引越し、結婚など人生の節目におすすめの味わい深い琉球石灰岩の表札です。 琉球石灰岩とは? 琉球石灰岩は、約130万年前から10万年前の海中のサンゴ礁や貝殻によってできたライムストーンです。表面には珊瑚や貝殻の形が分かるものもあり、象牙色のぬくもりのある色が特徴です。 沖縄の家を取り囲む石垣や石畳に使用されてきた沖縄県を代表する天然石です。 耐久性も高く、紫外線や風雨にさらされる環境でも長く使うことが出来ます。 どんな外観の家にも合う。 和風建築、ミッドセンチュリー、北欧、モダン、洋風、ガルバリウム鋼板の外壁。 どんなデザインの住宅にも馴染みます。 ぬくもりのある自然で優しい色合いで柔らかな印象をプラスします。 タイルや金属などの人工物にはないナチュラルなぬくもりのある表札をお探しの方に。 スタイリッシュな正方形 琉球石灰岩の岩肌の美しさを引き出す正方形デザイン。 おしゃれでスタイリッシュな雰囲気に。 琉球石灰岩は天然石の為、同じものが無い世界に一つだけの表札となります。 沖縄の雄大な自然と年月が生み出した石材で作るこだわりの表札。 住んでいる家族のぬくもりを感じるようなナチュラルな天然石。 他にはない重厚感とハイグレードなデザインをお探しの方に。 観光でお馴染みの美ら海水族館の入り口の壁も琉球石灰岩 ご家族の成長と共に表札も味わい深く変化していきます。 ●お彫りするお名前の書体はサンプルからお選びください。 【お取引の流れ】 1.お選び頂いた文字の書体で原稿をお作りします。 2.メールにて原稿をお送り致します。 ※原稿の校正代金は(初回を含み)3回まで無料にてサービスさせていただきます。 ※4回目以降の校正代金は、1回ごとにつき1000円(税別)掛かります。【名彫りには必ず校正が必要となります。】 3.原稿を決定されましたら名彫りの製作にかかります。 4.原稿にご了承をいただいてから約2週間で発送ができます。 【サイズ】 約 たて5CM × よこ30CM 厚み2CM +-2mm 【ご注意ください!】 ※重量1kgの重厚感のある表札です。 ※表札の角が欠けたように見える表札もありますが、貝殻と珊瑚の分かれ目(空気層)となります。予めご了承ください。
|
22,000円
|

datta.沖縄南の島陶芸工房 |datta 表札 戸建 おしゃれ 正方形 琉球石灰岩 天然石 スタイリッシュ モダン 新築 改装 新生活 玄関 沖縄 中サイズ 15×15
datta.やちむんとシーサーの工房
|
琉球石灰岩の表札 ──────────────────────── 【サイズ】 約 たて15CM × よこ15CM 厚み2CM +-2mm 重量1kgの重厚感のある表札です。 商品に関してご不明な点がございましたら、どうぞお気軽にメールか お電話にてお問い合わせくださいませ。 098−957−1776 ──────────────────────── ■お彫りするお名前の書体を1〜10よりお選びください。 (書体、字体番号を選択してください。) ──────────────────────── 〜送料、お支払い方法について〜 こちらの商品は送料無料です。 ──────────────────────── ※ 職人による完全手作りのため若干の色合いの違い、形、寸法の誤差がございますが手作りの魅力でございますので一品物、世界に一つしかないものとお考えいただきお買い物をお楽しみくださいませ。 ※ 撮影時の天候やお使いのモニターによっても商品の色合いが若干実物と違う場合がございます。御了承くださいませ。 ※ たいへん申し訳ございませんが一つ一つ手作りをしているため量産ができません。商品が完売した場合、すぐに商品の補充ができない状況をご理解ください。 ※ 商品についてのご質問がございましたら、お気軽にメールやお電話にてお問い合わせくださいませ。家族の幸せを願う表札 地球・命のいぶきを感じる琉球石灰岩の表札 天然の琉球石灰岩を使用した重厚感のある表札です。 家の顔ともいえる表札はその家に住む家族の幸せを願って玄関に掲げる意味合いもあります。 風水では「自然のエネルギー」がこもった素材の表札が運気を上げると言われています。 新築、改装、引越し、結婚など人生の節目におすすめの味わい深い琉球石灰岩の表札です。 琉球石灰岩とは? 琉球石灰岩は、約130万年前から10万年前の海中のサンゴ礁や貝殻によってできたライムストーンです。表面には珊瑚や貝殻の形が分かるものもあり、象牙色のぬくもりのある色が特徴です。 沖縄の家を取り囲む石垣や石畳に使用されてきた沖縄県を代表する天然石です。 耐久性も高く、紫外線や風雨にさらされる環境でも長く使うことが出来ます。 どんな外観の家にも合う。 和風建築、ミッドセンチュリー、北欧、モダン、洋風、ガルバリウム鋼板の外壁。 どんなデザインの住宅にも馴染みます。 ぬくもりのある自然で優しい色合いで柔らかな印象をプラスします。 タイルや金属などの人工物にはないナチュラルなぬくもりのある表札をお探しの方に。 スタイリッシュな正方形 琉球石灰岩の岩肌の美しさを引き出す正方形デザイン。 おしゃれでスタイリッシュな雰囲気に。 琉球石灰岩は天然石の為、同じものが無い世界に一つだけの表札となります。 沖縄の雄大な自然と年月が生み出した石材で作るこだわりの表札。 住んでいる家族のぬくもりを感じるようなナチュラルな天然石。 他にはない重厚感とハイグレードなデザインをお探しの方に。 観光でお馴染みの美ら海水族館の入り口の壁も琉球石灰岩 ご家族の成長と共に表札も味わい深く変化していきます。 ●お彫りするお名前の書体はサンプルからお選びください。 【お取引の流れ】 1.お選び頂いた文字の書体で原稿をお作りします。 2.メールにて原稿をお送り致します。 ※原稿の校正代金は(初回を含み)3回まで無料にてサービスさせていただきます。 ※4回目以降の校正代金は、1回ごとにつき1000円(税別)掛かります。【名彫りには必ず校正が必要となります。】 3.原稿を決定されましたら名彫りの製作にかかります。 4.原稿にご了承をいただいてから約2週間で発送ができます。 【サイズ】 たて15CM × よこ15CM 厚み2CM +-2mm 【ご注意ください!】 ※重量1kgの重厚感のある表札です。 ※表札の角が欠けたように見える表札もありますが、貝殻と珊瑚の分かれ目(空気層)となります。予めご了承ください。
|
26,400円
|

datta.沖縄南の島陶芸工房 |datta 幸運を呼ぶ表札「夢かふう」表札 沖縄陶器と琉球ガラスのやちむんの表札 NO-44 おしゃれな戸建表札 タイル 陶板 オリジナル 一点物 陶器と琉球ガラスの表札 送料無料
datta.やちむんとシーサーの工房
|
──────────────────────────── 【サイズ】 約たて11.2CM × よこ11.2CM 厚み0.7CM 【一品物のため、この一点のみとなります。 】 商品に関してご不明な点がございましたら、どうぞお気軽にメールかお電話にて お問い合わせくださいませ。 098−957−1776 ──────────────────────────── ■お彫りするお名前の書体と字体は左記の字体よりお選びください。 (書体、字体番号を選択してください。) ──────────────────────────── 〜送料、お支払い方法について〜 こちらの商品は送料無料です。 ──────────────────────────── ※ 職人による完全手作りのため若干の色合いの違い、形、寸法の誤差がございますが手作りの魅力でございますので一品物、世界に一つしかないものとお考えいただきお買い物をお楽しみくださいませ。 ※ 撮影時の天候やお使いのモニターによっても商品の色合いが若干実物と違う場合がございます。御了承くださいませ。 ※ たいへん申し訳ございませんが一つ一つ手作りをしているため量産ができません。商品が完売した場合、すぐに商品の補充ができない状況をご理解ください。 ※ 商品についてのご質問がございましたら、お気軽にメールやお電話にてお問い合わせくださいませ。沖縄から手作り陶器の表札をお届けいたします。 陶器に琉球ガラスを溶かし込んだオリジナルやちむんの表札です。 陶板の表面のくぼみに琉球ガラスを溶かし込みました。琉球ガラスの色鮮やかな色彩は沖縄の海をイメージしました。 陶板製作から釉薬掛け(色付け)はすべて手仕事で行っております。それぞれの作品が持つ景色をお楽しみください。 【沖縄の陶器表札 砂浜あそび】 沖縄の海のターコイズ色をイメージしたカラーです。玄関に爽やかな風が吹くような透明感のある色合いが魅力です。 【沖縄の陶器表札 おしゃれ】 ナチュラルな暖色カラーの表札です。透明感のある琉球ガラスの色と合わせて柔らかい雰囲気を醸し出します。 【ウミガメの表札 深い緑色の色彩】 幸運を運んでくるといわれるウミガメの形をモチーフにした表札です。あなたの家へ素敵なことが舞い込んでくることを願って焼きあげます。 【沖縄の光と空と水を感じる表札】 陶板の表面のくぼみに琉球ガラスを溶かし溶かし込みました。南国沖縄の明るく元気な気持ちになる表札が玄関を明るく彩ります。 【沖縄のやちむん陶板の紅型表札 魚紋柄】 子孫繁栄の意味を持つ縁起のある魚柄です。 【沖縄の伝統工芸 紅型染めをイメージした 紅型表札】 沖縄の染め物、紅型染めをモチーフにした陶板表札です。和風にも洋風にも合う色合いになっています。 一点一点、この道一筋の陶器職人の完全手作りです。 デザインや土作り、お客様の玄関にずっと飾られ、一家の笑顔の一部となる様子を思い描きながら制作しています。 窯の炎の回り方によってガラスの溶け具合、色の異なるガラスのグラデーションもが変わります。 これは窯焼きが職人の手から離れて、火の神にゆだねること。職人は窯出しまで祈りをすることしかできません。 人智を超えた土と炎の力で陶器の表札は焼き上がります。 ガラスは、まるで沖縄の青い海のリーフを思わせます。 日々の子供達の成長や家族の歴史を語る「家」の玄関を飾る表札。温かい手作りの陶器の手触り、また家名を刻むやさしい文字がぴったりです。 毎日帰ってくるとき、陶器の独特の土の温かみを感じる表札が出迎えてくれると、「家に帰って来た!」という安心感を感じます。 マンションや集合住宅の表札にも使えます 代々住んでいる一戸建て住宅や賃貸集合住宅だけでなく、いろいろなタイプのアパートやマンションの玄関を、「陶板と琉球ガラスの表札」でやさしく飾ることができます。 取り付けに関しましては、マンション専用表札【結い表札】(掛ける表札)ページに取付け案内を用意していますのでご覧ください。 【結い表札】はコチラ
|
26,400円
|

datta.沖縄南の島陶芸工房 |datta 幸運を呼ぶ表札「夢かふう」新生活 表札 戸建 おしゃれ 沖縄 陶器 琉球ガラス やちむん表札 NO-40 人気あるデザイン 送料無料
datta.やちむんとシーサーの工房
|
──────────────────────────── 【サイズ】約 たて15.3CM × よこ15.3CM 厚み0.7CM 一品物のため、この一点のみとなります。 商品に関してご不明な点がございましたら、どうぞお気軽にメールかお電話にて お問い合わせくださいませ。 098−957−1776 ──────────────────────────── お彫りするお名前の書体と字体は左記の字体よりお選びください。 (書体、字体番号を選択してください。) ──────────────────────────── 〜送料、お支払い方法について〜 こちらの商品は送料無料です。 ──────────────────────────── ※ 職人による完全手作りのため若干の色合いの違い、形、寸法の誤差がございますが手作りの魅力でございますので一品物、世界に一つしかないものとお考えいただきお買い物をお楽しみくださいませ。 ※ 撮影時の天候やお使いのモニターによっても商品の色合いが若干実物と違う場合がございます。御了承くださいませ。 ※ たいへん申し訳ございませんが一つ一つ手作りをしているため量産ができません。商品が完売した場合、すぐに商品の補充ができない状況をご理解ください。 ※ 商品についてのご質問がございましたら、お気軽にメールやお電話にてお問い合わせくださいませ。沖縄陶器のやちむん表札 陶器に琉球ガラスを溶かし込んだオリジナルやちむんの表札です。 陶板の表面のくぼみに琉球ガラスを溶かし込みました。琉球ガラスの色鮮やかな色彩は沖縄の海をイメージしました。 陶板製作から釉薬掛け(色付け)はすべて手仕事で行っております。それぞれの作品が持つ景色をお楽しみください。 【沖縄の陶器表札 砂浜あそび】 沖縄の海のターコイズ色をイメージしたカラーです。玄関に爽やかな風が吹くような透明感のある色合いが魅力です。 【沖縄の陶器表札 おしゃれ】 ナチュラルな暖色カラーの表札です。透明感のある琉球ガラスの色と合わせて柔らかい雰囲気を醸し出します。 【ウミガメの表札 深い緑色の色彩】 幸運を運んでくるといわれるウミガメの形をモチーフにした表札です。あなたの家へ素敵なことが舞い込んでくることを願って焼きあげます。 【沖縄の光と空と水を感じる表札】 陶板の表面のくぼみに琉球ガラスを溶かし溶かし込みました。南国沖縄の明るく元気な気持ちになる表札が玄関を明るく彩ります。 【沖縄のやちむん陶板の紅型表札 魚紋柄】 子孫繁栄の意味を持つ縁起のある魚柄です。 【沖縄の伝統工芸 紅型染めをイメージした 紅型表札】 沖縄の染め物、紅型染めをモチーフにした陶板表札です。和風にも洋風にも合う色合いになっています。 一点一点、この道一筋の陶器職人の完全手作りです。 デザインや土作り、お客様の玄関にずっと飾られ、一家の笑顔の一部となる様子を思い描きながら制作しています。 窯の炎の回り方によってガラスの溶け具合、色の異なるガラスのグラデーションもが変わります。 これは窯焼きが職人の手から離れて、火の神にゆだねること。職人は窯出しまで祈りをすることしかできません。 人智を超えた土と炎の力で陶器の表札は焼き上がります。 ガラスは、まるで沖縄の青い海のリーフを思わせます。 日々の子供達の成長や家族の歴史を語る「家」の玄関を飾る表札。温かい手作りの陶器の手触り、また家名を刻むやさしい文字がぴったりです。 毎日帰ってくるとき、陶器の独特の土の温かみを感じる表札が出迎えてくれると、「家に帰って来た!」という安心感を感じます。 マンションや集合住宅の表札にも使えます 代々住んでいる一戸建て住宅や賃貸集合住宅だけでなく、いろいろなタイプのアパートやマンションの玄関を、「陶板と琉球ガラスの表札」でやさしく飾ることができます。 取り付けに関しましては、マンション専用表札【結い表札】(掛ける表札)ページに取付け案内を用意していますのでご覧ください。 【結い表札】はコチラ
|
33,000円
|

datta.沖縄南の島陶芸工房 |datta 表札[沖縄陶器の表札]やちむん/ヤチムン[送料無料]A?1/陶板/おしゃれ/戸建/琉球/オリジナル/一点物/
datta.やちむんとシーサーの工房
|
───────────────────────── 【サイズ】約 たて9.5CM × よこ19.8CM 厚み0.8CM 一品物のため、この一点のみとなります。 商品に関してご不明な点がございましたら、どうぞお気軽にメールかお電話にて お問い合わせくださいませ。 098−957−1776 ───────────────────────── ■お彫りするお名前の書体と字体は左記の字体よりお選びください。 (書体、字体番号を選択してください。) ───────────────────────── 〜送料、お支払い方法について〜 こちらの商品は送料無料です。 ※ 職人による完全手作りのため若干の色合いの違い、形、寸法の誤差がございますが手作りの魅力でございますので一品物、世界に一つしかないものとお考えいただきお買い物をお楽しみくださいませ。 ※ 撮影時の天候やお使いのモニターによっても商品の色合いが若干実物と違う場合がございます。御了承くださいませ。 ※ たいへん申し訳ございませんが一つ一つ手作りをしているため量産ができません。商品が完売した場合、すぐに商品の補充ができない状況をご理解ください。 ※ 商品についてのご質問がございましたら、お気軽にメールやお電話にてお問い合わせくださいませ。沖縄の陶芸工房から『限定一点もの』の手作り陶器の表札をお届け致します。 表札完成例:政末様 この色合いと、デザインは工房の完全オリジナルです。製作から釉薬掛け(色付け)は職人による手仕事で行っております。窯焼きは、1230度の高温まで温度を上げて焼成しておりますので、しっかり焼き締まっています。 〜表札のお取引の流れについて〜 1.ご購入時にお選びいただいた文字の書体で原稿をお作りします。 2.メールに原稿を添付してお客様にお送りいたします。 3.原稿を見ていただき校正の確認をしていただきます。 ※原稿の校正代金は(初回を含み)3回まで無料にてサービスさせていただきます。 ※4回目以降の校正代金は、1回ごとにつき1000円(税別)が掛かります。【名彫りには必ず校正が必要となります。】 4.お客さまが使う原稿を決定されましたら製作にかかります。 5.原稿にご了承をいただいてから約2週間で発送ができます。 ご注文の際、 【書体】と【字体】をお選びください。 お彫りするお名前を備考欄にご記入ください。 シーサーと同時ご注文で500円引きとなります。 この機会にご利用ください。 陶芸家が手作りで製作しているため、色合い、寸法がひとつひとつ異なります。 陶器の味わいをお楽しみください。
|
33,000円
|

datta.沖縄南の島陶芸工房 |datta 表札 軒内用 室内用 マンション用 戸建 おしゃれ NO-5 沖縄 正方形 琉球石灰岩 高級 天然石 スタイリッシュ モダン 新築 改装 新生活 玄関 沖縄 13×13 厚み1cm
datta.やちむんとシーサーの工房
|
琉球石灰岩の表札 ──────────────────────── 【サイズ】 たて13CM × よこ13CM 厚み1CM +-2mm ──────────────────────── ・書体は丸ゴシック体 1種類のみです。 ──────────────────────── 〜送料、お支払い方法について〜 こちらの商品は送料無料です。 ──────────────────────── ※ 職人による完全手作りのため若干の色合いの違い、形、寸法の誤差がございますが手作りの魅力でございますので一品物、世界に一つしかないものとお考えいただきお買い物をお楽しみくださいませ。 ※ 撮影時の天候やお使いのモニターによっても商品の色合いが若干実物と違う場合がございます。御了承くださいませ。 ※ たいへん申し訳ございませんが一つ一つ手作りをしているため量産ができません。商品が完売した場合、すぐに商品の補充ができない状況をご理解ください。家族の幸せを願う表札 地球・命のいぶきを感じる琉球石灰岩の表札 【軒内・室内用・マンション用】 琉球石灰岩とは? 琉球石灰岩は、約130万年前から10万年前の海中のサンゴ礁や貝殻によってできたライムストーンです。表面には珊瑚や貝殻の形が分かるものもあり、象牙色のぬくもりのある色が特徴です。 沖縄の家を取り囲む石垣や石畳に使用されてきた沖縄県を代表する天然石です。 耐久性も高く、紫外線や風雨にさらされる環境でも長く使うことが出来ます。 どんな外観の家にも合う。 和風建築、ミッドセンチュリー、北欧、モダン、洋風、ガルバリウム鋼板の外壁。 どんなデザインの住宅にも馴染みます。 ぬくもりのある自然で優しい色合いで柔らかな印象をプラスします。 タイルや金属などの人工物にはないナチュラルなぬくもりのある表札をお探しの方に。 スタイリッシュな正方形 琉球石灰岩の岩肌の美しさを引き出す正方形デザイン。 おしゃれでスタイリッシュな雰囲気に。 琉球石灰岩は天然石の為、同じものが無い世界に一つだけの表札となります。 沖縄の雄大な自然と年月が生み出した石材で作るこだわりの表札。 住んでいる家族のぬくもりを感じるようなナチュラルな天然石。 他にはない重厚感とハイグレードなデザインをお探しの方に。 観光でお馴染みの美ら海水族館の入り口の壁も琉球石灰岩 ご家族の成長と共に表札も味わい深く変化していきます。 【お取引について】 ・こちらの表札は表面に特殊コーティングは行っておりますが、直接日光や雨風が当たらない室内、マンションや戸建ての軒内へ設置する表札となります。 ・お手頃な料金にて対応しているため、お問い合わせへの回答、校正デザインの作成、文字の配置等は 行っておりません。(サンプル通りの文字サイズと配置となります。) ・書体はサンプルの丸ゴシック体のみとなります ・文字色は黒色となります。 ・ご注文後、すぐに作業へ進みますので、キャンセル不可となります。 ・表札の角が欠けたように見える表札もありますが、貝殻と珊瑚の分かれ目の層となります。予めご了承ください。 ・こちらの商品はお問い合わせ等対応しておりません。 屋外用の表札をご希望の場合には、別の屋外用石灰岩表札をご利用ください。 ※キャンセル不可商品です。 【サイズ】 たて13CM × よこ13CM 厚み1CM +-0.3mm 【ご注意ください!】 ※表札の角が欠けたように見える表札もありますが、貝殻と珊瑚の分かれ目(空気層)となります。予めご了承ください。 ※文字部分を硬いもので擦ると着色が取れてしまいますのでご注意ください。
|
9,900円
|

datta.沖縄南の島陶芸工房 |datta 幸運を呼ぶ表札「夢かふう」表札 おしゃれ 新生活 戸建 タイル 沖縄陶器やちむんと琉球ガラス表札 刷毛目 マンションNO-4 藍色
datta.やちむんとシーサーの工房
|
表札/沖縄陶器やちむんと琉球ガラスの表札/刷毛目[マンションNO-4] ─────────────────────────── 【サイズ】約 たて4CM × よこ約13CM 厚み0.7CM 一品物のため、この一点のみとなります。 商品に関してご不明な点がございましたら、どうぞお気軽にメールかお電話にて お問い合わせくださいませ。 098−957−1776 ─────────────────────────── お彫りするお名前の書体と字体は左記の字体よりお選びください。 (書体、字体番号を選択してください。) ─────────────────────────── 〜送料、お支払い方法について〜 こちらの商品は送料無料です。 ※ 職人による完全手作りのため若干の色合いの違い、形、寸法の誤差がございますが手作りの魅力でございますので一品物、世界に一つしかないものとお考えいただきお買い物をお楽しみくださいませ。 ※ 撮影時の天候やお使いのモニターによっても商品の色合いが若干実物と違う場合がございます。御了承くださいませ。 ※ たいへん申し訳ございませんが一つ一つ手作りをしているため量産ができません。商品が完売した場合、すぐに商品の補充ができない状況をご理解ください。 ※ 商品についてのご質問がございましたら、お気軽にメールやお電話にてお問い合わせくださいませ。沖縄陶器のマンション用の小ぶりな表札 製作事例:書体1番 白文字 表札1枚1枚、色合いに濃淡があります。藍色の表札は光の当たり方によって表札の色合いの見え方が変わります。 陶器に琉球ガラスを溶かし込んだオリジナルやちむんの表札です。 陶板の表面のくぼみに琉球ガラスを溶かし込みました。琉球ガラスの色鮮やかな色彩は沖縄の海をイメージしました。 陶板製作から釉薬掛け(色付け)はすべて手仕事で行っております。それぞれの作品が持つ景色をお楽しみください。 【沖縄の陶器表札 砂浜あそび】 沖縄の海のターコイズ色をイメージしたカラーです。玄関に爽やかな風が吹くような透明感のある色合いが魅力です。 【沖縄の陶器表札 おしゃれ】 ナチュラルな暖色カラーの表札です。透明感のある琉球ガラスの色と合わせて柔らかい雰囲気を醸し出します。 【ウミガメの表札 深い緑色の色彩】 幸運を運んでくるといわれるウミガメの形をモチーフにした表札です。あなたの家へ素敵なことが舞い込んでくることを願って焼きあげます。 【沖縄の光と空と水を感じる表札】 陶板の表面のくぼみに琉球ガラスを溶かし溶かし込みました。南国沖縄の明るく元気な気持ちになる表札が玄関を明るく彩ります。 【沖縄のやちむん陶板の紅型表札 魚紋柄】 子孫繁栄の意味を持つ縁起のある魚柄です。 【沖縄の伝統工芸 紅型染めをイメージした 紅型表札】 沖縄の染め物、紅型染めをモチーフにした陶板表札です。和風にも洋風にも合う色合いになっています。 一点一点、この道一筋の陶器職人の完全手作りです。 デザインや土作り、お客様の玄関にずっと飾られ、一家の笑顔の一部となる様子を思い描きながら制作しています。 窯の炎の回り方によってガラスの溶け具合、色の異なるガラスのグラデーションもが変わります。 これは窯焼きが職人の手から離れて、火の神にゆだねること。職人は窯出しまで祈りをすることしかできません。 人智を超えた土と炎の力で陶器の表札は焼き上がります。 ガラスは、まるで沖縄の青い海のリーフを思わせます。 日々の子供達の成長や家族の歴史を語る「家」の玄関を飾る表札。温かい手作りの陶器の手触り、また家名を刻むやさしい文字がぴったりです。 毎日帰ってくるとき、陶器の独特の土の温かみを感じる表札が出迎えてくれると、「家に帰って来た!」という安心感を感じます。 マンションや集合住宅の表札にも使えます 代々住んでいる一戸建て住宅や賃貸集合住宅だけでなく、いろいろなタイプのアパートやマンションの玄関を、「陶板と琉球ガラスの表札」でやさしく飾ることができます。 取り付けに関しましては、マンション専用表札【結い表札】(掛ける表札)ページに取付け案内を用意していますのでご覧ください。 【結い表札】はコチラ
|
16,500円
|

datta.沖縄南の島陶芸工房 |datta 表札 戸建 おしゃれ 正方形 琉球石灰岩 天然石 スタイリッシュ モダン 新築 改装 新生活 玄関 沖縄 中サイズ 20×20
datta.やちむんとシーサーの工房
|
琉球石灰岩の表札 ──────────────────────── 【サイズ】 たて20CM × よこ20CM 厚み2CM +-2mm 重量1.5kgの重厚感のある表札です 商品に関してご不明な点がございましたら、どうぞお気軽にメールか お電話にてお問い合わせくださいませ。 098−957−1776 ──────────────────────── ■お彫りするお名前の書体を1〜10よりお選びください。 (書体、字体番号を選択してください。) ──────────────────────── 〜送料、お支払い方法について〜 こちらの商品は送料無料です。 ──────────────────────── ※ 職人による完全手作りのため若干の色合いの違い、形、寸法の誤差がございますが手作りの魅力でございますので一品物、世界に一つしかないものとお考えいただきお買い物をお楽しみくださいませ。 ※ 撮影時の天候やお使いのモニターによっても商品の色合いが若干実物と違う場合がございます。御了承くださいませ。 ※ たいへん申し訳ございませんが一つ一つ手作りをしているため量産ができません。商品が完売した場合、すぐに商品の補充ができない状況をご理解ください。 ※ 商品についてのご質問がございましたら、お気軽にメールやお電話にてお問い合わせくださいませ。家族の幸せを願う表札 地球・命のいぶきを感じる琉球石灰岩の表札 天然の琉球石灰岩を使用した重厚感のある表札です。 家の顔ともいえる表札はその家に住む家族の幸せを願って玄関に掲げる意味合いもあります。 風水では「自然のエネルギー」がこもった素材の表札が運気を上げると言われています。 新築、改装、引越し、結婚など人生の節目におすすめの味わい深い琉球石灰岩の表札です。 琉球石灰岩とは? 琉球石灰岩は、約130万年前から10万年前の海中のサンゴ礁や貝殻によってできたライムストーンです。表面には珊瑚や貝殻の形が分かるものもあり、象牙色のぬくもりのある色が特徴です。 沖縄の家を取り囲む石垣や石畳に使用されてきた沖縄県を代表する天然石です。 耐久性も高く、紫外線や風雨にさらされる環境でも長く使うことが出来ます。 どんな外観の家にも合う。 和風建築、ミッドセンチュリー、北欧、モダン、洋風、ガルバリウム鋼板の外壁。 どんなデザインの住宅にも馴染みます。 ぬくもりのある自然で優しい色合いで柔らかな印象をプラスします。 タイルや金属などの人工物にはないナチュラルなぬくもりのある表札をお探しの方に。 スタイリッシュな正方形 琉球石灰岩の岩肌の美しさを引き出す正方形デザイン。 おしゃれでスタイリッシュな雰囲気に。 琉球石灰岩は天然石の為、同じものが無い世界に一つだけの表札となります。 沖縄の雄大な自然と年月が生み出した石材で作るこだわりの表札。 住んでいる家族のぬくもりを感じるようなナチュラルな天然石。 他にはない重厚感とハイグレードなデザインをお探しの方に。 観光でお馴染みの美ら海水族館の入り口の壁も琉球石灰岩 ご家族の成長と共に表札も味わい深く変化していきます。 ●お彫りするお名前の書体はサンプルからお選びください。 【お取引の流れ】 1.お選び頂いた文字の書体で原稿をお作りします。 2.メールにて原稿をお送り致します。 校正は白黒の表札枠表示となります。文字の位置と文字サイズをご確認ください。 ・デザイン校正は3回まで無料で作成可能です。 ※4回目以降の校正代金は、1回ごとにつき1000円(税別)掛かります。【名彫りには必ず校正が必要となります。】 3.原稿を決定されましたら名彫りの製作にかかります。 4.原稿にご了承をいただいてから約2週間で発送ができます。 【サイズ】 たて20CM × よこ20CM 厚み2CM +-2mm 【ご注意ください!】 ※重量1.5kgの重みがあり重厚感のある表札です。 ※表札の角が欠けたように見える表札もありますが、貝殻と珊瑚の分かれ目(空気層)となります。予めご了承ください。
|
33,000円
|

datta.沖縄南の島陶芸工房 |datta 表札 戸建 おしゃれ 沖縄 正方形 高級 琉球石灰岩 天然石 スタイリッシュ モダン 新築 改装 新生活 玄関 10×10
datta.やちむんとシーサーの工房
|
琉球石灰岩の表札 ──────────────────────── 【サイズ】 たて10CM × よこ10CM 厚み2CM +-2mm 重量850g〜900gの重厚感のある表札です。 商品に関してご不明な点がございましたら、どうぞお気軽にメールか お電話にてお問い合わせくださいませ。 098−957−1776 ──────────────────────── ■お彫りするお名前の書体を1〜10よりお選びください。 (書体、字体番号を選択してください。) ──────────────────────── 〜送料、お支払い方法について〜 こちらの商品は送料無料です。 ──────────────────────── ※ 職人による完全手作りのため若干の色合いの違い、形、寸法の誤差がございますが手作りの魅力でございますので一品物、世界に一つしかないものとお考えいただきお買い物をお楽しみくださいませ。 ※ 撮影時の天候やお使いのモニターによっても商品の色合いが若干実物と違う場合がございます。御了承くださいませ。 ※ たいへん申し訳ございませんが一つ一つ手作りをしているため量産ができません。商品が完売した場合、すぐに商品の補充ができない状況をご理解ください。 ※ 商品についてのご質問がございましたら、お気軽にメールやお電話にてお問い合わせくださいませ。家族の幸せを願う表札 地球・命のいぶきを感じる沖縄琉球石灰岩の表札 天然の琉球石灰岩を使用した重厚感のある表札です。 家の顔ともいえる表札はその家に住む家族の幸せを願って玄関に掲げる意味合いもあります。 風水では「自然のエネルギー」がこもった素材の表札が運気を上げると言われています。 新築、改装、引越し、結婚など人生の節目におすすめの味わい深い琉球石灰岩の表札です。 琉球石灰岩とは? 琉球石灰岩は、約130万年前から10万年前の海中のサンゴ礁や貝殻によってできたライムストーンです。表面には珊瑚や貝殻の形が分かるものもあり、象牙色のぬくもりのある色が特徴です。 沖縄の家を取り囲む石垣や石畳に使用されてきた沖縄県を代表する天然石です。 耐久性も高く、紫外線や風雨にさらされる環境でも長く使うことが出来ます。 どんな外観の家にも合う。 和風建築、ミッドセンチュリー、北欧、モダン、洋風、ガルバリウム鋼板の外壁。 どんなデザインの住宅にも馴染みます。 ぬくもりのある自然で優しい色合いで柔らかな印象をプラスします。 タイルや金属などの人工物にはないナチュラルなぬくもりのある表札をお探しの方に。 スタイリッシュな正方形 琉球石灰岩の岩肌の美しさを引き出す正方形デザイン。 おしゃれでスタイリッシュな雰囲気に。 琉球石灰岩は天然石の為、同じものが無い世界に一つだけの表札となります。 沖縄の雄大な自然と年月が生み出した石材で作るこだわりの表札。 住んでいる家族のぬくもりを感じるようなナチュラルな天然石。 他にはない重厚感とハイグレードなデザインをお探しの方に。 観光でお馴染みの美ら海水族館の入り口の壁も琉球石灰岩 ご家族の成長と共に表札も味わい深く変化していきます。 ●お彫りするお名前の書体はサンプルからお選びください。 【お取引の流れ】 1.お選び頂いた文字の書体で原稿をお作りします。 2.メールにて原稿をお送り致します。 ※デザイン校正費 1回分の料金が含まれています。 ※2回目以降の校正代金は、1回ごとにつき1000円(税別)掛かります。【名彫りには必ず校正が必要となります。】 3.原稿を決定されましたら名彫りの製作にかかります。 4.原稿にご了承をいただいてから約2週間で発送ができます。 【サイズ】 たて10CM × よこ10CM 厚み2CM +-2mm 【ご注意ください!】 ※重量850g~900gの重みがあり重厚感のある表札です。 ※表札の角が欠けたように見える表札もありますが、貝殻と珊瑚の分かれ目(空気層)となります。予めご了承ください。
|
13,200円
|

datta.沖縄南の島陶芸工房 |datta 幸運を呼ぶ表札「夢かふう」表札 戸建 おしゃれ 新生活 人気 送料無料 NO-78 沖縄 陶器 表札 やちむん ヤチムン 陶板 琉球ガラス 会社 モダン 玄関 カフェ
datta.やちむんとシーサーの工房
|
──────────────────────── 【サイズ】 たて17.1CM × よこ21.4CM 厚み0.8CM 一品物のため、この一点のみとなります 商品に関してご不明な点がございましたら、どうぞお気軽にメールか お電話にてお問い合わせくださいませ。 098−957−1776 ──────────────────────── ■お彫りするお名前の書体と字体は左記の字体よりお選びください。 (書体、字体番号を選択してください。) ──────────────────────── 〜送料、お支払い方法について〜 こちらの商品は送料無料です。 ※ 職人による完全手作りのため若干の色合いの違い、形、寸法の誤差がございますが手作りの魅力でございますので一品物、世界に一つしかないものとお考えいただきお買い物をお楽しみくださいませ。 ※ 撮影時の天候やお使いのモニターによっても商品の色合いが若干実物と違う場合がございます。御了承くださいませ。 ※ たいへん申し訳ございませんが一つ一つ手作りをしているため量産ができません。商品が完売した場合、すぐに商品の補充ができない状況をご理解ください。 ※ 商品についてのご質問がございましたら、お気軽にメールやお電話にてお問い合わせくださいませ。陶器に琉球ガラスを溶かし込んだオリジナルやちむんの表札です。 陶板の表面のくぼみに琉球ガラスを溶かし込みました。琉球ガラスの色鮮やかな色彩は沖縄の海をイメージしました。 陶板製作から釉薬掛け(色付け)はすべて手仕事で行っております。それぞれの作品が持つ景色をお楽しみください。 【沖縄の陶器表札 砂浜あそび】 沖縄の海のターコイズ色をイメージしたカラーです。玄関に爽やかな風が吹くような透明感のある色合いが魅力です。 【沖縄の陶器表札 おしゃれ】 ナチュラルな暖色カラーの表札です。透明感のある琉球ガラスの色と合わせて柔らかい雰囲気を醸し出します。 【ウミガメの表札 深い緑色の色彩】 幸運を運んでくるといわれるウミガメの形をモチーフにした表札です。あなたの家へ素敵なことが舞い込んでくることを願って焼きあげます。 【沖縄の光と空と水を感じる表札】 陶板の表面のくぼみに琉球ガラスを溶かし溶かし込みました。南国沖縄の明るく元気な気持ちになる表札が玄関を明るく彩ります。 【沖縄のやちむん陶板の紅型表札 魚紋柄】 子孫繁栄の意味を持つ縁起のある魚柄です。 【沖縄の伝統工芸 紅型染めをイメージした 紅型表札】 沖縄の染め物、紅型染めをモチーフにした陶板表札です。和風にも洋風にも合う色合いになっています。 一点一点、この道一筋の陶器職人の完全手作りです。 デザインや土作り、お客様の玄関にずっと飾られ、一家の笑顔の一部となる様子を思い描きながら制作しています。 窯の炎の回り方によってガラスの溶け具合、色の異なるガラスのグラデーションもが変わります。 これは窯焼きが職人の手から離れて、火の神にゆだねること。職人は窯出しまで祈りをすることしかできません。 人智を超えた土と炎の力で陶器の表札は焼き上がります。 ガラスは、まるで沖縄の青い海のリーフを思わせます。 日々の子供達の成長や家族の歴史を語る「家」の玄関を飾る表札。温かい手作りの陶器の手触り、また家名を刻むやさしい文字がぴったりです。 毎日帰ってくるとき、陶器の独特の土の温かみを感じる表札が出迎えてくれると、「家に帰って来た!」という安心感を感じます。 マンションや集合住宅の表札にも使えます 代々住んでいる一戸建て住宅や賃貸集合住宅だけでなく、いろいろなタイプのアパートやマンションの玄関を、「陶板と琉球ガラスの表札」でやさしく飾ることができます。 取り付けに関しましては、マンション専用表札【結い表札】(掛ける表札)ページに取付け案内を用意していますのでご覧ください。 【結い表札】はコチラ
|
38,500円
|

datta.沖縄南の島陶芸工房 |datta 幸運を呼ぶ表札「夢かふう」表札/シンプルモダン/沖縄陶器[NO-24]タイルと琉球ガラスのやちむんの表札/おしゃれな戸建表札/陶板/オリジナルの一点物。陶器と琉球ガラスの表札/おしゃれ[送料無料]
datta.やちむんとシーサーの工房
|
─────────────────────────── 【サイズ】 約 たて15.4CM × よこ15.4CM 厚み0.7CM 一品物のため、この一点のみとなります。 商品に関してご不明な点がございましたら、どうぞお気軽にメールかお電話にて お問い合わせくださいませ。 098−957−1776 ─────────────────────────── お彫りするお名前の書体と字体は左記の字体よりお選びください。 (書体、字体番号を選択してください。) ─────────────────────────── こちらの商品は送料無料です。 ※ 職人による完全手作りのため若干の色合いの違い、形、寸法の誤差がございますが手作りの魅力でございますので一品物、世界に一つしかないものとお考えいただきお買い物をお楽しみくださいませ。 ※ 撮影時の天候やお使いのモニターによっても商品の色合いが若干実物と違う場合がございます。御了承くださいませ。 ※ たいへん申し訳ございませんが一つ一つ手作りをしているため量産ができません。商品が完売した場合、すぐに商品の補充ができない状況をご理解ください。 ※ 商品についてのご質問がございましたら、お気軽にメールやお電話にてお問い合わせくださいませ。沖縄の陶器表札 「やんばるの森」 表札完成例:五十嵐様 沖縄の焼物やちむん表札 沖縄の陶器・焼物、やちむん 「やちむん」とは、沖縄の方言で焼物を意味します。 その歴史は約800年と長く、アジアの交易地であった沖縄は 中国、朝鮮、日本、東南アジア諸国の影響を受けながら、 琉球独自のものを形成してきました。 1682年頃、琉球王朝の尚貞王は各地に点在した窯場を 那覇市の壺屋に集めて陶業の発展を図りました。 現在でも、那覇の壺屋には多くの焼き物やが軒を並べ、 やちむん通りと呼ばれていますが、近年になって那覇は 住宅が密集してきたので、焼物を焼くには環境的に 無理が生じ、窯場の多くは読谷村の座喜味城跡の近くにあ る『やちむんの里』の方へ移りました。 沖縄陶芸界の人間国宝であった、故・金城次郎氏が招致 され、その後「やちむんの里」として陶芸家達が工房を 構えるようになっていきました。 沖縄の自然が残る『やんばるの森』、そして海 「陶器の陶板に琉球ガラスで沖縄を描いた オリジナルな世界に一つだけの表札をお届けいたします。」 陶板の表面のくぼみに琉球ガラスを溶かし込みました。 陶板製作から釉薬掛け(色付け)まで ひとつひとつの作品にむかいながら丁寧に心を込めて作陶しています。 また、沖縄陶器独特の土味、そして色使いと配色は 他の焼物の産地とはまた異なった個性を持ちます。 読谷村の工房より手作りで製作した表札をお届けいたします。 作者:大岩浩章からのメッセージ -------------------------------------------------------------- 自然の残る沖縄北部の「やんばる」をイメージして製作し、 ネーミングを『やんばるの森』と名付けました、製作当初より工房で人気のある色合いの陶板表札です。
|
33,000円
|

丸三タカギ 表札 和風 陶器 琉球の神 戸建 おすすめ サンドブラスト 丸三タカギ 【シーサー】おしゃれ ネーム プレート オーダーメイド
表札の専門店フェイスサイン
|
商品詳細 人々の暮らしと共に身近に親しまれてきたシーサーは、家内安全の守り神として深く信仰されています。 沖縄県石垣島で生まれた個性豊かなシーサーが癒し・幸せ・パワーを与え、家の顔として迎えてくれます。 商品名 シーサー 商品サイズ 約22.5cm×10.0cm×0.8cm(板厚) 重量 約500g 材質 陶器 彫刻方法 サンドブラスト 取付方法 接着剤(高性能コンクリート用)での取り付け。両面テープがあると取り付け時安定します。 制作日数 デザイン確定後 7営業日 オプション料金 オプションでかかる料金については、ご注文確定後に追加させていただきます。 メーカー希望小売価格 メーカー希望小売価格はメーカーカタログに基づいて掲載しています。 キャンセルについて 校了前のキャンセルは無料です。校正イメージをご覧になって決められたい場合や、不明点などでお悩みの際など、まずはお気軽にご注文くださいませ。 タイプでさがす 素材でさがす メーカーでさがす琉球の神 シーサー 書体をお選びください ご注文方法について 大手表札メーカー「丸三タカギ製」 オプションについて
|
28,308円
|

datta.沖縄南の島陶芸工房 |datta 幸運を呼ぶ表札「夢かふう」表札 おしゃれ 新生活 戸建 タイル沖縄陶器と琉球ガラスのやちむんの表札 NO-39 陶板 オリジナルの一点物 送料無料
datta.やちむんとシーサーの工房
|
──────────────────────────── 【サイズ】 約たて17.1CM × よこ21.2CM 厚み0.7CM 【一品物のため、この一点のみとなります。 】 商品に関してご不明な点がございましたら、どうぞお気軽にメールかお電話にて お問い合わせくださいませ。 098−957−1776 ──────────────────────────── ■お彫りするお名前の書体と字体は左記の字体よりお選びください。 (書体、字体番号を選択してください。) ─────────────────────────── こちらの商品は送料無料です。 ──────────────────────────── ※ 職人による完全手作りのため若干の色合いの違い、形、寸法の誤差がございますが手作りの魅力でございますので一品物、世界に一つしかないものとお考えいただきお買い物をお楽しみくださいませ。 ※ 撮影時の天候やお使いのモニターによっても商品の色合いが若干実物と違う場合がございます。御了承くださいませ。 ※ たいへん申し訳ございませんが一つ一つ手作りをしているため量産ができません。商品が完売した場合、すぐに商品の補充ができない状況をご理解ください。 ※ 商品についてのご質問がございましたら、お気軽にメールやお電話にてお問い合わせくださいませ。沖縄から手作り陶器の表札をお届けいたします。 エントランスを明るく元気に彩ります。 陶器に琉球ガラスを溶かし込んだオリジナル表札です。 陶板の表面のくぼみに琉球ガラスを溶かし込みました。琉球ガラスの色鮮やかな色彩は沖縄の海をイメージしました。 陶板製作から釉薬掛け(色付け)はすべて手仕事で行っております。それぞれの作品が持つ景色をお楽しみください。 【沖縄の陶器表札 砂浜あそび】 沖縄の海のターコイズ色をイメージしたカラーです。玄関に爽やかな風が吹くような透明感のある色合いが魅力です。 【沖縄の陶器表札 おしゃれ】 ナチュラルな暖色カラーの表札です。透明感のある琉球ガラスの色と合わせて柔らかい雰囲気を醸し出します。 【ウミガメの表札 深い緑色の色彩】 幸運を運んでくるといわれるウミガメの形をモチーフにした表札です。あなたの家へ素敵なことが舞い込んでくることを願って焼きあげます。 【沖縄の光と空と水を感じる表札】 陶板の表面のくぼみに琉球ガラスを溶かし溶かし込みました。南国沖縄の明るく元気な気持ちになる表札が玄関を明るく彩ります。 【沖縄のやちむん陶板の紅型表札 魚紋柄】 子孫繁栄の意味を持つ縁起のある魚柄です。 【沖縄の伝統工芸 紅型染めをイメージした 紅型表札】 沖縄の染め物、紅型染めをモチーフにした陶板表札です。和風にも洋風にも合う色合いになっています。 一点一点、この道一筋の陶器職人の完全手作りです。 デザインや土作り、お客様の玄関にずっと飾られ、一家の笑顔の一部となる様子を思い描きながら制作しています。 窯の炎の回り方によってガラスの溶け具合、色の異なるガラスのグラデーションもが変わります。 これは窯焼きが職人の手から離れて、火の神にゆだねること。職人は窯出しまで祈りをすることしかできません。 人智を超えた土と炎の力で陶器の表札は焼き上がります。 ガラスは、まるで沖縄の青い海のリーフを思わせます。 日々の子供達の成長や家族の歴史を語る「家」の玄関を飾る表札。温かい手作りの陶器の手触り、また家名を刻むやさしい文字がぴったりです。 毎日帰ってくるとき、陶器の独特の土の温かみを感じる表札が出迎えてくれると、「家に帰って来た!」という安心感を感じます。 マンションや集合住宅の表札にも使えます 代々住んでいる一戸建て住宅や賃貸集合住宅だけでなく、いろいろなタイプのアパートやマンションの玄関を、「陶板と琉球ガラスの表札」でやさしく飾ることができます。 取り付けに関しましては、マンション専用表札【結い表札】(掛ける表札)ページに取付け案内を用意していますのでご覧ください。 【結い表札】はコチラ
|
38,500円
|

datta.沖縄南の島陶芸工房 |datta 幸運を呼ぶ表札「夢かふう」表札/沖縄陶器と琉球ガラスのやちむんの表札 NO-35 おしゃれな戸建表札/タイル/陶板/オリジナルの一点物。陶器と琉球ガラスの表札 おしゃれ 送料無料
datta.やちむんとシーサーの工房
|
【サイズ】 約 8.9CM × よこ21.2CM 厚み0.9CM 【一品物のため、この一点のみとなります。 】 商品に関してご不明な点がございましたら、どうぞお気軽にメールかお電話にて お問い合わせくださいませ。 098−957−1776 ■お彫りするお名前の書体と字体は左記の字体よりお選びください。 (書体、字体番号を選択してください。) こちらの商品は送料無料です。 ※ 職人による完全手作りのため若干の色合いの違い、形、寸法の誤差がございますが手作りの魅力でございますので一品物、世界に一つしかないものとお考えいただきお買い物をお楽しみくださいませ。 ※ 撮影時の天候やお使いのモニターによっても商品の色合いが若干実物と違う場合がございます。御了承くださいませ。 ※ たいへん申し訳ございませんが一つ一つ手作りをしているため量産ができません。商品が完売した場合、すぐに商品の補充ができない状況をご理解ください。 ※ 商品についてのご質問がございましたら、お気軽にメールやお電話にてお問い合わせくださいませ。陶器に琉球ガラスを溶かし込んだオリジナルやちむんの表札です。 陶板の表面のくぼみに琉球ガラスを溶かし込みました。琉球ガラスの色鮮やかな色彩は沖縄の海をイメージしました。 陶板製作から釉薬掛け(色付け)はすべて手仕事で行っております。それぞれの作品が持つ景色をお楽しみください。 【沖縄の陶器表札 砂浜あそび】 沖縄の海のターコイズ色をイメージしたカラーです。玄関に爽やかな風が吹くような透明感のある色合いが魅力です。 【沖縄の陶器表札 おしゃれ】 ナチュラルな暖色カラーの表札です。透明感のある琉球ガラスの色と合わせて柔らかい雰囲気を醸し出します。 【ウミガメの表札 深い緑色の色彩】 幸運を運んでくるといわれるウミガメの形をモチーフにした表札です。あなたの家へ素敵なことが舞い込んでくることを願って焼きあげます。 【沖縄の光と空と水を感じる表札】 陶板の表面のくぼみに琉球ガラスを溶かし溶かし込みました。南国沖縄の明るく元気な気持ちになる表札が玄関を明るく彩ります。 【沖縄のやちむん陶板の紅型表札 魚紋柄】 子孫繁栄の意味を持つ縁起のある魚柄です。 【沖縄の伝統工芸 紅型染めをイメージした 紅型表札】 沖縄の染め物、紅型染めをモチーフにした陶板表札です。和風にも洋風にも合う色合いになっています。 一点一点、この道一筋の陶器職人の完全手作りです。 デザインや土作り、お客様の玄関にずっと飾られ、一家の笑顔の一部となる様子を思い描きながら制作しています。 窯の炎の回り方によってガラスの溶け具合、色の異なるガラスのグラデーションもが変わります。 これは窯焼きが職人の手から離れて、火の神にゆだねること。職人は窯出しまで祈りをすることしかできません。 人智を超えた土と炎の力で陶器の表札は焼き上がります。 ガラスは、まるで沖縄の青い海のリーフを思わせます。 日々の子供達の成長や家族の歴史を語る「家」の玄関を飾る表札。温かい手作りの陶器の手触り、また家名を刻むやさしい文字がぴったりです。 毎日帰ってくるとき、陶器の独特の土の温かみを感じる表札が出迎えてくれると、「家に帰って来た!」という安心感を感じます。 マンションや集合住宅の表札にも使えます 代々住んでいる一戸建て住宅や賃貸集合住宅だけでなく、いろいろなタイプのアパートやマンションの玄関を、「陶板と琉球ガラスの表札」でやさしく飾ることができます。 取り付けに関しましては、マンション専用表札【結い表札】(掛ける表札)ページに取付け案内を用意していますのでご覧ください。 【結い表札】はコチラ
|
33,000円
|

datta.沖縄南の島陶芸工房 |datta 沖縄陶器の表札 やちむん ヤチムン[送料無料]C?1 陶板 魚紋 おしゃれ 戸建 琉球 オリジナル 一点物 タイル
datta.やちむんとシーサーの工房
|
【サイズ】 約たて20.6CM × よこ20.6CM 厚み1.7CM 一品物のため、この一点のみとなります。 商品に関してご不明な点がございましたら、どうぞお気軽にメールかお電話にてお問い合わせくださいませ。 098−957−1776 お彫りするお名前の書体と字体は左記の字体よりお選びください。 (書体、字体番号を選択してください。) ※ 職人による完全手作りのため若干の色合いの違い、形、寸法の誤差がございますが手作りの魅力でございますので一品物、世界に一つしかないものとお考えいただきお買い物をお楽しみくださいませ。 ※ 撮影時の天候やお使いのモニターによっても商品の色合いが若干実物と違う場合がございます。御了承くださいませ。 ※ たいへん申し訳ございませんが一つ一つ手作りをしているため量産ができません。商品が完売した場合、すぐに商品の補充ができない状況をご理解ください。 ※ 商品についてのご質問がございましたら、お気軽にメールやお電話にてお問い合わせくださいませ。沖縄の表札 陶芸作家の一点もの 沖縄で魚紋は子孫繁栄の意味を持つ縁起の良い絵柄です。新しい門出におすすめです。 この色合いと、デザインは工房の完全オリジナルです。線彫りという技法で一線一線彫り込みを入れています。製作から釉薬掛け(色付け)は職人による手仕事で行っております。窯焼きは、1230度の高温まで温度を上げて焼成しておりますので、しっかり焼き締まっています。 〜表札のお取引の流れについて〜 1.ご購入時にお選びいただいた文字の書体で原稿をお作りします。 2.メールに原稿を添付してお客様にお送りいたします。 3.原稿をご覧いただき校正の確認をしていただきます。 ※原稿の校正代金は(初回を含み)3回まで無料にてサービスさせていただきます。 ※4回目以降の校正代金は、1回ごとにつき1000円(税別)掛かります。【名彫りには必ず校正が必要となります。】 4.お客さまが使う原稿を決定されましたら製作にかかります。 5.原稿にご了承をいただいてから約2週間で発送ができます。 ご注文の際、 【書体】と【字体】をお選びください。 お彫りするお名前を備考欄にご記入ください。 表札は限定1点モノの作品になりますので、売り切れになってしまうこともございます、予めご了承ください。
|
55,000円
|

datta.沖縄南の島陶芸工房 |datta 表札[沖縄陶器の表札]やちむん/ヤチムン[送料無料]C?1/おしゃれ/戸建/琉球/オリジナル/一点物/[新築祝い]【楽ギフ_包装】
datta.やちむんとシーサーの工房
|
ギフト対応 ※備考欄に記入必須 ★上記のギフトサービスに対応しています。 詳しくは、こちらのギフトページをご覧ください♪ ─────────────────────────── 【サイズ】 約たて18.8CM × よこ18.8CM 厚み0.9CM 一品物のため、この一点のみとなります。 商品に関してご不明な点がございましたら、どうぞお気軽にメールかお電話にて お問い合わせくださいませ。 098−957−1776 ─────────────────────────── お彫りするお名前の書体と字体は左記の字体よりお選びください。 (書体、字体番号を選択してください。) ─────────────────────────── 〜送料、お支払い方法について〜 こちらの商品は送料無料です。 ※ 職人による完全手作りのため若干の色合いの違い、形、寸法の誤差がございますが手作りの魅力でございますので一品物、世界に一つしかないものとお考えいただきお買い物をお楽しみくださいませ。 ※ 撮影時の天候やお使いのモニターによっても商品の色合いが若干実物と違う場合がございます。御了承くださいませ。 ※ たいへん申し訳ございませんが一つ一つ手作りをしているため量産ができません。商品が完売した場合、すぐに商品の補充ができない状況をご理解ください。 ※ 商品についてのご質問がございましたら、お気軽にメールやお電話にてお問い合わせくださいませ。沖縄の陶芸工房から『限定一点もの』の手作り陶器の表札をお届け致します。 この色合いと、デザインは工房の完全オリジナルです。製作から釉薬掛け(色付け)は職人による手仕事で行っております。窯焼きは、1230度の高温まで温度を上げて焼成しておりますので、しっかり焼き締まっています。 〜表札のお取引の流れについて〜 1.ご購入時にお選びいただいた文字の書体で原稿をお作りします。 2.メールに原稿を添付してお客様にお送りいたします。 3.原稿を見ていただき校正の確認をしていただきます。 ※原稿の校正代金は(初回を含み)3回まで無料にてサービスさせていただきます。 ※4回目以降の校正代金は、1回ごとにつき1000円(税別)掛かります。名彫りには必ず校正が必要となります。 4.お客さまが使う原稿を決定されましたら製作にかかります。 5.原稿にご了承をいただいてから約2週間で発送ができます。 ご注文の際、 【書体】と【字体】をお選びください。 お彫りするお名前を備考欄にご記入ください。
|
44,000円
|

datta.沖縄南の島陶芸工房 |datta 幸運を呼ぶ表札「夢かふう」表札 おしゃれ 新生活 戸建 沖縄陶器と琉球ガラスのやちむんの表札 NO-21 タイル 陶板 オリジナルの一点物 陶器と琉球ガラスの表札 送料無料
datta.やちむんとシーサーの工房
|
─────────────────────────── 【サイズ】 約 たて16.8CM × よこ20.8CM 厚み0.7CM 一品物のため、この一点のみとなります。 商品に関してご不明な点がございましたら、どうぞお気軽にメールかお電話にて お問い合わせくださいませ。 098−957−1776 ─────────────────────────── お彫りするお名前の書体と字体は左記の字体よりお選びください。 (書体、字体番号を選択してください。) ────────────────────────── こちらの商品は送料無料です。 ─────────────────────────── ※ 職人による完全手作りのため若干の色合いの違い、形、寸法の誤差がございますが手作りの魅力でございますので一品物、世界に一つしかないものとお考えいただきお買い物をお楽しみくださいませ。 ※ 撮影時の天候やお使いのモニターによっても商品の色合いが若干実物と違う場合がございます。御了承くださいませ。 ※ たいへん申し訳ございませんが一つ一つ手作りをしているため量産ができません。商品が完売した場合、すぐに商品の補充ができない状況をご理解ください。 ※ 商品についてのご質問がございましたら、お気軽にメールやお電話にてお問い合わせくださいませ。沖縄の陶板やちむん表札 表札完成例:藤本様 陶器に琉球ガラスを溶かし込んだオリジナルやちむんの表札です。 陶板の表面のくぼみに琉球ガラスを溶かし込みました。琉球ガラスの色鮮やかな色彩は沖縄の海をイメージしました。 陶板製作から釉薬掛け(色付け)はすべて手仕事で行っております。それぞれの作品が持つ景色をお楽しみください。 【沖縄の陶器表札 砂浜あそび】 沖縄の海のターコイズ色をイメージしたカラーです。玄関に爽やかな風が吹くような透明感のある色合いが魅力です。 【沖縄の陶器表札 おしゃれ】 ナチュラルな暖色カラーの表札です。透明感のある琉球ガラスの色と合わせて柔らかい雰囲気を醸し出します。 【ウミガメの表札 深い緑色の色彩】 幸運を運んでくるといわれるウミガメの形をモチーフにした表札です。あなたの家へ素敵なことが舞い込んでくることを願って焼きあげます。 【沖縄の光と空と水を感じる表札】 陶板の表面のくぼみに琉球ガラスを溶かし溶かし込みました。南国沖縄の明るく元気な気持ちになる表札が玄関を明るく彩ります。 【沖縄のやちむん陶板の紅型表札 魚紋柄】 子孫繁栄の意味を持つ縁起のある魚柄です。 【沖縄の伝統工芸 紅型染めをイメージした 紅型表札】 沖縄の染め物、紅型染めをモチーフにした陶板表札です。和風にも洋風にも合う色合いになっています。 一点一点、この道一筋の陶器職人の完全手作りです。 デザインや土作り、お客様の玄関にずっと飾られ、一家の笑顔の一部となる様子を思い描きながら制作しています。 窯の炎の回り方によってガラスの溶け具合、色の異なるガラスのグラデーションもが変わります。 これは窯焼きが職人の手から離れて、火の神にゆだねること。職人は窯出しまで祈りをすることしかできません。 人智を超えた土と炎の力で陶器の表札は焼き上がります。 ガラスは、まるで沖縄の青い海のリーフを思わせます。 日々の子供達の成長や家族の歴史を語る「家」の玄関を飾る表札。温かい手作りの陶器の手触り、また家名を刻むやさしい文字がぴったりです。 毎日帰ってくるとき、陶器の独特の土の温かみを感じる表札が出迎えてくれると、「家に帰って来た!」という安心感を感じます。 マンションや集合住宅の表札にも使えます 代々住んでいる一戸建て住宅や賃貸集合住宅だけでなく、いろいろなタイプのアパートやマンションの玄関を、「陶板と琉球ガラスの表札」でやさしく飾ることができます。 取り付けに関しましては、マンション専用表札【結い表札】(掛ける表札)ページに取付け案内を用意していますのでご覧ください。 【結い表札】はコチラ
|
38,500円
|

datta.沖縄南の島陶芸工房 |datta 沖縄陶器の表札 やちむん ヤチムン[送料無料]B?6 陶板 花紋 おしゃれ 戸建 琉球 オリジナル 一点物 タイル
datta.やちむんとシーサーの工房
|
【サイズ】 約たて16CM × よこ20.5CM 厚み1.6CM 一品物のため、この一点のみとなります。 商品に関してご不明な点がございましたら、どうぞお気軽にメールかお電話にてお問い合わせくださいませ。 098−957−1776 お彫りするお名前の書体と字体は左記の字体よりお選びください。 (書体、字体番号を選択してください。) ※ 職人による完全手作りのため若干の色合いの違い、形、寸法の誤差がございますが手作りの魅力でございますので一品物、世界に一つしかないものとお考えいただきお買い物をお楽しみくださいませ。 ※ 撮影時の天候やお使いのモニターによっても商品の色合いが若干実物と違う場合がございます。御了承くださいませ。 ※ たいへん申し訳ございませんが一つ一つ手作りをしているため量産ができません。商品が完売した場合、すぐに商品の補充ができない状況をご理解ください。 ※ 商品についてのご質問がございましたら、お気軽にメールやお電話にてお問い合わせくださいませ。沖縄の表札 陶芸作家の一点もの 沖縄の表札 花柄 この色合いと、デザインは工房の完全オリジナルです。線彫りという技法で一線一線彫り込みを入れています。製作から釉薬掛け(色付け)は職人による手仕事で行っております。窯焼きは、1230度の高温まで温度を上げて焼成しておりますので、しっかり焼き締まっています。 〜表札のお取引の流れについて〜 1.ご購入時にお選びいただいた文字の書体で原稿をお作りします。 2.メールに原稿を添付してお客様にお送りいたします。 3.原稿をご覧いただき校正の確認をしていただきます。 ※原稿の校正代金は(初回を含み)3回まで無料にてサービスさせていただきます。 ※4回目以降の校正代金は、1回ごとにつき1000円(税別)掛かります。【名彫りには必ず校正が必要となります。】 4.お客さまが使う原稿を決定されましたら製作にかかります。 5.原稿にご了承をいただいてから約2週間で発送ができます。 ご注文の際、 【書体】と【字体】をお選びください。 お彫りするお名前を備考欄にご記入ください。 表札は限定1点モノの作品になりますので、売り切れになってしまうこともございます、予めご了承ください。
|
33,000円
|

datta.沖縄南の島陶芸工房 |datta 幸運を呼ぶ表札「夢かふう」表札/沖縄陶器と琉球ガラスのやちむんの表札/NO-47/おしゃれな戸建表札/タイル/陶板/送料無料/陶器と琉球ガラスの表札
datta.やちむんとシーサーの工房
|
【サイズ】約 たて17.2CM × よこ21.5CM 厚み0.7CM 【一品物のため、この一点のみとなります。 】 商品に関してご不明な点がございましたら、どうぞお気軽にメールかお電話にて お問い合わせくださいませ。 098−957−1776 ──────────────────────────── ■お彫りするお名前の書体と字体は左記の字体よりお選びください。 (書体、字体番号を選択してください。) ──────────────────────────── こちらの商品は送料無料です。 ──────────────────────────── ※ 職人による完全手作りのため若干の色合いの違い、形、寸法の誤差がございますが手作りの魅力でございますので一品物、世界に一つしかないものとお考えいただきお買い物をお楽しみくださいませ。 ※ 撮影時の天候やお使いのモニターによっても商品の色合いが若干実物と違う場合がございます。御了承くださいませ。 ※ たいへん申し訳ございませんが一つ一つ手作りをしているため量産ができません。商品が完売した場合、すぐに商品の補充ができない状況をご理解ください。 ※ 商品についてのご質問がございましたら、お気軽にメールやお電話にてお問い合わせくださいませ。陶器に琉球ガラスを溶かし込んだオリジナルやちむんの表札です。 陶板の表面のくぼみに琉球ガラスを溶かし込みました。琉球ガラスの色鮮やかな色彩は沖縄の海をイメージしました。 陶板製作から釉薬掛け(色付け)はすべて手仕事で行っております。それぞれの作品が持つ景色をお楽しみください。 【沖縄の陶器表札 砂浜あそび】 沖縄の海のターコイズ色をイメージしたカラーです。玄関に爽やかな風が吹くような透明感のある色合いが魅力です。 【沖縄の陶器表札 おしゃれ】 ナチュラルな暖色カラーの表札です。透明感のある琉球ガラスの色と合わせて柔らかい雰囲気を醸し出します。 【ウミガメの表札 深い緑色の色彩】 幸運を運んでくるといわれるウミガメの形をモチーフにした表札です。あなたの家へ素敵なことが舞い込んでくることを願って焼きあげます。 【沖縄の光と空と水を感じる表札】 陶板の表面のくぼみに琉球ガラスを溶かし溶かし込みました。南国沖縄の明るく元気な気持ちになる表札が玄関を明るく彩ります。 【沖縄のやちむん陶板の紅型表札 魚紋柄】 子孫繁栄の意味を持つ縁起のある魚柄です。 【沖縄の伝統工芸 紅型染めをイメージした 紅型表札】 沖縄の染め物、紅型染めをモチーフにした陶板表札です。和風にも洋風にも合う色合いになっています。 一点一点、この道一筋の陶器職人の完全手作りです。 デザインや土作り、お客様の玄関にずっと飾られ、一家の笑顔の一部となる様子を思い描きながら制作しています。 窯の炎の回り方によってガラスの溶け具合、色の異なるガラスのグラデーションもが変わります。 これは窯焼きが職人の手から離れて、火の神にゆだねること。職人は窯出しまで祈りをすることしかできません。 人智を超えた土と炎の力で陶器の表札は焼き上がります。 ガラスは、まるで沖縄の青い海のリーフを思わせます。 日々の子供達の成長や家族の歴史を語る「家」の玄関を飾る表札。温かい手作りの陶器の手触り、また家名を刻むやさしい文字がぴったりです。 毎日帰ってくるとき、陶器の独特の土の温かみを感じる表札が出迎えてくれると、「家に帰って来た!」という安心感を感じます。 マンションや集合住宅の表札にも使えます 代々住んでいる一戸建て住宅や賃貸集合住宅だけでなく、いろいろなタイプのアパートやマンションの玄関を、「陶板と琉球ガラスの表札」でやさしく飾ることができます。 取り付けに関しましては、マンション専用表札【結い表札】(掛ける表札)ページに取付け案内を用意していますのでご覧ください。 【結い表札】はコチラ
|
38,500円
|

datta.沖縄南の島陶芸工房 |datta 幸運を呼ぶ表札「夢かふう」表札 おしゃれ 新生活 戸建 タイル 沖縄陶器と琉球ガラスのやちむん表札 陶板 NO-96 送料無料
datta.やちむんとシーサーの工房
|
──────────────────────────── 【サイズ】 約たて17CM × よこ21CM 厚み0.7CM 【一品物のため、この一点のみとなります。 】 商品に関してご不明な点がございましたら、どうぞお気軽にメールかお電話にて お問い合わせくださいませ。 098−957−1776 ──────────────────────────── ■お彫りするお名前の書体と字体は左記の字体よりお選びください。 (書体、字体番号を選択してください。) ──────────────────────────── 〜送料、お支払い方法について〜 こちらの商品は送料無料です。 ──────────────────────────── ※ 職人による完全手作りのため若干の色合いの違い、形、寸法の誤差がございますが手作りの魅力でございますので一品物、世界に一つしかないものとお考えいただきお買い物をお楽しみくださいませ。 ※ 撮影時の天候やお使いのモニターによっても商品の色合いが若干実物と違う場合がございます。御了承くださいませ。 ※ たいへん申し訳ございませんが一つ一つ手作りをしているため量産ができません。商品が完売した場合、すぐに商品の補充ができない状況をご理解ください。 ※ 商品についてのご質問がございましたら、お気軽にメールやお電話にてお問い合わせくださいませ。沖縄から手作り陶器の表札をお届けいたします。 エントランスを明るく元気に彩ります。 陶器に琉球ガラスを溶かし込んだオリジナル表札です。 陶板の表面のくぼみに琉球ガラスを溶かし込みました。琉球ガラスの色鮮やかな色彩は沖縄の海をイメージしました。 陶板製作から釉薬掛け(色付け)はすべて手仕事で行っております。それぞれの作品が持つ景色をお楽しみください。 【沖縄の陶器表札 砂浜あそび】 沖縄の海のターコイズ色をイメージしたカラーです。玄関に爽やかな風が吹くような透明感のある色合いが魅力です。 【沖縄の陶器表札 おしゃれ】 ナチュラルな暖色カラーの表札です。透明感のある琉球ガラスの色と合わせて柔らかい雰囲気を醸し出します。 【ウミガメの表札 深い緑色の色彩】 幸運を運んでくるといわれるウミガメの形をモチーフにした表札です。あなたの家へ素敵なことが舞い込んでくることを願って焼きあげます。 【沖縄の光と空と水を感じる表札】 陶板の表面のくぼみに琉球ガラスを溶かし溶かし込みました。南国沖縄の明るく元気な気持ちになる表札が玄関を明るく彩ります。 【沖縄のやちむん陶板の紅型表札 魚紋柄】 子孫繁栄の意味を持つ縁起のある魚柄です。 【沖縄の伝統工芸 紅型染めをイメージした 紅型表札】 沖縄の染め物、紅型染めをモチーフにした陶板表札です。和風にも洋風にも合う色合いになっています。 一点一点、この道一筋の陶器職人の完全手作りです。 デザインや土作り、お客様の玄関にずっと飾られ、一家の笑顔の一部となる様子を思い描きながら制作しています。 窯の炎の回り方によってガラスの溶け具合、色の異なるガラスのグラデーションもが変わります。 これは窯焼きが職人の手から離れて、火の神にゆだねること。職人は窯出しまで祈りをすることしかできません。 人智を超えた土と炎の力で陶器の表札は焼き上がります。 ガラスは、まるで沖縄の青い海のリーフを思わせます。 日々の子供達の成長や家族の歴史を語る「家」の玄関を飾る表札。温かい手作りの陶器の手触り、また家名を刻むやさしい文字がぴったりです。 毎日帰ってくるとき、陶器の独特の土の温かみを感じる表札が出迎えてくれると、「家に帰って来た!」という安心感を感じます。 マンションや集合住宅の表札にも使えます 代々住んでいる一戸建て住宅や賃貸集合住宅だけでなく、いろいろなタイプのアパートやマンションの玄関を、「陶板と琉球ガラスの表札」でやさしく飾ることができます。 取り付けに関しましては、マンション専用表札【結い表札】(掛ける表札)ページに取付け案内を用意していますのでご覧ください。 【結い表札】はコチラ
|
38,500円
|