白神山地  [花・ガーデン・DIY]
キーワード:

 
楽天市場検索

花・ガーデン・DIY
  花・観葉植物 (0)
  ガーデニング・農業 (1) (白神山地)
  DIY・工具 (0)
  エクステリア・ガーデンファニチャー (0)
  木材・建築資材・設備 (0)
  研究・実験用品 (0)
  その他 (0)
 
1件中 1件 - 1件  1
商品説明価格

山野草の苗/ブナ:白神山地系の実生苗2〜3本入り3号ポット

園芸ネット プラス
世界遺産・白神山地のブナミニ盆栽に!山野草の苗/ブナ:白神山地系の実生苗2〜3本入り3号ポット ブナは温帯の山地に生え、高さ約30mもなる落葉高木です。この苗は白神山地系ブナの実生株で、大自然を思わせる樹形が好まれます。樹皮は灰白色でなめらか。若枝は褐色で光沢があります。葉は卵形でやや厚く、基部はくさび形で、ふちには波状の鋸歯があります。花は5月頃、葉と同時に開きます。個体差はさまざまですが、成長はゆっくりです。タイプブナ科の耐寒性落葉高木樹高30m(家庭では剪定によりコンパクトに仕立てます)植え付け適期10月下旬〜3月栽培適地日本全国栽培方法:日向または半日陰の湿り気のある場所を好みます。丈夫なので栽培は容易です。大型のコンテナにも植えられ、20号(直径60cm)くらいの大鉢で樹高3〜4mに仕立て、数年に1度植えかえれば大丈夫です。肥料は6月頃に緩効性肥料を根元に一握り施します。剪定はなるべく避けたほうが自然な樹形が行きますが、狭い場所では枝を間引き、樹形をくずさないように枝先を切り詰めてください。肥料は若木のうちだけ、12〜2月に寒肥として有機肥料等を根元に施してください。春先の接木、初夏の挿し木で殖やすことができます。※晩秋〜冬季お届けは落葉状態となります。樹高につきましてはお届け時期により多少前後します。※写真は一例です。 839円