PRIMULA プリムラ  [花・ガーデン・DIY]
 
 
247件中 91件 - 120件  1 2 3 4 5 6 7 8 9
商品説明価格

[山野草] プリムラ・オーリキュラ「シレニティ」

湯沢園芸 楽天市場店
1957年作出、1960年発表 Jack Ballard氏作出 姿良く咲かせるのが難しいので英国では人気は低いが 花付が良いので米国では高い評価を受けている 学 名 : Primula Auricula 'Serenity' 栽培のポイント※通年、温室で栽培をしています。 花 期 : 3月〜4月 草 丈 : 10〜15cm 日 照 : 半日陰 耐寒性 : 強 1,100円

[山野草] プリムラ・オーリキュラ「ダブルアー」

湯沢園芸 楽天市場店
1980年 Allan Hawkes氏作出 Doubletに似たダークパープルレッドのうろこ状になった完全な八重咲種 学 名 : Primula Auricula 'Doblure' 栽培のポイント※通年、温室で栽培をしています。 花 期 : 3月〜4月 草 丈 : 10〜15cm 日 照 : 半日陰 耐寒性 : 強 880円

[山野草] プリムラ・オーリキュラ「ブラジル」

湯沢園芸 楽天市場店
1981年作出 1982年発表 Derek Telford氏作出 姿も良い明るいイエロー 学 名 : Primula Auricula 'Brazil' 栽培のポイント※通年、温室で栽培をしています。 花 期 : 3月〜4月 草 丈 : 10〜15cm 日 照 : 半日陰 耐寒性 : 強 660円

[山野草] プリムラ・オーリキュラ「シャア」

湯沢園芸 楽天市場店
1966年作出1970年発表 K.J.Gould氏作出 鮮明な赤 学 名 : Primula Auricula 'Shere' 栽培のポイント※通年、温室で栽培をしています。 花 期 : 3月〜4月 草 丈 : 10〜15cm 日 照 : 半日陰 耐寒性 : 強 880円

[山野草] プリムラ・オーリキュラ「エデン・アレクサンダー」

湯沢園芸 楽天市場店
青紫のフリル状の花 学 名 : Primula Auricula 'Eden Alexander' 栽培のポイント※通年、温室で栽培をしています。 花 期 : 3月~4月 草 丈 : 10〜15cm 日 照 : 半日陰 耐寒性 : 強 660円

[山野草] プリムラ・オーリキュラ「ダコタ」

湯沢園芸 楽天市場店
1974年 Derek Telford氏作 大輪花 彼の孫娘の名にちなんで命名 学 名 : Primula Auricula 'Dakota' 栽培のポイント※通年、温室で栽培をしています。 花 期 : 3月〜4月 草 丈 : 10〜15cm 日 照 : 半日陰 耐寒性 : 強 660円

[山野草] プリムラ・オーリキュラ「モハベ」

湯沢園芸 楽天市場店
1980年発表Peter Ward氏作出 (アリゾナ州周辺  ネイティブアメリカン  の部族名) 可愛らしい鮮やかなレッド 丈夫で花付が良い 学 名 : Primula Auricula 'Mojave' 栽培のポイント※通年、温室で栽培をしています。 花 期 : 3月~4月 草 丈 : 10〜15cm 日 照 : 半日陰 耐寒性 : 強 660円

[山野草] プリムラ・オーリキュラ「グレイ・シュライク」

湯沢園芸 楽天市場店
1982年 Gordon Douglas氏作出 「灰色の百舌鳥(もず)」 イエローグレイ 学 名 : Primula Auricula 'Grey Shrike' 栽培のポイント※通年、温室で栽培をしています。 花 期 : 3月〜4月 草 丈 : 10〜15cm 日 照 : 半日陰 耐寒性 : 強 1,100円

宿根草セット: プリムラ デンテキュラータ 3色各2ポットセット ※今季開花終了 5/18葉が展開中

紫桜館 山の花屋 楽天市場店
★この植物の関連商品はこちらをクリック●商品説明 春先によく見かける宿根草。寒さ・暑さにも強く、育てやすい品種です。日向の水はけの良い場所を好みます。株が混み合ってきたら2年に1度株分けをお勧めします。 ●分類  サクラソウ科サクラソウ属 耐寒性多年草 ●開花時期  4〜5月 ●育て方  日向の水はけの良い場所に植え付けます。寄せ植えにしても可愛らしいでしょう。水やりは春〜秋の間は1日1回。カラカラに乾きすぎないよう注意をお願いします。冬場は根付いていればそのまま冬越し可能です。 3,300円

[山野草] プリムラ・オーリキュラ「スヌーティ・フォックス 2nd」

湯沢園芸 楽天市場店
「気取ったきつね」 Derek Telford氏作出 明るい赤からオレンジ 欧州中部ウェストミッドランド州。ソリハルのパブの 名前にちなんで命名 学 名 : Primula Auricula 'Snooty Fox 2nd' 栽培のポイント※通年、温室で栽培をしています。 花 期 : 3月~4月 草 丈 : 10〜15cm 日 照 : 半日陰 耐寒性 : 強 660円

[山野草] プリムラ・オーリキュラ「テッド・ロバーツ」

湯沢園芸 楽天市場店
1977年作出 J.Allen氏作出 ダークレッド 学 名 : Primula Auricula 'Ted Roberts 栽培のポイント※通年、温室で栽培をしています。 花 期 : 3月~4月 草 丈 : 10〜15cm 日 照 : 半日陰 耐寒性 : 強 550円

[山野草] プリムラ・オーリキュラ「ウィリアム・ガン」

湯沢園芸 楽天市場店
Randall Dee氏作出 今までに無い印象的なオレンジブラウンのシェード。 どことなくDavid Austin氏のイングリッシュローズを彷彿させる花 学 名 : Primula Auricula 'William Gunn' 栽培のポイント※通年、温室で栽培をしています。 花 期 : 3月〜4月 草 丈 : 10〜15cm 日 照 : 半日陰 耐寒性 : 強 1,100円

[山野草]プリムラ・マルギナータ

湯沢園芸 楽天市場店
ヨーロッパアルプスの小型プリムラ。基準種。 ノコギリ状の厚みのある葉には粉が多く乗っています。 小さな花がロゼット状に咲き、花は透けるような藤色。 学 名 : Primula marginata 栽培のポイント※北海道で栽培した場合 花 期 : 3月 草 丈 : 2〜5cm 日 照 : 日陰 耐寒性 : 強 440円

[山野草] プリムラ・オーリキュラ「テッド・ギブス」

湯沢園芸 楽天市場店
1986年 ken Bowser氏作出 英国北東部ヨークで作出。 クリムゾンから淡いピンクがかったシャドウ 学 名 : Primula Auricula 'Ted Gibbs' 栽培のポイント※通年、温室で栽培をしています。 花 期 : 3月〜4月 草 丈 : 10〜15cm 日 照 : 半日陰 耐寒性 : 強 660円

[山野草] プリムラ・オーリキュラ「ランスロット」

湯沢園芸 楽天市場店
1996年 Les Allen氏作出 (アーサー王伝説  最も優れた騎士の名) ダークピンクダブル 学 名 : Primula Auricula 'Lancelot' 栽培のポイント※通年、温室で栽培をしています。 花 期 : 3月〜4月 草 丈 : 10〜15cm 日 照 : 半日陰 耐寒性 : 強 880円

花種子 『サカタのタネ』 プリムラ マラコイデス うぐいす混合 0.05ml袋詰 (約150本) 【送料込み】

鈴乃園 楽天市場店
花種子 『サカタのタネ』 プリムラ マラコイデス うぐいす混合 0.05ml袋詰 (約150本) 【送料込み】 コンパクトな草姿で咲き始める多花性種! プリムラの仲間の中でも、とくに寒さに強く育てやすい種類です。コンパクトな株のうちからたくさんの花茎が上がり、株をおおいつくすほどに花が咲きます。低い温度を感じて花芽ができるので開花は12月以降です。 2 640円

[山野草] プリムラ・オーリキュラ「ジェロニモ」

湯沢園芸 楽天市場店
1971年発表Peter Ward氏作出 (ネイティブアメリカン、 アパッチ族の酋長の名前) 暗めのレッド 学 名 : Primula Auricula 'Geronimo' 栽培のポイント※通年、温室で栽培をしています。 花 期 : 3月~4月 草 丈 : 10〜15cm 日 照 : 半日陰 耐寒性 : 強 880円

[山野草] プリムラ・オーリキュラ「ロザリー・エドワーズ」

湯沢園芸 楽天市場店
1969年 Dennis Edwardによって作出 彼の娘の名前から命名 学 名 : Primula Auricula ' Rosalie Edwards' 栽培のポイント※通年、温室で栽培をしています。 花 期 : 3月〜4月 草 丈 : 10〜15cm 日 照 : 半日陰 耐寒性 : 強 1,320円

[山野草] プリムラ・オーリキュラ「プリンス・ジョン」

湯沢園芸 楽天市場店
1916年前後 形の整った花形に大きなゴールドセンター、ボディーカラーはキャラメル色からライトクリムゾン。 James Douglas氏作出のオーリキュラの中でも古く珍重視されている種の一つ。古い品種だがいまだに丈夫で増殖しやすい 学 名 : Primula Auricula 'Prince John' 栽培のポイント※通年、温室で栽培をしています。 花 期 : 3月~4月 草 丈 : 10〜15cm 日 照 : 半日陰 耐寒性 : 強 660円

[山野草] プリムラ・オーリキュラ「ロック・サンド」

湯沢園芸 楽天市場店
1982年作出 Les Kaye氏作出 珍しい明るいオフイエローが可愛らしい品種 ダービー勝利馬からの命名 学 名 : Primula Auricula 'Rock Sand' 栽培のポイント※通年、温室で栽培をしています。 花 期 : 3月〜4月 草 丈 : 10〜15cm 日 照 : 半日陰 耐寒性 : 強 880円

[山野草] プリムラ・オーリキュラ「ムーンライズ」

湯沢園芸 楽天市場店
1980年代 「月の出」 黄色から、透けるような黄色になる花 学 名 : Primula Auricula 'Moonrise' 栽培のポイント※通年、温室で栽培をしています。 花 期 : 3月〜4月 草 丈 : 10〜15cm 日 照 : 半日陰 耐寒性 : 強 660円

[山野草] プリムラ・オーリキュラ「ジェニー」

湯沢園芸 楽天市場店
1968年W.G.Elliot氏作出。 大輪花、キャラメル色 学 名 : Primula Auricula 'Jenny' 栽培のポイント※通年、温室で栽培をしています。 花 期 : 3月~4月 草 丈 : 10〜15cm 日 照 : 半日陰 耐寒性 : 強 550円

[山野草] プリムラ・オーリキュラ「ロウィーナ」

湯沢園芸 楽天市場店
1967年発表 英国北部、ウェストヨークシャーシューの町、ハッダーズフィールドにてJack Stant氏作出 1970年代と80年代の英国の花屋の間で最も人気のあったオーリキュラ。花付きが良く、綺麗なクリムゾンレッドに外側から明るいピンクのシェードが美しくはいる 学 名 : Primula Auricula 'Rowena' 栽培のポイント※通年、温室で栽培をしています。 花 期 : 3月~4月 草 丈 : 10〜15cm 日 照 : 半日陰 耐寒性 : 強 550円

(100ポット)日本サクラソウ 9cmポット苗100ポットセット 桜草/プリムラ/※5/18つぼみ~開花中

紫桜館 山の花屋 楽天市場店
★この植物の関連商品はこちらをクリック●商品情報 [山野草][耐寒性多年草][宿根草][茶花]  和名:日本桜草  学名:Primula sieboldii(プリムラ) ●商品説明  自生種、品種改良種を含め約300種類あるサクラソウ。当店で栽培しているのは日本原産のサクラソウ(自生種)です。交配品種は花弁に模様があったり、花弁が多く見栄えが良い品種が多いですが、自生種も静かな優しい色合いの花を見せてくれ人気です。春にフリルのような葉を出し、その中心からピンク色のつぼみをのぞかせる姿は可愛らしいものです。  日本各地の山麓や河原などの湿り気のある草地に自生し、群生することもありますが、野生種の群生地は現代においては大変貴重で、特別天然記念物に指定、保護されている場所もあります。夏の暑さと乾燥には弱いですが、耐寒性に強く日本の気候風土に合っているため、比較的栽培はやさしい植物です。 ●分類  サクラソウ科サクラソウ属 耐寒性多年草 ●開花時期  4〜5月 ●管理場所  日向〜半日陰(西日が当たらない場所) ●育て方 *庭植えの場合*  風通しの良い日向〜半日陰を選びます。水もちの良い用土を入れて植え付けます。  真夏の直射日光と西日は避けてください。 *鉢植えの場合*  風通しの良い日向で管理します。猛暑時は半日陰に移しましょう。  水もちの良い用土を使い、中深鉢に植え付けます。実生の発芽率もよく、3年程で開花します。 *鉢植えの水やり*  開花時までは1日1回を目安にします。花後は表土が乾いたらば充分に与えます。  夏場の与えすぎは根腐れの原因になります。注意しましょう。 *肥料*  芽出し期・花後・秋に液肥 59,180円

[山野草] プリムラ・オーリキュラ「ロンディ」

湯沢園芸 楽天市場店
1988年 B. Wooley氏作出 スコットランドで作出 魅力的な緑と黄色 学 名 : Primula Auricula 'Rondy' 栽培のポイント※通年、温室で栽培をしています。 花 期 : 3月〜4月 草 丈 : 10〜15cm 日 照 : 半日陰 耐寒性 : 強 1,100円

プリムラ種子 サカタのタネ プリムラ マラコイデス うぐいす混合 小袋

e-たねや
花壇でもコンテナでも素晴らしい花で埋め尽くされます プリムラ種子 サカタのタネ プリムラ マラコイデス うぐいす混合 小袋 家庭菜園向け   【特長】 耐寒性があり、丈夫で育てやすい品種です低温で栽培でき、出荷は秋から春です加温入室栽培により年内より開花可能です短日で花芽分化、長日で開花促進のタイプです ※若干形質の異なる株が発生します 【タネまき時期】 ※詳しいタネまき時期は作型表をご参照ください。 春まきの種子 【タネまき時期:3〜5月】 夏まきの種子 【タネまき時期:6〜8月】 秋まきの種子 【タネまき時期:9〜11月】 冬まきの種子 【タネまき時期:12〜2月】 〇 〇 〇 ×   ※適期表はその地域の栽培の目安としてご利用ください。   550円

[山野草] プリムラ・オーリキュラ「C.W ニーダム」

湯沢園芸 楽天市場店
1934年作出 Percy Johnson氏作出 ダークパープルと青のコントラスト、適度に入ったシェードと小さめのセンターで“豪華”の一言。C.W NeedhamとはNorthern Sectionのメンバーで1925年から審査員として活躍した人物名。有名なSam Barlow氏のいとこでもあります 学 名 : Primula Auricula 'C.W Needham' 栽培のポイント※通年、温室で栽培をしています。 花 期 : 3月~4月 草 丈 : 10〜15cm 日 照 : 半日陰 耐寒性 : 強 880円

[山野草] プリムラ・オーリキュラ「タランティラ」

湯沢園芸 楽天市場店
1979年作出 Derek Telford氏作出 (ナポリやその周辺に伝わる踊り) 赤っぽい茶の強い色彩 学 名 : Primula Auricula 'Tarantella' 栽培のポイント※通年、温室で栽培をしています。 花 期 : 3月~4月 草 丈 : 10〜15cm 日 照 : 半日陰 耐寒性 : 強 550円

[山野草] プリムラ・オーリキュラ「マーク」

湯沢園芸 楽天市場店
1972年発表 Derek Telford氏作出 パープルから明るいパープル 広くかたどられてセンターの白がこぼれて伝ったかのように覆輪状になった花弁をもつ大輪花。品評会向きの良花 学 名 : Primula Auricula 'Mark' 栽培のポイント※通年、温室で栽培をしています。 花 期 : 4〜5月 草 丈 : 10〜15cm 日 照 : 半日陰 耐寒性 : 強 660円

[山野草] プリムラ・オーリキュラ「スター・ウォーズ」

湯沢園芸 楽天市場店
Tim Coop氏作出 赤紫のグレイファンシー 条件がそろわないと花弁の赤の部分が極端に狭く咲くことが多い 学 名 : Primula Auricula 'Star Wars No.1' 栽培のポイント※通年、温室で栽培をしています。 花 期 : 3月〜4月 草 丈 : 10〜15cm 日 照 : 半日陰 耐寒性 : 強" width="700"> 550円