ヴィクセン ビクセン  [パソコン・周辺機器]
 
楽天市場検索

パソコン・周辺機器
  パソコン (0)
  外付けドライブ・ストレージ (0)
  ICカードリーダー・ライター (0)
  PCパーツ (0)
  PCアクセサリー (1) (ヴィクセン ビクセン)
  PCソフト (0)
  PCサプライ・消耗品 (0)
  ディスプレイ (0)
  プリンタ (0)
  ネットワーク機器 (0)
  ワイヤレスディスプレイアダプタ (0)
  マウス・キーボード・入力機器 (0)
  オフィス機器 (18) (ヴィクセン ビクセン)
  オフィス機器用アクセサリー・部品 (0)
  ゲーム用機器 (0)
  その他 (0)
 
19件中 1件 - 19件  1
商品説明価格

ビクセン|Vixen ワイヤレスユニット

楽天ビック(ビックカメラ×楽天)
■ケーブルレスで快適な天体ナビゲーション 対応赤道儀にワイヤレスユニットを装着し、お手持ちのスマートフォンまたはタブレットに無料アプリ「STAR BOOK Wireless」をインストールすることで赤道儀の操作や天体ナビゲーションなどの機能をケーブルレスで快適に使用いただけます。 スマートフォン側の充電切れや通信が不安定な状況により、スマートフォンとの通信が切れても赤道儀の制御を継続します。 ■快適な十字方向操作 アプリ画面に表示されている星図上に表示された目標やキーに十字カーソルをスライドすることで赤道儀を操作します。画面上の指定の場所を探す必要はありませんので、天体望遠鏡を覗きながらの操作も容易です。 また、STAR BOOK TENの表示インターフェースを踏襲しており、STAR BOOK TENコントローラーの画面操作に慣れた方でも、快適に使用いただけます。 ■充実の天体データ 観測しやすい有名な天体の諸データ(メシエ天体、NGC天体、IC天体)を収録。 さらに、太陽、月、惑星(準惑星を含む)、彗星を自動導入後、それぞれの天体に対応する追尾が可能です。 ■天体の表示設定が可能 表示する天体種別や名称などの機能をカスタマイズすることができます。 コントローラーの限られた画面内での視認性を確保することに配慮しています。 ■ナイトビジョンモード アプリの設定画面でナイトビジョンをオンにすると、目に刺激の少ないアンバー表示に切り替えることができます。 ■アライメントによる高精度導入 アプリ「STAR BOOK Wireless」にてアライメント*を取得。 3点以上のアライメントを行うことで、より高精度な自動導入が可能となります。 アライメント情報を記録することもできます。 望遠鏡を動かさない状態であれば、電源をOFFにしてもアライメント情報を維持します。 また任意のアライメントデータの消去も可能です。 *アライメントとはアプリ「STAR BOOK Wireless」が記憶する天体座標上の位置情報と実際に見える星の位置(視位置)を一致させる作業です。 ■高速レスポンスを実現 無線接続の最大の欠点とも言える、反応の遅延を抑えることに成功。 有線接続と遜色のない操作感を実現しました。ストレスを感じさせない、快適な操作をお楽しみいただけます。 (使用するスマートフォン動作環境に依存) ■消費電力の削減 従来のような専用コントローラーの液晶画面による電力消費がないため、赤道儀側の消費電力を最大で約20%に削減。より長時間の天体観測や天体撮影に対応します。 ■Wi-Fi接続によるバージョンアップ対応 アプリ「STAR BOOK Wireless」経由でファームウェアのアップデートが可能。 新機能実装時も手軽にアップデートできます。 ■外付けオートガイダー端子装備 SBIG社製オートガイダーに準拠したオートガイダー端子を標準装備しています。 【対応赤道儀】 SX2赤道儀、SXD2赤道儀、SXP2赤道儀、 AXJ赤道儀(AXJエンコーダの利用不可)、 AXD2赤道儀(旧製品:SXP赤道儀、AXD赤道儀) ※STAR BOOK対応機種(SXW赤道儀、SXD赤道儀)には対応していません 【専用アプリ動作環境】 対応OS : Android 6以上、iOS 9.0以上※ Wi-Fi規格 : IEEE 802.11b/g/n ・データ暗号化方式 : WPA2-APK ※条件を満たしている場合でも使用できない可能性があります。 ご使用の際は必ず事前にアプリの動作をご確認ください。 28,050円

ビクセン|Vixen SX2赤道儀WL

楽天ビック(ビックカメラ×楽天)
本格的なスターウォッチングを始めようとお考えの方に適した、赤道儀の入門機です。スマートフォンで手軽に天体ナビゲーション、天体自動追尾をお楽しみいただけるワイヤレスユニットを標準装備。マイクロステップ駆動パルスモーターにより安定した動作を実現します。 178,200円

ビクセン|Vixen VSD90SS鏡筒 ビクセン

楽天ビック(ビックカメラ×楽天)
天体撮影と眼視観望それぞれにおける性能と使いやすさを追求したフラッグシップ鏡筒です。 凸レンズにSDレンズ2枚と高屈折率EDレンズ1枚、凹レンズには高性能ランタン系ガラスを採用した贅沢な光学設計により、従来品VSD100F3.8を上回る高レベルな収差補正を実現。 写野中心から35mm判フルサイズはもちろんラージフォーマット44×33mmの最周辺に至るまでシャープで美しく均一な星像を得られます。 さらに広い視野での星空観察から高倍率での惑星観察まで、眼視観望でも高い性能を発揮するフォトビジュアル鏡筒です。 ■5群5枚(SDレンズ2枚使用により高レベルな収差補正を実現 VSD90SSは軸上色収差を重点的に補正することを念頭に置いて光学設計しました。 凸レンズにSDレンズ2枚、高屈折率EDレンズ1枚を使用し、かつ凹レンズに新開発の高性能ランタン系ガラスを採用しています。 特にSDレンズ2枚(ほぼ同径)を使用した点は新たな試みです。 これによりフォーカスやスケアリングのズレによる星像の色味の変化と星像の崩れを極めて高いレベルで抑え、結像・周辺像ともにVSD100F3.8を上回る性能を得られました。 撮影時から画像処理まで一貫して使いやすく安定した撮影結果が期待できます。 ■周辺光量を大幅改善 従来製品VSD100F3.8は母体となるPENTAX100SDUFIIより受け継いだヘリコイドフォーカサーを採用することで後群のレンズ径に制約がありました。 VSD90SSではその制約を排除するためフォーカサー部をラック&ピニオンに変更し、後群のレンズを大口径化しています。 これによりVSD100F3.8よりも周辺減光が大幅に改善。 また口径食を低減し光学系(※)によるケラレがほぼ無く、光の回折により生じる輝星の非軸対称フレアも防いでいます。 口径食が少なく周辺光量が豊富なことは写野周辺部で豊富な諧調を維持するとともに、画像処理時において周辺減光補正を容易にする効果も期待できます。 ※撮影システムによってはカメラボディやカメラマウント等によるケラレが発生する場合があります。 ■低倍率から高倍率まで、眼視観望でも高い性能を発揮 低倍率かつ広視野での観望においては像面が非常にフラットで良質な接眼レンズと組み合わせることにより、シャープな像が視野全体に広がります。 さらに視野中心は多波長ストレール強度96.7%を誇ります。 高性能アポクロマートとして定評をいただいているSD81SIIの95.7%を上回る結像性能を持つため、惑星などの高倍率観望にも適しています。 ■ZWO社製EAF(フォーカサー)対応 デュアルスピードフォーカサーまたはZWO社製EAF(フォーカサー)に対応しています(併用不可)。 682,000円

ビクセン|Vixen 200mm用対物フード

楽天ビック(ビックカメラ×楽天)
鏡筒先端に取付けることで街灯などにより発生しやすい迷光を防止します。 また、主鏡・副鏡などの光学系への結露や夜露を予防します。 天体望遠鏡・鏡筒の先端に巻き付け、面ファスナーで固定します。 対応機種:R200SS鏡筒、VC200L鏡筒、VMC200L鏡筒 4,760円

ビクセン|Vixen SD81S2鏡筒

楽天ビック(ビックカメラ×楽天)
色のにじみを抑える高性能SDガラスレンズを搭載した81mmアポクロマート鏡筒 光条対策で写真性能が向上! ■SDガラスレンズ フォトビジュアルなSDアポクロマートのスタンダード鏡筒です。 「SDレデューサーHDキット」(別売)、「SDフラットナーHDキット」(別売)との併用によりイメージサークル44mmを確保。 フルサイズ一眼カメラによる写野をカバーできます。 従来、対物レンズ2枚のスペーサーとして3点に均等配置していた錫箔をリングスペーサーに変更したことで、 星像のまわりに生じる光条を排除し高品位な天体写真が撮影可能となりました。 ■眼視から撮影まで、幅広いニーズに応える設計思想 口径比7.7。 対物レンズ有効径に対してバランスのよい焦点距離に設定したことで、惑星観測から星雲星団の撮影まで幅広く対応できます。 ダイヤルで光路切替ができるフリップミラーを装備し、倍率の異なる2つの接眼レンズの交換や、直視方向にカメラを取付けた際に撮影と眼視がワンタッチで切り替えできるなど大変便利です。 様々な天体観測シーンにおいて優れたパフォーマンスを発揮します。 ■スペック 対物レンズ有効径:81mm/SDアポクロマート/マルチコーティング 焦点距離(口径比):625mm(F7.7) 分解能・極限等級:1.43秒・11.3等 集光力:肉眼の134倍 焦点調節方式:ラックアンドピ二オンによるドローチューブ伸縮・クランプ付 サイズ・重さ:長さ585mm、外径90mm、3.6kg(本体2.3kg) ファインダー:XYスポットファインダー2(等倍) パーツ取付サイズ:ネジ込み/60mm・42mmTリング用ネジ、差し込み/50.8mm・31.7mm(フリップミラー付) プレート、バンド等:鏡筒バンド、スライドバーM /金属製キャリーハンドル 写真撮影:拡大、直焦、スマートフォン(コリメート)撮影可 太陽観察:太陽投影板Bセット(別売)併用にて可 129,800円

ビクセン|Vixen 天体望遠鏡ケース

楽天ビック(ビックカメラ×楽天)
【対応製品】 ポルタII-A80Mf /.ED80Sf (A81M、SD81SII、A70Lf鏡筒と組み合わせ可) モバイルポルタ-A70Lf / A70M (A62SS、VMC95L、A50M、C90Mak等、短鏡筒では余剰空間が大きく非推奨) ミニポルタ-A70Lf 10,210円

アストロストリート ミニアリガタ 43mm ビクセン互換

楽天ビック(ビックカメラ×楽天)
ビクセン規格互換のミニアリガタプレート小型ですがアルミ製削り出し、アノダイズ処理でしっかりとした作りです。アリガタには6mm程(M6用)のバカ穴、長穴、アリガタ中央には1/4インチ、カメラネジ穴があります。[アリガタレール]ビクセンGP規格互換、長さ約43mm[重量]約40g[材質]アルミ製、ブラックアルマイト処理 2,360円

ビクセン|Vixen SXD2赤道儀WL

楽天ビック(ビックカメラ×楽天)
ワンクラス上の本格赤道儀。低速から高速までの全域で“バックラッシュ”が抑えられた極めて滑らかな動きを実現。スマートフォンで手軽に天体ナビゲーション、天体自動追尾をお楽しみいただけるワイヤレスユニットを標準装備しています。 280,500円

ビクセン|Vixen VSD90SS鏡筒ケース

楽天ビック(ビックカメラ×楽天)
59,400円

ビクセン|Vixen SD103SII鏡筒 ビクセン

楽天ビック(ビックカメラ×楽天)
口径103mm・焦点距離795mmで、天体撮影から眼視までオールラウンドに使用いただけます。 対物レンズ外周部に使用するスペーサーを3枚の切片からリング形状に変更したことで、星像の周りに生じる回折光(かいせつこう)が均一となり、より美しい星像が得られます。 SDレデューサーHDキット(別売)、SDフラットナーHDキット(別売)との併用により、イメージサークル44mmの高性能アストログラフとして、フルサイズ一眼カメラ/CMOSカメラによる写野もカバーします。 ■スペーサー改良で美しい星像 従来モデルであるSD103S鏡筒では、対物レンズを挟むスペーサーとしてレンズ外周付近に3枚の小切片(錫箔)を均等配置しています。 小切片はレンズ有効径内に出ているため、光が入射した際に回折現象が起こり、星像の周囲3箇所に放射方向の欠けが生じます。 そこで、小切片からリング形状のスペーサーに変更することで回折光が均一となり美しい星像が得られます。 ■色のにじみを抑える高性能SDガラスレンズ 色収差を効果的に抑えるSD(SuperED)ガラスレンズ採用のフォトビジュアル高性能鏡筒です。 「色収差」を極めて高いレベルで抑えることに成功、クリアでシャープに星々の輝きをとらえます。 口径比F7.7。 対物有効径103mmに対してバランスのよい焦点距離795mmを設定したことで、惑星観測から星雲星団の撮影まで幅広く対応できます。 ダイヤルで光路切替ができるフリップミラーを装備。 倍率の異なる2つの接眼レンズの交換、直視方向にカメラを取り付けた際に撮影と眼視がワンタッチで切り替えできるなど大変便利です。 さらにビクセン規格アタッチメントプレート(WT)、金属製キャリーハンドルを装備。 架台への着脱や鏡筒の運搬などがスピーディで大変便利です。 様々な天体観察シーンにおいて、優れたパフォーマンスを発揮します。 237,600円

アストロストリート 15cm アリガタプレート Vixen/Synta規格互換

楽天ビック(ビックカメラ×楽天)
2,170円

ビクセン 赤経赤緯モーターWLセット

楽天ビック(ビックカメラ×楽天)
APマウント→AP-WLマウント化モジュールセット 112,200円

アストロストリート 5cm アリガタプレート Vixen/Synta規格互換

楽天ビック(ビックカメラ×楽天)
1,100円
【ニューアトラス, SX赤道儀, GP2, GPD2, Viper用】Vixen ACアダプタ12V 3A[02P05Nov16]
カメラのミツバ
・入力 100~240V ・出力 12V・3A ・107mm x 57mm x 26mm ・280g 13,200円

アストロストリート ミニアリミゾ ビクセン互換

楽天ビック(ビックカメラ×楽天)
ビクセン規格互換のミニアリミゾ小型ですがアルミ製削り出し、アノダイズ処理でしっかりとした作りです。[サイズ(突起部除く)]約54mm(幅)×約43mm(長さ)×約23mm(高さ)[重量]約60g[材質]アルミ製、ブラックアルマイト処理 2,690円

ビクセン|Vixen コンパスレジャーシート

楽天ビック(ビックカメラ×楽天)
天体望遠鏡の三脚の下に敷いたり、星空観賞でシートの上に仰向けになったり、星座を探すうえで必要な方位がすぐに分かる便利なレジャーシートです。 1,100円

アストロストリート 10cm アリガタプレート Vixen/Synta規格互換

楽天ビック(ビックカメラ×楽天)
アリガタレールはビクセン社やSynta社の標準規格互換です。1/4インチ、カメラネジ穴及びザグリ加工の4mmバカ穴が開いております。アルミ製、アノダイズ処理でしっかりとした作りです。[アリガタレール]ビクセンGPやSynta社規格互換、長さ約100mm[重量]約85g[材質]アルミ製 1,840円

ビクセン|Vixen SD115SII鏡筒 ビクセン

楽天ビック(ビックカメラ×楽天)
SDアポクロマートのフォトビジュアル鏡筒「SDシリーズ」として、ご好評いただいていたSD115S鏡筒の後継機です。 シリーズ最大口径となる口径115mm・焦点距離890mmで、天体撮影のほか眼視でもコントラストの高い鮮明な像を結びます。 対物レンズ外周部に使用するスペーサーを3枚の切片からリング形状に変更したことで、星像の周りに生じる回折光(かいせつこう)が均一となり、より美しい星像が得られます。 SDレデューサーHDキット(別売)、SDフラットナーHDキット(別売)との併用により、イメージサークル44mmの高性能アストログラフとして、フルサイズ一眼カメラ/CMOSカメラによる写野もカバーします。 ■スペーサー改良で美しい星像 従来モデルであるSD115S鏡筒では、対物レンズを挟むスペーサーとしてレンズ外周付近に3枚の小切片(錫箔)を均等配置しています。 小切片はレンズ有効径内に出ているため、光が入射した際に回折現象が起こり、星像の周囲3箇所に放射方向の欠けが生じます。 そこで、小切片からリング形状のスペーサーに変更することで回折光が均一となり美しい星像が得られます。 ■色のにじみを抑える高性能SDガラスレンズ 色収差を効果的に抑えるSD(SuperED)ガラスレンズ採用のフォトビジュアル高性能鏡筒です。 「色収差」を極めて高いレベルで抑えることに成功、クリアでシャープに星々の輝きをとらえます。 口径比F7.7。 対物有効径115mmに対してバランスのよい焦点距離890mmを設定したことで、惑星観測から星雲星団の撮影まで幅広く対応できます。 ダイヤルで光路切替ができるフリップミラーを装備。 倍率の異なる2つの接眼レンズの交換、直視方向にカメラを取り付けた際に撮影と眼視がワンタッチで切り替えできるなど大変便利です。 さらにビクセン規格アタッチメントプレート(WT)、金属製キャリーハンドルを装備。 架台への着脱や鏡筒の運搬などがスピーディで大変便利です。 様々な天体観察シーンにおいて、優れたパフォーマンスを発揮します。 332,200円

ビクセン|Vixen VSD鏡筒バンド115S

楽天ビック(ビックカメラ×楽天)
27,150円