|
|
628件中 1件 - 30件
1 2 3 4 5 6
| 商品 | 説明 | 価格 |

iZotope RX 11 Standard クロスグレード版 from any paid iZotope product アイゾトープ [メール納品 代引き不可]
島村楽器
|
クロスグレード対象:any paid iZotope product【特徴】本製品はクロスグレード版(Cross Grade)です。※を除く全てのiZotope製品、Exponential Audio製品をお持ちの方全てがご利用いただけます。また期間限定無償配布を行った”Elements"グレードの製品も対象となります。以下の常時無償配布製品のみをお持ちの場合、並びに対象製品をいずれもお待ちでない場合本商品のみを購入してもご利用いただけませんので、ご注意ください。※Vinyl※Visual Mixer※Vocal Doubler※Ozone Imager【詳細情報】メーカーサイトにて最新の動作環境をご確認ください。JANコード:4533940335070【RXSt_kw】
|
50,800円
|

iZotope RX 11 Standard【※シリアルPDFメール納品】
Rock oN Line 楽天市場店
|
ダウンロード版(代引き不可製品) 本製品はパッケージのご用意がないため、代引きでのお支払いはお受け付けできません。何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。 キャンセル不可製品 本製品はメールでのシリアル納品後の変更/返品/キャンセルはできません。事前に製品内容を充分にご確認ください。 製品概要 RX 11では、機械学習アルゴリズムを強化する最先端のニューラルネットワークを新たに導入。Dialogue Isolateのリアルタイム低レイテンシー処理、過去最高のMusic Rebalanceステム分離クオリティ、Repair Assistantのインテリジェンスそしてスピード向上を実現しました。また、業界初のLoudness Optimize(ラウドネス最適化ツール)を新しいストリーミングプレビューに追加。シームレスなワークフローを実現するARA処理の大幅なアップグレードも達成しました。 主な特徴 ・NEW AND IMPROVED Dialogue Isolate: 一新されたDialogue Isolateには、ダイアログのデリバーブと最先端の機械学習が追加されました。ダイアログやボーカルのノイズ除去とリバーブのコントロールが1つのモジュールで簡単に行えるようになりました。RX 11からスタンダード版にも本機能が付属し、さらにアドバンス版には理想的とは言えない条件下で収録された音声やボーカル素材を復元補正する新しい高音質モードとマルチバンド処理も含まれています。 ・NEW Streaming Preview: ストリーミングサービスでリリースした音源にガッカリすることは誰にも起こりうる経験です。新しいStreaming Previewを使えば、ストリーミングサービスで再生した際の音を再現して試聴できるため、より自信を持って作品をリリースすることができるようになります。 ・NEW Loudness Optimize: ラウドネスを最大にしているのに、トラックが小さく聴こえることはありませんか?賢いLearn機能でトラックを分析したら、Loudness Optimizeが自動調整を施します。そのあとにマスターを書き出すだけでリリースの準備は完了です。 ・IMPROVED Music Rebalance: 既存のミックスを再調整、リミックスの準備、インストゥルメンタル版の作成や、ボーカルステムを抽出。最新のニューラルネットワークを駆使した機械学習によって、Music Rebalanceの精度がさらに進化しました。 ・IMPROVED Repair Assistant: トラックを素早くクリーンアップできる機能がさらなる進化を遂げました。次世代リペアアシスタントでは、ダイアログやボーカルを洗練し、より深いコントロールで仕上げの調整を行うことが可能に。 ・IMPROVED Dialogue Contour: 声の個性と表現力をさらに細かく調整できるようになったDialogue Contourで、ダイアログ編集をよりシームレスに。テイクを繋ぎ合わせないといけない場合でも、完璧に仕上げることができるようになりました。 ・NEW Mid/Side Mode: RXのメイン画面に追加された新しいMid/Sideモードで、ステレオイメージを視覚化しつつ処理。 ・NEW Audio Devices Refresh: RXを再起動することなく、環境設定よりオーディオデバイスを変更できるようになりました。 動作環境対応OS・Mac: macOS Monterey (12.7.4), macOS Ventura (13.6.6), macOS Sonoma (14.4.1)* Supported on Intel Macs and Apple silicon M-series Macs (in native & Rosetta).・Windows: Windows 10 (22H2), Windows 11 (23H2)RX Elements プラグインフォーマットAU, AAX, AAX Audiosuite, VST3.・Repair Assistant プラグインフォーマット: AAX Audiosuite, AU, VST3.・64-bit のみ・VST2 非対応RX Standard & Advanced プラグインフォーマットAU, AAX, AAX Audiosuite, VST3, AU ARA.・Spectral Editor & Music Rebalance AU ARA 動作環境: Logic Pro 10.7+ on Intel or Apple silicon Macs (Rosetta only).・Ambience Match & De-rustle プラグインフォーマット: AAX Audiosuite のみ・Repair Assistant プラグインフォーマット: AAX Audiosuite, AU, VST3.・64-bit のみ・VST2 非対応対応 DAWs/NLEsLogic Pro 10.7, Pro Tools 2024, Ableton Live 11-12, Cubase 13, Nuendo 13, Studio One 6, Reaper 7, FL Studio 21, Adobe Audition 2024, Adobe Premiere Pro 2024, DaVinci Resolve 19RX Audio Editor についてRX Audio Editorは、StandardまたはAdvanced版にのみ付属します。Elements版には付属していません。プラグインホスティングについて対応するプラグインフォーマットは以下の通りです。・Windows: VST3, VST2・Intel Macs & Rosetta on Apple silicon Macs: AU, VST3, VST2・Native on Apple silicon Macs: AU, VST※動作環境は随時更新される為、メーカー・代理店ページをご確認ください。オーディオリペアの絶対王者
|
67,800円
|

iZotope RX 11 Elements【※シリアルPDFメール納品】
Rock oN Line 楽天市場店
|
ダウンロード版(代引き不可製品) 本製品はパッケージのご用意がないため、代引きでのお支払いはお受け付けできません。何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。 キャンセル不可製品 本製品はメールでのシリアル納品後の変更/返品/キャンセルはできません。事前に製品内容を充分にご確認ください。 製品概要 Elementsはプラグインとしてのみ使用可能で、映像編集ソフトやDAW上で動作します。 バックグランドノイズや、空間の響き、リップノイズ、歯擦音など、ノイズ処理などに非常に有効なモジュールが含まれており、ほとんどのノイズ処理がこれひとつで行えます。 リペア・アシスタント オーディオリペアが初めての方、もしくは時短を求める方は、新しくなったRepair Assistantプラグインをお試しください。機械学習によるテクノロジーが、音の問題を素早く発見して修正します。DAWから他のソフトに切り替える必要もありません。 アシスタントが問題を自動的に認識してソリューションを提案したら、あとはダイヤルをお好みに合わせて調整するだけ。RX 11のリペアアシスタントは、一から作り直され大幅にアップグレードされています。 動作環境対応OS・Mac: macOS Monterey (12.7.4), macOS Ventura (13.6.6), macOS Sonoma (14.4.1)* Supported on Intel Macs and Apple silicon M-series Macs (in native & Rosetta).・Windows: Windows 10 (22H2), Windows 11 (23H2)RX Elements プラグインフォーマットAU, AAX, AAX Audiosuite, VST3.・Repair Assistant プラグインフォーマット: AAX Audiosuite, AU, VST3.・64-bit のみ・VST2 非対応対応 DAWs/NLEsLogic Pro 10.7, Pro Tools 2024, Ableton Live 11-12, Cubase 13, Nuendo 13, Studio One 6, Reaper 7, FL Studio 21, Adobe Audition 2024, Adobe Premiere Pro 2024, DaVinci Resolve 19RX Audio Editor についてRX Audio Editorは、StandardまたはAdvanced版にのみ付属します。Elements版には付属していません。プラグインホスティングについて対応するプラグインフォーマットは以下の通りです。・Windows: VST3, VST2・Intel Macs & Rosetta on Apple silicon Macs: AU, VST3, VST2・Native on Apple silicon Macs: AU, VST※動作環境は随時更新される為、メーカー・代理店ページをご確認ください。モジュールのみで構成されたRXシリーズの中で最もお求めやすいオーディオ編集ツール
|
16,900円
|

iZotope Mix & Master Bundle Advanced (Neutron 5) アイゾトープ [メール納品 代引き不可]
島村楽器
|
連携のとれたプラグイン群、Tonal Balance BundleにNeoverbがついたバンドル【特徴】搭載されている優れたAIアシスタント機能で、スタート地点となる音を作りや、最後の仕上げなど、ワークフローに柔軟に対応。スカルプター機能を使ってまるで彫刻するかの様に楽器の音を形成したり、ローエンドを一瞬でクリーンアップ。世界最高水準のイノベーションと技術を集約したプラグインで、理想のサウンドを手に入れよう。バンドル同梱製品一覧 Ozone 11 Advanced / Nectar 4 Advanced / Neutron 5 / Neoverb / Tonal Balance Control 2 / Melodyne essential【】Ozone 11 Advanced:楽曲に生命を与える究極のマスタリングツール マスタリングツールの究極コレクションであるOzone 11を活用して、完璧なリスニング体験を作り上げましょう。次のヒット曲の仕上げや初めての楽曲制作でも、Ozone 11は最先端のプロセッシングとAIを駆使したワークフローを提供してくれます。 トラックをいとも簡単にリリースできる音質にして、プロダクションの可能性を最大限に引き出しましょう。あなたと音を導く「Ozone」があれば、未来のマスタリングがあなたの手に。 Neutron 5:ワールドクラスのミキシング・スイート Neutron 5はミックスのベストを引き出す全11種類のプラグインを搭載。 3つの最新プラグインに加え、高速でさらに賢くなったMix Assistant、各モジュールに追加されたMid/Side/Transient/Sustainアクセスが可能なチャンネルモード、差分をモニタリングするDeltaボタンまで、 初めてのミックスでも、次なる大ヒット曲でも、Neutron 5はワールドクラスのミキシング・クオリティを実現します。 Neutron に搭載された、最先端のオーディオテクノロジーをあなたに - 音楽を「創る」ことに注力しよう。 Nectar 4 Advanced:ボーカルサウンドにさらなる輝きを Nectar 4を使ってプロ品質のボーカルを簡単に手に入れましょう。この総合的なボーカル・ミキシングツールでは、ボーカルのミキシング、プロデュース、サウンドデザインに必要な機能が一通り備わっています。 Neoverb 僅か数クリックだけの簡単なプロセスでReverb Assistantがスタート地点を作ったあとは、直感的なブレンドパッドでルーム、プレート、チェンバーなどを調合し、思いのままに空間をデザイン。 音を聴いてアイデアを提案するインテリジェントなプリ・ポストEQを使って、リバーブを手懐けるように音を形成し、ミックスをクリアに保ちつつ深みを追加。 もしくは最初から自分の手で全てのパラメータを細かく調整し、DAWでオートメーションを施しながら楽曲に合わせて空間を変化させることも。 Tonal Balance Control (TBC) プロがマスタリングした数多くの楽曲を機械学習したTBCは、その知識をリファレンスターゲットとして提示してくれる頼れる存在です。【詳細情報】メーカーにて最新の動作環境をご確認ください。JANコード:4533940338538【OznAd_kw Neu_kw NctAd_kw】
|
84,800円
|

iZotope RX 11 Standard: Upgrade from any previous version of RX Standard, RX Advanced, or RX Post Production Suite【※シリアルPDFメール納品】
Rock oN Line 楽天市場店
|
ダウンロード版(代引き不可製品) 本製品はパッケージのご用意がないため、代引きでのお支払いはお受け付けできません。何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。 キャンセル不可製品 本製品はメールでのシリアル納品後の変更/返品/キャンセルはできません。事前に製品内容を充分にご確認ください。 アップグレード版 本製品は下記製品のいずれかをお持ちの方がご購入いただけます。 ・RX Standard ・RX Advanced ・RX Post Production Suite 製品概要 RX 11では、機械学習アルゴリズムを強化する最先端のニューラルネットワークを新たに導入。Dialogue Isolateのリアルタイム低レイテンシー処理、過去最高のMusic Rebalanceステム分離クオリティ、Repair Assistantのインテリジェンスそしてスピード向上を実現しました。また、業界初のLoudness Optimize(ラウドネス最適化ツール)を新しいストリーミングプレビューに追加。シームレスなワークフローを実現するARA処理の大幅なアップグレードも達成しました。 主な特徴 ・NEW AND IMPROVED Dialogue Isolate: 一新されたDialogue Isolateには、ダイアログのデリバーブと最先端の機械学習が追加されました。ダイアログやボーカルのノイズ除去とリバーブのコントロールが1つのモジュールで簡単に行えるようになりました。RX 11からスタンダード版にも本機能が付属し、さらにアドバンス版には理想的とは言えない条件下で収録された音声やボーカル素材を復元補正する新しい高音質モードとマルチバンド処理も含まれています。 ・NEW Streaming Preview: ストリーミングサービスでリリースした音源にガッカリすることは誰にも起こりうる経験です。新しいStreaming Previewを使えば、ストリーミングサービスで再生した際の音を再現して試聴できるため、より自信を持って作品をリリースすることができるようになります。 ・NEW Loudness Optimize: ラウドネスを最大にしているのに、トラックが小さく聴こえることはありませんか?賢いLearn機能でトラックを分析したら、Loudness Optimizeが自動調整を施します。そのあとにマスターを書き出すだけでリリースの準備は完了です。 ・IMPROVED Music Rebalance: 既存のミックスを再調整、リミックスの準備、インストゥルメンタル版の作成や、ボーカルステムを抽出。最新のニューラルネットワークを駆使した機械学習によって、Music Rebalanceの精度がさらに進化しました。 ・IMPROVED Repair Assistant: トラックを素早くクリーンアップできる機能がさらなる進化を遂げました。次世代リペアアシスタントでは、ダイアログやボーカルを洗練し、より深いコントロールで仕上げの調整を行うことが可能に。 ・IMPROVED Dialogue Contour: 声の個性と表現力をさらに細かく調整できるようになったDialogue Contourで、ダイアログ編集をよりシームレスに。テイクを繋ぎ合わせないといけない場合でも、完璧に仕上げることができるようになりました。 ・NEW Mid/Side Mode: RXのメイン画面に追加された新しいMid/Sideモードで、ステレオイメージを視覚化しつつ処理。 ・NEW Audio Devices Refresh: RXを再起動することなく、環境設定よりオーディオデバイスを変更できるようになりました。 動作環境対応OS・Mac: macOS Monterey (12.7.4), macOS Ventura (13.6.6), macOS Sonoma (14.4.1)* Supported on Intel Macs and Apple silicon M-series Macs (in native & Rosetta).・Windows: Windows 10 (22H2), Windows 11 (23H2)RX Elements プラグインフォーマットAU, AAX, AAX Audiosuite, VST3.・Repair Assistant プラグインフォーマット: AAX Audiosuite, AU, VST3.・64-bit のみ・VST2 非対応RX Standard & Advanced プラグインフォーマットAU, AAX, AAX Audiosuite, VST3, AU ARA.・Spectral Editor & Music Rebalance AU ARA 動作環境: Logic Pro 10.7+ on Intel or Apple silicon Macs (Rosetta only).・Ambience Match & De-rustle プラグインフォーマット: AAX Audiosuite のみ・Repair Assistant プラグインフォーマット: AAX Audiosuite, AU, VST3.・64-bit のみ・VST2 非対応対応 DAWs/NLEsLogic Pro 10.7, Pro Tools 2024, Ableton Live 11-12, Cubase 13, Nuendo 13, Studio One 6, Reaper 7, FL Studio 21, Adobe Audition 2024, Adobe Premiere Pro 2024, DaVinci Resolve 19RX Audio Editor についてRX Audio Editorは、StandardまたはAdvanced版にのみ付属します。Elements版には付属していません。プラグインホスティングについて対応するプラグインフォーマットは以下の通りです。・Windows: VST3, VST2・Intel Macs & Rosetta on Apple silicon Macs: AU, VST3, VST2・Native on Apple silicon Macs: AU, VST※動作環境は随時更新される為、メーカー・代理店ページをご確認ください。RX Standard、RX Advanced、RX Post Production SuiteからRX 11 Standardへのアップグレード版
|
33,900円
|

IZOTOPE RX 11 ELEMENTS ダウンロード版 【速い!最短当日シリアルPDF納品】
サンフォニックス楽天市場店
|
iZotope RX 11 Elements ダウンロード版オーディオリペアの絶対王者 RX 11では、機械学習アルゴリズムを強化する最先端のニューラルネットワークを新たに導入。 Dialogue Isolateのリアルタイム低レイテンシー処理、過去最高のMusic Rebalanceステム分離クオリティ、Repair Assistantのインテリジェンスそしてスピード向上を実現しました。 また、業界初のLoudness Optimize(ラウドネス最適化ツール)を新しいストリーミングプレビューに追加。 シームレスなワークフローを実現するARA処理の大幅なアップグレードも達成しました。RX 11 の主な特徴Dialogue Isolate [NEW] [IMPROVED] 一新されたDialogue Isolateには、ダイアログのデリバーブと最先端の機械学習が追加されました。ダイアログやボーカルのノイズ除去とリバーブのコントロールが1つのモジュールで簡単に行えるようになりました。RX 11からスタンダード版にも本機能が付属し、さらにアドバンス版には理想的とは言えない条件下で収録された音声やボーカル素材を復元補正する新しい高音質モードとマルチバンド処理も含まれています。Streaming Preview [NEW] ストリーミングサービスでリリースした音源にガッカリすることは誰にも起こりうる経験です。新しいStreaming Previewを使えば、ストリーミングサービスで再生した際の音を再現して試聴できるため、より自信を持って作品をリリースすることができるようになります。Loudness Optimize [NEW] ラウドネスを最大にしているのに、トラックが小さく聴こえることはありませんか?賢いLearn機能でトラックを分析したら、Loudness Optimizeが自動調整を施します。そのあとにマスターを書き出すだけでリリースの準備は完了です。Music Rebalance [IMPROVED] 既存のミックスを再調整、リミックスの準備、インストゥルメンタル版の作成や、ボーカルステムを抽出。最新のニューラルネットワークを駆使した機械学習によって、Music Rebalanceの精度がさらに進化しました。Repair Assistant [IMPROVED] トラックを素早くクリーンアップできる機能がさらなる進化を遂げました。次世代リペアアシスタントでは、ダイアログやボーカルを洗練し、より深いコントロールで仕上げの調整を行うことが可能に。Dialogue Contour [IMPROVED] 声の個性と表現力をさらに細かく調整できるようになったDialogue Contourで、ダイアログ編集をよりシームレスに。テイクを繋ぎ合わせないといけない場合でも、完璧に仕上げることができるようになりました。Mid/Side Mode [NEW] RXのメイン画面に追加された新しいMid/Sideモードで、ステレオイメージを視覚化しつつ処理。Audio Devices Refresh [NEW] RXを再起動することなく、環境設定よりオーディオデバイスを変更できるようになりました。RX 11の機能比較※機能の詳細はメーカー製品ページをご参照ください。関連タグ:RX10 RX11 アイゾトープ エレメンツ プラグイン仕様詳細・対応動作要件は、本製品メーカーサイト情報をご参照の上、お買い求めください。
|
16,900円
|

IZOTOPE NECTAR 4 STANDARD ダウンロード版 【サンフォニックスはメール納品が速い!】
サンフォニックス楽天市場店
|
iZotope Nectar 4 Standardボーカルサウンドにさらなる輝きを Nectar 4を使ってプロ品質のボーカルを簡単に手に入れましょう。この総合的なボーカル・ミキシングツールでは、ボーカルのミキシング、プロデュース、サウンドデザインに必要な機能が一通り備わっています。What’s new in iZotope Nectar 4? どんな音声も参照 - Audiolens referencing AudiolensはNectar 4と互換性があり、あらゆるボーカルサウンドのトーンマッチが可能です。リファレンストラックからボーカルを分離し、ミックスの出発点を作るための貴重な情報を得ることができます。心地の良い調和 - Voices Module簡単かつ即座にボーカルレイヤーを作成:『Voices』モジュールを使えば、ボイスリードやハーモニックモーションを学習させることなく、あなたのボーカルプロダクションに複雑なレイヤーを加えることができます。求めているサウンドに近いプリセットを見つけて好みに合わせて微調整しましょう。今日は誰がサポートで歌ってくれる? - Backer Module ※Standard、Advanced 『Backer』モジュールを使えば、メインボーカルの後ろに人工的なバックシンガーを作成できます。8種類のスタイルの中から選ぶか、自分のアカペラをインポートしてサウンドをさらにカスタマイズしてみましょう。様々なボーカリストを使ってデモを仕上げたり、アドリブトラックをクリエイティブに壊してみたり、まったく新しいサウンドを作ることもできます。※英語でのみ正常に動作します。アシスタントを頼ろう - Vocal Assistant 『Vocal Assistant』は、ボーカルミキシングの細部で迷うことなく、ボーカルプロダクションに対してシンプルかつ実効的な決定をするために必要な、幅広いインターフェイスを提供しています。他の機能Celemony Melodyne 5 Essential ※Standard、Advancedのみ Nectar 4はCelemony社と提携し、Melodyne 5 Essentialを搭載することで、内蔵のピッチ補正モジュールによってさらなる利点を提供しています。Melodyneはグラミー賞を受賞したピッチおよびタイム修正ツールで、その正確かつ直感的な機能で知られ、世界中のプロフェッショナルなスタジオで広く使用されています。Perfect balanceパーフェクトバランス Nectar 4には、ボーカル用に特別設計された24バンドのダイナミックEQが2つ搭載されています。このダイナミックEQは、透明でクリアな処理を提供し、補正やクリエイティブなタスクの両方に対応してくれます。正確な周波数シェーピングとピッチトラッキングのためのアダプティブノードを備えています。Follow EQモードでは、ダイナミックEQがピッチを動的にトラッキングし、共振周波数や倍音の編集をマニュアルで行う作業が不要になり、ボーカルの音色とトーンをアクティブにコントロールすることができます。追加機能・Nectar 4のブレスコントロールプラグイン:音質を損なわずに不要なブレスノイズを低減。・Melodyne 5 Essential:数々の賞を受賞したタイム&ピッチ修正ソフトウェア。・iZotope Relay:ミックスとiZotopeプラグインをインテリジェントに接続してくれるセントラルハブ。・数百にも及ぶプロ品質のプリセット:音楽用とダイアログ用に設定済み。関連タグ:アイゾトープ ネクター アイツォトープ Nectar 3 スタンダード仕様詳細・対応動作要件は、本製品メーカーサイト情報をご参照の上、お買い求めください。
|
33,000円
|

iZotope VocalSynth 2【※シリアルPDFメール納品】【DTM】【プラグインエフェクト】
Rock oN Line 楽天市場店
|
ダウンロード版 本製品はパッケージなし、メールにて製品シリアルをお届けする納品形態となります。 代引きでのご注文は承ることができませんので予めご了承下さいませ。 商品説明 VocalSynth 2は、電子的なボーカルの質感や、ロボットボイス、コンピュータ処理されたハーモニー、ボコーダーやトークボックスエフェクト、分厚いオクターブまたはダブルボイスを作成するためにあなたの声を形成し操作することを可能にするクリエイティブなマルチエフェクト・プラグインです。 Inter-plugin Communication VocalSynth 2 は、plug-in間の通信を通じ、iZotope製品の ecosystem内で動作し音楽制作に不可欠な作業を、トータルバランスコントロール内で見ることができ、シームレスな統合を実現します。 動作環境(2020.2.12現在)Windows7, 8, and 10MacOS X 10.8.5(Mountain Lion)–macOS 10.14(Mojave) ・VocalSynthは、96kHz以降のサンプルレートですべてのモジュールを実行する時に、より高いCPU資源を必要とします。推奨 (2.8 GHz Intel Core i7)・VocalSynth機能「 Wave-meter」(ウェブ・メーター)を利用する為に、Open GL 2.0を必要とします。プラグインフォーマットAAX (64-bit), AAX AudioSuite (64-bit), RTAS (32-bit), DPM AudioSuite (32-bit), VST2, VST3, and Audio Unit.互換性のあるホストアプリケーションLogic Pro X, Ableton Live 9-10, Pro Tools 10-2018, Cubase 9.5, FL Studio 12, Studio One 3, Reason 10, Reaper 5, Bitwig Studio 2ライセンス形式iLok / チャレンジレスポンス(マシンオーソライズ)形式※チャレンジレスポンスコード発行の場合、iLok(ドングル)は必要ありません。5つのエフェクトをブレンドし新たなボーカルサウンドを創り出します
|
33,000円
|

iZotope Nectar 4 Elements【※シリアルPDFメール納品】【DTM】【ボーカル・ミキシング】
Rock oN Line 楽天市場店
|
○ダウンロード版(代引き不可製品) 本製品はパッケージのご用意がないため、代引きでのお支払いはお受け付けできません。何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。 ○キャンセル不可製品 本製品はメールでのシリアル納品後の変更/返品/キャンセルはできません。事前に製品内容を充分にご確認ください。 ボーカルサウンドにさらなる輝きを Nectar 4を使ってプロ品質のボーカルを簡単に手に入れましょう。この総合的なボーカル・ミキシングツールでは、ボーカルのミキシング、プロデュース、サウンドデザインに必要な機能が一通り備わっています。 What’s new in iZotope Nectar 4? どんな音声も参照 | Audiolens referencing AudiolensはNectar 4と互換性があり、あらゆるボーカルサウンドのトーンマッチが可能です。リファレンストラックからボーカルを分離し、ミックスの出発点を作るための貴重な情報を得ることができます。 心地の良い調和 | Voices Module 簡単かつ即座にボーカルレイヤーを作成: 『Voices』モジュールを使えば、ボイスリードやハーモニックモーションを学習させることなく、あなたのボーカルプロダクションに複雑なレイヤーを加えることができます。求めているサウンドに近いプリセットを見つけて好みに合わせて微調整しましょう。 アシスタントを頼ろう | Vocal Assistant 『Vocal Assistant』は、ボーカルミキシングの細部で迷うことなく、ボーカルプロダクションに対してシンプルかつ実効的な決定をするために必要な、幅広いインターフェイスを提供しています。 機能とメリット Voices Module (Elements, Standard, Advanced) ・[X]セレクションのオートハーモニーの中から、好みのスタイルに合うものを選ぶことができます。 ・MIDIモードを有効にすると、必要な特定の音程のボイスを正確にコントロールできます。 ・強力なエディターで、ボイスの数や歌うコードをカスタマイズできます。 ・『Direction』コントロールを使ってボイスの音域を調整し、メインボーカルの上や下の音域で歌わせることができます。 ・Mixer Viewで各ボイスを簡単に管理、操作することができ、ボーカルプロダクションのサウンドステージを直感的にコントロールすることができます。 Vocal Assistant (Elements, Standard, Advanced) ・ライブラリーの中の様々なターゲットから選択して、瞬時に求めているサウンドを実現できます。 ・カスタム・リファレンス・トラックをインポートすることで、『Vocal Assistant』がトーンを自動的に合わせてくれます。 ・EQ、Intensity、Widthに関する効果的な決定を下して、ボーカルのサウンドを作ることができます。 ・ディメンション、リバーブ、ディレイなどのボーカル・エフェクトをシームレスにブレンド可能。 ・『Vocal Assistant』ページを活用して、ボーカルをレイヤーしたり、シフトやピッチ調整をして動きと深みを加えることができます。 Audiolens Referencing ・Audiolensを使って様々な音源のオーディオを参照し、Nectar 4の『Vocal Assistant』を使ってボーカルプロセッシングを開始できます。 ・Audiolensの新しいセパレーション技術により、サウンドの目指すべきターゲットを提供し、あらゆるボーカルのトーンにもマッチさせてくれます。 ・Nectarの『Vocal Assistant』内で独自のリファレンスターゲットのライブラリを作成し、どのセッションでも簡単にリファレンスにアクセスできるようにしてくれます。 パーフェクトバランス Nectar 4には、ボーカル用に特別設計された24バンドのダイナミックEQが2つ搭載されています。このダイナミックEQは、透明でクリアな処理を提供し、補正やクリエイティブなタスクの両方に対応してくれます。正確な周波数シェーピングとピッチトラッキングのためのアダプティブノードを備えています。Follow EQモードでは、ダイナミックEQがピッチを動的にトラッキングし、共振周波数や倍音の編集をマニュアルで行う作業が不要になり、ボーカルの音色とトーンをアクティブにコントロールすることができます。 主な機能 ・Vocal Assistant: 機械学習技術を使ってカスタムプリセットを即座に作成、ミックス内でのボーカルのフィット感を最適化。 ・Improved Unmask: 『Vocal Assistant』のメニュー画面から直接、競合するミックスの要素を減らして、ボーカルの優先度を簡単に調整。 ・Dynamic EQ(フォローEQモードを搭載): 邪魔なレゾナンスをリアルタイムでトラッキングして除去、作業時間と労力を節約。 ・Auto Level Module:ボーカル・レベルを処理前に自動的に調整、ダイナミクスの補正や手動でのフェーダー調整が不要に。 ・プラグイン間コミュニケーション: Nectar 4はセッション内の他のiZotopeプラグインと通信し、トーンバランスとマスキングを処理。 ・Thirteen Component Plugins: ダイナミックEQ、オートレベル、モーフ、ブレス・コントロール、コンプレッション、ボイス、ピッチ、ディエッサー、サチュレーション、リバーブ、ゲート、ディメンションなど、ボーカルに特化した制作やミキシングのツールの包括的なセットを収録。 追加機能 ・Nectar 4のブレスコントロールプラグイン: 音質を損なわずに不要なブレスノイズを低減。 ・iZotope Relay: ミックスとiZotopeプラグインをインテリジェントに接続してくれるセントラルハブ。 ・数百にも及ぶプロ品質のプリセット: 音楽用とダイアログ用に設定済み。 システム要件 ・Win /Mac Mac: macOS Monterey (12.6.x) - macOS Ventura (13.5.x)*Intel MacやApple silicon(Mシリーズ)のMac(NativeやNative)に対応 Win: Windows 10, Windows 11 ・プラグインフォーマット : AAX, AU, VST3, 全て64bitのみ対応 ・対応DAW: Logic Pro Ableton Live 11 Pro Tools 2023 Cubase 12 FL Studio 21 Studio One 6 REAPER 6 Cakewalk by Bandlab Audition Davinci Resolve 18.5 Nuendo 12 Reason 12.5 ※動作環境は随時更新される為、最新情報はメーカー・代理店ページをご確認ください。ボーカルサウンドにさらなる輝きを
|
9,200円
|

[数量限定特価] iZotope RX 11 Elements アイゾトープ
島村楽器
|
モジュールのみで構成されたRXシリーズの中で最もお求めやすいオーディオ編集ツール【特徴】モジュールのみで構成されたRXシリーズの中で最もお求めやすいオーディオ編集ツールElementsはプラグインとしてのみ使用可能で、映像編集ソフトやDAW上で動作します。バックグランドノイズや、空間の響き、リップノイズ、歯擦音など、ノイズ処理などに非常に有効なモジュールが含まれており、ほとんどのノイズ処理がこれひとつで行えます。リペア・アシスタントRX 11のRepair Assistantオーディオリペアが初めての方、もしくは時短を求める方は、新しくなったRepair Assistantプラグインをお試しください。機械学習によるテクノロジーが、音の問題を素早く発見して修正します。DAWから他のソフトに切り替える必要もありません。アシスタントが問題を自動的に認識してソリューションを提案したら、あとはダイヤルをお好みに合わせて調整するだけ。RX 11のリペアアシスタントは、一から作り直され大幅にアップグレードされています。【詳細情報】メーカーサイトにて最新の動作環境をご確認ください。JANコード:4533940334936【RXEl_kw】
|
3,300円
|

iZotope RX 11 Standard アイゾトープ [メール納品 代引き不可]
島村楽器
|
最先端のニューラルネットワークを新たに導入されたオーディオ編集ツール【特徴】最先端のニューラルネットワークを導入したオーディオリペアの絶対王者RX 11では、機械学習アルゴリズムを強化する最先端のニューラルネットワークを導入。Dialogue Isolateのリアルタイム低レイテンシー処理、過去最高のMusic Rebalanceステム分離クオリティ、Repair Assistantのインテリジェンスそしてスピード向上を実現しました。また、業界初のLoudness Optimize(ラウドネス最適化ツール)を新しいストリーミングプレビューに追加。シームレスなワークフローを実現するARA処理の大幅なアップグレードも達成しました。 【特徴】RX 11 の主な特徴Dialogue IsolateRX 11からスタンダード版にも本機能が付属しました。一新されたDialogue Isolateには、ダイアログのデリバーブと最先端の機械学習が追加。ダイアログやボーカルのノイズ除去とリバーブのコントロールは1つのモジュールで簡単に行えるようになりました。Streaming Previewストリーミングサービスでリリースした音源にガッカリすることは誰にも起こりうる経験です。Streaming Previewを使えば、ストリーミングサービスで再生した際の音を再現して試聴できるため、より自信を持って作品をリリースすることができるようになります。Loudness Optimizeラウドネスを最大にしているのに、トラックが小さく聴こえることはありませんか?賢いLearn機能でトラックを分析したら、Loudness Optimizeが自動調整を施します。そのあとにマスターを書き出すだけでリリースの準備は完了です。Music Rebalance既存のミックスを再調整、リミックスの準備、インストゥルメンタル版の作成や、ボーカルステムを抽出。最新のニューラルネットワークを駆使した機械学習によって、Music Rebalanceの精度がさらに進化しました。Repair Assistantトラックを素早くクリーンアップできる機能がさらなる進化を遂げました。次世代リペアアシスタントでは、ダイアログやボーカルを洗練し、より深いコントロールで仕上げの調整を行うことが可能に。Dialogue Contour声の個性と表現力をさらに細かく調整できるようになったDialogue Contourで、ダイアログ編集をよりシームレスに。テイクを繋ぎ合わせないといけない場合でも、完璧に仕上げることができるようになりました。Mid/Side ModeRXのメイン画面に追加された新しいMid/Sideモードで、ステレオイメージを視覚化しつつ処理。Audio Devices RefreshRXを再起動することなく、環境設定よりオーディオデバイスを変更できるようになりました。【詳細情報】メーカーサイトにて最新の動作環境をご確認ください。JANコード:4533940334943【RXSt_kw】【digiland_Audio-ed_kw】
|
67,800円
|

iZotope Ozone 12 Standard: Upgrade from Ozone Elements or Elements Suite【※シリアルPDFメール納品】
Rock oN Line 楽天市場店
|
ダウンロード版(代引き不可製品) 本製品はパッケージのご用意がないため、代引きでのお支払いはお受け付けできません。何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。 キャンセル不可製品 本製品はメールでのシリアル納品後の変更/返品/キャンセルはできません。事前に製品内容を充分にご確認ください。 アップグレード 本製品は下記製品をお持ちの方がお求めいただけます。 ・Ozone Elements または Elements Suite Ozone 12 Standard - 究極のマスタリングツール - Ozone 12 Standardはマスタリングに特化したiZotopeプラグイン。楽曲に生命を与える合計14種のモジュールがコレクションされ、Ozone 12 Standard上で一元管理することができます。 マスタリングを始めたばかりの方でも大丈夫。AIを駆使したMaster Assistantがあなたの楽曲のマスタリングを提案してくれます。まずは提案されたマスタリングをスタートポイントに、気になる箇所から処理をしていきましょう。Ozone 12シリーズ 製品概要 業界初となる新機能を含む、合計20のプロフェッショナル・モジュールが不可能を可能にします。 過度に圧縮されたオーディオのダイナミクスを復元する業界初となるUnlimiter。 低域の直感的な可視化と完璧な調整を可能にするBass Control。 新たなStem EQはミックスに戻らずにボーカル、ベース、ドラムなどの微調整を可能に。 Ozoneのファンに愛されるMaximizerにはトラックのパワーとクリアさを最大化しながら、従来のトレードオフを排除した新アルゴリズム IRC 5 Modeを搭載。 さらにあなたの判断やルーティンを反映可能なカスタムMaster Assistantフローを実現しました。 その他幾つかのモジュール精度や機能改善により、Ozone 12はこれまで到達できなかったオーディオの領域を制御する無数のツールを、単一のエコシステムで提供します。 製品グレード別の主要機能比較 Ozone 12 にはElements/Standard/Advancedの三種のグレードがあります。搭載される機能が異なりますので、下記機能比較表を元にグレードをお選びください。 新機能の説明 Bass Control | 低域を掌握 あらゆるリスニング環境で低域を制御します。弱いミックスの修正、キックのタイト化、または重心の追加など、低音のエネルギーをバランスよく調整しながら、クリアさ、パンチ、インパクトを向上させます。推測や運に頼る必要はありません。カーオーディオ、クラブ、チャートなどあらゆるシーンでマスターが力強く響くようにしましょう。 Unlimiter | 音楽性を復元 Unlimiterは、過剰に圧縮されたオーディオの「Undo」ボタンです。最先端の機械学習技術で失われたトランジェントを復元し、トラックを透明に蘇らせます。閾値を設定または「Learn」ボタンをクリックし、欠落したピークを調整するだけで、パンチを回復し、トラックを開放して、マスターの音楽性を復元します。 Stem EQ | 修復不能な問題を解決 薄すぎるボーカル、過剰に強調されたドラム、従来ミックスファイルなしでは修正不可能だと思っていたケースも心配無用。Stem EQが2mixへの前例のないコントロールを解き放ちます。ステレオバウンス内のボーカル、ベース、ドラム、楽器を個別にEQ調整し、面倒なミックス編集を回避。シンプルかつ魔法のようなワークフローで、最終的なバランスを完全にコントロールできるStem EQは、まさにあなたが求めるツールです。 Custom Assistant flow | パーソナライズドAIアシスタント 新しい”カスタム”Master Assistantフローでは、あなたの判断やルーティンを反映させたアシスタントを実現します。 完全な透明性を求めていますか?それともよりアグレッシブなエッジが欲しいですか? 数十のジャンル・ターゲットから選択、モジュールを切替、ラウドネスレベルを設定し、自分だけのモジュールチェーンを作成できます。あなたが求めるクリエイティブ・コントロールを一切失うことなく、時間を節約し、自信を持ってトラックを完成させましょう。 IRC 5 Maximizerモード | 最もパワフルでクリア、トレードオフなし 従来のトレードオフなしで、マスターをこれまで以上にパワフルに。新しいIRC 5リミッターモードは卓越したラウドネスと驚異的なクリアネスを実現します。 Ozoneのファンに愛されるMaximizer史上最も先進的なアルゴリズムです。高LUFSでも歪みのないクリーンでオープンなマスターを簡単に作成。純粋にプロフェッショナルな仕上がりを実現します。 前バージョンからの改良点 よりクリーンなステム分割 Ozone 11で導入されたStem Focus modes は、新しいニューラルネットワークを搭載し、アーティファクトを最小限に抑えながら、より優れた分離を実現します。 Stabilizer module Ozone 12で新たに25のジャンルターゲットを追加しました。適応型でインテリジェントなマスタリングEQによりバランスの取れたサウンドを成形できます。 新しいユーザーインターフェース Ozoneはさらに洗練され直感的なデザインとなり、新しいカラーパレットを採用。直感的に操作できるインターフェースで、よりスムーズな作業が可能です。 フルマスタリングスイート Ozone 12には、最大で21のプラグイン、マザーシップ、20のコンポーネントプラグインが搭載されました。コンポーネントを個別プラグインとして使用するか、マザーシップ・プラグインチェーンに組み合わせてオールインワンでも簡単に使用できます。 製品仕様最小対応OSバージョンMac: macOS Ventura (13.7)、macOS Sonoma (14.7)、macOS Sequoia (15.4) IntelまたはApple silicon MシリーズMac(ネイティブおよびRosetta)に対応 Win: Windows 10 (22H2)、Windows 11 (24H2)プラグイン形式AAX、AU、VST3。すべてのプラグインは64ビット専用です。 注:VST2形式はサポートされていません。プラグインホストLogic 11、Pro Tools 2025、Ableton Live 12、Studio One 7、FL Studio 25、Cubase 14、Nuendo 14、REAPER 7、Audition CC 2025、Premiere CC 2025 ※動作環境は随時更新される為、最新情報はメーカー・代理店ページをご確認ください。Ozone Elements または Elements SuiteからOzone 12 Standardへのアップグレード版
|
20,325円
|

[特価 2025/12/07迄] iZotope Neutron 5 アップグレード版 from Neutron 4 or any previous version of Neutron Standard or Advanced アイゾトープ [メール納品 代引き不可]
島村楽器
|
アップグレード版【特徴】本製品はNeutron 4またはNeutron Standard/Advanced以前のバージョンのユーザー様を対象としたアップグレード版です。対象の製品をお持ちでないお客様は購入できません。新機能Clipper module新しいClipper moduleは直感的なマルチバンドオプション、オーバーサンプリング、チャンネルモードを備え、音量(RMS)を保ったままピークレベルのみをコントロールすることで、トラックのヘッドルームを回復しつつパワーを追加します。Density module新しいDensityモジュールは、信号のアタック成分に影響を与えずにダイナミックレンジをコントロールするインテリジェントなアップコンプレッションを実行することで、トラックに存在感やディテール、深みを加えます。Phase module新しいPhaseモジュールは複雑な位相の問題を克服します。非対称波形や同期外れ信号を修正し、トラック波形の振幅を揃えてピークレベルを下げたり、2つの異なる音源を重ねる際に最もサンプルが噛み合うように位相/遅延を自動計算します。Channel modesスイート全体にわたりMid/SideとTransient/SustainのChannel modesを搭載しました。Neutronの各モジュールに新たな次元のアプローチを可能にします。Delta buttonsすべてのモジュールに他製品でもお馴染みのDeltaボタンが追加され、差分をモニタリングすることが可能です。Neutronがミックスに与える影響を正確に聴き取れるので、より的確な判断を下すことができます全11種類のプラグイン・スイートNeutron 5には、マザーシップと10種類のコンポーネントを含む11種類のプラグインが付属しています。 コンポーネントプラグインを単独で使用したり、マザーシッププラグインチェーンに組み込んでサウンドを加工できます。【詳細情報】メーカーにて最新の動作環境をご確認ください。JANコード:4533940338491【Neu_kw】
|
16,950円
|

[数量限定特価] iZotope Elements Suite 10 Ozone/Neutron/Nectar/RX のElementsグレードをまとめたバンドル アイゾトープ
島村楽器
|
ミックス、マスター、リペアに必要なすべてを備えたお手頃なコレクション【特徴】Elements Suiteはミックス、マスタリング、修復に必要なものすべてを可能な限り手頃な価格で提供するように設計された、プラグイン・コレクションです。オーディオ制作を向上させ、独自のクリエイティブ スタイルを開発するインスピレーションを得るための最速の方法です。収録ソフトOzone ElementsNeutron ElementsNectar ElementsRX Elements1つのシリアルで上記4製品がアクティベートされる商品です。RX 11 Elements バックグランドノイズや、空間の響き、リップノイズ、歯擦音など、ノイズ処理などに非常に有効なモジュールが含まれており、ほとんどのノイズ処理がこれひとつで行えます。オーディオリペアが初めての方、もしくは時短を求める方は、新しくなったRepair Assistantプラグインをお試しください。機械学習によるテクノロジーが、音の問題を素早く発見して修正します。DAWから他のソフトに切り替える必要もありません。アシスタントが問題を自動的に認識してソリューションを提案したら、あとはダイヤルをお好みに合わせて調整するだけ。RX 11のリペアアシスタントは、一から作り直され大幅にアップグレードされています。 Ozone 11 Elementsマスタリングツールの究極コレクションであるOzone 11を活用して、完璧なリスニング体験を作り上げましょう。次のヒット曲の仕上げや初めての楽曲制作でも、Ozone 11は最先端のプロセッシングとAIを駆使したワークフローを提供してくれます。トラックをいとも簡単にリリースできる音質にして、プロダクションの可能性を最大限に引き出しましょう。クリアで完璧なバランスのボーカルを実現して、あなたの楽曲から感情を引き出しましょう。何百ものチャートのトップソングを分析することで、『Master Assistant』はミックス内でボーカルがどのように処理されれば良いのかを習得しています。新しいAI Vocal Checkerを使えば、今後はレベル設定を気にする必要がなくなります。 Neutron 5 Elements AIの力を活かしたNeutronのアシスタントに新しいAssistant Viewが追加。このインテリジェントなコントロールセンターで、貴方のためだけのミックスを素早く完成させましょう。さらに新しいTarget Library機能によりリファレンスのトーンにまるで魔法のように近づけることが出来ます。 トーンマッチ技術と併用すれば、お手持ちの素材やステムとミックス中のトラックの音をダイナミックに近づけることができます。 Nectar 4 ElementsNectar 4を使ってプロ品質のボーカルを簡単に手に入れましょう。この総合的なボーカル・ミキシングツールでは、ボーカルのミキシング、プロデュース、サウンドデザインに必要な機能が一通り備わっています。『Vocal Assistant』は、ボーカルミキシングの細部で迷うことなく、ボーカルプロダクションに対してシンプルかつ実効的な決定をするために必要な、幅広いインターフェイスを提供しています。【詳細情報】メーカーにて最新の動作環境をご確認ください。JANコード:4533940338514【OznEl_kw NeuEl_kw NctEl_kw RXEl_kw】
|
9,980円
|

iZotope VocalSynth2 アイゾトープ [メール納品 代引き不可]
島村楽器
|
クリエイティブなマルチエフェクト・プラグイン【特徴】VocalSynth 2は、電子的なボーカルの質感や、ロボットボイス、コンピュータ処理されたハーモニー、ボコーダーやトークボックスエフェクト、分厚いオクターブまたはダブルボイスを作成するためにあなたの声を形成し操作することを可能にするクリエイティブなマルチエフェクト・プラグインです。複雑で、興味深く、そしてユニークなボーカルエフェクトは、ヒット曲やアーティストのキャリアをスタートさせることに貢献してきました。VocalSynth 2マルチエフェクトによって 、今迄に聞いたものや、あなたの頭の中で聞こえているサウンドを手に入れることができます。VocalSynth2の5つのリシンセシス・エンジン—(バイオボックス、ボコーダー、トークボックス、ポリボックス、およびコンピュボックス)-によって表情豊かなボーカルエフェクトとシンプルで、インパクトの高いコントロール、ボーカルの可能性を広げる膨大な数のエフェクト接続の組み合わせを得ることができます。【担当者コメント】"ボーカルサウンドを再構築するための様々な処理ができるボーカルエフェクトのためのプラグイン。5つのモジュールから作り出される無限大のサウンドは、伴奏の中でのハモりや、コーラスなどに新たな魅力を加えられます。最近のポップスの中でも使われるボーカルを加工したサウンドを、手軽に、カッコよく仕上げることのできます。"この商品についての詳しいお問い合わせは TEL:0570-020-025 または「お問い合わせフォーム」よりお願いします。JANコード:4533940111247【ボーカルシンセ2】【iZotopeFebruary_kw】【elepre2011_kw】
|
33,000円
|

iZotope Music Production Suite 8: Update from Music Production Suite 7-7.1【※シリアルPDFメール納品】
Rock oN Line 楽天市場店
|
ダウンロード版(代引き不可製品) 本製品はパッケージのご用意がないため、代引きでのお支払いはお受け付けできません。何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。 キャンセル不可製品 本製品はメールでのシリアル納品後の変更/返品/キャンセルはできません。事前に製品内容を充分にご確認ください。 アップデート 本製品は下記製品をお持ちの方がお求めいただけます。 ・Music Production Suite 7〜7.1 製品概要 最新かつ最上位のOzone 12 Advancedに加えて、人気のiZotope Catalyst Series(FXEQ、Velvet、Aurora、Cascadia、Plasma)が初めてバンドルに同梱。 Neutron 5、Nectar 4 Advanced、RX 11 Standard、Guitar Rig 7 Pro、Native InstrumentsとPlugin Alliance / Brainworxのパワフルなエフェクト、さらに多くのプラグインを収録。 この包括的なスイートは、ミキシング、マスタリング、ボーカル処理、そして幅広いクリエイティブエフェクトのための業界をリードするツールを提供します。 Music Production Suite 8に搭載されるプラグイン Ozone 12 Advanced - マスタリングのルールを再定義 Ozone 12でマスタリングの限界を超えましょう。 20のプロフェッショナルモジュールからなるこの完全なスイートで、不可能を可能に。3つの新機能を含む、最高クラスの追加機能を搭載。新しいBass Controlで低域を正確に調整し、新しいUnlimiterで潰れたミックスを復活させ、新しいStem EQで迅速に微調整が可能です。さらに、新しいカスタマイズ可能なフローでMaster Assistantを自分好みにカスタマイズできます。その他の新機能や改善を含めて、インテリジェントなテクノロジーがガイドし、決定を委ねないため、常にコントロールを保持できます。 Equinox: イマーシブ対応フラッグシップ・リバーブ Exponential Audioの伝説的なリバーブアルゴリズムとiZotopeのAdaptive Unmasking技術を融合したiZotopeの新たなフラッグシップ・リバーブ。 Exponential歴代製品のサウンドを再現可能なアルゴリズムとパラメータを備え、1250を超えるプロ・プリセットにはSymphony & Stratusのプリセットを同梱。サラウンドおよびAtmosなどイマーシブ・オーディオ・フォーマットに完全対応した業界初のUnmasking技術搭載リバーブです。 Plasma ー インテリジェント・サチュレーション トラックから2mixに至るまで、ターゲットプロファイルをベースに理想的なサチュレーション成分のみを正確かつ動的に提供します。 従来のサチュレーターが静的な効果を適用するのに対し、Plasmaの画期的なFlux Saturationテクノロジーはサウンドを分析し、ダイナミックな処理を適用します。 正確な温かみ、深み、キャラクターを加え、ミックスとマスタリングの最高のポテンシャルを引き出します。 Aurora ー かつてないクリーン・スペース 最先端のリバーブエンジンと強力なUnmaskingセクションを組み合わせたAuroraは、入力されたドライ信号のスペースを常に確保する、”深くかけても濁らない”インテリジェント・リバーブです。トラックを埋もれさせない豊かな3次元空間を創造します。 Cascadia ー 邪魔にならないディレイ ディレイ信号をダイナミックにEQ処理することで、ドライ信号のスペースを常に確保。ディープなエコー、タイトなスラップバック、クリエイティブなテクスチャであっても常にクリアで存在感のあるCascadiaのディレイ・サウンドを使ってあなたのリズムを強化しましょう。長いプラグインチェーンや面倒なルーティングから解放され、Cascadiaの直感的なコントロールで迅速にフローを見つけられます。 Velvet ー 生のボーカルを磨き上げる3-in-1ツール ボーカル/音声をSibilance(耳障りな歯擦音)とTonal(音色成分)の2つに分離。さらにRXによるノイズ除去を備えた次世代のボーカル/ダイアログプロセッサー。 ラーン機能でシビランス周波数を瞬時に特定し、邪魔な口音、ポップ、クリックを正確に除去します。熟練のエンジニアであっても、初めてのミックスであっても、驚くほど素早くサウンドを仕上げられます。 FXEQ ー EQのワークフローで創造的なエフェクト 5つの強力なクリエイティブ・エフェクトと革新的なEQワークフロー。トラックにドライブ、ディメンション、テクスチャーを簡単に追加できます。複雑なルーティング、バス、センドは不要 ー 1つのプラグインで10つのプラグイン相当の効果チェーンをシンプル化。苦労なしにクリエイティブなサウンドを手に入れましょう。 Neutron 5: 柔軟で多機能なミキシングツールスイート ・11のプラグインを含むスイート(マザーシップと10のコンポーネント) ・3つの新モジュールでパワーと密度を追加し、フェーズ問題を修正 ・新しいMid/SideとTransient/Sustainモードで処理を正確にターゲット ・改良されたMix Assistantでサウンドを素早く成形 RX 11 Standard: オーディオ修復の業界標準ツールキット ・改良されたDialogue Isolateで、ダイアログのノイズとリバーブをリアルタイムで除去 ・業界初となるLoudness Optimizeモジュールと新しいStreaming Previewで、トラックを自信を持ってリリース ・改良されたRepair Assistantで、トラックをこれまで以上に迅速にクリーンアップ ・Music Rebalanceの改良されたステム分離で、楽器とボーカルを微調整 ・DAW内で不快な周波数を素早く見つけて削除するSpectral Editor ARA ・Mid/Sideモードで新たなレベルのコントロールを体感 Nectar 4 Advanced: ボーカルを輝かせる ・Vocal Assistant: 自動ボーカルエフェクトチェーンの提案 ・Voices Module: ボイスリードやハーモニックモーションを学習させることなく、あなたのボーカルプロダクションに複雑なレイヤーを加えることができます。 ・Dynamic Unmasking: バランスの取れたボーカルの存在感を実現 ・Audiolens referencing: AudiolensはNectar 4と互換性があり、あらゆるボーカルサウンドのトーンマッチが可能です。 Guitar Rig 7 Pro: クリエイティブなエフェクトの遊び場へ ・4つの新しいICMアンプ ・新しいエフェクトとモジュール ・組み込みルーパーとIRローダー Neoverb: 聴くリバーブ ・Reverb Blend Pad: 3つの異なるリバーブをブレンドしてユニークなサウンドを作成 ・Reverb Assistant: リバーブの最適なスタートポイントを手軽に設定 ・インテリジェントEQ: AutocutとMasking Meterでリバーブをクリアに調整 Tonal Balance Control 2: マスタリングの専門知識を凝縮したメーター ・ポップからクラシックまで、ジャンルに応じたターゲットにマスタリング ・iZotopeプラグインと連携し、セッション内のトーンバランス問題を特定・修正 ・参照トラックをアップロードして、独自の周波数カーブを自分のミックスと比較 Insight 2: ミックス、マスタリング、ポストプロダクション用のメーター ・カスタマイズ可能でリサイズ可能なインターフェースで、Insight Proをあらゆるセッションやワークフローにフィットさせられます ・プラグイン間の通信で、ダイアログの明瞭度と周波数バランスを測定できます ・ラウドネスメーターとプリセットで、放送やストリーミングのターゲットに合わせられます Vocalsynth 2: ボーカルの進化 ・5つのブレンド可能なストンプボックススタイルのスタジオエフェクトでボーカルの色と形を調整 ・過去、現在、未来のボーカルサウンドを一元管理 Audiolens: あらゆるソース音楽素材の参照を簡単化 Brainworx Creative Mixing Set ・Bx_delay 2500 ・Bx_boom! ・Bx_subsynth ・bx _cleansweep pro ・Bx_refinement ・Bx_saturator V2 Native Instruments effects ・Raum ・Crushpack ・Modpack ・Supercharger GT ・Replika XT ・Solid Mix Series ・Transient Master ・Driver Celemony Melodyne 5 essentialMusic Production Suite 7-7.1からMusic Production Suite 8へのアップデート版
|
36,960円
|

IZOTOPE RX 11 STANDARD CROSSGRADE FROM ANY PAID IZOTOPE ダウンロード版
サンフォニックス楽天市場店
|
iZotope RX 11 Standard: Crossgrade from any paid iZotope product ダウンロード版この製品はクロスグレード版です※この製品は、下記を除く全てのiZotope製品、Exponential Audio製品をお持ちの方全てがご利用いただけます。また期間限定無償配布を行った”Elements’グレードの製品も対象となります。 以下の常時無償配布製品のみをお持ちの場合、並びに対象製品をいずれもお待ちでない場合本商品のみを購入してもご利用いただけませんので、ご注意ください。・Vinyl・Visual Mixer・Vocal Doubler・Ozone Imager※誤ってお買い求めになられた場合の、ご返品・交換は一切承れません。充分ご注意の上お求めください。※ダウンロード版に付き、シリアル記載のPDFをメールでお送りすることで、納品が完了します。物品の納品はございません。※代理店(メディア・インテグレーション)でのシリアル発行に時間を要する場合がございます。予めご了承ください。オーディオリペアの絶対王者 RX 11では、機械学習アルゴリズムを強化する最先端のニューラルネットワークを新たに導入。 Dialogue Isolateのリアルタイム低レイテンシー処理、過去最高のMusic Rebalanceステム分離クオリティ、Repair Assistantのインテリジェンスそしてスピード向上を実現しました。 また、業界初のLoudness Optimize(ラウドネス最適化ツール)を新しいストリーミングプレビューに追加。 シームレスなワークフローを実現するARA処理の大幅なアップグレードも達成しました。RX 11 の主な特徴Dialogue Isolate [NEW] [IMPROVED] 一新されたDialogue Isolateには、ダイアログのデリバーブと最先端の機械学習が追加されました。ダイアログやボーカルのノイズ除去とリバーブのコントロールが1つのモジュールで簡単に行えるようになりました。RX 11からスタンダード版にも本機能が付属し、さらにアドバンス版には理想的とは言えない条件下で収録された音声やボーカル素材を復元補正する新しい高音質モードとマルチバンド処理も含まれています。Streaming Preview [NEW] ストリーミングサービスでリリースした音源にガッカリすることは誰にも起こりうる経験です。新しいStreaming Previewを使えば、ストリーミングサービスで再生した際の音を再現して試聴できるため、より自信を持って作品をリリースすることができるようになります。Loudness Optimize [NEW] ラウドネスを最大にしているのに、トラックが小さく聴こえることはありませんか?賢いLearn機能でトラックを分析したら、Loudness Optimizeが自動調整を施します。そのあとにマスターを書き出すだけでリリースの準備は完了です。Music Rebalance [IMPROVED] 既存のミックスを再調整、リミックスの準備、インストゥルメンタル版の作成や、ボーカルステムを抽出。最新のニューラルネットワークを駆使した機械学習によって、Music Rebalanceの精度がさらに進化しました。Repair Assistant [IMPROVED] トラックを素早くクリーンアップできる機能がさらなる進化を遂げました。次世代リペアアシスタントでは、ダイアログやボーカルを洗練し、より深いコントロールで仕上げの調整を行うことが可能に。Dialogue Contour [IMPROVED] 声の個性と表現力をさらに細かく調整できるようになったDialogue Contourで、ダイアログ編集をよりシームレスに。テイクを繋ぎ合わせないといけない場合でも、完璧に仕上げることができるようになりました。Mid/Side Mode [NEW] RXのメイン画面に追加された新しいMid/Sideモードで、ステレオイメージを視覚化しつつ処理。Audio Devices Refresh [NEW] RXを再起動することなく、環境設定よりオーディオデバイスを変更できるようになりました。RX 11の機能比較※機能の詳細はメーカー製品ページをご参照ください。関連タグ:RX10 RX11 アイゾトープ スタンダード プラグイン仕様詳細・対応動作要件は、本製品メーカーサイト情報をご参照の上、お買い求めください。
|
50,800円
|

iZotope/VocalSynth 2【オンライン納品】
宮地楽器 ミュージックオンライン
|
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 VocalSynth 2は、電子的なボーカルの質感や、ロボットボイス、コンピュータ処理されたハーモニー、ボコーダーやトークボックスエフェクト、分厚いオクターブまたはダブルボイスを作成するためにあなたの声を形成し操作することを可能にするクリエイティブなマルチエフェクト・プラグインです。 複雑で、興味深く、そしてユニークなボーカルエフェクトは、ヒット曲やアーティストのキャリアをスタートさせることに貢献してきました。VocalSynth 2マルチエフェクトによって 、今迄に聞いたものや、あなたの頭の中で聞こえているサウンドを手に入れることができます。VocalSynth2の5つのリシンセシス・エンジン—(バイオボックス、ボコーダー、トークボックス、ポリボックス、およびコンピュボックス)-によって表情豊かなボーカルエフェクトとシンプルで、インパクトの高いコントロール、ボーカルの可能性を広げる膨大な数のエフェクト接続の組み合わせを得ることができます。 【製品仕様】 ■プラグイン・フォーマット:AAX (64-bit), AAX AudioSuite (64-bit), RTAS (32-bit), DPM AudioSuite (32-bit), VST2, VST3, and Audio Unit. ・VocalSynthは、96kHz以降のサンプルレートですべてのモジュールを実行する時に、より高いCPU資源を必要とします。推奨 (2.8 GHz Intel Core i7) ・VocalSynth機能「 Wave-meter」(ウェブ・メーター)を利用する為に、Open GL 2.0を必要とします。
|
33,000円
|

iZotope Insight 2【※シリアルPDFメール納品】【DTM】【プラグインエフェクト】【ノイズ除去ソフト】
Rock oN Line 楽天市場店
|
Insight2は視覚的なミックスやマスタリングの確認や、問題のあるミックスのトラブルシュート、またブロードキャストラウドネス基準に適応しているかなどを確認するために最適なオーディオ解析、メータリングツールです。 Insight2のフローティングウィンドウは、ステレオやサラウンドミックスをビジュアルでモニターするうえで非常に便利です。また、Insight2にはレベルメーター、ラウドネスメーター、スペクトログラム、スペクトラムアナライザー、ベクトルスコープ、サラウンドスコープ、ラウドネスヒストリーグラフが搭載されていて、目と耳でミックスを監視することが可能です。 EBU R128、BS.1770-4などの最新のラウドネス、Dolby Atmos 7.1.2にも対応し、必要なメーターの選択・自由自在なサイズの可変に対応など、性能・UIともに大幅にバージョンアップいたしました。 動作環境 ※2018年9月13日現在対応OSWindows: 7, 8, and 10Mac: OS X 10.8.5 - 10.12対応ホストアプリケーションAudition CC 2017, Cubase 9*, Final Cut Pro 10, Live 9, Logic Pro X, Media Composer 8.8, Nuendo 7, Premiere Pro CC 2017, Pro Tools 10-12, Studio One 3回*Supported in OS X 10.12プラグインフォーマットAAX (64-bit), Audiosuite DPM, Audio Unit (32-bit and 64-bit), RTAS (32-bit), VST 2 (32-bit and 64-bit), and VST 3 (32-bit and 64-bit).ポストプロダクションやブロードキャストアプリケーション向けの総合的なメータリングスイート
|
33,000円
|

iZotope Ozone 12 Standard: Update from any previous version of Ozone Standard【※シリアルPDFメール納品】
Rock oN Line 楽天市場店
|
ダウンロード版(代引き不可製品) 本製品はパッケージのご用意がないため、代引きでのお支払いはお受け付けできません。何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。 キャンセル不可製品 本製品はメールでのシリアル納品後の変更/返品/キャンセルはできません。事前に製品内容を充分にご確認ください。 アップデート 本製品は下記製品をお持ちの方がお求めいただけます。 ・Ozone Standard Ozone 12 Standard - 究極のマスタリングツール - Ozone 12 Standardはマスタリングに特化したiZotopeプラグイン。楽曲に生命を与える合計14種のモジュールがコレクションされ、Ozone 12 Standard上で一元管理することができます。 マスタリングを始めたばかりの方でも大丈夫。AIを駆使したMaster Assistantがあなたの楽曲のマスタリングを提案してくれます。まずは提案されたマスタリングをスタートポイントに、気になる箇所から処理をしていきましょう。 Ozone 12シリーズ 製品概要 業界初となる新機能を含む、合計20のプロフェッショナル・モジュールが不可能を可能にします。 過度に圧縮されたオーディオのダイナミクスを復元する業界初となるUnlimiter。 低域の直感的な可視化と完璧な調整を可能にするBass Control。 新たなStem EQはミックスに戻らずにボーカル、ベース、ドラムなどの微調整を可能に。 Ozoneのファンに愛されるMaximizerにはトラックのパワーとクリアさを最大化しながら、従来のトレードオフを排除した新アルゴリズム IRC 5 Modeを搭載。 さらにあなたの判断やルーティンを反映可能なカスタムMaster Assistantフローを実現しました。 その他幾つかのモジュール精度や機能改善により、Ozone 12はこれまで到達できなかったオーディオの領域を制御する無数のツールを、単一のエコシステムで提供します。 製品グレード別の主要機能比較 Ozone 12 にはElements/Standard/Advancedの三種のグレードがあります。搭載される機能が異なりますので、下記機能比較表を元にグレードをお選びください。 新機能の説明 Bass Control | 低域を掌握 あらゆるリスニング環境で低域を制御します。弱いミックスの修正、キックのタイト化、または重心の追加など、低音のエネルギーをバランスよく調整しながら、クリアさ、パンチ、インパクトを向上させます。推測や運に頼る必要はありません。カーオーディオ、クラブ、チャートなどあらゆるシーンでマスターが力強く響くようにしましょう。 Unlimiter | 音楽性を復元 Unlimiterは、過剰に圧縮されたオーディオの「Undo」ボタンです。最先端の機械学習技術で失われたトランジェントを復元し、トラックを透明に蘇らせます。閾値を設定または「Learn」ボタンをクリックし、欠落したピークを調整するだけで、パンチを回復し、トラックを開放して、マスターの音楽性を復元します。 Stem EQ | 修復不能な問題を解決 薄すぎるボーカル、過剰に強調されたドラム、従来ミックスファイルなしでは修正不可能だと思っていたケースも心配無用。Stem EQが2mixへの前例のないコントロールを解き放ちます。ステレオバウンス内のボーカル、ベース、ドラム、楽器を個別にEQ調整し、面倒なミックス編集を回避。シンプルかつ魔法のようなワークフローで、最終的なバランスを完全にコントロールできるStem EQは、まさにあなたが求めるツールです。 Custom Assistant flow | パーソナライズドAIアシスタント 新しい”カスタム”Master Assistantフローでは、あなたの判断やルーティンを反映させたアシスタントを実現します。 完全な透明性を求めていますか?それともよりアグレッシブなエッジが欲しいですか? 数十のジャンル・ターゲットから選択、モジュールを切替、ラウドネスレベルを設定し、自分だけのモジュールチェーンを作成できます。あなたが求めるクリエイティブ・コントロールを一切失うことなく、時間を節約し、自信を持ってトラックを完成させましょう。 IRC 5 Maximizerモード | 最もパワフルでクリア、トレードオフなし 従来のトレードオフなしで、マスターをこれまで以上にパワフルに。新しいIRC 5リミッターモードは卓越したラウドネスと驚異的なクリアネスを実現します。 Ozoneのファンに愛されるMaximizer史上最も先進的なアルゴリズムです。高LUFSでも歪みのないクリーンでオープンなマスターを簡単に作成。純粋にプロフェッショナルな仕上がりを実現します。 前バージョンからの改良点 よりクリーンなステム分割 Ozone 11で導入されたStem Focus modes は、新しいニューラルネットワークを搭載し、アーティファクトを最小限に抑えながら、より優れた分離を実現します。 Stabilizer module Ozone 12で新たに25のジャンルターゲットを追加しました。適応型でインテリジェントなマスタリングEQによりバランスの取れたサウンドを成形できます。 新しいユーザーインターフェース Ozoneはさらに洗練され直感的なデザインとなり、新しいカラーパレットを採用。直感的に操作できるインターフェースで、よりスムーズな作業が可能です。 フルマスタリングスイート Ozone 12には、最大で21のプラグイン、マザーシップ、20のコンポーネントプラグインが搭載されました。コンポーネントを個別プラグインとして使用するか、マザーシップ・プラグインチェーンに組み合わせてオールインワンでも簡単に使用できます。 製品仕様最小対応OSバージョンMac: macOS Ventura (13.7)、macOS Sonoma (14.7)、macOS Sequoia (15.4) IntelまたはApple silicon MシリーズMac(ネイティブおよびRosetta)に対応 Win: Windows 10 (22H2)、Windows 11 (24H2)プラグイン形式AAX、AU、VST3。すべてのプラグインは64ビット専用です。 注:VST2形式はサポートされていません。プラグインホストLogic 11、Pro Tools 2025、Ableton Live 12、Studio One 7、FL Studio 25、Cubase 14、Nuendo 14、REAPER 7、Audition CC 2025、Premiere CC 2025 ※動作環境は随時更新される為、最新情報はメーカー・代理店ページをご確認ください。過去のOzone StandardからOzone 12 Standardへのアップデート版
|
16,125円
|

iZotope Nectar 4 Advanced UPG from Music Production Suite 4-5, Nectar 3 / 3 Plus/Komplete Standard/Ultimate 13 & 14【※シリアルPDFメール納品】【アップグレード版】【DTM】【ボーカル・ミキシング】
Rock oN Line 楽天市場店
|
○ダウンロード版(代引き不可製品) 本製品はパッケージのご用意がないため、代引きでのお支払いはお受け付けできません。何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。 ○キャンセル不可製品 本製品はメールでのシリアル納品後の変更/返品/キャンセルはできません。事前に製品内容を充分にご確認ください。 ○アップグレード版製品 本商品はアップグレード版です。対象製品をいずれもお待ちでない場合は本商品のみを購入してもご利用いただけませんので、ご注意ください。 アップグレード対象製品:Music Production Suite 4-5、Nectar 3 / 3 Plus、Komplete Standard/Ultimate 13 & 14のいずれか一つ ボーカルサウンドにさらなる輝きを Nectar 4を使ってプロ品質のボーカルを簡単に手に入れましょう。この総合的なボーカル・ミキシングツールでは、ボーカルのミキシング、プロデュース、サウンドデザインに必要な機能が一通り備わっています。 What’s new in iZotope Nectar 4? 一貫性のあるボーカルを即座に ALM(『Auto-Level』モジュール)は、インテリジェントで透明なコンプレッサーに代わるモジュールです。シグナル・チェーンの最初に配置することで、レコーディングエンジニアのように機能し、ボーカルレベルを簡単に制御してくれます。ALMの『Tame Noise』機能は、ボーカルコンテンツの歌唱部分とそうでない部分を区別し、トーン要素のみをレベル調整します。これにより手動で音量を自動調整する必要がなくなり、時間と労力を節約することができます。ALMは従来のコンプレッサーのように不要なアーティファクトを発生させずに、一貫した音量レベルを提供し、クリーンで自然なサウンドを実現てくれます。 独自のチェーンを構築 Nectar Advancedには強力なプラグインが付属しています。NectarのパワーをDAWのテンプレートと連結して、プロダクションの全てのボーカル用に独自のチェーンを構築しましょう。 どんな音声も参照 | Audiolens referencing AudiolensはNectar 4と互換性があり、あらゆるボーカルサウンドのトーンマッチが可能です。リファレンストラックからボーカルを分離し、ミックスの出発点を作るための貴重な情報を得ることができます。 心地の良い調和 | Voices Module 簡単かつ即座にボーカルレイヤーを作成: 『Voices』モジュールを使えば、ボイスリードやハーモニックモーションを学習させることなく、あなたのボーカルプロダクションに複雑なレイヤーを加えることができます。求めているサウンドに近いプリセットを見つけて好みに合わせて微調整しましょう。 今日は誰がサポートで歌ってくれる? 『Backer』モジュールを使えば、メインボーカルの後ろに人工的なバックシンガーを作成できます。8種類のスタイルの中から選ぶか、自分のアカペラをインポートしてサウンドをさらにカスタマイズしてみましょう。様々なボーカリストを使ってデモを仕上げたり、アドリブトラックをクリエイティブに壊してみたり、まったく新しいサウンドを作ることもできます。 *英語でのみ正常に動作します。 アシスタントを頼ろう | Vocal Assistant 『Vocal Assistant』は、ボーカルミキシングの細部で迷うことなく、ボーカルプロダクションに対してシンプルかつ実効的な決定をするために必要な、幅広いインターフェイスを提供しています。 機能とメリット Auto-Level Module (Advancedのみ) ・Nectarのインターフェイスのどこにいても必要なボーカルコントロールができる新しいミニモジュールビューから『Auto-Leveler』へのアクセスが簡単に行えます。 ・新しいTame Noise機能は、歌唱以外のボーカル要素を積極的に制御し、一貫性のあるバランスのとれたボーカルを実現してくれます。 ・『Auto-Level』のMix、Strength、Rangeパラメーターを微調整して、ボーカル信号を正確にコントロール。 ・Sidechainモードを使って、ミックス内の別のトラックのボリュームレベルをボーカルに合わせることができます。 13 Component Plugins (Advancedのみ) ・13種類のパワフルなボーカルプラグインがボーカルエフェクトチェーンのテンプレートに集結。 ・『Pitch Tracking』と『Dynamic EQ』を活用して、シームレスにミックスに合う、バランスのとれたボーカルが実現できます。 ・Pitch、Backer、Voices FXを使用して、ボーカルチェーンに強力なレイヤーとシフトされたエフェクトを作成できます。 ・リバーブ、ディレイ、サチュレーション、ディメンションFXでボーカルプロダクションを強化し、キャラクターや深み、動きを与えられます。 ・ディエッサー、コンプレッサー、ゲート、オートレベラー、ブレスコントロールの各プラグインで、ボーカルでも会話の音声でも、ダイナミクスをコントロールすることができます。 Voices Module (Elements, Standard, Advanced) ・[X]セレクションのオートハーモニーの中から、好みのスタイルに合うものを選ぶことができます。 ・MIDIモードを有効にすると、必要な特定の音程のボイスを正確にコントロールできます。 ・強力なエディターで、ボイスの数や歌うコードをカスタマイズできます。 ・『Direction』コントロールを使ってボイスの音域を調整し、メインボーカルの上や下の音域で歌わせることができます。 ・Mixer Viewで各ボイスを簡単に管理、操作することができ、ボーカルプロダクションのサウンドステージを直感的にコントロールすることができます。 Backer Module (Standard, Advanced) ・ボーカルを8つの異なるスタイルでシフトして、異なるバックシンガーを作ることができます。 ・リファレンスターゲットで独自のスタイルを作ることもできます。 ・Tone、Pitch、Formant機能でバックアップ・シンガーをミックスすれば、トラックをリード・ボーカルの後ろに配置することができます。 ・シフティングとスタイルの選択をオートメーションで完全にコントロールし、トラック全体に動きを生み出すことができます。 Vocal Assistant (Elements, Standard, Advanced) ・ライブラリーの中の様々なターゲットから選択して、瞬時に求めているサウンドを実現できます。 ・カスタム・リファレンス・トラックをインポートすることで、『Vocal Assistant』がトーンを自動的に合わせてくれます。 ・EQ、Intensity、Widthに関する効果的な決定を下して、ボーカルのサウンドを作ることができます。 ・ディメンション、リバーブ、ディレイなどのボーカル・エフェクトをシームレスにブレンド可能。 ・『Vocal Assistant』ページを活用して、ボーカルをレイヤーしたり、シフトやピッチ調整をして動きと深みを加えることができます。 Audiolens Referencing ・Audiolensを使って様々な音源のオーディオを参照し、Nectar 4の『Vocal Assistant』を使ってボーカルプロセッシングを開始できます。 ・Audiolensの新しいセパレーション技術により、サウンドの目指すべきターゲットを提供し、あらゆるボーカルのトーンにもマッチさせてくれます。 ・Nectarの『Vocal Assistant』内で独自のリファレンスターゲットのライブラリを作成し、どのセッションでも簡単にリファレンスにアクセスできるようにしてくれます。 Celemony Melodyne 5 Essential Nectar 4はCelemony社と提携し、Melodyne 5 Essentialを搭載することで、内蔵のピッチ補正モジュールによってさらなる利点を提供しています。Melodyneはグラミー賞を受賞したピッチおよびタイム修正ツールで、その正確かつ直感的な機能で知られ、世界中のプロフェッショナルなスタジオで広く使用されています。 パーフェクトバランス Nectar 4には、ボーカル用に特別設計された24バンドのダイナミックEQが2つ搭載されています。このダイナミックEQは、透明でクリアな処理を提供し、補正やクリエイティブなタスクの両方に対応してくれます。正確な周波数シェーピングとピッチトラッキングのためのアダプティブノードを備えています。Follow EQモードでは、ダイナミックEQがピッチを動的にトラッキングし、共振周波数や倍音の編集をマニュアルで行う作業が不要になり、ボーカルの音色とトーンをアクティブにコントロールすることができます。 主な機能 ・Vocal Assistant: 機械学習技術を使ってカスタムプリセットを即座に作成、ミックス内でのボーカルのフィット感を最適化。 ・Improved Unmask: 『Vocal Assistant』のメニュー画面から直接、競合するミックスの要素を減らして、ボーカルの優先度を簡単に調整。 ・Dynamic EQ(フォローEQモードを搭載): 邪魔なレゾナンスをリアルタイムでトラッキングして除去、作業時間と労力を節約。 ・Auto Level Module:ボーカル・レベルを処理前に自動的に調整、ダイナミクスの補正や手動でのフェーダー調整が不要に。 ・プラグイン間コミュニケーション: Nectar 4はセッション内の他のiZotopeプラグインと通信し、トーンバランスとマスキングを処理。 ・Thirteen Component Plugins: ダイナミックEQ、オートレベル、モーフ、ブレス・コントロール、コンプレッション、ボイス、ピッチ、ディエッサー、サチュレーション、リバーブ、ゲート、ディメンションなど、ボーカルに特化した制作やミキシングのツールの包括的なセットを収録。 追加機能 ・Nectar 4のブレスコントロールプラグイン: 音質を損なわずに不要なブレスノイズを低減。 ・Melodyne 5 Essential: 数々の賞を受賞したタイム&ピッチ修正ソフトウェア。 ・iZotope Relay: ミックスとiZotopeプラグインをインテリジェントに接続してくれるセントラルハブ。 ・数百にも及ぶプロ品質のプリセット: 音楽用とダイアログ用に設定済み。 システム要件 ※Melodyne 5 essentialのシステム要件は異なります。詳細はメーカー・代理店ページをご確認ください。 ・Win /Mac Mac: macOS Monterey (12.6.x) - macOS Ventura (13.5.x)*Intel MacやApple silicon(Mシリーズ)のMac(NativeやNative)に対応 Win: Windows 10, Windows 11 ・プラグインフォーマット : AAX, AU, VST3, 全て64bitのみ対応 ・対応DAW: Logic Pro Ableton Live 11 Pro Tools 2023 Cubase 12 FL Studio 21 Studio One 6 REAPER 6 Cakewalk by Bandlab Audition Davinci Resolve 18.5 Nuendo 12 Reason 12.5 ※動作環境は随時更新される為、最新情報はメーカー・代理店ページをご確認ください。Music Production Suite 4-5、Nectar 3 / 3 Plus、Komplete Standard/Ultimate 13 & 14のいずれかからNectar 4 Advancedへのアップグレード版
|
9,840円
|

iZotope VEA【※シリアルPDFメール納品】【DTM】【プラグインエフェクト】
Rock oN Line 楽天市場店
|
ダウンロード版 本製品はパッケージなし、メールにて製品シリアルをお届けする納品形態となります。 代引きでのご注文は承ることができませんので予めご了承下さいませ。 製品概要 VEA(ボイス・エンハンスメント・アシスタント)は、どんな音声録音もプロフェッショナルな音にしてくれる、コンテンツクリエイターのためのAIオーディオエンハンサー。業界を牽引するRX、Ozone、Nectarのテクノロジーを詰め込んだVEAを使えば、音質の改善、より安定したレベル設定、バックグラウンドノイズの低減などの作業が素早く簡単に行えます。 VEAはAIを駆使してオーディオデータを分析し、ベストなサウンドへの近道を素早く提示します。アシスタントを実行してVEAに任せるだけで、音声処理のプロでなくてもサウンドを向上させることができ、さらに音声録音・編集ソフトウェアとのシームレスな統合がワークフローをよりシンプルに。 主な特徴 Shape 声を洗練 『Shape』コントロールは、サウンドを素早く洗練してプロの仕上がりに。 EQを調整したりプリセットを探すのに時間を費やす必要はもうありません。動画の音声やインタビューでも、VEAがあれば音質は心配せずに公開することができます。 Boost 存在感を向上 『Boost』で、声に存在感を。ボイスミキシングをよりシンプルにするVEAがあれば、コンプレッションやリミッターなどの専門的な知識がなくても大丈夫。動画のボイスサウンドを向上させて、コンテンツをより魅力的にしましょう。 Clean ノイズを除去 VEAは、業界トップに君臨するオーディオリペアソフトRXのテクノロジーを搭載。音質を劣化させずにノイズを除去します。『Clean』機能は、音声に入ったノイズを取り除きながら背景音を低減することで、よりプロフェッショナルなサウンドを達成します。雑音の多い環境で録音されたものでも、VEAがあれば問題ありません。 Audiolens どんな声もリファレンス お気に入りのクリエイターのサウンドをAudiolensでリファレンスしたら、あとはShapeコントロールを調節するだけ。直感的に使えるAudiolensが、視覚化、比較、複製をお手伝いします。 製品仕様 ※2024年1月時点対応OS・Mac: macOS Catalina (10.15.7) – macOS Ventura (13.2.x) *・Windows: Windows 10 – Windows 11*Supported on Intel Macs & Apple silicon Macs (M-series chips) in Rosetta and native.プラグイン形式・AU・AAX・AAX Audiosuite・VST3・64-bit のみ対応・VST2 非対応対応 DAWs/NLEs・Logic Pro 10.6.3 - 10.7.x・Pro Tools 2021 - 2022・Ableton Live 11・Cubase 11 - 12・Nuendo 12・Studio One 5・Reaper 6・FL Studio 20・Audition CC 2022・Premiere Pro CC 2022・DaVinci Resolve ※動作環境は随時更新される為、最新情報はメーカー・代理店サイトをご確認ください。Voice Enhancement Assistant | ボイス・エンハンスメント・アシスタント
|
5,300円
|

iZotope VEA [メール納品]
MUSICLAND KEY -楽器-
|
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年11月30日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明VEA(ボイス・エンハンスメント・アシスタント)とは。VEA(ボイス・エンハンスメント・アシスタント)は、どんな音声録音もプロフェッショナルな音にしてくれる、コンテンツクリエイターのためのAIオーディオエンハンサー。業界を牽引するRX、Ozone、Nectarのテクノロジーを詰め込んだVEAを使えば、音質の改善、より安定したレベル設定、バックグラウンドノイズの低減などの作業が素早く簡単に行えます。VEAはAIを駆使してオーディオデータを分析し、ベストなサウンドへの近道を素早く提示します。アシスタントを実行してVEAに任せるだけで、音声処理のプロでなくてもサウンドを向上させることができ、さらに音声録音・編集ソフトウェアとのシームレスな統合がワークフローをよりシンプルに。【主な特徴】■Shape/声を洗練『Shape』コントロールは、サウンドを素早く洗練してプロの仕上がりに。 EQを調整したりプリセットを探すのに時間を費やす必要はもうありません。動画の音声やインタビューでも、VEAがあれば音質は心配せずに公開することができます。■Boost/存在感を向上『Boost』で、声に存在感を。ボイスミキシングをよりシンプルにするVEAがあれば、コンプレッションやリミッターなどの専門的な知識がなくても大丈夫。動画のボイスサウンドを向上させて、コンテンツをより魅力的にしましょう。■Clean/ノイズを除去VEAは、業界トップに君臨するオーディオリペアソフトRXのテクノロジーを搭載。音質を劣化させずにノイズを除去します。『Clean』機能は、音声に入ったノイズを取り除きながら背景音を低減することで、よりプロフェッショナルなサウンドを達成します。雑音の多い環境で録音されたものでも、VEAがあれば問題ありません。■Audiolens/どんな声もリファレンスお気に入りのクリエイターのサウンドをAudiolensでリファレンスしたら、あとはShapeコントロールを調節するだけ。直感的に使えるAudiolensが、視覚化、比較、複製をお手伝いします。スペック■ご注意本製品は「ダウンロード版」です。パッケージ、インストールディスク・USB等の発送はございません。シリアル番号はメールでのお届けとなります。製品の性質上、お受け取り後のキャンセル・返品はお受けすることが出来ません。予めご了承ください。■対応OSWin /MacMac: macOS Catalina (10.15.7) ? macOS Ventura (13.2.x) *Intel MacやApple silicon Mac (Rosetta 2やNative)に対応Win: Windows 10, Windows 11■対応プラグインフォーマットAAX, AAX Audiosuite, AU, VST3, 全て64bitのみ対応。※VST2 非対応■対応 DAWs/NLEs:Logic Pro 10.6.3 - 10.7.xPro Tools 2021 - 2022Ableton Live 11Cubase 11 - 12Nuendo 12Studio One 5REAPER 6FL Studio 20Audition CC 2022Davinci ResolvePremiere Pro CC 2022納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。最強配送対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
|
4,900円
|

iZotope Neutron 5 Upgrade from Neutron 4 or any previous version of Neutron Standard or Advanced【※シリアルPDFメール納品】
Rock oN Line 楽天市場店
|
ダウンロード版(代引き不可製品) 本製品はパッケージのご用意がないため、代引きでのお支払いはお受け付けできません。何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。 キャンセル不可製品 本製品はメールでのシリアル納品後の変更/返品/キャンセルはできません。事前に製品内容を充分にご確認ください。 アップグレード 本製品は下記製品をお持ちの方がお求めいただけます。 ・過去のNeutron Standard またはNeutron Advanced 製品概要 Neutron 5はミックスのベストを引き出す全11種類のプラグインを搭載。 3つの最新プラグインに加え、高速でさらに賢くなったMix Assistant、各モジュールに追加されたMid/Side/Transient/Sustainアクセスが可能なチャンネルモード、差分をモニタリングするDeltaボタンまで、初めてのミックスでも、次なる大ヒット曲でも、Neutron 5はワールドクラスのミキシング・クオリティを実現します。 機能一覧 NEW:Clipper module 新しいClipper moduleは直感的なマルチバンドオプション、オーバーサンプリング、チャンネルモードを備え、音量(RMS)を保ったままピークレベルのみをコントロールすることで、トラックのヘッドルームを回復しつつパワーを追加します。 NEW:Density module 新しいDensityモジュールは、信号のアタック成分に影響を与えずにダイナミックレンジをコントロールするインテリジェントなアップコンプレッションを実行することで、トラックに存在感やディテール、深みを加えます。 NEW:Phase module 新しいPhaseモジュールは複雑な位相の問題を克服します。非対称波形や同期外れ信号を修正し、トラック波形の振幅を揃えてピークレベルを下げたり、2つの異なる音源を重ねる際に最もサンプルが噛み合うように位相/遅延を自動計算します。 NEW:Channel modes スイート全体にわたりMid/SideとTransient/SustainのChannel modesを搭載しました。Neutronの各モジュールに新たな次元のアプローチを可能にします。 NEW:Delta buttons すべてのモジュールに他製品でもお馴染みのDeltaボタンが追加され、差分をモニタリングすることが可能です。Neutronがミックスに与える影響を正確に聴き取れるので、より的確な判断を下すことができます。 NEW:全11種類のプラグイン・スイート Neutron 5には、マザーシップと10種類のコンポーネントを含む11種類のプラグインが付属しています。 コンポーネントプラグインを単独で使用したり、マザーシッププラグインチェーンに組み込んでサウンドを加工できます。 Improved:Assistant View トラックを瞬時にシェイピングできるように、アシスタントビューに洗練された処理とマクロノブを追加。Mix Assistantからカスタムシグナルチェーンをさらに簡単に微調整できるようになりました。 Improved:Visualizations NeutronのアップデートされたGUIは、さらにクリアで分かりやすく、カスタマイズも可能となり、自信を持って調整できるようになりました。リフレッシュされたカラーパレットを含め、違いを確かめてください。 Neutron 4の人気機能 Neutron 5には、Unmask、Sculptor、Transient Shaper、Exciter(Trashモード付き)、Gate、Compressor(パンチモードとサイドチェーンメーター付き)、Equalizerなど、バージョン4までの強力なモジュールも搭載されています。 Balance Assistant 個々のトラックにRelayを、マスターチャンネルにVisual Mixerを使用することで、あなたがフェーダーに触れる前にアシスタントが自動的に各トラックのレベルを調整します。 Target Library インテリジェントなトーンマッチングテクノロジーを搭載したTarget Libraryを使用して、トラックのトーンをリファレンスとしたいサンプルまたはステムに動的にマッチングすることが可能です。 製品仕様対応OS/CPUについて・Mac: macOS Ventura (13.6.9) - macOS Sonoma (14.6.1) ・Compatible with Intel or Apple silicon (M-series) Mac (native & Rosetta) ・Win: Windows 10 (22H2) - Windows 11 (23H2)プラグインフォーマットAAX, AU, VST3. All plug-ins are 64-bit only. ※VST2 formatはサポートしていません。対応 DAWs/NLEsLogic Pro 11, Pro Tools 2024, Ableton Live 12, Cubase 13, Nuendo 13, Studio One 6, REAPER 7, FL Studio 21, Reason 12.5, Maschine 2, Cakewalk by Bandlab.※動作環境は随時更新される為、最新情報はメーカー・代理店ページをご確認ください。Neutron 5 アップグレード版【アップグレード対象:過去のNeutron Standard またはNeutron Advancedをお持ちの方】
|
16,950円
|

iZotope/VocalSynth 2 EDU【アカデミック版】【オンライン納品】
宮地楽器 ミュージックオンライン
|
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 VocalSynth 2は、電子的なボーカルの質感や、ロボットボイス、コンピュータ処理されたハーモニー、ボコーダーやトークボックスエフェクト、分厚いオクターブまたはダブルボイスを作成するためにあなたの声を形成し操作することを可能にするクリエイティブなマルチエフェクト・プラグインです。 複雑で、興味深く、そしてユニークなボーカルエフェクトは、ヒット曲やアーティストのキャリアをスタートさせることに貢献してきました。VocalSynth 2マルチエフェクトによって 、今迄に聞いたものや、あなたの頭の中で聞こえているサウンドを手に入れることができます。VocalSynth2の5つのリシンセシス・エンジン—(バイオボックス、ボコーダー、トークボックス、ポリボックス、およびコンピュボックス)-によって表情豊かなボーカルエフェクトとシンプルで、インパクトの高いコントロール、ボーカルの可能性を広げる膨大な数のエフェクト接続の組み合わせを得ることができます。 【製品仕様】 ■プラグイン・フォーマット:AAX (64-bit), AAX AudioSuite (64-bit), RTAS (32-bit), DPM AudioSuite (32-bit), VST2, VST3, and Audio Unit. ・VocalSynthは、96kHz以降のサンプルレートですべてのモジュールを実行する時に、より高いCPU資源を必要とします。推奨 (2.8 GHz Intel Core i7) ・VocalSynth機能「 Wave-meter」(ウェブ・メーター)を利用する為に、Open GL 2.0を必要とします。
|
16,600円
|

iZotope/Neoverb【オンライン納品】【在庫あり】
宮地楽器 ミュージックオンライン
|
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 Exponential Audioから継承したリバーブアルゴリズムとA.I.が、ミックスをクリアに保ちつつ、ユニークで最適な空間とアンビエンスを素早くデザインする、インテリジェントなリバーブ・プラグイン。 iZotopeの技術とExponential Audioから継承した技術を融合させて開発されたNeoverbは、音楽プロデューサー、アーティスト、エンジニアのための、最もインテリジェントなリバーブ・プラグイン。 Lexiconの伝説の名機の開発者によって手掛けられたExponential Audioのリバーブは、その高いクオリティのアルゴリズムと非常にリアルなサウンドが広く愛されています。iZotopeの技術による直感的なワークフローと掛け合わせることによって、どんなミックスにも対応できるリバーブが完成しました。 僅か数クリックだけの簡単なプロセスでReverb Assistantがスタート地点を作ったあとは、直感的なブレンドパッドでルーム、プレート、チェンバーなどを調合し、思いのままに空間をデザイン。音を聴いてアイデアを提案するインテリジェントなプリ・ポストEQを使って、リバーブを手懐けるように音を形成し、ミックスをクリアに保ちつつ深みを追加。もしくは最初から自分の手で全てのパラメータを細かく調整し、DAWでオートメーションを施しながら楽曲に合わせて空間を変化させることも。 幅広い選択肢、素晴らしい音、インテリジェンスを全てを兼ね備えた「聴く、リバーブ」。Neoverbは、あなたを解放してクリエイティブな部分に集中させてくれるリバーブです。 【製品特徴】 ■Reverb Assistant: わずか数ステップで、選択に合わせてリバーブ設定のスタート地点を提示する、インテリジェントなアシスタント機能 ・Style、Size、Wet/Dryを調整(音源を再生しながら同時調整も可) ・Clean、Dark、Bright、Airyから全体的なToneを選択 ・Nextから音源を聴かせると、アシスタント機能がカスタムEQを提案 ■Blend Pad: 3種類のリバーブを視覚的に調合し、素早く最適なリバーブを作ることができる革新的なブレンドパッド ・Early Reflections、Room、Plateなどを掛け合わせて空間を創り、ChamberとHallで高さと深みを追加 ・Spaceで、各種類のリバーブの量を個別に調整 ■EQ Section: 他に多くのプラグインを使わずとも、インプットシグナルとリバーブテイルを適切に保ちながら素晴らしいリバーブサウンドを得られる、滑らかな表示のEQを搭載。 ・AutoCut: 不要なレゾナンスが発生する可能性がある箇所を特定し、Pre-EQでその帯域を自動的にカット ・Unmask: リバーブを分析し、結果が最もクリアに聴こえるEQ設定を提示 ・Masking Meter: リバーブが強くなっている帯域を簡単に把握できるようにハイライト。マスキングメーターは他のiZotopeのプラグインとコミュニケーションし、リバーブが他のトラックをマスキングしている部分を表示。(対応製品: Neutron 3、Nectar 3、VocalSynth 2、Relay) ■Advanced Panel: リバーブを細かく調整できるアドバンスド・パネル 必要な全てが揃った詳細設定で、クリエイティブな可能性を全て解放 リバーブアシスタントが作成した設定や自分で作った設定を、プリセットとして保存することも可能 ■その他の特徴 ・Modulation (Mod): 2種類の異なるモードを備えたModulationパネルでは、特定の帯域が意図せず盛り上がってしまうことを防ぐためにモジュレーションを加えたり、コーラスを加えて変化を付けるなど、細かいコントロールを付与 ・Input Smoothing: ダイナミクスを均一に保ちながらリバーブテイル内のアーティファクトを避け、鋭いトランジェントを抑える、シンプルなコントロール ・Presets: iZotopeによってデザインされた、様々なジャンルに合う100個以上のプロクオリティのプリセットを搭載 ・Resizable: リサイズ可能な画面 【製品仕様】 ■プラグイン・フォーマット(64bitのみ):AAX、VST2、VST3 and Audio Unit. ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ダウンロード製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。
|
16,500円
|

iZotope Music Production Suite 8: Crossgrade from any Elements or Catalyst Series【※シリアルPDFメール納品】
Rock oN Line 楽天市場店
|
ダウンロード版(代引き不可製品) 本製品はパッケージのご用意がないため、代引きでのお支払いはお受け付けできません。何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。 キャンセル不可製品 本製品はメールでのシリアル納品後の変更/返品/キャンセルはできません。事前に製品内容を充分にご確認ください。 クロスグレード 本製品は下記製品をお持ちの方がお求めいただけます。 ・iZotope Elements製品 または Catalyst Series 製品概要 最新かつ最上位のOzone 12 Advancedに加えて、人気のiZotope Catalyst Series(FXEQ、Velvet、Aurora、Cascadia、Plasma)が初めてバンドルに同梱。 Neutron 5、Nectar 4 Advanced、RX 11 Standard、Guitar Rig 7 Pro、Native InstrumentsとPlugin Alliance / Brainworxのパワフルなエフェクト、さらに多くのプラグインを収録。 この包括的なスイートは、ミキシング、マスタリング、ボーカル処理、そして幅広いクリエイティブエフェクトのための業界をリードするツールを提供します。 Music Production Suite 8に搭載されるプラグイン Ozone 12 Advanced - マスタリングのルールを再定義 Ozone 12でマスタリングの限界を超えましょう。 20のプロフェッショナルモジュールからなるこの完全なスイートで、不可能を可能に。3つの新機能を含む、最高クラスの追加機能を搭載。新しいBass Controlで低域を正確に調整し、新しいUnlimiterで潰れたミックスを復活させ、新しいStem EQで迅速に微調整が可能です。さらに、新しいカスタマイズ可能なフローでMaster Assistantを自分好みにカスタマイズできます。その他の新機能や改善を含めて、インテリジェントなテクノロジーがガイドし、決定を委ねないため、常にコントロールを保持できます。 Equinox: イマーシブ対応フラッグシップ・リバーブ Exponential Audioの伝説的なリバーブアルゴリズムとiZotopeのAdaptive Unmasking技術を融合したiZotopeの新たなフラッグシップ・リバーブ。 Exponential歴代製品のサウンドを再現可能なアルゴリズムとパラメータを備え、1250を超えるプロ・プリセットにはSymphony & Stratusのプリセットを同梱。サラウンドおよびAtmosなどイマーシブ・オーディオ・フォーマットに完全対応した業界初のUnmasking技術搭載リバーブです。 Plasma ー インテリジェント・サチュレーション トラックから2mixに至るまで、ターゲットプロファイルをベースに理想的なサチュレーション成分のみを正確かつ動的に提供します。 従来のサチュレーターが静的な効果を適用するのに対し、Plasmaの画期的なFlux Saturationテクノロジーはサウンドを分析し、ダイナミックな処理を適用します。 正確な温かみ、深み、キャラクターを加え、ミックスとマスタリングの最高のポテンシャルを引き出します。 Aurora ー かつてないクリーン・スペース 最先端のリバーブエンジンと強力なUnmaskingセクションを組み合わせたAuroraは、入力されたドライ信号のスペースを常に確保する、”深くかけても濁らない”インテリジェント・リバーブです。トラックを埋もれさせない豊かな3次元空間を創造します。 Cascadia ー 邪魔にならないディレイ ディレイ信号をダイナミックにEQ処理することで、ドライ信号のスペースを常に確保。ディープなエコー、タイトなスラップバック、クリエイティブなテクスチャであっても常にクリアで存在感のあるCascadiaのディレイ・サウンドを使ってあなたのリズムを強化しましょう。長いプラグインチェーンや面倒なルーティングから解放され、Cascadiaの直感的なコントロールで迅速にフローを見つけられます。 Velvet ー 生のボーカルを磨き上げる3-in-1ツール ボーカル/音声をSibilance(耳障りな歯擦音)とTonal(音色成分)の2つに分離。さらにRXによるノイズ除去を備えた次世代のボーカル/ダイアログプロセッサー。 ラーン機能でシビランス周波数を瞬時に特定し、邪魔な口音、ポップ、クリックを正確に除去します。熟練のエンジニアであっても、初めてのミックスであっても、驚くほど素早くサウンドを仕上げられます。 FXEQ ー EQのワークフローで創造的なエフェクト 5つの強力なクリエイティブ・エフェクトと革新的なEQワークフロー。トラックにドライブ、ディメンション、テクスチャーを簡単に追加できます。複雑なルーティング、バス、センドは不要 ー 1つのプラグインで10つのプラグイン相当の効果チェーンをシンプル化。苦労なしにクリエイティブなサウンドを手に入れましょう。 Neutron 5: 柔軟で多機能なミキシングツールスイート ・11のプラグインを含むスイート(マザーシップと10のコンポーネント) ・3つの新モジュールでパワーと密度を追加し、フェーズ問題を修正 ・新しいMid/SideとTransient/Sustainモードで処理を正確にターゲット ・改良されたMix Assistantでサウンドを素早く成形 RX 11 Standard: オーディオ修復の業界標準ツールキット ・改良されたDialogue Isolateで、ダイアログのノイズとリバーブをリアルタイムで除去 ・業界初となるLoudness Optimizeモジュールと新しいStreaming Previewで、トラックを自信を持ってリリース ・改良されたRepair Assistantで、トラックをこれまで以上に迅速にクリーンアップ ・Music Rebalanceの改良されたステム分離で、楽器とボーカルを微調整 ・DAW内で不快な周波数を素早く見つけて削除するSpectral Editor ARA ・Mid/Sideモードで新たなレベルのコントロールを体感 Nectar 4 Advanced: ボーカルを輝かせる ・Vocal Assistant: 自動ボーカルエフェクトチェーンの提案 ・Voices Module: ボイスリードやハーモニックモーションを学習させることなく、あなたのボーカルプロダクションに複雑なレイヤーを加えることができます。 ・Dynamic Unmasking: バランスの取れたボーカルの存在感を実現 ・Audiolens referencing: AudiolensはNectar 4と互換性があり、あらゆるボーカルサウンドのトーンマッチが可能です。 Guitar Rig 7 Pro: クリエイティブなエフェクトの遊び場へ ・4つの新しいICMアンプ ・新しいエフェクトとモジュール ・組み込みルーパーとIRローダー Neoverb: 聴くリバーブ ・Reverb Blend Pad: 3つの異なるリバーブをブレンドしてユニークなサウンドを作成 ・Reverb Assistant: リバーブの最適なスタートポイントを手軽に設定 ・インテリジェントEQ: AutocutとMasking Meterでリバーブをクリアに調整 Tonal Balance Control 2: マスタリングの専門知識を凝縮したメーター ・ポップからクラシックまで、ジャンルに応じたターゲットにマスタリング ・iZotopeプラグインと連携し、セッション内のトーンバランス問題を特定・修正 ・参照トラックをアップロードして、独自の周波数カーブを自分のミックスと比較 Insight 2: ミックス、マスタリング、ポストプロダクション用のメーター ・カスタマイズ可能でリサイズ可能なインターフェースで、Insight Proをあらゆるセッションやワークフローにフィットさせられます ・プラグイン間の通信で、ダイアログの明瞭度と周波数バランスを測定できます ・ラウドネスメーターとプリセットで、放送やストリーミングのターゲットに合わせられます Vocalsynth 2: ボーカルの進化 ・5つのブレンド可能なストンプボックススタイルのスタジオエフェクトでボーカルの色と形を調整 ・過去、現在、未来のボーカルサウンドを一元管理 Audiolens: あらゆるソース音楽素材の参照を簡単化 Brainworx Creative Mixing Set ・Bx_delay 2500 ・Bx_boom! ・Bx_subsynth ・bx _cleansweep pro ・Bx_refinement ・Bx_saturator V2 Native Instruments effects ・Raum ・Crushpack ・Modpack ・Supercharger GT ・Replika XT ・Solid Mix Series ・Transient Master ・Driver Celemony Melodyne 5 essentialiZotope Elements製品 または Catalyst SeriesからMusic Production Suite 8へのクロスグレード版
|
75,540円
|

iZotope Nectar 4 Standard CRG from any paid iZotope product【※シリアルPDFメール納品】【クロスグレード版】【DTM】【ボーカル・ミキシング】
Rock oN Line 楽天市場店
|
○ダウンロード版(代引き不可製品) 本製品はパッケージのご用意がないため、代引きでのお支払いはお受け付けできません。何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。 ○キャンセル不可製品 本製品はメールでのシリアル納品後の変更/返品/キャンセルはできません。事前に製品内容を充分にご確認ください。 ○クロスグレード版製品 本商品はクロスグレード版です。対象製品をいずれもお待ちでない場合は本商品のみを購入してもご利用いただけませんので、ご注意ください。 クロスグレード対象製品:いずれかのiZotope製品(無償配布されたものを除く) ボーカルサウンドにさらなる輝きを Nectar 4を使ってプロ品質のボーカルを簡単に手に入れましょう。この総合的なボーカル・ミキシングツールでは、ボーカルのミキシング、プロデュース、サウンドデザインに必要な機能が一通り備わっています。 What’s new in iZotope Nectar 4? どんな音声も参照 | Audiolens referencing AudiolensはNectar 4と互換性があり、あらゆるボーカルサウンドのトーンマッチが可能です。リファレンストラックからボーカルを分離し、ミックスの出発点を作るための貴重な情報を得ることができます。 心地の良い調和 | Voices Module 簡単かつ即座にボーカルレイヤーを作成: 『Voices』モジュールを使えば、ボイスリードやハーモニックモーションを学習させることなく、あなたのボーカルプロダクションに複雑なレイヤーを加えることができます。求めているサウンドに近いプリセットを見つけて好みに合わせて微調整しましょう。 今日は誰がサポートで歌ってくれる? 『Backer』モジュールを使えば、メインボーカルの後ろに人工的なバックシンガーを作成できます。8種類のスタイルの中から選ぶか、自分のアカペラをインポートしてサウンドをさらにカスタマイズしてみましょう。様々なボーカリストを使ってデモを仕上げたり、アドリブトラックをクリエイティブに壊してみたり、まったく新しいサウンドを作ることもできます。 *英語でのみ正常に動作します。 アシスタントを頼ろう | Vocal Assistant 『Vocal Assistant』は、ボーカルミキシングの細部で迷うことなく、ボーカルプロダクションに対してシンプルかつ実効的な決定をするために必要な、幅広いインターフェイスを提供しています。 機能とメリット Voices Module (Elements, Standard, Advanced) ・[X]セレクションのオートハーモニーの中から、好みのスタイルに合うものを選ぶことができます。 ・MIDIモードを有効にすると、必要な特定の音程のボイスを正確にコントロールできます。 ・強力なエディターで、ボイスの数や歌うコードをカスタマイズできます。 ・『Direction』コントロールを使ってボイスの音域を調整し、メインボーカルの上や下の音域で歌わせることができます。 ・Mixer Viewで各ボイスを簡単に管理、操作することができ、ボーカルプロダクションのサウンドステージを直感的にコントロールすることができます。 Backer Module (Standard, Advanced) ・ボーカルを8つの異なるスタイルでシフトして、異なるバックシンガーを作ることができます。 ・リファレンスターゲットで独自のスタイルを作ることもできます。 ・Tone、Pitch、Formant機能でバックアップ・シンガーをミックスすれば、トラックをリード・ボーカルの後ろに配置することができます。 ・シフティングとスタイルの選択をオートメーションで完全にコントロールし、トラック全体に動きを生み出すことができます。 Vocal Assistant (Elements, Standard, Advanced) ・ライブラリーの中の様々なターゲットから選択して、瞬時に求めているサウンドを実現できます。 ・カスタム・リファレンス・トラックをインポートすることで、『Vocal Assistant』がトーンを自動的に合わせてくれます。 ・EQ、Intensity、Widthに関する効果的な決定を下して、ボーカルのサウンドを作ることができます。 ・ディメンション、リバーブ、ディレイなどのボーカル・エフェクトをシームレスにブレンド可能。 ・『Vocal Assistant』ページを活用して、ボーカルをレイヤーしたり、シフトやピッチ調整をして動きと深みを加えることができます。 Audiolens Referencing ・Audiolensを使って様々な音源のオーディオを参照し、Nectar 4の『Vocal Assistant』を使ってボーカルプロセッシングを開始できます。 ・Audiolensの新しいセパレーション技術により、サウンドの目指すべきターゲットを提供し、あらゆるボーカルのトーンにもマッチさせてくれます。 ・Nectarの『Vocal Assistant』内で独自のリファレンスターゲットのライブラリを作成し、どのセッションでも簡単にリファレンスにアクセスできるようにしてくれます。 Celemony Melodyne 5 Essential Nectar 4はCelemony社と提携し、Melodyne 5 Essentialを搭載することで、内蔵のピッチ補正モジュールによってさらなる利点を提供しています。Melodyneはグラミー賞を受賞したピッチおよびタイム修正ツールで、その正確かつ直感的な機能で知られ、世界中のプロフェッショナルなスタジオで広く使用されています。 パーフェクトバランス Nectar 4には、ボーカル用に特別設計された24バンドのダイナミックEQが2つ搭載されています。このダイナミックEQは、透明でクリアな処理を提供し、補正やクリエイティブなタスクの両方に対応してくれます。正確な周波数シェーピングとピッチトラッキングのためのアダプティブノードを備えています。Follow EQモードでは、ダイナミックEQがピッチを動的にトラッキングし、共振周波数や倍音の編集をマニュアルで行う作業が不要になり、ボーカルの音色とトーンをアクティブにコントロールすることができます。 主な機能 ・Vocal Assistant: 機械学習技術を使ってカスタムプリセットを即座に作成、ミックス内でのボーカルのフィット感を最適化。 ・Improved Unmask: 『Vocal Assistant』のメニュー画面から直接、競合するミックスの要素を減らして、ボーカルの優先度を簡単に調整。 ・Dynamic EQ(フォローEQモードを搭載): 邪魔なレゾナンスをリアルタイムでトラッキングして除去、作業時間と労力を節約。 ・Auto Level Module:ボーカル・レベルを処理前に自動的に調整、ダイナミクスの補正や手動でのフェーダー調整が不要に。 ・プラグイン間コミュニケーション: Nectar 4はセッション内の他のiZotopeプラグインと通信し、トーンバランスとマスキングを処理。 ・Thirteen Component Plugins: ダイナミックEQ、オートレベル、モーフ、ブレス・コントロール、コンプレッション、ボイス、ピッチ、ディエッサー、サチュレーション、リバーブ、ゲート、ディメンションなど、ボーカルに特化した制作やミキシングのツールの包括的なセットを収録。 追加機能 ・Nectar 4のブレスコントロールプラグイン: 音質を損なわずに不要なブレスノイズを低減。 ・Melodyne 5 Essential: 数々の賞を受賞したタイム&ピッチ修正ソフトウェア。 ・iZotope Relay: ミックスとiZotopeプラグインをインテリジェントに接続してくれるセントラルハブ。 ・数百にも及ぶプロ品質のプリセット: 音楽用とダイアログ用に設定済み。 システム要件 ※Melodyne 5 essentialのシステム要件は異なります。詳細はメーカー・代理店ページをご確認ください。 ・Win /Mac Mac: macOS Monterey (12.6.x) - macOS Ventura (13.5.x)*Intel MacやApple silicon(Mシリーズ)のMac(NativeやNative)に対応 Win: Windows 10, Windows 11 ・プラグインフォーマット : AAX, AU, VST3, 全て64bitのみ対応 ・対応DAW: Logic Pro Ableton Live 11 Pro Tools 2023 Cubase 12 FL Studio 21 Studio One 6 REAPER 6 Cakewalk by Bandlab Audition Davinci Resolve 18.5 Nuendo 12 Reason 12.5 ※動作環境は随時更新される為、最新情報はメーカー・代理店ページをご確認ください。いずれかのiZotope製品(無償配布されたものを除く)からNectar 4 Standardへのクロスグレード版
|
9,840円
|

iZotope Neoverb ネオバーブ アイゾトープ [メール納品 代引き不可]
島村楽器
|
インテリジェントなリバーブ・プラグイン。【特徴】Exponential Audioから継承したリバーブアルゴリズムとA.I.が、ミックスをクリアに保ちつつ、ユニークで最適な空間とアンビエンスを素早くデザインする、インテリジェントなリバーブ・プラグイン。iZotopeの技術とExponential Audioから継承した技術を融合させて開発されたNeoverbは、音楽プロデューサー、アーティスト、エンジニアのための、最もインテリジェントなリバーブ・プラグイン。Lexiconの伝説の名機の開発者によって手掛けられたExponential Audioのリバーブは、その高いクオリティのアルゴリズムと非常にリアルなサウンドが広く愛されています。iZotopeの技術による直感的なワークフローと掛け合わせることによって、どんなミックスにも対応できるリバーブが完成しました。僅か数クリックだけの簡単なプロセスでReverb Assistantがスタート地点を作ったあとは、直感的なブレンドパッドでルーム、プレート、チェンバーなどを調合し、思いのままに空間をデザイン。音を聴いてアイデアを提案するインテリジェントなプリ・ポストEQを使って、リバーブを手懐けるように音を形成し、ミックスをクリアに保ちつつ深みを追加。もしくは最初から自分の手で全てのパラメータを細かく調整し、DAWでオートメーションを施しながら楽曲に合わせて空間を変化させることも。幅広い選択肢、素晴らしい音、インテリジェンスを全てを兼ね備えた「聴く、リバーブ」。Neoverbは、あなたを解放してクリエイティブな部分に集中させてくれるリバーブです。Reverb Assistant: わずか数ステップで、選択に合わせてリバーブ設定のスタート地点を提示する、インテリジェントなアシスタント機能・Style、Size、Wet/Dryを調整(音源を再生しながら同時調整も可)・Clean、Dark、Bright、Airyから全体的なToneを選択・Nextから音源を聴かせると、アシスタント機能がカスタムEQを提案Blend Pad: 3種類のリバーブを視覚的に調合し、素早く最適なリバーブを作ることができる革新的なブレンドパッド・Early Reflections、Room、Plateなどを掛け合わせて空間を創り、ChamberとHallで高さと深みを追加・Spaceで、各種類のリバーブの量を個別に調整EQ Section: 他に多くのプラグインを使わずとも、インプットシグナルとリバーブテイルを適切に保ちながら素晴らしいリバーブサウンドを得られる、滑らかな表示のEQを搭載。・AutoCut: 不要なレゾナンスが発生する可能性がある箇所を特定し、Pre-EQでその帯域を自動的にカット・Unmask: リバーブを分析し、結果が最もクリアに聴こえるEQ設定を提示・Masking Meter: リバーブが強くなっている帯域を簡単に把握できるようにハイライト。マスキングメーターは他のiZotopeのプラグインとコミュニケーションし、リバーブが他のトラックをマスキングしている部分を表示。(対応製品: Neutron 3、Nectar 3、VocalSynth 2、Relay)Advanced Panel: リバーブを細かく調整できるアドバンスド・パネル・必要な全てが揃った詳細設定で、クリエイティブな可能性を全て解放・リバーブアシスタントが作成した設定や自分で作った設定を、プリセットとして保存することも可能・Modulation (Mod): 2種類の異なるモードを備えたModulationパネルでは、特定の帯域が意図せず盛り上がってしまうことを防ぐためにモジュレーションを加えたり、コーラスを加えて変化を付けるなど、細かいコントロールを付与・Input Smoothing: ダイナミクスを均一に保ちながらリバーブテイル内のアーティファクトを避け、鋭いトランジェントを抑える、シンプルなコントロール・Presets: iZotopeによってデザインされた、様々なジャンルに合う100個以上のプロクオリティのプリセットを搭載・Resizable: リサイズ可能な画面【詳細情報】動作環境:※メーカーサイトにて最新の動作環境をご確認ください。JANコード:4533940127224【elepre2011_kw】
|
16,500円
|

iZotope/Nectar 4 Elements【オンライン納品】
宮地楽器 ミュージックオンライン
|
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 ボーカルサウンドにさらなる輝きを Nectar 4を使ってプロ品質のボーカルを簡単に手に入れましょう。この総合的なボーカル・ミキシングツールでは、ボーカルのミキシング、プロデュース、サウンドデザインに必要な機能が一通り備わっています。 【製品特徴】 ■どんな音声も参照 - Audiolens referencing (Elements, Standard, Advanced) AudiolensはNectar 4と互換性があり、あらゆるボーカルサウンドのトーンマッチが可能です。リファレンストラックからボーカルを分離し、ミックスの出発点を作るための貴重な情報を得ることができます。 ■心地の良い調和 - Voices Module (Elements, Standard, Advanced) 簡単かつ即座にボーカルレイヤーを作成: 『Voices』モジュールを使えば、ボイスリードやハーモニックモーションを学習させることなく、あなたのボーカルプロダクションに複雑なレイヤーを加えることができます。求めているサウンドに近いプリセットを見つけて好みに合わせて微調整しましょう。 ■アシスタントを頼ろう - Vocal Assistant (Elements, Standard, Advanced) 『Vocal Assistant』は、ボーカルミキシングの細部で迷うことなく、ボーカルプロダクションに対してシンプルかつ実効的な決定をするために必要な、幅広いインターフェイスを提供しています。 【主な機能】 ■Vocal Assistant 機械学習技術を使ってカスタムプリセットを即座に作成、ミックス内でのボーカルのフィット感を最適化。 ■Improved Unmask 『Vocal Assistant』のメニュー画面から直接、競合するミックスの要素を減らして、ボーカルの優先度を簡単に調整。 ■Dynamic EQ(フォローEQモードを搭載) 邪魔なレゾナンスをリアルタイムでトラッキングして除去、作業時間と労力を節約。 ■Auto Level Module ボーカル・レベルを処理前に自動的に調整、ダイナミクスの補正や手動でのフェーダー調整が不要に。 プラグイン間コミュニケーション: Nectar 4はセッション内の他のiZotopeプラグインと通信し、トーンバランスとマスキングを処理。 ■Thirteen Component Plugins ダイナミックEQ、オートレベル、モーフ、ブレス・コントロール、コンプレッション、ボイス、ピッチ、ディエッサー、サチュレーション、リバーブ、ゲート、ディメンションなど、ボーカルに特化した制作やミキシングのツールの包括的なセットを収録。 【追加機能】 ■Nectar 4のブレスコントロールプラグイン: 音質を損なわずに不要なブレスノイズを低減。 ■iZotope Relay: ミックスとiZotopeプラグインをインテリジェントに接続してくれるセントラルハブ。 ■数百にも及ぶプロ品質のプリセット: 音楽用とダイアログ用に設定済み。 ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ソフトウェア製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。 ※こちらの商品はソフトウェアとなり、ハードウェアの機材ではありません。
|
9,200円
|
|