エヌハーベスト  [食品]
 
楽天市場検索

食品
  米・雑穀 (0)
  魚介類・水産加工品 (0)
  精肉・肉加工品 (0)
  野菜・きのこ (0)
  フルーツ・果物 (0)
  卵 (0)
  惣菜 (6) (エヌハーベスト)
  麺類 (0)
  パン・ジャム・シリアル (0)
  チーズ・乳製品 (0)
  豆腐・納豆・こんにゃく (0)
  漬物・梅干し・キムチ (0)
  練り物 (0)
  調味料 (119) (エヌハーベスト)
  粉類 (0)
  乾物 (0)
  缶詰 (0)
  瓶詰 (0)
  その他 (0)
 
125件中 31件 - 60件  1 2 3 4 5
商品説明価格

有機玄米粉カレールウ(みんなの中辛)/100g(約4皿分)【エヌハーベスト】

健康ストア 健友館
1つだけのご注文はこちらの商品をお選びください。 ■厳選した15種類以上の有機原料をブレンド ■グルテンフリー(有機玄米粉使用) ■動物性原料不使用 ■こだわりの完全無添加 ■使いやすいフレークタイプ 【原料名】有機パーム油(コロンビア製造)、有機玄米粉、有機カレー粉、有機砂糖、食塩、オニオンパウダー、有機りんご果汁、有機味噌(大豆を含む)、有機ガーリックパウダー、有機トマトピューレ、有機ココア、有機ショウガパウダー 【内容量】100g(約4皿分) 1,112円

有機お肉用スパイス/25g【エヌハーベスト】【メール便の場合、送料無料】

健康ストア 健友館
【注意】次の場合、送料が発生します。【メール便】、【送料無料】指定の商品以外との同梱の場合。●上記指定商品との同梱の場合は こちら お肉の旨味を引き出す 万能スパイスミックス!ローストチキンやローストポークにぴったりな、スパイスとハーブのミックスです。有機コショウの辛味と、ガーリックとハーブの香りが食欲をそそります。お肉料理以外でも、炒め物や煮込み料理などに使っても素材を引き立てる名脇役となってくれます。有機栽培のスパイスならではの、味と香りをお楽しみ下さい。◆ローストチキンの作り方(1本分)【材料】骨付き鶏もも肉1本、本品小さじ1、ハチミツ大さじ1、醤油大さじ1、白ワイン大さじ1【作り方】●もも肉の両面にフォークで穴をあけ、ソースがしみやすくする●本品とハチミツ、醤油、白ワインを混ぜ、鶏もも肉とともに密封容器に入れて2日間ほど漬け込む(ときどき揉みこむと味がしみます)●クッキングシートを敷いたオーブン皿に鶏もも肉の皮面を上にして並べ、210℃に予熱したオーブンで30分を目安に焼く(時々残ったソースをかけると照りが出ます)【原料名】有機コショウ、有機ニンニク、有機パプリカ、有機オレガノ、有機セージ、有機ローズマリー、有機タイム【内容量】25g 896円

あらゆる料理につかえる オーガニック魔法のスパイス/25g【エヌハーベスト】

健康ストア 健友館
炒め物、揚げ物、スープ、ドレッシング、ソース、バーベキューなどなど、アイデア次第でいつものお料理が格段に美味しくなります。 有機栽培のスパイスならではの、味と香りをお楽しみ下さい。 【原料名】有機コショウ(スリランカ産)、有機ニンニク、有機オレガノ、有機セージ、有機ローズマリー、有機タイム、パプリカ 【内容量】25g 755円

有機クミンパウダー/20g【エヌハーベスト】【メール便の場合、送料無料】 ORGANIC CUMIN POWDER

健康ストア 健友館
【注意】次の場合、送料が発生します。【メール便】、【送料無料】指定の商品以外との同梱の場合。●上記指定商品との同梱の場合は こちら カレーパウダーの主要原料として用いられているスパイスです。独特の香りと少しの辛味、苦味が特徴です。メキシコ料理、トルコ料理など様々な料理で使われます。シチューやカレーといった煮込み料理はもちろん、肉料理全般に適しており、クッキーやパンとの相性も抜群です。【原材料】有機クミン(インド産)【内容量】20g 【2025.8月 月刊 健友館】 実験スパイスカレー 読み誤ってたくさん仕入れてしまったスパイス。 賞味期限が切れたのをもらったものの、使い方がわからず、徐々に集めたものが山盛りになっていた。 捨てるのはもったいない。 それなら、スパイスをたくさん使うスパイスカレーとなるものを作ってみようと調べると、 よくスパイスカレーに必要なスパイスが揃っている。 それは、クミン、コリアンダー、カルダモンそれにガラムマサラ。 これ以外にグローブやチリ、シナモン、etc。 まあ基本となるスパイスがあるので、テキトーに何でもかんでもぶち込んで カレーの香りになるなら作ってみよう。 ホールはコーヒーミルに入れて粉砕し、粉のスパイスも混ぜ合わせ、恐る恐る香りを嗅いでみると、 う~ん、いい香り。 これならモドキではなく、本格カレーになるかも知れない。 まずはルゥから。 フライパンに刻んだ玉ねぎをたっぷりの油で黄金色になるまで炒める。 そこに刻んだトマトを入れ、一緒に炒める。 少しカビがきていたトマトを入れたが、バナナでもいい。 少しトロっとしたところで塩、先ほど混ぜ合わせたスパイス、ショウガ、ニンニクを放り込み、 ドロドロになるまで炒め、ソース、味噌、ケチャップ、醤油など自分好みの味付けを行う。 これだけでも美味しいが、これはカレールウ。 これに水を入れて煮込めばスパイスカレーになるのだが、少し肉が欲しい。 冷蔵庫にあった肉をルウに入れて肉に火が通ったところで水を放り込み、10分ほど煮込むと完成。 痛みかけててたもやしに気づき後から放り込んで一緒に煮込んだが。 これは失敗。見た目が日本のカレーになってしまった。 実験スパイスカレーの味はいかがと食べてみると旨い旨い。 自分で作ったので特に旨い。 スパイスカレーって何となくハードルが高かったが、やってみるとフツーの日本のカレーよりも簡単にできる。 時短でできるし、これからのレパートリーが1つ増えました。 778円

有機ガラムマサラ/25g【エヌハーベスト】

健康ストア 健友館
1つだけのご注文はこちらの商品をお選びください。●本品はパウダーです。厳選した有機スパイスのみを使用したエヌ・ハーベストのオリジナルガラムマサラです。インド料理やカレーの仕上げだけでなく、炒め物、揚げ物、煮物の風味づけなど幅広くお使いいただけます。辛味のスパイスは入っておりませんので、お子様もおいしく召し上がれます。辛味はペッパーやレッドチリパウダーで調節してください。【原料名】有機クミン、有機コリアンダー、有機カルダモン、有機シナモン、有機フェンネル、有機ショウガ、有機ニンニク、有機クローブ【内容量】25g 733円

有機ピクルススパイス/20g【エヌハーベスト】【メール便の場合、送料無料】

健康ストア 健友館
【注意】次の場合、送料が発生します。【メール便】、【送料無料】指定の商品以外との同梱の場合。●上記指定商品との同梱の場合は こちら ピクルス液を作る時に便利な、6種のスパイスのミックスです。 イエローマスタードを主原料に、甘く爽やかな香りのコリアンダー、スパイシーな香りのクローブなどをバランスよくミックスしています。【原材料】有機イエローマスタード、有機コリアンダー、有機クローブ、有機コショウ、有機ローズマリー、有機レモングラス、有機ローレル【内容量】25g(ピクルス液1リットル分) 896円

有機カレースパイス(甘口)/カレー10皿分【エヌハーベスト】

健康ストア 健友館
1つだけのご注文はこちらの商品をお選びください。エヌ・ハーベストのカレーミックスは、風味豊かな11種の有機スパイス・ハーブをミックスしています。スパイスからカレーを作られる方に最適です。また、カレーの仕上げや下味付け、炒め物や肉料理の風味付けにもお使いいただけます。【原材料】有機コリアンダー、有機クミン、有機カルダモン、有機シナモン、その他有機香辛料【内容量】25g(カレー10皿分) 733円

有機ローレルホールリーフ/4g【エヌハーベスト】 ORGANIC LAUREL LEAVES

健康ストア 健友館
1つだけのご注文はこちらの商品をお選びください。 肉や魚の臭みを和らげ、上品な香りをつけるために使われるハーブです。煮込み料理全般に使われ、清々しく上品な香りが特徴です。葉を折ることで、より強い香りを出すことができます。【原材料】有機ローレル(トルコ産)【内容量】4g 【2025.8月 月刊 健友館】 実験スパイスカレー 読み誤ってたくさん仕入れてしまったスパイス。 賞味期限が切れたのをもらったものの、使い方がわからず、徐々に集めたものが山盛りになっていた。 捨てるのはもったいない。 それなら、スパイスをたくさん使うスパイスカレーとなるものを作ってみようと調べると、 よくスパイスカレーに必要なスパイスが揃っている。 それは、クミン、コリアンダー、カルダモンそれにガラムマサラ。 これ以外にグローブやチリ、シナモン、etc。 まあ基本となるスパイスがあるので、テキトーに何でもかんでもぶち込んで カレーの香りになるなら作ってみよう。 ホールはコーヒーミルに入れて粉砕し、粉のスパイスも混ぜ合わせ、恐る恐る香りを嗅いでみると、 う~ん、いい香り。 これならモドキではなく、本格カレーになるかも知れない。 まずはルゥから。 フライパンに刻んだ玉ねぎをたっぷりの油で黄金色になるまで炒める。 そこに刻んだトマトを入れ、一緒に炒める。 少しカビがきていたトマトを入れたが、バナナでもいい。 少しトロっとしたところで塩、先ほど混ぜ合わせたスパイス、ショウガ、ニンニクを放り込み、 ドロドロになるまで炒め、ソース、味噌、ケチャップ、醤油など自分好みの味付けを行う。 これだけでも美味しいが、これはカレールウ。 これに水を入れて煮込めばスパイスカレーになるのだが、少し肉が欲しい。 冷蔵庫にあった肉をルウに入れて肉に火が通ったところで水を放り込み、10分ほど煮込むと完成。 痛みかけててたもやしに気づき後から放り込んで一緒に煮込んだが。 これは失敗。見た目が日本のカレーになってしまった。 実験スパイスカレーの味はいかがと食べてみると旨い旨い。 自分で作ったので特に旨い。 スパイスカレーって何となくハードルが高かったが、やってみるとフツーの日本のカレーよりも簡単にできる。 時短でできるし、これからのレパートリーが1つ増えました。 531円

有機欧風料理のハーブブレンド/20g【エヌハーベスト】【メール便の場合、送料無料】

健康ストア 健友館
【注意】次の場合、送料が発生します。【メール便】、【送料無料】指定の商品以外との同梱の場合。●上記指定商品との同梱の場合はこちらエヌ・ハーベストの有機ハーブミックスは、有機栽培された4種のハーブパウダーをミックスしています。シチュー、スープ、パスタ、ムニエルやカレーなどの煮込み料理の下味付けなど、気軽にハーブをお使いいただけます。有機栽培のハーブならではの味と香りをお楽しみ下さい。【原材料】有機オレガノ、有機セージ、有機ローズマリー、有機タイム【内容量】20g 950円

有機ブラックペッパー粗挽き/20g【エヌハーベスト】 ORGANIC BLACK PEPPER COARSE CUT

健康ストア 健友館
1つだけのご注文はこちらの商品をお選びください。 スパイスの王様、黒コショウです。コショウの木から取れた未熟な実を乾燥させたもので、爽やかな香りと強い辛味があり、特に牛肉との相性が抜群です。肉類の下味付けや、料理の仕上げにふりかけるなど、用途は多様です。トウガラシが伝来する以前には辛味の調味料として現在よりも多用されていて、うどんの薬味としても用いられていました。 【原材料】有機コショウ(スリランカ産)【内容量】20g 【2025.8月 月刊 健友館】 実験スパイスカレー 読み誤ってたくさん仕入れてしまったスパイス。 賞味期限が切れたのをもらったものの、使い方がわからず、徐々に集めたものが山盛りになっていた。 捨てるのはもったいない。 それなら、スパイスをたくさん使うスパイスカレーとなるものを作ってみようと調べると、 よくスパイスカレーに必要なスパイスが揃っている。 それは、クミン、コリアンダー、カルダモンそれにガラムマサラ。 これ以外にグローブやチリ、シナモン、etc。 まあ基本となるスパイスがあるので、テキトーに何でもかんでもぶち込んで カレーの香りになるなら作ってみよう。 ホールはコーヒーミルに入れて粉砕し、粉のスパイスも混ぜ合わせ、恐る恐る香りを嗅いでみると、 う~ん、いい香り。 これならモドキではなく、本格カレーになるかも知れない。 まずはルゥから。 フライパンに刻んだ玉ねぎをたっぷりの油で黄金色になるまで炒める。 そこに刻んだトマトを入れ、一緒に炒める。 少しカビがきていたトマトを入れたが、バナナでもいい。 少しトロっとしたところで塩、先ほど混ぜ合わせたスパイス、ショウガ、ニンニクを放り込み、 ドロドロになるまで炒め、ソース、味噌、ケチャップ、醤油など自分好みの味付けを行う。 これだけでも美味しいが、これはカレールウ。 これに水を入れて煮込めばスパイスカレーになるのだが、少し肉が欲しい。 冷蔵庫にあった肉をルウに入れて肉に火が通ったところで水を放り込み、10分ほど煮込むと完成。 痛みかけててたもやしに気づき後から放り込んで一緒に煮込んだが。 これは失敗。見た目が日本のカレーになってしまった。 実験スパイスカレーの味はいかがと食べてみると旨い旨い。 自分で作ったので特に旨い。 スパイスカレーって何となくハードルが高かったが、やってみるとフツーの日本のカレーよりも簡単にできる。 時短でできるし、これからのレパートリーが1つ増えました。 531円

有機オレガノパウダー/15g【エヌハーベスト】 ORGANIC OREGANO POWDER

健康ストア 健友館
1つだけのご注文はこちらの商品をお選びください。 樟脳のような香りとほろ苦い清涼感がありるハーブです。トマトやチーズと相性が良く、イタリア料理、メキシコ料理などで多く使われています。チリパウダーやピザスパイスと呼ばれるものはオレガノが主成分であることが多いです。【原材料】有機オレガノ(トルコ産)【内容量】15g 【2025.8月 月刊 健友館】 実験スパイスカレー 読み誤ってたくさん仕入れてしまったスパイス。 賞味期限が切れたのをもらったものの、使い方がわからず、徐々に集めたものが山盛りになっていた。 捨てるのはもったいない。 それなら、スパイスをたくさん使うスパイスカレーとなるものを作ってみようと調べると、 よくスパイスカレーに必要なスパイスが揃っている。 それは、クミン、コリアンダー、カルダモンそれにガラムマサラ。 これ以外にグローブやチリ、シナモン、etc。 まあ基本となるスパイスがあるので、テキトーに何でもかんでもぶち込んで カレーの香りになるなら作ってみよう。 ホールはコーヒーミルに入れて粉砕し、粉のスパイスも混ぜ合わせ、恐る恐る香りを嗅いでみると、 う~ん、いい香り。 これならモドキではなく、本格カレーになるかも知れない。 まずはルゥから。 フライパンに刻んだ玉ねぎをたっぷりの油で黄金色になるまで炒める。 そこに刻んだトマトを入れ、一緒に炒める。 少しカビがきていたトマトを入れたが、バナナでもいい。 少しトロっとしたところで塩、先ほど混ぜ合わせたスパイス、ショウガ、ニンニクを放り込み、 ドロドロになるまで炒め、ソース、味噌、ケチャップ、醤油など自分好みの味付けを行う。 これだけでも美味しいが、これはカレールウ。 これに水を入れて煮込めばスパイスカレーになるのだが、少し肉が欲しい。 冷蔵庫にあった肉をルウに入れて肉に火が通ったところで水を放り込み、10分ほど煮込むと完成。 痛みかけててたもやしに気づき後から放り込んで一緒に煮込んだが。 これは失敗。見た目が日本のカレーになってしまった。 実験スパイスカレーの味はいかがと食べてみると旨い旨い。 自分で作ったので特に旨い。 スパイスカレーって何となくハードルが高かったが、やってみるとフツーの日本のカレーよりも簡単にできる。 時短でできるし、これからのレパートリーが1つ増えました。 531円

有機ジンジャーエールスパイス/20g【エヌハーベスト】【メール便の場合、送料無料】

健康ストア 健友館
【注意】次の場合、送料が発生します。【メール便】、【送料無料】指定の商品以外との同梱の場合。●上記指定商品との同梱の場合は こちら 自家製ジンジャーシロップが作れるスパイスミックスです。砂糖とお水とともに鍋で煮出して、レモン果汁を加えれば完成です。夏場は炭酸水で割ってジンジャーエールに、寒い冬場はお湯で割ってホットジンジャーとして、紅茶に砂糖代わりに加えてショウガ紅茶を楽しむこともできます。【原材料】有機ショウガ、有機シナモン、有機カルダモン、有機クローブ【内容量】20g 有機ショウガ→体を温めて免疫力up さわやかピリッとした清涼感 有機シナモン→血のめぐりをよくします。食欲不振にも〇 自信を高める香り 有機カルダモン→スパイスの女王 緊張イライラを和らげる香り 有機クローブ →抗酸化作用〇 抗菌作用〇 沈んだ心を盛り上げてくれる香り [基本]スパイス10g、てんさい糖2カップ、水3カップ 10~15分煮出す。アクはきれいにとってネ。 粗熱をとったら~~ スパイスごとビンなどの容器へ移し保管。冷蔵庫で保管したほうがいいかしら・・・ お好きな量を濾して炭酸水で割ってジンジャエール完成。 オシャレにレモンを添えて♪ 市販のものとは違い甘ったるくなく、すっきりとしたジンジャエールです。 ソーダーメーカーを愛用しているので、いつでも強炭酸で飲める!! コレ、アイスティーに入れても美味しいです。 冬はお湯を注いでホットジンジャーエールにしても良さそうです。 896円

有機ピクルススパイス/20g【エヌハーベスト】

健康ストア 健友館
1つだけのご注文はコチラ ピクルス液を作る時に便利な、6種のスパイスのミックスです。 イエローマスタードを主原料に、甘く爽やかな香りのコリアンダー、スパイシーな香りのクローブなどをバランスよくミックスしています。【原材料】有機イエローマスタード、有機コリアンダー、有機クローブ、有機コショウ、有機ローズマリー、有機レモングラス、有機ローレル【内容量】25g(ピクルス液1リットル分) 733円

有機シナモンスティック/15g×5袋【エヌハーベスト】 ORGANIC CINNAMON STICKS

健康ストア 健友館
1つだけのご注文はこちらの商品をお選びください。 シナモンを使う場合は、匂い付けの為に仕上げの直前に加えてください。 砂糖と非常に相性が良く、パンやアップルパイ、フレンチトースト、クッキーと言った洋菓子に適しています。 また、カプチーノや紅茶と言った飲料、さらにはカレーや肉料理にも使用される用途が広い香辛料と言えます。 【原材料】有機シナモン(スリランカ産) 【内容量】15g×5袋 【2025.8月 月刊 健友館】 実験スパイスカレー 読み誤ってたくさん仕入れてしまったスパイス。 賞味期限が切れたのをもらったものの、使い方がわからず、徐々に集めたものが山盛りになっていた。 捨てるのはもったいない。 それなら、スパイスをたくさん使うスパイスカレーとなるものを作ってみようと調べると、 よくスパイスカレーに必要なスパイスが揃っている。 それは、クミン、コリアンダー、カルダモンそれにガラムマサラ。 これ以外にグローブやチリ、シナモン、etc。 まあ基本となるスパイスがあるので、テキトーに何でもかんでもぶち込んで カレーの香りになるなら作ってみよう。 ホールはコーヒーミルに入れて粉砕し、粉のスパイスも混ぜ合わせ、恐る恐る香りを嗅いでみると、 う~ん、いい香り。 これならモドキではなく、本格カレーになるかも知れない。 まずはルゥから。 フライパンに刻んだ玉ねぎをたっぷりの油で黄金色になるまで炒める。 そこに刻んだトマトを入れ、一緒に炒める。 少しカビがきていたトマトを入れたが、バナナでもいい。 少しトロっとしたところで塩、先ほど混ぜ合わせたスパイス、ショウガ、ニンニクを放り込み、 ドロドロになるまで炒め、ソース、味噌、ケチャップ、醤油など自分好みの味付けを行う。 これだけでも美味しいが、これはカレールウ。 これに水を入れて煮込めばスパイスカレーになるのだが、少し肉が欲しい。 冷蔵庫にあった肉をルウに入れて肉に火が通ったところで水を放り込み、10分ほど煮込むと完成。 痛みかけててたもやしに気づき後から放り込んで一緒に煮込んだが。 これは失敗。見た目が日本のカレーになってしまった。 実験スパイスカレーの味はいかがと食べてみると旨い旨い。 自分で作ったので特に旨い。 スパイスカレーって何となくハードルが高かったが、やってみるとフツーの日本のカレーよりも簡単にできる。 時短でできるし、これからのレパートリーが1つ増えました。 2,654円

有機クローブホール/10g【エヌハーベスト】【メール便の場合、送料無料】 ORGANIG CLOVE WHOLE

健康ストア 健友館
【注意】次の場合、送料が発生します。【メール便】、【送料無料】指定の商品以外との同梱の場合。●上記指定商品との同梱の場合は こちら 様々な料理と相性がいいスパイスです。開花直前のつぼみをガクとともに取って乾燥したものです。ホールのクローブをお料理に使う場合は、釘の形をしているため、素材に刺して煮込むと良いでしょう。ポトフやローストポークには最適です。香りが強いので使いすぎには注意してください。肉料理の他にもクッキー、サブレ、シフォンケーキなどの焼き菓子に使用したりもできます。【原材料】有機クローブ(スリランカ産)【内容量】10g 【2025.8月 月刊 健友館】 実験スパイスカレー 読み誤ってたくさん仕入れてしまったスパイス。 賞味期限が切れたのをもらったものの、使い方がわからず、徐々に集めたものが山盛りになっていた。 捨てるのはもったいない。 それなら、スパイスをたくさん使うスパイスカレーとなるものを作ってみようと調べると、 よくスパイスカレーに必要なスパイスが揃っている。 それは、クミン、コリアンダー、カルダモンそれにガラムマサラ。 これ以外にグローブやチリ、シナモン、etc。 まあ基本となるスパイスがあるので、テキトーに何でもかんでもぶち込んで カレーの香りになるなら作ってみよう。 ホールはコーヒーミルに入れて粉砕し、粉のスパイスも混ぜ合わせ、恐る恐る香りを嗅いでみると、 う~ん、いい香り。 これならモドキではなく、本格カレーになるかも知れない。 まずはルゥから。 フライパンに刻んだ玉ねぎをたっぷりの油で黄金色になるまで炒める。 そこに刻んだトマトを入れ、一緒に炒める。 少しカビがきていたトマトを入れたが、バナナでもいい。 少しトロっとしたところで塩、先ほど混ぜ合わせたスパイス、ショウガ、ニンニクを放り込み、 ドロドロになるまで炒め、ソース、味噌、ケチャップ、醤油など自分好みの味付けを行う。 これだけでも美味しいが、これはカレールウ。 これに水を入れて煮込めばスパイスカレーになるのだが、少し肉が欲しい。 冷蔵庫にあった肉をルウに入れて肉に火が通ったところで水を放り込み、10分ほど煮込むと完成。 痛みかけててたもやしに気づき後から放り込んで一緒に煮込んだが。 これは失敗。見た目が日本のカレーになってしまった。 実験スパイスカレーの味はいかがと食べてみると旨い旨い。 自分で作ったので特に旨い。 スパイスカレーって何となくハードルが高かったが、やってみるとフツーの日本のカレーよりも簡単にできる。 時短でできるし、これからのレパートリーが1つ増えました。 778円

有機クミンシード/20g【エヌハーベスト】 ORGANIC CUMIN SEEDS

健康ストア 健友館
1つだけのご注文はこちらの商品をお選びください。 カレーパウダーの主要原料として用いられているスパイスです。独特の香りと少しの辛味、苦味が特徴です。メキシコ料理、トルコ料理など様々な料理で使われます。シチューやカレーといった煮込み料理はもちろん、肉料理全般に適しており、クッキーやパンとの相性も抜群です。【原材料】有機クミン(インド産)【内容量】20g 【2025.8月 月刊 健友館】 実験スパイスカレー 読み誤ってたくさん仕入れてしまったスパイス。 賞味期限が切れたのをもらったものの、使い方がわからず、徐々に集めたものが山盛りになっていた。 捨てるのはもったいない。 それなら、スパイスをたくさん使うスパイスカレーとなるものを作ってみようと調べると、 よくスパイスカレーに必要なスパイスが揃っている。 それは、クミン、コリアンダー、カルダモンそれにガラムマサラ。 これ以外にグローブやチリ、シナモン、etc。 まあ基本となるスパイスがあるので、テキトーに何でもかんでもぶち込んで カレーの香りになるなら作ってみよう。 ホールはコーヒーミルに入れて粉砕し、粉のスパイスも混ぜ合わせ、恐る恐る香りを嗅いでみると、 う~ん、いい香り。 これならモドキではなく、本格カレーになるかも知れない。 まずはルゥから。 フライパンに刻んだ玉ねぎをたっぷりの油で黄金色になるまで炒める。 そこに刻んだトマトを入れ、一緒に炒める。 少しカビがきていたトマトを入れたが、バナナでもいい。 少しトロっとしたところで塩、先ほど混ぜ合わせたスパイス、ショウガ、ニンニクを放り込み、 ドロドロになるまで炒め、ソース、味噌、ケチャップ、醤油など自分好みの味付けを行う。 これだけでも美味しいが、これはカレールウ。 これに水を入れて煮込めばスパイスカレーになるのだが、少し肉が欲しい。 冷蔵庫にあった肉をルウに入れて肉に火が通ったところで水を放り込み、10分ほど煮込むと完成。 痛みかけててたもやしに気づき後から放り込んで一緒に煮込んだが。 これは失敗。見た目が日本のカレーになってしまった。 実験スパイスカレーの味はいかがと食べてみると旨い旨い。 自分で作ったので特に旨い。 スパイスカレーって何となくハードルが高かったが、やってみるとフツーの日本のカレーよりも簡単にできる。 時短でできるし、これからのレパートリーが1つ増えました。 531円

有機お肉用スパイス/25g【エヌハーベスト】

健康ストア 健友館
1つだけのご注文はこちらの商品をお選びください。 お肉の旨味を引き出す 万能スパイスミックス!ローストチキンやローストポークにぴったりな、スパイスとハーブのミックスです。有機コショウの辛味と、ガーリックとハーブの香りが食欲をそそります。お肉料理以外でも、炒め物や煮込み料理などに使っても素材を引き立てる名脇役となってくれます。有機栽培のスパイスならではの、味と香りをお楽しみ下さい。◆ローストチキンの作り方(1本分)【材料】骨付き鶏もも肉1本、本品小さじ1、ハチミツ大さじ1、醤油大さじ1、白ワイン大さじ1【作り方】●もも肉の両面にフォークで穴をあけ、ソースがしみやすくする●本品とハチミツ、醤油、白ワインを混ぜ、鶏もも肉とともに密封容器に入れて2日間ほど漬け込む(ときどき揉みこむと味がしみます)●クッキングシートを敷いたオーブン皿に鶏もも肉の皮面を上にして並べ、210℃に予熱したオーブンで30分を目安に焼く(時々残ったソースをかけると照りが出ます)【原料名】有機コショウ、有機ニンニク、有機パプリカ、有機オレガノ、有機セージ、有機ローズマリー、有機タイム【内容量】25g 733円

有機カレースパイス(辛口)/カレー10皿分【エヌハーベスト】

健康ストア 健友館
1つだけのご注文はこちらの商品をお選びください。エヌ・ハーベストのカレーミックスは、風味豊かな11種の有機スパイス・ハーブをミックスしています。スパイスからカレーを作られる方に最適です。また、カレーの仕上げや下味付け、炒め物や肉料理の風味付けにもお使いいただけます。【原材料】有機コリアンダー、有機クミン、有機コショウ、有機カルダモン、その他有機香辛料【内容量】25g(カレー10皿分) 733円

有機コリアンダーパウダー/20g【エヌハーベスト】 ORGANIC CORIANDER POWDER

健康ストア 健友館
1つだけのご注文はこちらの商品をお選びください。 柔らかな甘みと柑橘類のような酸味の香りがするスパイスです。コリアンダーの種であるコリアンダーシードは、ピクルスやソースのアクセントなどに利用されたり、粉に挽いてカレーの素(ガラムマサラ)として使われたりと、料理の幅が広いスパイスです。ミルクとともにコリアンダーを入れて紅茶を煮出したり、ウォッカやジンに漬け込む場合もあります。【原材料】有機コリアンダー(インド産)【内容量】20g 【2025.8月 月刊 健友館】 実験スパイスカレー 読み誤ってたくさん仕入れてしまったスパイス。 賞味期限が切れたのをもらったものの、使い方がわからず、徐々に集めたものが山盛りになっていた。 捨てるのはもったいない。 それなら、スパイスをたくさん使うスパイスカレーとなるものを作ってみようと調べると、 よくスパイスカレーに必要なスパイスが揃っている。 それは、クミン、コリアンダー、カルダモンそれにガラムマサラ。 これ以外にグローブやチリ、シナモン、etc。 まあ基本となるスパイスがあるので、テキトーに何でもかんでもぶち込んで カレーの香りになるなら作ってみよう。 ホールはコーヒーミルに入れて粉砕し、粉のスパイスも混ぜ合わせ、恐る恐る香りを嗅いでみると、 う~ん、いい香り。 これならモドキではなく、本格カレーになるかも知れない。 まずはルゥから。 フライパンに刻んだ玉ねぎをたっぷりの油で黄金色になるまで炒める。 そこに刻んだトマトを入れ、一緒に炒める。 少しカビがきていたトマトを入れたが、バナナでもいい。 少しトロっとしたところで塩、先ほど混ぜ合わせたスパイス、ショウガ、ニンニクを放り込み、 ドロドロになるまで炒め、ソース、味噌、ケチャップ、醤油など自分好みの味付けを行う。 これだけでも美味しいが、これはカレールウ。 これに水を入れて煮込めばスパイスカレーになるのだが、少し肉が欲しい。 冷蔵庫にあった肉をルウに入れて肉に火が通ったところで水を放り込み、10分ほど煮込むと完成。 痛みかけててたもやしに気づき後から放り込んで一緒に煮込んだが。 これは失敗。見た目が日本のカレーになってしまった。 実験スパイスカレーの味はいかがと食べてみると旨い旨い。 自分で作ったので特に旨い。 スパイスカレーって何となくハードルが高かったが、やってみるとフツーの日本のカレーよりも簡単にできる。 時短でできるし、これからのレパートリーが1つ増えました。 531円

有機スターアニスホール/8g【エヌハーベスト】 ORGANIC STAR ANISE WHOLE

健康ストア 健友館
1つだけのご注文はこちらの商品をお選びください。 海外有機認定を受けたスターアニスです。 「八角」として中華にも活躍するスパイスです。 ●中華料理では八角と呼ばれ、豚肉や鶏肉、川魚の臭み取りに広く使われます。パウダー状のものは五香粉の材料のひとつになります。料理としては豚の角煮やレバー炒め、シチューやカレーなどにも合います。 ●また、ヨーロッパではアニスの代用として使われ、焼き菓子やジャムなどの香りづけに使われます。香りが強いため、入れすぎに注意しましょう。 【原料名】 有機スターアニス(ベトナム産) 【内容量】 8g 【2025.8月 月刊 健友館】 実験スパイスカレー 読み誤ってたくさん仕入れてしまったスパイス。 賞味期限が切れたのをもらったものの、使い方がわからず、徐々に集めたものが山盛りになっていた。 捨てるのはもったいない。 それなら、スパイスをたくさん使うスパイスカレーとなるものを作ってみようと調べると、 よくスパイスカレーに必要なスパイスが揃っている。 それは、クミン、コリアンダー、カルダモンそれにガラムマサラ。 これ以外にグローブやチリ、シナモン、etc。 まあ基本となるスパイスがあるので、テキトーに何でもかんでもぶち込んで カレーの香りになるなら作ってみよう。 ホールはコーヒーミルに入れて粉砕し、粉のスパイスも混ぜ合わせ、恐る恐る香りを嗅いでみると、 う~ん、いい香り。 これならモドキではなく、本格カレーになるかも知れない。 まずはルゥから。 フライパンに刻んだ玉ねぎをたっぷりの油で黄金色になるまで炒める。 そこに刻んだトマトを入れ、一緒に炒める。 少しカビがきていたトマトを入れたが、バナナでもいい。 少しトロっとしたところで塩、先ほど混ぜ合わせたスパイス、ショウガ、ニンニクを放り込み、 ドロドロになるまで炒め、ソース、味噌、ケチャップ、醤油など自分好みの味付けを行う。 これだけでも美味しいが、これはカレールウ。 これに水を入れて煮込めばスパイスカレーになるのだが、少し肉が欲しい。 冷蔵庫にあった肉をルウに入れて肉に火が通ったところで水を放り込み、10分ほど煮込むと完成。 痛みかけててたもやしに気づき後から放り込んで一緒に煮込んだが。 これは失敗。見た目が日本のカレーになってしまった。 実験スパイスカレーの味はいかがと食べてみると旨い旨い。 自分で作ったので特に旨い。 スパイスカレーって何となくハードルが高かったが、やってみるとフツーの日本のカレーよりも簡単にできる。 時短でできるし、これからのレパートリーが1つ増えました。 531円

有機ワインスパイス/20g【エヌハーベスト】【メール便の場合、送料無料】

健康ストア 健友館
【注意】次の場合、送料が発生します。【メール便】、【送料無料】指定の商品以外との同梱の場合。●上記指定商品との同梱の場合は こちら ホットワインやサングリアが作れる! ワインを引き立てるスパイスミックスです。ホットワインやサングリアが作れる、ワインのためのスパイスミックスです。お酒が苦手な方は、リンゴジュースやブドウジュースとともに温めてお使いください。◆サングリアのレシピ【材料】ワイン1本、本品大さじ1、ハチミツもしくは砂糖大さじ2〜3【作り方】●鍋にすべての材料を入れ、10分ほど弱火で沸騰しないように煮る●甘さが足りない場合はハチミツや砂糖を足して、茶こしでこしながらカップに注いで出来上がり◆ホットワインのレシピ【材料】ワイン1本、本品大さじ1、ハチミツもしくは砂糖大さじ2〜3【作り方】●鍋にすべての材料を入れ、10分ほど弱火で沸騰しないように煮る●甘さが足りない場合はハチミツや砂糖を足して、茶こしでこしながらカップに注いで出来上がり【原料名】有機シナモン、有機コショウ、有機クローブ、有機カルダモン、有機レモングラス【内容量】20g 896円

有機オールスパイスホール/10g【エヌハーベスト】 ORGANIC ALLSPICE WHOLE

健康ストア 健友館
1つだけのご注文はこちらの商品をお選びください。 有機JAS認定を受けたオールスパイスです。 まさにオール! 万能に使えるスパイスです。 シナモン、クローブ、ナツメグを混ぜたような香りがする万能香辛料です。 食材を選ばず、そのままピクルスやマリネに加えたり、パウダーにしてソーセージやシチュー、カレーなどの料理、ドーナツやクッキーといったお菓子ともあわせられます。 複雑な香りのオールスパイスは、他のスパイスとも相性がよく、ブレンドすることでより深みのある香りになります。 【原料名】 有機オールスパイス(グアテマラ産) 【内容量】 10g 【2025.8月 月刊 健友館】 実験スパイスカレー 読み誤ってたくさん仕入れてしまったスパイス。 賞味期限が切れたのをもらったものの、使い方がわからず、徐々に集めたものが山盛りになっていた。 捨てるのはもったいない。 それなら、スパイスをたくさん使うスパイスカレーとなるものを作ってみようと調べると、 よくスパイスカレーに必要なスパイスが揃っている。 それは、クミン、コリアンダー、カルダモンそれにガラムマサラ。 これ以外にグローブやチリ、シナモン、etc。 まあ基本となるスパイスがあるので、テキトーに何でもかんでもぶち込んで カレーの香りになるなら作ってみよう。 ホールはコーヒーミルに入れて粉砕し、粉のスパイスも混ぜ合わせ、恐る恐る香りを嗅いでみると、 う~ん、いい香り。 これならモドキではなく、本格カレーになるかも知れない。 まずはルゥから。 フライパンに刻んだ玉ねぎをたっぷりの油で黄金色になるまで炒める。 そこに刻んだトマトを入れ、一緒に炒める。 少しカビがきていたトマトを入れたが、バナナでもいい。 少しトロっとしたところで塩、先ほど混ぜ合わせたスパイス、ショウガ、ニンニクを放り込み、 ドロドロになるまで炒め、ソース、味噌、ケチャップ、醤油など自分好みの味付けを行う。 これだけでも美味しいが、これはカレールウ。 これに水を入れて煮込めばスパイスカレーになるのだが、少し肉が欲しい。 冷蔵庫にあった肉をルウに入れて肉に火が通ったところで水を放り込み、10分ほど煮込むと完成。 痛みかけててたもやしに気づき後から放り込んで一緒に煮込んだが。 これは失敗。見た目が日本のカレーになってしまった。 実験スパイスカレーの味はいかがと食べてみると旨い旨い。 自分で作ったので特に旨い。 スパイスカレーって何となくハードルが高かったが、やってみるとフツーの日本のカレーよりも簡単にできる。 時短でできるし、これからのレパートリーが1つ増えました。 531円

有機ペッパーソルト/30g【エヌハーベスト】 ORGANIC TABLE SEASONING

健康ストア 健友館
●スリランカ産の香り高い2種類の胡椒に、パキスタン産のヒマラヤ岩塩をブレンドしました。 ●お料理の仕上げに使ったり、お肉の下味付けに使ったりと、便利な塩コショウです。 【原料名】塩、有機コショウ (原産国:パキスタン、スリランカ) 【内容量】30g 797円

有機ブラックペッパーホール/20g【エヌハーベスト】【メール便の場合、送料無料】 ORGANIC BLACK PEPPER WHOLE

健康ストア 健友館
【注意】次の場合、送料が発生します。【メール便】、【送料無料】指定の商品以外との同梱の場合。●上記指定商品との同梱の場合は こちら スパイスの王様、黒コショウです。コショウの木から取れた未熟な実を乾燥させたもので、爽やかな香りと強い辛味があり、特に牛肉との相性が抜群です。肉類の下味付けや、料理の仕上げにふりかけるなど、用途は多様です。トウガラシが伝来する以前には辛味の調味料として現在よりも多用されていて、うどんの薬味としても用いられていました。 【原材料】有機コショウ(スリランカ産)【内容量】20g 【2025.8月 月刊 健友館】 実験スパイスカレー 読み誤ってたくさん仕入れてしまったスパイス。 賞味期限が切れたのをもらったものの、使い方がわからず、徐々に集めたものが山盛りになっていた。 捨てるのはもったいない。 それなら、スパイスをたくさん使うスパイスカレーとなるものを作ってみようと調べると、 よくスパイスカレーに必要なスパイスが揃っている。 それは、クミン、コリアンダー、カルダモンそれにガラムマサラ。 これ以外にグローブやチリ、シナモン、etc。 まあ基本となるスパイスがあるので、テキトーに何でもかんでもぶち込んで カレーの香りになるなら作ってみよう。 ホールはコーヒーミルに入れて粉砕し、粉のスパイスも混ぜ合わせ、恐る恐る香りを嗅いでみると、 う~ん、いい香り。 これならモドキではなく、本格カレーになるかも知れない。 まずはルゥから。 フライパンに刻んだ玉ねぎをたっぷりの油で黄金色になるまで炒める。 そこに刻んだトマトを入れ、一緒に炒める。 少しカビがきていたトマトを入れたが、バナナでもいい。 少しトロっとしたところで塩、先ほど混ぜ合わせたスパイス、ショウガ、ニンニクを放り込み、 ドロドロになるまで炒め、ソース、味噌、ケチャップ、醤油など自分好みの味付けを行う。 これだけでも美味しいが、これはカレールウ。 これに水を入れて煮込めばスパイスカレーになるのだが、少し肉が欲しい。 冷蔵庫にあった肉をルウに入れて肉に火が通ったところで水を放り込み、10分ほど煮込むと完成。 痛みかけててたもやしに気づき後から放り込んで一緒に煮込んだが。 これは失敗。見た目が日本のカレーになってしまった。 実験スパイスカレーの味はいかがと食べてみると旨い旨い。 自分で作ったので特に旨い。 スパイスカレーって何となくハードルが高かったが、やってみるとフツーの日本のカレーよりも簡単にできる。 時短でできるし、これからのレパートリーが1つ増えました。 778円

有機カレーリーフ/3g×5袋【エヌハーベスト】【メール便の場合、送料無料】 ORGANIC CURRY LEAVES LEAF

健康ストア 健友館
【注意】次の場合、送料が発生します。【メール便】、【送料無料】指定の商品以外との同梱の場合。●上記指定商品との同梱の場合は こちら カレーリーフは別名カレーツリーとも言う木から採れます。カレーと柑橘類が混ざったようなスパイシーな香味をもち、インド(特に南インド)やスリランカで料理の香り付けとして用いられる他、インド系移民の多いマレーシアなどでも、南インド系の料理に使われています。【原材料】有機ハーブ(スリランカ産)【内容量】3g×5袋 【2025.8月 月刊 健友館】 実験スパイスカレー 読み誤ってたくさん仕入れてしまったスパイス。 賞味期限が切れたのをもらったものの、使い方がわからず、徐々に集めたものが山盛りになっていた。 捨てるのはもったいない。 それなら、スパイスをたくさん使うスパイスカレーとなるものを作ってみようと調べると、 よくスパイスカレーに必要なスパイスが揃っている。 それは、クミン、コリアンダー、カルダモンそれにガラムマサラ。 これ以外にグローブやチリ、シナモン、etc。 まあ基本となるスパイスがあるので、テキトーに何でもかんでもぶち込んで カレーの香りになるなら作ってみよう。 ホールはコーヒーミルに入れて粉砕し、粉のスパイスも混ぜ合わせ、恐る恐る香りを嗅いでみると、 う~ん、いい香り。 これならモドキではなく、本格カレーになるかも知れない。 まずはルゥから。 フライパンに刻んだ玉ねぎをたっぷりの油で黄金色になるまで炒める。 そこに刻んだトマトを入れ、一緒に炒める。 少しカビがきていたトマトを入れたが、バナナでもいい。 少しトロっとしたところで塩、先ほど混ぜ合わせたスパイス、ショウガ、ニンニクを放り込み、 ドロドロになるまで炒め、ソース、味噌、ケチャップ、醤油など自分好みの味付けを行う。 これだけでも美味しいが、これはカレールウ。 これに水を入れて煮込めばスパイスカレーになるのだが、少し肉が欲しい。 冷蔵庫にあった肉をルウに入れて肉に火が通ったところで水を放り込み、10分ほど煮込むと完成。 痛みかけててたもやしに気づき後から放り込んで一緒に煮込んだが。 これは失敗。見た目が日本のカレーになってしまった。 実験スパイスカレーの味はいかがと食べてみると旨い旨い。 自分で作ったので特に旨い。 スパイスカレーって何となくハードルが高かったが、やってみるとフツーの日本のカレーよりも簡単にできる。 時短でできるし、これからのレパートリーが1つ増えました。 2,592円

有機ホワイトペッパーホール/15g【エヌハーベスト】【メール便の場合、送料無料】 ORGANIC WHITE PEPPER WHOLE

健康ストア 健友館
【注意】次の場合、送料が発生します。【メール便】、【送料無料】指定の商品以外との同梱の場合。●上記指定商品との同梱の場合は こちら コショウの木から取れた実を完熟してから収穫した後、乾燥させた後に水に漬けて外皮を柔らかくして剥いたものがホワイトペッパーです。マイルドで上品な香りで、辛味もやわらかく、魚料理等と相性が良いです。肉類の下味付けや、料理の仕上げにふりかけるなど、用途は多様です。【原材料】有機ホワイトペッパー(スリランカ産)【内容量】15g 【2025.8月 月刊 健友館】 実験スパイスカレー 読み誤ってたくさん仕入れてしまったスパイス。 賞味期限が切れたのをもらったものの、使い方がわからず、徐々に集めたものが山盛りになっていた。 捨てるのはもったいない。 それなら、スパイスをたくさん使うスパイスカレーとなるものを作ってみようと調べると、 よくスパイスカレーに必要なスパイスが揃っている。 それは、クミン、コリアンダー、カルダモンそれにガラムマサラ。 これ以外にグローブやチリ、シナモン、etc。 まあ基本となるスパイスがあるので、テキトーに何でもかんでもぶち込んで カレーの香りになるなら作ってみよう。 ホールはコーヒーミルに入れて粉砕し、粉のスパイスも混ぜ合わせ、恐る恐る香りを嗅いでみると、 う~ん、いい香り。 これならモドキではなく、本格カレーになるかも知れない。 まずはルゥから。 フライパンに刻んだ玉ねぎをたっぷりの油で黄金色になるまで炒める。 そこに刻んだトマトを入れ、一緒に炒める。 少しカビがきていたトマトを入れたが、バナナでもいい。 少しトロっとしたところで塩、先ほど混ぜ合わせたスパイス、ショウガ、ニンニクを放り込み、 ドロドロになるまで炒め、ソース、味噌、ケチャップ、醤油など自分好みの味付けを行う。 これだけでも美味しいが、これはカレールウ。 これに水を入れて煮込めばスパイスカレーになるのだが、少し肉が欲しい。 冷蔵庫にあった肉をルウに入れて肉に火が通ったところで水を放り込み、10分ほど煮込むと完成。 痛みかけててたもやしに気づき後から放り込んで一緒に煮込んだが。 これは失敗。見た目が日本のカレーになってしまった。 実験スパイスカレーの味はいかがと食べてみると旨い旨い。 自分で作ったので特に旨い。 スパイスカレーって何となくハードルが高かったが、やってみるとフツーの日本のカレーよりも簡単にできる。 時短でできるし、これからのレパートリーが1つ増えました。 778円

有機ガラムマサラ/25g【エヌハーベスト】【メール便の場合、送料無料】

健康ストア 健友館
【注意】次の場合、送料が発生します。【メール便】、【送料無料】指定の商品以外との同梱の場合。●上記指定商品との同梱の場合はこちら●本品はパウダーです。厳選した有機スパイスのみを使用したエヌ・ハーベストのオリジナルガラムマサラです。インド料理やカレーの仕上げだけでなく、炒め物、揚げ物、煮物の風味づけなど幅広くお使いいただけます。辛味のスパイスは入っておりませんので、お子様もおいしく召し上がれます。辛味はペッパーやレッドチリパウダーで調節してください。【原料名】有機クミン、有機コリアンダー、有機カルダモン、有機シナモン、有機フェンネル、有機ショウガ、有機ニンニク、有機クローブ【内容量】25g 896円

有機イエローマスタードシード/20g【エヌハーベスト】 ORGANIC YELLOW MUSTARD SEEDS

健康ストア 健友館
1つだけのご注文はこちらの商品をお選びください。和からしの原料となるスパイスです。炒るとナッツのような香りがし、マイルドな辛味と風味を味わえます。挽いたものを水や油でねると辛みが立ちます。粒状なので様々な料理に使えます。オリジナルのマヨネーズやドレッシング、ピクルスなどに最適です。肉・魚料理のミックススパイスに加えたりします。粒のまま炒ったものは野菜料理とも相性が良いです。すり鉢やミルサーで使う分だけ粗挽きにすると、よりフレッシュな風味がします。【原材料】有機イエローマスタード(インド産)【内容量】20g 【2025.8月 月刊 健友館】 実験スパイスカレー 読み誤ってたくさん仕入れてしまったスパイス。 賞味期限が切れたのをもらったものの、使い方がわからず、徐々に集めたものが山盛りになっていた。 捨てるのはもったいない。 それなら、スパイスをたくさん使うスパイスカレーとなるものを作ってみようと調べると、 よくスパイスカレーに必要なスパイスが揃っている。 それは、クミン、コリアンダー、カルダモンそれにガラムマサラ。 これ以外にグローブやチリ、シナモン、etc。 まあ基本となるスパイスがあるので、テキトーに何でもかんでもぶち込んで カレーの香りになるなら作ってみよう。 ホールはコーヒーミルに入れて粉砕し、粉のスパイスも混ぜ合わせ、恐る恐る香りを嗅いでみると、 う~ん、いい香り。 これならモドキではなく、本格カレーになるかも知れない。 まずはルゥから。 フライパンに刻んだ玉ねぎをたっぷりの油で黄金色になるまで炒める。 そこに刻んだトマトを入れ、一緒に炒める。 少しカビがきていたトマトを入れたが、バナナでもいい。 少しトロっとしたところで塩、先ほど混ぜ合わせたスパイス、ショウガ、ニンニクを放り込み、 ドロドロになるまで炒め、ソース、味噌、ケチャップ、醤油など自分好みの味付けを行う。 これだけでも美味しいが、これはカレールウ。 これに水を入れて煮込めばスパイスカレーになるのだが、少し肉が欲しい。 冷蔵庫にあった肉をルウに入れて肉に火が通ったところで水を放り込み、10分ほど煮込むと完成。 痛みかけててたもやしに気づき後から放り込んで一緒に煮込んだが。 これは失敗。見た目が日本のカレーになってしまった。 実験スパイスカレーの味はいかがと食べてみると旨い旨い。 自分で作ったので特に旨い。 スパイスカレーって何となくハードルが高かったが、やってみるとフツーの日本のカレーよりも簡単にできる。 時短でできるし、これからのレパートリーが1つ増えました。 531円

有機シナモンパウダー/15g【エヌハーベスト】 ORGANIC CINNAMON POWDER

健康ストア 健友館
1つだけのご注文はこちらの商品をお選びください。 シナモンを使う場合は、匂い付けの為に仕上げの直前に加えてください。砂糖と非常に相性が良く、パンやアップルパイ、フレンチトースト、クッキーと言った洋菓子に適しています。また、カプチーノや紅茶と言った飲料、さらにはカレーや肉料理にも使用される用途が広い香辛料と言えます。【原材料】有機シナモン(スリランカ産)【内容量】15g 【2025.8月 月刊 健友館】 実験スパイスカレー 読み誤ってたくさん仕入れてしまったスパイス。 賞味期限が切れたのをもらったものの、使い方がわからず、徐々に集めたものが山盛りになっていた。 捨てるのはもったいない。 それなら、スパイスをたくさん使うスパイスカレーとなるものを作ってみようと調べると、 よくスパイスカレーに必要なスパイスが揃っている。 それは、クミン、コリアンダー、カルダモンそれにガラムマサラ。 これ以外にグローブやチリ、シナモン、etc。 まあ基本となるスパイスがあるので、テキトーに何でもかんでもぶち込んで カレーの香りになるなら作ってみよう。 ホールはコーヒーミルに入れて粉砕し、粉のスパイスも混ぜ合わせ、恐る恐る香りを嗅いでみると、 う~ん、いい香り。 これならモドキではなく、本格カレーになるかも知れない。 まずはルゥから。 フライパンに刻んだ玉ねぎをたっぷりの油で黄金色になるまで炒める。 そこに刻んだトマトを入れ、一緒に炒める。 少しカビがきていたトマトを入れたが、バナナでもいい。 少しトロっとしたところで塩、先ほど混ぜ合わせたスパイス、ショウガ、ニンニクを放り込み、 ドロドロになるまで炒め、ソース、味噌、ケチャップ、醤油など自分好みの味付けを行う。 これだけでも美味しいが、これはカレールウ。 これに水を入れて煮込めばスパイスカレーになるのだが、少し肉が欲しい。 冷蔵庫にあった肉をルウに入れて肉に火が通ったところで水を放り込み、10分ほど煮込むと完成。 痛みかけててたもやしに気づき後から放り込んで一緒に煮込んだが。 これは失敗。見た目が日本のカレーになってしまった。 実験スパイスカレーの味はいかがと食べてみると旨い旨い。 自分で作ったので特に旨い。 スパイスカレーって何となくハードルが高かったが、やってみるとフツーの日本のカレーよりも簡単にできる。 時短でできるし、これからのレパートリーが1つ増えました。 531円

有機コリアンダーシード/15g【エヌハーベスト】【メール便の場合、送料無料】 ORGANIC CORIANDER SEEDS

健康ストア 健友館
【注意】次の場合、送料が発生します。【メール便】、【送料無料】指定の商品以外との同梱の場合。●上記指定商品との同梱の場合は こちら 柔らかな甘みと柑橘類のような酸味の香りがするスパイスです。コリアンダーの種であるコリアンダーシードは、ピクルスやソースのアクセントなどに利用されたり、粉に挽いてカレーの素(ガラムマサラ)として使われたりと、料理の幅が広いスパイスです。ミルクとともにコリアンダーを入れて紅茶を煮出したり、ウォッカやジンに漬け込む場合もあります。【原材料】有機コリアンダー(インド産)【内容量】15g 【2025.8月 月刊 健友館】 実験スパイスカレー 読み誤ってたくさん仕入れてしまったスパイス。 賞味期限が切れたのをもらったものの、使い方がわからず、徐々に集めたものが山盛りになっていた。 捨てるのはもったいない。 それなら、スパイスをたくさん使うスパイスカレーとなるものを作ってみようと調べると、 よくスパイスカレーに必要なスパイスが揃っている。 それは、クミン、コリアンダー、カルダモンそれにガラムマサラ。 これ以外にグローブやチリ、シナモン、etc。 まあ基本となるスパイスがあるので、テキトーに何でもかんでもぶち込んで カレーの香りになるなら作ってみよう。 ホールはコーヒーミルに入れて粉砕し、粉のスパイスも混ぜ合わせ、恐る恐る香りを嗅いでみると、 う~ん、いい香り。 これならモドキではなく、本格カレーになるかも知れない。 まずはルゥから。 フライパンに刻んだ玉ねぎをたっぷりの油で黄金色になるまで炒める。 そこに刻んだトマトを入れ、一緒に炒める。 少しカビがきていたトマトを入れたが、バナナでもいい。 少しトロっとしたところで塩、先ほど混ぜ合わせたスパイス、ショウガ、ニンニクを放り込み、 ドロドロになるまで炒め、ソース、味噌、ケチャップ、醤油など自分好みの味付けを行う。 これだけでも美味しいが、これはカレールウ。 これに水を入れて煮込めばスパイスカレーになるのだが、少し肉が欲しい。 冷蔵庫にあった肉をルウに入れて肉に火が通ったところで水を放り込み、10分ほど煮込むと完成。 痛みかけててたもやしに気づき後から放り込んで一緒に煮込んだが。 これは失敗。見た目が日本のカレーになってしまった。 実験スパイスカレーの味はいかがと食べてみると旨い旨い。 自分で作ったので特に旨い。 スパイスカレーって何となくハードルが高かったが、やってみるとフツーの日本のカレーよりも簡単にできる。 時短でできるし、これからのレパートリーが1つ増えました。 778円