ラルトラ  [魚介類・水産加工品]
キーワード:

 
楽天市場検索
食品
魚介類・水産加工品
  アジ (0)
  イカ (0)
  イワシ (0)
  ウニ (0)
  エビ (0)
  カツオ (0)
  カニ (0)
  サケ (0)
  サバ (0)
  サンマ (0)
  シシャモ (0)
  タイ (0)
  タコ (0)
  タラ (0)
  生ちりめん・生しらす (0)
  フグ (0)
  ブリ (0)
  ホッケ (0)
  マグロ (0)
  貝類 (0)
  海藻類 (0)
  魚卵 (0)
  その他水産物 (1) (ラルトラ)
  加工品 (0)
  セット・詰め合わせ (0)
  その他 (0)
 
1件中 1件 - 1件  1
商品説明価格

【ふるさと納税】鱒界の頂点を目指しマス!頂鱒 (イタダキマス) の柵どり (生食用) 約1.2kg|鱒 マス ニジマス 刺身 鮮魚 産地直送 国産 日光市産 [0285]

栃木県日光市
《大自然の中で育てられた頂鱒》 「栃木県 日光」「群馬県 尾瀬」の綺麗で澄んだ伏流水で、のびのびと育てた「ニジマス」です。 夏と冬の水温差は15℃。 育つのに時間はかかりますが、この水温差によって肉が締まり、おいしいお魚に育ちます。 《安心安全のナチュラルトラウト》 「ニジマス」というお魚は通常2年で成熟し、卵や白子を持ちます。 卵や白子を持ったニジマスは、子孫のために摂取した栄養を卵や白子に供給するので、肉質が落ちてしまいます。 しかし2年経過しても、稀に卵や白子を持たないニジマスが出現します。 それらを交配し続けて誕生したニジマスが『頂鱒』です。 卵や白子を持たない期間が長い分、他のニジマスよりもたくさんの栄養が肉に供給されます。 こうして他のニジマスよりも大きく、肉質が良いお魚を養殖することができるのです。 近年、食用トラウトサーモンを常時出荷できるように「3倍体トラウトサーモン」(3組の染色体を持ったお魚、安全で非常に美味)を食用に養殖することが主流となっています。 しかし『頂鱒』は2倍体(通常)のニジマスで、卵や白子を持ち、身は鮮やかなオレンジ色です。 自然の道理に沿って育てあげられた『頂鱒』をお召し上がりください。 【配送について】 ※離島へのお届けはできません。 ※配送日の指定は承れません。 ※長期不在などでお受け取りになれない期間がありましたら、お申し込み画面の「備考欄」にご記載ください。 ※長期不在などでお受け取りになれなかった場合、返礼品の再送はお受けできませんので予めご了承ください。 ■内容量 頂鱒の柵どり(生食用) 1尾分(約1200g) ※4等分に柵どりにしています。サイズは1柵約40cmです。 ■消費期限:製造日より90日 ■配送:冷凍便 ※離島へのお届けはできません ■提供事業者:有限会社 神山水産 25,000円