SSE  [日本酒]
 
 
63件中 1件 - 30件  1 2 3
商品説明価格

【2024年出荷分】十四代 純米大吟醸別撰諸白 山田錦 720ml ※4月分より月の記載がなくなりました

酒の泉州屋
【十四代 別撰諸白 純米大吟醸 720ml】清涼感ある瑞々しい香りと軽やかな喉越しの純米大吟醸酒。山田錦の旨みを充分に引き出した逸品。ラベル・外装(化粧箱またはカートン等)予告なく変更される場合 がございますので、ご了承をお願い致します。 純米大吟醸 720ml 高木酒造 山形 - - 28,350円

十四代 純米大吟醸 別撰諸白 720ml 高木酒造 山形県 ギフト 贈り物 父の日

ケーオーリカーズ
※※クール便の料金は税込の金額です。 商品詳細 商品名 十四代 別撰諸白 サイズ 720ml 蔵元 高木酒造/山形県 度数 15度 原材料 山田錦 備考 開封後はお早めにお召し上がり下さい この商品に付きましてはご注文時に配送方法のご指定を 『クール便』にしていただく事をオススメしております。 クール便をご指定いただかない場合には常温便での発送になります。 28,600円

送料無料 陸奥八仙を知ろう 純米大吟醸入り 飲み比べセット 720ml×4本 酒説明書付き 日本酒 純米大吟醸 セット 青森県八戸市 八戸酒造 父の日 母の日

酒の志筑屋 楽天市場店
送料無料(沖縄、離島除く)! 沖縄、離島への発送は送料が500円かかります。クール便指定となっている日本酒との同梱の場合、送料は無料(一部地域除く)ですがクール便代が別途400円かかります。ご了承ください。 〜八戸酒造〜安永4年(1775年)創業。現在は9代目にあたる長男の駒井秀介さんと弟の伸介さんの二人が中心となり酒造りを行っております。自分たちが造った「陸奥八仙」を飲んで日本酒が好きになった、と思ってもらえる酒を目標にしています。 〜いさり火ラベル(写真左)〜いさり火ラベルのコンセプトは『新鮮な海の幸と共に楽しむお酒』。穏やかな香りに、広がる米の旨味、コク深さ。陸奥八仙銘柄では珍しい辛口酒。 いさり火 特別純米 DATA 原材料名 米・米麹 原料米 青森県産米 アルコール度数 15度 精米歩合 麹米55%/掛米60% 日本酒度 --- 酸度 --- 容量 720ml 〜ピンクラベル(写真中央左)〜爽やかでフルーティーな吟醸香に、上品で綺麗な甘味のバランスが特徴です。余韻にもほどよい甘みが心地良く、ついつい杯が重なります。 吟醸 ピンクラベル DATA 原料名 米・米麹・醸造アルコール 原料米 青森県産米 アルコール度数 16度 精米歩合 麹米55%/掛米60% 日本酒度 --- 酸度 --- 容量 720ml 〜特別純米 赤ラベル(写真中央右)〜栓を開けた瞬間、果実の様な華やかな香りが広がり八仙らしい旨味が特徴的な1本。旨味や酸味がバランスよく取れており、口当たりまろやかな味わいです。 特別純米 赤ラベル DATA 原材料名 米・米麹 原料米 青森県産米 アルコール度数 16度 精米歩合 麹米50%/掛米60% 日本酒度 --- 酸度 --- 容量 720ml 〜華想い50 純米大吟醸(写真右)〜陸奥八仙シリーズ随一の華やかな香りに、甘味と酸味のバランスが整った味わい。杯を重ねる毎に甘味と旨味が膨らみ存在感が増し、気付くとツイツイ杯が進んでいる旨酒です。 華想い50 純米大吟醸 DATA 原材料名 米・米麹 原料米 青森県産華想い アルコール度数 16度 精米歩合 50% 日本酒度 --- 酸度 --- 容量 720ml 8,855円

送料無料 八戸酒造 陸奥八仙を知ろう 飲み比べセット 720ml×3本 酒説明書付き 日本酒 青森県八戸市 父の日 母の日 御中元

酒の志筑屋 楽天市場店
送料無料(北海道、九州、沖縄、離島除く)!北海道、九州は送料が300円かかります。沖縄、離島への発送は送料が500円かかります。クール便指定となっている日本酒との同梱の場合、送料は無料(一部地域除く)ですがクール便代が別途400円かかります。ご了承ください。 〜八戸酒造〜安永4年(1775年)創業。現在は9代目にあたる長男の駒井秀介さんと弟の伸介さんの二人が中心となり酒造りを行っております。自分たちが造った「陸奥八仙」を飲んで日本酒が好きになった、と思ってもらえる酒を目標にしています。 〜いさり火ラベル(写真左)〜いさり火ラベルのコンセプトは『新鮮な海の幸と共に楽しむお酒』。穏やかな香りに、広がる米の旨味、コク深さ。陸奥八仙銘柄では珍しい辛口酒。 いさり火 特別純米 DATA 原材料名 米・米麹 原料米 青森県産米 アルコール度数 15度 精米歩合 麹米55%/掛米60% 日本酒度 --- 酸度 --- 容量 720ml 〜特別純米 赤ラベル(写真中央)〜栓を開けた瞬間、果実の様な華やかな香りが広がり八仙らしい旨味が特徴的な1本。旨味や酸味がバランスよく取れており、口当たりまろやかな味わいです。 特別純米 赤ラベル DATA 原材料名 米・米麹 原料米 青森県産米 アルコール度数 16度 精米歩合 麹米50%/掛米60% 日本酒度 +4 酸度 1.5 容量 720ml 〜ピンクラベル(写真右)〜爽やかでフルーティーな吟醸香に、上品で綺麗な甘味のバランスが特徴です。余韻にもほどよい甘みが心地良く、ついつい杯が重なります。 吟醸 ピンクラベル DATA 原料名 米・米麹・醸造アルコール 原料米 青森県産米 アルコール度数 16度 精米歩合 麹米55%/掛米60% 日本酒度 --- 酸度 --- 容量 720ml 6,545円

十四代 純米大吟醸 別撰諸白 720ml 高木酒造 山形県 ギフト 贈り物 父の日

銘酒館なごみ
※クール便の料金は税込の金額です。 商品詳細 商品名 十四代 別撰諸白 サイズ 720ml 蔵元 高木酒造/山形県 度数 15度 原材料 山田錦 備考 開封後はお早めにお召し上がり下さい この商品に付きましてはご注文時に配送方法のご指定を 『クール便』にしていただく事をオススメしております。 クール便をご指定いただかない場合には常温便での発送になります。 28,600円

送料無料 陸奥八仙 純米飲み比べセット 720ml×3本 酒説明書付き (特別純米・純米吟醸・純米大吟醸) 日本酒 純米大吟醸 セット 青森県八戸市 八戸酒造 父の日 母の日

酒の志筑屋 楽天市場店
送料無料(北海道、九州、沖縄、離島除く)!北海道、九州は送料が300円かかります。沖縄、離島への発送は送料が500円かかります。クール便指定となっている日本酒との同梱の場合、送料は無料(一部地域除く)ですがクール便代が別途400円かかります。ご了承ください。 〜八戸酒造〜安永4年(1775年)創業。現在は9代目にあたる長男の駒井秀介さんと弟の伸介さんの二人が中心となり酒造りを行っております。自分たちが造った「陸奥八仙」を飲んで日本酒が好きになった、と思ってもらえる酒を目標にしています。 〜特別純米(写真左)〜八仙ブランド設立時から愛されている一本。穏やかな香り、旨味、酸味、キレと味わいのバランスもとれていて、どの様な料理にも合わせやすい定番のお酒です。 特別純米 DATA 原材料名 米・米麹 原料米 青森県産米 アルコール度数 15度 精米歩合 麹米55%/掛米60% 日本酒度 --- 酸度 --- 容量 720ml 〜純米吟醸 黒ラベル(写真中央)〜八仙銘柄でも特に人気の黒ラベル。旨味と酸がキレイに調和し、口当たり柔らかく、口に含んだ後も香りが広がってきます。脂身のあるお肉料理にも合わせやすい、骨格のしっかりとしたタイプです。 純米吟醸 黒ラベル DATA 原料名 米・米麹 原料米 青森県産米 アルコール度数 16度 精米歩合 55% 日本酒度 --- 酸度 --- 容量 720ml 〜華想い50 純米大吟醸(写真右)〜陸奥八仙シリーズ随一の華やかな香りに、甘味と酸味のバランスが整った味わい。杯を重ねる毎に甘味と旨味が膨らみ存在感が増し、気付くとツイツイ杯が進んでいる旨酒です。 華想い50 純米大吟醸 DATA 原材料名 米・米麹 原料米 青森県産華想い アルコール度数 16度 精米歩合 50% 日本酒度 --- 酸度 --- 容量 720ml 6,985円

【箱入】陸奥八仙 Hassenblage(ハッセンブラージュ) 720ml

佐野屋〜日本酒・ワイン通販専門店
《陸奥八仙の魅力、青森県産米の魅力がこの1本に!》「陸奥八仙」は青森県を代表する、いや、日本を代表する地酒の1つです。全国新酒鑑評会を始め、市販酒のコンテストでも金賞の常連。海外のコンテストにも積極的に出品し、数々の賞を受賞されています。「陸奥八仙」の大きな特徴の1つ。それが、使用されているお米が全て青森県産米であること。元々稲作には不向きな地域だったことを考えると、生産者さんの努力の賜物であることは言うまでもありません。今回の商品は、「陸奥八仙」でメインで使用されている4種類のお米で造られたお酒を1本にすることで誕生したお酒です。その名も「Hassenblage(ハッセンブラージュ)」「陸奥八仙」の魅力、青森県産米の素晴らしさが堪能出来る、「陸奥八仙」最高峰のお酒です!「Hassenblage(ハッセンブラージュ)」ですが、製法にもこだわられています。まず、「まっしぐら」「吟烏帽子」「レイメイ」「華想い」それぞれのお米で4種類のお酒を仕込みます。これらのお酒を香味のバランスを確認しながらブレンド。通常商品をブレンドしたのでは無く、「Hassenblage(ハッセンブラージュ)」用に専用設計されたお酒をブレンドされています。これはワインの「Assemblage(アッセンブラージュ)」という製法と同じです。そこで、「Hassen」の「Assemblage」ということで、「Hassenblage(ハッセンブラージュ)」と名付けられました。「陸奥八仙」のお酒は香りと味わいの観点から大きく分けて2種類あります。それぞれ、華やかでフルーティーなお酒と、香りは穏やかでお米の旨味が感じられるお酒です。4種類のお米で造られたお酒もそれぞれこのどちらかに属する訳ですが、それらを絶妙な比率でブレンド。香りと味わいのバランスが整った、「陸奥八仙」にしか造ることが出来ない美酒に仕上がっています。「Hassenblage(ハッセンブラージュ)」には青森県産米に対する敬意や誇り、青森県への郷土愛、青森県の地酒としてのプライドや使命感、様々な思いがギッシリ詰まっています。これらをまとめているのは「八戸酒造」の技術力!「Hassenblage(ハッセンブラージュ)」は「陸奥八仙」の最高峰にして、究極の1本なのです。私は一足お先に試飲させて頂いたのですが、高額商品らしく、香りはバランスを保ちつつもやや華やか系。甘味・透明感・余韻の美しい味わいからも気品溢れるお酒に仕上がっています。やっぱり、これはワイングラスでお楽しみ頂きたいです。ちなみに、「Hassenblage(ハッセンブラージュ)」のロゴは「雷」を意味しています。「雷」という文字の象形文字をロゴに使用されています。「雷」という漢字に「田」が入っていたり、稲妻という言葉があるように、雷と田んぼ・稲は密接な関係があります。日本酒は田んぼから生まれたお米で造られたお酒だという繋がりを表現されています。それと、青森県産の4種類のお米から造られたお酒ですというメッセージも込められています。「陸奥八仙」の魅力、青森県産米の魅力がギッシリ詰まった美酒、「Hassenblage(ハッセンブラージュ)」大切な日の1本に、大切な方へのギフトに、自信を持ってオススメ致します!  11,000円

仙禽一聲 無濾過原酒 720ml 【日本酒/栃木県/せんきん】【要冷蔵商品】

美好屋酒店
 「仙禽一聲」は  白桃などの果実を連想させられる  華やかな香り  口に含むと綺麗な甘味と酸が広がる  上品で瑞々しい味わいです。  蔵に流れる地下水(仕込み水)と  同じ水脈上にある田園だけに限定して  作付けされた栃木県さくら市産の山田錦を  40%まで精米したものを使用して造られた  仙禽プレミアムシリーズです。  当店は「仙禽(せんきん)」の特約店で  正規価格で販売をしている取扱店です。  銘柄名  仙禽一聲 無濾過原酒  原料米  山田錦(栃木県さくら市産)  精米歩合  40%  日本酒度  非公開  酸度  非公開  アルコール分  15度  スペック  非公開  産地  栃木県さくら市  醸造元  株式会社せんきん  保管方法  要冷蔵 仙禽(せんきん)の商品一覧ページ よくある質問  Q. 「送料はいくらですか?」  A. 配送地域によって送料が異なりますので    各地域の送料や手数料などが   記載されているページを参照して下さい。    送料ページはこちら  Q. 「ギフト包装や熨斗は対応してますか?」  A. はい、対応しております。    ご希望の商品を買い物カゴに入れた後    ギフト包装の有無や熨斗を選択する    画面がございますので    そちらで選択をお願い致します。    もしご不明な場合は    備考欄がございますので    そちらに『ギフト包装希望』と    記載して下さい。    熨斗の選択欄にご希望の    表書きが無い場合も備考欄へ    記載して頂きましたら    対応させて頂きます。    ギフト包装の指定などが無い場合は    通常梱包での発送となります事を    予めご理解の程宜しくお願い致します。  Q. 「領収書は発行出来ますか?」  A. 領収書発行をご希望の場合は    購入履歴から領収者(楽天)名義の    領収書を発行する事が可能です。    詳しい操作方法が記載されている    ページがございますので    そちらを参照して下さい。    領収書についてのページはこちら    お支払い方法が代金引換の場合は    送り状(伝票)の控えが    領収書となります。 関連商品モダン仙禽 無垢 無濾過原酒 1800ml 【日本酒/栃木県/せんきん...クラシック仙禽 無垢 生もと無濾過原酒 1800ml 【日本酒/栃木県...3,300円3,300円仙禽 初槽 あらばしり 無濾過生原酒直汲み 1800ml 【日本酒/栃...モダン仙禽 無垢 無濾過原酒 720ml 【日本酒/栃木県/せんきん】...3,900円1,800円クラシック仙禽 無垢 生もと無濾過原酒 720ml 【日本酒/栃木県/...仙禽 UAコレクション UAナチュール・トリニティ 720ml 【日本...1,800円3,190円 3,500円

日本酒 裏・陸奥男山 超辛純米 生原酒 720ml ≪数量限定・クール便≫ 青森県八戸市 八戸酒造 むつおとこやま

酒の志筑屋 楽天市場店
※生酒です。品質管理の為、クール便発送の設定となっています。冬など寒い時期に通常便での発送をご希望の方は必ずご連絡ください。その場合はクール代を引かせていただきます※ 〜裏・陸奥男山〜全国的には『陸奥八仙』で知れ渡っている八戸酒造の地元銘柄が『陸奥男山』。その陸奥男山銘柄で通年人気の超辛純米(火入れ)に対し、今回紹介するのは年一回限定出荷の生原酒タイプ「裏・陸奥男山 超辛純米」 〜超辛純米〜超辛口タイプですが単なる端麗辛口ではなく、酸も張って生原酒ならではのボリュームある旨味。日本一のイカの水揚げ高に代表される全国有数の漁港を有す、八戸の辛口地酒。ぜひ魚介類などと合わせながら食中酒としてお楽しみください。 裏・陸奥男山 超辛純米 生原酒 DATA 原料米 青森県産米 アルコール度数 16度 精米歩合 55%・60% 日本酒度 +7 酸度 1.3 容量 720ml タイプ 生酒、原酒、要冷蔵品 1,980円

Abysse(アビス)720ml 「日本酒」「花の舞」「お酒」「酒」「父の日」「母の日」「プレゼント」「贈り物」「浜松地酒」「静岡地酒」

酒のしずく
商品情報カテゴリー生酒原料静岡県産米度数12%容量720mlAbysse(アビス)720ml 「日本酒」「花の舞」「お酒」「酒」「父の日」「母の日」「プレゼント」「贈り物」「浜松地酒」「静岡地酒」 ワイン酵母を使用した日本酒 米由来のやさしい甘さがまろやかに広がるとともに、グレープフルーツを思わせる軽快な苦み・渋みが存在し、米の甘さをより一層味わえます。*北海道、沖縄、離島などの一部地域では別途送料がかかります。*当店後払い決済をお断りしております。 12 1,860円

日本酒 陸奥八仙 夏吟醸 ブルーラベル 1800ml ≪数量限定・冷蔵推奨≫ 青森県八戸市 日本酒

酒の志筑屋 楽天市場店
冷蔵推奨品です。夏場はクール便のご利用をおススメします。 〜八戸酒造〜八戸酒造株式会社の創業は安永4年(1775年)。現在は9代目にあたる長男の駒井秀介さんと弟の伸介さんの二人が中心となり酒造りを行っております。自分たちが造った「陸奥八仙」を飲んで日本酒が好きになった、と思ってもらえる酒を目標にしています。 〜ブルーラベル〜そんな八戸酒造の夏季限定酒「陸奥八仙 夏吟醸 ブルーラベル」は暑い夏でもスッキリ飲みやすいようにアルコール度を14度台と低めに設定。ラベル通りの爽やかな香り、軽快な飲み口で口中に優しい甘味が広がりついつい杯が進む旨酒です。よーく冷やして夏の陸奥八仙をお楽しみください。 陸奥八仙 夏吟醸 ブルーラベル DATA 原材料名 米、米麹、醸造アルコール 原料米 青森県産米 アルコール度数 14度 精米歩合 麹米55%、掛米60% 日本酒度 -6 酸度 1.5 容量 1800ml タイプ 火入れ、冷蔵推奨表記 3,520円

日本酒 陸奥八仙 ピンクラベル 吟醸 火入れ 720ml ≪冷蔵推奨≫ 青森県八戸市 むつはっせん

酒の志筑屋 楽天市場店
冷蔵推奨品です。夏場はクール便のご利用をおススメします。 〜八戸酒造〜八戸酒造株式会社の創業は安永4年(1775年)。現在は9代目にあたる長男の駒井秀介さんと弟の伸介さんの二人が中心となり酒造りを行っております。自分たちが造った「陸奥八仙」を飲んで日本酒が好きになった、と思ってもらえる酒を目標にしています。 〜ピンクラベル〜そんな陸奥八仙の中でも特に華やかな香りで人気の一本がこの『ピンクラベル』!爽やかでフルーティーな吟醸香に、上品で綺麗な甘味のバランスが特徴です。余韻にもほどよい甘みが心地良く、ついつい二杯三杯と杯が重なります。おススメです! 陸奥八仙 ピンクラベル 吟醸 火入れ DATA 原料米 麹米:華吹雪、掛米:まっしぐら アルコール度数 16度 精米歩合 麹米55%、掛米60% 日本酒度 −1 酸度 1.5 容量 720ml陸奥八仙 吟醸 ピンクラベル 受賞歴  INTERNATIONAL WINE CHALLENGE 2016 吟醸酒部門 ゴールド 1,980円

日本酒 陸奥八仙 ピンクラベル 吟醸 火入れ 1800ml ≪冷蔵推奨≫ 青森県八戸市 八戸酒造 むつはっせん

酒の志筑屋 楽天市場店
冷蔵推奨品です。夏場はクール便のご利用をおススメします。 〜八戸酒造〜八戸酒造株式会社の創業は安永4年(1775年)。現在は9代目にあたる長男の駒井秀介さんと弟の伸介さんの二人が中心となり酒造りを行っております。自分たちが造った「陸奥八仙」を飲んで日本酒が好きになった、と思ってもらえる酒を目標にしています。 〜ピンクラベル〜そんな陸奥八仙の中でも特に華やかな香りで人気の一本がこの『ピンクラベル』!爽やかでフルーティーな吟醸香に、上品で綺麗な甘味のバランスが特徴です。余韻にもほどよい甘みが心地良く、ついつい二杯三杯と杯が重なります。おススメです! 陸奥八仙 ピンクラベル 吟醸 火入れ DATA 原料米 麹米:華吹雪、掛米:まっしぐら アルコール度数 16度 精米歩合 麹米55%、掛米60% 日本酒度 −1 酸度 1.5 容量 1800ml陸奥八仙 吟醸 ピンクラベル 受賞歴  INTERNATIONAL WINE CHALLENGE 2016 吟醸酒部門 ゴールド 3,520円

日本酒 陸奥八仙 純米大吟醸 華想い 720ml ≪数量限定≫ 青森県八戸市 八戸酒造 むつはっせん

酒の志筑屋 楽天市場店
冷蔵推奨品です。夏場はクール便のご利用をおススメします。 〜八戸酒造〜八戸酒造株式会社の創業は安永4年(1775年)。現在は9代目にあたる長男の駒井秀介氏と弟の伸介氏の二人が中心となり酒造りを行っております。「陸奥八仙」を飲んで日本酒が好きになった、と思ってもらえる酒が目標です。 〜華想い50〜青森県産酒造好適米「華想い」を50%まで磨いた「華想い50 純米大吟醸(火入れ)」。陸奥八仙シリーズ随一の華やかな香りに、甘味と酸味のバランスが整った味わい。杯を重ねる毎に甘味と旨味が膨らみ存在感が増し、気付くとツイツイ杯が進んでいる旨酒です。 陸奥八仙 純米大吟醸 華想い DATA 原料米 華想い アルコール度数 16度 精米歩合 50% 日本酒度 --- 酸度 --- 容量 720ml 2,310円

陸奥八仙 夏吟醸 ブルーラベル 720ml ≪数量限定・冷蔵推奨≫ 青森県八戸市 八戸酒造 むつはっせん 日本酒

酒の志筑屋 楽天市場店
冷蔵推奨品です。夏場はクール便のご利用をおススメします。 〜八戸酒造〜八戸酒造株式会社の創業は安永4年(1775年)。現在は9代目にあたる長男の駒井秀介さんと弟の伸介さんの二人が中心となり酒造りを行っております。自分たちが造った「陸奥八仙」を飲んで日本酒が好きになった、と思ってもらえる酒を目標にしています。 〜ブルーラベル〜そんな八戸酒造の夏季限定酒「陸奥八仙 夏吟醸 ブルーラベル」は暑い夏でもスッキリ飲みやすいようにアルコール度を14度台と低めに設定。ラベル通りの爽やかな香り、軽快な飲み口で口中に優しい甘味が広がりついつい杯が進む旨酒です。よーく冷やして夏の陸奥八仙をお楽しみください。 陸奥八仙 夏吟醸 ブルーラベル DATA 原材料名 米・米麹・醸造アルコール 原料米 青森県産米 アルコール度数 14度 精米歩合 麹米55%、掛米60% 日本酒度 -6 酸度 1.5 容量 720ml タイプ 火入れ、冷蔵推奨表記 1,980円

送料無料 梅錦・雪雀の選べる冷酒とグラスセット 300ml×2本 日本酒 飲み比べ セット 送料無料 ※北海道・沖縄は送料無料対象外 愛媛 地酒 贈り物 お歳暮 お年賀 ギフト プレゼント 誕生日 贈り物 お祝い 父の日 母の日

伊予のがんこ酒屋 匠塾
ギフト対応「お酒は20歳から!未成年者への酒類の販売は固くお断りしています!」 商品詳細 商品名 雪雀純米吟醸 内容量 300ml 14度以上15度未満 原材料 米 米麹 醸造アルコール 製造元 雪雀酒造株式会社 商品詳細 商品名 生貯蔵酒 内容量 300ml 15度以上16度未満 原材料 米 米麹 醸造アルコール 製造元 雪雀酒造株式会社 商品詳細 商品名 吟醸 生貯蔵酒 内容量 300ml 14度以上15度未満 原材料 米 米麹 醸造アルコール 製造元 雪雀酒造株式会社 商品詳細 商品名 ずーっとすきでいてください本醸造美酒 内容量 300ml 14度以上15度未満 原材料 米 米麹 醸造アルコール 製造元 梅錦山川酒造株式会社 商品詳細 商品名 辛口生貯 内容量 300ml 15度以上16度未満 原材料 米 米麹 醸造アルコール 製造元 梅錦山川酒造株式会社 商品詳細 商品名 純米生貯 内容量 300ml 15度以上16度未満 原材料 米 米麹 醸造アルコール 製造元 梅錦山川酒造株式会社↑お好きなお酒を2本お選びください♪↑ 愛媛を代表する酒造『梅錦』『雪雀』。 匠塾オススメの冷やで美味しいお酒300mlを2本と冷酒グラス2個をセットにしました! 贈り物にも自宅用にもぴったりの300mlサイズ。 クール便でお届けするのですぐにお飲みいただけます! ※配送先が北海道・沖縄の場合、送料無料対象外となり下記追加送料が必要になります。 北海道+600円、沖縄+600円 2,960円

日本酒 陸奥男山 超辛純米 720ml 青森県八戸市 八戸酒造 むつおとこやま

酒の志筑屋 楽天市場店
〜八戸酒造〜八戸酒造株式会社の創業は安永4年(1775年)。現在は9代目にあたる長男の駒井秀介さんと弟の伸介さんの二人が中心となり酒造りを行っております。自分たちが造った「陸奥八仙」を飲んで日本酒が好きになった、と思ってもらえる酒を目標にしています。 〜陸奥男山〜全国的に有名な『陸奥八仙』の芳醇旨口とは正反対ともいえる地元銘柄が『陸奥男山』。その『陸奥男山』銘柄の中でも定番人気の辛口地酒「陸奥男山 超辛純米」のご紹介です。 〜超辛純米〜超辛口と言っても単に辛いだけでなく、旨味と酸も感じキリッと切れ、冷からお燗まで幅広く楽しめます。日本一のイカの水揚げ高に代表される全国有数の漁港を有す、八戸の辛口地酒。魚介類との相性も抜群です。食中酒としてお楽しみください。 陸奥男山 超辛純米 DATA 原料米 麹米:華吹雪、掛米:まっしぐら アルコール度数 15度 精米歩合 麹米55%、掛米65% 日本酒度 +13 酸度 1.8 容量 720ml 1,650円

豊盃 Patisserie酒 375ml【化粧箱付】

増田屋本店
◆パティスリー酒~デザート日本酒~ べったりとした甘口のお酒のイメージを一変するような「甘口(旨口)」のお酒です。パティスリーはフランス語で「ケーキ・ケーキ屋」の意味となり、「ケーキの様な…」お酒をイメージして名付けました。キリリと冷やして食前酒でOK。イチゴやチョコレートケーキと合わせて「デザート日本酒」としてもGood。新感覚のお酒をお楽しみください。 ◆ケーキ箱みたいな専用化粧箱 化粧箱の取っ手を組み立てることでケーキ箱みたいな形に変形します。持ち運びに便利な他、可愛らしいデザインは贈答用にも喜んでいただけると存じます。 ※この商品はこだわりデザインのため、ギフト包装をご希望頂いても特に包装は行いません。ご了承の上でご注文下さい。 原材料 原料米 精米歩合 日本酒度 酸度 アミノ酸度 使用酵母 アルコール分 米(国産)・ 米こうじ(国産米) 豊盃米 55% -30 1.3 1.1 非公開 14%(原酒)  1,650円

日本酒 陸奥男山 超辛純米 1800ml 青森県八戸市 八戸酒造 むつおとこやま

酒の志筑屋 楽天市場店
〜八戸酒造〜八戸酒造株式会社の創業は安永4年(1775年)。現在は9代目にあたる長男の駒井秀介さんと弟の伸介さんの二人が中心となり酒造りを行っております。自分たちが造った「陸奥八仙」を飲んで日本酒が好きになった、と思ってもらえる酒を目標にしています。 〜陸奥男山〜全国的に有名な『陸奥八仙』の芳醇旨口とは正反対ともいえる地元銘柄が『陸奥男山』。その『陸奥男山』銘柄の中でも定番人気の辛口地酒「陸奥男山 超辛純米」のご紹介です。 〜超辛純米〜超辛口と言っても単に辛いだけでなく、旨味と酸も感じキリッと切れ、冷からお燗まで幅広く楽しめます。日本一のイカの水揚げ高に代表される全国有数の漁港を有す、八戸の辛口地酒。魚介類との相性も抜群です。食中酒としてお楽しみください。 陸奥男山 超辛純米 DATA 原料米 麹米:華吹雪、掛米:まっしぐら アルコール度数 15度 精米歩合 麹米55%、掛米65% 日本酒度 +13 酸度 1.8 容量 1800ml 3,300円

日本酒 陸奥八仙 いさり火 特別純米酒 720ml ≪冷蔵推奨≫青森県八戸市 八戸酒造 むつはっせん

酒の志筑屋 楽天市場店
冷蔵推奨品です。夏場はクール便のご使用をおススメします。 〜八戸酒造〜八戸酒造株式会社の創業は安永4年(1775年)。現在は9代目にあたる長男の駒井秀介氏と弟の伸介氏の二人が中心となり酒造りを行っております。「陸奥八仙」を飲んで日本酒が好きになった、と思ってもらえる酒が目標です。 〜いさり火〜蔵のある青森県八戸市は漁港で有名でイカの水揚げ量はなんと日本一。そんなイカ釣り船の集魚灯(いさり火)をデザインした食中酒がこの『陸奥八仙 いさり火』 〜味わい〜いさり火ラベルのコンセプトは『新鮮な海の幸と共に楽しむお酒』。穏やかな香りに、広がる米の旨味、コク深さ。陸奥八仙銘柄では珍しい辛口酒。魚介類を肴に食中酒としてお楽しみください。 陸奥八仙 いさり火 特別純米酒 DATA 原料米 華吹雪 アルコール度数 16度 精米歩合 60% 日本酒度 +6 酸度 1.6 容量 720ml 1,760円

百十郎 MONONOKE 鵺 ぬえ 純米吟醸 COLD PRESSED 日本酒 720ml 林本店 岐阜県 日本酒 特約店 【クール便指定】

地酒「作」&全国銘酒専門べんのや
【百十郎 MONONOKE 鵺 純米吟醸】 2023年夏、洗練された味わいで人気を博した 無濾過生原酒「COLD PRESSED」が 「MONONOKE」シリーズとして復活! 「MONONOKE」シリーズでは 鵺(ぬえ)、覚(さとり)、宿儺(すくな)の名を冠した 3種類の日本酒が5月から7月にかけて 1商品ごとにリリースされます。 5月は『鵺(ぬえ)』からです。 平家物語に登場する謎の妖怪『鵺』。 顔が猿、胴体が狸、手足は虎、尻尾は蛇のような生物。 四種類の生物が融合した正体不明な妖怪。 別名、『猿虎蛇(さるとらへび)』と呼ばれています。 姿形が捉えず、そのつかみどころがないポイントが 歌舞伎やサブカルチャーなどでモデルになるなど 今でも根強い人気を誇っています。 その味わいですが……洗練された辛口の純米吟醸。 岐阜県のお米「岐阜ハツシモ」を使用し、 もろみの後半を超低温にて発酵されました。 素材の持つ風味を閉じ込めた味わいにこだわり、 これまでの百十郎になかった ガス感とドライな味わいが愉しめます。 【詳細】 原料米 : 岐阜ハツシモ 精米歩合 : 60% 日本酒度 : +10 酸度 : 1.4 アルコール分 : 15% 【百十郎について】 地元で活躍した歌舞伎役者「市川百十郎」が由来 2010年、明治から昭和(1882年~1969年)に活躍した地元岐阜各務原の歌舞伎役者、「市川百十郎」氏の名前から新ブランド「百十郎」を立ち上げた。 市川百十郎氏は地元へ1200本もの桜を寄贈し、現在では花見の名所100選にも選出されるなど、岐阜県内でも屈指の花見所となっている。 「艶やかな旨辛口の百十郎」として歌舞伎のアバンギャルドなデザインと、透明感あふれる、日本で一番きれいな日本酒を目指し、2020 年に迎える創立100 周年に向けて、これからの100年を意識した日本酒文化の継承に挑戦し続けている。 【林本店@岐阜】 日本酒文化を、世界中の人々に拡げていきたい 1920年の創業。2020年に創業100周年を迎える酒蔵。 新ブランド「百十郎(ひゃくじゅうろう)」を9年前に立上げ、研究・商品開発を行うとともに、製造品を高級嗜好の純米酒や純米吟醸酒に再構築した。 販路も国内だけではなく海外に求めたところ、営業活動を続けた努力が認められ、2015年「がんばる中小企業・小規模事業者300」(経済産業省)に選定された。 2,090円

寒菊 純米大吟醸 Pray for 2023 Special glass set 720ml スペシャルグラスセット かんきく プレイフォー

銘酒本舗 IMANAKA SAKESHOP
詳細 蔵元 合資会社寒菊銘醸 蔵元所在地 千葉県山武市松尾町武野里11 アルコール分 15% 内容量 720ml 原料米 ASK愛山(兵庫県産) 精米歩合 40% 火入 瓶燗一回火入れ 日本酒度 -7 酸度 1.6 アミノ酸 0.7 酵母 保管方法 冷蔵推奨 配送方法 クール便推奨 備考 オリジナルグラス、紙袋、専用ボックス付 世界中へと作品を発信されている「Sghr」こと「菅原工芸硝子株式会社」様とのコラボレーションによる限定グラス付きセットです。 飲み手の皆様がただただ健やかな年末を過ごし次の1年を送ることができますように、と煌めく流れ星に祈りを込めるかのごとく、九十九里のこの地よりモノづくりの結晶をお届けいたします。 【目指す味わい】 寒菊銘醸の最高峰を目指しました。エレガントで宝石のような雑味のない美しい甘みと口溶けは、まさに愛山のいいところ取りの一本です。 【オススメの飲み方】 天然によるガスを若干含んでおりますので、透明のグラスで気泡と共に爽やかな気分でお愉しみください。 【ラベルデザイン】 「星に祈りを」というテーマの元、ラベルには祈りの気持ちを具現化するかのようなデザインを採用いたしました。 グラスは、目でもさらに美味しく心地よく愉しんでいただけることを目指し、昨年からさらに色味を意識いたしました。 【オリジナルグラス】 「お酒の香りが心地よくたち、かつ液体が優しく流れるように口に届く形状にこだわりました。足の部分に施したインディゴブルーと気泡は、Pray forのもつ、繊細かつ奥深い特徴を、視覚的に表現しています。 特別な時間を五感で味わえることを願って。☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 【お酒は20歳になってから】 未成年の方へのお酒の販売は堅くお断りしております。 ご注文時年齢確認をさせていただいております。 16,500円

秋鹿 千秋 純米酒 大阪 秋鹿酒造 1800ml

京都のさか屋ふくしま
秋鹿 千秋 純米 1800ml 大阪 秋鹿酒造 こちらの「千秋」はスタンダードな晩酌酒。 芳醇な旨酒で、冷やでも、ぬる燗でも美味しい オールマイティーな おすすめの純米酒です。 純米ならではのコクと旨みがたっぷり感じられる贅沢な味わい。 ■特定名称 純米 ■使用米 日本晴れ ■精米歩合 65% ■日本酒度 3 ■酸度 1.3 ■アルコール度数 14.7 2,640円

日本+八仙 いさり火 特別純米酒 1800ml ≪冷蔵推奨≫ 青森県八戸市 八戸酒造 むつはっせん

酒の志筑屋 楽天市場店
冷蔵推奨品です。夏場はクール便のご使用をおススメします。 〜八戸酒造〜八戸酒造株式会社の創業は安永4年(1775年)。現在は9代目にあたる長男の駒井秀介氏と弟の伸介氏の二人が中心となり酒造りを行っております。「陸奥八仙」を飲んで日本酒が好きになった、と思ってもらえる酒が目標です。 〜いさり火〜蔵のある青森県八戸市は漁港で有名でイカの水揚げ量はなんと日本一。そんなイカ釣り船の集魚灯(いさり火)をデザインした食中酒がこの『陸奥八仙 いさり火』 〜味わい〜いさり火ラベルのコンセプトは『新鮮な海の幸と共に楽しむお酒』。穏やかな香りに、広がる米の旨味、コク深さ。陸奥八仙銘柄では珍しい辛口酒。魚介類を肴に食中酒としてお楽しみください。 陸奥八仙 いさり火 特別純米酒 DATA 原料米 華吹雪 アルコール度数 16度 精米歩合 60% 日本酒度 +6 酸度 1.6 容量 1800ml 3,300円

月の桂 The Assemblageアッサンブラージュ720ml【京都府・伏見】増田徳兵衛商店【京都の酒 日本酒 清酒 京都の地酒】

e酒どっと呑む。
「月の桂 The Branche」に,コクがあり濃醇な酒質を作る酵母「京の華」で仕込んだ酒を8:2の比率でブレンド。 その比率は、分析データによる客観評価と官能評価から導き出しています。 芳醇な香りを残しながらもボディが絶妙に加わった奥深い香味を持つ日本酒に仕上がりました。 日本酒を良く知る人にも、新しさを感じていただけるお酒です。 アルコール度 16度 増田徳兵衛の酒一覧はここをクリック京都のお酒すべてはここをクリック元祖 にごり酒 清酒 月の桂 増田徳兵衛商店 京都と大阪を結び鴨川・桂川に沿って鳥羽街道(鳥羽作り道)があり、平安京の造営(794年)にともない、羅城門(平安京の表玄関)からまっすぐ南下する道として計画的に作られた古道を挟んで、酒蔵と母屋があります。 元祖「にごり酒」で全国に名高い「月の桂」は創業300有余年の伏見の中で古い蔵元のひとつです。 鳥羽伏見の戦で罹災に見舞われ、かつては京から西国に赴くお公卿さんの中宿もつとめ、石清水八幡宮の放生会にて勅使の姉小路有長卿が参向された折、「かげ清き月の嘉都良の川水を夜々組みて世々に栄えむ」と詠んだことから銘酒「月の桂」の名が誕生しました。 「月の桂」は、古い中国の伝説の「月中に桂あり 高さ五百丈常に人ありてこれを切る・・・」からとってつけられた名前です。 季節感と個性を大切に「酒は文化なり」という神髄を示す。中村真一郎氏、武田泰淳氏、開高健氏、水上勉氏など酒仙を標榜する作家が書き記す処多し。 贈答品としても喜ばれる 京都のお酒♪ 5,500円

るみ子の酒 特別純米活性濁り生原酒 720ml 【森喜酒造場:三重県伊賀】【クール便指定】 日本酒

地酒「作」&全国銘酒専門べんのや
女性杜氏『森喜るみ子』氏が醸す純米酒『るみ子の酒』。 毎年12月にリリースされる通称『爆弾』! 瓶の中で発酵を続けるモロミは炭酸ガスをお酒の中に溶け込んでいきます。 その結果、シュワシュワとした口当たりの濁り酒になります! 濁り酒ならではのクリーミーな味わいとシュワッと爽やかな炭酸でまるで大人のカルピスソーダの様なお酒です!! 『爆発注意!!』なんです。 瓶内で発行していますので開栓の際に吹きこぼれる可能性がございます! 個体差はありますが、物によっては半分以上が吹きこぼれてしまうかも・・・^^; ラベルに注意書きがございますので、開栓の際は必ずお読み頂き、安全に、そして美味しくお召し上がり下さい!! 純米酒にこだわりを持ち、三重県伊賀の地でお酒造りをされている森喜酒造場。 代表銘柄『るみ子の酒』は奥様の森喜るみ子さんの名を取り、尾瀬あきら氏が描くそのラベルで『るみ子の酒』として誕生しました。 全国的に有名になった『るみ子の酒』は漫画『夏子の酒』に感銘を受けた奥様が漫画家の尾瀬あきら氏に手紙を出したことがキッカケで誕生したという銘柄。 濾過も加水もしないそのお酒は『すっぴんるみ子の酒』の名で出荷!! また、代表の森喜英樹氏の名から取られた『英〜はなぶさ〜』。 そして御神酒として使われる『妙の華〜たえのはな〜』。 豊本理恵杜氏が醸す『RIE STYLE〜リエスタイル〜』などがあります。 『英〜はなぶさ〜』は契約農家と共に作った『伊賀産無農薬減肥料栽培山田錦』を使用したこだわりのお酒です。 また『90%精米山田錦使用のきもと』などチャレンジ精神溢れた銘柄も醸されています。 燗ならなお良し! 森喜酒造のお酒はどれも燗で美味しいお酒です! 是非、いろんな温度でお試し下さい!! もちろん、美味しいお料理と御一緒に。 1,733円

【P7倍!楽天スーパーSALE 期間限定・エントリーでP7倍!6/4 20時から】父の日 花の舞 Abysse アビス スパークリング 720ml 花の舞酒造 日本酒

逸酒創伝 楽天市場店
商品名 花の舞 Abysse アビス スパークリング 720ml 花の舞酒造 日本酒 メーカー 花の舞酒造 容量/入数 720ml / 1本 Alc度数 12% 原材料 静岡県産米 容器 瓶 日本酒度 -6.4 備考 商品説明 グラスに注ぐと、美しい緑色を帯びたイエローの酒色。ライムやグレープフルーツなど柑橘系の果皮、白い花のような香りが花開きます。やわらかな酸や甘さの味わいのあとに、ナッツのニュアンスも感じられます。フランスブルゴーニュの白ワイン酵母を使用することで柑橘類にも似たフレッシュな香りや瓶内二次発酵由来の甘く香ばしい香りと深く複雑な味わいが特徴的です。日本酒とワインのいいとこ取りの様な商品で、低温だと酸味が引き締まり、温度が上がると米の甘味と旨味がふわっと膨らんでくる、温度帯で表情が変わるドラマティックな日本酒です。 ご用途 【父の日】【夏祭り】【お祭り】【縁日】【暑中見舞い】【お盆】【敬老の日】【ハロウィン】【七五三】【クリスマス】【お年玉】【お年賀】【バレンタイン】【ひな祭り】【ホワイトデー】【卒園・卒業】【入園・入学】【イースター】【送別会】【歓迎会】【謝恩会】【花見】【引越し】【新生活】【帰省】【こどもの日】【母の日】【景品】【パーティ】【イベント】【行事】【リフレッシュ】【プレゼント】【ギフト】【お祝い】【お返し】【お礼】【ご挨拶】【土産】【自宅用】【職場用】【誕生日会】【日持ち1週間以上】【1、2名向け】【3人から6人向け】【10名以上向け】 内祝い・お返し・お祝い 出産内祝い 結婚内祝い 新築内祝い 快気祝い 入学内祝い 結納返し 香典返し 引き出物 結婚式 引出物 法事 引出物 お礼 謝礼 御礼 お祝い返し 成人祝い 卒業祝い 結婚祝い 出産祝い 誕生祝い 初節句祝い 入学祝い 就職祝い 新築祝い 開店祝い 移転祝い 退職祝い 還暦祝い 古希祝い 喜寿祝い 米寿祝い 退院祝い 昇進祝い 栄転祝い 叙勲祝い その他ギフト法人向け プレゼント お土産 手土産 プチギフト お見舞 ご挨拶 引越しの挨拶 誕生日 バースデー お取り寄せ 開店祝い 開業祝い 周年記念 記念品 おもたせ 贈答品 挨拶回り 定年退職 転勤 来客 ご来場プレゼント ご成約記念 表彰 お父さん お母さん 兄弟 姉妹 子供 おばあちゃん おじいちゃん 奥さん 彼女 旦那さん 彼氏 友達 仲良し 先生 職場 先輩 後輩 同僚 取引先 お客様 20代 30代 40代 50代 60代 70代 80代 季節のギフトハレの日 1月 お年賀 正月 成人の日2月 節分 旧正月 バレンタインデー3月 ひな祭り ホワイトデー 卒業 卒園 お花見 春休み4月 イースター 入学 就職 入社 新生活 新年度 春の行楽5月 ゴールデンウィーク こどもの日 母の日6月 父の日7月 七夕 お中元 暑中見舞8月 夏休み 残暑見舞い お盆 帰省9月 敬老の日 シルバーウィーク お彼岸10月 孫の日 運動会 学園祭 ブライダル ハロウィン11月 七五三 勤労感謝の日12月 お歳暮 クリスマス 大晦日 冬休み 寒中見舞い 2,514円

【ふるさと納税】白鶴 別鶴 3種飲み比べセット(720ml×3本)【化粧箱入】 ☆ESSEふるさとグランプリ2023酒部門「金賞」受賞☆ | 酒 お酒 純米 プレゼント 贈り物 灘の酒 老舗 白鶴酒造 飲みやすい フルーティ さけ 食品 人気 おすすめ 送料無料 ギフト

兵庫県神戸市
・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。 ・ご要望を備考に記載頂いてもこちらでは対応いたしかねますので、何卒ご了承くださいませ。 ・寄付回数の制限は設けておりません。寄付をいただく度にお届けいたします。 商品概要 ☆ESSEふるさとグランプリ2023 酒部門 金賞を受賞しました☆ 白鶴の若手商品開発プロジェクト「別鶴」で開発した、新感覚の純米酒の3種セットです。 クラウドファンディングサイト「Makuake」では目標の5倍を超える532万円の支援を集めました。 「別鶴」プロジェクトではさまざまな部署から熱意ある若手が集まり、「世の中をあっと驚かせる日本酒を私たちでつくろう」との想いで一致団結し、開発を進めてきました。 3種の商品はいずれも個性的でフルーティーな味わいで、酒づくりにも若手社員の熱意とアイデアがたくさん詰まっています。 日本酒ビギナーはもちろんマニアの方も、あたらしい日本酒の世界をぜひ覗いてみてください。 <こだわりの酒づくり> ・当社の400種以上の酵母ライブラリに長年眠っていた“お蔵入り酵母”を使用しました。 ・白鶴独自開発酒米の兵庫県産「白鶴錦」を100%使用しました。 ・兵庫県産の杉樽に短期間貯蔵することで、お酒の味わいに厚みと複雑さを付与しました。 <受賞歴> ☆ESSEふるさとグランプリ2023 酒部門 金賞受賞☆ 灘の酒づくりを継承しながら新しい日本酒の世界を広げたいと、老舗酒造の若手社員がつくりあげた返礼品の味わいには「香り豊かでワインのよう」「フルーティでスーッと飲める」「純米酒のイメージが覆るような美味しさ、飲んだことのない味」とうれしいご意見。ラベルや商品名も「神戸のおしゃれ感が伝わる」「新感覚の日本酒で、デザインがとても可愛い」とご好評の声が集まりました。また、寄付金の使い道では、「昔からの酒造りの町、頑張ってください!」など、地場産業の支援に多数の賛同をいただいております。 ☆2021年 GOOD DESIGN AWARD グッドデザイン賞受賞☆ 【白鶴酒造株式会社/078-856-7190】 20歳未満の飲酒は法律で禁止されています ◎検索キーワード ふるさと納税人気 ふるさと納税 日本酒 お酒 酒 ギフト プレゼント 贈り物 純米 化粧箱 地酒 ご当地 兵庫県 白鶴 木漏れ日のムシメガネ 陽だまりのシュノーケル 黄昏のテレスコープ セット3種 飲み比べ 内容量・サイズ等 ■白鶴別鶴 木漏れ日のムシメガネ 720ml瓶×1本 【酒類の品目】   日本酒 【特定名称】    純米 【アルコール度数】 11%以上12%未満 【日本酒度】    ‐45 【酸度】      8.0 【アミノ酸度】   1.7 【味わい】     レモングラスのような香りと爽やかな酸味が特長 【原材料名】    米(国産)、米こうじ(国産米) 【精米歩合】    70% 【使用米】     白鶴錦(兵庫県産) ■白鶴別鶴 陽だまりのシュノーケル 720ml瓶×1本 【酒類の品目】   日本酒 【特定名称】    純米 【アルコール度数】 12%以上13%未満 【日本酒度】    ‐30 【酸度】      4.0 【アミノ酸度】   1.5 【味わい】     柑橘類の果皮のような香りとほろ苦さが特長 【原材料名】    米(国産)、米こうじ(国産米) 【精米歩合】    78% 【使用米】     白鶴錦(兵庫県産) ■白鶴別鶴 黄昏のテレスコープ 720ml瓶×1本 【酒類の品目】   日本酒 【特定名称】    純米 【アルコール度数】 12%以上13%未満 【日本酒度】    ‐35 【酸度】      2.5 【アミノ酸度】   1.9 【味わい】     完熟した果実のような芳醇な香りとまったりとした甘味が特長 【原材料名】    米(国産)、米こうじ(国産米) 【精米歩合】    70% 【使用米】     白鶴錦(兵庫県産) 製造/兵庫県神戸市東灘区住吉南町 白鶴酒造株式会社 飲み頃推奨期間 製造日より1年 配送方法 常温 発送期日 ご入金確認後、1週間前後で発送いたします。 アレルギー 特定原材料等28品目は使用していません ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。 原材料名 ■白鶴 別鶴 木漏れ日のムシメガネ:米(国産)、米こうじ(国産米) ■白鶴 別鶴 陽だまりのシュノーケル :米(国産)、米こうじ(国産米) ■白鶴 別鶴 黄昏のテレスコープ:米(国産)、米こうじ(国産米) 保存方法 光や高温をさけ、冷暗所で保存してください。 製造者 白鶴酒造株式会社 神戸市東灘区住吉南町四丁目五番五号 特徴など ■白鶴 別鶴 木漏れ日のムシメガネ アルコール度数:11%以上12%未満 日本酒度:‐45 味わい:レモングラスのような香りと爽やかな酸味が特長 ■白鶴 別鶴 陽だまりのシュノーケル アルコール度数:12%以上13%未満 日本酒度:‐30 味わい:柑橘類の果皮のような香りとほろ苦さが特長 ■白鶴 別鶴 黄昏のテレスコープ アルコール度数:12%以上13%未満 日本酒度:‐35 味わい:完熟した果実のような芳醇な香りとまったりとした甘味が特長 事業者情報 事業者名 白鶴酒造株式会社 連絡先 078-856-7190 営業時間 平日9:00~17:00 定休日 土日祝祭日・年末年始・GW・お盆「ふるさと納税」寄付金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。 (1)市長におまかせ 35,000円

水芭蕉 Dessert Sake 200ml

ワインと地酒 酒のあさひや
容量:200ml 生産地:群馬県利根郡川場村 生産者:永井酒造株式会社 種類:デザート酒 コメント:貴醸酒として仕上げ氷温のセラーで5年以上熟成させました。濃縮された旨味と甘みは、マスクメロンを思わす香味に仕上がっています。チーズやフォアグラ、チョコレートやアイスクリームと共にお召し上がりください。 3,630円

凍眠生酒(凍眠生酒を堪能できる)笹の川 瞬香秀凍 純米にごり生原酒・花の舞 Abysse(アビス) 生原酒・南部美人 スーパーフローズン 特別純米生酒300ML3本セット

北陸の地酒・全酒類問屋 和田屋
発送形態について クール便(冷凍便)でのお届けとなります。 本商品は、特製化粧箱入りでのお届けとなります。 熨斗、包装は承っておりませんので予めご了承下さい。 商品の詳細 笹の川 瞬香秀凍 純米にごり生原酒 300mll 笹の川瞬香秀凍 純米にごり生原酒は、「ワイングラスでおいしい日本酒アワード2024」で金賞を受賞しました。 【笹の川酒造 / 福島県】 1765年(明和2年)創業。清酒、ウイスキー、甲類焼酎、乙類焼酎、スピリッツ、リキュールなどを製造しています。 仕込水は猪苗代湖を水源とする安積疎水を使用し、原料米は大吟醸酒以外は全て福島県産米を使用しております。「日常に寄り添い人を幸せにする酒づくり」がモットー。 【商品特徴】 甘口のにごり酒が多い中、「べたつかない旨さ」を追求。クリーミーな味わいでしっかりと米の旨味がのりつつ、キレ良く仕上げたのでスッキリと楽しめます。 開栓したては発泡感もお楽しみいただけます。味噌を使ったお料理との相性◎ ※開栓時にシャンパンの様に勢いよく吹くので、栓を少しずつ開いたり閉じたりしてガスを逃がしながら開栓してください。 【おすすめペアリング】 白味噌のお雑煮、豚肉の味噌焼、クリームコロッケ、レバームース、酒粕汁 精米歩合   :65% アルコール度数:17% 【お召し上がり方】 凍眠生酒は、均一に解凍していくので解けはじめからすぐにお飲みいただけます。 解凍する際は手袋やタオルを使用し冷たい水、又は冷蔵庫や涼しい室温で解凍してください。 ※ご留意点 ・開栓時にシャンパンの様に勢いよく吹くので、栓を少しずつ開いたり閉じたりしてガスを逃がしながら開栓してください。 ・解凍したものを再度凍結はしないで下さい。(瓶が破損する恐れがあります。)解凍した後は、早めにお召し上がり下さい。 ・解凍時、本商品と室温・水温に大きなの温度差がある場合、破損(割れ)の可能性がございます。流水解凍時は冷水、室温での解凍時は涼しい場所で解凍してください。 ー----------------- 原材料名:米(国産)、米麹(国産米) 原料原産地名:福島県産米 内容量:300ml 賞味期限:設けておりません 保存方法:冷凍保存 製造者名:笹の川酒造株式会社 ー----------------- 花の舞 Abysse(アビス) 生原酒 300ml 【花の舞酒造 / 静岡県】 1864年(元治元年)創業。花の舞酒造が地酒としての価値を追求した末に辿り着いたのが静岡県産米を 100%使用した酒造りです。お茶やみかんに代表する農産物の生産が盛んな静岡県では、他県産に劣らない高品質な原料米の調達が十分に可能です。静岡県産米の価値を存分に活かすため蔵の設備の充実に加え、杜氏と蔵人の 技能の研鑽による卓越した技術が最高の静岡県の地酒を造り出します。 【商品特徴】花の舞アビスは「洋食に合う日本酒を造る」というコンセプトから、清酒酵母ではなく、白ワイン酵母で醸す日本酒に辿り着きました。 さらに、静岡県産米との相性を考え、フランスのブルゴーニュ地方シャブリの酵母を使用することで、新感覚の日本酒、花の舞アビスが生まれました。 通常の日本酒造りに使われる酵母でなくワイン酵母を使用することで柑橘類にも似たフレッシュな香りと深く複雑な味わいを生み出したお酒です。ワインのような酸味とほのかな甘みが飲みやすさを演出します。 【おすすめペアリング】 お刺身、ブリ大根、焼き鳥(たれ、しお)、ステーキ 精米歩合   :60% アルコール度数:12% 【お召し上がり方】 解凍する際は手袋又はタオルを使用し冷水での流水解凍、又は冷蔵庫で解凍。内部に氷の結晶が無くなったことを確認して開栓して下さい。 ※ご留意点 ・解凍したものを再度凍結はしないで下さい。(瓶が破損する恐れがあります。)解凍した後は、早めにお召し上がり下さい。 ・本商品と室温・水温に40℃以上の差がある場合、破損(割れ)の可能性がございます。流水解凍時は普段使用の水道水の温度(18℃以下)の冷水がお勧めです。 ー----------------- 原材料名:米、米麹 原料原産地名:静岡県産米 内容量:300ml 賞味期限:設けておりません 保存方法:冷凍保存 製造者名:花の舞酒造株式会社 ー----------------- 南部美人 スーパーフローズン 特別純米生酒 300ml インターナショナルワインチャレンジ(IWC)2017において、「南部美人特別純米酒」は見事「チャンピオンサケ」を獲得しています。 【南部美人 / 岩手県】 創業は明治35年(1902年)ですが、「南部美人」という銘柄は昭和26年(1951年)に、当時二戸税務署長を勤めておられた故伊藤正署長と弊社の前会長の故久慈秀雄が、全国的に精米歩合も低く雑味の多い甘い酒が主流の中で、「綺麗で美しい酒を造りたい」という思いと、岩手県二戸市は昔から南部の国と称し呼ばれており、素晴らしい自然、風土と豊富な水の恩恵に恵まれた土地で、このことから地名の南部と綺麗で美しい酒質イメージから「南部美人」と命名しました。 【商品特徴】 地元岩手県二戸市産の酒造好適米「ぎんおとめ」を使用し香り豊かに醸造致しました。華やかな香り、旬のリンゴを頬張ったような瑞々しい味わい、徐々にお米の旨味甘味を感じられます。搾ってすぐに瞬間冷凍させ、蔵でしか飲むことのできない最高においしいフレッシュな味わいがお楽しみください。 【おすすめペアリング】 牡蠣、中トロ、ブリ、レバーパテ 精米歩合   :55% アルコール度数:15% 【お召し上がり方】 凍眠生酒は、均一に解凍していくので解けはじめからすぐにお飲みいただけます。 解凍する際は手袋やタオルを使用し冷たい水、又は冷蔵庫や涼しい室温で解凍してください。 ※ご留意点 ・解凍したものを再度凍結はしないで下さい。(瓶が破損する恐れがあります。)解凍した後は、早めにお召し上がり下さい。 ・解凍時、本商品と室温・水温に大きなの温度差がある場合、破損(割れ)の可能性がございます。流水解凍時は冷水、室温での解凍時は涼しい場所で解凍してください。 ー----------------- 原材料名:米、米麹 原料原産地名:日本 内容量:300ml 賞味期限:設けておりません 保存方法:冷凍保存 製造者名:株式会社南部美人+B ー-----------------楽天市場初出品! 楽天市場で凍眠生酒が買えるのは当店だけ!! ある蔵人さんが仰っていました 「世界で一番美味しいお酒は、酒蔵で飲むお酒です」 「酒蔵で搾りたてで飲む生酒が、一番美味しいんです」 でも、その美味しい生酒は冷蔵保存していても、味がどんどん変化していってしまいます。 「生酒」を最高の状態で飲んでもらうのは、とてもむずかしい事でした。 だから、「世界一美味しいお酒」のまま 飲んでいただくため「凍眠生酒」が出来上がりました。 これまでも一番おいしい搾りたての状態をキープするには冷凍が最適と考えられていたのですが、お酒を瓶のまま普通に凍らせると、瓶が割れたり、水とアルコールが分離して品質が落ちてしまったりと、冷凍酒は普及しませんでした。 そこで登場したのが、テクニカンさんの特許技術が詰まった急速冷凍機「凍眠(とうみん)」で凍らせたお酒、「凍眠生酒」です。 凍眠で急速冷凍したお酒は、水とアルコールが分離することなく凍るので、解凍後はまさに蔵元で味わう搾りたての生酒と同じ状態で飲むことが出来ます。 酒蔵さんで凍らせることにより、酒蔵の状態そのままのお酒をご提供できるようになりました。 もちろん、酒蔵さんからお客様に届けるところまでの全て過程が冷凍の状態となりますので、 「同じ銘柄のお酒」でも「凍眠生酒」は、酒蔵の状態を閉じ込めたままの「別物」のお酒です。 ぜひご家庭でも、酒蔵のしぼりたての味わいをご堪能下さい。 父の日限定商品 6月7日(金)までのご注文で 父の日前日か父の日当日 (6月15日)(6月16日) にお届けします。 ※お届け日のご選択より、父の日前日か父の日当日をお選び下さい。 ※6月7日以降のご注文は、6月17日以降のお届けとなる場合も御座いますので、予めご了承下さい。 4,630円