渡辺工房  [レディースファッション]
 
楽天市場検索

レディースファッション
  トップス (0)
  ボトムス (0)
  コート・ジャケット (0)
  ワンピース (0)
  シャツワンピース (0)
  ジャンパースカート (0)
  チュニック (0)
  ドレス (0)
  パンツドレス (0)
  スーツ・セットアップ (0)
  オールインワン・サロペット (0)
  レインウェア (0)
  水着 (0)
  和服 (4) (渡辺工房)
  事務服 (0)
  学生服 (0)
  ウェディングドレス (0)
  オーダーメイド (0)
  福袋 (0)
  その他 (0)
 
4件中 1件 - 4件  1
商品説明価格

【9/18 0:00-★10%OFFクーポン】特選 米沢紬 真綿手引き紬 着尺 紅流水 ジャスミンイエロー 灰黄色 蒸栗色 渡邊工房 染織工芸士 反物

きもの 和<なごみ>
商品詳細情報 産地 山形県米沢市株式会社 新田 謹製 素材 絹 100% 長さ 12.5m以上 巾 39.5cm(最大裄:75cm位) 備考欄 未仕立て品(反物)となりますので、お仕立てが別途必要になります。 下記は、女性用のお仕立てです。男性のお仕立ての場合には、金額が異なりますので、お問い合わせくださいませ。 関連商品 紬一覧 お仕立てをご希望の方は、下記より『お仕立て券』も買い物かごに入れてご購入下さい。 尚、お仕立て前に商品を手にとって見てみたいというかたは、 下記の『お仕立前の確認』の所で「確認する」をお選びください。 紬袷仕立て 紬ひとえ仕立て特選 真綿手引き紬 着尺 米沢紬  草木染め「くれない紅流水」 ふっくらとした手引き紬の風合い〜草木染めの優しい色合い きもの 和<なごみ>セレクト 草木染めの真綿手引き紬 きもの 和<なごみ>セレクト、イマドキカラーのオシャレな「草木染め」の紬。 米沢藩の城下町、米沢市は鷹山の時代から盛んになった東北で随一の絹織物産地。 淡い色合いの趣のある紬が多く見られます。紅花染めを試行錯誤ののちに甦らせ、米沢紬、紅花紬と言われ人気があります。 こちらは、手引きされて紡がれた真綿糸を緯(よこ)糸に使用し、ふんわりと軽い風合いに織り上げられています。 草木染めの優しい色合いは、見ているだけで、心がなごみますね。 ほっこりとした節の風合いと、やわらかな真綿の風合いを楽しんでいただけるお品物です。 グレー味のある黄色、クリーム色とピンク、グレーの緯糸で色が表現され、紬糸の節による濃淡と横筋のみで柄がないため、 紬織物独特の絣柄が苦手な方にもおすすめしたいお品物です。紬初心者さんにもおすすめです。 上品で、可愛らしい雰囲気の紬です。 シンプルモダンな色合いの米沢紬は、帯が合わせやすく洋服感覚でお顔に馴染みます。帯や小物のオシャレを楽しめる紬。 是非、温かみのある紬の風合いを体感してみてくださいませ。 落ち着いた黄色地。 灰黄色や蒸栗色のような、グレーがかった黄色は、地味すぎず、派手すぎず、顔馴染みの良い淡い上品なお色。比較的明るめのお色ですが、紬なので、トーンが落ち着いており、幅広い年代の方にお召しいただけると思います。 経(たて)糸は、白の生糸。緯糸が草木染めの手引き真綿紬なので、節の風合いにより、 色が濃くでる部分などもあり、味わいのある雰囲気に。紬ならではの節を楽しんでいただけます。 お着物通の方は、もちろん、紬初心者の方でも長きに渡ってお召しいただけるお品物。愛着ある一着として、是非いかがですか? お色違いございます。各商品ページはこちら⇒ 121,000円

【9/18 0:00-★10%OFFクーポン】特選 米沢紬 真綿手引き紬 着尺 紅流水 コーラルピンク 珊瑚色 渡邊工房 染織工芸士 反物

きもの 和<なごみ>
商品詳細情報 産地 山形県米沢市株式会社 新田 謹製 素材 絹 100% 長さ 12.5m以上 巾 39cm(最大裄:74cm位) 備考欄 未仕立て品(反物)となりますので、お仕立てが別途必要になります。 下記は、女性用のお仕立てです。男性のお仕立ての場合には、金額が異なりますので、お問い合わせくださいませ。 関連商品 紬一覧 お仕立てをご希望の方は、下記より『お仕立て券』も買い物かごに入れてご購入下さい。 尚、お仕立て前に商品を手にとって見てみたいというかたは、 下記の『お仕立前の確認』の所で「確認する」をお選びください。 紬袷仕立て 紬ひとえ仕立て特選 真綿手引き紬 着尺 米沢紬  草木染め「くれない紅流水」 ふっくらとした手引き紬の風合い〜草木染めの優しい色合い きもの 和<なごみ>セレクト 草木染めの真綿手引き紬 きもの 和<なごみ>セレクト、イマドキカラーのオシャレな「草木染め」の紬。 米沢藩の城下町、米沢市は鷹山の時代から盛んになった東北で随一の絹織物産地。 淡い色合いの趣のある紬が多く見られます。紅花染めを試行錯誤ののちに甦らせ、米沢紬、紅花紬と言われ人気があります。 こちらは、手引きされて紡がれた真綿糸を緯(よこ)糸に使用し、ふんわりと軽い風合いに織り上げられています。 草木染めの優しい色合いは、見ているだけで、心がなごみますね。 ほっこりとした節の風合いと、やわらかな真綿の風合いを楽しんでいただけるお品物です。 淡い落ち着いたピンク系、ピンクとクリーム色、薄紫の緯糸で色が表現され、紬糸の節による濃淡と横筋のみで柄がないため、 紬織物独特の絣柄が苦手な方にもおすすめしたいお品物です。紬初心者さんにもおすすめです。 上品で、可愛らしい雰囲気の紬です。 シンプルモダンな色合いの米沢紬は、帯が合わせやすく洋服感覚でお顔に馴染みます。帯や小物のオシャレを楽しめる紬。 是非、温かみのある紬の風合いを体感してみてくださいませ。 淡いピンク色地。コーラルピンクのような、黄味がかったピンクは、地味すぎず、派手すぎず、顔馴染みの良い淡い上品なお色。比較的明るめのお色ですが、紬なので、トーンが落ち着いており、幅広い年代の方にお召しいただけると思います。 経(たて)糸は、白の生糸。緯糸が草木染めの手引き真綿紬なので、節の風合いにより、 色が濃くでる部分などもあり、味わいのある雰囲気に。紬ならではの節を楽しんでいただけます。 お着物通の方は、もちろん、紬初心者の方でも長きに渡ってお召しいただけるお品物。愛着ある一着として、是非いかがですか? お色違いございます。各商品ページはこちら⇒ 121,000円

【9/18 0:00-★10%OFFクーポン】特選 米沢紬 真綿手引き紬 着尺 紅流水 アッシュグリーン 柳鼠 渡邊工房 染織工芸士 反物

きもの 和<なごみ>
商品詳細情報 産地 山形県米沢市株式会社 新田 謹製 素材 絹 100% 長さ 12.5m以上 巾 39.5cm(最大裄:75cm位) 備考欄 未仕立て品(反物)となりますので、お仕立てが別途必要になります。 下記は、女性用のお仕立てです。男性のお仕立ての場合には、金額が異なりますので、お問い合わせくださいませ。 関連商品 紬一覧 お仕立てをご希望の方は、下記より『お仕立て券』も買い物かごに入れてご購入下さい。 尚、お仕立て前に商品を手にとって見てみたいというかたは、 下記の『お仕立前の確認』の所で「確認する」をお選びください。 紬袷仕立て 紬ひとえ仕立て特選 真綿手引き紬 着尺 米沢紬  草木染め「くれない紅流水」 ふっくらとした手引き紬の風合い〜草木染めの優しい色合い きもの 和<なごみ>セレクト 草木染めの真綿手引き紬 きもの 和<なごみ>セレクト、イマドキカラーのオシャレな「草木染め」の紬。 米沢藩の城下町、米沢市は鷹山の時代から盛んになった東北で随一の絹織物産地。 淡い色合いの趣のある紬が多く見られます。紅花染めを試行錯誤ののちに甦らせ、米沢紬、紅花紬と言われ人気があります。 こちらは、手引きされて紡がれた真綿糸を緯(よこ)糸に使用し、ふんわりと軽い風合いに織り上げられています。 草木染めの優しい色合いは、見ているだけで、心がなごみますね。 ほっこりとした節の風合いと、やわらかな真綿の風合いを楽しんでいただけるお品物です。 グレー味のある緑色、緑色とピンク、黄緑色の緯糸で色が表現され、紬糸の節による濃淡と横筋のみで柄がないため、 紬織物独特の絣柄が苦手な方にもおすすめしたいお品物です。紬初心者さんにもおすすめです。 上品で、可愛らしい雰囲気の紬です。 シンプルモダンな色合いの米沢紬は、帯が合わせやすく洋服感覚でお顔に馴染みます。帯や小物のオシャレを楽しめる紬。 是非、温かみのある紬の風合いを体感してみてくださいませ。 落ち着いた緑色地。 遠目に見ると、柳鼠のような、グレーがかった緑色は、地味すぎず、派手すぎず、顔馴染みの良い淡い上品なお色。緯糸にピンクが入っているので、柔らかい印象になります。紬なので、トーンが落ち着いており、幅広い年代の方にお召しいただけると思います。 経(たて)糸は、白の生糸。緯糸が草木染めの手引き真綿紬なので、節の風合いにより、 色が濃くでる部分などもあり、味わいのある雰囲気に。紬ならではの節を楽しんでいただけます。 お着物通の方は、もちろん、紬初心者の方でも長きに渡ってお召しいただけるお品物。愛着ある一着として、是非いかがですか? お色違いございます。各商品ページはこちら⇒ 121,000円

【渡邊工房謹製】米沢真綿手引無地紬着尺 くれない 紅景色 No.14251 染織工芸士 渡邊咲季氏作 御納戸茶(おなんどちゃ)色系統 紅花の里 みちのく出羽国 山形県 米沢 つむぎ 紬 反物 未仕立て 原反 正絹 巾39cm長さ12.5m 【無地感覚シンプル着物 帯合わせが楽しい着物】

キモノ 仙臺屋 本店
      【商品に関しまして】 ざっくり真綿織りの米沢紬です。 裏を付ける仕立ての場合は 10月から5月までの期間。 単衣で仕立ての場合は 6月と9月に着用できます。 〈5月や10月の気温の高い時にもオススメです〉 【素材】 素材:絹100% 【品物の状態】 未仕立ての原反です。 正反として入荷した品物ですが 当店では厳密な検品していません。 やけや織り傷や小さいシミ等がある可能性があります。 【お仕立てに関しまして】  お仕立て希望の方は下記の買い物か ごからご購入手続きください。 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓ お仕立て関連ページ 【備考】 大シミ、欠陥があった場合 一週間以内のお品の場合のみ 返品対応させていただきます。 ※一週間を過ぎた場合は対応できかねます。 イメージ違い等の返品は不可とさせていただきます。 ディスプレイ、撮影時のカメラの 関係上画像と実物の色が 多少異なる可能性がございます。 ご購入後のお色が異なる等の キャンセルはお断りしておりますので 気になる方はご購入前に必ずご質問ください。 89,650円