efu  [仏壇・仏具・神具]
 
楽天市場検索
日用品雑貨・文房具・手芸
仏壇・仏具・神具
  線香 (2) (efu)
  数珠 (0)
  数珠袋 (2) (efu)
  仏前ろうそく (0)
  ろうそく消し (0)
  ろうそく立て (0)
  朱印帳 (0)
  仏具 (18) (efu)
  神具 (2) (efu)
  その他 (11) (efu)
 
35件中 1件 - 30件  1 2
商品説明価格

四国八十八ヶ所用納札【白色】【1冊100枚綴り】四国八十八ヶ所霊場巡礼で使用する納札です ※全国の八十八ヶ所霊場でも使用可能です。(お遍路さんの巡礼・巡拝・参拝のお供に)[お遍路グッズ][お遍路用品]

伊予鉄てくてくおへんろさん
■サイズ=幅約4.9cm:高約15.6cm:厚約1.8cm ■100枚綴りで1冊になっています。 ※一般的なコピー用紙程度の厚みのある紙質です。触っただけでよれるような薄い紙質ではございませんのでご安心下さい。 納札はお遍路さんの名刺とも言われています。挨拶の意味で各寺院に納めます。 表面には「住所と氏名」を、裏面には祈願(お願い事)を記入します。 仏さまにお伝えするものですので住所を詳しく書く必要はございません。例えば、番地番号は省略し、「愛媛県松山市立花」などと留めるだけで充分です。 納札は本堂・大師堂の各納札箱にそれぞれ納めます。そのため、1ヶ寺につき計2枚が必要になります。 前もってご自宅でお参りする予定の寺院数×2枚を用意しておくのが一般的です。 また記入はボールペンでも構いません。 白い納札(おさめふだ)は巡拝回数(八十八ヶ所を全て周られた回数)1〜4回目までの人が使用します。 [四国八十八ヶ所巡拝巡礼用品]納札(おさめふだ)は言うなれば、お遍路さんの名刺のようなものです。札所をお参りした際に、本堂と大師堂へそれぞれ1枚ずつを納めます。 また、お遍路の道中でお接待を受けた時に挨拶の意味も兼ねて納札を相手に渡す慣習もあります。 「具体的に本堂や大師堂のどこへ納めればいいのだろうか。」と、初めての方は不安に思われるかも知れませんが、実際に札所に参ってみれば、やり方はすぐにお分かりいただけると思います。     【一般的な納札入れ】  【このようにすぐに判る場所にあるのが一般的です】 納札を納める時には、お参りした日にちと住所・氏名を表の面に、お願い事を裏面に記入します。 ご自宅で記入を終えてしまい、現地の札所では納めるだけの状態にしておかれるお遍路さんの方がほとんどです。 この時、日付を“吉日”と記入しておけば、(例)平成十ニ年五月吉日 使わなかった納札を同じ月であれば次回のお参りの時に使用できるのでおすすめの方法です。 住所に関しては、お寺に納めるものですから、詳しく記入する必要は全くありません。例えば、町名までの“愛媛県松山市湊町”のような書き方で十分です。     【住所は詳しく書かないのが良い】  【錦色と金色の納札の一般販売はありません】 裏面に記入するお願い事については特に決まりはありません。以前にされたことの とある質問で「病気で動けない父の願い事も一緒に書いていいのか。」というものがございました。もちろん、問題ありません。 納札は巡拝した回数(八十八ヶ所を全て巡られた回数)で使用する色が変わります。50回目以上から99回目が金色、100回目以上からは錦色になりますが、一般的に販売はされていません。霊場会本部公認として許可をもらう必要があります。例えば金色の納札を手に入れたいと思う方は、50回以上の巡拝を証明する納経帳を札所住職に提示して承認を受け、推薦されてから申請の手続きを取ります。 昔は納札は、二枚の板の間に挟み込んで使っていました。 そのために現在でも納札の入れ物を札挟(ふだばさみ)と呼びます。 お遍路さんの名刺とも言われる納札は道中に良く使うものなので、首から下げる専用の入れ物に収納すればとても便利です。 その他各種、お遍路さんの用品を取り揃えています。 店舗のトップページへ移動する 110円

念珠袋 光悦 ちりめん 日本製 念珠入れ 数珠入れ 数珠袋 { 念珠入れ ねんじゅいれ ネンジュイレ

浴衣 七五三 和雑貨なら部坂呉服店
・14時までの注文で即日出荷(日祝除) ・メール便可(配送日時指定不可) 商品内容 ◆サイズ 約17x17cm ◆素材 ポリエステル ◆カラー 紫 グレー ピンク ◆内容 念珠入れ単品/箱なし ◆注意 商品説明 ◆特徴 マジックテープなどついておらず、折り曲げて収納するタイプなので 出し入れする際も音が鳴らず気になりません。 上品な色合いと、刺繍が素敵で老若男女問わず人気です。 ◆用途 念珠入れ・その他の大切なお道具入れに その他 ◆ギフト用途 内祝い/結婚祝い/結婚式引き出物/法要引出物(法事)/香典返し/記念品/お礼(御礼)/海外へのおみやげ(御土産)/餞別/新築祝い(新居祝い・改築祝い・増築祝い)/開店祝い(開業祝い・創立記念)/景品(粗品)/銀婚式/真珠婚式/金婚式 2,530円

【富士山絵馬】【サイズ】135×90×80mm 海外・外国人の方へのお土産(おみやげ)やプレゼントにもおすすめ!

絵馬工房
【サイズ】135×90×80mm 【厚み】6mm 【材質】スプルース 【ヒモ付き】赤 ※天然の木を使用しておりますので、木目はその都度違います。色合いなど写真と若干違いが出る場合がございます。予めご了承ください。1枚から販売中!もちろん大量注文も承ります! イベント会社・外国向け・お土産ショップなどで使われています。 200円

金襴布納札入れ【特別織吉祥鴛鴦】【有楽錦金襴】納札を折れないように収納するための袋です【札挟】【四国八十八ヶ所霊場】【かわいいお遍路グッズ】(お遍路さんの巡礼・巡拝・参拝のお供に)[お遍路グッズ][お遍路用品]

伊予鉄てくてくおへんろさん
■寸法:たて約8cm×よこ約20.5cm 評判の良い吉祥鴛鴦(おしどり)の布地で納札入れを製作しました。 一般的な大きさの納札を収納することが出来ます。 上品な布地ですのでちょっとした贈り物にもどうぞ。 ※商品画像は一例です。反物より製作致しますので柄の位置は一定ではございません。[四国八十八ヶ所巡拝巡礼用品]▼有楽錦布地を表紙に使用しています。  古来より仲睦まじい姿が吉祥の象徴とされていた鴛鴦(オシドリ)をあしらった柄です。  心を落ち着かせる夫婦和合の模様に心が癒されるようです。 ▼金糸は落ち着いた輝きのものを選んでいます。  優しくのどかな雰囲気の文様ですので、  金糸を贅沢に使用しつつもきらびやかすぎないように配置しております。  また鴛鴦や花々を目立たせるため、背景とは織り方を変えています。  浮き上がって目に映るようアクセントが付けられております。  さらに、複数の織糸を交えることで色合いにグラディエーションが付けられています。  (花弁や翼の部分にご注目下さい) ▼布地は厚手に仕上がっています。 1,360円

四国八十八ヶ所用納札【赤色】【1冊100枚綴り】四国八十八ヶ所霊場巡礼で使用する納札です ※全国の八十八ヶ所霊場でも使用可能です。(お遍路さんの巡礼・巡拝・参拝のお供に)[お遍路グッズ][お遍路用品]

伊予鉄てくてくおへんろさん
■サイズ=幅約4.9cm:高約15.6cm:厚約1.8cm■100枚綴りで1冊になっています。 ※一般的なコピー用紙程度の厚みのある紙質です。触っただけでよれるような薄い紙質ではございませんのでご安心下さい。 納札はお遍路さんの名刺とも言われています。挨拶の意味で各寺院に納めます。 表面には「住所と氏名」を、裏面には祈願(お願い事)を記入します。 仏さまにお伝えするものですので住所を詳しく書く必要はございません。例えば、番地番号は省略し、「愛媛県松山市立花」などと留めるだけで充分です。 納札は本堂・大師堂の各納札箱にそれぞれ納めます。そのため、1ヶ寺につき計2枚が必要になります。 前もってご自宅でお参りする予定の寺院数×2枚を用意しておくのが一般的です。 また記入はボールペンでも構いません。 赤い納札(おさめふだ)は巡拝回数(八十八ヶ所を全て周られた回数)7〜24回目までの人が使用します。 注意:8〜24回目とする考え方もございます [四国八十八ヶ所巡拝巡礼用品]■サイズ=幅約4.9cm:高約15.6cm:厚約1.8cm■100枚綴りで1冊になっています。 ※一般的なコピー用紙程度の厚みのある紙質です。触っただけでよれるような薄い紙質ではございませんのでご安心下さい。 納札はお遍路さんの名刺とも言われています。挨拶の意味で各寺院に納めます。 表面には「住所と氏名」を、裏面には祈願(お願い事)を記入します。 仏さまにお伝えするものですので住所を詳しく書く必要はございません。例えば、番地番号は省略し、「愛媛県松山市立花」などと留めるだけで充分です。 納札は本堂・大師堂の各納札箱にそれぞれ納めます。そのため、1ヶ寺につき計2枚が必要になります。 前もってご自宅でお参りする予定の寺院数×2枚を用意しておくのが一般的です。 また記入はボールペンでも構いません。 緑色の納札(おさめふだ)は巡拝回数(八十八ヶ所を全て周られた回数)5〜6回目までの人が使用します。 納札(おさめふだ)は言うなれば、お遍路さんの名刺のようなものです。札所をお参りした際に、本堂と大師堂へそれぞれ1枚ずつを納めます。 また、お遍路の道中でお接待を受けた時に挨拶の意味も兼ねて納札を相手に渡す慣習もあります。 「具体的に本堂や大師堂のどこへ納めればいいのだろうか。」と、初めての方は不安に思われるかも知れませんが、実際に札所に参ってみれば、やり方はすぐにお分かりいただけると思います。     【一般的な納札入れ】  【このようにすぐに判る場所にあるのが一般的です】 納札を納める時には、お参りした日にちと住所・氏名を表の面に、お願い事を裏面に記入します。 ご自宅で記入を終えてしまい、現地の札所では納めるだけの状態にしておかれるお遍路さんの方がほとんどです。 この時、日付を“吉日”と記入しておけば、(例)平成十ニ年五月吉日 使わなかった納札を同じ月であれば次回のお参りの時に使用できるのでおすすめの方法です。 住所に関しては、お寺に納めるものですから、詳しく記入する必要は全くありません。例えば、町名までの“愛媛県松山市湊町”のような書き方で十分です。     【住所は詳しく書かないのが良い】  【錦色と金色の納札の一般販売はありません】 裏面に記入するお願い事については特に決まりはありません。以前にされたことの とある質問で「病気で動けない父の願い事も一緒に書いていいのか。」というものがございました。もちろん、問題ありません。 納札は巡拝した回数(八十八ヶ所を全て巡られた回数)で使用する色が変わります。50回目以上から99回目が金色、100回目以上からは錦色になりますが、一般的に販売はされていません。霊場会本部公認として許可をもらう必要があります。例えば金色の納札を手に入れたいと思う方は、50回以上の巡拝を証明する納経帳を札所住職に提示して承認を受け、推薦されてから申請の手続きを取ります。 昔は納札は、二枚の板の間に挟み込んで使っていました。 そのために現在でも納札の入れ物を札挟(ふだばさみ)と呼びます。 お遍路さんの名刺とも言われる納札は道中に良く使うものなので、首から下げる専用の入れ物に収納すればとても便利です。 その他各種、お遍路さんの用品を取り揃えています。 店舗のトップページへ移動する 165円

四国八十八ヶ所用納札【緑色(青色)】【1冊100枚綴り】四国八十八ヶ所霊場巡礼で使用する納札です ※全国の八十八ヶ所霊場でも使用可能です。(お遍路さんの巡礼・巡拝・参拝のお供に)[お遍路グッズ][お遍路用品]

伊予鉄てくてくおへんろさん
■サイズ=幅約4.9cm:高約15.6cm:厚約1.8cm■100枚綴りで1冊になっています。 ※一般的なコピー用紙程度の厚みのある紙質です。触っただけでよれるような薄い紙質ではございませんのでご安心下さい。 納札はお遍路さんの名刺とも言われています。挨拶の意味で各寺院に納めます。 表面には「住所と氏名」を、裏面には祈願(お願い事)を記入します。 仏さまにお伝えするものですので住所を詳しく書く必要はございません。例えば、番地番号は省略し、「愛媛県松山市立花」などと留めるだけで充分です。 納札は本堂・大師堂の各納札箱にそれぞれ納めます。そのため、1ヶ寺につき計2枚が必要になります。 前もってご自宅でお参りする予定の寺院数×2枚を用意しておくのが一般的です。 また記入はボールペンでも構いません。 緑色の納札(おさめふだ)は巡拝回数(八十八ヶ所を全て周られた回数)5〜6回目までの人が使用します。 [四国八十八ヶ所巡拝巡礼用品]納札(おさめふだ)は言うなれば、お遍路さんの名刺のようなものです。札所をお参りした際に、本堂と大師堂へそれぞれ1枚ずつを納めます。 また、お遍路の道中でお接待を受けた時に挨拶の意味も兼ねて納札を相手に渡す慣習もあります。 「具体的に本堂や大師堂のどこへ納めればいいのだろうか。」と、初めての方は不安に思われるかも知れませんが、実際に札所に参ってみれば、やり方はすぐにお分かりいただけると思います。     【一般的な納札入れ】  【このようにすぐに判る場所にあるのが一般的です】 納札を納める時には、お参りした日にちと住所・氏名を表の面に、お願い事を裏面に記入します。 ご自宅で記入を終えてしまい、現地の札所では納めるだけの状態にしておかれるお遍路さんの方がほとんどです。 この時、日付を“吉日”と記入しておけば、(例)平成十ニ年五月吉日 使わなかった納札を同じ月であれば次回のお参りの時に使用できるのでおすすめの方法です。 住所に関しては、お寺に納めるものですから、詳しく記入する必要は全くありません。例えば、町名までの“愛媛県松山市湊町”のような書き方で十分です。     【住所は詳しく書かないのが良い】  【錦色と金色の納札の一般販売はありません】 裏面に記入するお願い事については特に決まりはありません。以前にされたことの とある質問で「病気で動けない父の願い事も一緒に書いていいのか。」というものがございました。もちろん、問題ありません。 納札は巡拝した回数(八十八ヶ所を全て巡られた回数)で使用する色が変わります。50回目以上から99回目が金色、100回目以上からは錦色になりますが、一般的に販売はされていません。霊場会本部公認として許可をもらう必要があります。例えば金色の納札を手に入れたいと思う方は、50回以上の巡拝を証明する納経帳を札所住職に提示して承認を受け、推薦されてから申請の手続きを取ります。 昔は納札は、二枚の板の間に挟み込んで使っていました。 そのために現在でも納札の入れ物を札挟(ふだばさみ)と呼びます。 お遍路さんの名刺とも言われる納札は道中に良く使うものなので、首から下げる専用の入れ物に収納すればとても便利です。 その他各種、お遍路さんの用品を取り揃えています。 店舗のトップページへ移動する 165円

念珠袋 ちりめん 桜 小紋 日本製 念珠入れ 数珠入れ 数珠袋 { 念珠入れ ねんじゅいれ ネンジュイレ

浴衣 七五三 和雑貨なら部坂呉服店
・14時までの注文で即日出荷(日祝除) ・メール便可(配送日時指定不可) 商品内容 ◆サイズ 約16.5x17.5cm ◆素材 レーヨン ・ポリエステル ◆カラー 紫 エンジ ピンク 緑 ◆内容 念珠入れ単品/箱なし ◆注意 商品説明 ◆特徴 お手頃な価格帯と、飽きのこないデザインが人気の念珠入れです。 ◆用途 念珠入れ・その他の大切なお道具入れに その他 ◆ギフト用途 内祝い/結婚祝い/結婚式引き出物/法要引出物(法事)/香典返し/記念品/お礼(御礼)/海外へのおみやげ(御土産)/餞別/新築祝い(新居祝い・改築祝い・増築祝い)/開店祝い(開業祝い・創立記念)/景品(粗品)/銀婚式/真珠婚式/金婚式 1,650円

西国三十三所観音霊場 納札【1冊(1束)50枚綴り】(お遍路さんの巡礼・巡拝・参拝のお供に)[お遍路グッズ][お遍路用品]

伊予鉄てくてくおへんろさん
○他の観音霊場用品を見る○ ■サイズ:縦約15.5cm、横約5cm ■50枚綴りで1冊(1束)になっています。 西国三十三所観音霊場用の納札です。巡礼には欠かせない品となります。 巡拝の年月日、住所、氏名、願い事を記入して、各札所寺院の本堂に奉納します。 屋外で記入するのは大変です。出発前に自宅で前もって住所や氏名などを書いて準備しておくと便利です。 ボールペンで記入される方が多いようです。 [西国・坂東・秩父観音霊場巡拝巡礼用品]その他各種、お遍路さんの用品を取り揃えています。 店舗のトップページへ移動する 165円

柘植 懐中仏 普賢菩薩 辰年・巳年 お守り 守り本尊 木彫り 仏様 仏像

龍祥本舗
商品紹介 高級銘木である柘植を使用して製作された懐中仏・普賢菩薩です。 仏像をより身近に感じていただけるよう、一点一点丁寧に彫り込んだ手のひらに納まるサイズの懐中仏です。 普賢菩薩は、辰(たつ年)・巳(へび年)生まれの方の守り本尊です。 材質 柘植/黄楊(ツゲ) サイズ 約 縦6×横5.2×厚さ2cm ▼懐中仏にピッタリの巾着袋はこちら(別売り)※写真は説明用で千手観音です。 3,520円

柘植 懐中仏 不動明王 酉年 お守り 守り本尊 木彫り 仏様 仏像

龍祥本舗
商品紹介 高級銘木である柘植を使用して製作された懐中仏・不動明王です。 仏像をより身近に感じていただけるよう、一点一点丁寧に彫り込んだ手のひらに納まるサイズの懐中仏です。 不動明王は、酉(とり年)生まれの方の守り本尊です。 材質 柘植/黄楊(ツゲ) サイズ 約 縦6×横5.2×厚さ2cm ▼懐中仏にピッタリの巾着袋はこちら※写真は説明用で千手観音です。 3,520円

四国八十八ヶ所用納札【銀色】【1冊100枚綴り】四国八十八ヶ所霊場巡礼で使用する納札です ※全国の八十八ヶ所霊場でも使用可能です。(お遍路さんの巡礼・巡拝・参拝のお供に)[お遍路グッズ][お遍路用品]

伊予鉄てくてくおへんろさん
■100枚綴りで1冊になっています。 ※一般的なコピー用紙程度の厚みのある紙質です。触っただけでよれるような薄い紙質ではございませんのでご安心下さい。 納札はお遍路さんの名刺とも言われています。挨拶の意味で各寺院に納めます。 表面には「住所と氏名と年齢や祈願(お願い事)を記入します。 仏さまにお伝えするものですので住所を詳しく書く必要はございません。例えば、番地番号は省略し、「愛媛県松山市立花」などと留めるだけで充分です。 納札は本堂・大師堂の各納札箱にそれぞれ納めます。そのため、1ヶ寺につき計2枚が必要になります。 前もってご自宅でお参りする予定の寺院数×2枚を用意しておくのが一般的です。 また記入はボールペンでも構いません。 銀色の納札(おさめふだ)は巡拝回数(八十八ヶ所を全て周られた回数)25〜49回目までの人が使用します。 [四国八十八ヶ所巡拝巡礼用品]納札(おさめふだ)は言うなれば、お遍路さんの名刺のようなものです。札所をお参りした際に、本堂と大師堂へそれぞれ1枚ずつを納めます。 また、お遍路の道中でお接待を受けた時に挨拶の意味も兼ねて納札を相手に渡す慣習もあります。 「具体的に本堂や大師堂のどこへ納めればいいのだろうか。」と、初めての方は不安に思われるかも知れませんが、実際に札所に参ってみれば、やり方はすぐにお分かりいただけると思います。     【一般的な納札入れ】  【このようにすぐに判る場所にあるのが一般的です】 納札を納める時には、お参りした日にちと住所・氏名を表の面に、お願い事を裏面に記入します。 ご自宅で記入を終えてしまい、現地の札所では納めるだけの状態にしておかれるお遍路さんの方がほとんどです。 この時、日付を“吉日”と記入しておけば、(例)平成十ニ年五月吉日 使わなかった納札を同じ月であれば次回のお参りの時に使用できるのでおすすめの方法です。 住所に関しては、お寺に納めるものですから、詳しく記入する必要は全くありません。例えば、町名までの“愛媛県松山市湊町”のような書き方で十分です。     【住所は詳しく書かないのが良い】  【錦色と金色の納札の一般販売はありません】 裏面に記入するお願い事については特に決まりはありません。以前にされたことの とある質問で「病気で動けない父の願い事も一緒に書いていいのか。」というものがございました。もちろん、問題ありません。 納札は巡拝した回数(八十八ヶ所を全て巡られた回数)で使用する色が変わります。50回目以上から99回目が金色、100回目以上からは錦色になりますが、一般的に販売はされていません。霊場会本部公認として許可をもらう必要があります。例えば金色の納札を手に入れたいと思う方は、50回以上の巡拝を証明する納経帳を札所住職に提示して承認を受け、推薦されてから申請の手続きを取ります。 昔は納札は、二枚の板の間に挟み込んで使っていました。 そのために現在でも納札の入れ物を札挟(ふだばさみ)と呼びます。 お遍路さんの名刺とも言われる納札は道中に良く使うものなので、首から下げる専用の入れ物に収納すればとても便利です。 その他各種、お遍路さんの用品を取り揃えています。 店舗のトップページへ移動する 660円

鳩居堂 お線香 お花の香り てふてふ TEFUTEFU 短寸バラ詰 少煙 京都 銀座 きゅうきょどう kyukyodo ギフト 微煙 進物 御供 御悔み 喪中はがき 気持ち お悔み状 お盆 喪中はがき お悔み 法事 お彼岸 初盆 お香 部屋焚き インセンス アロマ 人気 室内香 家庭用 上品な香り 薫り

紡屋 燈香
【特徴】 京都・鳩居堂の豊かな香りの世界「てふてふ」 「てふてふ」は、白い薔薇の花を想わせる、気品ある甘い香りのお線香です。 白檀などの天然香料に、香水を加えた煙の少ないお線香に仕上がっています。 香の老舗が守り伝えた、 伝統の香りを毎日のお祈りや趣味の部屋焚き香にどうぞ。 1663年(寛文3年)、「鳩居堂」さんは京都寺町の本能寺門前に薬種商として創業しました。 「店は先祖そして世間からの借り物、預かり物であるということを忘れずに、謙虚な気持ちで商いに励め」という戒めの言葉が、「鳩居堂」に込められています。 「店はお客様のもの」という謙譲の心が込められたこの屋号を、ご先祖から後世への戒めの言葉と受け取り、大切にしています。 様々な香りのご用意がございます。 『鳩居堂謹製品【家庭用お線香】』 【商品詳細】 商品名:お花の香り てふてふ 短寸バラ詰 メーカー: 鳩居堂(きゅうきょどう) 香り系統: 白檀をベースに気品のあるホワイトローズの香り 煙量:少ない 形状: スティック 内容量: 約100g 長さ: 約14cm 燃焼時間: 約30分 原料: 白檀、木炭、香料 パッケージ: 紙箱 箱サイズ: 縦15.5cm×横7.5cm×高さ2.5cm京都・鳩居堂の豊かな香りの世界「てふてふ」 「てふてふ」は、白い薔薇の花を想わせる、気品ある甘い香りのお線香です。 白檀などの天然香料に、香水を加えた煙の少ないお線香に仕上がっています。 香の老舗が守り伝えた、 伝統の香りを毎日のお祈りや趣味の部屋焚き香にどうぞ。 1663年(寛文3年)、「鳩居堂」さんは京都寺町の本能寺門前に薬種商として創業しました。 「店は先祖そして世間からの借り物、預かり物であるということを忘れずに、謙虚な気持ちで商いに励め」という戒めの言葉が、「鳩居堂」に込められています。 「店はお客様のもの」という謙譲の心が込められたこの屋号を、ご先祖から後世への戒めの言葉と受け取り、大切にしています。 様々な香りのご用意がございます。 『鳩居堂謹製品【家庭用お線香】』 1,650円

盆提灯 PC回転灯『黒蒔絵』10号(7736) 【ご進物】【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし】【楽ギフ_のし宛書】【楽ギフ_メッセ入力】

石と仏具のゆがわら
 ◆商品説明◆  盆提灯 PC製回転灯 『黒蒔絵 芙蓉』 10号   お手頃価格の盆提灯です。 回転灯10号・PC製黒塗り・ビニロン製火袋 サイズ 高さ77.5cm×火袋径30cm 火袋 ビニロン製 直径30cm 足 PC製 黒塗り蒔絵付 電装 ビニールコード・電球 備考 化粧紙箱入り・ギフト対応 ギフト対応 類似商品はこちら盆提灯 PC回転灯『秋野』 11号 8,976円盆提灯 PC回転灯『ワインレース』11号 14,080円盆提灯 PC回転灯『ブルーレース』11号 14,080円盆提灯用 提灯吊り具1,490円盆提灯 PC回転灯『霊前灯 張特小 黒』05P6,776円『霊前灯 6号銅色鈴付』8,300円盆提灯 霊前灯『バブル灯 7号 ゴールドブルー24,500円LEDキャンドル3,240円竹蘭6号インテリア提灯 05P09Jul1613,904円新着商品はこちら2024/5/16お線香立て お線香差し 白御影石角香炉 香皿無11,380円~2024/5/16お線香立て お線香差し 白御影石香炉・香皿付 12,700円2024/5/16お線香立て お線香差し 白御影石宮型香炉 コン19,500円再販商品はこちら2024/5/28 ミニ仏壇用のお盆飾り・お盆ですね!ミニ5点セ5,850円2024/5/28★進物ろうそく★ 和ろうそく 『四季の花』  9,350円2024/5/28 初盆・新盆 こころまちセット1段飾り24,300円2024/05/29 更新 5,910円

【フレーム掛軸 小】浄土宗ご本尊・置くだけ簡単 送料無料【smtb-td】【RCP】

仏壇仏具の仏縁堂
掛軸をフレームに納め、置き軸になりました。 置くだけ簡単設置。届いた日にすぐご使用頂けます。 綺麗な織りの軸に金紙のご本尊を施し、 木製のフレームは、そのまま台として設置が出来ます。 ■サイズ: 小 高さ20cm 幅10cm 奥4cm 中 高さ24cm 幅10cm 奥4cm 大 高さ28cm 幅11cm 奥4cm 特大 高さ33cm 幅12cm 奥4cm ※プルダウンからご希望のサイズをお選び下さい。 ※大きさによりご本尊絵柄以外の余白の大きさが変わりますが、 絵のサイズの変わりはありません。 ※写真はサイズ小です。 ※掛軸以外の仏壇仏具など別売り品です。 ■納期:メーカーによる受注生産品となりますので、 約2週間程お時間がかかります。 ■写真掲載はございませんが、同商品の脇セットも ご用意しております。ご希望の方はお問い合わせ下さい。 ■カラー:ワイン ■材質:天然木 サイズによって、絵の大きさの変化はありません。フレームの枠を伸ばしただけです。 詳しくこちらの写真を参考、サイズ中、サイズ大。十分ご検討のうえ注文ください 8,610円

【フレーム掛軸 特大】浄土宗ご本尊・置くだけ簡単 送料無料【smtb-td】【RCP】

仏壇仏具の仏縁堂
掛軸をフレームに納め、置き軸になりました。 置くだけ簡単設置。届いた日にすぐご使用頂けます。 綺麗な織りの軸に金紙のご本尊を施し、 木製のフレームは、そのまま台として設置が出来ます。 ■サイズ: 小 高さ20cm 幅10cm 奥4cm 中 高さ24cm 幅10cm 奥4cm 大 高さ28cm 幅11cm 奥4cm 特大 高さ33cm 幅12cm 奥4cm ※サイズにより価格に違いがございます。ご注文いただくサイズはタイトルで、ご確認ください ※大きさによりご本尊絵柄以外の余白の大きさが変わりますが、 絵のサイズの変わりはありません。 ※写真はサイズ小です。 ※掛軸以外の仏壇仏具など別売り品です。 ■納期:メーカーによる受注生産品となりますので、 約2週間程お時間がかかります。 ■写真掲載はございませんが、同商品の脇セットも ご用意しております。ご希望の方はお問い合わせ下さい。 ■カラー:ワイン ■材質:天然木 サイズによって、絵の大きさの変化はありません。フレームの枠を伸ばしただけです。 詳しくこちらの写真を参考、サイズ中、サイズ大。十分ご検討のうえ注文ください 10,610円

仏像 置物 装飾品 小型 室内 車内 インテリア小物 シンプル 真鍮 普賢 菩薩 ポータブル 仏 文鎮 精巧 ミニ 研究 ティースペース 装飾

サークルYou
7,937円

ブレスレット 個性的 スター リング シルバー ピース パターン 編み込み キール シルバー ブレスレット メンズ シンプル レトロ オールド 麻 ロープ

ズボラ美
11,065円

スラン ガマ マントラ 阿弥陀 グリーン タラ 車 ペンダント バックミラー 出入り口 平和 お守り

ズボラ美
4,847円

指輪 かっこいい 韓国 男性用 ゴールド つや消し ターニング リング チタン スチール 彫刻 施 ヒップ ホップ シンプル 人差し指 テール アクセサリー

ズボラ美
4,380円

ZISYOUMA お香立 お線香立 蓮の花 香皿 + ひょうたん香立て スティック型のお香 コイル型のお香 対応 灰がこぼれない 線香皿 お香置き 香立 線香差しインテリア香皿 線香立て せんこうたて おこうたて 仏壇用 真鍮 仏壇用皿 癒やし香皿

Rikuyuco 楽天市場店
【商品仕様】パッセージ内容:蓮の花 お香皿+真鍮ヒョウタンお香立+掃除用ブラシ。 商品サイズ:約長径10CMX厚さ1CM。ヒョウタンお香立:約長径1.5CMX高さ2.5CM、開け口約0.3CM。掃除用ブラシ:長さ14CM*幅2CM 【製品特徴】無駄な装飾もなく、内部には蓮華の彫刻が施されています。シンプルな形状で、おしゃれな風の専用お線香立はお部屋の雰囲気やインテリアに増えます。真鍮ひょうたん香立て耐高温-200~1000°C。耐久性に優れ、長時間に焼香しても変形せず、ご安心使用ください。 【お手入れ簡単】大きめな線香皿ため、使用後の灰がお香立てのお皿の中にしっかりと収めます,付属の箒は周囲にこぼれた灰を簡単に片付けます。灰を捨てから、お皿と真鍮のお香立てを水洗いするだけで掃除が完全する。汚れを手軽に落とせる点は魅力。合金は水に触れると酸化しやすいので、洗濯後はタオルで水分をふき取って乾かしてください。 【様々な場所対応】お香やお線香を焚く器としてご利用ください。家族の仏教の祭壇だけでなく、瞑想、ヨガ、ティールーム、ピアノルーム、書斎にも適しています。 1,986円

日理 サファイヤ 爪やすり ペット用

You and Me 楽天市場店
商品情報商品の説明説明 細かなヤスリ面がスムーズな仕上げをいたします。主な仕様 本体サイズ (幅X奥行X高さ) :8×0.5×21cmbr本体重量:30g 1,640円

日理 サファイヤ 爪やすり ペット用

THRSparkle
商品情報商品の説明説明 細かなヤスリ面がスムーズな仕上げをいたします。主な仕様 本体サイズ (幅X奥行X高さ) :8×0.5×21cmbr本体重量:30g 1,440円

花の香りで有名なニャチャン産の高级天然沈香粉末は お香 縁起が良い雲の形状で お線香ギフト包装 20袋入り インテリア 癒やし リラックス お香たて 空気の清浄作用

VlookupStore 楽天市場店
☑️【純沈香粉できれいな匂いを作る純度が高い】:線香(檀香や沈香等の香木原料に植物由来の粉末状粘着剤と水を加えて造ったもの)と異なるのは、このお香は粘着剤を使用せずに、天然の沈香を高圧成形したものであるため、より純度の高い香りを楽しめることです。香りは何物にも邪魔されることが無く、ほのかな香り、花の香りの甘さがあり、さわやかで通気性に優れています、他の沉香に比べて、おしゃれな花香芳香剤です短時間でお部屋に香りが広がります。 ☑️【脂が高く,水に入るとすぐ沈む】:素材への高いこだわりと厳選された香木によってのみ造られる香り、ニャチャン産の沈香チップは、油脂の含有量が高く、水に沈みやすく、穏やかで、楽しく落ち着いた雰囲気を創り上げてくれます。 ☑️【形式が美しく典雅で,吉祥富貴である】:形状は、一般的な線香のような直線状ではなく、縁起が良い雲のかたちをしていて、エレガントで豪華、お香に火をともせば安らかになること間違いなしです。 4,094円

Sotto Lefume レフューム シャンパンゴールド ソット 仏具 手紙 お香 香炉 香り 焚く 小物 インセンス INCENSE こう 仏具 お皿 コンパクト ミニサイズ リビング モダン おしゃれ かわいい 国産 日本製 木製 瀬尾製作所(SEO)【送料無料】【ポイント10倍】【6/12】【ASU】

インテリア雑貨 フラネ flaner
■商品名:Sotto Lefume レフューム シャンパンゴールド ■メーカー・ブランド:Sotto(ソット) ■自社品番:シャンパンゴールド(SEO-SottoLefume-SG) ■セット内容:香皿、木箱、専用マット、包み紙、粉香(サンダルウッド)、取扱説明書 ■サイズ(約):H60×W152×D66mm ■パッケージサイズ(約):H122×W192×D85mm ■素材:銅合金、天然木(タモ)、和紙、お香(サンダルウッド)、木箱はビーチ ■意匠登録 第1750448号■商標登録 第6631014号 ■生産国:日本 ■ご注意: ※専用マットは、不燃性フェルトです。香皿の上でご使用ください。※トレーがゴールドの製品は金属の生地そのものの良さを生かし無塗装で仕上げています※手垢等の汚れが気になるようでしたら専用マットをトレーからはがし、メラミンスポンジに少量の水を付けて金属面を全体を磨くときれいになります。 ※商品の色はモニターの具合で実物と若干異なる場合がございます。予めご了承下さい。 ※デザイン、仕様等につきましては、予告なく変更する場合がございます。予めご了承下さい。 ※ご予約・お取り寄せ商品は、ご注文受付後にお客様ご注文分としてメーカーへ発注を致します為、基本的にキャンセルやご返品はお受けできません。 ※複数店舗を運営しておりますため、ご注文の入れ違い等で欠品などになってしまう場合がございます。万が一、発送が遅れる場合は、ご注文受付当日中にご案内差し上げます。誠に恐れ入りますがご了承くださいますよう、お願い申し上げます。 ■広告文責:エルスタイル(株) 092-725-1137Sotto Lefume レフューム シャンパンゴールド 大切なひとへの想いを小さな手紙につづり、焚くことができます。 大切なひとへの想いを香りとともに 大切なひとへの想いを小さな手紙につづり、粉末のお香とともに焚くことのできる紙、お香、香炉のセットです。自分の心と向き合いながら想いを込めた手紙を書き記し、香りとともに届けることを日常の一部にする、穏やかで静かな毎日の道具です。 使いかた ●手紙付属の包紙に大切なひとへ手紙を書きます。 ●粉香粉香を適量、包紙にのせます。※粉香はサンダルウッドの香りです。 ●紙縒粉香を包むようにしながら紙縒って紙のお香をつくります。 ●焚く専用マットの上に載せて端から火をつけ焚いてください。※専用マットの上でお香を焚くことでお香が最後まで燃焼します。 ●関連商品 黒斑色 シャンパンゴールド ■keyword:瀬尾製作所株式会社/Sottoブランド/Sottoシリーズ/ソット/そっと/暮らしに寄り添う仏具/お仏壇/ミニ仏具/形見/遺品/心の拠り所/お祈り/祈祷/モダン/シンプル/オシャレ/おしゃれ/インテリア/寝室/リビング/居間/仏間/洋間/洋室/老人ホーム/ワンルーム/絆/思い出/家族/夫婦/父/お父さん/母/お母さん/夫/旦那/妻/家内/祖父/おじいちゃん/祖母/おばあちゃん/ナチュラル/Natural/木目調/シャンパンゴールド/Gold/金色/4589634820612/ 23,100円

Sotto Lefume レフューム 黒斑色 ソット 仏具 手紙 お香 香炉 香り 焚く 小物 インセンス INCENSE こう 仏具 お皿 コンパクト ミニサイズ リビング モダン おしゃれ かわいい 国産 日本製 木製 瀬尾製作所(SEO)【送料無料】【ポイント10倍】【6/12】【ASU】

インテリア雑貨 フラネ flaner
■商品名:Sotto Lefume レフューム 黒斑色 ■メーカー・ブランド:Sotto(ソット) ■自社品番:黒斑色(SEO-SottoLefume-BK) ■セット内容:香皿、木箱、専用マット、包み紙、粉香(サンダルウッド)、取扱説明書 ■サイズ(約):H60×W152×D66mm ■パッケージサイズ(約):H122×W192×D85mm ■素材:銅合金、天然木(タモ)、和紙、お香(サンダルウッド)、木箱はビーチ ■意匠登録 第1750448号■商標登録 第6631014号 ■原産国:日本 ■ご注意: ※専用マットは、不燃性フェルトです。香皿の上でご使用ください。※トレーが黒斑の製品につきましては磨くと着色が剥がれますので磨かずに柔らかい布なので優しく拭いてお手入れを行ってください。 ※商品の色はモニターの具合で実物と若干異なる場合がございます。予めご了承下さい。 ※デザイン、仕様等につきましては、予告なく変更する場合がございます。予めご了承下さい。 ※ご予約・お取り寄せ商品は、ご注文受付後にお客様ご注文分としてメーカーへ発注を致します為、基本的にキャンセルやご返品はお受けできません。 ※複数店舗を運営しておりますため、ご注文の入れ違い等で欠品などになってしまう場合がございます。万が一、発送が遅れる場合は、ご注文受付当日中にご案内差し上げます。誠に恐れ入りますがご了承くださいますよう、お願い申し上げます。 ■広告文責:エルスタイル(株) 092-725-1137Sotto Lefume レフューム 黒斑色 大切なひとへの想いを小さな手紙につづり、焚くことができます。 大切なひとへの想いを香りとともに 大切なひとへの想いを小さな手紙につづり、粉末のお香とともに焚くことのできる紙、お香、香炉のセットです。自分の心と向き合いながら想いを込めた手紙を書き記し、香りとともに届けることを日常の一部にする、穏やかで静かな毎日の道具です。 使いかた ●手紙付属の包紙に大切なひとへ手紙を書きます。 ●粉香粉香を適量、包紙にのせます。※粉香はサンダルウッドの香りです。 ●紙縒粉香を包むようにしながら紙縒って紙のお香をつくります。 ●焚く専用マットの上に載せて端から火をつけ焚いてください。※専用マットの上でお香を焚くことでお香が最後まで燃焼します。 ●関連商品 黒斑色 シャンパンゴールド ■keyword:瀬尾製作所株式会社/Sottoブランド/Sottoシリーズ/ソット/そっと/暮らしに寄り添う仏具/お仏壇/ミニ仏具/形見/遺品/心の拠り所/お祈り/祈祷/モダン/シンプル/オシャレ/おしゃれ/インテリア/寝室/リビング/居間/仏間/洋間/洋室/老人ホーム/ワンルーム/絆/思い出/家族/夫婦/父/お父さん/母/お母さん/夫/旦那/妻/家内/祖父/おじいちゃん/祖母/おばあちゃん/ナチュラル/Natural/木目調/ブラック/Black/黒/4589634820612/ 25,300円

柘植製 不動明王立像 身丈6.0寸(18cm) [金泥付]

仏壇仏具墓石やすらぎ
●寸法(約/cm): 身丈18  総高40×台座巾14.6×台座奥行9.7 68,750円

柘植製 不動明王立像 身丈5.0寸(15cm) [金泥付]

仏壇仏具墓石やすらぎ
●寸法(約/cm): 身丈15  総高33.5×台座巾12×台座奥行8 60,280円

柘植製 不動明王立像 身丈4.5寸(13.5cm) [金泥付]

仏壇仏具墓石やすらぎ
●寸法(約/cm): 身丈13.5  総高30.2×台座巾11.4×台座奥行7.9 55,990円

柘植製 不動明王立像 身丈4.0寸(12cm) [金泥付]

仏壇仏具墓石やすらぎ
●寸法(約/cm): 身丈12  総高27×台座巾10.4×台座奥行6.9 49,170円

柘植製 不動明王立像 身丈3.5寸(10.5cm) [金泥付]

仏壇仏具墓石やすらぎ
●寸法(約/cm): 身丈10.5  総高24.2×台座巾9.1×台座奥行6 45,540円