|
楽天市場検索
花・ガーデン・DIY
DIY・工具
手動工具
(0)
電動工具本体
(0)
エア工具本体
(0)
電動・エア工具用アクセサリー
(0)
溶接・熱工具本体
(0)
溶接・熱工具用アクセサリー
(0)
3Dプリンター
(0)
イオナイザー・静電気除去装置
(0)
研磨剤
(0)
塗装用品
(0)
接着・補修用品
(1)
(filo)
計測工具
(0)
空調工具
(0)
配管工具
(0)
安全・保護用品
(1)
(filo)
作業灯・投光器
(0)
はしご・作業台
(0)
作業用冷暖房器具
(0)
荷締・牽引器具
(0)
物流・運搬器具
(0)
収納・保管用品
(0)
シート・ビニールカーテン
(0)
ドラム缶
(0)
ネジ・釘・金属素材
(0)
メカニカル部品
(0)
その他
(0)
|
2件中 1件 - 2件
1
商品 | 説明 | 価格 |
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/kk-sugita/cabinet/mobilon/mobilon-band/10063k-50.jpg?_ex=128x128)
モビロンバンド 折径100mm 黒 50g(約100本)100g 200g 1kg 入り 新生活 おしゃれ 雑貨 lal filo
おしゃれ雑貨のお店 Lal filo
|
★特 徴★ 薄くてよく伸び、べたつかない。 丈夫で長持ち、しっかり結束。(長期間使っていても、くっついたり、切れたりしません) 天然ゴムを使ってゴムアレルギーになってしまう方でも安心して使用できます。(アレルギーの原因となるものを含んでいません) 金属に使っても、サビたり黒ずんだりしません。 安心な素材を使っていますので、お弁当や食品の結束にいかがでしょうか。(食品衛生法) 安全、安心の MADE IN JAPAN !! 書類を輪ゴムで束ねて保存していたら、書類に輪ゴムがくっついた・・・ 輪ゴムで髪を束ねると、からまってひどい目にあった・・・ いざ輪ゴムを使おうとしたら、ポロポロ切れて使えなかった・・・ ファイルを輪ゴムで束ねようとしたら、輪ゴムのサイズが足らなかった・・・ などなど、誰しもこんな経験が一度はあるのではないでしょうか。 でも大丈夫!!こんな悩み、モビロンバンドなら一発解消。 「輪ゴムなんてすぐ切れるし使い捨て」こんなイメージありませんか? でも、資源を無駄にして本当に大丈夫? 今はリユースの時代、限りある資源大切に使わなきゃ!! モビロンバンドなら丈夫で繰り返し使えるから、エコでかつ経済的。 かわいい赤ちゃん、とても好奇心が旺盛でなんでも触ってしまいますよね。 でも、ちょっと待って。その輪ゴム安全? モビロンバンドなら大丈夫。日本製で食品衛生法に適合しているから安心です。 輪ゴムの進化版、それがモビロンバンド!! ★お客様の声★ ・ 伝票の保管に使っています。今までの天然輪ゴムは切れたり、劣化したりしていましたが、モビロンバンドは耐久性もよく、切れにくいです。 ・ 透明のモビロンバンドなら、バーコードの上からでも読み取れるので、バンドの結束位置を気にしなくてすみました。 ・ トレーを束ねるのに、大きいサイズの輪ゴムを探していたのですが、輪ゴムではなかなか色んなサイズが無く、このモビロンバンドなら サイズが揃っていて助かりました。 モビロンバンド一覧はこちら
|
605円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/kk-sugita/cabinet/ceilingtape/shiringutape/imgrc0076188971.jpg?_ex=128x128)
シーリングシート トリコットタイプ グレー 約A4タイプ 2枚セット 雨合羽 カッパ テント シート バイクカバー 業務用 プロ用 ウェーダー 防水テープ シームテープ交換 タープ 新生活 おしゃれ 雑貨 lal filo
おしゃれ雑貨のお店 Lal filo
|
<新商品> シーリングテープトリコットタイプの約A4タイプ版 が登場!! テープと違ってシート状の平面仕様なので、補修箇所の大きさ等、必要分だけを自由に切り取ってご使用いただけます。 また、シーリングテープと併用すれば、用途に分けてあらゆる補強、補修に活躍します。 ★特 徴★ ・必要分を自由に切り取って使用できる ・強度が強い ・柔らかく、よく伸び生地の風合いを 保つことができる ・洗濯やドライクリーニングに強い ・加工が簡単(アイロンで簡単接着) ・昔から着ているウエアが穴状に 破れて水がしみ込んでくる。 ・大切にしているテント、タープ等、 面の広い生地を補強、補修したい。 こんな状況を経験したことありませんか? その補強、補修にシーリングシート □雨具の穴あき部分や縫製部分から 水が浸入してくるのを防ぐために 使う素材です。 □縫製部分の補強材として 使用することもできます。 □具体的な用途として、アウターウエア(レインコート、登山服、ゴルフウエア マリンウエア、フィッシングウエア) スキーウエア、防水靴、 テント・タープなどがあります。 ★シーリングテープお客様の声★ ・レインウェアの縫い目からの水漏れを 自分で補修できないか悩んでいたところ シーリングテープを知りました。 アイロンで簡単につけることができ、 以前のような水漏れがなくなりました。 ・長年使っていたテントの小さな破れに シーリングテープを貼り付けて 使用しています。簡単に修理できるので すごく重宝しています。 ・レインコートの縫い目から、水がしみ 込んでくるので、水漏れを防ぐ 防水テープを探していたところ、 シーリングテープを見つけました。 透明なので、レインコートを脱ぎ着した 時に、修理箇所が目立ちにくいので 大変満足しています。 このように大好評いただいておりますシーリングテープが約A4シート版となり、さらに使い勝手が良くなりました。
|
847円
|
|
|