SUNRI  [車・バイク]
キーワード:

 
楽天市場検索

車・バイク
  自動車車体(新車・中古車) (0)
  バイク車体(新車・中古車) (1) (SUNRI)
  ATV・トライク・スノーモービル (0)
  その他 (0)
 
1件中 1件 - 1件  1
商品説明価格

〈予約商品〉【特定小型原動機付自転車】 Sun Emperor 『SUNRIN』 免許不要 サンエンペラー 最大航続可能距離60km サドル付き + 安定性抜群 三輪タイヤ 性能等確認制度合格済 電動バイク EVバイク 電動キックボード エコ 電動自転車 eバイク

Sun Emperor 楽天市場店
 ■三輪車の特性について ・三輪車は二輪車と走行特性が異なります。三輪車での走行をする際は、平坦な路面で十分に練習してから公道で使用を行なってください。 ・カーブ走行や傾斜、障害物等の路面状況により、車体全体が傾いてバランスを崩し転倒する危険性があります。カーブや悪路での走行をする際は、必ず低速走行を心がけ、危険と思われる傾斜のある路面や凹凸のある路面では車両から降り、安全を確保してください。  ■注意事項 ・予約商品につき、発送予定時期を必ずご確認のうえ、ご注文ください。 ・16歳未満の者が特定小型原動機付自転車を運転した場合、道路交通法違反になります。 ・道路を通行させるには、市町村(特別区を含む)の条例で定めるところにより標識(ナンバープレート)を取得し、車体に備え付けなければなりません。 ・特定小型原動機付自転車(電動キックボード等)を含むすべての自動車に自賠責保険の加入が義務付けられています。 ・自賠責保険のご相談はこちらからお願いいたします。 ※楽天保険の総合窓口に遷移します。 ・特定小型原動機付自転車を16歳未満の者へ貸出し及び転売をしてはいけません。転売等をした場合は道路交通法違反として罰則が適用される可能性があります。 ・当店で購入された特定小型原動機付自転車の点検や整備に関するご相談、または交通ルール、手続等に関してのご相談は、052-508-9958(当店窓口)へご連絡ください。 ・特定小型原動機付自転車に関する交通ルールの詳細はこちらをご参照ください。 ●組み立てについて 配送上の関係で、リアバスケット・ハンドルの組み立て、リアフェンダーネジの増し締め作業が必要です。製品到着後、付属の工具等で組み立てを行い、サドルを装着して完了です。バックミラーをご希望する方は、別途簡単な取り付け作業が必要です。詳細は、取扱説明書をご確認ください。 ・ナンバー登録必須 軽自動車税申告(報告)書兼標識交付申請(ナンバー登録)が必要です。 ・自賠責保険加入必須 自賠責保険加入が必要です。 販売店や各コンビニエンスストア、保険代理店、保険会社の営業所、郵便局などでお申し込みください。 ※一部の店舗ではお申し込みができない場合があります。事前にご確認ください。 ・ヘルメット着用(努力義務) 特定小型原動機付自転車扱いになります。ヘルメットの着用は努力義務となりますが、万が一の事故から頭部を守るため、ヘルメット着用を推奨いたします。 ・バッテリー切れ時の走行は不可 バッテリー切れにより灯火類が消灯した場合には、走行することはできません。 バッテリー切れ時には特定小型原動機付自転車の基準(ヘッドライト点灯、右左折時のウィンカー点滅)を満たせないため、バッテリー切れ時には走行することはできません。 ・危険運転はしない 飲酒運転やスマホ等を操作しながらの運転等、危険な運転は行わない。また、16歳未満への又貸や転売も禁止されています。 ・万が一、事故を起こした場合 安全を確保し、負傷者の救護を最優先に行い、警察官への報告を必ず行なってください。 ・その他道路交通法に違反する行為もしないようお願い申し上げます。 ・徹底した品質管理。PL保険加入済み。 届出が義務付けられているPSEマーク取得済み。 また、万が一に備える事業活動には保険(PL保険含む)も含めて加入しております。 ・タイヤ、ブレーキパッドなどの消耗品 製品の消耗品について、長くご利用いただけるよう、消耗品やその他メンテナンス部品は当店にて販売しております。 ※防水について 通常の雨であれば問題ありませんが、雨の中の車両駐車はお控え下さい。 雨や、人為的に水をかける行為で内部の電気回路が濡れた場合、あるいは道路が冠水した場合に故障する可能性があります。 ・製品保証について 製品が届きましたら、早速動作確認を行ってください。お届けから7日以内の不具合は症状を確認後、初期不良として部品の交換や車体の交換、また別途送料をご負担させて頂きます。製造過程・点検中についた小傷や、輸送中の外観上の傷は初期不良の対象外となります。 破損・キズ等の商品不良があった場合は、お届けから7日以内に弊社公式LINEよりご連絡ください。 お客様からのご連絡内容を確認次第、速やかにご連絡させていただきます。詳細は取扱説明書(修理について)をご確認ください。 ・保証期間:ご購入日から1年間(または3,000km) ※本製品が保証期間内に正常な使用状態の場合、保証規定により1年間(または3,000Km)の修理または部品の交換対応をいたします。 ※部品代は弊社が保証いたしますが、部品の送料・別途かかる工賃はご負担いただきます。 ※1年以内においても、走行距離3,000kmを超えた際は期間に関係無く保証の対象外となります。 ※タイヤ、バルブ、ブレーキ等の消耗品は保証の対象外となります。 ※簡易工具などのサービス品は保証の対象外となります。 ※分解、改造は保証の対象外となります。 ・保証範囲 本製品が保証期間内に通常な使用状態の場合には、保証規定により1年間の修理または交換対応をいたします。 ※部品代は弊社がご負担いたしますが、工賃と送料はお客様のご負担となります。 保証対象外となる項目は以下のような場合がございます。 1 .製品保証書(取扱説明書)が無い場合。また、中古車販売、個人売買により製品を所有した場合。 2 .取扱上での輸送中の落下、取扱が不適当なため生じた事故等の損害の場合。 3 .他製品を接続したことによる故障、動作確認を行っていない機器やケーブルを接続したことによる故障の場合。 4 .不適当な使用環境、保管状況によって発生する故障、消耗品の交換。 5 .砂利、砂利道等の舗装がされていない道路を長期間走行したことによって発生した部品の不良、故障、部品の損傷。 6 .経年劣化によって発生する不具合(塗装面の剥がれ、メッキ部分のサビ等) 7 .走行上問題がない、使用環境、使用状態、保管状況によって左右される現象(音、振動、バッテリー容量の低下)。 8 .製品の分解、修理、改造によって発生した故障や損傷など。 9 . 地震、噴火、津波などの天災、戦争などの賠償や補償。 ・次に示す費用は負担致しかねます。 1 .修理に対する保証対象部品の修理にかかった工賃 2 .法定に定められた継続検査に伴う点検整備の費用 3 .本製品が使用できないことによって発生した損失、費用 4 .本保証書に示す以外の費用、保証など ・お客様に守って頂きたい事項、免責事項 1 .製品を正常にお使いいただくためには、必ず製品の日常点検を行ってください。点検を怠った事が原因で発生した故障、修理に関しては保証対象外となりますので必ず実施して下さい。 2 .法令で準じられた点検、整備は必ず実施して下さい。お客様にて点検ができない場合、お近くのバイク取扱店、販売代理店または当社へご相談下さい。 3 .製品の寿命や経年劣化、長時間の連続運転による製品の故障、外観の色、モニターの画面の焼き(画面ムラ)は保証対象外となります。 ・修理について 1.出張修理は行っておりません。保証対象となった場合でも商品発送にかかる費用はご負担致しかねます。 2.当社にて修理を行い、費用が発生した場合、当社へ修理代金のお支払いをいただいたことを確認してからのお返しになります。●国土交通省が定める認証取得済み。(JATA-0137) ※写真は開発中の車体ですので細部のデザイン・色が異なる場合がございます。ご了承ください。 198,000円